X



トップページ将棋・チェス
1002コメント289KB

第61期王位戦 Part107

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM5f-S4b6)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:37:19.45ID:ycNhZTVmM
xtend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第61期王位戦七番勝負】
木村一基 王位 − 挑戦者 藤井聡太 棋聖   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 7月01・02日(水・木)    木村王位 ●−○ 藤井七段 先 愛知県豊橋市   ホテルアークリッシュ豊橋
第2局 7月13・14日(月・火) 先 木村王位 ●−○ 藤井七段    北海道札幌市   ホテルエミシア札幌
第3局 8月04・05日(火・水)    木村王位 ●−○ 藤井棋聖 先 兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月19・20日(水・木) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    福岡県福岡市   大濠公園能楽堂
第5局 8月31・9/1日(月・火).   木村王位 _−_ 藤井棋聖 先 徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月14・15日(月・火) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(月・火) 振 木村王位 _−_ 藤井棋聖 駒 東京都渋谷区   将棋会館

第1局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 山崎隆之八段  記録係: 中西悠真三段
第2局 立会人: 深浦康市九段  副立会: 野月浩貴八段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 淡路仁茂九段  副立会: 都成竜馬六段  記録係: 井田明宏三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 池永天志四段
第5局 立会人: 中村修九段    副立会: 武市三郎七段  記録係: 西田拓也四段
第6局 立会人: 島朗九段     副立会: 高見泰地七段  記録係: 田中大貴三段
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第61期王位戦 Part106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596623220/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0986名無し名人 (ワッチョイ d101-36bG)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:57:22.07ID:cudiLIMN0
棋士を揶揄したり蔑む言動をしている人達は
そうやって上下関係を作り出して上位にいることで精神的安定をはかるタイプなんでしょうが
そういう思考パターンを小さい時に刷り込まれて生きてきたことに気づきましょう
ウィズコロナ アフターコロナの時代には生きづらくなりますからね
0990名無し名人 (ワッチョイ 61cc-2G7l)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:01:36.64ID:50nyEs950
>>930
なんだか悲哀を感じるな。おじおじに同情を禁じ得ない
でもあの謙虚さが魅力でもあるから
是非タイトルもう一期ぐらい取ってほしい
0991名無し名人 (ワッチョイ a923-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:10:11.11ID:vA+Hd1+e0
>>975
リーグの稲葉戦でも金では無く歩を打たれてたら負けだったって言ってたし、
自分は負けが見えてて相手間違えてくれと念じながら投げずに指してる事結構あるんだろうな
0994名無し名人 (エムゾネ FF33-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:17:00.95ID:LYLhK8z2F
>>975
思わず口元を押さえて、やってしまった…という表情をして、
木村王位が考えてる間に1三銀で不利と読みきってガックシうなだれてた。
しかし木村王位の指し手は3三銀。
0995名無し名人 (ワッチョイ 61a5-ZS09)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:19:13.81ID:cJM+Ro/n0
2一銀打ちは何か錯覚したんだろうか?
普通に銀成らずで銀一枚残るのに。
それでも時間2分しかない時でも1三銀が直ぐに見えるんやね。
渡辺や豊島は短い時間でも見えるんだろか?
0998名無し名人 (アウアウウー Sa55-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:30:39.13ID:ciPC6lHsa
最近になって見始めた人は「カラ打ちはマナーが悪い」っていう
文字で読んだ情報が先にあって後から実際の行為を見ることになるから
「あ、これがカラ打ちか、マナー違反じゃないの?」ってなる

マナー違反にも程度ってもんがあって、指そうとして盤上に手が伸びるけど
「やっぱりやめた」って手を引っ込めたり、「手が離れたときに着手完了」
というのを逆用して「指した後に手を離さないでそこで改めて確認する」とか、
そういうことをやると「マナーが悪い」と言われる(プロとしては恥ずかしい)

でも、カラ打ちは最初から相手にも別の所に打つという勘違いが生じることが
ないので、べつに惑わされたりもしないし目くじらを立てることじゃないよ

縁台将棋的というか、「えいやっ!」という気合の一手として見て楽しむものだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 59分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況