X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB
第69期大阪王将杯王将戦 Part40
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/22(火) 09:00:30.05ID:/92wMFLs
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1571653248/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:58:49.81ID:qDtkQ/l40
王将リーグあと2勝でプレーオフ進出以上が確定
しかも2戦とも先手番
もう80%くらい和服だね
0860名無し名人 (ワッチョイ 239e-am6M)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:21:10.94ID:YGM0GS150
2c単芝注意

今日は羽生も王位戦。
王将リーグ入り棋士はまさに人気と実力を兼ね備えているね。
みな忙しくて大変そうだが。
0861名無し名人 (アウアウウー Sa27-vgt/)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:22:48.84ID:sN+95ROYa
和服より詰め襟でやってほしい
高校生タイトルホルダーって過去一人もいないんだから
高2でとったら歴史に残るもの
0863名無し名人 (ワッチョイ 6fe9-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:28:32.76ID:ZAnXVU3O0
>>861
本人的は首が動きにくいとかそんな感じの理由で
学生服での対局はやりたくないはず。
コスプレ枠で主催者から希望されたならやるんじゃない?
武将とかよりそのほうが受けたりしてw
0867名無し名人 (ワッチョイ 23da-96Fo)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:57:06.58ID:rzNef0jX0
3戦圧勝は流石に怖いわ。。
0868名無し名人 (ワッチョイ 8301-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 19:57:31.25ID:IAxSmCsM0
やしもん深沢だったんだw同じ学区だわ
学区内では中の上か上の下ってレベルの高校だった
やしもんの時代はしらんけど
0871名無し名人 (アウアウウー Sa27-CM8p)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:09.80ID:a1oNuj6Da
今季の王将リーグは、A級棋士をバッサ、バッサと斬り倒していく藤井聡太。逃したのは豊島のみ。あと2人倒したら、妖怪ナベと番勝負。藤井くん快刀乱麻のA級鬼退治。
0875名無し名人 (ワッチョイ d363-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:43.24ID:CE4CZeuE0
>>831
少中学生は研究の量でどうしても年上に勝てない
藤井七段も奨励会時代は序中盤でつけられた差を終盤力でひっくり返すような将棋ばっかだったらしい
0876名無し名人 (ワッチョイ 6373-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:50:33.45ID:iyE5u7020
>>874
王将戦3連敗、竜王戦初戦敗退、A級最終戦を落とし、王将ストレート失陥の久保
棋聖戦二次予選決勝、藤井に快勝

タイトル戦続きで研究ストックが枯渇してるとインタビューで吐露、王位も奪われてしまった豊島
王将戦リーグで研究にたよらず、相掛かりで自力勝負に持ち込み藤井を粉砕

不調とかあんまり関係ないよね、対藤井に限れば
0878名無し名人 (ワッチョイ 6373-roNU)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:42:40.86ID:iyE5u7020
>>877
藤井の奨励会入りが12年9月

51回(12年4〜9月)時点で三段かつ10代だった人達

*2 慶田  義法(19)  →63回退会
*5 石井健太郎(19) 53回1位昇段[*7期]
*9 谷合  廣紀(18) 「Pythonで理解する統計解析の基礎」出版
12 千田  翔太(17) 52回1位昇段[*6期]
22 池永  天志(18) 62回2位昇段[16期]
26 大橋  貴洸(19) 59回2位昇段[12期]
31 坂井  信哉(19) →65回退会
33 増田  康宏(14) 55回1位昇段[*5期]

66回時点で残ってるのは谷合だけだね
0883名無し名人 (オッペケ Sr47-jEDR)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:10:48.96ID:2f2OjoM/r
>>881
ナベもハゲーてるな。妖怪界に養毛剤は売ってないのかな?
0885名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 09:50:05.86
>>882
>>26
前期がそうだったでしょ
渡辺と糸谷のプレーオフで渡辺が制した
0886名無し名人 (ワッチョイ e3da-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:14:42.60ID:j2IlgvLl0
藤井君は豊島相手はダメだけど、
朝日杯見ると、渡辺明はそうでもないから、
挑戦できたらチャンスだね。
0887名無し名人 (ワッチョイ 3361-sEIE)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:17:39.14ID:O034sL6U0
>>886
豊島相手ではダメというわけではないけど、ほんのわずかの何かが足りないから勝てない。
その何かというのがタイトルを獲る獲らないの差になるのだろう。

ナベに対しても同様だろうから、タイトルを獲るにはその辺の克服が必要だろうね。
0888名無し名人 (ワッチョイ e3da-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:18:58.27ID:j2IlgvLl0
相性的には豊島より渡辺かと、藤井君は。
0890名無し名人 (ワッチョイ e3da-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:16.87ID:j2IlgvLl0
>>751
あとは永瀬二冠ね。
0893名無し名人 (オッペケ Sr47-FZJz)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:00:58.35ID:tLHY9Mugr
>>892
プロ野球選手でも禿げてるやついっぱいいるしそら無理よ
0894名無し名人 (スップ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:21:58.36ID:XHRK+5qGd
>>889
その弱い藤井に手も足も出ず惨敗続きの羽生や糸谷は何者なの?
0895名無し名人 (スップ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/26(土) 14:25:42.22ID:XHRK+5qGd
>>892
>>893
資産2兆円を超える何たらバンク社長の頭を見りゃわかるだろw
0905名無し名人 (オッペケ Sr47-FZJz)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:50:17.55ID:tLHY9Mugr
>>904
・長い持ち時間では1勝1敗(2局とも聡太の後手番)
・聡太の先手番勝率は9割近い。特に長い持ち時間なら振り飛車相手に未だ負けなし

これでなぜ無理だと思うのか。
7:3くらいで先手持ちだけどな
0906名無し名人 (ワッチョイ d3da-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:03:15.99ID:8Abv8Fkd0
>>905
久保相手だと読みにない手を指されることが多い(本人談
そのため時間を使わされる
終盤入口までは互角でいけるだろうけど
時間差がひどいと厳しと思う
0907名無し名人 (ワッチョイ e301-fRVd)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:04:50.56ID:wcR1tr8B0
藤井聡太の挑戦者は5割の確率
渡辺王将に7番勝負は5割は勝てる
5割+5割=10割だから藤井聡太王将
誕生は100パーセント決まった
数式は嘘をつかない
0908名無し名人 (オイコラミネオ MMa7-xChX)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:07:24.22ID:ydo/4zeQM
>>907
ある意味、清々しい確信だなw
0913名無し名人 (ワッチョイ ff2f-TDor)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:35:12.49ID:P97Jh+1o0
なんでここにきてマジレスなのか(涙)
0917名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:03:58.58ID:eSQW5OfK0
振り駒なしっていいよなー
振り駒なしってタイトル戦とリーグ戦くらい?
0918名無し名人 (ワッチョイ ff61-T/2j)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:55:03.69ID:WCEwOJ6x0
>>840
正直言って木村王位は徒花だろ、死ぬ前に一花咲かせた様な物だ。
0919名無し名人 (ワッチョイ ff61-T/2j)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:59:57.12ID:WCEwOJ6x0
>>912
こういう場合に確率って言葉使って欲しくないよね。
レート同様、さも学問的裏付けが有るように見えるからなー・・・
統計学を勉強すれば絶対に使えない用語なんだが・・・
0920名無し名人 (ササクッテロ Sp47-8VMi)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:09:54.82ID:Ufla7+W6p
>>918
もっと抜けれて戻らなければ、防衛も出来るんじゃないかな
それかサッカーのルーニーみたいなバレバレの事をして対局したらどうだろうか
0921名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:25:14.97ID:eSQW5OfK0
不調で7割5分だもんな
都成先生、ジメイ先生に負けた時は
もうどん底だったような
0922名無し名人 (アウアウウー Sa27-T1f6)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:28:12.32ID:JVilRy85a
藤井の成長ぶりから100%どころか今は120%くらい勝てる
だろう。来年くらいには「渡辺さんには200%勝てる」と
堂々と宣言するだろう。
0924名無し名人 (ワッチョイ 8301-1Le+)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:11:30.79ID:lpIs8bBF0
これ、まさかの広瀬対藤井聡太勝った方が挑戦とかになっちゃうんじゃないの?
広瀬にとってはあらゆる意味で災難としか言いようがないけど
そのためにも竜王戦で次は勝っとかないとな
0925名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:41:00.68ID:eSQW5OfK0
広瀬竜王が無冠の危機?
高見先生、中村先生、菅井先生の仲間入り?
0928名無し名人 (ワッチョイ ff2c-Tlcr)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:02:27.83ID:eSQW5OfK0
藤井七段にとってVS相手の永瀬さんが
2冠で八段だなんて許せないはず
マジで王将獲りにくるな
VSでボコってる相手が・・・・・
0931名無し名人 (ワッチョイ ffe0-1DEE)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:31.50ID:OYsmmFKl0
まあボコってるだろうな
VSなんて朝日杯みたいなもん
少なくとも藤井がボコられてることはない
そんなに永瀬強かったら一般棋戦もっとなんとかなってるし
アベマで予選落ちしてない
永瀬は山もタイトル保持者も相当おいしかったのに過大評価されすぎなんだよ
0935名無し名人 (ワッチョイ e301-A/Xe)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:32:24.01ID:x/Kehj+M0
abemaは木村さんの敗退が様子も含めてあっさりしていてやっぱ
非公式戦なんだなあというのを感じさせた
勇気は必死さがあってちょっと可愛かったのになあ
朝日杯はなんだかんだで全騎士参加汽船だし全員やる気あったでしょう
なんってったって決勝ナベさんの三回攻撃でもしそうなラスボス感。
0937名無し名人 (ワッチョイ ff3d-A/Xe)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:39:17.72ID:k7K938Vc0
永瀬さんとのVSの勝敗は?
藤井7「(余裕の笑みを浮かべながら)それは言えないですね」
これはボコってますわw
0939名無し名人 (ワッチョイ c32c-cL2I)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:06:58.69ID:6EsyVgyL0
勝手な想像が膨らんで、人によって「余裕の笑み」とか「困ったように笑って」とか勝手な解釈つくのが草
0940名無し名人 (ワッチョイ 633a-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:08:54.22ID:BWBittxe0
深浦が藤井七段とVSやって「簡単に勝たせてくれません」って言ったのを
ボコったって勘違いしてもう深浦には勝ってるからって言ってたの忘れてないぞw
例の叡王戦前に
0943名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:15:44.80ID:nCo9Zl3wd
>>935
意味不明
Abemaの木村はめちゃくちゃ必死に見えたが
0944名無し名人 (スプッッ Sd1f-ipBe)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:16:34.66ID:nCo9Zl3wd
>>942
いや、多少の参考程度にはなるだろ
0948名無し名人 (ワッチョイ f35f-G73S)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:40:28.67ID:o/Qne6yn0
>>946
そもそもの話はお笑いで、突っ込むところでボケてんだから、次に書き込む奴は落とすなりして座布団取り行かないといけないのに、お前ときたら。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況