X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB
第33期竜王戦 Part54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/08/02(日) 14:56:40.77ID:pr7Crz04
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第32期竜王 豊島将之 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第33期竜王戦 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595886869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無し名人 (アウアウウー Sa09-FqDW)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:14:06.23ID:LFSbYqEra
>>985
井山ってまぐれで一瞬だけ7冠独占した羽生なんかとは違って2度も独占成功してるし
肝心の名人、竜王の実績がショボすぎる羽生ごときと違って最高峰の棋戦もしっかり勝ってるガチの天才なのに
なんで世間では全然話題にならないんだろうな
国民栄誉賞のときも「誰それ?」みたいな反応で羽生のおまけ的な言われ方してたし
囲碁界の売り方が悪いのか、本人に問題があるのか
0005名無し名人 (ワッチョイ 41f6-G9qI)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:27:54.32ID:JrJHp/b20
勝負事は相対的に実績が出るので評価が難しいな
0006名無し名人 (アウアウウー Sa09-NKEY)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:28:07.74ID:RHAERTpBa
結局、名人が別格で良かったんだっけ?
0007名無し名人 (ワイエディ MMde-8fZL)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:32:15.55ID:tm5ZtGiaM
【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】

1組優勝 羽生  1組2位 佐藤和  1組3位 久保 
1組4位 佐藤康 1組5位 木村

2組優勝 佐々木勇  2組2位 丸山
2組昇決
[八代-澤田] - 松尾
[深浦-藤井猛] - 糸谷

3組優勝 藤井聡
3組昇決
飯島 - 千田   増田康 - 菅井

4組優勝  石井
4組昇決
左 ({近藤誠-高崎}-{宮田 - 石田}) - 渡辺大
右 (横山-中田宏) - 都成
4組残決
飯塚 中座 黒沢 中村修
0008名無し名人 (ワイエディ MMde-8fZL)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:32:24.86ID:tm5ZtGiaM
5組優勝 梶浦
5組昇決
左 ({上村-{阿部隆-田村}) - 村田顕
右 (窪田-金井) - 青嶋
5組残決
佐藤慎 日浦 瀬川 桐山

6組優勝 高野智
6組昇決
A左ブロック
{門倉-[石川陽-平藤]} - 豊川
A右ブロック
{[福崎-佐々木大]-[近藤正-勝又]} - 長谷部
[A左勝者 - A右勝者] - 池永
B左ブロック
{[長沼-西田]-古森}-[上野-渡辺和]-所司} - 出口
B右ブロック
黒田-[本田-松本]-長岡
0009名無し名人 (ワイエディ MMde-8fZL)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:32:58.49ID:tm5ZtGiaM
【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌梶━┓              ┏久┐    ┏━丸┐│
││  │浦┌┸━┓          ┃保│  ┏┸┐山││
││  │  │  ┌┸━┓      ┃  │  ┃  │  ││
││  │  │  │  ┏┸┐    ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│羽│佐│木│石│梶│高││久│佐│丸│藤│佐│
│生│藤│村│井│浦│野││保│々│山│井│藤│
│善│康│一│健│宏│智││利│木│忠│聡│和│
│治│光│基│太│孝│史││明│勇│久│太│俊│
│  │  │  │郎│  │  ││  │気│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0011名無し名人 (ワッチョイ 41f6-G9qI)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:34:38.49ID:JrJHp/b20
タイトルの優劣の話に戻ると、現在では各棋戦ともスポンサーが別なだけで、それぞれが全棋士からチャンピオンを決するという点では同じだから、評価が難しい
ボクシングに複数の世界チャンピオンがいるようなもんだね
真にNo.1のタイトルを決めるには、統一王者決定戦を作るしかない

連盟が竜王を序列一位としてるのは、複数のスポンサーに優劣をつけるという点で、やっちゃいかんことだと思う
金に目が眩んだんだな
0016名無し名人 (ワッチョイ d52c-UY4x)
垢版 |
2020/08/02(日) 15:58:42.84ID:/040NXtF0
3組の昇級は誰になるかな
飯島が千田に勝ったらすごくないですか?案件になるな
菅井は順位戦でA級上がったし苦手の竜王戦ももっと上がらないといけないけど、今期調子悪いし増田にもチャンスがあるか
0021名無し名人 (ラクッペペ MMee-JsM9)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:45:07.85ID:VoJ/o4LZM
糸谷に竜王を献上したのが
その名人戦で長らく最強に君臨してた森内って言うのが面白いな
どっちも二日制なのになんかタイトル戦のカラーってあるもんだよな
0023名無し名人 (ワッチョイ 7a3d-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:49.09ID:fwMRe5jM0
タイトル数が少なかった大山の時代ならともかく、8大タイトル戦が実施されている現在では
もはや名人も8大タイトル戦の一つです。
豊島名人も渡辺二冠や永二冠瀬に簡単に負けてますw
0026名無し名人 (スップ Sd9a-znPP)
垢版 |
2020/08/02(日) 18:52:27.86ID:hqZNBf8Wd
藤井はじめプロ棋士たちが名人原理主義者なんで諦めてくれ
意固地になってもおまえに勝ち目ゼロやからな
クク
0027名無し名人 (ワッチョイ d610-GzsY)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:00:27.78ID:sSh8vgiM0
竜王がタイトル序列1位なのが将棋の総本山将棋連盟の公式見解で明らか。
別格と言うなら竜王と名人が別格であって名人だけが別格なのでは無い
0028名無し名人 (スップ Sd9a-znPP)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:05:49.02ID:hqZNBf8Wd
棋戦序列は竜王戦が1位
竜王戦な
タイトル序列は名人と竜王が1位タイ
何で金の安い名人が無理やり並んでくるのか


名人が別格やからや
分かりやすいやろ
永世名人はその他永世より格上
その他永世には永世竜王も含まれる
なぜ?

名人は別格やから笑
0030名無し名人 (オッペケ Sr05-WHJV)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:25:05.41ID:5hG9o4t/r
他の全員が根負けするまで喚き続けそうなのが一人居るな
NGに入れて忘れた方が良いんじゃね?
どうせ聞く耳持たないし
0031名無し名人 (ワッチョイ 86e6-TP8e)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:29:56.96ID:FCqbaBFt0
竜王戦・王将戦で2日制8時間をたくさん経験しているの渡辺が名人戦の2日制9時間をやってみて
「こんなに疲れるとは思わなかった」って言ったのが不思議だった
0032名無し名人 (ワッチョイ d610-GzsY)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:33:15.89ID:sSh8vgiM0
将棋の総本山・将棋連盟がHPで出している並び順が現在の棋士と棋戦の正確で公式な序列。
「棋戦(奨励会)」ページでも竜王が名人より上ですし、
豊島竜王名人の表記であって、豊島名人竜王の表記では無い事からも竜王の序列1位は明らか。

ちなみに棋士データベースで羽生が谷川より上に書かれてるのも永世棋王の獲得年が谷川の永世名人獲得よりも先だから。公式見解では永世位が名人だけ別格とは捉えて無いんです、残念ながら(笑)

まぁ名人だけは死んでも別格と思いたいイスラム原理主義者みたいな方には、テロでも起こされると恐いのでこれ以上言わないつもりですが、私自身はそういった方の個人的意見よりも日本将棋連盟が公式に掲げている序列の方を信じます(笑)

将棋界の席次はどのようにして決まるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20190611-00129656/#:~:text=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E9%80%9A%E7%AE%97%E3%81%AF27%E6%9C%9F,%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E9%80%9A%E7%AE%97%E3%81%AF99%E6%9C%9F%E3%80%82
0034名無し名人 (スップ Sd9a-znPP)
垢版 |
2020/08/02(日) 19:44:24.38ID:hqZNBf8Wd
日本語は後ろの言葉が重視されるんやで
竜王名人と言えば名人だってのが伝わりやすいんや

永世資格者は獲得順
永世現役で名乗ったり引退後は永世名人だけ序列上
覚えとき
0041名無し名人 (ワッチョイ 7a3d-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:07:29.12ID:fwMRe5jM0
>>36
勝ち負けのマウント取りが本当にお好きなようですねw
繰り返しますが、名人は8大タイトルの一つです。
勝つとか負けるとかの問題ではありません。
0042名無し名人 (アウアウウー Sa09-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:13:26.07ID:OjjcRikda
どちらも事実だからな
多くの将棋関係者、制度、歴史が名人の格を別格とみなしているのも事実。
連盟の公式序列で竜王との2大タイトルとしてるのも事実。
羽生のように8つのうちの1つと割り切った棋士もごく少数いるのも事実。
普通は給料やシードと関係ない最下層と羽生のような超トップ以外は意識せずにはいられないのも事実。
事実を認識しているならあとは自由。
0043名無し名人 (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:18:25.11ID:sjro3Xlea
>>39
もちろんその通りだが好きにさせてやれ
もし将棋を見るやつならそのうち気づく
いかに特別なのかは見れば見るほどに
0046名無し名人 (アウアウウー Sa09-NKEY)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:41:14.64ID:RHAERTpBa
>>41
嘘着くのは良くないぞ
0052名無し名人 (ワッチョイ ce02-LTj5)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:04:50.13ID:2gYjN5Qx0
竜王戦は興味ない
馬王戦や桂王戦があったら全力
0054名無し名人 (ワッチョイ b190-1vA1)
垢版 |
2020/08/03(月) 07:55:25.78ID:/31LezQZ0
>>49
竜王戦に強い羽生、丸山、復調気味でかつてタイトル戦で勝ってる久保、一部のあほが押してる雑魚の梶浦以外はわりと危うい
0056名無し名人 (オッペケ Sr05-zIlB)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:12:45.06ID:gzmslHckr
雑魚と言われないように梶浦に頑張って欲しい
若手に極端に不利なように年長者に改定されたタイトルだから
0057名無し名人 (ワッチョイ 99da-1vA1)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:20:08.24ID:iJQB7k7U0
新参者にとって、極端に有利なようにして始められたが、
これを是正して過去の実績を勘案して、改定されたタイトルだろ
0059名無し名人 (ガラプー KK2d-jQMv)
垢版 |
2020/08/03(月) 08:25:20.59ID:cYxiZrTtK
将棋板には森内は竜王と名人に絞ってるだけだから強くないみたいな勢力も多いけど
絞っても竜王名人とか普通取れないだろ
0063名無し名人 (ワッチョイ 6501-geDH)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:44:31.75ID:D5o6NWUJ0
王座戦がある久保は竜王戦まで手が回らんだろう
どんどん羽生に追い風が吹いている
0065名無し名人 (ガラプー KK2d-Ysub)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:48:09.63ID:y8fji/hzK
久保さん去年の木村さんのような勢い感じる3番勝負までいくよな
0069名無し名人 (アウアウウー Sa09-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:34:35.99ID:iA7wVzzaa
羽生さん、現在 3連敗中で あの屋敷にも3連敗中
今年度 勝ったのは 絶不調の稲葉・菅井と和俊だけ、不調というより 明らかに弱くなってる
梶浦、ここまでは負けて元々のノンプレッシャーだったが さすがにここまでくると色気が出てくる
梶浦は渾身の研究をぶつけてくるだろうが ここは羽生さんの経験が勝ると思う
0072名無し名人 (ワッチョイ 99b0-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:52:29.43ID:TzsbxYpj0
>>39
決まりがあるみたいです。

(現役棋士は上から順に)
(1)名人、竜王
(2)その他のタイトル保持者
(3)永世名人
(4)その他の永世称号
(5)前名人、前竜王(廃止)
(6)永世称号の有資格者
(7)段位

(引退棋士は上から順に)
(1)永世名人
(2)その他の永世称号襲位者
(3)実力制名人
(4)段位


名人や竜王を持っていると棋聖や王座といったタイトルでは呼ばれなくなるように
別格の永世名人を持っていれば他の永世はオマケ扱いとなり呼ぶ必要がないということ。
0073名無し名人 (ワッチョイ 99b0-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:55:47.05ID:TzsbxYpj0
棋戦としては
竜王戦>名人戦順位戦

タイトルとしては
竜王=名人

永世称号としては
永世名人>永世竜王ほか永世称号


金で買えるのは棋戦としての序列で単独1位になれること
タイトルとしての序列で別格の名人と1位タイに並べること までのようです。
由緒ある歴代永世名人に永世竜王とかいう読売新聞の産物を並べる理由が何もないので当然といえば当然ですか。
0074名無し名人 (ワッチョイ 99b0-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 23:59:34.58ID:TzsbxYpj0
(引退棋士は上から順に)
(1)永世名人 谷川17世、森内18世、羽生19世
(2)その他の永世称号襲位者 渡辺永世竜王・永世棋王 佐藤康永世棋聖
(3)実力制名人 佐藤天実力制第13代名人(名人3期または名人2期で抜群の成績)
(4)段位 豊島、永瀬など

現時点ではこのように。永世名人同士は先に名乗った者が上位。
それ以外の永世だけを持っている者は数多く名乗ったほうが上位。
0076名無し名人 (ワッチョイ 5d01-XLli)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:24:00.87ID:MFXg3GMG0
型にとらわれないオールマイティな才能で
アホみたいにタイトル取り続けた羽生より
これしかないと一芸にこだわってきた棋士のほうが
藤井や渡辺に勝って今冴えて輝いてるとはねえ
0077名無し名人 (アウアウウー Sa09-1TqB)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:10:37.96ID:seZcd9d1a
久保渡辺に勝って王座戦挑戦か。

もう竜王戦も久保で決まりだな。
0082名無し名人 (JP 0H5e-ZV2e)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:56.97ID:SVKx7f85H
各種のメニューを専門店より高いクオリティで30年近く出し続けて来たことを忘れているor知らない人がいるようで
0083名無し名人 (ワッチョイ 5d01-tmM/)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:55:03.67ID:IlDWDzVT0
久保はゴキゲンの流行が廃れたらタイトル失った
0084名無し名人 (ササクッテロ Sp05-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:58:21.48ID:he4acdO+p
羽生と久保じゃ月とスッポンやろ
久保なんて地力は丸山以下だぞw
0085名無し名人 (ワッチョイ b17d-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:28:05.77ID:f86Mkifm0
丸の小便攻撃には気をつけろ
0090名無し名人 (アウアウウー Sa55-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:30:08.34ID:1J0IuLo3a
>>56
で、お前はなんで竜王戦に「だけ」粘着してるの?

お前の言ってることを進めると、
全棋士横一線のトーナメントが最も公平だということになるし、
なんなら順位戦の順位を拝借してその上位と下位から組み合わせを
決めるなんて言うことも考えられるわけだが、現行のどのタイトル戦も
お前が考えるようなアホな制度は取り入れていないわけだ

なんで竜王戦にだけ粘着してんの?
0092名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/05(水) 10:35:54.13ID:rrxJ6oXa0
 将棋のタイトル戦、第33期竜王戦7番勝負(読売新聞社、日本将棋連盟主催、野村ホールディングス特別協賛)の日程と開催地が決定した。本県では第4局が11月12、13の両日、福島市の穴原温泉「匠のこころ吉川屋」で行われる。

 本県開催は5年ぶり。第4局は創刊125周年記念事業として福島民友新聞社が共催する。吉川屋の協賛。

 昨年の第32期竜王戦は、豊島将之名人が広瀬章人竜王を破り、タイトルを獲得した。豊島竜王は名人と合わせて現在2冠。

 第1局は10月9日に東京都渋谷区のセルリアンタワー能楽堂で開幕する。現在、挑戦者を決定する決勝トーナメントが行われている。

‪福島・吉川屋で「竜王戦・第4局」開催 11月に将棋タイトル戦:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200805-523694.php‬;
0095名無し名人 (ワッチョイ a15f-5/bx)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:49:18.75ID:44KMT46P0
>>88
日程と7会場を早く無料で知りたい!
0096名無し名人 (ワッチョイ 097d-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:00:39.30ID:38i2iPND0
小便棋士が勝つのかな
0098名無し名人 (アウアウカー Saad-6LjQ)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:22:59.37ID:BIZRZQJea
竜王が序列1位なのは金を多く出してるから
ちなみに序列3位は叡王だからw

競馬でいえば竜王ドバイWCみたいなもん

賞金安くても凱旋門賞獲りたい関係者のが多い

とはいえ別格と呼べるのは○世名人だけ

名人は5期取ってこそ
0099名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:44:44.48ID:rrxJ6oXa0
第33期竜王戦 日程 開催地決定

第1局 10/9,10 渋谷 セルリアンタワー能楽堂
第2局 10/22,23 名古屋 万松寺
第3局 11/7,8 京都 仁和寺
第4局 11/12,13 福島 吉川屋
第5局 11/26,27 鹿児島 指宿白水館
第6局 12/5,6 箱根 ホテル花月園
第7局 12/16,17 天童 ほほえみの宿 滝の湯

https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1290869698624516097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無し名人 (スププ Sd33-4vxH)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:47:17.33ID:bkPDnNKnd
10月09,10日 セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
10月22,23日 万松寺(愛知県名古屋市)
11月07,08日 仁和寺(京都府京都市)
11月12,13日 吉川屋(福島県福島市)
11月26,27日 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
12月05,06日 ホテル花月園(神奈川県箱根町)
12月16,17日 ほほえみの宿 滝の湯(山形県天童市)
0101名無し名人 (ワッチョイ a15f-lRPA)
垢版 |
2020/08/05(水) 13:50:11.21ID:44KMT46P0
日程と会場の情報ありがとう!
0103名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:00:54.48ID:rrxJ6oXa0
読売新聞社と日本将棋連盟が将棋を通じた地域文化振興や話題性などを考慮し、選定

コロナ禍の中、慎重な選考が行われ、例年は5月の日程発表が8月にずれ込んだ

新たに開催地となったのは、第2局・万松寺。織田家ゆかりの古刹で愛知県は豊島将之竜王・名人の出身地。地元の盛り上がりが期待される
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1290874625090441218
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無し名人 (ワッチョイ a15f-lRPA)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:07:19.08ID:44KMT46P0
昨年祝賀会になった指宿や天童は
必ず対局のある4局目までに設定するのかと思ってたわ
0109名無し名人 (スップ Sd33-T0ci)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:18:28.47ID:nlaJUUkcd
勝てない羽生へのイライラ他にぶつけるより
対談やめて研究真面目にやるようインスタでも伝えとけ
0110名無し名人 (ワッチョイ a96d-aZzF)
垢版 |
2020/08/05(水) 14:19:51.39ID:HruZRawt0
【第33期竜王戦七番勝負】
豊島将之 竜王 − 挑戦者 未定   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 10月09・10日(金・土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
第2局 10月22・23日(木・金) 万松寺(愛知県名古屋市)
第3局 11月07・08日(土・日) 仁和寺(京都府京都市)
第4局 11月12・13日(木・金) 吉川屋(福島県福島市)
第5局 11月26・27日(木・金) 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
第6局 12月05・06日(土・日) ホテル花月園(神奈川県箱根町)
第7局 12月16・17日(水・木) ほほえみの宿 滝の湯(山形県天童市)
0113名無し名人 (ワッチョイ a15f-lRPA)
垢版 |
2020/08/05(水) 15:17:19.23ID:44KMT46P0
前夜祭や大盤解説会はあるのか?
そこが気になるなぁ
0119名無し名人 (ワッチョイ 134f-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:17:05.29ID:SBLd80ke0
王位戦は竜王挑戦者が決まるまでに終わりそうなのに、名人戦や叡王戦はそれまでに終わる気がしないのはなぜ?
0121名無し名人 (ワッチョイ cbb6-A9zZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:50:57.34ID:ZoTRJO/T0
今年は羽生さんに取ってもらって100期
来年藤井くんに禅譲、で頼む
0129名無し名人 (ワッチョイ 13ad-wuty)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:48:54.81ID:eyI9s87W0
>>128
今や数少ない羽生ファンの保護のためには放送しない方がいいんじゃないか
カジーにボコられてオシッコ漏らしてる羽生を見たらますますファンが減るだろう
0131名無し名人 (ガラプー KK85-cGpF)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:46:05.29ID:CfOC+OegK
羽生さんには頑張ってほしいけど一番下から這い上がって挑戦者ってのも面白いと思うけどなあ
超決はどっちが勝っても買った方応援するぞ
0139名無し名人 (ワッチョイ 1bda-g1mY)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:41:51.06ID:x9WHJLXd0
今の羽生ではなー
丸-久保の勝者が挑戦だろうな
梶浦に勝てるかどうかすら怪しいもんな
で結局番勝負は豊島が防衛
0140名無し名人 (ワッチョイ 134f-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:13:06.13ID:TiQ6LMkT0
>>131
5組6組からの挑戦者はまだ出ていないからなあ
4組からだって新しいフォーマットになってからは挑戦者は出ていないし
0144名無し名人 (ワッチョイ 6192-tlsv)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:04.28ID:AhwNDpjG0
しばらく見てなかったけど飯島に負けたのか
タイトル無くなって暇になったと思ったけど純粋に衰えたっぽいな
天彦との2回目の名人戦第一局がピークだった
0145名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:27:02.91ID:wJSYQtgE0
現状4連敗中だからな
しかも順位戦の序盤見る限り竜王戦だけしっかり準備してくるかも怪しいから中々期待持てない
竜王取ってほしいが取れるかと言えば無理だと思う
せめて挑決はいけないとランキング優勝の価値0だからそこだけはと思うが
新人王の方も取りそうな梶浦とは勢いの差がありすぎる
0146名無し名人 (ワッチョイ 0101-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:35:09.15ID:pi4FIMPc0
梶浦は勢いがあると言っても、C2に負けるレベル
羽生が最後にC2に負けたのは2017年2月の朝日杯準決勝の藤井聡太相手でそれ以来負けていない
0149名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:56:08.56ID:wJSYQtgE0
実力がC2上位並とは思えない戸辺に負ける時点でC2だからとは言う根拠にはならんかな
屋敷やてんてーだってだってそんなレーティング高くないしな
0150名無し名人 (ガラプー KK85-cGpF)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:06:50.77ID:CfOC+OegK
1組優勝は山の高さ的に有利なのは間違いないんだけど勢いでもってかれちゃう危険性が高いんだよな
これが1組優勝のジンクスの最大の要因だったのは間違いなかろう
右の山のどっちかと逆だったらジンクスはなかったのではなかろうか
0152名無し名人 (ガラプー KK85-cGpF)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:00:29.31ID:L9AAsZu4K
>>151
現行を(11-(14-(15-(41-(51-61)))))=((13-21)-((22-31)-12))として(数字や記号が何を意味してるかは察してくれ)
11=((11-(14-(15-(41-(51-61)))))-((13-21)-((22-31)-12)))としたらどうだろう
もちろん右の山から1組優勝が勝ち上がったら3番勝負はなし
0154名無し名人 (ワッチョイ eb95-uqf9)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:04:55.70ID:TcYe89qA0
>>153
えっやらないの?
0157名無し名人 (ワッチョイ 13ad-wuty)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:19:07.10ID:SGzaGlUb0
丸山久保で久保が勝ち、梶浦久保で梶浦が勝ち、梶浦が挑戦するも全く勝負にならずに豊島がストレート防衛
ってのがスポンサー的には一番がっかりなのかな?
結構可能性ありそうなんだが
0158名無し名人 (ワッチョイ 13c6-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:18:11.12ID:VAPj4LXq0
>>157
羽生がタイトル戦に出なかったらぶっちゃけ丸山でもカジーでもスポンサー的には変わらんだろうな
羽生なら一応100期挑戦っていう話題は作れるし他はどれもたいして変わらんよ
0159名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:27:49.63ID:UeC7oT0P0
>>158
○とカジーなら
準備する昼食おやつの量が桁違いに違うだろw
0162名無し名人 (ワッチョイ eb2c-aNqP)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:22:17.62ID:Zcsae3og0
>>151
(11-(21-(31-(41-(51-61)))))=(12-(13-(14-(15-22))))
挑決は変則二番勝負

挑戦確率(旧→現→改)
11 8→16→24  
12 8→*8→*8  
13 8→*8→*4  
14 8→*8→*2  
15 0→*4→*1  
21 8→*8→12
22 8→*4→*1
31 4→*4→*6
32 4→*0→*0
41 4→*2→*3
51 2→*1→1.5
61 2→*1→1.5
0167名無し名人 (アウアウカー Saad-FllF)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:04:58.68ID:xLEOwuTsa
羽生梶浦戦abema入ったぞ
0169名無し名人 (ワッチョイ eb2c-aNqP)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:45:41.89ID:Zcsae3og0
>>166
>(11-(13-14))=((12-(15-22))-(21-(31-(41-(51-61))))

現行比で有利になりそうなのは 12 13 21 31 41 51 61
現行比で不利になりそうなのは 11 14 15 22

2組以下の優勝者5人のうち必ず1人はベスト4に入れるのが
ドリーム棋戦っぽくて良い
0170名無し名人 (ワッチョイ d101-e++8)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:07:30.44ID:IaIiSIvP0
羽生さん今期5勝4敗だけど
稲葉菅井から2勝づつ稼いだだけで、飯島久保屋敷天彦に負けて3連敗中だからな
勢いのある梶浦の最新の研究手に対抗できるかも怪しいよな、勝っても久保に2勝も厳しい
丸山なら勝てそうだけど
0178名無し名人 (ワッチョイ a96d-8dmq)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:14.99ID:G5Srv+Q50
第33期 竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治九段 対 梶浦宏孝六段
8月13日(木) 09:50 〜 8月14日(金) 01:00
解説者:飯塚祐紀七段、阿部健治郎七段、青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段、飯野愛女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AdzzC5WZAb8PRZ
0180名無し名人 (オッペケ Sr5d-2oL5)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:27:33.25ID:0Ju83oL3r
久保また勝った
今年の久保は絶好調で竜王挑戦もあるように思えてきた
梶浦じゃ止められなさそうでまだ羽生のほうが久保と良い勝負しそうと思うが、
羽生も梶浦に勝てるかも怪しい
丸山は久保でも羽生でも梶浦でも五分って気がする
0184名無し名人 (アウアウウー Sa55-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:02:48.93ID:MXkXpKvva
でも梶浦先生
順位戦で堀口シーザーに負けているし
よくわからん
0188名無し名人 (ワッチョイ d101-GkPN)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:30:18.37ID:ZUa5GYj+0
タイトル戦と藤井戦以外の中継も増やしていきたいって言ってたしな
藤井は今後もシードやらで以前よりは対局減るだろうからこういうのは続いていきそう
視聴数からして将棋見る人増えてる印象あるし
0189名無し名人 (スププ Sd33-c/dW)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:33:31.00ID:6Odu4/OId
こういうときにしっかり見なきゃダメだな
需要があることをアピールしないと藤井聡太が出ない対局の生放送がどんどん減らされるからな
0190名無し名人 (ワッチョイ 93ad-RXr9)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:41:16.07ID:EVw9WR8t0
そもそも藤井のしょうもない予選を中継してることが異常なだけで本来竜王戦のベスト4は中継しないとやばい
0193名無し名人 (ワッチョイ 13ad-PI2o)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:02:45.88ID:shnqUOyQ0
>>192
放送ないの?
羽生がボコられてあっという間に終わりそうなカジー羽生戦より
そっちの方が拮抗した面白い対局になりそうなのに
0197名無し名人 (ワッチョイ eb10-c/dW)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:30:51.42ID:LWoef5oo0
まだ羽生にネームバリューがあると信じてる社長の意向だろ
負けるところは見たくないと言ってた社長のためにも羽生は頑張らないとな
0199名無し名人 (ワッチョイ eb10-c/dW)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:38:26.06ID:LWoef5oo0
>>195
それは相手が聡太でかつ聡太に勝ったからだろ
その条件以外で何が起ころうが何事もなかったかのようにスルーされるだけ
というか放送を見る奴もほとんどいないんじゃね
0202名無し名人 (ワッチョイ 0101-s+BV)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:27:20.70ID:ZKGFkI0L0
丸山久保戦は人気薄だろうから仕方ない
0203名無し名人 (ガラプー KK85-cGpF)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:57:13.08ID:IEepFnJkK
羽生さんとカジーはどっちの方が久保に強いの?
どっちが勝っても勝った方に挑戦者になってもらいたいと思ってるから久保に勝てそうな方応援したいんだが
0204名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:58:57.73ID:CvJRa78Y0
【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】

1組優勝 羽生  1組2位 佐藤和  1組3位 久保 
1組4位 佐藤康 1組5位 木村

2組優勝 佐々木勇  2組2位 丸山
2組昇決
[八代-澤田] - 松尾
[深浦-藤井猛_8/12] - 糸谷

3組優勝 藤井聡
3組昇決
飯島 - 千田   増田康 - 菅井

4組優勝  石井
4組昇決
左 ({近藤誠-高崎}-{宮田 - 石田}) - 渡辺大
右 (横山-中田宏) - 都成
4組残決
飯塚 中座 黒沢 中村修
0205名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:59:25.01ID:CvJRa78Y0
5組優勝 梶浦
5組昇決
左 ({上村-{阿部隆-田村}) - 村田顕
右 (窪田-金井_8/14) - 青嶋
5組残決
佐藤慎 日浦 瀬川 桐山

6組優勝 高野智
6組昇決
A左ブロック
{門倉-[石川陽-平藤]} - 豊川
A右ブロック
{[福崎-佐々木大]-[近藤正-勝又]} - 長谷部
[A左勝者 - A右勝者] - 池永
B左ブロック
{[長沼-西田]-古森}-[上野-渡辺和_8/14]-所司} - 出口
B右ブロック
黒田-[本田-松本_8/13]-長岡
0206名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:59:34.80ID:CvJRa78Y0
【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌梶━┓              ┏久┐    ┏━丸┐│
││  │浦┌┸━┓          ┃保│  ┏┸┐山││
││  │  │  ┌┸━┓      ┃  │  ┃  │  ││
││  │  │  │  ┏┸┐    ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│羽│佐│木│石│梶│高││久│佐│丸│藤│佐│
│生│藤│村│井│浦│野││保│々│山│井│藤│
│善│康│一│健│宏│智││利│木│忠│聡│和│
│治│光│基│太│孝│史││明│勇│久│太│俊│
│  │  │  │郎│  │  ││  │気│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘

【対局予定】
8月12日 挑決T 丸山忠久 - 久保利明 関西将棋会館 携帯中継
      .2組 藤井猛 - 深浦康市         携帯中継
8月13日 挑決T 羽生善治 - 梶浦宏孝        Abema・携帯中継
      .6組 松本佳介 - 本田奎
8月14日   5組 窪田義行 - 金井恒太
      .6組 上野裕和 - 渡辺和史
0207名無し名人 (ワッチョイ eb2c-aNqP)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:42:35.01ID:f3Nx/Yju0
>>194
>(11-(14-21))=((12-(22-31))-(13-(15-(41-(51-61)))))

よく見たら現行の21と(15-(41-(51-61)))を交換しただけだな
11が(41-(51-61))に負けたのは第28期だけだから、変えても大差ない気はするし
ベスト4時点での当たりの強さが気になる

(11-14)=(12-15) 14より15が有利
(11-21)=(12-(41・51・61)) 21より(41・51・61)が有利
0211名無し名人 (ワッチョイ 6163-e++8)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:01:26.94ID:QZ+nhBXV0
【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌梶━┓              ┏久┐    ┏━丸┐│
││  │浦┌┻━┓          ┃保│  ┏┻┐山││
││  │  │  ┌┻━┓      ┃  │  ┃  │  ││
││  │  │  │  ┏┻┐    ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│羽│佐│木│石│梶│高││久│佐│丸│藤│佐│
│生│藤│村│井│浦│野││保│々│山│井│藤│
│善│康│一│健│宏│智││利│木│忠│聡│和│
│治│光│基│太│孝│史││明│勇│久│太│俊│
│  │  │  │郎│  │  ││  │気│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘

たてよこ  よこたて 変換で太字に
0215名無し名人 (アウアウウー Sa55-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:38:45.42ID:DuTL6gPOa
豊島・・・ 6月まで6勝1敗 → 7月以降 1勝6敗
羽生・・・ 現在 3連敗中
久保・・・ 順位戦2連敗中 (屋敷・深浦)
丸山・・・ 順位戦3連敗中 (千田・山崎・松尾)

梶浦を含めてだれが竜王になってもおかしくないわな

藤井は自業自得(長考)だから仕方ないが 勇気はほんともったいないなあ
ここで竜王になってれば 藤井と並ぶスターになれてたろうに
0218名無し名人 (ワッチョイ d144-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:52:31.53ID:3XmgIgCG0
羽生は2年前、最後のタイトル竜王を失ってから
急に衰えが来たみたいに思うな
特に終盤は他の羽生世代並みかそれ以下になってしまったような…
今年の竜王戦、挑戦者になれるかどうかが注目だね
帰ってきたヒーローになれるだろうか
0219名無し名人 (スプッッ Sd73-QT9y)
垢版 |
2020/08/09(日) 08:56:22.66ID:ySqhru38d
>>218
羽生の衰えを感じたのは、天彦に名人を取られた時の名人戦第2局だな
棋士は45歳を過ぎる頃にガクンと力が落ちると言う説があるが、まさにその通りだと思った
最後に竜王を取った時は、なんつーかナベの調子がひどかったからねえ
0220名無し名人 (ワッチョイ 6192-tlsv)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:17:38.88ID:8jVQHWsV0
天彦との2回目の名人戦第一局は名局やったし、その前のプレーオフも良かったよ
まだタイトル持ってた頃は時々凄いキレを見せてたけど、今はもう干からびちゃった感じ
0222名無し名人 (ブーイモ MMeb-tlsv)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:24:39.83ID:sCg+4SZOM
晩年で力を発揮するってほどか?
全く勉強してなかったのが有名になって少し気合入れた程度じゃね?
ずっと第一線で戦ってた人がどこまで維持できるかとは違う気が
0223名無し名人 (スププ Sd33-c/dW)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:33:19.28ID:1Akq4tuId
>>218
そこで衰えたというより
既に衰えててタイトルシードでなんとかなってたのがシード失ったら…って気もするけど
タイトル維持より一からタイトルとる方がはるかに難しいわけだしね
0225名無し名人 (ワッチョイ 99da-2X+j)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:18:48.32ID:8rIn4CWZ0
羽生は3冠4冠は当たり前、衰えて一冠。
完全に終わったと言われて、A級、一組優勝
普通の棋士なら、絶頂期
0229名無し名人 (ワッチョイ 0101-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:51:34.88ID:UhZdLFMX0
森内が輝いてるのはABEMAトーナメントだけじゃんw
今期1勝2敗
あまりに負けまくるからそもそも対局がつかない
0232名無し名人 (ワッチョイ 9bad-N1my)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:25:15.58ID:vukE21Ja0
>>230
理事に立候補した時、連盟の運営と棋士の両立は厳しいと判断して
最初は引退まで考えたのをモテに翻意させられてフリクラになったんじゃなかった?
0233名無し名人 (ワッチョイ 13c7-VvXf)
垢版 |
2020/08/09(日) 16:33:37.27ID:yumGWcuR0
丸山の小便流には要注意だね
0236名無し名人 (ワッチョイ 1363-/DW6)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:31:06.78ID:oFrzfHe00
ウティは順位戦やめて、理事やめて
それでメンタルが保てて健康な一生を送れるならそれでいいじゃないですか
0237名無し名人 (ワッチョイ 1b02-e++8)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:37:27.35ID:bIJCD/Eu0
でも順位戦やめて退屈になったんだと思うわ。
今はヤル気になってるみたいだけど順位戦あったらなーってのが感じられる。

昨日の対局中の顔芸みても根っからの将棋指しなんだろうと思う。
0241名無し名人 (ガラプー KK0d-MFcl)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:51:12.07ID:8nO+goaaK
>>219
即詰みを見落として、逆転負け
二連勝の筈が、そこから連敗で失冠したんだっけ?

あの詰み逃しが、対戦相手から『さすが羽生さん』ってオーラと言うか自爆的怯えが無くなった瞬間だった気がする
0242名無し名人 (ワッチョイ 6192-tlsv)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:54:18.36ID:y+ZODjHH0
2回目の最終局もほとんど受け切ってたのにミスって敗退してたな
まあ時間が少なかったから仕方ない面もあるがまだ1分将棋になってたわけでもないのに
0244名無し名人 (ワッチョイ 6b84-Zhjv)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:39:24.78ID:VDw7Q0g/0
>>215
いやいや佐々木勇気はまず竜王戦以外で初タイトル取れよ(笑)
0245名無し名人 (ワッチョイ a15f-FoHg)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:05:03.05ID:nDjkfcit0
竜王戦ももう33期か

島    一期
羽生  七期
モテ   一期
谷川   四期
旧藤井  三期
森内   二期
渡辺   十一期
糸谷   一期
広瀬   一期
豊島   一期
0246名無し名人 (ワッチョイ 597b-/+T5)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:30:20.53ID:sHERjNUO0
将棋以外で45歳くらいでの脳の衰えが如実に見える世界は知らない。興味深いね。
0254名無し名人 (ワッチョイ 597d-ZI6P)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:13:07.62ID:lnIKG6JS0
>>246
普通に生きててもわかるよ。35くらいからしょうもないことでイライラしたり、40こえると瑣末なことですぐ腹が立つ。
ようは我慢が出来なくなるんだな。ベテランの暴発も我慢が原因だと思う。
0255名無し名人 (ワッチョイ 9963-/F4m)
垢版 |
2020/08/10(月) 10:18:44.00ID:KnbMI8JA0
アベマの番組表で、羽生VS梶浦戦の写真が羽生VS橋本になってる。
そういうところがもう、作りが適当なんだなあ。

橋本戦を再放送するのかと思っちまったよ。
0259名無し名人 (ワッチョイ 9963-/F4m)
垢版 |
2020/08/10(月) 11:06:53.20ID:KnbMI8JA0
>>246
普通のサラリーマンの世界でも、プレイヤーとしてのピークは35歳、
マネージャーとしてのピークは45歳って言われてるよ。
0260名無し名人 (ワッチョイ 133d-Ea0s)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:13:21.20ID:FjYbiqiy0
43歳まで第一線の実力を維持していた棋士はいないのに
羽生さんのレートをみると46歳まで第一線だったから化け物といえば化け物
ただもう50歳マジかだから流石にタイトルは無理だろう
0266名無し名人 (ワッチョイ 6192-tlsv)
垢版 |
2020/08/10(月) 16:44:56.88ID:XiGfeONj0
世間的には羽生さんなんだろうけど、
ぶっちゃけ藤井が来たら木村のおじさんと同じ展開になりそうってことで豊島だな
0267名無し名人 (ワッチョイ 6b84-Zhjv)
垢版 |
2020/08/10(月) 19:45:08.94ID:bFDqgEeB0
>>266
その木村オジサンより豊島は弱いんだが………
0272名無し名人 (ワッチョイ 6b84-Zhjv)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:27:08.80ID:bFDqgEeB0
>>271
いや別にそんな過密スケジュールでも無かったろ(笑)
豊島はマスコミからの取材とかも無いし
0273名無し名人 (アウアウウー Sa55-X9p9)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:27:41.35ID:IcnyaVbva
>>34
あほか。永世竜王が誕生したのは永世名人より後。羽生さんは永世7冠名乗るであろうから純粋に永世竜王名乗るのは渡辺を待つだろう。プロ入りが遅いという不可抗力で彼の序列が下になるだけで彼が名乗る際には永世名人と永世竜王は同等にする規定が誕生してるでしょ。でないと金出してるスポンサーが怒るわ。
0276名無し名人 (ワッチョイ 0101-6MpL)
垢版 |
2020/08/11(火) 00:22:06.63ID:Y5KyAMmW0
>>272
去年王将戦インタビューでその頃のこと聞かれてきつかった研究ストックないとか泣き言言ってたw
事実でも名人がそんなこと言うやめろよと思った思い出
0277名無し名人 (ワッチョイ 3161-expK)
垢版 |
2020/08/11(火) 01:59:31.97ID:uiszC4bq0
羽生挑戦で100期とか将棋界興醒めですよ〜
鍋ちゃん豊チャン永チャン藤ちゃんの4強だから面白いのに
美味しいところだけ持って行こうとする老人は嫌いやねん
0278名無し名人 (ワッチョイ 3161-expK)
垢版 |
2020/08/11(火) 02:00:14.88ID:uiszC4bq0
梶くんホンマに頼むで絶対羽生に勝ってくれや
挑戦者になったら梶くん応援するからさ

新しい将棋界の為に若手が活躍しますようにおねしゃす!
0282名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:02:16.72ID:HPfc0UUnp
竜王戦はカジー以外誰がきてもやばそうだな豊島
相手が相手とはいえ直近負けすぎ
0283名無し名人 (ワッチョイ a15f-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 06:22:59.61ID:pGqdrzg30
カジー、挑戦者決定トーナメントで932万円確定
まさにドリームやな
0285名無し名人 (オッペケ Sr5d-IoeL)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:39.94ID:enQISgUor
羽生梶浦戦を見せてくれるアベマありがとう
豊島竜王防衛、羽生先生100期、梶浦先生竜王ドリームいずれも楽しみ
サラッと久保先生が持っていっちゃったりしてw
それもまた面白そうw
0286名無し名人 (オッペケ Sr5d-p4wR)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:44:30.55ID:S7pFRa5rr
羽生からしたら100期達成のためには絶対に挑戦者にならなきゃダメなやつ
ナベ永瀬藤井が消えてるし竜王は大不調
最大のチャンスだろ
0290名無し名人 (ワッチョイ 33f6-j1k/)
垢版 |
2020/08/11(火) 10:28:30.80ID:htFERwiJ0
>>287
マンガとかにありそうな展開だよな
0291名無し名人 (ワッチョイ 1329-aZzF)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:03:09.83ID:1NKn8kgP0
8/17 挑決第1局 羽生梶浦−丸山久保
0293名無し名人 (ガラプー KK0d-cGpF)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:13:13.42ID:RSzUFxJBK
>>289
超決まで行ってもそこで負けりゃ時期4組だからなぁ
勝って挑戦者になれば竜王取れなくても1組にジャンプアップするからこの差はでかいぞ
0295名無し名人 (ワッチョイ 13ad-PI2o)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:47:20.20ID:74TTXtPg0
>>286
大記録がかかってて注目されてる時って羽生は絶対負けるよなw メンタル弱いw
それに加えて今は劣化しまくって将棋やる気もなさそうだし、100期はもはや無理だろう
0298名無し名人 (ワッチョイ 319f-f2iR)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:31:42.11ID:6Lp0dzdb0
第33期 竜王戦 決勝トーナメント 羽生善治九段 対 梶浦宏孝六段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AdzzC5WZAb8PRZ
将棋チャンネル
8月13日(木) 09:50 〜 8月14日(金) 01:00

キャスト
羽生善治九段
梶浦宏孝六段
解説者:飯塚祐紀七段
解説者:阿部健治郎七段
解説者:青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:飯野愛女流初段
0302名無し名人 (アウアウウー Sa55-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 17:28:54.72ID:gnyKnneAa
もう藤井の中継がないもんなあ、王将戦は囲碁将棋チャンネル独占だし
Abemaトーナメントは終わるし
Abemaとしては 竜王戦の羽生を猛プッシュするしかない
0304名無し名人 (ワッチョイ 09ad-y2l/)
垢版 |
2020/08/11(火) 21:55:36.63ID:NcUNO37M0
>>303

聡太戦の時結構時間かけて選んでて
そこが見られただけでおお、本当だ!と
ちょっとテンション上がってしまった
0305名無し名人 (ワッチョイ d3a9-cBYS)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:42.51ID:zuDYyzin0
Abemaは丸山久保戦は無いのか
仕方ないか
0307名無し名人 (ワッチョイ eb10-YnCy)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:26:45.22ID:Wx265aMp0
変態毎日とねつ造朝日の極左マスゴミ2社合わせても読売一社よりも出す額が少なくて、そのくせ棋譜は有料で、藤井聡太が挑戦者になる道も閉ざされてる名人戦ってホントに貧乏ドケチの上、欠陥だらけのシステムを抱えた前世紀の遺物みたいなゴミ棋戦やな。

しかも永世位も竜王は連続5期か通算7期の高いハードルが設定されてるのに、名人は通算5期だけで取れる大アマ規定。これじゃ髪型とファッションだけが取り柄の天彦さんまで永世名人になれそうだよねぇwww
0308名無し名人 (ワッチョイ 3389-FoHg)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:32:01.06ID:FihDLabQ0
丸山久保より羽生梶浦を中継するというのは、やっぱ羽生の名前は大きいってことかね。一般人向けには。
0310名無し名人 (ワッチョイ eb10-c/dW)
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:22.63ID:x0Ra4v9Y0
建前上藤井以外の放送も増やしたいということだから
藤井がなかったら露骨に何もしないというわけにいかないんでしょう

あとはアベマの社長は羽生ファンだしね
0313名無し名人 (ワッチョイ 46b2-+iZM)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:25:35.55ID:TWvb2gLn0
8月12日
挑決T 丸山忠久 - 久保利明 関西将棋会館 携帯中継

【第33期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌梶━┓              ┏久┐    ┏━丸┐│
││  │浦┌┸━┓          ┃保│  ┏┸┐山││
││  │  │  ┌┸━┓      ┃  │  ┃  │  ││
││  │  │  │  ┏┸┐    ┃  │  ┃  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┤
│羽│佐│木│石│梶│高││久│佐│丸│藤│佐│
│生│藤│村│井│浦│野││保│々│山│井│藤│
│善│康│一│健│宏│智││利│木│忠│聡│和│
│治│光│基│太│孝│史││明│勇│久│太│俊│
│  │  │  │郎│  │  ││  │気│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0314名無し名人 (ワッチョイ 46b2-+iZM)
垢版 |
2020/08/12(水) 00:26:54.07ID:TWvb2gLn0
8月12日
2組 藤井猛 - 深浦康市  携帯中継
0325名無し名人 (ワッチョイ 9901-gUkI)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:02:31.61ID:r5xJl9tM0
>>324
九段が1人入っているのでリストラするか
0327名無し名人 (ワッチョイ edde-gUkI)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:21:08.10ID:C30RYYfk0
>>326
俺も今日はカジー応援するわ
明日は羽生を応援しようぜ
0330名無し名人 (ワッチョイ ed6d-/Fcl)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:58:22.85ID:2GPVn0ed0
久保の先手
0332名無し名人 (ワッチョイ 7168-kyQT)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:01:45.28ID:1tqMJ2G30
今日は悪人登場か
0333名無し名人 (ワッチョイ c214-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:13:38.21ID:3+lVIVZU0
こんな面白い対局を何でabemaはやんないんだか?
藤井棋聖と羽生九段だけが棋士としか思ってないんじゃなかろうかね?
0342名無し名人 (ワッチョイ 9d7d-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 10:39:51.57ID:GrDBmjII0
丸山の小便流には気をつけろ
0350名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:31.86ID:Uvf2N9WW0
〇ちゃんと久保はノーマル四間対居飛車急戦か。
なんとなくホッとするなw
0353名無し名人 (スププ Sd62-2lhp)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:16:09.17ID:z6gIPb6+d
モバイル中継オール振り飛車じゃねーかw
0354名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:27.22ID:Uvf2N9WW0
すぐ△75歩はちょっと行きにくいかも、とは思ったが…

△42金寄でも△33角でも△24歩でもなくて、△44角なのか。
いろいろな手があるものだな。
0355名無し名人 (ワッチョイ 4dda-Zxej)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:38.67ID:7x4CzLb/0
振り飛車も久保が新しいの始めたから息を吹き返すかな
まあ現状久保くらいしか指しこなせないらしいが
0359名無し名人 (ワッチョイ e542-CWhB)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:40:09.85ID:v4XCpdW50
>>356
久保から見て丸山は
年齢が5歳上
四段昇段が3年先
九段昇段が約10年先

これで久保が先に対局室に入って上座に座ってたらただのアホでんがな
0360名無し名人 (スップ Sd62-F2Mm)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:40:42.74ID:q/qNbDHhd
羽生藤井の叡王戦って羽生がやらしまくっただけで
途中は相当先手良かったよね
竜王戦の持ち時間でやるのは
0361名無し名人 (アウアウウー Saa5-tgXM)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:40:50.83ID:1TwdIpLna
せっこい奴か
0363名無し名人 (ワッチョイ e163-7ej7)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:45:13.63ID:EbCTD42e0
でも久保が1組で丸山が2組だから丸ちゃんは下座側から入ろうとしたんでしょ
気を遣って先に入って下座に座る久保といい大人の対応だよなとは思う
0364名無し名人 (ワッチョイ 9d7d-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:45:15.50ID:GrDBmjII0
小便攻撃も有り得るな
0366名無し名人 (ワッチョイ 8209-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 11:49:01.34ID:kzs3RyyC0
>>359
3年先って3年前なのか3年後なのか混乱してしまった
0373名無し名人 (ワッチョイ d108-3FEg)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:23:50.38ID:e6d+uTWX0
>>362
羽生さん本気で困ってたな
0374名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:26:24.23ID:Uvf2N9WW0
>>370
ひでえw
でも最近確かにそんな感じ
0377名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:18.17ID:Uvf2N9WW0
▲67銀と上がると、△75歩▲同歩△64銀の筋が生じる。
なので、先手は▲78銀型で待機して、それでも△75歩なら▲同歩△同飛▲65歩とさばきに出る。
それに対して、後手は角交換になった際に味よく△44同歩と取れるように、先に△44角と上がっておいた。
ここまではわかる。

昼食休憩後に△75歩と仕掛けるかどうか。
仕掛けたとして後手に成算はあるのか。
それがさっぱりわからん。
0378名無し名人 (ワッチョイ 9d7d-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:37:42.58ID:GrDBmjII0
久保は〇の小便攻撃だけ気を付ければ良し
0379名無し名人 (ワッチョイ edde-gUkI)
垢版 |
2020/08/12(水) 12:40:58.28ID:CsbQ8TYd0
>>378
将棋負けるくらいなら漏らすのがプロ棋士
0391名無し名人 (アウアウカー Sa69-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:16:14.04ID:PvO8IaFoa
>>380
久保も藤井に勝ち越してるんだが、竜王戦で負けただけに丸山のが憎いのかな
0393名無し名人 (ワッチョイ 2e21-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:17:53.18ID:aDDDtgqX0
羽生-梶浦戦は解説聞き手付くのか?
0394名無し名人 (ワッチョイ e542-CWhB)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:16.44ID:v4XCpdW50
>>393
解説者:飯塚祐紀七段
解説者:阿部健治郎七段
解説者:青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:飯野愛女流初段

今年は将棋祭りがないからアベマ仕事も大事な稼ぎ場だよね
0396名無し名人 (ワッチョイ c289-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:23:05.38ID:P3dbZNEs0
>>393
キャスト
羽生善治九段
梶浦宏孝六段
解説者:飯塚祐紀七段
解説者:阿部健治郎七段
解説者:青嶋未来六段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:飯野愛女流初段
0397名無し名人 (ワッチョイ c289-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:07.47ID:P3dbZNEs0
>>395
いや アベマは藤井羽生の将棋ライブチャンネルですよ
0400名無し名人 (ワッチョイ 42ad-OPiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:36:01.39ID:ffstTGBU0
>>395
こう言っちゃなんだが、梶浦は視聴率を考える上で考慮の要素に入らんw
丸ちゃん+久保と羽生のネームバリューの比較だろ
0401名無し名人 (ワッチョイ edde-gUkI)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:36:54.60ID:CsbQ8TYd0
>>399
今日の天気は、晴れ時々飛車
0403名無し名人 (ラクッペペ MM26-iRC4)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:02.89ID:Ay1nKBKXM
>>400
ネームバリューで言ったら羽生と羽生以外全員くらいのレベルなんだが…
藤井は除く
0404名無し名人 (ワイエディ MM56-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:44:43.99ID:srrq0fAHM
>>3
ルックスやろトークも微妙やし、キャラたってないし、韓国と中国にも歯が立たないし、羽生世代と違ってライバルが強いかどうか分からないし
0405名無し名人 (JP 0H6d-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:45:27.98ID:RAl2oWaRH
世の中的には、羽生の100期挑戦の方が価値が山ほど高い
羽生の挑決3番は地上波ニュースになる
梶浦に注目するのはオタク将棋民のみ
0406名無し名人 (ワッチョイ c937-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:45:53.13ID:ahnqOxDR0
明日の解説する人は若手が巨大ハンデを背負わされてる制度の趣旨を調べてこないといけないな
2006年に誰によってどういう意図で改悪されて改善されないままきてしまったのか

何者かが年功序列制を盛り込んだのだとしても
若手は形だけ参加させ途方もなく大きなハンデを背負わせるなどあまりにも醜悪だ
0407名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:49:27.40ID:Uvf2N9WW0
>>400
梶浦も強いけど地味だからなあ。
若手にして早くも玄人受けしそうな雰囲気もあるし。

増田ぐらいとんがった発言と、
都成ぐらい整った顔と、
大橋ぐらい目立つカッコと、
三枚堂くらい珍しい名前を
兼ね備えた若手が出てこないもんかな。
0408名無し名人 (アウアウカー Sa69-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:02.98ID:PvO8IaFoa
>>407
藤井はどれもないな。
名前は羽生とかに並ぶインパクトが欲しかった。藤井聡まで書かないと
0409名無し名人 (ワイエディ MM56-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:51:07.33ID:srrq0fAHM
>>407
ww ついでに藤井並みの実力も追加で
0410名無し名人 (ワッチョイ c937-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:52:24.16ID:ahnqOxDR0
羽生はメディアがさんざん宣伝しても他の宣伝なんかしてもらってない棋士のアクセス数と同じ程度と
遠の昔に分かってることだぞ
100期とか煽っても誰が何の興味持つわけがある 誰? ああ名前は聞いたことはあるかも で終わりだ
マスコミは義理で扱うだけ 視聴者は何の興味もない
0411名無し名人 (ワイエディ MM56-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:50.13ID:srrq0fAHM
>>410羽生さんは有名じゃない?特に40代以上で知らない人ほとんどいないし将棋興味ない親も谷川と羽生は知ってた
0413名無し名人 (ワッチョイ 42ad-OPiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:55:14.03ID:ffstTGBU0
>>402
そもそも>>308は「一般人にとってのネームバリュー」の話をしてるんだろ?
将棋ファンがどっちの対局を見たいかって言うのとは全く別の話
0414名無し名人 (ワイエディ MM56-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:56:15.17ID:srrq0fAHM
>>412
猛の事知ってるのは将棋ファンだけだからok
0418名無し名人 (ワッチョイ dd5f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:44.13ID:yQAe4XOf0
羽生さんはAIにより評価暴落かつ、底の浅さが露呈しちゃって残念な人でしかないからね。

でもその羽生さんが、AIによりまたやらかしたって駄目だしされながらも、
奇跡の復活を遂げるのであれば、それは見てみたいだろ。
0419名無し名人
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:35.62
どうでもいい爺さんの雑談ばかりだな
0421名無し名人 (ワッチョイ e510-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:01:58.46ID:eBA3btZZ0
>>418
羽生
「そのAIの評価が正しい根拠あるんですか?」
「来年の最強AIは、その悪手判定をひっくり返す可能性ありますよ?」
「なぜなら今年の最強ソフトは来年のそれに7割負けるから」
「その評価なんてのはデタラメってことです」
「あなた何がわかってるんですか?将棋の神様ですか?」
0422名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:05:04.97ID:dBEbzu9Q0
421が出典ある話なのかどうかはわからんが
それは一理ある
ていうかAIの方が今の現役棋士より強いかもしれないが
AIの評価が正しいかどうかはまた別の問題なんだよねえ
0423名無し名人 (ワッチョイ 3165-StFX)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:09:03.68ID:HBokNb6Z0
羽生さん100期取って、ついでに叡王1期取って
それぞれ藤井くんに禅譲したら引退でもええな。
現人将棋神・羽生として一生尊敬する。
0424名無し名人 (ワッチョイ 42ad-OPiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:09:15.73ID:ffstTGBU0
>>420
一般人は大して将棋に興味ないからな。多少の実績じゃ注目されない
谷川の最年少名人とか羽生の7冠とかくらいのインパクトがないと話題にならないよ
将棋村ではずば抜けたルックスだけど、芸能界やスポーツ界にはもっと見た目が良いのが沢山いるし
0426名無し名人 (ワッチョイ dd5f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:10:13.36ID:yQAe4XOf0
>>422
それは弱い者のいいわけに過ぎない。
現時点でAIの評価と人間の評価が大きく分かれたとしても、
そこからAIと人間が対戦すればまちがいなくAIがかつぐらいの棋力差。

そのいいわけが最近はやりの、人間には読めない手、でしょ。
0427名無し名人 (ワッチョイ c937-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:12:36.83ID:ahnqOxDR0
>>421
人間が手も足も出ない強いソフトが来年更に強いソフトに負けても
前年のソフトにもきみがボロ負けなのは変らないぞ
手も足も出ないソフトが出鱈目ならそれに負ける方は何になるんだ4連敗さん
0428名無し名人 (JP 0H6d-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:13:19.66ID:RAl2oWaRH
>>422
421のように攻撃的な表現ではなかったが、現ソフトの最善が真の最善とは言い切れないみたいなインタビューは見た
0432名無し名人 (ワッチョイ dd5f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:26:38.50ID:yQAe4XOf0
>>429
奨励会員がタイトル棋士の指し手にあれはいい手かね?
自分はそれをしのぐ手を言えないけど、そのうちだれかが指摘するのは間違いない。
つまりそのタイトル棋士の評価なんてでたらめですよ
って言ってるようなもの。
0433名無し名人 (ワッチョイ 4202-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:28:22.33ID:KYjm6nJw0
>>425
いやその局面になれば一瞬で最善手に上がるがな
つーか52銀打たれたら終わりだから32とを同玉とは取れないし
そもそも32とがあるから17香成から18飛なんてゴミ手をやってる場合じゃないって判断になるから
それより前の時点で17香成同歩18飛32と同玉52銀なんて論外な読み筋は出てこないってだけ
0434名無し名人 (ワッチョイ 2e10-TZP8)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:28:58.66ID:oAJcDnqy0
>>421-422
羽生の言うことは一理あるけど、例えば悪手率が0.01%のソフトと0.004%の
ソフトが対局したら、0.004%の方が約7割勝つというのが道理なんだけど、
どちらもほぼ100%の手が最善手なんだよなー
0437名無し名人 (ワッチョイ 2e2c-MZTA)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:31:33.86ID:e47tKuld0
>>425
52銀をソフトが発見できるかの検証動画があるけど?(2018/06/15)

技巧2※ 約10分 プロ6.68段
elmo※ 約10分 プロ5.14段
ぽんぽこ 約5分 プロ4.51段
Apery※ 約5分 プロ6.13段
0441名無し名人 (ワッチョイ dd5f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:35:23.31ID:yQAe4XOf0
>>438
同じだろ、対戦したらボコボコにされて、100回に1回も勝てない棋士が、
「そのうち別のAIがもっと最善の手を見つけるだろう」、ってことを根拠に
今のAIの評価なんかあてにならない、って言ってるわけだ。
0445無料棋譜中継 (ブーイモ MMb6-obuN)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:41:54.64ID:xXG9VydXM
棋譜を無料公開中
ShogiDroidやShogiGUIでそのまま利用できる
(頭にhを足す)
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/33/ryuou202008120101.kif
0446名無し名人 (ラクッペペ MM26-feKQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:42:06.62ID:VfHbfhr2M
ナベも若い頃は特徴的で不気味な顔立ちだったけど
今はその辺歩いてても別になんてことないおっさんだもんな
もうあんまり魔太郎感ない
0448名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:46:21.98ID:Uvf2N9WW0
>>446
棋聖戦のときなんかは、決してカッコよくはないけれど風格あったしな。
地位は人を変えるというが、その好例かもしれん。
0449名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:53:44.31ID:2ptyxPry0
今のソフトの評価値が絶対ではない
将来も不変とは誰にも言えない
という羽生の発言は実際その通りだけど
羽生が意図的かどうか知らんが言及して無いのが

では今のソフトの評価値がどの誤っているのか
どの程度将来変わる可能性があるのかなんて
人間の浅い読みに基づく形勢判断では
現時点で全く理解不能という現実だよな

羽生はここを敢えてぼやかし発言するから
人間もソフトに比べてまだまだやれるみたいに捉える人も出てくる

羽生本人が実際にどう考えてるが知らんが
俺は羽生本人は人間力なんてもう信じて無くて
聴衆が喜ぶように意図的にミスリードを狙った発言だと思うけどね
0452名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:00:40.93ID:dBEbzu9Q0
対人のゲームである以上、人に対してどれだけ有効かということになって
ソフト同士でなら最善のことでも人に対しては最善とは限らないということもありうるのでは
実際、AIの対人戦は100%勝ってはいないということは
AIの人に対しての戦略は不十分であるということだし
0454名無し名人 (ワッチョイ e13a-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:02:24.39ID:wlR1gnzX0
翌年またそのソフトより強いソフトが出てくるから
今最強のソフトが出してる最善が最善とは限らないって言ってたはず
0455名無し名人 (ワッチョイ 06ad-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:03:47.23ID:qgUKgikt0
AIとの付き合い方として人がソフトを利用できているうちは楽しめる
囲碁みたいにソフトに従属したらつまらなくなる
0457名無し名人 (アークセー Sxf1-WeBI)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:06:31.10ID:bE6pPiAPx
てんてー、穴熊ぼこしたけど桂2枚渡すとふんどしの桂おかわりされそう
そのすぐそばには角ミサイルが…
攻めたおせー!
0458名無し名人 (ワッチョイ 8101-1Vvg)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:07:11.94ID:wcPE8f280
そりゃそうだろうけど判断の参考に使うくらい損ないのにな
人間より強いのは間違いないんだから
自分だけで研究するより遥かに効率いいだろう
使った上で自分で判断すれぼいいわけで
実際豊島はそんな感じだし
気風じゃない手は一切考慮しない豊島
0460名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:07:40.22ID:dBEbzu9Q0
そもそも、誤ってる誤ってないとか正しい正しくないという考え方自体が
少しおかしい気がする
相手に対して有効か否かに尽きるわけだから
0462名無し名人 (ワッチョイ 8101-3hum)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:09:05.70ID:ZFiY7n2g0
藤井くん顔整ってるじゃん
将棋界だとトップレベルのイケメンだわ
0464名無し名人 (ササクッテロラ Spf1-1Vvg)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:10:29.91ID:8S4pKFHip
>>461
いい手だと思っていても自分で気付かなかった穴とかあるかもしれないしね
0465名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:14:06.65ID:2ptyxPry0
羽生発言の
ソフトの現時点の最善手が将来も不変とは誰にも言えない
というのは実際に正しい

ただこの発言からミスリードされた

ソフトの評価値が絶対では無いならば
人間の形勢判断に基づく最善手が
ソフトの最善手に勝っている可能性がある
という想像は

人間とソフトの現時点のレーティング差から
まずあり得ないと言わざるを得ないというのが
一般的なコンセンサスだろ
0470名無し名人 (ワッチョイ 06ad-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:19:23.45ID:qgUKgikt0
>>465
どの場面でも最善手が一番いいということではないと思うがな
劣勢ならただただ負けないように指すんじゃなくて難しくするとか紛れるようにするとか罠を仕掛けるとか

ソフトと対戦してるわけじゃないんだからソフト最善手至上主義は違うと思う
0473名無し名人 (ワッチョイ 41f0-cxj4)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:23:04.71ID:bo6fCo2w0
>>462
それはない。まずない。
0474名無し名人 (ワッチョイ fd7f-s47K)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:23:09.68ID:SxHxEYrM0
実際、今でも候補手上位5つに出てこないような手が、逆順解析すると好手or最善扱いなことはよくある
逆に劣勢側勝負手を見つけるのも仕組み上ソフトは苦手だったりするから、まだまだ進化の余地大きいだろう
いつの日か、動物将棋レベルに解析されることがあるんだろうか
0475名無し名人 (ワッチョイ 4202-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:24:25.33ID:KYjm6nJw0
>>470
ソフトは自分が悪いときは感情なくただ負けを先送りにする手を最優先に考えるせいで
せっかくの持ち駒もどんどん無理やりな受けに投入して逆転の可能性がどんどん潰れるってのが普通だから
勝ちを目指す最善という意味からは完全に外れるしな
0476名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:26:46.78ID:fjRS/XFfM
梶浦竜王になったら将棋界大騒ぎだな
藤井聡太棋聖も吹っ飛んでしまう
0477名無し名人 (ワッチョイ e13a-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:27:49.37ID:wlR1gnzX0
素人はソフトの示す手を頼りに将棋を観戦してる
だから違う手を指すことを間違えたとか正解じゃないと考える人もいるけど
それが正解だという根拠はどこにもなくて
翌年には変わってしまう事だってある正解なんか正解じゃないってのはよくわかる話だと思うな
延々とそういう正解探しをするのがプロなんだなと思ったし
ある程度結論が出たと思ってた戦型に新しい答えが出てくるのも楽しい事だ
矢倉がこんなに早く復活するなんて雁木全盛の頃には考えもしなかった
魂で増田と対局した三浦は矢倉はまだ可能性があると思うって言ってたのも
そういうの見てきたベテランの感想なんだろう
0478名無し名人 (ワッチョイ e95f-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:28:59.22ID:ZwrfUXU/0
昔、藤井猛が竜王在籍時に新人王取って名人と記念対局に臨んだことがあったので
梶浦にはその再現を期待したい
0479名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:30:17.39ID:fjRS/XFfM
久保は初心者講座のような昭和四間飛車と美濃囲い
N
0481名無し名人 (ワッチョイ 9d7d-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:31:36.95ID:GrDBmjII0
来るか、小便攻撃。
0484名無し名人 (ラクッペペ MM26-A6Nj)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:32:03.19ID:gF8mqSKkM
>>472
将棋ファンの目線ならそうだね
一般目線ならどちらもほぼ興味ないだろうが、まだ羽生の方が勝ってると思う
0489名無し名人 (アウアウエー Sa4a-xfdY)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:36:23.91ID:mNg6bXQda
>>467
UACJ? 古河アルミと住友軽金属の合併会社が
協賛してくれるのか、それは凄い
0490名無し名人 (スフッ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:37:09.29ID:6E4M+NkZd
>>476
挑戦者決定戦3番勝負に勝ち豊島を番勝負で負かしたらそりゃ将棋界はひっくり返るだろうな
ただそこまでしても世間の藤井フィーバーが吹っ飛ぶかどうかは未知数
0491名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:37:09.55ID:2ptyxPry0
羽生本人が人間の形勢判断が
まだソフトに勝っている可能性があると発言した事は無いはず

実際にプライベートで対局して
もうソフトは相手にならないレベルという認識のはずだろうし

でも羽生の場合はこれを公の場で明言しないんだよな
だから将棋界の一部の羽生信者や人間力信者に
いまだに希望的ミスリードを引き起こすわけで
0493名無し名人 (ワントンキン MMf6-DegF)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:38:28.88ID:vTLXkp0OM
順当に言ったら羽生と久保の争いでしょ、タイトル戦は豊島不調だしどうなるか分からん。
藤井が残っていれば面白かったのに、スレが伸びない。
0496名無し名人 (アウアウウー Saa5-k0vA)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:40:02.09ID:xu+k+bc/a
>>469
共通点はふたりの娘がいて打ち込むものがある事
ただしドラゴン次女の杏夏ちゃんの方が翔子ちゃんよりは世界的知名度は上だが
0498名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:40:35.22ID:fjRS/XFfM
>>490
あくまで将棋界の中の話だよ
梶浦竜王は藤井聡太だけじゃなくて全てを吹っ飛ばすよ
庶民は梶浦竜王なんて興味ないよ
佐藤天彦名人ですら世間じゃ無名だから
0502名無し名人 (ワッチョイ c979-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:43:07.32ID:kwIdyJ5u0
うわあ・・・せっかく協賛企業が付いてくれたのに丸山が藤井棋聖を破ってしまって棋戦を台無しに
してしまったってトコロか・・・
0504名無し名人 (ワッチョイ 2e34-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:07.95ID:vPvw2grX0
藤井くんの無念は梶浦に託された
0506名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:45:04.32ID:fjRS/XFfM
竜王戦は良くも悪くも渡辺明だよ
3連敗4連勝
三浦
この2つが大きすぎる
0508名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:45:52.76ID:2ptyxPry0
ソフトの最善手が絶対では無い
→正しい

人間の最善手がソフトの最善手に勝っている可能性がある
→誤り
 現在のレーティング差からまず起こり得ない
0509名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:46:07.93ID:fjRS/XFfM
>>505
まず竜王と叡王の違いを勉強してこいよ
0513名無し名人 (ワッチョイ be02-nYn/)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:08.21ID:DjL3e5EJ0
梶浦6段 24才
竜王取れば今現在、永瀬以外の20代のタイトルホルダーとなって将棋界的にはニュースだけど世間的には特に扱われない。
0514名無し名人 (ラクッペペ MM26-feKQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:50:24.42ID:BGbHWAxDM
というかソフトの手の選び方って人間側で都度設定できるんじゃなかったっけ
ソフト同士だと終盤入玉の評価が高くなるようにしてたり
大会だと相手に合わせて序盤から千日手に誘導する手を選ぶようにしてたりとそんな話を以前に読んだ
別に終盤延命以外の手を選ぶようにも設定しようとおもえば出来るんじゃないか
0516名無し名人 (スフッ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:26.90ID:6E4M+NkZd
>>498
将棋界の中なら間違い無く吹っ飛ぶな

>>505
やっぱ高見の番勝負の相手じゃね?
高見も金井も強豪を倒してタイトル戦まで上がったけど実質挑戦者決定戦だし
0517名無し名人 (ワッチョイ 45f6-UC/7)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:51:35.97ID:dBEbzu9Q0
>>511
だよな
来年のAIが今年人間が選んだような手を最善と判断する可能性はある
AI信者にはそれがわからんのやろ
AIは絶対に人間の上にいるという意識が抜けないからさ
0519名無し名人 (ワッチョイ 8101-3hum)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:52:50.26ID:ZFiY7n2g0
>>494
そうかなあ
鼻筋通ってるし細くてスッキリしたフェイスラインだし普通にかっこいいと思うんだけど
私は人の顔を見るとき鼻の形をまず見るから
0522名無し名人 (ラクッペペ MM26-feKQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:54:59.27ID:BGbHWAxDM
おばちゃんの美醜感覚なんて棋士にとっちゃどうでもいいんだよ
顔より将棋を見てくれという郷田の言葉があるだろ
藤井も鼻より盤上の物語の方を見て欲しいと思ってるよ
0523名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:02.01ID:fjRS/XFfM
将棋に無関心な人間がわかるのは
公文の羽生
上の世代は凸撃中原と林葉直子
0525名無し名人 (ワッチョイ c979-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:46.09ID:kwIdyJ5u0
梶浦が竜王になれば来年がボーナスゲーム。藤井聡、渡辺などの強豪棋士が2組に集まってて
2人までしか決勝トーナメントに出てこれない。
0527名無し名人 (ワッチョイ 42f9-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:58:37.71ID:s1GW7nBZ0
叡王とずーっとVS続けてるかじ―が甘く見られるのは順位戦・他棋戦をみれば仕方ないかもしれないけど
棋王戦に星集めたホンケ―も挑戦まで行ったんだし かじーだって星集めがいのある棋戦
叡王と同じような棋風になってたらどうしよう
0530名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:59:00.97ID:2ptyxPry0
羽生の場合ソフトの最善手が絶対では無いという事実を持ち出してミスリードを与える事で
人間もAIに比べてまだまだやれるというストーリーを聞きたい客の欲求に応えてるわけだ

でも羽生本人は人間の形勢判断がソフトを上回るかどうかについては発言を避けている
上回るなら実際にやってみせろとなるのが分かってるからな
0535名無し名人 (ワッチョイ dd5f-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:04:04.79ID:yQAe4XOf0
>>529
自分で相当バカなこといってることがまだわからないようだなw
-500でAIが負けを確信してるわけないだろ。
その程度の知識でAIはーってほざいてるんだろ、あんたはな。
0537名無し名人 (ワッチョイ c294-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:04:13.82ID:PHf+nHGV0
梶浦が竜王になったら吹っ飛びはしないけど将棋界の関係者が皆ひっくり返ると思う
藤井ならいつかタイトル獲るだろうって誰もが思ってたことだけど梶浦に全くそういうのがないからな
0540名無し名人 (ワッチョイ 623f-zLXa)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:06:57.97ID:X44MtthM0
居飛穴ではない対振り対策
用意の作戦と言う感じだが振り飛車で勝つ人は振り飛車ならではの終盤術上手いからな
0542名無し名人 (アウアウウー Saa5-av+l)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:08:43.95ID:vNb2Z7DMa
なかなか開戦しないなあ
持ち時間が互いに1時間切るまで様子見だったりして
0546名無し名人 (ワッチョイ 468c-J6Or)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:14:42.94ID:JQZn7aVh0
>>528
とりあえず
永瀬が竜王or名人になったら
免状申請が減りそうだ

ってとこまでは理解したw
0550名無し名人 (アークセー Sxf1-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:55.63ID:lp5VjmIfx
>>536
藤井も降級点ついたC2出口とかに負けてるんだし、しつこいと思うわ。
0556名無し名人 (ワッチョイ 42ad-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:28:05.66ID:O44R2nkc0
梶浦竜王なんてなったらなんとも言えないけど、そもそも揃って負けるレーティング上位3人が悪い
0557名無し名人 (ササクッテロ Spf1-wQOk)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:28.70ID:j0LH3x7Op
>>555
ソフトも悪くないと思うけどな
藤井や若手組はいかにソフト最善を目指すか
逆に羽生世代はいかに対人間の最善手を目指してるようで面白い
0559名無し名人 (ワッチョイ 4202-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:33:52.66ID:KYjm6nJw0
藤井は終盤で勝ちがはっきりした局面で最善指すことは意識してるけど
中盤ではむしろ人間的な最善を重視してるだろ
0568名無し名人 (アウアウウー Saa5-090u)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:47:09.27ID:Bv3f+56ma
大藤井らしいガジり方してるな
これはアカン
0571名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:49:11.89ID:2JF4Ajc10
水匠2深さ30/14〜55
1 ☖同成桂(千日手)
583 ☖6三歩
804 ☖8七成桂
後手の攻めは不発みたいですね
0575名無し名人 (ササクッテロ Spf1-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:58:50.17ID:d/Epf8Ktp
〇って相振りとか糸谷流指せないの!?

久保相手に対抗型の居飛車持つとか勝ったとしてもアホらしいやろ
0580名無し名人 (ワッチョイ c2a5-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:09:32.48ID:gU5brZJO0
>>372
黙れよ
0582名無し名人 (ワッチョイ c2a5-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:12:17.03ID:gU5brZJO0
>>435
失せろゴミ 差別やめろ
0585名無し名人 (ワッチョイ c2a5-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:16:19.68ID:gU5brZJO0
>>519
気持悪い 女は死ねよ ゴミは失せろ
0586名無し名人 (ワッチョイ c2a5-wb83)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:18:20.55ID:gU5brZJO0
>>532
私はとか気持ち悪い 女が発言するな 気持ち悪い最低のゴミクズ 女は失せろ 早く失せろよ この世から消えた方がいいゴミだろ
0595名無し名人 (オッペケ Srf1-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:24.12ID:m3oe0BMpr
素人目にはけっこう先手を持ちたいけど丸山の研究範囲なんかな
0596名無し名人 (アークセー Sxf1-WeBI)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:29:54.34ID:bE6pPiAPx
久保の最近の好調はなんなんだろうか
ツイッターが息抜きになってるみたいだが、それだけじゃあるめえ
0597名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:35:36.27ID:Uvf2N9WW0
>>595
さすがにここまで網羅してるとは思えん。

まあ、先手が好調そうに見えて後手にも楽しみがある南海ホークスな局面と思う。
0598名無し名人 (オッペケ Srf1-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:08.25ID:m3oe0BMpr
久保は玉頭戦に強くなったのがでかい
会長やナベに飛車を捌かせずに玉頭戦挑まれてずっと敗北してた頃とは大違い
0600名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:38.20ID:Uvf2N9WW0
▲64歩?
意外な手が来たな。▲25桂では軽いと見たか。
0602名無し名人 (アウアウウー Saa5-av+l)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:12.74ID:vNb2Z7DMa
ここまでは久保ペースか
0603名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:23.41ID:Uvf2N9WW0
>>601
なんでそこが行ってこいになるんだよw
0607名無し名人 (オッペケ Srf1-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:28.99ID:m3oe0BMpr
香車を守るためだけに92に飛車が行くようじゃ丸山九段も結構厳しく感じてるか
0608名無し名人 (ワッチョイ 2e46-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:15.56ID:X3kKe+8j0
25桂いったな
0610名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:56.66ID:2JF4Ajc10
久保有利
0612名無し名人 (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:48:07.97ID:EOvBFe7Wa
猛と深浦だと、どっちが上座?
0615名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:11.04ID:2JF4Ajc10
深浦有利
0626名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:01:19.88ID:Uvf2N9WW0
>>612
年齢 藤井>深浦 (1学年上)
四段昇段 藤井>深浦 (半年早い)
九段昇段 藤井>深浦 (8年早い)
タイトル 藤井>深浦 (藤井は竜王3期、深浦は王位3期)
順位戦 藤井<深浦 (藤井はB2、深浦はB1)
竜王戦 藤井=深浦 (ともに2組)
態度 藤井=深浦 (どちらもデカい)

まあ、総合的に見て藤井が上座かと。
0629名無し名人 (ワッチョイ adce-viUQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:02:44.08ID:5jFhEzP50
>>462
2トップはレオと都成
0631名無し名人 (ワッチョイ dd02-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:03:44.40ID:IOHbJr2c0
おっさん棋士強すぎ
がっつりソフト研究してるのに勝てない若手がやっぱしょぼいんだろうな
自力の差がでかすぎる
0634名無し名人 (ワッチョイ 9901-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:04:58.62ID:dKLFqPbW0
8月12日 夕食
丸山九段  カレー焼き飯、エビマヨ、とりの唐揚げ(みんみん)
久保九段  親子丼セット(冷そば/やまがそば)
0635名無し名人 (アークセー Sxf1-WeBI)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:05:57.78ID:bE6pPiAPx
「丸山はみんみんのカレー焼き飯とえびマヨネーズ、とりの唐揚げ」
カレー焼き飯の連投に加えて、おかずが増えている
0641名無し名人 (ワッチョイ 027f-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:07.73ID:L6vwyfDI0
結局 終盤力なんだよ
久保は終盤強いからな

不利飛車うんぬんっても結局終盤力
いまは棋士全員(一部のロートル除く)がソフトで研究してるから
条件は同じ
0642名無し名人 (スプッッ Sdc2-8Q1b)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:44.76ID:sDUYMJHkd
カレー焼き飯 700円
えびマヨ   850円
鳥の唐揚げ  650円

このくらいかな?
0643名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:14:32.78ID:Uvf2N9WW0
>>640
どっちが上座か微妙な場合、相対的に押しの強さで決まることもあるかなと。
0648名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:17:45.74ID:2ptyxPry0
ナベや豊島の将棋世界のインタビューを読むと
序中盤のソフト評価値の丸暗記は
いまや棋士にとって当然という感じだからな
0652名無し名人 (ワッチョイ 42c7-KHyq)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:18:42.75ID:jpJ0nr/T0
小便攻撃には気をつけろよ、久保。
0655名無し名人 (ワッチョイ 227c-y/Y3)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:22:59.20ID:h3mpgWKh0
最近の丸山は藤井戦以外基本的にピリッとしない状態が続いてるな。
久保は逆に誰の目から見ても好調だな。
0656名無し名人 (スプッッ Sdc2-8Q1b)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:24:29.59ID:sDUYMJHkd
丸山は演技派()のアグラ指し名人だよ
0667名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:32:51.03ID:Uvf2N9WW0
>>663
さすがに早漏が過ぎる
0673名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:38:34.88ID:0C8QKjmua
久保絶好調だな
マジで久保竜王王座あるぞ
0676名無し名人 (ワッチョイ 4205-QlkZ)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:41:09.09ID:9BLgesWl0
唐揚げまでつけないだろ
0677名無し名人 (ワッチョイ 42b1-60ut)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:41:21.46ID:RKiQmn3+0
      ______.__._       。・゚・ 。・゚・゚・。・゚
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1    ゚・。・・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・。・
   /  /⌒ヽ   //'~ ̄ ̄|.||::||  ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・・。・ ゚・。・゚・。・
   .i  (^ω^ )  i !  _,._|.||::|| ・゚・。・ ゚・。・゚・ ・゚・。・゚・。・ ゚・。・゚・ 。
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|     カレー焼き飯     i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~
0683名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:44:24.42ID:0C8QKjmua
>>525
藤井の勝ち確じゃん
0688名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:46:20.09ID:fjRS/XFfM
久保優勢
0689名無し名人 (ワッチョイ 2e46-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:46:33.96ID:X3kKe+8j0
63歩成でした
0695名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:49:53.50ID:5KCJUyG5a
丸山は毎回藤井戦みたいな将棋指せるなら順位戦3連敗もしてないよなあ
0697名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:52:03.97ID:5KCJUyG5a
>>550
どうせ藤井が竜王になるしな
0698名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:52:32.17ID:fjRS/XFfM
羽生森内佐藤康と同級生で名人2期は立派
永世名人2人と永世棋聖と張り合ったんだから
0701名無し名人 (ワッチョイ 42c6-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:54:00.87ID:zd0ou2Ih0
>>667
代案がないからしょうがないよ
久保じゃないなら豊島、羽生、梶、丸山の4択しかない

それはいくなら無理筋よ、悪手もいいとこや
0702名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:54:31.24ID:fjRS/XFfM
久保竜王王座
0703名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:54:46.95ID:5KCJUyG5a
>>546
ならねえから安心しろよ
0704名無し名人 (アウアウウー Saa5-RMN9)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:54:56.45ID:2+8wrCm1a
強い
0705名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:56:00.96ID:5KCJUyG5a
久保竜王あるな
明日梶浦が勝っても番勝負じゃ久保には勝てないだろうし
0709名無し名人 (ワッチョイ 4509-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:57:58.45ID:7BUxICxc0
>>698
会長は一学年上。
0710名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:39.91ID:5KCJUyG5a
>>708
永瀬みたいなタイプならすぐ千日手にしただろうな
ある程度の割り切りも大事だな
0712名無し名人 (オッペケ Srf1-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:29.35ID:m3oe0BMpr
今日は大駒捌いて飛び道具の火力を生かす従来の戦い方だからねぇ
この戦いの久保が弱いわけがない
0713 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 457b-7B71)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:33.74ID:mpA81eEF0
振り飛車の駒が気持ちよく捌けてるな
0714名無し名人 (ワッチョイ 42c6-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:35.24ID:zd0ou2Ih0
でも藤井久保の竜王戦での対決は見たかったな
今の久保なら勝ってもおかしくないくらい勢いある(深夜は除く)
0715名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 18:59:50.99ID:5KCJUyG5a
>>711
今の羽生は梶浦に勝てるかも怪しいだろ
久保はマジで強いぞ
0716名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:00:43.26ID:fjRS/XFfM
久保は一時期藤井をカモにしてた
NHK杯で勝ったりとか
解説が杉本昌隆
0719名無し名人 (スププ Sd62-2lhp)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:25.00ID:z6gIPb6+d
みんみんってあんま見ないけど他に頼んでる棋士いる?
カレー焼き飯気になってきた
0720名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:19.25ID:5KCJUyG5a
久保つええな
0721名無し名人 (オッペケ Srf1-IJRg)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:32.55ID:cxQbktWHr
久保と言うわかりやすい悪が二冠になって
来年藤井がそれを獲りに行くという勧善懲悪の方が興行的には盛り上がって良いな
0723名無し名人 (スプッッ Sdc2-8Q1b)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:15.91ID:Z4oWeRgGd
>>716
藤井をカモにしてたってような内容じゃないけどな
0725名無し名人 (ワッチョイ 9901-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:04:47.97ID:dKLFqPbW0
おいおいw
藤井をカモにしたとか言うなよw
アレのヲタが顔を真っ赤にするからwwwww
将棋のルールも知らないボンクラだけどなw
0728名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:07:59.12ID:fjRS/XFfM
2019年3月11日 ○ 久保利明 先 後 藤井聡太 ● 第90期棋聖戦 二次予選 決勝
2019年7月5日 ● 久保利明 先 後 藤井聡太 ○ 第32期竜王戦 本戦 3回戦
2019年7月9日 ○ 久保利明 後 先 藤井聡太 ● 第27期銀河戦 決勝T 1回戦
2019年8月25日 ○ 久保利明 先 後 藤井聡太 ● 第69回NHK杯戦 本戦 2回戦
2019年11月14日 ● 久保利明 後 先 藤井聡太 ○ 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
0731名無し名人 (ワッチョイ 42e4-feKQ)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:09:33.65ID:aftjpt9z0
久保竜王座爆誕か
ナベが王将を藤井にむしり取られれば久保が序列1位かつ2冠で振り飛車最強時代の幕開けだ
0734名無し名人 (ワッチョイ 7141-/YQM)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:01.44ID:rJqe5vpa0
捌きのアーティスト、久保利明九段を応援             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓    ┏┓        ┏┓          ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
  ┃┃    ┃┃      ┏┛┗━┓  ┏━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┏┛┗━┓┃┃      ┗┓┏┳┫  ┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃┏━━┛┃┃      ┏┛┗┛┗┓┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃      ┃┃  ┏┓┃┃┃┏┓┃┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗━━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━━━┛┗━━━┛┗━━┛┗┛┗━━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                     説明するにょろ〜!!
0737名無し名人 (ワッチョイ 8650-lWIr)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:13:26.56ID:M8OmPzHs0
77龍が狙いか 33銀としたのは
24桂馬など後手から見て桂馬の価値が高くなってるな
84桂馬は緩手だったかも
0738名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:13:45.31ID:5KCJUyG5a
明日は絶対に勝てよ羽生
タイトル100期のラストチャンスだからな
0745名無し名人 (ワッチョイ 468c-J6Or)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:15:50.84ID:JQZn7aVh0
>>634
aa福島店 (aa本店からのれん分けした店)

カレーやきめし ¥600
エビマヨ ¥1,000
とりの唐揚げ ¥780

の模様
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27027346/dtlmenu/
0747名無し名人 (ワッチョイ 2e63-lLsY)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:41.93ID:8h1JMbGP0
>>729
いくらAちゃんに負けたり最近3連敗だからって、
そんな感覚的なイメージより
過去の直接対決の対戦成績の方が信頼できるデータだと思うけどなあ。
0749名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:17:38.85ID:5KCJUyG5a
>>747
アホかな
0760名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:22:08.22ID:5KCJUyG5a
羽生はマジで梶浦に負けそうだから困る
序盤中盤はまだいいんだが終盤がクソ過ぎる
0762名無し名人 (ラクッペペ MM26-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:22:27.57ID:eW81tnsoM
>>752
久保vs丸山 久保寄り互角
深浦vs藤井猛 深浦優勢
0763名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:22:53.11ID:5KCJUyG5a
>>761
この展開になった久保は強いぞ
0773名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:28.64ID:5KCJUyG5a
>>770
ほぼ互角だね
0775名無し名人 (アークセー Sxf1-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:51.08ID:lp5VjmIfx
>>768
久保は棋王戦トナメも勝ち上がっている。
0777 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 457b-7B71)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:27:20.29ID:mpA81eEF0
互角なの?
振り飛車楽勝かと思ってた
0781名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:11.96ID:5KCJUyG5a
久保強すぎるな
0782名無し名人 (アークセー Sxf1-WeBI)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:28:40.25ID:bE6pPiAPx
>>770
ソフトは知らんけど、対局者は先手良しとどっちも思ってるでしょ
雪隠詰めの後手飛車が出てきたから少し戻したとしても
0787名無し名人 (ワッチョイ 827c-p0wA)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:32:05.23ID:Ia8IBnYQ0
「振り飛車ややよしは大優勢」理論じゃない?
72桂成→81成桂ルートに比べれば、難しくはなってるみたいだけど
0790 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 457b-7B71)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:00.23ID:mpA81eEF0
まぁここまで駒が気持ちよく捌けたら、最終的に負けても良いんだよ
勝ちとか負けとかあんま関係ないから
振り飛車はそういうもんやから
0791名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:39.13ID:5KCJUyG5a
>>785
明日羽生は負けたら駄目だよなマジで
もし負けたら引退覚悟でやって欲しいわ
0796名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:35:54.51ID:5KCJUyG5a
久保勝ったかこれは
0803名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:39:55.17ID:5KCJUyG5a
>>800
むしろ逆だ
0815名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:45:22.47ID:2JF4Ajc10
☗5五馬は気持ち良さそう
0817名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:46:56.25ID:5KCJUyG5a
これは久保の勝ちかな
0822名無し名人 (アークセー Sxf1-WeBI)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:48:11.75ID:bE6pPiAPx
飛車角交換からの46角が機敏だったということか
盤面だけだと押されてるようにみえたけど、さすがあーちすと
0826名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:49:44.37ID:2JF4Ajc10
久保優勢 水匠2深さ25/47 863
0831名無し名人 (ワッチョイ ed8f-Xvsv)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:18.86ID:pqCMdmQj0
永世竜王取った年の羽生を思い出す。あの時も衰えててラストチャンスって言われまくってたよな
0832名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:52:24.42ID:5KCJUyG5a
藤井戦で勘違いされてるけど丸山って本来は長考派なんだよな
0834名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:53:06.71ID:5KCJUyG5a
>>831
あの時とは比較にならんぞ今は
0835名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:53:36.64ID:5KCJUyG5a
>>833
相手が良かっただけだしな
0838名無し名人 (ワッチョイ 42c7-KHyq)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:53:47.56ID:jpJ0nr/T0
丸山の小便攻撃を防いだな
0840名無し名人 (ワッチョイ 3d60-nYLq)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:55:30.32ID:CDCXxggy0
JT杯では無残に負けたけどもともと久保との相性は最高にいいんだし羽生挑戦いけるでしょ
梶浦には悪いけど梶浦に負けるような棋士じゃないし
0843名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:57:01.37ID:5KCJUyG5a
>>840
今の羽生見てよくそんな事謂えるな
0847名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:59:17.74ID:5KCJUyG5a
この感じだと久保竜王王座ありそうだな
0849名無し名人 (ワッチョイ 42ad-OPiB)
垢版 |
2020/08/12(水) 19:59:48.91ID:ffstTGBU0
>>831
あの頃はまだ5回に1回くらいはめちゃくちゃキレキレの将棋を見せてた
今は完全に終わっとる
あの覇気のないぼやーっとした表情を見るに、多分、もうやる気自体がないんだろう
0850名無し名人 (ワッチョイ 827c-p0wA)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:13.02ID:Ia8IBnYQ0
23香成までは想定通りとして、後手はここでどうする予定なのかなー
馬に働きかける手だとは思うんだけど
0851名無し名人 (アウアウカー Sa69-Yb5z)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:19.24ID:HymM9sL4a
>>840
ていうかJT見てもそう思えるあんたが
凄いわ
アマかって言うほど酷かったぞ
0854名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:00:48.97ID:fjRS/XFfM
久保竜王王座で序列1位か
0855名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:01:15.84ID:5KCJUyG5a
>>848
今の豊島相手なら久保が勝つぞ
0856名無し名人 (ワッチョイ 822c-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:02:04.92ID:biFp/I3A0
膀胱攻めに負けない久保九段
がんばれ!!久保九段
0865名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:04:00.53ID:5KCJUyG5a
>>861
今の羽生より遥かに信頼出来るよ
0868名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:04:47.83ID:5KCJUyG5a
>>866
飯島に負けた羽生はどうなるんだ
0869名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:02.53ID:Uvf2N9WW0
>>848
豊島の調子もイマイチだしな。

久保王将が豊島の挑戦を退けたときの印象も強いし、
俺的には久保行けるんじゃないかと思ってる。
0871名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:41.22ID:Uvf2N9WW0
>>861
僕の久保
0873名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:05:54.99ID:fjRS/XFfM
木村王位の前例も久保有利に働く
0874名無し名人 (ワッチョイ 822c-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:03.28ID:biFp/I3A0
久保九段はダブルタイトルの先輩藤井棋聖に続くのか?
0875名無し名人 (ワッチョイ e12c-Sj0U)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:14.88ID:2JF4Ajc10
深浦勝勢
0876名無し名人 (ワッチョイ 8101-p5K4)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:32.14ID:8WaxeFNo0
中年棋士の逆襲じゃないの?
去年の木村、今年の久保、アベマトナメで森内が藤井永瀬を連破して9-2とかさ
0877名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:34.02ID:5KCJUyG5a
>>859
明日羽生負けたらそれより遥かに酷い罵声くらうだろうなw
0878名無し名人 (ワッチョイ c210-158S)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:06:40.68ID:ERmBNCpD0
久しぶりに羽生のタイトル戦が見たいな
0879名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:51.79ID:5KCJUyG5a
>>878
衰えた羽生と絶不調の豊島のタイトル戦とか超グダグダになりそう
0881名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:08:36.87ID:Uvf2N9WW0
>>874
そもそも久保はダブルタイトル戦を経験済みなんだが
0882名無し名人 (ワッチョイ 81ad-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:08:36.91ID:xqWNT8c30
かじーーーに「竜王ドリーム」を期待したい。

いまだ、6組からの挑戦はないはず!!
いまの豊島なら、ひょっとしたら勝てるかもしおらんぞ。
0884名無し名人 (ワッチョイ 822c-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:02.57ID:biFp/I3A0
ねじりあい王久保ちゃん
0887名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:26.95ID:fjRS/XFfM
竜王戦挑決は8月17日か
早いな
羽生久保丸山梶浦の4人じゃ梶浦が有利だな
他の3人は今から梶浦研究なんてできないだろ
0890名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:20.98ID:5KCJUyG5a
>>887
挑決なら圧倒的に久保有利だろ
0895名無し名人 (ワッチョイ dd5f-F2Mm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:42.52ID:ftd1PBBv0
5連勝中の梶浦
今日勝ったら8割越えの久保
4連敗中5割でまともな作戦立てるヤル気すら見られない羽生
先日久保にボコラれたばかりだしきつい
0897名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:55.68ID:Uvf2N9WW0
え?
これ寄るの?

俺にはわからん。
0900名無し名人 (ワッチョイ 0602-p8aD)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:54.02ID:Y3zSMD6I0
>>883
3人目だれw
0901名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:16.49ID:5KCJUyG5a
羽生は果たして明日梶浦に勝てるのか
0904名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:15:13.70ID:2ptyxPry0
羽生はソフト研究もしてなさそうだし
もう完全にやる気無いんだろ
0911名無し名人 (ワッチョイ 822c-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:01.46ID:biFp/I3A0
藤井棋聖の下座には座りたくないって言う
久保九段の覇気を感じるね
0916名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:24.56ID:Uvf2N9WW0
低段の俺には逆ったように見えるんだが・・・

ソフト班は?
0917名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:47.49ID:fjRS/XFfM
藤井棋聖が梶浦竜王の下座もあるな
0918名無し名人 (ワッチョイ dd5f-F2Mm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:53.29ID:ftd1PBBv0
>>901
勝って欲しいけどランキング優勝の勝てなさと最近の羽生見てるとなあ
でもこれ逃したら本当に終わりだと思う
せめて挑決ぐらいはいかないとランキング優勝の価値もなくなるし
0921名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:11.50ID:5KCJUyG5a
>>916
久保優勢
0926名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:53.19ID:5KCJUyG5a
>>917
無いね 梶浦だと余裕で豊島防衛だろう
0927名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:57.00ID:2ptyxPry0
羽生の今のレーティングは実力より高く出過ぎてるだけだな
今年50でこれからダダ下がりだよ
0929名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:18:17.03ID:5KCJUyG5a
久保強すぎるな
0932名無し名人 (アウアウウー Saa5-av+l)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:31.63ID:vNb2Z7DMa
え、大駒全部丸山なんだが…
0934名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:44.51ID:2ptyxPry0
羽生が1組優勝といっても
勝った相手がハッシー会長稲葉和俊で
レーティング上位と当たらなかっただけだしね
0935名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:45.79ID:fjRS/XFfM
竜王戦は赤旗名人が竜王になる可能性もある
0937名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:20:04.52ID:5KCJUyG5a
>>933
あまり盛り上がらないだろうな
0943名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:22.35ID:Uvf2N9WW0
ここで△64角だと?

▲42歩には△21角
▲23銀には△41玉
▲33銀には△44銀

で、どうかと。
いや、ヘボの読み筋なので寄ってるのかもしれないけど。
0944名無し名人 (アウアウカー Sa69-Yb5z)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:24.27ID:HymM9sL4a
>>874よ、ダブル防衛した棋士が一体
何人いると思うんだ?
0945名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:35.16ID:5KCJUyG5a
>>939
あるぞ
0948名無し名人 (ワッチョイ dd5f-F2Mm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:20.80ID:ftd1PBBv0
上村に負ける豊島だから梶浦でもそこそこやれるだろう
ナベは格下の若手の処理は豊島よりずっと上手いし
0951名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:23:12.33ID:5KCJUyG5a
>>948
まず久保に勝てないだろうけどな
0952名無し名人 (ワッチョイ c2ad-PxzN)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:23:12.56ID:2FIIsqKh0
>>861
タイトル7期取ってるくせに、通算ではA級負け越し。
三浦の真逆みたいなタイプ。
初タイトルもA級落ちてからの二冠。
0954名無し名人 (スップ Sd62-F2Mm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:10.14ID:lydYtEskd
豊島は30代不調期限を入って天彦コースだよ
羽生でも挑戦できればチャンスあるだろう
挑戦できれば
0957名無し名人 (ワッチョイ 42ad-+bOe)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:38.80ID:4i0cJEhh0
丸山にも楽しみが出てきたな
0965名無し名人 (ワッチョイ 312c-dj0b)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:07.85ID:Uvf2N9WW0
これ、本当に△64角で紛れてない?
0968名無し名人 (ワッチョイ c9ad-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:33.63ID:Ui0nY3dn0
おいらのソフト、
○有利になったけど、みんなどう?
0973名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:28.32ID:fjRS/XFfM
丸山も三浦の代役で竜王戦挑戦の黒歴史を塗り替えたいだろうな
0974名無し名人 (ワッチョイ ed44-+YRr)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:28.54ID:sDqS4jj70
むしろ○が有利になってる
0981名無し名人 (ワッチョイ 4db0-CZe9)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:28:34.36ID:C3sGdRBq0
久保やっちまったか
0983名無し名人 (ワッチョイ a2a9-1SRY)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:11.49ID:Sb/2C3Mk0
なんか後手の方がいけそう?
0987名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:26.86ID:fjRS/XFfM
渡辺と三浦の怨念が丸山には付いている
0989名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:43.71ID:5KCJUyG5a
まさかの丸山竜王来るか
0990名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:05.12ID:2ptyxPry0
評価値1000差も無いのに紛れが無い訳が無い
0993名無し名人 (ワントンキン MM92-6tla)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:30:20.88ID:fjRS/XFfM
今度は自力で竜王戦でたいだろ
1000名無し名人 (アウアウカー Sa69-fAXm)
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:09.84ID:5KCJUyG5a
>>996
今はどんな感じ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 5時間 34分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。