X



トップページ将棋・チェス
1002コメント267KB
第70期王将戦 Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (オッペケ Sr57-je2s)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:16.10ID:1nagYmr4r
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第70期王将戦 七番勝負】
渡辺明 王将 − 挑戦者 永瀬拓矢 王座   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 1月10・11日(日・月) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 静岡県掛川市  掛川城 二の丸茶室
第2局 1月23・24日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    大阪府高槻市  山水館
第3局 1月30・31日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    栃木県大田原市 ホテル花月
第4局 2月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    東京都立川市  SORANO HOTEL
第5局 3月01・02日(月・火)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    佐賀県上峰町  大幸園
第6局 3月13・14日(土・日)    渡辺王将 _−_ 永瀬王座    島根県大田市  さんべ荘
第7局 3月20・21日(土・日) 振 渡辺王将 _−_ 永瀬王座 駒 新潟県佐渡市  佐渡グリーンホテルきらく

第1局 立会人:   副立会:   記録係:
第2局 立会人:   
第3局 立会人:   
第4局 立会人:     
第5局 立会人:    
第6局 立会人、新聞解説、記録係: 未定
第7局 立会人、新聞解説、記録係: 未定

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第70期王将戦 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609401935/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0093名無し名人 (ワッチョイ dfad-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:23:25.78ID:EMfHAmRs0
>>84
俺もお願いしたい
でも、それはあんたの都合

せめて、やっていただけませんか、と発言しよう
0096名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:26:00.65ID:VPD/ovOHr
将棋プレミアムのAIは47%:53%
0102名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-AFO5)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:34:13.82ID:4VOQ0DTw0
タイトル戦でスーツ着てひふみんみたいに強かったら
カッコいいけれど弱かったらただのわがままだよな
0104名無し名人 (アウアウウー Saa3-ap3t)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:35:37.03ID:YAHYd5DUa
オワコンの羽生が弱すぎて
竜王戦が消化試合のクソだっただけに

王将戦には名勝負を期待したいところ
0109名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:42:38.42ID:VPD/ovOHr
水匠3/YO6.00_NNUE-tournament-zen2
深さ36/58 105億ノード
594 ☖同桂☗5六桂☖9七歩成☗同桂☖同香成☗同香
673 ☖同銀直☗7四角☖9三飛☗6五銀☖6八歩☗同飛
0114名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:49:18.82ID:4VOQ0DTw0
ナベのストレート防衛になりそうです
0115名無し名人 (ワッチョイ 7fad-5z1F)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:50:45.87ID:XBnPuG9z0
アベマやらんのね。
ついに赤字運営が問題になって、
経費削減に転じたかな。
これはもうだめかもわからんね。
0122名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:51.07ID:iz9r9hibd
渡辺王将の封じ手55歩は流石の一言だね
0124名無し名人 (スフッ Sd9f-9f83)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:56:06.95ID:2emw4EZRd
ここで時間を使わずに緩手を指したら
昼前後に終わっちゃうから
すぐに指さないのは当然でしょ
0127名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:57:28.49ID:iz9r9hibd
ソフトが読めば読むほど好手な55歩
藤井二冠に稽古つけてもらってるスーツ永瀬も研究外
流石渡辺
0128名無し名人 (ワッチョイ 5f10-lB9F)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:04.95ID:L5Dzpdwm0
>>122
▲55歩は渡辺調ではない
なので100%研究局面と思われる

そのまま押し切るのか
渡辺豊島の将棋はそのままなんのイベントもなく一方的押し出しも多い
永瀬にとってどのへんで想定外れてるのか気になる
0129名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:28.09ID:4RP/TtoM0
永瀬ってメガネかけてるからサイコパスに見えるだけで
メガネを外すと裸眼になると思う
0131名無し名人 (ラクッペペ MM4f-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:06.97ID:8wGwvSaRM
△同銀と取らせて▲6五銀と捌くのはすぐに見えるから
予想してなかったと言っても全く見えてなかったわけではないはず
他の手の方がより有力に見えたということだろう
0133名無し名人 (アウアウウー Saa3-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:59:58.84ID:3/AolzI7a
>>129
当たり前すぎて笑った
0135名無し名人 (ササクッテロル Spb3-Iovc)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:43.85ID:MwRET+Rjp
1日目の昼休憩以降はほぼ時間使わずに指してたのが、
夕方に82分の長考で銀打ちして
封じ手開封後に1時間の長考中か
0136名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:00:47.94ID:iz9r9hibd
>>128
ん?55歩はタイトル戦に用意してきた渡辺王将の研究の深さそのもの
渡辺らしい流石の一手でしょう
0137名無し名人 (テテンテンテン MM4f-8x4e)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:01:07.21ID:xq2jPLjiM
55もちょっとは頭の隅にあったかもしれんけど、72角とか26角を本命で読んでたやろし
一から読み直し、みたいなとこちゃう
0140名無し名人 (ワッチョイ ffad-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:04:22.90ID:eEtJjJZs0
森内は64銀のとき、86歩のほうが良かったのではとは言ってるんだよな
0145名無し名人 (ワッチョイ 7fad-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:06.15ID:kSyOPwva0
とは言え局面はまだまだ5分だし時間も両方残してる状況
渡辺がどこまで研究範囲なのか、もう外れてるのか次第で変わってきそうだなー
0146名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:06:50.29ID:iz9r9hibd
渡辺明という男からして詰み近くまで研究してそうな55歩だわ
下手すると対局前から封じ手は55歩になるかなって想定してた可能性あり
0149名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:14.03ID:iz9r9hibd
>>143
将棋板ば?
入力ミスってるキミこそ、発狂してる気違いかもな
0150名無し名人 (ワッチョイ df69-AJNP)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:48.47ID:JwhbUrxv0
>>136
AIのない時代ならまさに研究だろうけど、ナベ本人も言ってるように単なる丸暗記だからなあ
 
0154名無し名人 (アウアウエー Sa7f-unAs)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:09.81ID:pkyNXT8Ra
細い攻めをつなげるのがうまいのはナベ
ナベペースやな もし隠居の角や王の近くの飛が65に行けば
玉が広くなって先手が勝ちやすい 55歩で後手の心が折れなければ、まだ戦いは続くが...
0155名無し名人 (ワッチョイ dfb9-9nXq)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:11:23.65ID:0p54R/F00
長考して同銀直。やっぱり永瀬はこれだよな。同桂馬じゃない
0157名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:12:31.46ID:iz9r9hibd
>>151
入力ミスを馬鹿にされ
暴言吐いてしまうキミのメンタル弱すぎ
0160名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:18.27ID:SQlfkgrDp
こうなったらナベが永瀬に負けるイメージはわかない
まあだいぶこの2人の対局空いてるから、過去のイメージだけど
0163名無し名人 (ラクッペペ MM4f-9hkR)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:43.83ID:8wGwvSaRM
▲6五銀△6八歩▲6四銀△同銀▲6八飛と進むと△5九銀が打てない
この進行だと先手2歩入手できるので少し良くなりそう
単純に▲6五銀△同銀▲同飛△6四歩はどうするのか
0164名無し名人 (ワッチョイ 7f01-EKoR)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:00.52ID:JTzhG6Zd0
暗記といえば暗記なんだろうけど、ソフトの示す手順から実戦で使えそうな手順を発掘してくるにのも能力が問われると思うけどなぁ
相手も同じ局面を研究してたら意味無いわけだし
0165名無し名人 (ワッチョイ df01-DDj/)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:15:33.00ID:g+PqaHI70
>>159
このゴミ人間すごいよね
0166名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:16:07.21ID:VPD/ovOHr
ソフト最善の☗7四角でなかったということは研究から外れてるのかな
0168名無し名人 (スップ Sd1f-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:17:01.96ID:iz9r9hibd
>>159 このご時世にこうした発言するのはやばいな
0172名無し名人 (スッップ Sd9f-2Co+)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:18:18.56ID:yUJ+/W+Bd
>>83
アホすぎる
4時間も時間を使ってて研究範囲であれはずねーだろw
0173名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:18:21.11ID:VPD/ovOHr
>>170
将棋プレミアムAIでも水匠3/YO6.00でも次善手だった
0174名無し名人 (スッップ Sd9f-2Co+)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:18:49.82ID:yUJ+/W+Bd
>>166
研究はとっくに外れてるだろ
アホ
0177名無し名人 (オッペケ Srb3-je2s)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:35.71ID:VPD/ovOHr
いちいち暴言つけないとレスできない人はNGするのが妥当
0179名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-GayG)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:20:27.39ID:5zpuNyck0
921 名無し名人 (ワッチョイ dfa6-/ZZX) 2021/01/10(日) 18:24:16.78 ID:RLRpPmXw0
封じ手は手が広くて、どれも互角な局面らしい
水匠3/YO5.40 深さ37 66億ノード
最善 ▲55歩 +121
次善 ▲35歩  +93
三善 ▲72角   −1
四善 ▲33角成 −81
五善 ▲24歩 −123

前スレだとこうなってた
0182名無し名人 (ワッチョイ df4f-eouH)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:21:38.95ID:Xe45ygnu0
最善指したからって研究範囲って言い出す人多すぎ
ソフトない時代から強かったんだから難解な局面で最善指しても不思議ではあるまいに
0185名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-SOE4)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:23:34.70ID:kzC3t6bb0
対局数
永瀬54局、豊島45局、藤井43局
渡辺24局で
他3人比べると今期全然活躍してない渡辺だけど
その分時間はたくさんあったわけだから先手番で負けたら悲惨だろうからな
0186名無し名人 (ワッチョイ 7f16-fv51)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:24:07.40ID:ui355E5g0
7四角利かしとくのかと思ったけどしないんだな
0187名無し名人 (ワッチョイ ff2d-ciI4)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:25:29.10ID:U+G7uSMb0
母ちゃんに服を買ってもらってるのをいじられたナベが「村山もそうだから」って言ってたシーンが印象深い
0188名無し名人 (ワッチョイ ff0f-KJZ9)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:26:06.42ID:cf+SveaN0
>>187
「たぶん」だぞ
0189名無し名人 (ワッチョイ df1f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:26:48.74ID:4RP/TtoM0
ジメイはナベ世代のNO2だしなぁ
羽生に対しての森内みたいな存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況