X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB
第79期順位戦 Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cf10-xu31)
垢版 |
2020/08/05(水) 16:31:11.84ID:ijPQ0rXU0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter https://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter https://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter https://twitter.com/asahi_shogi

前スレ
第79期順位戦 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596119785/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0723名無し名人 (アウアウカー Saad-VbX8)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:44.47ID:cwDNYtr5a
>>691 ただ藤井も優勢から終盤突如間違えたのは叡王戦の豊島かと思ったぞ。おじさんが13銀打ってたらマジで叡王戦になった
0726名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:09.41ID:G4uQaJ+w0
>>719
大地に一発入れたら、その時点で昇格の鍵を握る扱いじゃね?
0728名無し名人 (ワッチョイ 534b-9VOX)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:43.38ID:bT4ZvcCW0
新型NAGASEクラスターにシーザー復活 ニュースが多いな
0730名無し名人 (ワッチョイ 9be9-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:38.49ID:3kqyV3sq0
チームレジェンドと同じ
シーザー
もとい
堀口一史座七段も本気出せば強い
0732名無し名人 (アウアウエー Sa23-3YTp)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:55.81ID:wuOXaML7a
良かった!カジーに勝って、今日も勝って、なんといっても、たくさん長く考えてる
本当に「おかえりなさい」かも
0734名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:09.25ID:b9EUtgcT0
もう今のC2の若手連中でシーザーをボーナスステージとみる奴はいないだろうな
普通に警戒して対策を練るはず
0736名無し名人 (ワッチョイ 9bd3-Rnd1)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:25.48ID:MtB8M6JL0
メンタルの問題なら何がきっかけで体調が良くなるかわからんね、これを機に復調しますように
シーザーおめ
0742名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:54:53.49ID:2QK82yby0
シーザーは仮に8勝2敗でも
直接対決のある大地と黒沢に勝てればC1復帰ワンチャンあるのか?
0743名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:55:06.49ID:677e0/k00
>>735
当時のレーティングから計算すると
カジー86%
シーザー14%
だったと思われる
0747名無し名人 (ワッチョイ 895f-GKXO)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:05.64ID:NhP5wKDK0
転んでもただでは起き…
0748名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:13.96ID:cuE2yTgu0
順位戦連敗中で気合を入れてくるであろう藤森も、フリークラスに後がないコーヤンも本気でくるだろうな
0749名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:41.64ID:wJSYQtgE0
シーザーはC1とB2一期抜けしてB1
さらに実質タイトルと同等扱いの旧朝日杯で優勝(当時の賞金は2000万)
準優勝だったが銀河戦で不滅の15連勝
全盛期は普通にヤバイ
0753名無し名人 (ワッチョイ 332d-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:07.72ID:beeb++nL0
シーザーってどこまで研究してんだろうなあ
福ちゃんはともかくカジーに対して研究負けしないのは カジーの棋風しらんけど
0755名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:32.96ID:G4uQaJ+w0
>>751
昇級したら、宣言フリクラで65定年が確定になるのかな?
0758名無し名人 (スップ Sd33-T0ci)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:00:54.96ID:arXS2Ddad
全盛期のシーザーは1800ぐらいあるだろう
当時の朝日(優勝したら貰える称号)は竜王の次、当時名人より賞金高い準タイトルだし
B1までも一気に上がってるからな
0761名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:01:49.31ID:2QK82yby0
こんなことなら藤井戦の前に復活してほしかった
0762名無し名人 (スップ Sd33-T0ci)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:09.40ID:arXS2Ddad
>>753
研究負けはしてる
カジーが優勢からミスったのみてからヤル気だした
あのまま押しきればいつもの早期投了だったはず
0765名無し名人 (ワッチョイ 313e-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:02:42.88ID:m+rRcWhe0
伸びるって言っても
今から
降級点2回フリクラ宣言で62歳までは行ける

伸びても3年
0767名無し名人 (ワッチョイ 53bc-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:02.54ID:2QK82yby0
>>764
顔色はよくなったけど頭が…
0768名無し名人 (ワッチョイ 9b5b-qAfa)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:04.08ID:Hk3YjOuf0
もうどうしようもないくらい身体ぶっ壊してるのにちゃんと自分で稼いでるんだからめちゃくちゃ立派だわ
0771名無し名人 (ワッチョイ 91c8-QOJR)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:46.76ID:/vLt4upf0
レーティングは参考にはなっても根拠にはならんな
先崎が鬱って休場してる間 レーティングは変化しなかったわけだし
0772名無し名人 (ワッチョイ 93fd-+8xJ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:04:46.90ID:UwGFAQj+0
ただでは転ばない
0774名無し名人 (ワッチョイ 895f-/BXe)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:05:27.05ID:wJSYQtgE0
>>766
間じゃなくて2戦目の最中じゃないの
いつも通りノータイムで負けそうから梶浦が悪手指してそこでやる気を出したわけだし
0775名無し名人 (ワントンキン MM53-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:06:23.17ID:mCu+07LdM
藤井戦の酔拳の頃がピークだったんだな、あれから徐々に持ち直して…
0776名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:06:39.60ID:7PluT1VI0
いけめんさん、そろそろかな
0780名無し名人 (オイコラミネオ MMed-TJxc)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:08:25.57ID:d8+E4zzrM
シーザーやった!!やったやった!!
0781名無し名人 (ワッチョイ 59b6-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:09:25.48ID:b9EUtgcT0
>>764
将棋の真理を追究すべく考え続けた結果戻ってこれなくなった求道者が自意識を取り戻したと考えると胸が熱くなるな
戻ってこれるようになったきっかけ何だったんだろうな
0784名無し名人 (ワッチョイ 313e-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:10:07.54ID:m+rRcWhe0
対戦相手が福崎じゃ

今の福崎相手にズッコケるやつ居らんやろ
0789名無し名人 (ワッチョイ a15f-l3c6)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:12:22.66ID:hKL/RWXI0
>>764
こんな木村てたっけ?
0792名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:14:46.02ID:cuE2yTgu0
>>764
たしかに顔色が良くなってる
銀河の折田戦は、ほとんど感想戦も喋れない状態で見てられなかった
0795名無し名人 (ワッチョイ 93b5-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:15:37.36ID:Nhao9ZLL0
ネット見なさそうだしわりと応援しとる人おるんやで!って連盟にアナログでファンレターとか書いたら届くかな
0797名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:16.30ID:677e0/k00
>>784

ボンゴ先生2020年

5月27日 ● 先 山本真也 第92期棋聖戦 一次予選 1回戦
6月25日 ● 先 八代弥   第79期順位戦 C級2組 1回戦
7月*1日 ○ 後 島本亮   第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 1回戦
7月16日 ○ 後 渡辺大夢 第79期順位戦 C級2組 2回戦
7月22日 ○ 後 小林健二 第14回朝日杯 一次予選 2回戦
7月22日 ● 先 大石直嗣 第14回朝日杯 一次予選 3回戦
7月29日 ○ 先 神崎健二 第33期竜王戦 6組 昇級者決定戦 2回戦
8月*6日 ● 後 堀口一史座 第79期順位戦 C級2組 3回戦

少なくともフリクラ落ちする成績ではないと思われ
0799名無し名人 (ワッチョイ 99f0-/+T5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:34.96ID:G4uQaJ+w0
>>796
カジー戦の感想戦って雰囲気どうだったんだろ?
0800名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:41.20ID:cuE2yTgu0
ていうかシーザーが感想戦をしてるだけで嬉しいんですけど
前回のカジー戦もやってなかったよね?
0801名無し名人 (アウアウエー Sa23-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:17.03ID:nrLrUZtRa
堀口戦の棋譜コメ見ると最後35手詰みだったとは・・・
長考で読み切ってたのか
0803名無し名人 (ワッチョイ 1b6f-Z+jb)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:17:31.49ID:7PluT1VI0
>>797
順位戦で勝てなきゃ意味ないよ
0806名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-FWO5)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:18:15.00ID:677e0/k00
>>803
だからDIMEは
0810名無し名人 (ワッチョイ 6961-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:06.31ID:yMLgNV+j0
終局時間
1回戦 10時47分 負け
2回戦 21時16分 勝ち
3回戦 21時42分 勝ち

6月と7月の間に何が起こったのか?
0811名無し名人 (ワッチョイ 0101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:12.46ID:ufQWRt2K0
堀口一史座の順位戦

2018年度(C1)
●安用寺●森下●近藤誠●泉●千葉●勇気

2019年度(C1)
●阪口●藤井聡●高橋●西尾●金井
●塚田●青嶋●高野秀●門倉●青野

2020年度(C2)
●服部〇梶浦〇福崎

17連敗からの2連勝
0813名無し名人 (ワッチョイ d101-lnVQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:33.43ID:IBPG5XTS0
シーザー先生の連勝は相手が自滅した部分も確かにあるが、
何度か長考したうえで最後まで諦めず指して逆転勝利につなげたのは
本人も心身の復調を感じたのではないか。

昇級争いは無理にしても五分五分の成績くらいは残せそう。
0815名無し名人 (ワッチョイ 895f-X9Sf)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:45.16ID:Yhmvxlqh0
>>758
シーザーのレーティング上の最高位は2000年9月1日の7位
20年前の1800なので今よりも価値がある

01 羽生_善治五冠 2053.09 A 1組
02 谷川_浩司九段 1929.37 A 1組
03 藤井_猛_竜王 1896.39 B1 竜王
04 森内_俊之八段 1834.94 A 1組
05 佐藤_康光九段 1829.13 A 1組
06 丸山_忠久名人 1824.65 名人 1組
07 堀口一史座五段 1810.47 C1 5組
08 三浦_弘行七段 1808.34 B1 4組
09 久保_利明六段 1802.58 B2 3組
10 深浦_康市六段 1792.53 B2 3組
0816名無し名人 (ワッチョイ 91c8-QOJR)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:20:49.75ID:/vLt4upf0
>>781
第2回電王戦が2012年で、堀口が壊れ始めたのが2013年ごろだから
ソフトが棋士を追い越したのを重く受け止めすぎたのでは、とも思っている
全くの私見だけども
0817名無し名人 (ワッチョイ 4992-x509)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:53.69ID:cuE2yTgu0
>>815
やっぱ羽生世代おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況