X



トップページ将棋・チェス
1002コメント168KB
NHK杯トーナメント Part710
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/04/26(日) 11:43:48.70ID:tcslgACm
公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1586659331/
0694名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:26.27ID:wLnUyqgx
藤井先生のそんな扱い
好き
0695名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:45:33.72ID:Z8Xjm0TX
>>688
盤も割れそう
0698名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:14.01ID:sNko8Yg/
手つきが若々しいなぁ
羽生はいつから睨まなくなったんだろうか
若い頃は闘志ギラギラ出てたのに
0699名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:16.00ID:AqOJ9apW
あ。おんなじ実力だ。待機
0700名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:26.00ID:+4pqPQ6u
駒音w
0702名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:46:43.02ID:ReNTk1MM
30年後にあひるおじさんになるとは…
0704名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:00.78ID:OKZwkBUL
これは熱い!
0706名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:10.34ID:LLRwF/f7
>>632
19世紀生まれと21世紀生まれの棋士と公式戦で対局歴あるもんな
ちなみに19世紀生まれの方は対局後ほどなく亡くなられ
21世紀生まれと対局後に本人が現役引退
0707名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:18.13ID:A3+vB61R
米長wwwwwwww
0709名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:22.12ID:ReNTk1MM
太ったとか言われてるw
金太りw
0710名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:31.38ID:EZyB0Z/q
米長w
0712名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:47:33.22ID:4IYAYShk
永井さんも言いたい放題ねw
0714名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:05.92ID:efYhOB7L
>>617
対局日は平成元年になった翌日の1月らしいが
0715名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:07.85ID:96mUTVvp
米長みたいな解説できる棋士はもういないなあ
0716名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:11.88ID:83H3GvQr
うな重とチョコレートの食い過ぎw
0717名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:17.57ID:7CnNl3rh
対局中に駒が割れたらどうなるんだろ?
0719名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:32.39ID:8rIXsoWm
もう、どうにでもしてくれ!
0720名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:35.95ID:A3+vB61R
解説面白いなあ
今解説が面白いのは渡辺とかかなー
0721名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:43.13ID:nS8Q/yZn
米長定常運転
0722名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:49.53ID:wLnUyqgx
羽生の目

殺す気満々やなあ
0723名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:56.36ID:SHv8sxnO
羽生の三枚堂感がすごいw
0724名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:48:57.93ID:Z8Xjm0TX
歴史になります
0725名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:00.29ID:+4pqPQ6u
米の予言か
0726名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:49:01.66ID:Nt2tIWmj
歴史に残る(30年後に再放送)
0730名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:50:00.62ID:0oGpVJ4U
米長さん、生きていたら75歳くらい?
0731名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:08.36ID:UCp3ZYN0
>>723
三枚堂のほうがはるかにイケメンやぞ
0733名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:23.98ID:2B0erXTm
この読み上げの人の銀の言い方がいつも気になる
0734名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:26.40ID:A3+vB61R
突き指しそう
0735名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:51:57.60ID:hFe+TqO6
ここで右玉って発想が当時は余りなかったんだな
0737名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:03.92ID:93FMQTgQ
これが敗着なのかな、。
0738名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:26.71ID:8rIXsoWm
NHKはアーカイブが沢山あるから、コロナの影響でも穴が空かないな。
0739名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:32.58ID:9Htx1dam
いまだに破られてません
0740名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:35.19ID:UCp3ZYN0
>>730
昭和18年だから、77歳かな
0741名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:39.13ID:CE1/OkLX
1五歩で突っ掛けたところから後手に振れてたけど4二玉から再び先手に
0742名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:46.51ID:4IYAYShk
米の預言はよくあたる…
0743名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:52:56.49ID:Nt2tIWmj
18で八段はもう出ないだろうな
0745名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:05.25ID:msyhx68+
米長「18歳A級八段は(今後)破られないでしょうね」
予言は正しかったな……
0746名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:15.34ID:lfS+y4H3
言われてみれば似てるな三枚堂
0747名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:29.87ID:UCp3ZYN0
>>736
定跡だと28角成で桂馬を狙うはず
0748名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:30.51ID:9Htx1dam
42玉で角はなれなくなってるね
0749名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:50.02ID:/IYRSiap
この将棋は最後の52銀ばかり取り上げられるけど
そこに至るまでも両者一歩も引かない凄い将棋だったんだな
0750名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:56.56ID:xAapI3ii
読みの深さ
藤井くんはやはりタイプ的にはひふみんだな
0752名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:18.01ID:0oGpVJ4U
ある意味、障害ですな。こだわりは
0753名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:28.73ID:aYc6s/C6
>>747
成らせるのが正解なのね
0754名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:29.05ID:LVdZ2nX9
名言がポンポン出てくる
0755名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:41.69ID:0oGpVJ4U
>>740
とん。生きていてもおかしくはない年齢ですよね
0756名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:51.95ID:nS8Q/yZn
じんむいらい、と言ってたな。
0757名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:56.80ID:VH7lHXAF
真理の追究・・・ええこと言うわー
0759名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:48.52ID:dvCEo0NQ
ひふみんが感心したの48玉から38玉だっけ?
0760名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:55:51.07ID:0oGpVJ4U
この時の羽生と、今の若手、、、、、同じ定跡量だとして、どっちが勝つのかな
0761名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:14.51ID:nS8Q/yZn
>>756
このかた、なんて昔は聞いたことがなかったような。
0762名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:52.14ID:Nt2tIWmj
>>758
悪口じゃないけど、魔太郎は米長より教養が足りてないから…
0763名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:55.31ID:Mrp9CMaV
14歳春の新4段が全クラス一期抜けしてようやく18歳A級八段だからなあ
0764名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:12.80ID:efYhOB7L
>>745
藤井がストレートでA級に上がってたとしても18だし1敗で上がれないは厳しすぎるし年2回上がれた時代だろ
0765名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:24.53ID:+4pqPQ6u
深さか
難しい
0766名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:27.14ID:4IYAYShk
米に藤井くん見せたかったのお…
0767名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:31.46ID:dQW+oTIu
何を見るような目で盤を見ろって?
0769名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:47.13ID:x5hhtUf2
永井さん 何言ってんだこいつ
0770名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:52.37ID:bAfNH5oh
(´・ω・`)髪の毛多いなあ
0771名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:54.79ID:A3+vB61R
この頃はプロとアマチュアをばっさり扱ってたのね
0772名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:57:58.22ID:aYc6s/C6
>>767
穴をあけるくらい深くみろ
0773名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:13.43ID:0oGpVJ4U
勉強も同じだよね。鋭い目で書物を見ているかどうか
0774名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:23.09ID:VdjWlPT2
この局面俺なら先手負け。
0775名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:50.80ID:0oGpVJ4U
>>762
そう、なんだよね。
ただ、頭の切れ具合は結構似ている
0776名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:58:55.82ID:xAapI3ii
>>767
これがあの有名な発言の伏線なんだなw
0777名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:14.56ID:/Hersh7t
次がひふみんの緩手なんだ?
0778名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:20.65ID:9Htx1dam
27歩だと25香が厳しいか
0780名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 10:59:39.10ID:bAfNH5oh
(´・ω・`)△2七歩はないんじゃないの
△2八歩成▲4八金は損くさい
0781名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:00:44.56ID:A3+vB61R
結局将棋って考慮時間ってどのくらいが適正なんだろうな
0782名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:09.36ID:SyZVYMxX
米長の解説名人ぷりを見ると地獄行きはあんまりだ
0784名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:01:55.81ID:0oGpVJ4U
>>782
前立腺、がっつり取っておけばなあ。
オンナでいうと乳房全摘とか、卵巣全摘みたいな感じか
0785名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:00.13ID:Nt2tIWmj
>>781
前に、秒読みは3分あればかなり正確に指せるって森下か誰かが言ってた
0786名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:07.65ID:08+Dv3WH
読みの蓄積が長く現役を続けられた理由やね
0788名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:17.80ID:A3+vB61R
48玉なんて思いつきもしなかった...
0789名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:30.99ID:8022uRfW
>>782
善行と悪行を合算した結果
地獄のドン底へ行きました(⌒▽⌒)
0790名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:25.20ID:UCp3ZYN0
>>788
それも定跡やぞ
0792名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:39.69ID:+4pqPQ6u
駒割れそうw
0793名無し名人
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:42.02ID:A3+vB61R
>>785
森下、継版使って10分の時はコンピュータにも判定勝ちだったし信用出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況