X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB
第79期順位戦 Part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ cf10-xu31)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:31:11.84ID:ijPQ0rXU0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter https://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter https://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter https://twitter.com/asahi_shogi

前スレ
第79期順位戦 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596119785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワッチョイ a1e6-bS2Q)
垢版 |
2020/08/05(水) 17:40:39.15ID:vs5PW72d0
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人 (ワッチョイ 33bd-t6nw)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:22:24.07ID:gfx0+FGP0
負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張ることは結構辛く、抵抗がある。でも、その気持ちをなくしてしまったら、きっと坂道を転げ落ちるかのように、転落していくんだろう。

聞いてるか?谷川
0005名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:28:31.89ID:otI1XeIid
藤井聡−木村_ 105手まで (7:54 - 7:35) [△8六歩 +1751 | △1八角成 +1794 | △8一飛 +2370]
_横山−飯塚_ 50手まで (3:57 - 2:56) [▲5五銀 +262 | ▲2四歩 +235 | ▲3五銀 +120]
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 59手まで (3:50 - 3:23) [△3六歩 -614 | △4五銀 -228 | △3三銀 千日手]
中田宏−澤田_ 50手まで (3:56 - 3:17) [▲5七銀 +504 | ▲7九玉 +540 | ▲2八飛 +533]
阿部隆−畠山成 46手まで (3:37 - 3:30) [▲4六飛 +922 | ▲8四歩 +743 | ▲8五歩 +658]
佐々勇−谷川_ 90手まで (3:10 - 3:49) [▲2二銀 +1118 | ▲2四飛 -135 | ▲4三歩 -102]
_窪田−戸辺_ 77手まで (3:24 - 3:30) [△5七桂右成 -33 | △同 銀 +56 | △5七桂左成 +67]
中村太−村山_ 60手まで (3:42 - 3:26) [▲5五歩 +1898 | ▲5五香 +1290 | ▲4四歩 +1052]
_大石−佐々慎 72手まで (3:14 - 3:47) [▲6八飛 -50 | ▲6五歩 -95 | ▲同 歩 -217]
畠山鎮−野月_ 43手まで (3:54 - 2:26) [△8七歩 +436 | △同 歩 +526 | △5五角 +608]
_中川−藤井猛 62手まで (3:09 - 3:29) [▲5六歩 +317 | ▲6九飛 +298 | ▲8九飛 +37]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0009名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:37:11.55ID:rg4BEjTn0
>>5
あれ?橋本井上戦終わってたのかw
まだ互角だと思ったけど井上やらかしたの?
0011名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 18:52:57.18ID:rg4BEjTn0
【速報】藤井棋聖、大悪手で互角に
0012名無し名人 (ワッチョイ 0101-p5I0)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:11:05.61ID:MCYVixH30
>>5
いつもありがとう
0015名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:36:34.42ID:otI1XeIid
_横山−飯塚_ 55手まで (4:40 - 3:16) [△同 銀 +104 | △7七歩 +255 | △5四歩 +407]
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 70手まで (4:02 - 3:49) [▲7二角 千日手 | ▲8六歩 -182 | ▲6五歩 -251]
中田宏−澤田_ 53手まで (4:36 - 3:27) [△6四角 +230 | △8六歩 +374 | △1四歩 +376]
阿部隆−畠山成 50手まで (4:11 - 3:54) [▲4六歩 +1220 | ▲8三歩 +1186 | ▲7五歩 +976]
佐々勇−谷川_ 100手まで (3:58 - 4:05) [▲同 香 +958 | ▲2一飛成 +594 | ▲6五銀 -438]
_窪田−戸辺_ 85手まで (3:30 - 4:34) [△6五歩 +185 | △3九と +312 | △4三金 +412]
中村太−村山_ 68手まで (4:19 - 3:42) [▲4二歩 +2427 | ▲5五銀 +2057 | ▲2五歩 +1761]
_大石−佐々慎 80手まで (3:57 - 4:10) [▲同 金 -111 | ▲同 銀 -50 | ▲7三歩成 -1017]
畠山鎮−野月_ 54手まで (4:02 - 3:42) [▲8九歩 +530 | ▲7九金 +450 | ▲3二歩 +281]
_中川−藤井猛 74手まで (4:01 - 4:03) [▲4五桂 -272 | ▲4五歩 -330 | ▲8九桂 -546]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0017名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:38:13.14ID:ty5gEoYE0
>>3

元ネタは、誰の言葉だったっけ??
0018名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:42:36.78ID:rg4BEjTn0
谷川「(藤井君に負けて)君たち悔しくないのか!」
0020名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:44:27.83ID:2yZQ0XkN0
>>17
木村王位
0025名無し名人 (ワッチョイ 93fd-+8xJ)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:55:23.91ID:CdtzyUC/0
ザコシなら勝てると思ったら負けるし
0027名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:10:28.52ID:mYhTuCRF0
勇気怪しくないかこれ
0031名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:23:37.00ID:mYhTuCRF0
まだ大丈夫なのね
ただ久保さん、広瀬さんとの将棋は今回と似た細い攻めで失敗してるからどうしても不安になっちゃって…
0033名無し名人 (アウアウカー Saad-enaa)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:26:39.09ID:ZgH9soJta
勇気、序中盤で時間を使ってしっかり考えるのはいいんだけど、久保戦も広瀬戦も最後は残り時間がなくなって…みたいな感じだったからなあ
0042名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:34:55.88ID:Sh/V4xoG0
_横山−飯塚_ 61手まで (4:58 - 4:04) [△2五桂 +214 | △4二玉 +370 | △4三角 +340]
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 80手まで (4:40 - 4:21) [▲3六歩 -810 | ▲5六銀 -1607 | ▲4七角 -1772]
中田宏−澤田_ 59手まで (4:55 - 3:40) [△8六歩 +257 | △7六歩 +282 | △7三桂 +357]
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 105手まで (4:50 - 4:16) [△4二香 +911 | △4二桂 +857 | △6三玉 +1958]
_窪田−戸辺_ 89手まで (3:56 - 5:09) [△7三玉 +734 | △8二玉 +941 | △6二玉 +1498]
中村太−村山_ 75手まで (4:44 - 4:16) [△5四角 +2636 | △3二歩 +2540 | △6一飛 +2805]
_大石−佐々慎 87手まで (4:36 - 4:29) [△同金引 -168 | △同金上 -62 | △同 銀 +115]
畠山鎮−野月_ 58手まで (4:57 - 4:08) [▲2三歩 +1013 | ▲3三歩 +877 | ▲2四桂 +627]
_中川−藤井猛 81手まで (4:39 - 4:15) [△5一金引 -376 | △1九龍 -104 | △4二金 -10]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0043名無し名人 (アウアウウー Sa55-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:35:24.39ID:7nWES5TZa
>>40 ありがとう なるほど、最近の谷川の棋譜全く見てないから知らなかったけどそんな感じなのか 確かに足りないようにも見える とりあえず落ち着いて観戦してみる
0044名無し名人 (ササクッテロラ Sp5d-kgEJ)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:41:42.52ID:OhCElSQzp
全盛期ならここで87歩なりで光速発動なんだがなあ
実際は無理筋でも谷川なら時空がねじれて攻めが繋がってるみたいな現象がよく起きてた
0046名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:36.24ID:dpZuOvsn0
あべりゅーは何気に三連勝か。やるなあ
036も有利に進めてるみたいだな
0049名無し名人 (ワッチョイ 1305-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:25.60ID:4OCf/CV10
阿部隆は九段になって、気持ちが乗っている!
0051名無し名人 (ワッチョイ 9902-qEq0)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:53:50.15ID:PTT6e+z70
>>47
桐山九段とかもそうだけど還暦近くなると読みの必要な終盤からどんどん悪くなるんだよね。
なので、序中盤でよくしても終盤で逆転が多くなる。
寄せるときは駒渡すからすっぽぬけると逆転になるし
ましてや模様が悪くなると受け切ることができなくなる。
0053名無し名人 (ワッチョイ 59ad-rGE+)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:13.25ID:mRUCe37y0
15年くらい前のタニーならなあ
この手の将棋は負ける気しなかったが
今は負ける気しかしないわ
0055名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:01:57.59ID:dpZuOvsn0
光速流は深い読みあってのこと、若いうちは強いが、年をとったらダメダメなんだよね。
0056名無し名人 (ワッチョイ 5102-A8Ru)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:05:52.01ID:w/oD8oN30
タニオタマンは元気かなあ
このスレにはタニオタマンなんて知ってる人おらんか?
0060名無し名人 (ワッチョイ 932c-SQv1)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:13:07.97ID:k4noBokS0
藤井棋聖史上初の高校生2冠まであと1勝
0062名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:14:41.90ID:ty5gEoYE0
>>19 >>20

どうもありがとうございました。
0063名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:16:33.55ID:dpZuOvsn0
そろそろイケメンさん、情報追加・・・
0065名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:05.39ID:Sh/V4xoG0
_横山−飯塚_ 72手まで (5:04 - 4:38) [▲同 銀 +1776 | ▲7三銀 +1242 | ▲8三銀 +1330]
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 92手まで (4:56 - 4:48) [▲同 銀 -967 | ▲4九銀 -1275 | ▲6六角打 -1468]
中田宏−澤田_ 74手まで (5:08 - 4:32) [▲5九歩 +184 | ▲同 銀 -11 | ▲4四歩 -66]
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 115手まで (5:06 - 4:31) [△7八角 +1738 | △同 香 +2205 | △6八角打 +3716]
_窪田−戸辺_ 97手まで (4:12 - 5:21) [△8二歩 +265 | △5五歩 +854 | △6六金 +840]
中村太−村山_ 83手まで (4:59 - 4:40) [△6四飛 +3705 | △7二角 +3706 | △6九銀 +3905]
_大石−佐々慎 97手まで (4:51 - 4:53) [△5六角 +28 | △6七歩 +64 | △7四飛 +195]
畠山鎮−野月_ 62手まで (5:17 - 4:26) [▲2三歩 +1010 | ▲3三角成 +1198 | ▲1一龍 +865]
_中川−藤井猛 87手まで (4:58 - 4:51) [△5三金 -655 | △7六歩 +16 | △4一金 +75]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0067名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:15.00ID:ty5gEoYE0
>>56 >>58

それを言うなら、タニーテキサスの消息は・・・・・
0069名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:23:45.97ID:aWo7lMJv0
野月B1からストレートでC1に落ちそうだな
畠山兄はシーザーのマネ?ってくらい酷いな
0070名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:25.68ID:aWo7lMJv0
>>3
今や光速の投了だからな
0074名無し名人 (ワッチョイ eb63-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:18.23ID:JbH4iIAp0
成幸さんはかつて電磁波有害説にハマってたこともあるし、コロナで過敏になったりしてるかもなあ
あと修先生、後手とはいえ弟弟子の係長に千日手にされてもうたか
0075名無し名人 (ワッチョイ d101-kHEU)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:40:42.49ID:PLvgX5Ab0
中村七段おめ、村山七段乙
中村七段にとっては残留に向けて大きい一勝
村山七段は昇級候補ではあるが少し厳しくなったか
・・・中村七段に残留に向けて大きい一勝とか書きたくなかった。本来なら昇級に向けてって書きたかったのに
0076名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:41:26.45ID:dpZuOvsn0
>>74
千日手になったの?
0085名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:52:12.13ID:Sh/V4xoG0
_横山−飯塚_ 83手まで (5:37 - 4:43) [△4一桂 +3308 | △6二玉 +2572 | △4一銀 +3230]
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 106手まで (5:01 - 4:54) 千日手成立
中村修−北浜_ 対局開始前
中田宏−澤田_ 90手まで (5:36 - 4:45) [▲2四歩 +416 | ▲7八銀 +381 | ▲9五角 +255]
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 122手まで (5:09 - 5:14) [▲7五歩 +2773 | ▲7五金 +2325 | ▲7八歩 -676]
_窪田−戸辺_ 108手まで (4:26 - 5:58) [▲3七玉 +904 | ▲4九玉 -1473 | ▲5九玉 -2964]
中村太−村山_ 87手まで (5:02 - 5:12) 先手の勝ち
_大石−佐々慎 105手まで (5:05 - 5:19) [△3四角打 +264 | △7四銀 +338 | △4五角打 +550]
畠山鎮−野月_ 89手まで (5:41 - 4:45) [△同 玉 +3124 | △同 龍 +詰 12 | △9二玉 +詰 4]
_中川−藤井猛 100手まで (5:19 - 5:06) [▲9四歩 -1605 | ▲同 金 -1667 | ▲8八玉 -1844]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0087名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:54:53.23ID:dpZuOvsn0
修なにやってんだよ〜
有利に進めてたのにもったいない
0088名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:54:59.73ID:dpZuOvsn0
修なにやってんだよ〜
有利に進めてたのにもったいない
0090名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:55:23.06ID:rrxJ6oXa0
B級2組は今期から昇級枠が2人から3人に増えた。降級点も「5人つき1人」から「4人につき1人」に変更。降級点2でC級1組に降級する。同星の場合は順位で上位・下位が決まり、プレーオフや残留決定戦は行われない。
0093名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:56:23.48ID:mYhTuCRF0
勇気勝った…良かった。
良い誕生日
0099名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:05:52.36ID:dpZuOvsn0
>>72
ついにB2の番人を引退か?
0101名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:07:11.31ID:dpZuOvsn0
>>97
案外、阿部隆が来るかもしれん。
0102名無し名人 (ワッチョイ 0101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:07:41.39ID:+ZzgpKlt0
勝ち数ランキング
1位 藤井聡太棋聖  18-3(.857)
2位 横山泰明七段  13-2(.867)
3位 永瀬拓矢二冠  11-5-2(.688)
3位 佐々木大地五段 11-3(.786)

横山は1位は見ずに地道に勝ってほしい
0107名無し名人 (ワッチョイ 0101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:37.24ID:+ZzgpKlt0
7/29 〇聡太―鈴木●
8/5  〇猛―中川●

水曜日に藤井がダイスケに勝ったら
水曜日に藤井がダイスケに勝った
0108名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:12:57.03ID:mYhTuCRF0
勇気は2敗までならいけると思う。昇級候補が早いうちから負けついてるから。
0111名無し名人 (ワッチョイ d161-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:15:23.68ID:D3LVeP/O0
>>102
勝率は1位じゃん、恣意的だなおい
0112名無し名人 (ワッチョイ 297c-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:15:36.16ID:KBHCTTT20
谷川君は永世名人なのにB2でこんな負け方して悔しくないのか?
0115名無し名人 (ワッチョイ 0101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:20:04.42ID:+ZzgpKlt0
>>111

勝率ランキング

1位 桐山清澄九段 1-0(1)
2位 黒田堯之四段 7-1(.875)
3位 横山泰明七段 13-2(.867)
4位 藤井聡太棋聖 18-3(.857)

勝率1位は横山ではない
0116名無し名人 (ワッチョイ 1305-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:20:19.52ID:4OCf/CV10
藤井聡太と横山は上がるだろう。残り枠は一つしかない!
0117名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:23:20.43ID:dpZuOvsn0
>>112
棋風が災いしてる典型例だよね。
0119名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:27:39.52ID:dpZuOvsn0
あれ?036と係長って同門だよね?
B2以下で同門対決は回避されるように組まれてなかったっけ?
0120名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:28:36.52ID:dpZuOvsn0
>>118
あの歳で昇級できたらすげーんだよね
0121名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:29:34.06ID:rg4BEjTn0
ハッシー地味に強い相手が残ってるな
ここからさすがのハッシーでもきついか
0124名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:31:32.66ID:dpZuOvsn0
>>122
あ、そっか。
師弟を避けるだけで同門はいいのか。サンクス
0125名無し名人 (アウアウエー Sa23-ei1/)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:32:54.03ID:F5PGqfnoa
>>120
師弟対決は完全回避されるけど、同門は開幕局と最終局に当たらないように調整してるだけなのでB2以下でも普通に当たる。
0126名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:34:07.80ID:Sh/V4xoG0
_横山−飯塚_ 97手まで (5:50 - 4:46) 先手の勝ち
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 106手まで (5:01 - 4:54) 千日手成立
中村修−北浜_ 26手まで (5:09 - 5:25) [▲6八金左 +280 | ▲6八銀 +83 | ▲6八玉 +57]
中田宏−澤田_ 109手まで (6:00 - 5:03) [△7六歩 +172 | △4八金 +252 | △2九角 +476]
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 123手まで (5:11 - 5:20) 先手の勝ち
_窪田−戸辺_ 125手まで (5:01 - 6:00) [△4三玉 +2654 | △同 桂 +5144 | △5四玉 +4336]
中村太−村山_ 87手まで (5:02 - 5:12) 先手の勝ち
_大石−佐々慎 122手まで (5:19 - 5:49) [▲7二成桂 +2632 | ▲5三角 +2201 | ▲9七角 +2048]
畠山鎮−野月_ 95手まで (5:52 - 5:02) 先手の勝ち
_中川−藤井猛 114手まで (5:30 - 5:14) 後手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0127名無し名人 (ワッチョイ 5925-I3qO)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:12.38ID:f8TcZyWP0
ひふみもあっというまに落ちてたし谷川も3年でC1落ちしそうな気がする
0129名無し名人 (ワッチョイ 5925-I3qO)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:59.76ID:f8TcZyWP0
阿部九段が3枠目にきそうやな
0134名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:42:37.57ID:dpZuOvsn0
>>127
ひふみんは67歳でB2勝ち越し(7-3)だぞ
0138名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:48:00.47ID:dpZuOvsn0
>>129
隠れた実力者なんだよね
0139名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:58:20.98ID:rg4BEjTn0
藤井勇気は昇級濃厚ってことでいいの?
残り一枠は横山橋本阿部北浜辺りかな
0143名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:05:26.28ID:rg4BEjTn0
>>140
勇気1敗してたわそういえばw
完全に勘違いしてたw
それじゃ残り二枠の争いか
0144名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:05:56.71ID:Xzmd3vsa0
>>140
レート的には濃厚といえば濃厚なんだよな
かといって、順位戦がそう甘いものじゃないことを知ってれば
そう簡単に1期抜けできないとは思うはず
0146名無し名人 (ワッチョイ 6161-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:07:23.68ID:qQ/F5w0d0
横山絶好調なのに結果残せてないのが地味強たる所以なんだな
0147名無し名人 (ワッチョイ 5359-l4VT)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:07:50.80ID:GbCEhII90
順位はどうあれ一敗なら昇級候補だろ
二敗からは順位関係するだろうけど
0149名無し名人 (ワッチョイ ebba-e++8)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:20:45.68ID:XkB20C+G0
>>146
今回は苦手な親方は落ちて当たらないし
将棋星人と当たらないのが何よりデカい
3枠ある今回を外したらさすがにディスっていいw
0152名無し名人 (ワッチョイ 1b01-B5sl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:31:35.14ID:8ZuImDZb0
>>142
森けい二が四段時代の藤井の将棋を
「大山先生や升田先生みたいに二重三重に負けにくい作りになってる」と言ってた
見てる方はわかりやすい寄せに目が行くけど将棋の作りが谷川とは違うと思う
0155名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:40:29.41ID:/CH38NBc0
デビルおめ
1分対1時間から良く勝ち切ったな
澤田開幕3連敗か
当たりで昇級ワンチャン言ってる人がそんなレベルじゃないな
0156名無し名人 (ワッチョイ d101-HICl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:42:21.08ID:0m45CSbU0
>>130
中川って10代後半から20代前半の頃はマジで文弱メガネくんみたいなひ弱そうな青年って感じだったのに
何で別人並に似ても似つかぬ風貌になったんだ
0160名無し名人 (ワッチョイ 9b66-/vn3)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:49:00.32ID:DvttQr6W0
デビルおめ澤田乙
阿部隆・デビル・大介は言うてタイトル戦経験あるからな
2枠目まではもはやどうにもならないが3枠目をわっしょいわっしょいと盛り上げてほしい

澤田は情けない…
東海研修会の幹事を引き受けた件とあわせて「上を目指すことを諦めたと」言われてもしょうがない
0170名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:42.91ID:CBlz1rHO0
>>164
B2でも全勝は全員昇級というルールに変更になったよ
その場合は来期B1を14人以上でやって、降級人数を増やして調整
0171名無し名人 (ワッチョイ d101-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:04:29.69ID:H7FhRyBJ0
澤田は住んでる所が便宜上西って区分だったから一応関西扱いされてるだけで
本人インタビューでも何度も言ってたけど用事や都合が無い限り大阪にそんなに行かないって言ってた上に
本人の地理的志向は地元の三重や名古屋だったし
師匠業の開始や東海研修会幹事は寧ろ本人の望むべくなった訳なんだから
その辺を出汁にとやかく言うのは正直的外れにしか感じんわ
0177名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:16:35.36ID:bNMe01dP0
_横山−飯塚_ 97手まで (5:50 - 4:46) 先手の勝ち
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 106手まで (5:01 - 4:54) 千日手成立
中村修−北浜_ 89手まで (5:59 - 6:00) [△5八と +1452 | △5八成桂 +1805 | △9七香成 +1905]
中田宏−澤田_ 135手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 123手まで (5:11 - 5:20) 先手の勝ち
_窪田−戸辺_ 127手まで (5:02 - 6:00) 先手の勝ち
中村太−村山_ 87手まで (5:02 - 5:12) 先手の勝ち
_大石−佐々慎 131手まで (5:25 - 5:53) 先手の勝ち
畠山鎮−野月_ 95手まで (5:52 - 5:02) 先手の勝ち
_中川−藤井猛 114手まで (5:30 - 5:14) 後手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0182名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:30:34.69ID:RUuPfFag0
今全勝でたとえ棋聖と対戦がなくても結局2敗から3敗はしそう
そうなると勇気にも充分昇級のチャンスはある
0184名無し名人 (ワッチョイ eb63-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:32:46.08ID:z16P2JbB0
修先生あとちょっとだ!
0190名無し名人 (ワッチョイ eb63-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:48:38.26ID:z16P2JbB0
あと3か月で58歳の棋士会長、夜遅くまでがんばりました
0191名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:49:03.70ID:/r/wrMRg0
8月5日 B級2組2日目 左が先手

【東京】
○畠山鎮(1勝2敗) - ●野月浩貴(0勝3敗)
○横山泰明(3勝0敗) - ●飯塚祐紀(1勝2敗)
○橋本崇載(2勝1敗) - ●井上慶太(2勝1敗)
○中村太地(1勝2敗) - ●村山慈明(1勝1敗)
○窪田義行(2勝1敗) - ●戸辺誠(1勝2敗)
●中川大輔(0勝2敗) - ○藤井猛(1勝2敗)
○中村修(2勝1敗) - ●北浜健介(2勝1敗) ※千日手指し直し局

【大阪】
○佐々木勇気(2勝1敗) - ●谷川浩司(1勝2敗)
○中田宏樹(3勝0敗) - ●澤田真吾(0勝3敗)
○大石直嗣(2勝1敗) - ●佐々木慎(0勝3敗)
○阿部隆(3勝0敗) - ●畠山成幸(0勝3敗)
0192名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:49:50.53ID:/r/wrMRg0
【第79期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点6名
位  棋 士 名 勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 横山  泰明 3−0 ○中太 ○澤田 ○飯塚 ─── _村山 _佐慎 先中川 _橋本 先佐勇 _北浜 先窪田
08 中田  宏樹 3−0 ○佐慎 ○藤猛 ○澤田 _畠成 ─── _戸辺 先飯塚 先中修 _井上 _中太 先杉本
19 阿部   隆  3−0 ○中修 ○佐慎 ○畠成 _野月 先中川 _飯塚 _杉本 ─── 先谷川 _鈴木 先北浜
21 藤井  聡太 3−0 ○佐勇 ○橋本 ○鈴木 _谷川 ─── 先村山 _北浜 先野月 _中修 _窪田 先中太
05 橋本  崇載 2−1 ○谷川 ●藤聡 ○井上 先窪田 _野月 _佐勇 ─── 先横山 _澤田 先畠鎮 _佐慎
09 鈴木  大介 2−1 ○畠成 ○畠鎮 ●藤聡 _戸辺 先中修 ─── 先大石 _谷川 先中太 先阿部 _藤猛
11 大石  直嗣 2−1 ○畠鎮 ●井上 ○佐慎 _中修 ─── 先北浜 _鈴木 先戸辺 _中川 _佐勇 先谷川
14 井上  慶太 2−1 ○飯塚 ○大石 ●橋本 先中太 ─── _中修 先戸辺 _村山 先中田 先中川 _野月
18 北浜  健介 2−1 ○窪田 ○中太 ●中修 _藤猛 ─── _大石 先藤聡 先澤田 _戸辺 先横山 _阿部
20 中村   修  2−1 ●阿部 ○戸辺 ○北浜 先大石 _鈴木 先井上 先佐勇 _中田 先藤聡 _谷川 ─── △
22 佐々木勇気 2−1 ●藤聡 ○野月 ○谷川 _飯塚 ─── 先橋本 _中修 先畠成 _横山 先大石 _村山
23 窪田  義行 2−1 ●北浜 ○中川 ○戸辺 _橋本 ─── 先中太 _村山 先杉本 _畠鎮 先藤聡 _横山 △
06 村山  慈明 1−1 ○藤猛 ─── ●中太 _中川 先横山 _藤聡 先窪田 先井上 _畠成 _飯塚 先佐勇
0193名無し名人 (ワッチョイ eb46-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:50:09.52ID:bNMe01dP0
_横山−飯塚_ 97手まで (5:50 - 4:46) 先手の勝ち
_橋本−井上_ 105手まで (1:59 - 4:36) 先手の勝ち
_北浜−中村修 106手まで (5:01 - 4:54) 千日手成立
中村修−北浜_ 135手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
中田宏−澤田_ 135手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
阿部隆−畠山成 57手まで (4:33 - 3:59) 先手の勝ち
佐々勇−谷川_ 123手まで (5:11 - 5:20) 先手の勝ち
_窪田−戸辺_ 127手まで (5:02 - 6:00) 先手の勝ち
中村太−村山_ 87手まで (5:02 - 5:12) 先手の勝ち
_大石−佐々慎 131手まで (5:25 - 5:53) 先手の勝ち
畠山鎮−野月_ 95手まで (5:52 - 5:02) 先手の勝ち
_中川−藤井猛 114手まで (5:30 - 5:14) 後手の勝ち
0194名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:50:25.45ID:/r/wrMRg0
【第79期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 杉本  昌隆 1−1 ○野月 ●谷川 ─── 先畠鎮 先飯塚 _中川 先阿部 _窪田 _藤猛 先澤田 _中田
01 谷川  浩司 1−2 ●橋本 ○杉本 ●佐勇 先藤聡 ─── 先野月 _藤猛 先鈴木 _阿部 先中修 _大石
02 畠山   鎮  1−2 ●大石 ●鈴木 ○野月 _杉本 ─── 先藤猛 _澤田 _飯塚 先窪田 _橋本 先戸辺
07 戸辺   誠  1−2 ○澤田 ●中修 ●窪田 先鈴木 ─── 先中田 _井上 _大石 先北浜 先藤猛 _畠鎮
12 飯塚  祐紀 1−2 ●井上 ○畠成 ●横山 先佐勇 _杉本 先阿部 _中田 先畠鎮 ─── 先村山 _澤田
13 藤井   猛  1−2 ●村山 ●中田 ○中川 先北浜 ─── _畠鎮 先谷川 _中太 先杉本 _戸辺 先鈴木
16 中村  太地 1−2 ●横山 ●北浜 ○村山 _井上 ─── _窪田 先佐慎 先藤猛 _鈴木 先中田 _藤聡
17 中川  大輔 0−2 ─── ●窪田 ●藤猛 先村山 _阿部 先杉本 _横山 _佐慎 先大石 _井上 先畠成
04 澤田  真吾 0−3 ●戸辺 ●横山 ●中田 先佐慎 ─── _畠成 先畠鎮 _北浜 先橋本 _杉本 先飯塚
10 佐々木  慎 0−3 ●中田 ●阿部 ●大石 _澤田 ─── 先横山 _中太 先中川 先野月 _畠成 先橋本
24 畠山  成幸 0−3 ●鈴木 ●飯塚 ●阿部 先中田 ─── 先澤田 _野月 _佐勇 先村山 先佐慎 _中川 △
25 野月  浩貴 0−3 ●杉本 ●佐勇 ●畠鎮 先阿部 先橋本 _谷川 先畠成 _藤聡 _佐慎 ─── 先井上 △

>>177
遅くまで有難うございました
0196名無し名人 (ワッチョイ 9b50-ga7B)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:50:59.58ID:fZeO0Tdn0
036 89手目から1分将棋でミスらなかった
この後の相手は藤井棋聖佐々木勇気谷川その他の棋士も強いのばかり
降級点回避へ向けて大きな1勝
0197名無し名人 (ワッチョイ 1bda-EJeM)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:51:14.99ID:p3TVPBRE0
気が付いたら55年組で一番順位戦のクラスが高いのは修ちゃんになってたのね
少し前まではみっちだったけど、A級からC1まであんなに直滑降で落ちるとは思ってなかった
0198名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:54:58.83ID:oZK4OeXPd
A級経験がなくてB1も10期しかない中村修九段が55年組で一番粘るとは
最高B2の泉がちょっと前までB2にいたしな
0199名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:56:23.24ID:/r/wrMRg0
8月6日 A級2回戦
▼広瀬章人(0勝1敗) - ▽斎藤慎太郎(1勝0敗)  携帯中継

8月6日 C級2組1日目 左が先手
【東京】
佐々木大地(2勝0敗) - 池永天志(1勝1敗)
黒沢怜生(2勝0敗) - 大橋貴洸(2勝0敗)   携帯中継
出口若武(2勝0敗) - 阿部光瑠(2勝0敗)   携帯中継
本田奎(2勝0敗) - 中田功(1勝1敗)
中村亮介(0勝2敗) - 渡辺和史(2勝0敗)
長岡裕也(0勝2敗) - 長沼洋(1勝1敗)

【大阪】
堀口一史座(1勝1敗) - 福崎文吾(1勝1敗)
斎藤明日斗(1勝1敗) - 南芳一(1勝1敗)
黒田尭之(2勝0敗) - 石川優太(1勝1敗)   携帯中継
上村亘(1勝1敗) - 竹内雄悟(2勝0敗)
村田智弘(0勝2敗) - 田中悠一(1勝1敗)
※服部×藤森戦は順延
https://twitter.com/meijinsen/status/1290928145315446784?s=20

順延局に代わって大阪の別の対局が中継対象になるかもしれません
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0205名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:07:17.21ID:tz6L9uP+0
3回戦の結果を反映させたレーティングに基づくB1への昇級確率

藤井聡 95.0%
横山泰 70.8%
阿部隆 23.3%
--------------------
中田宏 21.0%
橋本載 17.5%
佐々勇 16.5%
村山慈 11.0%
鈴木大 11.0%
大石直 10.9%
0206名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:11:52.11ID:oZK4OeXPd
阿部隆、中田宏樹って2人とも低段時代は羽生世代と変わらないくらいのペースで勝ちまくってて有望だったんだけど順位戦伸び悩んだタイプだよね
やっぱり勝数ってあてになるよな
0207名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:11:52.37ID:tz6L9uP+0
3回戦の結果を反映させたレーティングに基づく降級点確率

畠山成▲ 94.8%
中川大輔 80.4%
野月浩▲ 80.1%
窪田義▲ 45.1%
佐々木慎 42.5%
中村修▲ 37.1%
--------------------
飯塚祐紀 35.1%
北浜健介 29.3%
畠山鎮* 27.5%
澤田真吾 26.2%
0210名無し名人 (ワントンキン MM53-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:15:00.23ID:H85AcNFkM
服部は西遊棋で元気にツイートしてたから藤森が体調悪い?Abemaトーナメントの解説もするんじゃなかったっけ?
0212名無し名人 (ワッチョイ 9b66-/vn3)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:34:21.26ID:JAAenBdN0
イケメン乙でした

>>210
藤森のアベト解説は先週(ナベ×みう)だった
今週はまだ解説聞き手発表なかったはず
ツイッターは4日の19:20が最後だからこっちも体調不良ってことはなさそうだが、家族絡みもあるからな対局停止は
0216名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:22:32.25ID:oZK4OeXPd
島が昨年度のC1で開幕4連勝してるしな
最初の3、4局勝ってもほとんど後が続かない
杉本のB2昇級はかなりのレアケースだと思う
0217名無し名人 (スプッッ Sd33-9RT4)
垢版 |
2020/08/06(木) 04:56:09.86ID:QMl3+Z8kd
>>142
それがキチガイ羽生ヲタの願望なんだろうが、藤井は感覚にも優れ谷川と全く違い手厚く柔軟性も高いので、むしろ大山のように長持ちすると思うよ
0218名無し名人 (アウアウカー Saad-enaa)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:34:15.85ID:+9FOn8PFa
中継ブログ、勇気×谷川の終局後が勇気ワンショットでプロフィール写真みたいになっとるw

しかし、澤田は残念だな
そもそも過去の活躍からいったらまだ六段なのが不思議なぐらいなんだが
0219名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:58:28.10ID:BOsY0bLU0
>>196
タニーより036のほうが負けにくい作りの将棋だろう。
この二人って歳は同じで、デビューしてからお互い40年以上になるけど、順位戦で当たるのはこれが初めてじゃないかな?
0221名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:30:08.50ID:BOsY0bLU0
それにしてもB2ってなんで50代ばかりなんだよ?
0222名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:40:58.59ID:oZK4OeXPd
元々A級やB1にいた棋士が衰えて降級してきたから
一発降級のA級B1から落ちてきた棋士がB2に溜まる
今B2にいる50代でB1経験がないのはナルゴンだけ
0223名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:43:54.10ID:oZK4OeXPd
これから羽生世代とポスト羽生世代がB2にぞろぞろ落ちるから
B2の高齢化はむしろこれからが本番だぞ
0226名無し名人 (ワッチョイ 1bb2-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:06:03.39ID:/r/wrMRg0
>>199
情報追加
藤森忍者戦に代わる中継局は上村竹内戦になりました
0227名無し名人 (ワッチョイ 13f0-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:09:34.38ID:BOsY0bLU0
>>222
それは分かるが、B2より下へはなかなか落ちないのか?
0228名無し名人 (スップ Sd73-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:14:10.66ID:oZK4OeXPd
>>227
B2は降級点制で総当たりでもないからB1と比べて残りやすいからベテランが溜まりやすいんだよ
逆にB2から落ちるくらい衰えたベテランはC1やC2でもそんなに粘れないことが多い
0233名無し名人 (ワッチョイ 1314-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:56:18.64ID:CRHq3Nb90
名人戦棋譜速報にのよると藤森は微熱と腹痛の症状があり延期だそう
コロナじゃないといいが
0236名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:36:39.12ID:BOsY0bLU0
それは地蔵先生くらいしかいないのでは…
0237名無し名人 (ワッチョイ 1302-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:45:56.36ID:Ds2F9eB90
ここ最近まで空白の世代が長かったから
C級を脱出できない若手ばっかりで結果的にB2におっさんが多くなってるだけの話
0238名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:53:13.15ID:BOsY0bLU0
>>237
それはどうかな?若手がどうであれ、毎年B2に昇給してくる人数は一定なんだし
0239名無し名人 (ワッチョイ 693d-Usqq)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:01:47.58ID:ceu5t+rA0
>>237
B2昇級者は杉本の出戻り以外はほとんど若手だろ
ベテランが多いのは有望な若手はすぐにB1以上に行ってしまうからだ
ズレたこと言ってんなよ
0240名無し名人 (ワッチョイ e1ad-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:06:44.32ID:n0DE6SRd0
だよなあ。
C2脱出できないって、そもそも昇級枠が少なすぎるだけで、上がってるのは若手
ばかりだもんな。C級抜けたベテランなんていないよw
0241名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:09:17.37ID:BOsY0bLU0
B2ってのは強かったベテランの粘り処なのかな?
つい数年前まで50代どころか65まで粘ったおじいちゃんがいたくらいだから…
0243名無し名人 (ワッチョイ 1302-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:20:25.42ID:Ds2F9eB90
>>238
何年も足踏みして全盛期過ぎた30くらいになって上がってきて
そのまま番人化しておっさんになるやつが多かったんだよ少し前まで
0244名無し名人 (ワッチョイ e1ad-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:21:17.62ID:n0DE6SRd0
澤田より大石の方が上に行きそうだね。同門同期のライバルだけど。
0247名無し名人 (ワッチョイ 13f0-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:32:41.68ID:BOsY0bLU0
こういうのはどう見るべきなんだろ?
40期 C2昇級
41期 C1昇級
42〜53期 B2 この間タイトル2期
54期 B1
55期 B2
56〜63期 B1
64〜68期 B2
69〜70期 B1
71期〜 B2

いつが全盛期なんだ?
0248名無し名人 (ワッチョイ 1391-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:34:10.43ID:wSIpsllv0
>>234
それは今まで1人分枠が少なかったから仕方がない。大雑把に考えて毎年棋士になる4人のうち
1人はC2止まり、1人はC1止まりだった。実際は昇降級する人がいるから1人以上だけど
0249名無し名人 (ワッチョイ 51ad-tdt0)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:36:27.00ID:6aYykmwI0
>>198
すごいな。素人が中村修のB1を「10期しかない」扱いしてる。
そうか、さぞや将棋のお強い人なんだろうな。
0250名無し名人 (ワッチョイ 1b02-dMu2)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:44:25.91ID:2cuUpQGN0
澤田ってあまり前面に出てこないけど、
たまに喋ってるの見る限り、めちゃくちゃ面白そうな雰囲気ある
0253名無し名人 (ワッチョイ 1b34-uIcN)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:08:42.76ID:yowJFXFy0
コールは三間飛車か
飛車振ってあまり勝ててるイメージないけどな
0254名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:53.32ID:4CjEbYSWa
>>252
同い年が40年間も別のクラスってなかなかないだろ
0256名無し名人 (スップ Sd73-5pXl)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:26:20.00ID:c3lY+Rt6d
藤森哲也

感染性の胃腸炎と診断されました。免疫力が低下しているので関西遠征、対局はやめたほうが良いということで延期にさせていただきました。
対戦相手の服部四段には申し訳ないです。
0260名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:34:50.84ID:4CjEbYSWa
>>249
>>198
10期じゃないよ。11期だよ!
ちなみにB2は今期で27期目
0262名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:11.70ID:4CjEbYSWa
>>259
何があったの?
0264名無し名人 (ワッチョイ 9101-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:39:48.26ID:Cx1iI7/K0
>>259
対局写真はちゃんとアップされてるので、データの不良かなんかだろうと思われる
0271名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:49:39.93ID:4CjEbYSWa
何かあったことには違いないみたいだが
0275名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:57:43.59ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 28手まで (0:11 - 0:17) [▲6六歩 +25 | ▲2九飛 +27 | ▲4七銀 +26]
_黒沢−大橋_ 15手まで (0:06 - 0:08) [△7五歩 -142 | △3二玉 -77 | △1四歩 -51]
_出口−阿部光 31手まで (0:18 - 0:21) [△3六歩 +193 | △1四歩 +238 | △5四歩 +286]
佐々大−池永_ 22手まで (0:11 - 0:26) [▲4六歩 +21 | ▲3八銀 +30 | ▲3七桂 -25]
_黒田−石川優 35手まで (0:12 - 0:15) [△5四歩 +57 | △4五歩 +110 | △3四歩 +124]
_上村−竹内_ 31手まで (0:24 - 0:10) [△7四歩 +268 | △5四歩 +326 | △5二金左 +197]
_本田−中田功 対局開始前
中村亮−渡辺和 24手まで (0:09 - 0:29) [▲2八玉 -160 | ▲5六歩 千日手 | ▲7八飛 千日手]
_堀口−福崎_ 19手まで (0:02 - 0:44) [△7三桂 +27 | △8四歩 +36 | △5二金 +86]
斎藤明−_南_ 26手まで (0:13 - 0:37) [▲8八玉 +196 | ▲8六歩 +184 | ▲5六銀 +151]
村田智−田中悠 14手まで (0:28 - 0:08) [▲9六歩 +165 | ▲3六歩 +138 | ▲3三角成 +147]
_長岡−長沼_ 25手まで (0:14 - 0:34) [△3一玉 +93 | △4二金右 +177 | △5三銀 +178]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0280名無し名人 (ワッチョイ 9101-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:09:04.60ID:Cx1iI7/K0
>>276
棋譜速報41手まで、さっき掲載されました。
0281名無し名人 (オイコラミネオ MMed-KRae)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:09:10.03ID:k5p5FXACM
いつもはなぜ来ないの?対局場所間違いだけ?
福岡から遠いから?
0289名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:59:19.30ID:4CjEbYSWa
>>288
古すぎるぞ(笑)
今のちゃねらーにわかんねーって
0294名無し名人 (ワッチョイ d101-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:16:07.00ID:edxST5VR0
【居飛車vs振り飛車】
▲出口−△阿部光  :後手三間飛車(先手居飛車穴熊)
▲本田−△中田功  :後手三間飛車(先手居飛車穴熊)
▲黒田−△石川優  :後手三間飛車(先手左美濃)
▲斎藤明−△南   :後手三間飛車(先手6八金・7九銀型)
▲村田智−△田中悠 :後手三間飛車(先手5筋位取り)
▲黒沢−△大橋   :先手中飛車
▲上村−△竹内   :後手向かい飛車、角交換型
▲中村亮−△渡辺和 :先手四間飛車(後手4二金・3一銀型)

【相居飛車】
▲広瀬−△斎藤慎  :角換わり(▲4五桂急戦)
▲佐々木大−△池永 :相掛かり(後手早繰り銀)
▲長岡−△長沼   :力戦相居飛車(先手左美濃、後手雁木)
▲堀口−△福崎   :力戦相居飛車(先手矢倉調、後手雁木調

戦型一覧、三間飛車大勝利
0296名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:21:03.19ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 42手まで (0:24 - 0:48) [▲1五歩 +168 | ▲3七銀 +62 | ▲3四角 -1]
_黒沢−大橋_ 18手まで (0:09 - 1:01) [▲6六歩 -228 | ▲1六歩 -102 | ▲4八銀 -170]
_出口−阿部光 47手まで (0:31 - 0:38) [△4八飛 +61 | △4九飛 +118 | △9六歩 +294]
佐々大−池永_ 28手まで (0:38 - 0:55) [▲9六歩 +52 | ▲4六歩 +25 | ▲5八玉 -83]
_黒田−石川優 40手まで (0:25 - 1:21) [▲8七銀 +106 | ▲3六歩 +226 | ▲7七角 +158]
_上村−竹内_ 34手まで (0:26 - 1:00) [▲8六銀 +358 | ▲5六銀 +337 | ▲5六角 +367]
_本田−中田功 44手まで (0:17 - 0:59) [▲5四歩 +417 | ▲2四歩 +394 | ▲7七銀引 +330]
中村亮−渡辺和 32手まで (0:53 - 0:39) [▲9六歩 -96 | ▲5九角 -97 | ▲8八飛 -150]
_堀口−福崎_ 47手まで (0:22 - 1:30) [△7六飛 -577 | △7七歩 -41 | △同飛成 -46]
斎藤明−_南_ 30手まで (0:18 - 0:58) [▲6五銀 +147 | ▲8六歩 +96 | ▲2九飛 +225]
村田智−田中悠 26手まで (1:04 - 0:43) [▲5八金右 +164 | ▲3八金 +83 | ▲5六銀 +55]
_長岡−長沼_ 35手まで (1:03 - 0:45) [△4四角 +435 | △5三銀 +304 | △4二金右 +342]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0301名無し名人 (ワッチョイ 13ad-wuty)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:40:39.52ID:eyI9s87W0
>>297
持参してきてるんだろうな
つい最近何かの解説で出演したとき昼食注文について
「一時色々なメニューを試してみたけど
また頼みたいと思うものが1つもなかったから最近は持参してる」
というようなことをニコニコと喋ってた
0306名無し名人 (ワッチョイ 132c-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:53.68ID:YUt+VGIA0
あのバリエーションの中でまた頼みたいものがないって
何を持参してきたのか逆に気になる
0309名無し名人 (ワッチョイ e1ad-4vxH)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:04:44.08ID:bxceNiYi0
4月1日より特例措置として、当日朝の検温において37.5℃以上の発熱が認められる場合、また発熱がなくとも新型コロナウイルスの感染と似た症状が見られる場合には、可能な限りの対局延期を実施しております。
0312名無し名人 (アウアウカー Saad-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:24:42.96ID:9Lqex7lMa
東北って保存の塩漬けで塩分過多のイメージ
高血圧の率とか平均寿命の短さとか
秋田はカップラーメン購入額高くて汁まで飲み干すんだっけか
0314名無し名人 (スフッ Sd33-kKxA)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:37:22.74ID:8g9Nhp6sd
>>288
愛哀相会island
0317名無し名人 (ワッチョイ 9bba-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:41:23.46ID:79IdAW5P0
>>316
 
      /ヾ∧
    彡| ・ \
    彡| 丶._)))  ワロタ♪
   (( ( つ  ヽ、♪
  ♪  . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)♪
0321名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:00:55.37ID:b9EUtgcT0
コーヤンは懲りずにコーヤン流やってんのな
昔は指しこなすのが難しい戦法って程度の評価だったけど、今や純粋に損な戦法っていうね
0324名無し名人 (スプッッ Sd73-xivT)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:13:32.33ID:F4RYogUpd
なんぼ最初のc2参戦と昇段が今ではあり得ないものと言っても
順位戦昇段だけで18歳八段はすげえよな
剣道や柔道みたいに「昇段には年齢も要件とする」とならなくて良かったわ
そういう話出てもおかしくなかったんじゃないかと思うけど
0325名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:17:41.63ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 49手まで (1:12 - 1:26) [△3一飛 -388 | △3五銀 千日手 | △4二玉 +62]
_黒沢−大橋_ 27手まで (2:12 - 1:11) [△3四歩 -291 | △7二飛 -321 | △1四歩 -111]
_出口−阿部光 48手まで (0:31 - 1:28) [▲2八龍 +186 | ▲2二歩 +85 | ▲2三歩 +38]
佐々大−池永_ 36手まで (1:41 - 1:45) [▲4七銀 -65 | ▲7七銀 千日手 | ▲9六歩 -74]
_黒田−石川優 48手まで (0:51 - 2:27) [▲7七角 +361 | ▲5七銀 +135 | ▲8八金 +103]
_上村−竹内_ 45手まで (1:54 - 1:28) [△6二金 +1570 | △2五歩 +1584 | △7三銀 +1584]
_本田−中田功 56手まで (1:19 - 1:57) [▲3三角成 -51 | ▲6八銀 -58 | ▲3六歩 -340]
中村亮−渡辺和 41手まで (2:09 - 1:02) [△1二玉 -92 | △8一飛 +17 | △8二飛 -61]
_堀口−福崎_ 54手まで (0:37 - 2:03) [▲2四歩 +392 | ▲4四歩 +108 | ▲6四桂 +427]
斎藤明−_南_ 44手まで (1:16 - 1:48) [▲2四歩 +138 | ▲9五歩 千日手 | ▲6五桂 -200]
村田智−田中悠 38手まで (1:39 - 1:14) [▲2四歩 +71 | ▲4五歩 +160 | ▲6七銀上 +46]
_長岡−長沼_ 42手まで (1:45 - 1:42) [▲2四歩 +557 | ▲4五桂 +507 | ▲4七金 +166]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0327名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:20:03.47ID:2QK82yby0
>>324
九段だけは
一律八段昇段後250勝か名人経験者じゃないとなれないでもいいとは思う
0328名無し名人 (ワッチョイ 9101-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:01.28ID:Cx1iI7/K0
昇級は順当に大地、大橋、本田ぐらいでいいんじゃないの?
0329名無し名人 (スプッッ Sd73-xivT)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:14.37ID:F4RYogUpd
柔道(講道館)
初段から四段 14歳以上
五段 20歳以上
六段 27歳以上
七段 33歳以上
八段 42歳以上
ただし抜群昇段や特別昇段はこの限りでない

剣道
初段 13歳以上
二段 14歳以上
三段 16歳以上
四段 19歳以上
五段 23歳以上
六段 28歳以上
七段 34歳以上
八段 46歳以上
0331名無し名人 (ワッチョイ 895f-qEq0)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:21:56.67ID:iffVRcL60
シーザーがまだやってる
0336名無し名人 (オイコラミネオ MMed-KRae)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:26:06.43ID:k5p5FXACM
カジーに一発入れたんだっけ?
0338名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:26:27.47ID:2QK82yby0
シーザーは順位がいいし3勝すれば多分降級点回避だから
今日勝てば希望がはっきり見えてくる
0345名無し名人 (ワッチョイ d101-wYfv)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:21.60ID:7JNIBQjr0
>>327
羽生やナベは
A級に上がる前に
すでに九段だろ
0346名無し名人 (JP 0H85-SQv1)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:40:25.57ID:sITZzbSeH
まあプロの棋士の対局としてどうかっていうのはあるよね
0347名無し名人 (アウアウカー Saad-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:43:38.41ID:RvaNyyPPa
>>320
それはないわ。
なぜなら自分が50未満なんで
0348名無し名人 (ワッチョイ 0101-p4M0)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:43:40.09ID:KcHCibGX0
>>321
しょうがない
どっかの当時中学生が55歩たった一手でぶっ壊されたからな
0352名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:01:55.16ID:b9EUtgcT0
シーザーまだ指してるのか
消費時間は相変わらずだけど、これがかつての長考記録保持者だと思うと切ないものがある
0353名無し名人 (オイコラミネオ MMed-TJxc)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:05:39.18ID:d8+E4zzrM
シーザー頑張れ!!!俺も頑張る
0354名無し名人 (アウアウウー Sa55-E/uN)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:06:48.38ID:xF3lPbPSa
>>328
大橋と大地は直接があるからどっちかは1敗つくから1つも取りこぼし出来ないし結構きつい
0358名無し名人 (アウアウウー Sa55-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:18:07.71ID:NiHxSMCta
>>357
この前の竜王戦大平戦は5分しか使わず投了だから
まだ体調にムラはありそうだね
順位戦に絞ってるのかもしれんが
0365名無し名人 (アウアウカー Saad-vj/F)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:31:43.15ID:K/6L+RPoa
体調が悪くて休むのは自由だからな
シーザーやれるのか!
0366名無し名人 (アウアウカー Saad-vj/F)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:34:55.50ID:K/6L+RPoa
>>349
藤井戦が組まれたからコアなファンにも認知してもらえた
ネタ枠と捉えるかどうかは人それぞれよ
0370名無し名人 (ワッチョイ 1314-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:47:19.27ID:CRHq3Nb90
>>363
さいたろうが考え込んでるのはいつものこと
それでいつも時間無くなるのにな
0371名無し名人 (ワッチョイ 297c-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:49:03.55ID:2po0QVvl0
シーザーにとって八段なんかただの通過点であってほしい
またNHKとか朝日とか順位戦で強かった頃の姿を見せてほしいよ
0373名無し名人 (ワッチョイ 619f-xSWB)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:57:16.36ID:rNlnv88e0
>>367
24歩が四つ並んでるな・・・>>325


>>370
うむ・・・
良い時は自然に指せば良い、だけなんだけどな
強いくせに安定しないな
広瀬さん相手だから緊張してるんかな?
0376名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:07:16.44ID:b9EUtgcT0
>>370>>373
形勢が良い時に慎重になるのは良いことだと思うよ
誰とは言わんが優勢な将棋をポンポン指した結果軽率な手で逆転されることが稀によくあるからな
終盤の秒読みでミスが出て負けるのは実力だから仕方ない
0377名無し名人 (アウアウウー Sa55-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:09:24.88ID:NiHxSMCta
1手に5時間かけた求道者の復活劇は胸が熱くなるな
0379名無し名人 (アウアウクー MMdd-BCzT)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:12:41.36ID:hT0QZ+FfM
歴代名人見ると早見えかつ長時間に強い棋士が多い
斎藤は長考派だけど早見えって感じではないんだよなあ
名人一期ぐらいは獲れるのだろうか?
0381名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:17:01.88ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 53手まで (1:41 - 2:09) [△同 歩 -402 | △3七歩成 -172 | △8六歩 -146]
_黒沢−大橋_ 33手まで (2:43 - 2:01) [△同角成 +20 | △3三角 -145 | △4四角 -15]
_出口−阿部光 76手まで (2:47 - 2:35) [▲2七龍 +11 | ▲3二と 千日手 | ▲6六香 -503]
佐々大−池永_ 51手まで (2:26 - 2:54) [△2四銀 +62 | △2四角 -84 | △4二玉 +6]
_黒田−石川優 57手まで (1:49 - 3:38) [△同 歩 +102 | △3六歩 +332 | △6五歩 +282]
_上村−竹内_ 60手まで (3:22 - 2:00) [▲8六角 +1004 | ▲9七角 +914 | ▲7三角成 +748]
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中村亮−渡辺和 42手まで (2:09 - 2:32) [▲2七銀 -35 | ▲2五桂 -190 | ▲4八飛 -130]
_堀口−福崎_ 66手まで (2:05 - 3:16) [▲4四歩 -675 | ▲8八銀 -870 | ▲同 銀 -948]
斎藤明−_南_ 72手まで (2:21 - 3:09) [▲2三歩成 +571 | ▲4五歩 +327 | ▲9三歩成 +203]
村田智−田中悠 43手まで (2:56 - 1:22) [△同 歩 +0 | △4二飛 +273 | △5二銀 +310]
_長岡−長沼_ 68手まで (3:00 - 2:31) [▲4一銀 +1967 | ▲4三金 +1881 | ▲7一銀 +2266]
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0385名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:22:57.85ID:G4uQaJ+w0
シーザーは梶浦に一発入れてから復調気味なんかね?
0396名無し名人 (ワッチョイ 13ad-wuty)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:37:20.86ID:eyI9s87W0
>>395
だったら去年気合い入れまくって絶好調になってるだろw
名人位失って再度挑戦奪取するより、そのまま防衛した方が遥かに効率的なんだから
0397名無し名人 (ガックシ 0615-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:40:23.74ID:D3TkHMsM6
天彦は名人をもう1度獲って1回防衛すれば永世名人になれる
あの超有名棋士がA級に来るまでまだギリギリ間に合うぞ。
0398名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:40:37.24ID:2QK82yby0
>>393
糸谷か菅井ならたまに夕休前にそこそこ差がついてる
0400名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:44:03.15ID:2QK82yby0
>>394
シーザーは何も起きてなかったら
45歳だしB2、4組くらいにはいてもおかしくないレベルの棋士だぞ
0401名無し名人 (ワッチョイ 9bba-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:49:30.46ID:79IdAW5P0
 
      彡⌒ミ    ∧∧っ^ヽー、、  | |  ちゃんと働けよ
     ( ´Д`)  (゜ ゜ ):::::    ヽ| |
      / つ━つ━(oo )    ヽ::: |ヾ| |====
      ( ヽ ヽ    | /| /ゝ_ノ| /  | | ミミミ
      (_)_)   (_) (_)    (_)   | |彡彡ミ
0407名無し名人 (オッペケ Sr5d-v3Hl)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:13:48.53ID:z8UjkEuEr
>>376
稀なのかよくあるのか?
0408名無し名人 (ワッチョイ 9101-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:21.23ID:Cx1iI7/K0
今日、2回目のNAGASE(*_*)
0409名無し名人 (ワッチョイ 297c-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:40.44ID:2po0QVvl0
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●○

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○
0414名無し名人 (ワッチョイ e1fd-ApBp)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:36:05.25ID:vW7b8oba0
黒沢-大橋戦の展開すごいな。
さすがに後手良さそうだけど
0419名無し名人 (ワッチョイ 9191-SRS4)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:42:44.02ID:ZvCuD5bD0
>>320
37の俺は赤子かいな
0421名無し名人 (ワッチョイ 1302-bEqc)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:48:04.70ID:GsUFsTf/0
千田が角換わりでフルボッコにされてる
すげえな永瀬
0422名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:48:51.40ID:yMLgNV+j0
西遊棋実行委員会 2月7日
石川四段とは奨励会のときに何回か当たりましたが、
千日手指し直しで22時くらいに終わったことがあったような…
(普通は18時くらいに終わります…)
(古森)
0424名無し名人 (アウアウウー Sa55-zht3)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:51:25.10ID:l4AJqECAa
石川四段は奨励会時代に出た公式戦でも2回千日手になってるし、もともと千日手が多い棋士
兄弟子のダニーもスパッと切るよりじわじわと良くしていくタイプとか言ってた
0435名無し名人 (アウアウカー Saad-6ggp)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:21:36.90ID:ScVqxBoNa
実際藤井が名人になったらどれぐらい動かないかな?案外豊島みたいに奪取はするけど防衛は続かないパターンもあるし天彦豊島今年取れたら渡辺辺りは永世もあるんじゃね?
なべは後5期だから年齢的に相当厳しいが
0437名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:27:54.07ID:G4uQaJ+w0
>>435
ナベでも、順位戦特化の森内スタイルにならない限りは永世までは難しそう。
0441名無し名人 (ワッチョイ 1bda-g1mY)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:35:37.40ID:x9WHJLXd0
シーザーの体調回復傾向かな
0442名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:36:15.55ID:G4uQaJ+w0
>>439
順位戦c2に関心のある将棋ファンよりも手筋が見えていないことに草
0449名無し名人 (ワッチョイ 1bda-g1mY)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:09:14.97ID:x9WHJLXd0
さいたろうがちょっと良いみたいだな
0452名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:18:09.18ID:2QK82yby0
>>451
梶浦戦は体調がいいときに本気を出せばチャンスはあったんだろうけど
戦前はここにいる人は誰も勝てると思ってなかっただろ
0454名無し名人 (ワッチョイ 297c-kKxA)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:26:06.70ID:QRQr2MV40
さいたろう、ここは14歩ちゃうの?
0455名無し名人 (ワッチョイ 297c-kKxA)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:27:10.32ID:QRQr2MV40
31飛なのか、うーむ、深い
0457名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:28:38.20ID:677e0/k00
これであっているのかな?

石川優太四段 千日手率 10.8%(4/37)
永瀬拓矢二冠 千日手率 *8.1%(41/505)
0459名無し名人 (ワッチョイ 297c-kKxA)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:30:55.53ID:QRQr2MV40
>>456
なるほどー
0466名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:44:24.69ID:b9EUtgcT0
永瀬は若手の頃から先手でも喜んで千日手にする変人だったけど、石川はそのへんどうなんだろ
後手で千日手狙うだけならまぁ普通の範疇だと思うが
0470名無し名人 (ワッチョイ 1342-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:50:06.56ID:IbWxyGbw0
シーザーは本物のピアノマンみたいなもんだな
0475名無し名人 (オッペケ Sr5d-qmPh)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:54:15.88ID:8AM60zugr
>>397
その前に永瀬がA級上がってくるやろ
豊島かナベかA級順位戦にいるし、FKがA級に来るまでに天彦再度挑戦奪取はかなり厳しい
0476名無し名人 (オッペケ Sr5d-Y8pm)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:55:36.60ID:KiBhbnXfr
上村って会長に50万の腕時計買わされてたよな
ご利益があったのかまさか
0478名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:37.28ID:G4uQaJ+w0
>>463
永瀬も有望株扱いで草
0480名無し名人 (ワッチョイ 1bda-EJeM)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:57:07.01ID:p3TVPBRE0
シーザーはピアノマンならぬ将棋マンか
いや将棋男か

今日勝てるかどうかは別にしても復調の兆しが見えてきたっぽいのは喜ばしい
0482名無し名人 (スププ Sd33-8WOL)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:43.57ID:cKqGQ+Fxd
コールのとこはソフトならもう読み切ってそうだが…
0483名無し名人 (ワッチョイ 297c-Eu8Q)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:42.79ID:QRQr2MV40
予定調和のように進んで65歩か
さいたろーまた考え始めた
形勢は実は良い事、ちゃんと認識してるんかな?
受け将棋得意だったっけ?
0484名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:52.88ID:3kqyV3sq0
シーザーは外が暑いからある程度気温が下がるまで会館にいるつもりだろ
0488名無し名人 (ワッチョイ 297c-Eu8Q)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:13:19.16ID:QRQr2MV40
馬王の46香を、さすがさいたろー42香でがっちり受ける
水匠は11香も推してたけど、別にこれで問題ないな

馬王、実は不利なのでここは暴れまわるしかない
案外手はあるな
13銀とか55銀とか
0489名無し名人 (アウアウウー Sa55-nsMf)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:18:57.67ID:w6mTqkDga
アフリカ名曲だよね。大昔のコンピューターに一番覚え易い4文字以上の組み合わせをさせたら1番がKodakで2番がTOTOだったからその名前にしたって聞いた
0494名無し名人 (ワッチョイ e1ad-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:36.86ID:x2T5Jahk0
千日手と聞いて来ました
0496名無し名人 (ワッチョイ 51ad-iDP0)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:29:53.09ID:3Om57AcJ0
コールオメ!
0500名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:22.75ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 78手まで (3:35 - 4:34) [▲5五銀 -1518 | ▲7五歩 -1715 | ▲1三銀 -1808]
_黒沢−大橋_ 64手まで (4:46 - 4:08) [▲6八銀 +467 | ▲同 金 +343 | ▲6八歩 -310]
_出口−阿部光 122手まで (4:36 - 4:24) [▲6九歩 -2052 | ▲6九香 -4014 | ▲6九銀 -4280]
佐々大−池永_ 68手まで (4:39 - 4:21) [▲4六角 +236 | ▲7七桂 +124 | ▲5七角 +253]
_黒田−石川優 80手まで (2:22 - 4:16) 千日手成立
石川優−黒田_ 65手まで (5:15 - 3:10) [△7二飛 -160 | △4五歩 -73 | △1三角 +2]
_上村−竹内_ 87手まで (5:01 - 3:14) 先手の勝ち
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中田功−本田_ 69手まで (4:57 - 3:32) [△6八角 -534 | △7九角 -323 | △1三角 -333]
中村亮−渡辺和 65手まで (5:10 - 3:48) [△4五桂 千日手 | △4二銀引 +12 | △2四歩 +27]
_堀口−福崎_ 92手まで (3:01 - 4:55) [▲6四馬 -125 | ▲4一桂成 -647 | ▲2一桂成 -1001]
斎藤明−_南_ 96手まで (3:20 - 4:48) [▲1一と +146 | ▲4五歩 千日手 | ▲4七歩 -261]
村田智−田中悠 62手まで (4:49 - 4:14) [▲9五歩 +318 | ▲6七銀 +304 | ▲6二歩 +175]
_長岡−長沼_ 101手まで (4:28 - 3:46) 先手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点

千日手対応しました
0517名無し名人 (スププ Sd33-8WOL)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:48:22.90ID:cKqGQ+Fxd
広瀬まじで不調やな
33歳ってちょっと色々衰え感じる歳だよな…
30なったときは20代とそんな変わらんやんまだまだ行けるわと思ってたけど33ぐらいでガクって来たな
スポーツ選手も32までバリバリだけど急に衰える印象
0518名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:48:29.22ID:3kqyV3sq0
>>500
シーザーがちゃんと将棋してて感動
0524名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:08.17ID:7PluT1VI0
福崎とシーザーはどちらが強いとみるか?
0527名無し名人 (ワッチョイ e1ad-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:56.60ID:x2T5Jahk0
千日手きたああああああ
0532名無し名人 (スッップ Sd33-V70Z)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:01.93ID:nOz7Xnjbd
俺が言うのもなんだが広瀬粘りも切れもないし
どうしたのかな
降級なんかやばくない?
0533名無し名人 (ワッチョイ 1314-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:58:43.21ID:CRHq3Nb90
さいたろううおめ広瀬おつ
広瀬は不調なんかもしれんがさいたろうが強かった2二金は新手かな面白い手だったね
0537名無し名人 (スッップ Sd33-VT1a)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:37.66ID:CHGH1MgVd
でもよく考えたらシーザーは前の順位戦も2〜3回長考したけどそれ以外は速指しだから本当に長考してるのかどうかわからんな
ただダウンしてどっかで休んでるだけだったりして
今日も同じような時間の使い方
小考を繰り返すなら考えてるなと思うけど
0538名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:40.95ID:b9EUtgcT0
広瀬はアベマトナメで負けたとき、そろそろボロが出る頃だと思ってたとか言ってたし、
本人的には勝ってたのはたまたまって印象だったんじゃないか
最近不調の主な原因は終盤のミスだから中盤で形勢損ねてる今日の将棋みたいなのはむしろ珍しい感
0539名無し名人 (ワッチョイ 1b34-uIcN)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:59:58.76ID:yowJFXFy0
コールおめ
穴熊があんな簡単に崩れるんやなぁ
0542名無し名人 (ワントンキン MM53-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:39.38ID:H85AcNFkM
広瀬は最近角換わりで勇気に劣勢から粘って逆転勝ちしてなかったっけ?
さいたろうには粘れなかったか
0547名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:02:25.41ID:G4uQaJ+w0
競馬用語自重www
0549名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:02:58.40ID:3kqyV3sq0
斎藤慎太郎名人爆誕かよ
0552名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:04:09.93ID:b9EUtgcT0
名人戦の敗者が挑戦の最有力なのはいいとして、羽生も会長も衰えが酷い、30代が全員不調で対抗がいないからな
消去法で斎藤が対抗になってしまう有様
0555名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:04:39.02ID:2QK82yby0
さいたろうは後手の名人戦敗者戦に勝てれば本当に名人挑戦あるかもしれない
0561名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:08:31.50ID:G4uQaJ+w0
>>552
来年永瀬が上がってきていきなり挑戦とかありそう。
0570名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:11:51.34ID:gmE21mOW0
広瀬は三浦と降級かけた一戦を戦うことになりそうだな
相性は広瀬の圧倒的有利だが、直近は連敗していて今日の粘りの無さでは不安も大きい
0572名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:12:45.22ID:wJSYQtgE0
ボンゴ悪手指したように見えないのに棋譜進めていったらいったらいつのまにかシーザー逆転してる
ちゃんと読ませたらどっかが悪手だったんだろうが
パット見ソフトでもようわからん
0573名無し名人 (スッップ Sd33-Neah)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:13:14.63ID:69vMgDrud
まあ藤井が来るまでは混戦だけど、
きたら藤井が無双だろうね。

藤井が20代前半の最盛期で
いまの有力どころが、30代になって
衰えてくるし、
藤井を止めるには、同世代かその下
だろうけど、対抗できるのが
出てきそうにない。
0574名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:14:05.94ID:yMLgNV+j0
さいたろうってトップ獲れる才能ではないと思うけど毎年コツコツ実績積み上げてきてるよな
この継続性を買いたい
0582名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:21.19ID:gmE21mOW0
斎藤は過小評価されてると思う
同世代間でやたら比較されるせいもあるだろうが、20代でタイトルをとりA級も1組も王将リーグも経験した
出世速度というか、戦うステージを上げていくっていう観点ではなかなか理想的なキャリアを歩んでいる
0583名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:50.31ID:2QK82yby0
ひょっとしてまさかのシーザーが9勝1敗でC1復帰の可能性あっちゃうのか?
0584名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:58.41ID:3kqyV3sq0
>>580
詰ましに行かなくてもブンゴが間違うだろ
0585名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:59.58ID:wJSYQtgE0
シーザー大長考も納得か
逃げ方によって複数30手以上の詰みがそれぞれあるとか
そりゃうちのヘボPCじゃ浅いと読み切れんわ
0586名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:21:03.13ID:G4uQaJ+w0
>>582
名人取るチャンスは一度くらい来そう
0587名無し名人 (ササクッテロラ Sp5d-cQZ3)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:21:13.30ID:FAjFkGD/p
堀口福崎
うちのソフトによると72竜の王手に52銀と受ければ詰みなし
51玉が失着で長手数の詰み筋に入っているらしい(難しすぎてわからん)
0588名無し名人 (ワッチョイ eb01-f2iR)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:21:49.46ID:drl4C+710
>>574
1回タイトルとってるからじゅう分でしょ今後藤井君がタイトル独占だろうから
超ラッキーだとおもう、今後20年は藤井君以外トップ獲れないし・・・
0589名無し名人 (ワッチョイ 6132-SRS4)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:22:00.38ID:97Vgp+h10
>>582
上のステージに行くのが順調ゆえに勝率を稼ぎ辛い所があるな
0590名無し名人 (ワッチョイ 1305-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:22:24.54ID:jQW4gFLg0
斎藤は桐山先生とか南芳一クラスだろう。
0594名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:23:29.42ID:3kqyV3sq0
>>588
藤井棋聖が番勝負で負け越すイメージが全くわかない
0599名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:25.21ID:677e0/k00
'20/7/14現在 NAGASE率 (持将棋は除く)

 9.7% 石川優太 (おそらく今現在10.8%)
 4.0% 黒沢怜生
 3.0% 大橋貴洸
 2.0% 黒田尭之
 1.8% 中田功
 *.*% 本田奎   (たぶん本日が四段昇段後初NAGASE)
0608名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:29:44.95ID:b9EUtgcT0
斎藤の棋風って、温室育ちの正統派って感じのイメージが個人的にはある
攻めも受けも突き抜けきれないというか、永瀬風の言い方をするなら藤井の攻めと受けが9:9なら斎藤はまさに5:5って感じ
0609名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:29:52.61ID:gmE21mOW0
>>586
深夜の秒読みに不安があるのを克服できれば名人挑戦のチャンスはくると思う
奪取できるかはしらない

>>589
生涯勝率があんまり高くならなくて微妙に過小評価されそうな図は見えるな
イメージ的には三浦のような。タイトル獲得数を増やせれば話は変わるけども
0610名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:30:09.95ID:677e0/k00
>>605
そんな中、NAGASEを徹底的に嫌う
山ちゃんという人がいることをお忘れなく
(※NAGASE率0.1%)
0611名無し名人 (アウアウウー Sa55-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:30:43.89ID:NiHxSMCta
初戦の相手の服部がシーザーのことを呟いてるぞ
終盤の切れ味がすごいって
0614名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:31:35.21ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 84手まで (3:58 - 4:49) 後手の勝ち
_黒沢−大橋_ 76手まで (5:23 - 4:09) 千日手成立
_大橋−黒沢_ 対局開始前
_出口−阿部光 132手まで (4:40 - 4:26) 後手の勝ち
佐々大−池永_ 74手まで (4:50 - 4:57) [▲1六歩 +240 | ▲6五銀 +134 | ▲7七桂 +252]
_黒田−石川優 80手まで (2:22 - 4:16) 千日手成立
石川優−黒田_ 88手まで (5:51 - 3:40) [▲同 銀 -107 | ▲同 金 -177 | ▲同 桂 -570]
_上村−竹内_ 87手まで (5:01 - 3:14) 先手の勝ち
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中田功−本田_ 88手まで (5:10 - 3:39) 後手の勝ち
中村亮−渡辺和 80手まで (5:40 - 4:19) [▲4七金引 千日手 | ▲6五歩 -114 | ▲4五歩 -133]
_堀口−福崎_ 112手まで (4:46 - 5:10) [▲2三金 +詰 31 | ▲1三金 -必至 | ▲9八金 -詰 14]
斎藤明−_南_ 119手まで (4:32 - 5:16) 先手の勝ち
村田智−田中悠 74手まで (5:25 - 4:37) [▲9五歩 +62 | ▲6九香 -86 | ▲3一と -97]
_長岡−長沼_ 101手まで (4:28 - 3:46) 先手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0616名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:33:33.71ID:7PluT1VI0
なんで千日手ばっかり
0617名無し名人 (ワッチョイ 9381-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:33:45.11ID:a/xN4Av80
斎藤は自分より終盤力ある棋士にあまり勝てなさそうだからな
自分の形の将棋に持ち込んで研究に嵌めるってのをあまりしなさそう
0622名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:34:15.32ID:gmE21mOW0
堀口が蘇る日がくるとはなあ
勝ち負けも大事だが、考える気力体力が戻ってきたことが何よりも喜ばしい
0627名無し名人 (ワッチョイ e1ad-kgEJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:08.93ID:jRgEZVwT0
将棋界に蔓延する永瀬ウィルス
0628名無し名人 (ワッチョイ a15f-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:13.48ID:hKL/RWXI0
太地も順調だったし若手の先頭走ってたんだけどなあ
0632名無し名人 (ワッチョイ 99da-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:24.54ID:DE2NA5Zd0
広瀬 
また負けたのか
0637名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:07.39ID:677e0/k00
'20/7/14現在 現役棋士NAGASE率TOP6/BOTTOM6
(100局以上消化した棋士が対象/持将棋は除く)

 8.0% 永瀬拓矢
 7.9% 澤田真吾
 5.7% 菅井竜也
 5.4% 杉本和陽
 5.0% 渡辺大夢
 5.0% 堀口一史座
=================
 0.5% 星野良生
 0.5% 大石直嗣
 0.5% 田村康介
 0.5% 田中寅彦
 0.4% 宮本広志
 0.1% 山崎隆之

 2.1% 全棋士平均
0641名無し名人 (ワッチョイ 99da-STb1)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:29.62ID:DE2NA5Zd0
シーザー

最近は
我慢強く指しているよね
0645名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:47.52ID:2QK82yby0
>>638
永瀬のおかげで遠慮なく千日手に持ち込めるようになった可能性
0648名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:39:14.84ID:b9EUtgcT0
>>621
まっすーはそこでゲタ履かせてもらった分、今C1で苦労してるからな
結局実力に裏打ちされてない昇級をすると上のクラスで帳尻合わされるのよね
0660名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:30.02ID:677e0/k00
中村亮介 NAGASE率 3.5%
渡辺和史 おそらく本日が初NAGASE
0664名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:41:41.49ID:G4uQaJ+w0
今日はc2が結構荒れているようでw
0666名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:42:09.52ID:cuE2yTgu0
>>648
翌年キッチリ上がってC1で健闘してるイシケンは立派だな
上がれる時に上がらないとズルズルいきやすいし
0679名無し名人 (ワッチョイ 1b02-cQZ3)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:53.69ID:wXLWAuau0
うおおおお!
シーザー勝った!
0685名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:45:23.74ID:G4uQaJ+w0
シーザー指分くらいまではあり得そうなのかな
0690名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:45:49.51ID:tz6L9uP+0
シーザーおめ福崎おつ
駒が1つも余らない綺麗な詰みだな
0691名無し名人 (アウアウウー Sa55-gU1c)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:45:52.02ID:iBC2+kKha
C2ではNAGASEウイルスのS型が流行
豊島はエピセンター永瀬と濃厚接触によりS型だけでなくW型にも感染し調子が悪い
なお藤井棋聖はNAGASEウイルスの抗体を保有している模様
0703名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:47:28.73ID:677e0/k00
シーザーの残り
(パーセントはレーティングによる勝率)

24% 藤森てっちゃん
34% こーやん
13% 出口
19% 牧野
*6% 大地
14% 黒沢
21% 星野

この中で残り2勝できるのか!?
0707名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:22.73ID:G4uQaJ+w0
>>703
体調不良時のレーティングなんて参考にならんw
0709名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:29.26ID:cuE2yTgu0
1手に5時間かけた男の復活とか胸熱すぎる
0711名無し名人 (ワッチョイ 0101-1Ivh)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:48:46.08ID:xFZwkz0o0
斎藤はもともと長時間の棋戦のほうが勝率高いし
早指しは昔から微妙
持ち時間長い順位戦は強いよ
0713名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:04.32ID:2QK82yby0
127手までで後手投了
消費時間先手 堀口一史座七段5時間05分、後手 福崎文吾九段 5時間15分
これだけで泣ける
0716名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:22.05ID:b9EUtgcT0
シーザーは体力と気力が元気なら今でもB2くらいで一癖ある手ごわいベテランぐらいのポジションで指してたはずだからな
コンディションが良ければまだ普通に勝てる
0718名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:49:40.91ID:cuE2yTgu0
>>703
順位がいいから1勝すれば余程のことがない限り点はつかないと思う
2勝して自力回避したら感動だわ
0720名無し名人 (ワッチョイ 9346-W4a1)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:13.83ID:ViwZsHYb0
>>712
二冠がやってるとやりやすくなるんかもね
0721名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:20.38ID:677e0/k00
>>707
しょうがないじゃん
こーやん(過去1−1)と黒沢(過去0−1)以外全員初顔合わせなんだから
ボンゴ先生相手もこれが21世紀初勝利だったし
0723名無し名人 (アウアウカー Saad-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:44.47ID:cwDNYtr5a
>>691 ただ藤井も優勢から終盤突如間違えたのは叡王戦の豊島かと思ったぞ。おじさんが13銀打ってたらマジで叡王戦になった
0726名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:09.41ID:G4uQaJ+w0
>>719
大地に一発入れたら、その時点で昇格の鍵を握る扱いじゃね?
0728名無し名人 (ワッチョイ 534b-9VOX)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:43.38ID:bT4ZvcCW0
新型NAGASEクラスターにシーザー復活 ニュースが多いな
0730名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:38.49ID:3kqyV3sq0
チームレジェンドと同じ
シーザー
もとい
堀口一史座七段も本気出せば強い
0732名無し名人 (アウアウエー Sa23-3YTp)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:55.81ID:wuOXaML7a
良かった!カジーに勝って、今日も勝って、なんといっても、たくさん長く考えてる
本当に「おかえりなさい」かも
0734名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:09.25ID:b9EUtgcT0
もう今のC2の若手連中でシーザーをボーナスステージとみる奴はいないだろうな
普通に警戒して対策を練るはず
0736名無し名人 (ワッチョイ 9bd3-Rnd1)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:25.48ID:MtB8M6JL0
メンタルの問題なら何がきっかけで体調が良くなるかわからんね、これを機に復調しますように
シーザーおめ
0742名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:54:53.49ID:2QK82yby0
シーザーは仮に8勝2敗でも
直接対決のある大地と黒沢に勝てればC1復帰ワンチャンあるのか?
0743名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:06.49ID:677e0/k00
>>735
当時のレーティングから計算すると
カジー86%
シーザー14%
だったと思われる
0747名無し名人 (ワッチョイ 895f-GKXO)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:05.64ID:NhP5wKDK0
転んでもただでは起き…
0748名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:13.96ID:cuE2yTgu0
順位戦連敗中で気合を入れてくるであろう藤森も、フリークラスに後がないコーヤンも本気でくるだろうな
0749名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:41.64ID:wJSYQtgE0
シーザーはC1とB2一期抜けしてB1
さらに実質タイトルと同等扱いの旧朝日杯で優勝(当時の賞金は2000万)
準優勝だったが銀河戦で不滅の15連勝
全盛期は普通にヤバイ
0753名無し名人 (ワッチョイ 332d-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:07.72ID:beeb++nL0
シーザーってどこまで研究してんだろうなあ
福ちゃんはともかくカジーに対して研究負けしないのは カジーの棋風しらんけど
0755名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:32.96ID:G4uQaJ+w0
>>751
昇級したら、宣言フリクラで65定年が確定になるのかな?
0758名無し名人 (スップ Sd33-T0ci)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:00:54.96ID:arXS2Ddad
全盛期のシーザーは1800ぐらいあるだろう
当時の朝日(優勝したら貰える称号)は竜王の次、当時名人より賞金高い準タイトルだし
B1までも一気に上がってるからな
0761名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:01:49.31ID:2QK82yby0
こんなことなら藤井戦の前に復活してほしかった
0762名無し名人 (スップ Sd33-T0ci)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:09.40ID:arXS2Ddad
>>753
研究負けはしてる
カジーが優勢からミスったのみてからヤル気だした
あのまま押しきればいつもの早期投了だったはず
0765名無し名人 (ワッチョイ 313e-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:42.88ID:m+rRcWhe0
伸びるって言っても
今から
降級点2回フリクラ宣言で62歳までは行ける

伸びても3年
0767名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:02.54ID:2QK82yby0
>>764
顔色はよくなったけど頭が…
0768名無し名人 (ワッチョイ 9b5b-qAfa)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:04.08ID:Hk3YjOuf0
もうどうしようもないくらい身体ぶっ壊してるのにちゃんと自分で稼いでるんだからめちゃくちゃ立派だわ
0771名無し名人 (ワッチョイ 91c8-QOJR)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:46.76ID:/vLt4upf0
レーティングは参考にはなっても根拠にはならんな
先崎が鬱って休場してる間 レーティングは変化しなかったわけだし
0772名無し名人 (ワッチョイ 93fd-+8xJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:46.90ID:UwGFAQj+0
ただでは転ばない
0774名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:05:27.05ID:wJSYQtgE0
>>766
間じゃなくて2戦目の最中じゃないの
いつも通りノータイムで負けそうから梶浦が悪手指してそこでやる気を出したわけだし
0775名無し名人 (ワントンキン MM53-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:06:23.17ID:mCu+07LdM
藤井戦の酔拳の頃がピークだったんだな、あれから徐々に持ち直して…
0776名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:06:39.60ID:7PluT1VI0
いけめんさん、そろそろかな
0780名無し名人 (オイコラミネオ MMed-TJxc)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:08:25.57ID:d8+E4zzrM
シーザーやった!!やったやった!!
0781名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:09:25.48ID:b9EUtgcT0
>>764
将棋の真理を追究すべく考え続けた結果戻ってこれなくなった求道者が自意識を取り戻したと考えると胸が熱くなるな
戻ってこれるようになったきっかけ何だったんだろうな
0784名無し名人 (ワッチョイ 313e-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:10:07.54ID:m+rRcWhe0
対戦相手が福崎じゃ

今の福崎相手にズッコケるやつ居らんやろ
0789名無し名人 (ワッチョイ a15f-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:12:22.66ID:hKL/RWXI0
>>764
こんな木村てたっけ?
0792名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:14:46.02ID:cuE2yTgu0
>>764
たしかに顔色が良くなってる
銀河の折田戦は、ほとんど感想戦も喋れない状態で見てられなかった
0795名無し名人 (ワッチョイ 93b5-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:15:37.36ID:Nhao9ZLL0
ネット見なさそうだしわりと応援しとる人おるんやで!って連盟にアナログでファンレターとか書いたら届くかな
0797名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:16.30ID:677e0/k00
>>784

ボンゴ先生2020年

5月27日 ● 先 山本真也 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦
6月25日 ● 先 八代弥   第79期順位戦 C級2組 1回戦
7月*1日 ○ 後 島本亮   第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
7月16日 ○ 後 渡辺大夢 第79期順位戦 C級2組 2回戦
7月22日 ○ 後 小林健二 第14回朝日杯 一次予選 2回戦
7月22日 ● 先 大石直嗣 第14回朝日杯 一次予選 3回戦
7月29日 ○ 先 神崎健二 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
8月*6日 ● 後 堀口一史座 第79期順位戦 C級2組 3回戦

少なくともフリクラ落ちする成績ではないと思われ
0799名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:34.96ID:G4uQaJ+w0
>>796
カジー戦の感想戦って雰囲気どうだったんだろ?
0800名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:41.20ID:cuE2yTgu0
ていうかシーザーが感想戦をしてるだけで嬉しいんですけど
前回のカジー戦もやってなかったよね?
0801名無し名人 (アウアウエー Sa23-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:17.03ID:nrLrUZtRa
堀口戦の棋譜コメ見ると最後35手詰みだったとは・・・
長考で読み切ってたのか
0803名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:31.49ID:7PluT1VI0
>>797
順位戦で勝てなきゃ意味ないよ
0806名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:15.00ID:677e0/k00
>>803
だからDIMEは
0810名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:06.31ID:yMLgNV+j0
終局時間
1回戦 10時47分 負け
2回戦 21時16分 勝ち
3回戦 21時42分 勝ち

6月と7月の間に何が起こったのか?
0811名無し名人 (ワッチョイ 0101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:12.46ID:ufQWRt2K0
堀口一史座の順位戦

2018年度(C1)
●安用寺●森下●近藤誠●泉●千葉●勇気

2019年度(C1)
●阪口●藤井聡●高橋●西尾●金井
●塚田●青嶋●高野秀●門倉●青野

2020年度(C2)
●服部〇梶浦〇福崎

17連敗からの2連勝
0813名無し名人 (ワッチョイ d101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:33.43ID:IBPG5XTS0
シーザー先生の連勝は相手が自滅した部分も確かにあるが、
何度か長考したうえで最後まで諦めず指して逆転勝利につなげたのは
本人も心身の復調を感じたのではないか。

昇級争いは無理にしても五分五分の成績くらいは残せそう。
0815名無し名人 (ワッチョイ 895f-X9Sf)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:45.16ID:Yhmvxlqh0
>>758
シーザーのレーティング上の最高位は2000年9月1日の7位
20年前の1800なので今よりも価値がある

01 羽生_善治五冠 2053.09 A 1組
02 谷川_浩司九段 1929.37 A 1組
03 藤井_猛_竜王 1896.39 B1 竜王
04 森内_俊之八段 1834.94 A 1組
05 佐藤_康光九段 1829.13 A 1組
06 丸山_忠久名人 1824.65 名人 1組
07 堀口一史座五段 1810.47 C1 5組
08 三浦_弘行七段 1808.34 B1 4組
09 久保_利明六段 1802.58 B2 3組
10 深浦_康市六段 1792.53 B2 3組
0816名無し名人 (ワッチョイ 91c8-QOJR)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:49.75ID:/vLt4upf0
>>781
第2回電王戦が2012年で、堀口が壊れ始めたのが2013年ごろだから
ソフトが棋士を追い越したのを重く受け止めすぎたのでは、とも思っている
全くの私見だけども
0817名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:53.69ID:cuE2yTgu0
>>815
やっぱ羽生世代おかしい
0823名無し名人 (ワッチョイ 1332-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:15.60ID:S5vMeGEf0
>>554
ムーアは?
0824名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:20.35ID:sfIglMhw0
棋士の「固定給」はいくら?
 棋士の収入事情について、現役棋士が解説する。

「棋士の基本収入は、棋戦ごとのランクに基づいています。藤井さんは順位戦(名人挑戦者を決めるリーグ戦)のクラスがB級二組ですが、その場合、毎月約18万円を受け取ります。
他の棋戦も前年の実績でランク分けされ、たとえばCランクの棋士には毎月約3600円、Aランクには約1万円。あとは『年功』として、棋士になってからの年×千円。これらが“固定給”です。

 藤井さんは、おそらく来年は最低でも毎月60〜70万円程度の固定給になるでしょう。もちろんこの他に、1局ごとの対局料、そしてタイトル料などが加わることになります」

‪昨年度は2108万円……藤井聡太棋聖、18歳の年収は? | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/39472‬;

こんなに喋る現役棋士がいるのか
0825名無し名人 (ワッチョイ a15f-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:30.27ID:hKL/RWXI0
>>815
てんてー強かったのね
0826名無し名人 (ワッチョイ 895f-X9Sf)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:25:39.85ID:Yhmvxlqh0
>>819
そうだとしてもこちらも2020年までにインフレが進んでるのは事実なので
他のサイトの数字とではなく同一サイト内で比較しての話
0829名無し名人 (ワッチョイ d101-Hb9P)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:28:46.08ID:Rlwo2wQl0
おいっ、中村桃子兄の写真が普通の人になってるぞ!
何があったんや?
0830名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:29:14.10ID:677e0/k00
>>822
ボンゴ先生残り

17% 上村(初顔)
34% 村田兄(21世紀以降4-9)
22% 今泉(0-1)
26% U1(初顔)
19% 西川息子(1-2)
*9% 大橋(0-1)
23% 服部(初顔)

ここから3勝となると、地味にキツイ
一番稼ぎたい村田兄戦で過去大きく負け越しているのは…
プラス、西川息子に勝つことは最低条件か
0831名無し名人 (ワッチョイ 1332-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:29:37.07ID:S5vMeGEf0
千日手だらけだ
0832名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:29:41.01ID:wJSYQtgE0
>>826
棋士DBのレーティングは5chではほとんど語られないからな
更新遅いってのが大きいが
ここで1800っていうと一番有名な奴基準で
そこは2007年からまだ13年ぐらいだからな
全く別物
0833名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:29:51.64ID:b9EUtgcT0
カジー戦の途中で急に思い出した感じなのかね
あのときのカジーの悪手がシーザーを将棋の深淵から救うことになるとは何が起こるかわからんもんだな
0839名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:33:08.69ID:gmE21mOW0
各棋士の最高到達点という意味では棋士DBのレーティングはわかりやすくて良い
棋士別成績一覧のレーティングは絶対値はあまり参考にしてないな個人的には
増減だけ見て最近の調子を推し量るには便利だが
0840名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:33:14.43ID:f+u4mhTf0
もし堀口にインタビューするとしたら文春将棋くらいだろ。心の病というのは日本では未だタブーで先崎みたいに自分で語るしかない。
0841名無し名人 (アウアウエー Sa23-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:33:50.24ID:nrLrUZtRa
>>814
ほぇ〜凄いな
時間使ってそこまで読みを入れられるのはメンタルが復調したんだろうかね
0844名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:36:03.00ID:G4uQaJ+w0
次回のc2は出口対堀口っていう、昇級争いに影響しそうな一局があるという。
0845名無し名人 (ワッチョイ d101-Dt5l)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:36:25.40ID:LU1zkgiF0
シーザー可愛い
0846名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:36:55.51ID:G4uQaJ+w0
すまぬ、全然先だったOra
0847名無し名人 (ワッチョイ 0101-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:37:17.01ID:+rag/36S0
>>839

レイアウト的には棋士別成績のほうが見やすいから、年度成績とかはそっちを見てるな
0852名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:40:27.89ID:2QK82yby0
これ今期堀口戦の残ってる人は
1勝ただもらいかと思いきや完全復活の兆しで
嬉しくもあり1勝が計算できなくなって複雑な気持ちだろうな
0853名無し名人 (ワッチョイ 4981-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:41:03.45ID:gmE21mOW0
>>847
年度勝率を知りたいときは棋士別成績一覧はわかりやすい
棋士DBはデータ量凄まじいが慣れないと取り回しは少し分かりにくい
0856名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-nt9i)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:30.96ID:06nSA9Uq0
>>795
ファンレターいい案だと思う
応援してる人間がいるってこと本人に伝えたいよな
0859名無し名人 (ワッチョイ 5925-I3qO)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:43:46.91ID:QUHAXQ0l0
コロナで強制的に休めたのが大きいのかねえ、シーザーは
0860名無し名人 (ワッチョイ d101-Dt5l)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:43:55.25ID:LU1zkgiF0
20年前のレーティング見てやっぱ羽生世代おかしいとか言ってるのは笑う
20年前だったら羽生世代は全盛期なんだから普通だろ
0861名無し名人 (ワッチョイ 0101-p4M0)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:44:55.93ID:4wUK7wdG0
>>860
一番上の人はその約15年後も
レーティング一位だぞ
0863名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:45:09.63ID:f+u4mhTf0
石川黒田の75角31角取って取って64角は面白い攻防だった。再度の75角は42銀成、最初に64角は59歩同竜48角が難しかったのね
0864名無し名人 (オッペケ Sr5d-v3Hl)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:45:31.27ID:z8UjkEuEr
>>848
FKとの順位戦の登場シーン の衝撃からは別人
0867名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:46:12.47ID:b9EUtgcT0
羽生世代が強かったなんて当たり前のことだからな
いかに衰えたかってのがよくわかるからいい対比にはなってるけど
0871名無し名人 (アウアウエー Sa23-BayB)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:53:20.05ID:R7M2ZmY9a
>>693
かじーせんも確か九時過ぎてたはず
0872名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:53:34.85ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 84手まで (3:58 - 4:49) 後手の勝ち
_黒沢−大橋_ 76手まで (5:23 - 4:09) 千日手成立
_大橋−黒沢_ 58手まで (4:39 - 5:27) [▲5四歩 +526 | ▲9五歩 +626 | ▲8六歩 +386]
_出口−阿部光 132手まで (4:40 - 4:26) 後手の勝ち
佐々大−池永_ 104手まで (5:34 - 5:52) [▲3一馬 +1748 | ▲4一金 +1401 | ▲4三銀 +1010]
_黒田−石川優 80手まで (2:22 - 4:16) 千日手成立
石川優−黒田_ 134手まで (6:00 - 4:38) [▲5二角 -1840 | ▲1六歩 -1647 | ▲6一角 -1864]
_上村−竹内_ 87手まで (5:01 - 3:14) 先手の勝ち
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中田功−本田_ 88手まで (5:10 - 3:39) 後手の勝ち
中村亮−渡辺和 93手まで (0:00 - 0:00) 千日手成立
渡辺和−中村亮 37手まで (3:43 - 5:19) [△1四歩 +161 | △3五歩 +185 | △8四歩 +221]
_堀口−福崎_ 127手まで (5:05 - 5:15) 先手の勝ち
斎藤明−_南_ 119手まで (4:32 - 5:16) 先手の勝ち
村田智−田中悠 83手まで (5:44 - 5:23) [△7一銀 -85 | △4二歩 -3 | △5六歩 +145]
_長岡−長沼_ 101手まで (4:28 - 3:46) 先手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0876名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:58:40.28ID:3kqyV3sq0
>>764
身なりがきっちりしてるじゃん
もうボーナスステージじゃなくなったかな
0878名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:59:42.91ID:3kqyV3sq0
>>848
痩せた芋洗坂係長だな
0881名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:01:56.89ID:wJSYQtgE0
しかし石川は長考派だから長時間向きかと思ったが
順位戦、竜王戦はパッとしないな
時間あればあるだけ考えちゃうから
相手ばかり時間残って勝てない感じに見える
4時間ぐらいの方が適正あるわけだ
0883名無し名人 (ワッチョイ d144-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:03:34.58ID:5nxE5U8k0
千日手がこれだけ多いと持ち時間も再検討必要なんじゃないか
持ち時間長くても千日手にするんだったら短くてもいいだろ
0884名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:03:58.73ID:sfIglMhw0
>>880
泣いた


帰り際、「君いくつ?」「16です。」「16かぁ。まだ1級みたいだけど、読み筋しっかりしてるし頑張ればすぐ上に行けると思うよ。」嬉しかった。
それから先生が体調を崩され、その記録を取る事が奨励会員にとってボーナスゲームのようになる風潮は心苦しく、結局それから1回も取りませんでした。続く
0887名無し名人 (アウアウエー Sa23-BayB)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:04:58.34ID:R7M2ZmY9a
>>880
いいもの見れたよ
ありがとう
0891名無し名人 (ワッチョイ 61ad-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:07:01.23ID:nzCBA3qE0
山本は棋士としてタイトルホルダークラスにはなれなくても
こういう人は食いはぐれはないだろうなと思う
0892名無し名人 (ワッチョイ d101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:07:35.12ID:IBPG5XTS0
先の見えない奨励会員という立場で
プロ棋士に励まされるのはどんな形にせよ嬉しいだろう。

この言葉がシーザー先生自身にも届く良いが。
0893名無し名人 (ワッチョイ 13ad-mwxl)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:08:30.66ID:tz6L9uP+0
>>880
山本君はブログといい本当にいい文章を書くな
0894名無し名人 (ワッチョイ 913a-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:08:38.91ID:nwYMxvYz0
シーザーおめ
この時間まで盤前に座ってただけでも今日はシーザーの勝ちだと思ったが
本当に勝って嬉しい
0899名無し名人 (スププ Sd33-8WOL)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:09:25.48ID:cKqGQ+Fxd
ついに黒田君が覚醒し始めたか。愛媛県民としては嬉しい限り
小6の黒田君に飛車落ちで負かされた記憶
0904名無し名人 (ワッチョイ eb9b-r6Gi)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:11:22.59ID:kEgOYMhC0
>>880
早く終わる対局が人気なのか
記録係をすると勉強になるという考えは無くなったのかな 

ヒロシみたいな人が昇段するべきなんだけどな
0905名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:11:32.52ID:b9EUtgcT0
>>879>>889
若手棋士は奨励会時代からやってる相手で手のうちわかってるからむしろやりやすいって、
前期の黒田がどこかで語ってた記憶がある
なるほどそういう考え方もあるのかと当時は感心した覚え
0908名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:13:56.12ID:b9EUtgcT0
ヒロシは文章上手いし、いいエピソード書くよな
今は亡き河口老師の後継者になってくれることを期待したい
0916名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:16:21.43ID:677e0/k00
>>904
まぁ、叡王戦の記録をみんな拒否するのは当然の流れかと…
棋聖戦第4局、王位戦第3局、名人戦第6局と
関西三連続タイトルマッチ全部記録担当する井田くん(三段)ですら
叡王戦はパスだったからな
0917名無し名人 (ワッチョイ 91c8-QOJR)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:17:09.85ID:/vLt4upf0
>>904
広瀬も記録取ってるときは「モタモタしてないで早くケリつけろ」
みたいな空気出して、対局者がプレッシャーだったと誰か言ってなかったかな
0919名無し名人 (ワッチョイ 0101-p4M0)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:18:12.61ID:4wUK7wdG0
>>917
広瀬の場合なまじ速度計算が良いから、プレッシャーかかりまくるよなw
0920名無し名人 (ワッチョイ 6961-d6wo)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:18:25.97ID:q1OZg1800
>>902
自分もそう思った
気持ちはわかるし
ヒロシは全く悪気無いだろうけど
見る立場を変えたらちょっと誤解を招く
「それから先生が体調を崩され、その記録を取る事が奨励会員にとってボーナスゲームのようになる風潮は心苦しく」
0923名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:19:45.97ID:b9EUtgcT0
昔は棋譜を入手するのが大変だったから記録係はいい勉強になったけど、今の時代はね

>>913
大平の将棋の記録を取りたがる奴は志が低いというのはごもっともではあるが、
そんなレベルの将棋にも記録係が必要というのがさもありなん
0926名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:01.91ID:wJSYQtgE0
ちょっとこの攻めは寄りが無いしあかんな
勝負に行ってしまった分正しく指されると粘りが難しくなりそう池永
0928名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:27.87ID:sfIglMhw0
>>904
棋譜はモバイル中継とかで観れるし、増田みたいに人間の将棋見ないって子もいるんじゃないかな

1級で退会して小説とか奨励会の話書いた人
‪奨励会員のお仕事「記録係」|橋本長道 @ChodoHashi #note https://note.com/chodohashi/n/n87f7dbe6e8f5‬;

記録係人気カードランキング
@特別に早く終わる対局……神吉宏充、田村康介、大平武洋などとにかく指すのが早い棋士の対局。二人とも早い場合は午前中で終わることも! 激熱である。

Aかなり早く終わる対局……超有望若手棋士vs落ち目のベテラン棋士。形勢に差がつくとあっさり諦める。若手棋士もこころなしか指し手が早い。

B遅くなるが勉強になる対局……トップ棋士同士、若手棋士同士の対局。他に条件のよい対局があっても、勉強のためにとる三段もいた。

C遅くなるし勉強になりにくい対局……ベテランvsベテランの対局。お互いに勝つにはここしかないので気合が入る。泥仕合・長期戦になりがち。ベテラン同士でも、勝負にこだわらず、将棋を楽しみにきている人同士は早い。
0930名無し名人 (ワッチョイ d101-cHYU)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:47.28ID:f+u4mhTf0
微妙な線のときは穏やかな表現を考えてもいいけど
堀口戦の記録はどうしたってボーナスゲームだったろ
そこを取り繕うと嘘くさくなるだけ
0932名無し名人 (ワッチョイ eb63-6uXP)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:24:28.14ID:LeclCr2J0
シーザー藤井戦なんて2時間で終わって日給1万円
藤井さんに昼食も譲ってもらうというボーナスゲームとしか言いようがないボーナスゲーム
0934名無し名人 (ワッチョイ d144-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:25:19.83ID:5nxE5U8k0
>>886
千日手にするのに長く考える必要はないだろってことだよ
それに時間なければ打開しようとして早く勝負がつく
いずれにせよ強ければ勝つ
それが勝負に生きる者の道
0940名無し名人 (ワッチョイ 5359-l4VT)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:28:11.88ID:SIMvveRV0
シーザーが、勝てそうな対局の時に本気出して勝つのって前からじゃ。相手そのものか相手の指し手見てから判断するのかは分からんけど。
0942名無し名人 (ワッチョイ 9910-6Lkn)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:28:27.80ID:sfIglMhw0
>>928
この人はここ数年の元奨の闇を感じる人ね
小説のデビュー作は読んだ

‪藤井聡太五段を見たときに感じる「口の奥の苦み」――プロ棋士を目指した“元奨”作家が振り返る「機会の窓」 - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/08/news015.html‬;


藤井聡太五段のことを書く前に、まずは私のことを書かせていただきたい。

 私は6年前に将棋小説『サラの柔らかな香車』で小説すばる新人賞を受賞して小説家デビューした。そしてこの6年で何かしたかと言えば、何もしなかったし、できなかった。

 これから始まるこの連載を通して、失敗者の視点から将棋界や奨励会のことについて語ってみたいと思う。作家の視点などという唾棄すべきゴミみたいな視点はいらない。
0949名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:32:06.73ID:wJSYQtgE0
持ち将棋狙いなら24歩
寄せたいなら82桂利かせて47龍は
後が良かった
これは先手は入玉濃厚後手は脱出難しい
0950名無し名人 (ワッチョイ 992f-Y1aF)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:34:05.35ID:N55KWnX10
堀口が何かの病気ってのは棋士の間では周知の事実なのか?
メンタル的なものか他の何かなのか、表に出てこないからさっぱり分からん
0952名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:36:00.23ID:b9EUtgcT0
大地って良くも悪くも深浦の将棋の系譜を強く受け継いでる感あるな
普通師弟って棋風似ることあんまりないんだけど
0958名無し名人 (アウアウエー Sa23-3YTp)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:40:39.98ID:wuOXaML7a
>>902
そこに皮肉を言いたい気持ちがあるから書いてるんだろうから、いいと思う
そこが悲しいと思う奨励会員がいたとわかって嬉しい
ボーナスゲームと思っていた奨励会員の立場を守るより、批判したかったのだろうから
でも、時間節約して自分の勉強にあてるのも間違ってないだろう
ヒロシが甘いという見方もあるだろうしね
まぁ、正直な感想だ
0962名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:44:29.00ID:G4uQaJ+w0
>>931
藤井聡太が記録係って、完全な番外戦になるんだがw
0963名無し名人 (ワッチョイ d101-Hb9P)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:45:29.17ID:Rlwo2wQl0
評価値イケメンさんはお風呂かな?
0970名無し名人 (ワッチョイ 895f-qEq0)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:50:11.71ID:iffVRcL60
シーザーもとうとう八段を目指したのかな
0973名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:52:14.01ID:3jhYp1OHd
_広瀬−斎藤慎 84手まで (3:58 - 4:49) 後手の勝ち
_黒沢−大橋_ 76手まで (5:23 - 4:09) 千日手成立
_大橋−黒沢_ 92手まで (5:08 - 5:55) [▲6五歩 +2122 | ▲4三歩 +2011 | ▲7二桂成 +1778]
_出口−阿部光 132手まで (4:40 - 4:26) 後手の勝ち
佐々大−池永_ 147手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
_黒田−石川優 80手まで (2:22 - 4:16) 千日手成立
石川優−黒田_ 156手まで (6:00 - 4:42) 後手の勝ち
_上村−竹内_ 87手まで (5:01 - 3:14) 先手の勝ち
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中田功−本田_ 88手まで (5:10 - 3:39) 後手の勝ち
中村亮−渡辺和 93手まで (0:00 - 0:00) 千日手成立
渡辺和−中村亮 48手まで (4:05 - 5:50) [▲1六歩 +396 | ▲3五歩 +357 | ▲2四歩 +287]
_堀口−福崎_ 127手まで (5:05 - 5:15) 先手の勝ち
斎藤明−_南_ 119手まで (4:32 - 5:16) 先手の勝ち
村田智−田中悠 124手まで (6:00 - 6:00) [▲7五香 +150 | ▲9六香打 -24 | ▲7五歩 +164]
_長岡−長沼_ 101手まで (4:28 - 3:46) 先手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0976名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:53:08.79ID:G4uQaJ+w0
>>974
残りって何時間対局だっけ?
0980名無し名人 (スプッッ Sd73-lJYh)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:57:51.05ID:tESsJjlvd
記録係が勉強になるって側面自体は今もあるでしょう
ただ勉強の仕方そのものが変わってきたので価値は下がったかもしれない
0984名無し名人 (ワッチョイ 13a5-B5sl)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:02:26.09ID:DiCnJ3lg0
>>576
お前が自業自得な
0987名無し名人 (アウアウカー Saad-VbX8)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:12:18.64ID:qtT6PX2Ta
>>986
二人の順位なら1敗まではいけるんじゃ
0997名無し名人 (スッップ Sd33-999X)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:21:19.65ID:piu/eP51d
_広瀬−斎藤慎 84手まで (3:58 - 4:49) 後手の勝ち
_黒沢−大橋_ 76手まで (5:23 - 4:09) 千日手成立
_大橋−黒沢_ 112手まで (5:33 - 6:00) [▲8三金 +1771 | ▲9五香 +267 | ▲5五金 -288]
_出口−阿部光 132手まで (4:40 - 4:26) 後手の勝ち
佐々大−池永_ 147手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
_黒田−石川優 80手まで (2:22 - 4:16) 千日手成立
石川優−黒田_ 156手まで (6:00 - 4:42) 後手の勝ち
_上村−竹内_ 87手まで (5:01 - 3:14) 先手の勝ち
_本田−中田功 74手まで (2:02 - 2:04) 千日手成立
中田功−本田_ 88手まで (5:10 - 3:39) 後手の勝ち
中村亮−渡辺和 93手まで (0:00 - 0:00) 千日手成立
渡辺和−中村亮 51手まで (4:39 - 5:50) [△5二角 +56 | △1六歩 +204 | △4三角 +326]
_堀口−福崎_ 127手まで (5:05 - 5:15) 先手の勝ち
斎藤明−_南_ 119手まで (4:32 - 5:16) 先手の勝ち
村田智−田中悠 160手まで (6:00 - 6:00) 後手の勝ち
_長岡−長沼_ 101手まで (4:28 - 3:46) 先手の勝ち
dolphin6m/水匠2 3億ノード 千日手=-100点
0999名無し名人 (ワッチョイ 0101-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:23:05.35ID:rELozBLZ0
1000なら渡辺中村の決着は2時
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 52分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況