X



トップページ将棋・チェス
1002コメント307KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part528
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/03(木) 14:03:03.35ID:Rq97B77j
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1569774350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0037名無し名人 (ワッチョイ 39d5-458a [150.147.100.146])
垢版 |
2019/10/03(木) 21:31:55.88ID:rUg827KR0
羽生渡辺戦観てると、やっぱり聡太のしょぼい対局とは格が違うよなぁ。何というか、指し手に深みがあるんだよなぁ。聡太戦の解説の人もさぞ苦労してるんだろうなぁ。
0040名無し名人 (ワッチョイ 91ca-TrIp [122.131.215.112])
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:32.08ID:A79rgb5f0
>>38
食べ慣れない人には、
なかなか厳しいうどんだよねー
藤井くんは、ああいうのが
いいんだね!
0043名無し名人 (スプッッ Sd33-4Ifc [49.98.12.221 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/03(木) 23:57:35.43ID:7fYG1Umtd
藤井君、中継を見てて夜更かししてるだろうなあ…
0044名無し名人 (ワッチョイ 39d5-458a [150.147.100.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 00:06:15.88ID:IktgFFS+0
羽生渡辺戦は凄い事になってるぞ。。やはりトップ棋士は某高校生と違って格が違うよなぁ。まさか詰みを見逃したりはしないよなぁ。笑笑
0048名無し名人 (スプッッ Sd33-Ok52 [49.98.12.221])
垢版 |
2019/10/04(金) 01:23:54.47ID:mztOFzlqd
>>16
すぐに首吊れや
ゴミ
0049名無し名人
垢版 |
2019/10/04(金) 01:56:40.91
句点馬鹿 -458a [150.147.100.146][182.251.255.*]
ミングク(トンキン)雑.魚 -ogEr

句点馬鹿のIPアドレス変更
0050名無し名人 (ワッチョイ 13b0-o6K/ [123.217.221.67])
垢版 |
2019/10/04(金) 06:11:59.04ID:M8GTQhwj0
行け
0051名無し名人 (ワッチョイ 69da-/FVp [180.220.96.103])
垢版 |
2019/10/04(金) 06:43:47.99ID:nxHBU1AR0
昨日のアホみたいに強い広瀬とも当たるんやからなぁ〜
リーグは過酷やわ

にこにこしゃべる藤井がどんだけ豹変してくれるかみもの
0053名無し名人 (ワッチョイ 13ad-pTrw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/10/04(金) 07:44:26.62ID:hmJO0ecG0
豊島、久保は苦手だし、広瀬も強いし糸谷もリベンジに燃えてる。羽生さんだって昨日の渡辺戦を見たら、全然衰えてなんかいない。
楽な戦いは1つもない。だからこそ、面白い。
0055名無し名人 (スフッ Sd33-+Owh [49.104.4.103])
垢版 |
2019/10/04(金) 10:42:43.68ID:nVibvqOVd
>>54
イメ読みで囲碁棋士と将棋棋士で対局中に食べる量が違うのは何故かみたいなお題があって
お題自体の答えとしては将棋とか囲碁とか関係なく人それぞれではみたいな感じだったんだけど
インタビュアーが「もし名古屋めしが出前メニューにあったら?」って聞いてて名古屋の味噌煮込みうどんがあるとうれしい、東京で一度頼んだけど味噌やうどんが名古屋のものとは違った、と答えてた
0056名無し名人 (ラクッペ MMe5-Qc9V [110.165.222.105])
垢版 |
2019/10/04(金) 10:56:45.04ID:yKObZFUlM
なにしろプロ(公式戦)としてはじめて頼んだ勝負めしが味噌煮込みうどん(みろく庵)だったわけだし、四段昇段時のプロフィールには好きな食べ物としてラーメン・すしと並んで真っ先に書いてたからね。大好物なんだろね。

それ以来一度もリピートしなかったことでよっぽどお口に合わなかったことはお察し。
0059名無し名人 (ワッチョイ 13ad-pTrw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:10:41.51ID:hmJO0ecG0
熊本だからって馬刺しばっかり食べてない。特別なお客が来た時くらいしか食べられなかった。
ケンミンショーとか、嘘ばっかり。
世の中そんなもんさ。
0060名無し名人 (ワッチョイ b1b8-5cJm [202.213.176.42])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:12:53.85ID:ZR+bKbY40
名古屋の味噌煮込みうどんてそんなに違うんか、と思って検索したらなるほど
うっすいなーなんやこれ自分が好きなんと違うって思ったのかなw
0061名無し名人 (ワッチョイ 9301-ZIFG [221.29.2.10])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:16:12.64ID:63AticEp0
昨日の羽生vs渡辺の将棋は凄い将棋だった
羽生が危険な順に踏み込む「らしさ」を見せたが
渡辺の手厚い指し回し(62歩〜82桂)がわずかに勝った感じ
それでいて一瞬の決めどころ(54角)も逃さない
序中盤は手厚く(大きなミスなく)指して、終盤に勝ちを逃さないのが現代将棋の勝ち方なのだろうか
今強い渡辺も高校の時にそういう将棋を指していたとは思えないので
高校時分で既にそれに近いか、もしかしたら同等の将棋をみせる藤井にも是非とも期待したいものだ
0062名無し名人 (ラクッペ MMe5-Qc9V [110.165.222.105])
垢版 |
2019/10/04(金) 11:39:59.56ID:yKObZFUlM
ダイレクトに小麦粉の味がするカッチカチな麺と鰹出汁に八丁味噌を溶かして土鍋で煮込んだ濃厚な汁。

これをすするのではなく閉じぶたを取り皿に使って箸で小さくちぎりながらご飯のおかずとして食べる。

これが名古屋の味噌煮込みうどんです。
0063名無し名人 (アウアウカー Sa55-458a [182.251.255.33])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:09:25.99ID:buX/7hpOa
藤井くんなら王将リーグも全勝当たり前だよね!
0065名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Qh1z [106.154.95.34])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:22:15.15ID:Ty3FJYEca
仮定に仮定を重ねて何か意味があるのか?
0066名無し名人 (スフッ Sd33-+Owh [49.106.203.128])
垢版 |
2019/10/04(金) 12:24:13.99ID:GlUR/OyBd
同じ記事で、あんかけスパやひつまぶしは重いので、って書いてたけど
あんかけもけっこう好きなのかな
大阪王将めしであんかけ炒飯頼んでたからふと思った
0068名無し名人 (ラクッペ MMe5-Qc9V [110.165.222.105])
垢版 |
2019/10/04(金) 13:02:45.98ID:yKObZFUlM
名古屋のあんかけスパのあんかけはかなり辛めな(スパイシーな)味付けで、麺は直径3mmくらいのもちもち極太が基本です。中華のあんかけとは全く別物ですね。これもご飯のおかずとして食べる人は多いです。
0072名無し名人 (ワッチョイ 1302-TrIp [59.138.79.10])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:18:14.53ID:2TaZLYoq0
王将戦スレ藤井アンチだらけでまともな奴いないな
0074名無し名人 (ワッチョイ 997c-o+qf [124.35.12.193])
垢版 |
2019/10/04(金) 14:27:47.70ID:EYUKQLSm0
みろく庵の味噌煮込みうどんってお出汁の味噌は何使ってるのかなあ
愛知県民が旦那なんだけど、小さい頃から何から何まで赤味噌、味噌煮込みうどんはもちろん豚汁も赤味噌が当たり前だったから、それ以外の味噌は今でもアウェイ感あるって言ってた。中学生の子なら、なおさら受け入れ難かったんじゃないだろうか…
0075名無し名人 (ワッチョイ 1901-G1PU [60.101.182.37])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:37:27.14ID:qSKiMv5J0
レートから見た王将戦1位確率 プレイオフ同率1位も含めるので合計100%超え

3広瀬竜王60.0%
5藤井聡太29.7%
4豊島名人20.5%
5羽生九段18.6%
1久保九段5.8%
2糸谷八段3.8%
5三浦九段2.8%
0076名無し名人 (ワッチョイ 1302-TrIp [59.138.79.10])
垢版 |
2019/10/04(金) 15:41:25.57ID:2TaZLYoq0
>>75
まじかよ藤井くんすげー
0080名無し名人 (アウアウカー Sa55-DPI9 [182.251.121.171])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:31:18.18ID:kb8oIuXqa
5勝の目も5敗の目も当然ある
0081名無し名人 (ワッチョイ 8bce-Qh1z [153.182.118.191])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:37:15.05ID:0V/KwYRm0
飯島A治は、同じ7段で本出しているのに、藤井君は本出さないのかな
0082名無し名人 (ワッチョイ d347-Qh1z [131.129.45.185])
垢版 |
2019/10/04(金) 16:39:10.66ID:2Hqymp0o0
>>71
男はあんを出すから補充しないとね
0083名無し名人 (ワッチョイ 39d5-458a [150.147.100.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:02:45.79ID:IktgFFS+0
藤井くんなら王将リーグ全勝して当たり前だよね。なんてったってレーティング2300超えだもんね。
0085名無し名人 (スップ Sd33-Unbk [49.97.109.41])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:07:44.20ID:4GT9yQcXd
>>84
藤井君はすでに何冊も本書かれてるよね
0086名無し名人 (スフッ Sd33-/FVp [49.106.211.125])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:15:59.02ID:jHRp5yFnd
>>85
しかも、まったく将棋わからない層までバンバン買う
ソースはうちのおかん
0087名無し名人 (ワッチョイ c104-H8De [114.160.219.120])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:21:28.23ID:2yxcdXlS0
>>78
豊島久保を1勝1敗で乗り切れば十分夢はつながると思うな。
0088名無し名人 (ワッチョイ 91ed-0RA9 [122.135.28.74])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:21:54.22ID:aadSWgjA0
>>84
永世七冠
0089名無し名人 (ワッチョイ 39d5-458a [150.147.100.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:28:43.65ID:IktgFFS+0
印税は全て師匠の懐に入ってるよ
0090名無し名人 (ワッチョイ d92c-PqvS [220.107.160.212])
垢版 |
2019/10/04(金) 17:37:46.46ID:6dVRXWWm0
お礼は言葉だけかなー
by寅ちゃん
0091名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.223.168.45])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:10:42.90ID:8BoVI6+G0
弱り目、祟り目の豊島をさらにシバいたるのが藤井くんやでぇ。天敵豊島ぁ、4タテにしてまえぇ!
「あんなソフト志向の奴ぁ二度と立ち上がれんようにしたる。」の心意気で指してもらいたい。
0092名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.223.168.45])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:25:44.34ID:8BoVI6+G0
インタビューで豊島は戦略ストックが尽きそうだ、じっくり研究する暇が無いと
言ってる。藤井戦でストックを使ってしまうと次の竜王戦では戦略の幅がますます
狭くなる。

結果、豊島は最も得意の先手角換わりで無難に立ち上がり、中終盤で抜く作戦に
ならざるを得ない。

従って後手の藤井七段としては千日手を覚悟の「待ち」に徹して、豊島の
無理攻めを誘い、一気に反撃して葬る以外に勝機は無いと見るが、どうだえ?
0093名無し名人 (ワッチョイ 1302-TrIp [59.138.79.10])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:30:59.98ID:2TaZLYoq0
>>92
いかにも藤井オタらしい支離滅裂な考察だと思いました
0095名無し名人 (スップ Sd73-Ok52 [1.72.8.223])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:41:02.51ID:Eqb12Crxd
>>92
わかったから、すぐに首吊って死ね
キチガイ羽生オタ
0096名無し名人 (ワッチョイ d92c-PqvS [220.107.160.212])
垢版 |
2019/10/04(金) 18:50:23.79ID:6dVRXWWm0
豊島さんもう崖っぷち
リーグ戦の1敗は天と地との差だよなー
0097名無し名人 (ワッチョイ 1361-zi6s [123.230.168.215])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:00:08.32ID:QNrAYVHQ0
>>73
社食ではウドン小20円なんで味噌汁代わりに頼んでいた(具は適当に取り放題)。
血圧がかなり上がったので、今は汁なし・・・
0098名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.231.121.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:05:42.70ID:yg2FJMGA0
>>92
朝日杯記念対局だったか?で藤井に負けたのはそういう事だろうね。
今は全ての棋士が藤井を念頭に構想を練っているから、
その中で8割近くの勝率を上げるって凄いよな。
でも、この間の豊島の発言では此処数ヶ月体調を壊していて、
十分に闘えなかった。と言っていたが、どっちが本音なんだろうか。
0100名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.231.121.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:32:00.95ID:yg2FJMGA0
今王将戦の結果を見て不思議に思ったが、
今日の広瀬・豊島戦って第3クールなんだよな。
クールと日程は関係無いって昔からなのかな?
0102名無し名人 (ワッチョイ 39d5-458a [150.147.100.146])
垢版 |
2019/10/04(金) 20:51:32.26ID:IktgFFS+0
藤井くんは他棋戦軒並み敗退してて、おまけに高校生で暇だから王将リーグ全勝余裕だろ。
0104名無し名人 (XX 0H33-s110 [241.208.81.43])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:09:43.09ID:OfmbA7cSH
将棋プレミアムはFlashなので生中継以外も切れる
ブラウザアドオンなどでflvダウンロードしてからオフラインで見るしかない
将棋プレミアムは前時代的すぎる
0105名無し名人 (ワッチョイ 8901-+AC0 [126.4.80.129])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:27:37.77ID:pSEbd1Hw0
将棋チャンネルの俺には関係ないな

将棋チャンネル唯一の欠点は昼休みが二時間近くあるぐらい
まあ解説聞き手一人づつで代わりいなくて最後までだからしょうがないか…
0106名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.223.168.45])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:28:46.93ID:8BoVI6+G0
>>104
CSの囲碁将棋チャンネルでやるらしい。
0108名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.223.168.45])
垢版 |
2019/10/04(金) 21:41:12.15ID:8BoVI6+G0
>>98
豊島の体調が悪かろうが何であろうが弱り目を叩くのは勝負の鉄則。
藤井くんが夏バテ、夏痩せでガリガリになってもチャンスと見て
目の色を変えて叩いてくるのがこの世界。

これから涼しくなると藤井くんは復活する、豊島は寒さに弱いから
この差も生かして今後は叩けるだけ叩きまくって圧勝するのが棋士の道!
0110名無し名人 (ワッチョイ 1901-2rUB [60.105.95.84])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:14:15.77ID:cNjeo+S60
てか豊島は7日の聡太戦でもう3回戦かよ。
羽生さんはまだ一局も指してないのに。
竜王戦の絡みがあるとはいえ日程偏ってんなあ
0113名無し名人 (ワッチョイ 5161-zi6s [218.231.121.186])
垢版 |
2019/10/04(金) 22:25:45.79ID:yg2FJMGA0
>>109
高いな、アナデジ変換でテレビが見られなくなったから
テレビ見る為にテレビを購入して、NHKにお布施して、
更にJ:COMにも課金しなければならないなんて
馬鹿馬鹿しいと思うぞ。
0114名無し名人 (ワッチョイ 19da-MUAA [60.47.132.249])
垢版 |
2019/10/04(金) 23:14:16.07ID:TPJfiGjW0
>>104
将棋プレミアムはFlash配信だけど今まで途切れたこと一度も無いな プロバイダとか回線関連じゃね?
将プレの過去の銀河戦ビデオでも切れたこと無いし Abemaやニコと複数ブラウザ開いてても切れねぇぞ
0116名無し名人 (ワッチョイ 13ad-pTrw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/10/05(土) 06:03:14.02ID:ZhMAKPQU0
最近のタイトル戦は、渡辺三冠以外は全員防衛に失敗しているけど、流石に今のタイトル保持者は強力な面子が揃ってきたから、そうそう奪われる事は無さそう。
ただ、藤井君が王将に挑戦して奪取なんて事が起きたら、来年度はシード権を獲得した藤井君が台風の目になりそう。
まあ、皮算用をするには気が早すぎるけどね。
とにかく豊島戦は絶対に見逃せない。
0118名無し名人 (ワッチョイ d97c-PqvS [220.151.119.225])
垢版 |
2019/10/05(土) 07:32:32.90ID:NAtE8aQ40
10・18 糸谷戦?

どこからの情報ですか。違うと思うが
0123名無し名人 (ワッチョイ c102-ELKS [114.17.65.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:12:09.80ID:9anLEQbG0
藤井君10月は少なくとも4局か、
王位戦、棋聖戦予選もあるし大変だろうが
ぜひ頑張ってほしい。
0124名無し名人 (スップ Sd73-Ok52 [1.72.8.223])
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:59.72ID:tmRz+KsHd
>>123
1年目の藤井君は74局も指したから、1ヶ月平均で6局以上あったんだよな
0126名無し名人 (ワッチョイ 69b0-o6K/ [180.14.207.6])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:35.87ID:XMJ3M5iz0
22日は祝日なのか
0127名無し名人 (ガラプー KK8d-XEpc [IFx1gV3])
垢版 |
2019/10/05(土) 10:11:35.81ID:ZEBwOHT1K
26 ○ 先 2019年08月26日 中村太地  第69期 王将戦二次予選2回戦
27 × 後 2019年08月29日 村山慈明  第05期 叡王戦七段戦予選2回戦
28 ○ 先 2019年09月01日 谷川浩司  第69期 王将戦二次予選決勝
29 ○ 後 2019年09月03日 高橋道雄  第78期 順位戦C級1組4回戦
30 ○ 後 2019年09月25日 竹内雄悟  第61期 王位戦予選2回戦
31 ○ 先 2019年09月30日 三浦弘行  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
32 _ 後 2019年10月07日 豊島将之  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦
_ _ 先 2019年10月15日 宮本広志  第78期 順位戦C級1組5回戦
_ _ 後 2019年10月18日 糸谷哲郎  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦3回戦
_ _ 後 2019年10月21日 羽生善治  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦4回戦
_ _ 先 未定         久保利明  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦*回戦
_ _ 先 2019年11月05日 青嶋未来  第78期 順位戦C級1組6回戦
_ _ 先 2019年11月19日 広瀬章人  第69期 王将戦挑戦者決定リーグ戦6回戦
_ _ 後 2019年12月03日 船江恒平  第78期 順位戦C級1組7回戦

_ _ _ 未定         西川和宏  第61期 王位戦予選3回戦
0128名無し名人 (ワッチョイ c102-ELKS [114.17.65.132])
垢版 |
2019/10/05(土) 11:04:56.35ID:9anLEQbG0
羽生戦、藤井君は中2日、羽生は中1日か。
0131名無し名人 (スップ Sd33-Ztkz [49.97.92.129])
垢版 |
2019/10/05(土) 12:40:43.43ID:3QjZFK5yd
いままでライブチケットで有給や代休とってたけど
流石に毎週は無理だからゴールド会員になったら

王将リーグは対局の1週間後にFLVファイルで
ダウンロード視聴できるようになるのね

プレミアム会員でタイムシフトか対局後すぐに
できるようなプラン欲しい

今のままだと休みとれない限りゴールド意味無いから
シルバーで十分みたいだ
0134名無し名人 (ワッチョイ 91ed-0RA9 [122.135.28.74])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:21:16.51ID:bpvTbp6n0
>>132
棋王、叡王、JT杯
全部残っていたら過密日程だった
0135名無し名人 (ワッチョイ 13ad-pTrw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/10/05(土) 13:30:20.70ID:ZhMAKPQU0
豊島名人は、10/11日から竜王戦。なんか、一年中タイトルやってる印象。
藤井君も、これが当たり前の時代が来るのだろうか。
羽生さんが到達出来なかった(であろう)通算100期を50才手前で達成するのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況