トップページ将棋・チェス
1002コメント309KB

第4回ABEMAトーナメント Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f10-0tvg)
垢版 |
2021/04/03(土) 23:46:28.11ID:2tjWsEh90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回トーナメント開幕!予選Aリーグ 第一試合<チーム藤井 VS チーム稲葉>
4月10日(土) 19:00 〜 4月11日(日) 01:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム稲葉】稲葉陽八段・久保利明九段・船江恒平六段
解説:井出隼平五段
聞き手:飯野愛女流初段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EhFauZxqiYFNyV


※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617458624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:51:23.53ID:ZqyJcH/c0
永瀬はとにかく天才を傍らにおき続けて「僕はこの人より劣るんだから永遠に努力し続けなきゃいけないんだ」
って自分に言い聞かせてるのでは?
0664名無し名人 (ワッチョイ 234b-8RlO)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:51:28.39ID:QIU0MKMy0
>>217
アンビバレンス(愛憎両価性)
0666名無し名人 (スフッ Sd43-fHdZ)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:47.32ID:oUWQQaVyd
>>663
追いかける対象がないと走り続けられないんだろ
先頭に立ったらソラ使う馬みたいなもんで
藤井のことを「羅針盤」って言ってたし
0668名無し名人 (スププ Sd43-jX3J)
垢版 |
2021/04/04(日) 16:57:22.13ID:QOKZB+wmd
>>663
「ホラ!ホラ見ろ俺、藤井さんとVS負け越した!天才に勝てない!知ってた!ああー!もう俺努力!努力!どりょくーーー!」
ってなるにはいいかもしれんな
0674名無し名人 (ワッチョイ 2b02-pYTa)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:08:06.56ID:2vPyWgM70
>>551
解説にハッシー呼ぶだろうね
別にファンじゃないけどそうなったら泣きそう
0675名無し名人 (ワッチョイ b501-hJhH)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:09:26.98ID:EE1x5ck10
>>674
もう無理だろ…
0676名無し名人 (ワッチョイ 2b02-pYTa)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:11:27.18ID:2vPyWgM70
>>571
たまーにあるよね
こーやんとのダブル解説は今までで1番腹抱えて笑った解説だったけど
0677名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:43.41ID:QAwCrmJM0
永瀬軍曹は去る者は追わずって感じだろうな
勝負に冷たい軍曹
0679名無し名人 (スッップ Sd43-Xzjf)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:13:42.72ID:uxnCstJcd
引退棋士の解説ってあったっけ
ニコ生が一二三を名人戦竜王戦限定で呼んでることはあったが、Abemaでの例が思い当たらない
0680名無し名人 (アウアウカー Saf1-GIe2)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:15:23.95ID:dBpfV4x7a
>>659>>660
サトシンの「そんなアピールしないですよ飯島じゃないんだから」発言は本当(4/1の竜王戦5:15:05頃)
だけどこの発言をもって飯島が誰かにアピールした(ことをサトシンが知っている)、ととらえるのは早合点ではないか
単に、飯島ならアピールしていてもおかしくないが自分はしない、と言っているだけかもしれない
0684名無し名人 (ワッチョイ 2b02-pYTa)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:21:52.19ID:2vPyWgM70
>>619
どうしても天彦が本当に選びたくて選んだと思えないんだよなあ
理由もなんか取ってつけたような微妙な感じだったし

天彦が将来的に理事か会長を目指してて、そのためのポイント稼ぎとかある?

前回の勝率とか公式戦の最近の成績やレーティングを考えると、誰かに頼まれたとか政治的な圧力を勘繰りたくなるのも仕方ない
大介が今回こそ活躍してくれれば文句も消えるよ
0687名無し名人 (ワッチョイ 257e-zpQw)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:27:23.95ID:fQbX4n+r0
>>680
仮にそうだとしたらサトシンは飯島の事を完全に下衆扱いしてる事になるが?
もしくはどんな罵詈雑言を言っても許される仲の二択

普通に木村か大介通じて誰かにお願いしてんじゃねえかな
0692名無し名人 (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:33:08.62ID:wBZv1iGma
>>629
アベマは向かって右が上座。記録係が必ず上座の歩を取って振るだろ?
0698名無し名人 (ワッチョイ 2b02-pYTa)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:47:01.55ID:2vPyWgM70
>>689
深夜A時だっけ?元コンビの相方だよね
0701名無し名人 (アウアウウー Sae9-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:52:41.19ID:04dUETNIa
>>684
スポンサーの藤田氏の意向をくんだのでは?
0702名無し名人 (ワッチョイ 4b1f-h0cK)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:51.86ID:fXPNsC1F0
>>695
ーー永瀬王座が考える「天才」とはなんでしょう。

永瀬「昔、近くに天才がいたんですけどねえ(笑)。
将棋ソフトがなかった時代と今の時代では、
天才の定義が違うと思います。」

ーーといいますと?

永瀬「昔は他人が思いつかない手を指す人間が天才でしたが、
今は将棋ソフトが答えを出すので、その最善手を指し続けられる、
それに近いパフォーマンスを続けられる人間が天才だと思っています」

(将棋世界2021年1月号)
0703名無し名人 (ワッチョイ b501-mbsk)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:00:57.72ID:ABys/A+m0
羽生さんも。ほろっと来た

橋本八段の引退の報道に驚いて、びっくりスポンしました。思えば橋本八段には大盤解説などで何度もスポンさせられました。
大変な事情があるようですが、ただただ寂しいです。
(佐藤紳哉)

こ の ハゲー!!!
人の不幸でカツラ取るなーwww
https://twitter.com/podjy2qwoe3dmqv/status/1378609556582846464

私も橋本さんの引退にとても驚きました。センスの良いとても独創的な将棋で対外的なアピールも出来る得難い人です。とても残念です。(羽生善治)
https://twitter.com/abt_habu/status/1378610072545239041
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0704名無し名人 (ワッチョイ 15e6-PTAN)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:05.82ID:/Z1U6MNi0
>>696
西尾があまりにも有能すぎる
0707名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:10:32.03ID:QAwCrmJM0
大介はもはや大プロデューサー
次期会長
0708名無し名人 (ワッチョイ 2310-BIPS)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:12:33.30ID:Myfqzj9n0
>>684
勘繰りすぎな気がする
前大会のナベの所司一門に影響を受けてまず弟弟子の古賀をまず決めて
続いて一門と縁のある大介を選択したように思う
0709名無し名人 (ワッチョイ 2395-ztDJ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:12:48.56ID:k6rw1Lqj0
>>684
中田師匠が大介に世話になったからみたいなこと言ってなかったっけ
ドラ2で古賀を指名するのが本来やりたかったことっぽいから、理事でAbemaとも親しい大介を選んだのは一門のコネ作りのためかも
0713名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:17:18.19ID:QAwCrmJM0
世話になった大介を指名しない永瀬王座
0716名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:21:07.49ID:QAwCrmJM0
屋敷さんって奨励会に入って1年半くらいでプロになった天才だよね
0718名無し名人 (ワッチョイ 6596-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:22.70ID:fNpXMATp0
豊川「天才とは羽生と屋敷だけ、二人と対局したらいつの間にか敗勢に 郷田君は二人より劣るが、努力して今期王将獲った」
0723名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:58.72ID:QAwCrmJM0
永瀬さんも努力の天才だよって誰か言ってやれ
0726名無し名人 (ワッチョイ 4b1f-h0cK)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:36:56.80ID:fXPNsC1F0
ーー長期的な視点での目標はどのようなものがあるでしょうか

永瀬「強くなることが目標ですが・・・目に見える形では、挑戦と奪取です。
(中略)
現在のタイトルホルダー四人すべてが強くなれたらすごいと思います。
四人で対談をしてほしい、例えば渡辺名人と藤井二冠がどのような
お話をされるのか聞いてみたいのですが、無理ですかね」
0727名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:58.27ID:QAwCrmJM0
永瀬のチーム天才が俄然優勝候補に見えてきた
0730名無し名人 (ワッチョイ 1d10-8vo5)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:42:02.48ID:xsPgs0L+0
本人頑なに認めないけど
28歳3期九段って地球人の限界を少し越してるくらいだからな
この上は本当に将棋星人しか居ないぞ
0731名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:05.04ID:QAwCrmJM0
永瀬は中学生の藤井2冠にVSお願いしますって言った天才
0733名無し名人 (ワッチョイ 6596-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:43:54.69ID:fNpXMATp0
タイトルホルダー四人て今期途中までだから

藤井八冠へ集約した再来年以降に、敗残兵3人で座談会して貰う方が面白いw
0736名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:45:22.26ID:QAwCrmJM0
天才永瀬の前に立ちふさがる超天才渡辺名人
0738名無し名人 (ワッチョイ 4b1f-h0cK)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:47:12.27ID:fXPNsC1F0
永瀬「将棋界には天才と秀才が多くいるんです。
藤井二冠は大天才。天才の中でも上位。羽生善治九段も大天才。
それに対して、自分は違う路線です。
申し訳ないけれど、努力、努力、努力って感じ(笑い)。
僕は漫画好きなんですが、主人公の才能がひょんなことから
開花していく漫画はあまり好きではないですね(笑い)」

NEWSポストセブン 4/2(金) 16:05配信
0739名無し名人 (ワッチョイ 6be6-hDQB)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:28.96ID:ZqyJcH/c0
天彦ってまったく深い理由なく気分で鈴木九段選んだんじゃね?だから理由を聞かれてもそんなもの
ないからうまく説明できなかったのでは。
0740名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:49.07ID:QAwCrmJM0
藤井2冠が棋聖を防衛したら18歳で九段
28歳で九段の永瀬さんより10歳早いぞ
0741名無し名人 (ワッチョイ 2384-EH2L)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:06.42ID:WqtmM6Ty0
ABEMA開設以降
戸辺さんって何か棋戦で実績残したか?
って誰もが思ってるでしょ。
藤森さんはエントリートーナメントデようやく実績残した。
0742名無し名人 (ワッチョイ 23e4-iXFd)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:51:56.32ID:9AuC+/mK0
デカコバ・大介・糸谷と早見えと一口にいっても全く成績がバラバラで
このルールは本当にまだまだ棋士にとっても未知数なんだろうな

正直社長が大介とったときは言うほど悪くない人選では?と思ったし
0743名無し名人 (ワッチョイ 2395-ztDJ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:52:03.98ID:k6rw1Lqj0
永瀬にはいつか弟子をとってほしいな
永瀬と同じくらい努力努力努力を重ねても永瀬ほどには強くならない子供たちを身近に見たら、さすがに自分が凡才ではないことに気づくだろう
0745名無し名人 (ワッチョイ 252d-46YR)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:23.79ID:zZPTe0ah0
中2の少年にVSを請うて「教えていただいてます。勉強させていただいてます。」と言えてしまうのが永瀬の本当の恐ろしさ
0746名無し名人 (アウアウエー Sa13-HdTx)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:53:36.62ID:rEZaBAmEa
努力しても強くなるとは限らないって本人しょっちゅうコメントしてるけどな
その上で努力しなければそもそも可能性ゼロだけどって続けてる
0747名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-gc6Q)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:54:18.46ID:0k7aRzNZ0
脳みその基礎ができあがってる9歳で将棋始めて
17歳でプロ入りとか永瀬は明らかに天才だと思う
でもまあ本人がそう思い込むことで強くなれるなら仕方ないけど
0749名無し名人 (ワッチョイ 2d02-XizV)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:55:06.68ID:ZrnQeGl00
>>686
エントリートーナメントの功績の一つだよね。ネットTVとはいえ映像に乗るのは特別だよ。
オールドファンや元奨は知ってるけど、みたいな棋士もたくさんいる。
せっかく興味持った“ニワカ”にも沢山の棋士の姿が見せられるのは将棋界全体の大きなメリットだよ。

棋士側の反応もやっぱり少し違ってたしね。

小林七段とか塚田九段とか、なかなかライト層が触れる機会が無いけど、今回ファン増えたんじゃないかな。
0751名無し名人 (ワッチョイ 9b02-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:56:55.90ID:iMj/P1lg0
>>738
「努力、努力、努力」永瀬のこういうところが鼻につく

少し前の山ちゃんのエピソードにもあったように
上に行く人は皆、いちいち主張しないだけで相当努力してるだろうよ
0752名無し名人 (ワッチョイ a32c-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:07.87ID:QAwCrmJM0
永瀬も中学生の時大山全集を2万局棋譜並べした努力の天才
0754名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:57:48.03ID:gukXxopC0
>>745
引退前の有吉先生「奨励会員に教わっています」
毎日棋士室に通った甲斐あってか引退年度にNHK杯予選を突破
引退規定が変更された
0756名無し名人 (ササクッテロ Sp01-hlbS)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:31.14ID:lGx4SGoNp
エントリーチームがクソ増田(雑魚のほう)じゃなくてよかったわ。こいつは典型的な自分に甘く他人に厳しいクソ降りクラ野郎だからな
0757名無し名人 (アウアウエー Sa13-XY2R)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:58:37.86ID:GG+wF/twa
>>730
去年の叡王戦PVで挑戦者の豊島をエリートと言ってたけどコメントでも叡王戦スレでも「経歴だけ並べたらエリートはお前の方やぞ」とつっこまれてたからなあ。
0758名無し名人 (ワッチョイ 2395-ztDJ)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:59:36.42ID:k6rw1Lqj0
勉強が苦手で何をやっても上達しない子供が将棋に出会って救われたっていうのが永瀬のルーツなんだっけ
他のことは苦手でも自分には将棋の才能だけはあったんだとは思えなかったんだな
0760名無し名人 (ワッチョイ 1b8c-gc6Q)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:59:59.02ID:0k7aRzNZ0
永瀬は本当はメンタル激弱でアニメも嗜むし内気な奴だよ
奨励会時代のメンヘラブログ読めば分かるけど
努力努力と言い聞かせて敢えて強気な発言して
キャラ作ってないと保ってられないんだと思う
0761名無し名人 (ワッチョイ 85da-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:00:35.11ID:vxWnhIpJ0
努力論が嫌いな人って自分が努力してこなかったことを認めたくないだけだよね
だから敵わない人を天才の一言で片付けて自分が勝てないのは仕方ないことなんだって安心したがる
0762名無し名人 (ワッチョイ 0dba-BMeC)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:01:19.49ID:gukXxopC0
>>749
塚田先生はニコ生常連だったからここ二年くらいからの新規ファンじゃなければ
むしろライト層に浸透してると思う
アベマは55年組をほとんど使わないがニコ生はそうじゃなかったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況