X



豊島将之とは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/09/26(木) 18:48:52.55ID:AJs80OZv
まさかボロボロタイトルを奪われるとは
0327名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 13:07:25.89ID:DvbjskUt
>>326
誤植です。数字でなく、数学ですので。
0328名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 13:18:09.77ID:ll1SFPPa
位相がわからなくて大学の数学はギブアップ
0331名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 20:56:45.54ID:x7xeitnQ
広瀬は日本中央競馬会の
0332名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 22:47:43.76ID:a4CAyxOx
数セミの別冊で読んだが、広瀬は線形代数の単位を落として留年してるレベルだから、数学の天才は言い過ぎだろw
数学の秀才レベルでも、高校生の時にハーツホンとか読んでたりするのが数学の世界だからな
0333名無し名人
垢版 |
2019/10/02(水) 22:54:48.60ID:o9aePbR8
地頭の良さは
東の中村太、西の糸谷の二強と棋士の間でも言われてた
0334名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 13:15:30.34ID:DtFtNFYZ
棋士じゃなきゃ単位なんか落としてないだろ
プロ棋士としての活動と両立させてたのが凄い
0336名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 13:47:57.52ID:x6ij4Xrp
広瀬は何年留年してワセダ教育を卒業しましたか?
0337名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 14:14:49.28ID:8VE7udoO
広瀬といえば軍神だからな
0338名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 14:30:52.63ID:whS4LsiD
藤井君との対戦どうなりそうなの?
0339名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 16:54:59.11ID:zRqE9BdR
>>330
そうです、教育学部理学科数学専修
、今の教育学部数学科です。理工学部
に比べたら少しね。数学者と言うより
高校の数学教師を目指すイメージ。
数学セミナーでは線形代数の必修落としたと確かに自虐してましたね。
その1科目だけで済む訳は、、、
0340名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 17:21:53.43ID:qIEt5Bj9
棋聖戦や王位戦に比べて気楽に応援できそう。
全棋戦一期ずつ獲得するってのも嫌だけど
ありそう。
0341名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:02.41ID:j3YgDwp8
藤井はわからんけど竜王戦は準備期間足りないよな明らかに
こないだまで十番勝負やってたし研究ストック潤沢とは思えない
そもそも豊島は研究外れても自分の読みでなんとかするという気概が足りないわ
0342名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 21:09:06.93ID:LCS8zqQ5
>>341
春から夏は読みも冴えてたが最近は調子悪いと言ってたな
0343名無し名人
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:23.01ID:l3ukPHzN
さて藤井との四戦目どうなるかな
0344名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 09:27:37.16ID:GfuTUFVz
藤井の壁としての存在感はあるね
0345名無し名人
垢版 |
2019/10/08(火) 20:28:01.47ID:GbsjL7RD
藤井にしか勝てないマン
0346名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 16:42:41.78ID:334bXcGm
竜王名人待ったなし
0347名無し名人
垢版 |
2019/10/09(水) 19:24:01.06ID:iIcMDCem
竜王奪取できないと名人防衛のプレッシャーが跳ね上がるな
0348名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:06.23ID:bgMMuMPn
どうせ勝てない腹いせに藤井オタがスレ建てしたが、相変わらず勝てない&広瀬に本番で勝ってしまう、で伸びない。
0349名無し名人
垢版 |
2019/10/18(金) 13:32:40.03ID:8EapQdb4
升田
名人に香を引いて勝つ

将棋ソフト
名人に飛車を引いて勝つ

渡辺明
文春に垂れ込みして勝つ
一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ

森内俊之
雑魚棋戦は捨て名人戦と羽生に絞り確変して勝つ
あ、史上最低最弱黒歴史名人

豊島将之
ソフトで予習し暗記して勝つ
0350名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 16:29:42.18ID:e7ki4Tnk
A級順位戦を全勝で挑戦者となった羽生当時四冠を3回連続返り討ちにした
名人は、後にも先にも森内当時名人しかいない。
0351名無し名人
垢版 |
2019/10/19(土) 22:46:00.14ID:ITBGR2I+
もし豊島が竜王名人になったら
木村の評価がより上がるのか?
0352名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 13:16:38.48ID:e60wRJky
羽生さんから森内が名人盗ったのは、返り討ちとは言わないと思うぞ
森内は2連続姑息名人防衛成功したが
3度目の正直で、ストレート負け涙目脱糞敗走失冠
確変終了した
0353名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 15:45:10.49ID:NEao9UUy
>>352
羽生九段から名人を奪取してから、3回連続帰り討ちにして防衛している。
つまり4年連続名人になって規定に達して、先に永世名人の称号を獲得している。
0355名無し名人
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:52.84ID:hdbT+ULc
とりあえず藤井の壁としてがんばってくれ
0356名無し名人
垢版 |
2019/10/21(月) 18:36:57.42ID:aB3t1AEN
今は名人とはなんたるかってのを示してる存在
0357名無し名人
垢版 |
2019/10/23(水) 17:45:40.84ID:Gmq+OjZD
357
0358名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 21:03:38.60ID:SDfP2EiN
358
0359名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 22:10:02.08ID:kbdGYxxt
>>356
豊島オタは失せろ
0360名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 20:02:55.99ID:J48csCle
360
0361名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 07:15:58.67ID:OV5s5lg6
361
0363名無し名人
垢版 |
2019/11/04(月) 21:20:15.95ID:lv7lDkal
史上最低名人は森内、次点は丸山と佐藤天彦の争い
豊島は、その次あたりだな
0364名無し名人
垢版 |
2019/11/04(月) 21:25:08.30ID:+Z8ZduKb
佐藤康光は忘れ去られた人
0365名無し名人
垢版 |
2019/11/06(水) 04:59:02.75ID:/o6ldZy3
365
0373名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 05:23:57.23ID:wB19mCTm
373
0374名無し名人
垢版 |
2019/11/19(火) 18:31:56.21ID:MH8LEdtf
374
0375名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 18:17:11.81ID:DpG6M9e9
375
0376名無し名人
垢版 |
2019/11/27(水) 13:26:20.76ID:+MSzV8H5
376
0377名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 12:43:45.70ID:oh/yr9z8
370
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況