X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB
第4回ABEMAトーナメント Part.47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ f010-RgwR)
垢版 |
2021/04/24(土) 23:53:58.91ID:ko7DK7Q10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント予選Aリーグ第三試合<チーム稲葉 VS チーム三浦>
4月24日(土) 19:00 〜 4月25日(日) 01:00
【チーム稲葉】稲葉陽八段、久保利明九段、船江恒平六段
【チーム三浦】三浦弘行九段、高野智史五段、本田奎五段
解説:田村康介七段
聞き手:中村真梨花女流三段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9N5tR1qkzgj5Tm

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1619273208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:08:33.51ID:qUWEZfxv0
最終結果

高見泰地(藤) 4−1
藤井聡太(藤) 3−1
伊藤匠  (藤) 3−1
船江恒平(稲) 3−3
高野智史(三) 2−3
本田奎  (三) 2−3
稲葉陽  (稲) 2−3
久保利明(稲) 2−3
三浦弘行(三) 1−4

やはり敗因はひろゆきの采配でした
0006名無し名人 (ワッチョイ 5c10-RgwR)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:11:38.13ID:cTskjdjE0
Aブロック
☆チーム藤井 最年少+1 ○○
      藤井聡太 伊藤匠 高見泰地
 チーム三浦 シン・ミレニアム ●●
      三浦弘之 高野智史 本田奎
☆チーム稲葉 加古川観光大使 ●○
      稲葉陽 久保利明 船江恒平

Bブロック
チーム康光 シン・レジェンド
      佐藤康光 森内俊之 谷川浩司
チーム糸谷 FREESTYLE
      糸谷哲郎 山崎隆之 服部慎一郎
チーム菅井 一刀流
      菅井竜也 郷田真驕@深浦康市

Cブロック
チーム豊島 スリースタービクトリーズ
      豊島将之 佐々木大地 大橋貴洸
チーム羽生 in the ZONE
      羽生善治 中村太地 佐藤紳哉
チーム木村 エンジェル
      木村一基 佐々木勇気 池永天志

Dブロック
チーム永瀬 チーム名未定
      永瀬拓矢 増田康宏 屋敷伸之
チーム天彦 チーム名未定
      佐藤天彦 鈴木大介 古賀悠聖
チーム広瀬 早稲田
      広瀬章人 丸山忠久 北浜健介

Eブロック
チーム渡辺 ホームラン
      渡辺明 近藤誠也 戸辺誠
チーム斎藤 ここ一番
      斎藤慎太郎 村山慈明 都成竜馬
チームエントリー わっしょい
      小林裕士 梶浦宏孝 藤森哲也
0008名無し名人 (ワッチョイ 13a5-3wcX)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:12:15.11ID:Mv83jzZV0
ついに船江先生に!
0011名無し名人 (アウアウクー MMd2-+sW3)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:14:26.35ID:zrV2/jXuM
泣くな高野
0027名無し名人 (ワッチョイ 9a00-4A0f)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:10.58ID:o4jugi800
高野ぉー、後遺症あるでこれ!
0034名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:21.84ID:qUWEZfxv0
>>10
ひろゆきは来年まで指名権あり
0037名無し名人 (ワッチョイ 96ad-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:34.61ID:jAXMIZw50
ホンケイ「僕は2つ勝ったので…」
0041名無し名人 (ワッチョイ 3f10-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:41.70ID:RMlBbDFN0
久保の鬼捌きも見れたし、ふなえもんの研究ハメからの2連勝見れた
あやうく後手のホンダケが生まれそうだったし、みうみうがあいかわらずちょっと何言ってるかわからなかったし
高野の壊れも見れた
面白すぎ
0054名無し名人 (スフッ Sd94-dll7)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:15:58.83ID:uiUZBriEd
三浦が終始情けない回だったな
勝てない、味方のメンタルを削る、弱き発言

すげーイライラさせられたわ
0058名無し名人 (アウアウクー MMd2-+sW3)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:16:05.50ID:zrV2/jXuM
こっちが泣くわ
0059名無し名人 (ワッチョイ 26b1-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:16:06.34ID:ubUdTKA50
これ最終戦はリーダー出られる仕様にした方がいいんじゃね
最後に出てくる棋士のプレッシャーがヤバすぎる
0061名無し名人 (ワッチョイ 937d-K+4l)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:16:18.62ID:6w/JgbDM0
ほんと若手二人がんばったよ
0069名無し名人 (アウアウエー Sa6a-DfZj)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:16:44.39ID:5Jhw+Tb5a
まぁ勝負師としてはこれだけの大逆転は受け入れ難いよなぁ
0088名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:32.27ID:qUWEZfxv0
モテくるううううううう
0090名無し名人 (スプッッ Sd70-+2ow)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:35.56ID:NTr3tqP8d
全部通しで見たけどこれはミレニアム敗退妥当っていうか三浦が戦犯ムーブだよな
前回で満足しちゃってモチベーション低いのが言動にも表れてた
公式戦で衰えが見えるのもわかる気がするよこんなんじゃ
0093名無し名人 (ワッチョイ 92da-8SiG)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:48.12ID:7tHyuktF0
チーム船江はリーダーが決めるべきところで決めるからな
今回のチーム三浦はリーダーが不発だったからなあ
0094名無し名人 (ワッチョイ 19ad-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:48.91ID://+b0taF0
でも三浦チームよく頑張ったよ
三浦本人は負け越したけどドラフトは合ってたんだな
早指し強い稲葉が2敗してるんだから
0099名無し名人 (ワッチョイ 98c8-pmSo)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:17:58.26ID:K/s4J6Fd0
>>51
広瀬out 本田in でいいんじゃない?
0101名無し名人 (ワッチョイ 74a5-uAAU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:02.24ID:fuFPZK+10
船江の方がプレッシャーは少なかっただろうね。
高野しゃーないわ。
本田が逆転負けしたのが痛かった。
0115名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:52.81ID:/+okII5S0
本田はマジかよ・・・って感じだったな
0118名無し名人 (ワッチョイ 9832-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:54.84ID:4bqPp8Wz0
棋士のまち加古川

ABEMAトーナメント優勝したらヤマトヤシキの壁に「祝優勝」の
横断幕が貼られるだろう
0120名無し名人 (ワッチョイ 13a5-3wcX)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:55.76ID:Mv83jzZV0
高野「空きれい・・・」
0121名無し名人 (ワッチョイ fc63-NpFG)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:59.07ID:qrIdsw6K0
Aリーグからいきなり甲子園のマモノみたいの見せられて最高だったわ
これがまだ4リーグあるとかたまらんわ
0127名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-PERG)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:25.76ID:+kDAHzXt0
>>66
プレッシャーというか、尻に火を付けないとダメだったなあの男は
0129名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:33.66ID:/+okII5S0
>>117
三浦は去年の本当のケツモチの一発勝負で豊島を倒したから
0132名無し名人 (アウアウウー Sa83-Ne+f)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:36.45ID:X0X3m/bVa
まだまだ予選リーグ続くのにもう敗退チーム出るの悲しすぎん?
0133名無し名人 (ワッチョイ f8fe-B3KM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:37.27ID:B039rgKx0
まあ本田が久保追い込んで37桂馬打たずに飛車とってればあそこで終わってたからな
あの37桂馬が今日一番の後悔手やろね
0134名無し名人 (アウアウクー MMd2-+sW3)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:37.74ID:zrV2/jXuM
山ちゃん来たー
0135名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:19:38.21ID:qUWEZfxv0
モテこねぇ・・・
0145名無し名人 (ワッチョイ ec10-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:00.51ID:ZjgsrjCy0
皆様、ご視聴頂き誠に有難うございました!
リーダーとして思うように活躍出来なかったことは応援して頂いた方々、チームメイトに大変申し訳なく思っております。(続く)

本日をもってチームは解散しますが、これからも高野五段、本田五段の応援どうぞよろしくお願い致します!
Abemaトーナメントも益々盛り上がって参りますので引き続きご視聴下さい!(三浦)
0146名無し名人 (ワッチョイ 1e01-dbNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:01.27ID:X5yvQqbs0
郷田楽しそうやんけ
0156名無し名人 (ワッチョイ 9832-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:28.20ID:4bqPp8Wz0
加古川の3人の雰囲気ええわー
0157名無し名人 (ワッチョイ 8401-9mIh)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:30.28ID:xY1nX1uf0
来週も楽しみ
連休の唯一の楽しみだわ
0158名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:31.48ID:qUWEZfxv0
再掲

船江恒平(稲) 3−3 ←どう見てもMVP
稲葉陽  (稲) 2−3
久保利明(稲) 2−3

高野智史(三) 2−3
本田奎  (三) 2−3
三浦弘行(三) 1−4 ←どう見ても逆MVP
0162名無し名人 (ワンミングク MMb8-Wy8m)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:37.84ID:/l8qDgSUM
郷田がこのルール強そう
0165名無し名人 (ワッチョイ ce01-+wrB)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:47.72ID:RcjxYwPU0
郷田と深浦どうなんだろうな
二人ともフィッシャーにちゃんと適応できてるかな
郷田は適応出来てたらめちゃ強そう
深浦は高見みたいな逆転見せてくれそう
0166名無し名人 (ササクッテロラ Sp5f-EYIZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:54.07ID:nyHiefqPp
こうなるとチーム藤井は今年もめちゃくちゃ強いな…
0167名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:54.82ID:/+okII5S0
郷田チームには金井がいてほしいわ
0168名無し名人 (ワッチョイ 3510-Tc22)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:20:55.03ID:9X/NOECg0
次回予告がいきなりSONYのCMになった
おれ環?
0175名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:08.32ID:qUWEZfxv0
>>145
早速ツイッター剥奪第1号か
0186名無し名人 (ワッチョイ 3268-cagr)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:49.77ID:U20kEoNv0
途中で、ここで終わってるんじゃみたいな予想されてたが
こんな時間までやることになるとはなあ

しかしまあ、Twitterって開始時にはこの結果わかってたんだよな
Aブロック以外がいつかは知らないが
0188名無し名人 (ワッチョイ f8fe-B3KM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:51.69ID:B039rgKx0
郷田と深浦がフィッシャー適正まったくなくて
菅井さんが切れ気味に呆れてそうなのが怖い
0189名無し名人 (ワッチョイ 3274-bY2f)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:56.57ID:dcFIIYkA0
今回はチーム戦の展開も各対局の内容も熱かった
見てるだけでこんだけ疲れるんだから出てる方は大変だな
出演者スタッフ関係者みんなお疲れさまでした
0190名無し名人 (アウアウウー Sa83-Ne+f)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:21:59.48ID:X0X3m/bVa
今日は高野五段と研究会でした。
ツイッターは不慣れですがあまり呟かないと予選でチーム敗退したからではと
邪推されるので呟きます。光秀のスマホを借りて打ってます。三浦

これ見てああ、負けたんだな…って思った人は多いハズ
0192名無し名人 (ワンミングク MMb8-Wy8m)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:22:18.43ID:/l8qDgSUM
明るい船江とか高見とかいたら応援したくなるね
0202名無し名人 (ワッチョイ 3f10-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:01.30ID:RMlBbDFN0
ええんや、三浦はいつもだいたいあんな感じだし
解説とか一人突っ走ってみうみうワールドに入るし、あんなもんやで
0206名無し名人 (ワッチョイ 937d-K+4l)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:16.57ID:6w/JgbDM0
服部くん強いんだろうな〜
忍者だもんな
0209名無し名人 (ワッチョイ 9cc7-PERG)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:23:41.73ID:+kDAHzXt0
>>199
デカコバ対渡辺とかおもしろ過ぎるよな
伏兵に惨敗する渡辺のインタビューみたい
0212名無し名人 (ワッチョイ b09b-q9by)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:24:03.25ID:Qk3Klvw40
船江は藤井に勝つし最後は連勝で決めるし一気に人気が上がったんじゃないかな。
もともとしゃべりは達者だし。
0214名無し名人 (ワンミングク MMb8-Wy8m)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:24:07.82ID:/l8qDgSUM
三浦は藤井猛指名して欲しかったな
弄られてなんぼや
0220名無し名人 (ワッチョイ 6e46-VA1h)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:04.05ID:xeQ9X5ZW0
最終結果

高見泰地(藤) 4−1
藤井聡太(藤) 3−1
伊藤匠  (藤) 3−1
船江恒平(稲) 3−3
高野智史(三) 2−3
本田奎  (三) 2−3
稲葉陽  (稲) 2−3
久保利明(稲) 2−3
三浦弘行(三) 1−4
0221名無し名人 (ワッチョイ 8a33-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:05.82ID:gr0iPtNz0
>>108
負けたけど引き摺らず連投して
それでも負けたけど4勝されて自分で出て勝って阻止したからな
こういうリーダーもアリだよね
0222名無し名人 (ワッチョイ 4ca7-yGsp)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:07.95ID:I2m+M3mB0
最後のほうだけ見たけど

最後、高野残す体で三浦が先に出たの?
それとも自分で決まると思ったってことかな?
0223名無し名人 (ワッチョイ 5c10-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:23.39ID:c4re/yIp0
三浦が自信なさすぎだもんな
A級落ちて朝日杯負けたのが相当答えたのかな
どっちか勝ててたらまた違ってたのかも
0224名無し名人 (ワッチョイ cac3-EYIZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:26.62ID:+sugVY0l0
船江、将来の将棋界を背負って立つリーダーになれる人材なのでは。
あれだけの人間力のある棋士、他に見当たらない。
0225名無し名人 (ワッチョイ fc63-NpFG)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:30.39ID:qrIdsw6K0
公認会計士に受かるわ藤井に勝つわチームの柱になるわ順位戦で上がれないわで
船江の大当たり年としか言いようがない
0227名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:25:57.90ID:bioCfbDi0
深浦はボロボロだし
郷田はここ一番で大ポカをするタイプだし
菅井も最近は早指し微妙だから
菅井チームはあんまり期待出来ない
休みチームも何とも言えんけど
糸谷チームは頭二つぐらい抜けてそう
0230名無し名人 (ワッチョイ 96ad-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:16.64ID:jAXMIZw50
>>222
稲葉が残ってたら三浦も残ったと思う
0234名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:32.28ID:qUWEZfxv0
>>222
ひろゆき「このチームのエースは高野さんなので」
と言って
自分が先に出た
0235名無し名人 (ワッチョイ 3510-Tc22)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:36.68ID:9X/NOECg0
郷田「負けちゃったぁ〜」
深浦「しょうがないよぉ〜」
菅井「楽しくやろぉよぉ〜」
三人「アッハッハ〜」

こんな控室を見るのも怖い
0236名無し名人 (ワッチョイ d0f2-kfXy)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:46.18ID:fVf2eW6b0
ふなえもんはもう将来の幹部候補でええやろ
コミュニケーション能力高いから営業向きだし、数字も読めるとか最強やん
0239名無し名人 (ワッチョイ 1aaa-E03c)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:26:55.90ID:JMHsKqd20
Aグループ 活躍印象勝手順位

1位 勝ち頭高見 情けないイメージもあるけど実は一番勝っている男 4勝1敗は強い
2位 たっくん  衝撃のデビューで3勝1敗 もう1戦出番が貰えたら1位もありえた
3位 公認会計士ふなえもん 藤井聡太に1勝1敗 最後の怒涛の2連勝 チーム藤井以外で唯一の3勝など素晴らしい
4位 藤井聡太2冠 1敗するだけで驚かれる圧巻の強さしかしこれくらい勝って当然なイメージなのでこの順位
5位 高野頑張った チーム三浦のエース格? 船江やたっくんに1つ勝ち最終戦も激戦をして盛り上げる素晴らしい
6位 本田の逆襲 チーム藤井戦ではいいところがなかったが後手で稲葉と久保を下したのは大健闘 さすがに三連勝はできなかったが仕方がない
7位 久保 稲葉 リーダーとリーダークラスの実力者だが2勝3敗はいまいち活躍しきれたとは言えなかった2人とも本戦に期待
9位 三浦お笑いリーダー  控室の言動は面白くて盛り上げたが成績と弱気な発言で勝利の貢献という意味では残念ながら最下位。次回に期待 4敗のうち2敗は藤井聡太なので気の毒な面はあり
0241名無し名人 (ワッチョイ 74a5-uAAU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:03.87ID:fuFPZK+10
>>201
普通はそうだろうね、谷川がお荷物な上に会長もそれ程でもないし、森内だけじゃどうしようもない。
会長も谷川外した方がチーム力は上がるけど勝つより話題作りだと思う。
0243名無し名人 (ワッチョイ 6e46-VA1h)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:30.32ID:xeQ9X5ZW0
チーム三浦 @abT_miura
チーム稲葉に敗退し予選落ちが確定しました。
いろいろありましたがこのチームで戦えたことを嬉しく思います。
これからは観る側に回りたいと思います。
引き続きAbemaトーナメントをお楽しみください!(本田奎)
0245名無し名人 (ワッチョイ a402-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:40.55ID:CMW0i4730
森内の確変が終了してる可能性もあるし、わからんよ
0247名無し名人 (スプッッ Sd70-+2ow)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:47.09ID:NTr3tqP8d
>>223
気力が衰えていくのは終わりの始まりやと思うわ
もう三浦も後は落ちていくだけか
0251名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:27:50.29ID:bioCfbDi0
>>232
最終戦三浦の残留パワーにみんな期待してたのにな
高野プレッシャーに負けた感じで最後ちょっと泣きそうになって気の毒だ
0254名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:08.53ID:HDZLYco9M
本田が一番活躍したのに三浦は終わった後も高野高野だから流石にこのメンバーもこれで解散か……
高野はいい縁を見つけられたかもしれないが
タラレバだけど本田も永瀬に起用されてればもうちょっとタイトル挑戦後の活躍も違ってたのかもなあ
0256名無し名人 (ワッチョイ 4ca7-yGsp)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:24.85ID:I2m+M3mB0
>>234
やっぱりかー
こういうの見るとリーダーとしてどうすればいいかわかっていいね
そんな時ほとんどないけどw

プレッシャーなくやらせる采配が重要なんだな
0258名無し名人 (ワッチョイ f092-LX4d)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:51.95ID:JUvytex40
最終局の先手の勝ち筋って何だったの?
詰んでた?それとも4三銀と置いておけば先手玉詰まなかった?
0260名無し名人 (ワッチョイ 245f-yhob)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:28:57.98ID:h1yDadt20
>>245
それが怖い
この前おじさんに有利な状態だったのにポカしてたしなあ
でも一番応援してるチームなので頑張ってほしい
0262名無し名人 (ワッチョイ f1da-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:29:22.92ID:giPiHAHX0
>>153
悔しそうというより、自責感の塊みたいなタイプだから…
ズボンの上で手をぐるぐるさせていたところなんて、見てて居たたまれなかった。
0267名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:30:14.42ID:/+okII5S0
船江の理事はまあ当確だろうな

なんだかんだ専門性あるのはデカいわ

ただの大卒よりも使える
0271名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:30:30.15ID:bioCfbDi0
>>260
この前?
去年フィッシャーで勝った前後でもあれぐらいのポカをいくつもやってる
というかフィッシャーだって勝ってる将棋でも結構ソフトで見ると寄せミスやってたからね
相手も時間ないから逃してるけど
0275名無し名人 (ワッチョイ cac3-EYIZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:18.05ID:+sugVY0l0
>>253
最初は会計、財務でいいけど、ゆくゆく会長まであるのではと。
最後二個勝ったから、ではなくて、そこに至るまでのチームの中での振る舞い、素晴らしかった。
気遣いと気持ちの強さを兼ね備えてる。
0277名無し名人 (ワッチョイ ea3c-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:33.06ID:MG3DmkxH0
>>265
羽生が叡王戦弱過ぎる
0278名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:36.18ID:qUWEZfxv0
JAMJAMライナー「船江さん来ないね…」
0281名無し名人 (ワッチョイ 01ad-gGao)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:31:56.17ID:5Yo+Qmg90
前回の糸谷もそうだけど
これ決めなきゃ負けってとこではリーダーが行かないとな
ちょっと情けなく見えても仕方ない
0285名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:32:26.50ID:bioCfbDi0
というか三浦の発言が全体的に後ろ向き過ぎて
前回ベスト4だったから今回こそはみたいな話じゃなかったのか
レジェンドはそんなことないと思いたい
0286名無し名人 (ワンミングク MMb8-Wy8m)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:32:31.00ID:/l8qDgSUM
谷川先生より塚田先生の方が向いてる
0288名無し名人 (ワッチョイ 128c-ZYRS)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:32:44.15ID:S6Uy3jty0
放送をご覧頂きありがとうございました。加古川観光大使に4-5で予選敗退となりました。最終戦含め、決めるチャンスを2回もらっていたので、悔しい気持ちでいっぱいです。もっとこのチーム続けたかった。(高野智)

こんなんおじちゃん泣けてくるもの
0291名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:33:10.28ID:qUWEZfxv0
>>285
レジェンドはウティの衰えよりタニーの衰えの方が心配
昨年もタニーはついていけてなかったから
0297名無し名人 (ワッチョイ b701-pSQM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:01.65ID:XYD2jm2P0
稲葉の采配についてだけど
負けたら終わりの追い込まれた状況で強い人から出た方がいいから稲葉さん久保さんの順でって言ったのも実はふなえもん
0298名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:05.74ID://3pNnTP0
>>249
猛ファンだけど完全に同意
三浦と年一喧嘩するっていってたけどパターンがだいたい予想できる
猛は三浦に甘え過ぎだ
0299名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:13.79ID:qUWEZfxv0
>>288
これは四街道のおじさんもガチ泣きですわー
0301名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:34:17.51ID:HDZLYco9M
>>288
リーダーがわるいと開き直れないタイプって損だよな
逆にチーム糸谷のときの高見は勝負所で使われてなんだこいつみたいな顔で糸谷を見てたのに
0308名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:35:18.34ID:/+okII5S0
藤井猛はああ見えてプライド高いから、雑魚扱いされそうなこの大会は出場辞退してる

そもそも指名できない
0309名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:35:20.82ID:bioCfbDi0
>>291
まあ実際
タニーは厳しいだろうし
会長もフィッシャーはすっぽ抜けが多いからころっと負けて何ら不思議はないが
菅井チームも強いとは思えないからまあどっちかは本戦行けるので
1位は糸谷だと思ってる
0313名無し名人 (ワッチョイ aa84-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:35:54.46ID:sE+4+USI0
第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ第一試合<チーム糸谷 VS チーム菅井>
5月1日(土) 19:00 〜 5月2日(日) 01:00
【チーム糸谷井】糸谷哲郎八段、山崎隆之八段、服部慎一郎四段
【チーム菅井】菅井竜也八段、郷田真隆九段、深浦康市九段
解説:石井健太郎六段
聞き手:渡部愛女流三段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EUPCdBV2CL2nn3
0322名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:36:30.77ID:qUWEZfxv0
>>313
またC級司会とC級聞き手だしてきたw
0324名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:36:46.71ID:/+okII5S0
>>318
賞金までいかなくても、対局料は高いっぽい
0326名無し名人 (ワッチョイ ea3c-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:36:58.95ID:MG3DmkxH0
船江はサボってたからダメになったとかなんとか
奨励会が居心地良かったとか
0328名無し名人 (ワッチョイ aa84-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:37:07.86ID:sE+4+USI0
第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ第一試合<チーム糸谷 VS チーム菅井>
5月1日(土) 19:00 〜 5月2日(日) 01:00
【チーム糸谷】糸谷哲郎八段、山崎隆之八段、服部慎一郎四段
【チーム菅井】菅井竜也八段、郷田真隆九段、深浦康市九段
解説:石井健太郎六段
聞き手:渡部愛女流三段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EUPCdBV2CL2nn3
0330名無し名人 (ワッチョイ 1e01-dbNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:37:20.42ID:X5yvQqbs0
>>313
お、イシケンかあ。選手で見たかったが。
0338名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-CY+d)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:37:47.21ID:aR3t9/Jjp
山ちゃんのツイートが珍しく翻訳不要だ
0343名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:18.96ID:qUWEZfxv0
>>334
三浦高野に聞ける雰囲気でなかったか、三浦高野の分はオンエアカットだったかでしょ
0345名無し名人 (ワンミングク MMb8-Wy8m)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:30.61ID:/l8qDgSUM
レジェンド頻繁にツイートしてるから勝ってるかも
0355名無し名人 (スッップ Sd70-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:39:51.83ID:j1PoKee6d
>>235
くそわろたwwww
0361名無し名人 (ワッチョイ 4ca7-yGsp)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:40.41ID:I2m+M3mB0
途中経過で加古川負けてた時はあぁ〜やはりそうかぁ、、って感じだったけど、チーム三浦が負けると、うえええ!?って感じになってしまうな
0363名無し名人 (ワッチョイ ea3c-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:51.35ID:MG3DmkxH0
山崎は、そういうとこやぞ を体現し過ぎてる
0364名無し名人 (ワッチョイ 4cb0-SKSi)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:55.08ID:t9P2Zlbo0
>>339
確かに敗者復活まで収録したらいつ終わるのか分からないですよね
でももし可能であれば、予選敗退したチームにチャンスあげて欲しいな…
0367名無し名人 (ササクッテロラ Spc1-CY+d)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:14.13ID:aR3t9/Jjp
>>362
止まりすぎで草
0368名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:24.84ID:/+okII5S0
来週も室屋の司会かよ

中村桃子は生中継の本戦にとっておくのか
0373名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:04.46ID:yGcUCUkia
読み返すと船江がうきうきと変なクイズ出してたりツイート浮かれ気味だからこれで予選通過してなかったらメンタル鋼すぎる
0374名無し名人 (ワッチョイ e67c-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:07.29ID:biGjmyqo0
マンネリになりがちな閉鎖的な村社会のゼロサムゲームにあって
チーム戦のアベトーは最高のカンフル剤だろうなぁ
0375名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:43:12.93ID:qUWEZfxv0
>>368
桃子は収録当時清麗戦勝ち残っていた
なお室谷は(ry
0381名無し名人 (テテンテンテン MM34-Gyzm)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:44:29.51ID:ihprfzklM
いおたんはまだ?
0382名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:44:33.06ID:qUWEZfxv0
>>376
てことは
ふなえもんの帰りはのぞみのグリーン車だな

折角サンライズのシンデラに乗れるチャンスだったのにw
0387名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:09.40ID://3pNnTP0
>>332
戦前の小菅剣之介@帝国議会衆議院
将棋大成会成立に大功あり引退後ながら名誉名人に叙された
その後さらに十四世名人にも推挙されたがこちらは固辞した
0388名無し名人 (ワッチョイ c09f-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:50.83ID:udzBiPTm0
アベトーはリーダーがどこで出るかが重要っぽいね
0389名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:45:54.80ID:qUWEZfxv0
>>383
ふなえもんはK太門下の一括りにされてた
まぁ稲葉と菅井との括りだし…
0395名無し名人 (テテンテンテン MM34-KW5B)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:46:55.24ID:r158oOeWM
>>371
ニコ生では見た事あるな
干支にちなんだ詰将棋を毎年年賀状にするので
正月なのにのんびりできないと、師匠から苦情が入るとかいう雑談をしてた
0396名無し名人 (ワッチョイ 6fad-DGE5)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:46:59.48ID:zbdjxuIC0
>>393
勝敗的には強すぎた藤井チーム戦が微妙というね
0397名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:47:06.77ID:qUWEZfxv0
>>391
高野はメンタル回復に時間かかりそう
やっぱり戸辺とてっちゃんが負けるの待ちでは・・・w
0398名無し名人 (ワッチョイ 1432-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:47:24.10ID:GWV/mW+L0
レジェンドは前回大会でベスト4に残る活躍を見せてくれたから個人的にはもうそれで満足してる。
Bリーグは新メンバーのチーム糸谷とチーム菅井の本戦トーナメント進出が見たい。
0401名無し名人 (ワッチョイ ea3c-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:48:27.36ID:MG3DmkxH0
Bは低いレベルで拮抗してそう
糸谷はまた采配でやらかすわ このメンツなら
0403名無し名人 (ワッチョイ 6dad-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:48:37.15ID:kYemOVbP0
リーダーが出るべき場面ってあるよね
去年の糸谷もだけどそこでリーダーが登場しないとなんだかモヤモヤするな
0413名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:49:52.51ID://3pNnTP0
丸ちゃんはそれほど意味不明だとは思わないけど
ふんわりというか棋風とのイメージギャップがあるのはわかる
0415名無し名人 (アウアウカー Sa0a-pkYT)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:04.76ID:6BVwI+ata
そういえばと思ってレジェンドのTwitter見てみたけど会長やたらはっちゃけてて笑った
去年からこんなだったっけ?
0417名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:31.22ID:Fj2R6z5H0
高野君はこれ負けた後に藤井vs八代の解説に出てたし
三浦とも研究会やってるし
心配しなくても普通に復活しとるやろ
0418名無し名人 (ワッチョイ 245f-uSkK)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:40.51ID:bioCfbDi0
>>410
去年もABCとどんどん熱戦具合が増して一番盛り上がったからなあの辺が
Dでドリームチームが弱すぎてちょっと冷めた感じになったが
0421名無し名人 (ワッチョイ f1da-1Gce)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:50:56.46ID:k6oafpa/0
三浦が悪いわけじゃないし良いムード作りの一環だろうけど
途中で勝ちマンタw決めちゃってくださいwwみたいなノリがちっちゃな魔物を引き寄せた
0425名無し名人 (ワッチョイ c09f-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:00.53ID:udzBiPTm0
>>224
将来の関西執行部は糸谷専務、船江常務で決まりやな
0426名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:06.05ID://3pNnTP0
>>380
まあ負けてチーム解散しても研究会続いているようだし
こちらでわいわいいってるほど一緒にいてしんどい先輩じゃないんだろうね三浦
0429名無し名人 (ワッチョイ 1a95-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:23.94ID:fp9FT3xX0
○のツイート結構ほのぼの系じゃなかったっけと思って見直したら
最新ツイートが結構ハイテンションだった
0433名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:53:04.90ID:qUWEZfxv0
>>424
敗者復活2チームにしても
0勝2敗、トータル5勝10敗では引っかからないと思うぞ…
0436名無し名人 (スッップ Sd70-Stw2)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:53:26.71ID:lCcsnQh3d
Bリーグは、会長のところがダメそう。タニー指名は止めてほしかった。
イシケンやサンマイドウあたり取れば良かったのに。
0444名無し名人 (ワッチョイ 937d-K+4l)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:56:45.73ID:6w/JgbDM0
高野さん根がすげぇ優しそうだから
勝負師のメンタルが必要な時がちょっとしんどそうだったな
ここ一番で力以上発揮してくる棋士とかほんとすげぇよ…
0451名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:16.70ID:/+okII5S0
谷川が辞退しない限りは続くのかね
0453名無し名人 (ワッチョイ c09f-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:59:41.32ID:udzBiPTm0
>>311
チンピラ「ワレ、どこのもんじゃ?」
船江  「奨励会じゃ!」
チンピラ「頭は誰じゃ?」
船江  「米長じゃ!」
0455名無し名人 (ワッチョイ 9832-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:00:01.62ID:4bqPp8Wz0
>>449
山ちゃんもそこに入りますね
0456名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:00:05.16ID:qUWEZfxv0
>>446
あとヅラシンも評価下げただろ…


あ、元から評価は底値だったかw
0460名無し名人 (ワッチョイ d407-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:01:48.14ID:/+okII5S0
谷川は将棋やめると暇という理由で、順位戦も指し続けてるし

ああ見えてやり続けるだろうな
0461名無し名人 (ワッチョイ cabc-Sx8i)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:02:09.21ID:mldfKWix0
Aの掘り出し物はたっくんか。
次は誰だろ
0462名無し名人 (ワッチョイ 01ad-gGao)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:02:22.61ID:5Yo+Qmg90
>>442
これ予選Bブロックの収録だと思ってたけど
次の司会が室谷んなら違うのかな
第二試合、第三試合の司会も朝から待機の可能性もあるのかな
0463名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:02:38.25ID:qUWEZfxv0
>>459
桐山先生は竜王戦以外ないから
こういうところへ出て場数を踏まないと…
0464名無し名人 (ワッチョイ ce02-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:52.88ID:22UOBpHz0
来年は敗者復活戦ありで、復活戦優勝チームが
勝ち抜けチームのどれかを指名して下剋上マッチを
挑むとかどうだろう
0470名無し名人 (テテンテンテン MM34-B1eo)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:06:32.83ID:76Qbx9gIM
控室動画の実家感が出てて良き
0474名無し名人 (ワッチョイ 328c-xkrM)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:08:46.33ID:qUWEZfxv0
>>472
女流順位戦最下位決定トーナメントかーい

あじあじと南ちゃん参加確定だけど…
0477名無し名人 (ワッチョイ 245f-9HJP)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:09:29.79ID:vdH2ud/P0
>>313
解説
豊川とかティロ西尾とかまだまだやるやつおると思うが
井出も変だが塚田娘との掛け合いがおもろかったし窪田の保護者としても良かった
0478名無し名人 (ワッチョイ aaee-pkYT)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:10:19.69ID:4Vin3qPn0
郷田や深浦がこの舞台で見れるなんて思わんかったからほんと楽しみ
若手偏重に一石投じたレジェンドチームに感謝だわ
0481名無し名人 (アウアウエー Sa6a-U954)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:11:15.42ID:rwU0kcrza
>>383
フナエモンは二段の時に看寿賞を受賞し三段の時に詰将棋解答選手権で優勝している詰将棋の名手なんだよ
看寿賞と選手権優勝の二冠は将棋史上フナエモンしかいない
0483名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:12:00.69ID://3pNnTP0
あと豊川もまずない
順位戦はじまればワンチャンだが、福岡在住を東京に呼ぶほど
在京棋士が払底しているわけではない
0489名無し名人 (ワッチョイ 6eaa-iHg0)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:14:04.98ID:24HOVNY80
船江が煉獄さんに見えた
0497名無し名人 (ワッチョイ 70da-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:21:34.38ID:gb0dXgKl0
>>468
めっちゃわかる
そもそも上がれるとは思ってないだろうが固辞してる中堅大御所もいる中、桐山先生が非公式フィッシャー戦ってるだけでちょっと感動した
来年はある程度年齢絞って複数選抜チーム作って欲しいなぁ
U30、U50、Over50とかで
0498名無し名人 (アウアウクー MMd2-yxcN)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:26:11.85ID:RHCJzd+GM
第一回のトーナメントの山崎VS大橋を再放送してるけど
昔の山ちゃんの髪型に衝撃を受けている
今の方が若く見えてイケメンだね
0499名無し名人 (ワッチョイ 4652-sVZV)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:30:02.87ID:IrPoGwKH0
Bブロック収録日予想

_14 △15 ×16 ×17 ×18 ×19 ◯20
×21 △22 △23 ×24 ×25 ×26 ◯27
◯28 △29 △30 △31 △01 ×02 ◯03
×04 ▲05 ×06 ×07 ×08 ×09 ×10
×11 △12 ×13 ▲14 ×15 ×16 ×17
×18

×:Bブロックメンバーか司会解説聞き手の対局、または記録係の例会があった日
▲:叡王戦の中継がシャトーアメーバで行われた日
△:対局はないが平日なので可能性低め
◯:収録できた

※Aブロックの収録日と思われる3/14以降
※記録係は小山初段・熊谷三段と仮定

会長がいるブロックなのでタイトル戦のあった日は×
4/11はタニーが自宅で斎藤・村山・都成と研究会してたので×
4/10は11日に朝から晩まで上田が「対局以外の仕事」してたので×(多分別ブロックの収録。連荘はないはず)

日曜収録なら28日、土曜なら20日かな?(塚田・宮宗が何ら化収録してたらしい)
0503名無し名人 (ワッチョイ 9832-g+29)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:35:31.49ID:4bqPp8Wz0
加古川に行って駅前の将棋盤で一局指したい。
0504名無し名人 (ワッチョイ 2bad-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:35:52.17ID:pMFl5m9A0
>>465
ワイもあの聞き手はぎゃーぎゃーうるさくて無理、ミュートにするわ
0505名無し名人 (ラクッペペ MM34-riNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:37:10.49ID:tP9uKyQiM
渡部愛ちゃんは顔は可愛いけど声が商売女みたいに汚くて
abemaトーナメントだと解説の時顔が映らず声だけという欠点をかかえてるからな
0506名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:39:55.05ID://3pNnTP0
兵庫県は全県緊急事態宣言で
加古川市は今年の加古川青流戦のアマ枠大会も中止にしたくらいなので
コロナ禍収束をまずお祈りください
0508名無し名人 (ワッチョイ f5da-5Ozc)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:43:01.47ID:EzYZ5+dB0
最終局の高野の将棋はプロの将棋ではないでしょアマチュアからやりなおすべき
なにがやりたかったの?
だれかおしえて

船江ー高野
0512名無し名人 (ワッチョイ f5da-5Ozc)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:47:57.95ID:EzYZ5+dB0
>>509

教えてやるよ無気力だった


(プロだったらああゆう展開になるってわかったはず)
0518名無し名人 (ワッチョイ e67c-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:04:43.62ID:biGjmyqo0
>>481を見て思い出した
F2に関するコメントで「本将棋より詰将棋の才能の方が突出度が大きいかもしれない」
とフナエモンが語っていた

丸山の「将棋をして礼儀正しくなったんじゃなくて、藤井聡太という人間が礼儀正しい」
行方の「詰将棋選手権の試験会場で隣の藤井が消しゴムを超速く回してた」
と並んで藤井に関する興味深いコメントとして印象に残っている
0519名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:14:43.22ID://3pNnTP0
若島先生も小学生の藤井聡少年を目の当たりにして才能に驚嘆してたねえ
指し将棋向きでもあって、そちらにいってしまうんだろうと惜しんでいた
0521名無し名人 (ワッチョイ 0a13-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:23:26.09ID:qxIGk3E40
山崎糸谷服部ってこれだけ似た棋風を集めたチーム前回含めてもないよな
相手を翻弄して圧倒するか揃って空中分解して自爆するかどちらもありうる
0522名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:35:32.02ID:+byL6zas0
ほいよー船江の釣りじゃ
(念のため)

高野船江(まぁ指導負け)角交換!
三浦船江(まぁ指導勝ち)26桂59銀…
船江高野(貫禄の勝ち)42角がね…

船江の研究ってか
三浦のやらかしパワーが凄い
角の働きがポイントだったねー

次はBで谷川予定かな
0524名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:38:30.30ID:+byL6zas0
勝ってしまうところが
マスターたる宿命かねえ
しかし本選Tどうするか
常に難題ではあるよな
(相手はれかたん)
0525名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 02:43:01.58ID:+byL6zas0
さすがに65桂が刺さり
55歩から56歩と押せ押せなら
不満はない展開か
43銀あたりの奴も効いてるし
17角には驚いたが…
38飛車が予定じゃなさすぎる
そもそも64角に18飛で決まりか
してみると三浦のあの64馬は…
深く研究してんだなぁ
79飛車から68銀とかはもっさかったし
57がエアーすぎるな
(専門的には85から86で悩んだ…)
0529名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 03:10:14.84ID:KJkZlPtid
ほう。さす山ちゃ

>両チームお疲れ様でした。
凄かったですね。決定局は最後のお互い時間ないなかで、お互い自玉の詰みと敵玉の詰みと、攻防手があるかを考えなければいけない場面になり激熱でした!
晩御飯の箸がとまりのめりこみました。
ゆっくり最後の場面考えます。(山崎)
0531名無し名人 (ワッチョイ 2c02-RU/7)
垢版 |
2021/04/25(日) 03:15:33.96ID:pom/FzyX0
三浦チームが負けたのはさ、練習相手に伊藤を使えなかったからだろ
そうさせなかった藤井の作戦だったのかもしれないが
0547名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:16:11.96ID:+/WP5dU60
「万物をつくる者の手をはなれるときすべてはよいものであるが、人間の手にうつるとすべてが悪くなる」

ルソー(1712‐78)一流の自然礼讃
人為排斥の哲学を教育論として展開

教師エミールという
一人の平凡な人間を、
誕生から結婚まで、
自然という偉大な教師の指示に
従って、
いかに導いてゆくかを
小説の形式で述べる
0548名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:29:07.06ID:+/WP5dU60
棋士たちと(魔王→お前は…)

いくた(たくい→康光→摘み)
みなみ(ドラゴン)、ななせか…

そうかセフィロス!白だ!(タシロ)
→FF7から15ルートへ

ながせ、みうら(らみう→わたなべ)
→せなが→せがわ→わがせ→わせだ
→ひろせ→せろひ…せくろ…6世…

セム…いや…ハム…助けて…助けて

アノ…橋本を、、解き放つ!

夢(レ)、失われた言葉(メミ…)

し(ド) →明治安田生命ビル
ん(レ) →あのランド
わ(民) →夢(ミ)
の(ソ) →ドッタリ
も、り→アーティーとは(やね)

ねだるな
フレイザー(ド)

さすがに勝ちと(レ)

レミドレミミソドラ〜ドレ…とは…
→答えはwebで(IQ150可視化委員会)
0550名無し名人 (アウアウウー Sab5-IPI/)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:44:51.26ID:+bua1HGTa
>>541
やはり中途半端やで
明石と姫路の間で、通常は加古川バイパスで通過のみ
国道2号現道の加古川区間は常時大渋滞の糞道路で観光などには非常に不便
0553名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 06:55:30.77ID:+/WP5dU60
ラストな

のっち、ねずっち、ちのぱん
小浜、ドラグーン→つまり稲葉!

これがスポンサーさんの予定(やっとA)
(三浦は厳密には研究不足)
(もう少し急戦があれば人生変わる)
0556名無し名人 (ワッチョイ 328c-eoaE)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:07:39.83ID:qUWEZfxv0
>>544
ウソ教えるな
0557名無し名人 (ワッチョイ ec10-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:12:10.96ID:ZjgsrjCy0
昨日はご視聴ありがとうございました。
久保先生の粘りでチームに勢いをつけてもらい、船江さんの勝負強さで本戦に導いてもらいました。
追い込まれても明るい船江さんに救われました。
本戦ではチームに貢献できるように頑張ります!
(稲葉)
0558名無し名人 (スフッ Sd94-yvfl)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:13:10.49ID:p1tXU1uYd
船江のことよく知らなくてなんか将棋弱そうだけど良いムードメーカー入って良かったと発言してしまいました、申し訳ございませんでした
0562名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:18:32.30ID:EFe9Crbr0
船江が藤井2冠を破って大金星をあげたから
最終2戦を連勝すると思っていました
0565名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:27:20.08ID:EFe9Crbr0
船江チームが本選いきかー
リーダーがしっかり結果を残すといいよね
0566名無し名人 (ワッチョイ f80a-SjDI)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:29:33.54ID:6LA7qJVt0
>>555
その順番を船江が提案したんだよね
トーナメントだから強い人から行ってください、後は何とかします
→これで負けたら加古川帰れません、当たって砕けずに戻ってきます
みたいな有言実行で感動したわ
0570名無し名人 (ワッチョイ 64fc-F6Jh)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:43:10.87ID:NKeadnog0
寝落ちして途中からは後で見るけど、
(すぐ見れるならネタバレそこまで気にしないからここ来たけど)
野球だったら3点ビハインドからの逆転サヨナラ満塁ホームランみたいなもんだったってことでいいの?
0571名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:49:04.24ID:dMazgLyK0
Aブロックはワールドカップで
言うところの死のグループだったよなあ。
稲葉がNHK杯の力発揮すれば、優勝も狙えると思う。
0573名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:25.45ID:dMazgLyK0
>>499
中村桃子のツイートは参考にした?

>>505
でも美脚スレンダーだし、許せる。
今回は騒がずに聞き手やるよ。
0575名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:45.15ID:+/WP5dU60
久保だか稲葉だかの
オーダーセンスやな
船江を入れた意味
加古川との連動性
すべて台本通り
さすが(これがあとBCDEある…)
0576名無し名人 (ワッチョイ 01ad-qF6n)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:53:37.78ID:6x3/BFcU0
>>445
緊急事態宣言で関西と東京の対局をどうするかとか
総会の準備もあるしかなり忙しいんじゃないかね

会長と理事の面々・手合課など職員の皆様が
忙しすぎずに過ごせますように
0577名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:55:26.97ID:dMazgLyK0
船江はさすがに藤井が出てくる前の詰将棋選手権優勝者だけあって、
詰む詰まないの見切りは短時間でも余裕だな。
C1では9勝1敗で頭跳ねくらったり、不運だけど、
レーティングは20位台が多いし、すぐにB2に上がるでしょう
0578名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:56:31.08ID:huAc2s8nd
しばらく前の藤井・八代戦で高野が解説やってたけど、番宣でAbemaトーナメントの話題をふられた時の心中を察すると胸熱だな
0579名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:57:18.94ID:+/WP5dU60
E予選がまぁオススメだが
失ワレタ世界からも分かるがね
適合者たちと名人争い
まじEだけが特大なネタでなぁ
レプリカ(あの排除棋士のこと)
の事情を忠実に研究してある
(まさに1400年後ネタが好きなら)
0580名無し名人 (アウアウエー Sa6a-Vlh8)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:57:24.57ID:Tb7z9qOXa
>>445
それでなくても仕事が多いのに緊急事態宣言の対応でまた仕事が増えてTwitterでダジャレでも言って発散しなきゃやってらんないんでは。
0581名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:59:15.58ID:dMazgLyK0
>>568
親方も解説聞くと短時間でかなり手が見えるね。
エントリートーナメントでは、前回活躍した黒沢を破って、
藤森に負けたんだな、親方は。
0582名無し名人 (ワッチョイ 64fc-F6Jh)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:59:23.84ID:NKeadnog0
船江は面白さとさわやかさと公認会計士の頭脳とちょっぴりのイケメンさを兼ね備えてるとか反則やろ
こんなん嫁になりたい女いくらでもおるやろ
0585名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:39.20ID:+/WP5dU60
ぶっひーぶっひー
ぶっひーにゃー
ぶっひーぶっひー
ぶっひーにゃー

裏スポンサーになれば
棋士をおもちゃにやりたい放題
(もちろん手厚く連盟がサポート)

いつか誰でも金出せば
リアルにワンデイでも大会を
開けるように
(優勝賞金は1着が5万円くらいで可)
(グッズなら10万円相当希望してます)

ぶっひーぶっひー
ぶっひーにゃ
ぶっひーぶっひー
ぶっひーにゃ
(こんだけでカント攻略完了)
0586名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:03:35.89ID:dMazgLyK0
>>582
船江のお陰で、チーム動画の出来が
ちょっとした旅番組並みの出来になってたw
0587名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:04:45.36ID:+/WP5dU60
あ、ニーアレプリカントPS5
2021年4月22日発売してんよ
マリカでもやってんよ

日本一になりたい奴は集まれ〜
0590名無し名人 (ワッチョイ b2bd-AHuz)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:18:07.12ID:BBtOWKYj0
>>578
放送前のTwitterでもわかる部分があるな。

チーム稲葉
@abT_inaba
明日7時から放送開始です!
よろしくお願いします。
(船江)

チーム稲葉
@abT_inaba
夜です。念のため笑
(船江)


チーム三浦
書き込みなし
0593名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:26:17.15ID:dMazgLyK0
現時点での個人的な優勝候補以下の6チームかなあ。

糸谷 第2回準優勝の糸谷に早指得意な山崎、若手ホープの服部と穴がない

藤井 レベル高いAブロックを圧勝。ただ、伊藤もデータが揃ってくれば
無双はできないのでは、という感じもする。ダントツの優勝候補まではいかないと思う

加古川 久保、船江はフィッシャー適性高く、NHK近4年3回決勝進出の早見えの
稲葉がフィッシャーに慣れてくれば、穴がない。

永瀬 前回優勝チームの2人+早見えの屋敷。穴がない。

木村 フィッシャー適性高い木村に第1回準優勝の佐々木勇気、
若手ホープの池永と穴がない

広瀬 フィッシャー最強?の広瀬が3勝しまくれば、可能性あり。
丸山北浜もそれなりには。
0595名無し名人 (スフッ Sd94-yhob)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:31:05.49ID:7divR643d
稲葉が久保を指名した時、マジか?と思った。
船江を指名した時、何考えてんだと思った。
謝ります ごめんなさい
コンセプトがしっかりしたいいチームでした。
特に船江さんサイコー!
0597名無し名人 (ワッチョイ 19ad-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:35.56ID:fvRDJGwZ0
自分と藤井を2度ぶつけたり、最終戦を高野に回したり明らかに三浦の采配に問題があったような。
0598名無し名人 (テテンテンテン MM34-kZz1)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:36:49.94ID:jNvO+OSPM
>>523,554
昨日の盛り上がりを見れなかったなんて残念だな。
第6、7局で稲葉久保が勝って、
船江炎の二番勝負が決まったところから凄かったぞ。
0599名無し名人 (ワッチョイ df71-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:39:53.98ID:QJbZs5yr0
最大9局ぶっ続けで対局見ると最後の方はヘロヘロで頭使えず見るだけが精いっぱいになるんで
放送を6時開始にして4局終了した時点で30〜1時間の休憩時間が欲しい
0603名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:45:42.29ID:dMazgLyK0
詰む詰まないになると、
船江の詰将棋選手権優勝の実績は高野にプレシャーになったよなあ
0604名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:45:54.18ID:Ok+kaxmJd
三浦の采配が糞まで含めて
彼のやらかしスタイルだろう
しかし三浦Tは謎の残留力は感じる
稲葉Tは歯車が噛み合えば
0606名無し名人 (ワッチョイ 6eba-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:47:21.76ID:7aatJ/FK0
>>597
三浦は自分の調子の悪さを自覚し高野の調子のよさを買ってエースにしたんだと思う。
高野は稲葉戦も悪くなかったけど逆転負けを食らい、最終の船江戦も終盤に逆転を
食ってしまった。プレッシャーはあったかもしれないけど、盤上にはそういうのを感じ
させない強さがあった。しいていえば運がなかった。
0608名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:50:36.73ID:Ok+kaxmJd
やはり最後は
高野が勝ちもあったんだなぁ

そんな局面にしてしまう
船江は持ってるわ
(もちろん高野も凄いが)

最後は大将三浦なら
こういう詰む詰まにはならんよ
(彼は良い意味で現代棋士だから)

そういう意味でも
三浦の采配には深い意図があり
正解なんだとは思うがね
(棋士はやはり深い裏付けがあるね)

というか采配を批判するなら
ラストに出た高野に失礼だろう
(あれだけの局面を生み出すのだし)

棋士の段位やレートでしか
物事を見れない女の腐ったような
馬鹿者がいなくなることを願う
0609名無し名人 (ワッチョイ aa84-U2Je)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:52:27.05ID:sE+4+USI0
>>605
2021/04/17(土)
ABEMA将棋ch(アベマ)
@Shogi_ABEMA

今週の土曜よる7時から放送の
予選Aリーグ第二試合から
放送終了"後"の番組視聴は
ABEMAプレミアム限定での公開となります

ぜひリアルタイムでの無料視聴をお楽しみ下さい
0610名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:53:25.00ID:Ok+kaxmJd
三浦Tは惜しいけどちょうど良く負けるのがキャラクターではある
(それが分からないなら将棋村の何を見ていたのだろう)
それを応援してしまう逆張りはあるが
それはそれで女が腐った感じ
まぁ未来が見える訳じゃないだろうし
少しずつでも修正していければ
0611名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:56:11.17ID:Ok+kaxmJd
ここ一番で勝てないディスは羽生にもよく行われていたな。馬鹿者によるくだらない印象操作
それで生み出されたのが森内だが。誰がそういう期待してるかは丸分かりだね…
0612名無し名人 (ワッチョイ 245f-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:56:14.84ID:Ppapi7WV0
お互いに誰が出てくるか読めてないし采配がーなんてただの結果論だよ
ってか結果論にさえなってない
最後が三浦なら勝てたって話でもないんだから
0613名無し名人 (スフッ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:59:12.28ID:jy7ccOJ5d
そんなわけで女流関係者はすべて連盟村から永久追放とする。すべての権限とアクセスを停止する
将棋自体をこの世界でやるのは自由だが連盟は君らに対して何も保障をしない

以上
0618名無し名人 (ワッチョイ 6502-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:02:56.64ID:jGBXZ4050
三浦九段の時間が有れば所構わず詰め将棋ををしてる話はガチだった
0624名無し名人 (ワッチョイ 8401-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:13:30.25ID:CX4+tLyr0
三浦は六局目が勝負と見たんじゃない?
高野、本田が二番連続で決めきれなくて、ここで俺がと
口ではああ言ってたけどさ……
0625名無し名人 (ワッチョイ 6502-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:14:05.63ID:jGBXZ4050
>>620
今年はAからも陥落してるし、棋力も残留力も衰えたのだろう
堅実な指し回しで定評のある棋士なのにあんなハメ手をモロに食らったり、若手の他力本願に期待する姿を見て以前ほどの怖さや独特の雰囲気を感じなかった
0630名無し名人 (ワッチョイ ce01-gJfY)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:27:55.55ID:2ZxDSu3D0
>>518
まるちゃんのコメント妙に納得するわ
0635名無し名人 (スププ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:36:04.70ID:3kMLDF5Xd
高野を評価してたら駄目なのかよ
最後は高野に勝ちもあったんだから
別に普通じゃねえか
(それを許さない船江が凄いが)

おめーが自虐だっての
0640名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:38:55.80ID:mgXXffGDd
>>632
三浦はまさにコミュ障って感じだね
口下手で挙動不審な上に、たまにナチュラルに失礼なことを言ったり何言ってんだこいつ的な語り口でハラハラする
0645名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:40:06.90ID:dMazgLyK0
>>605
このイベント続いてほしいし、1000円ぐらい出しましょうよ。
0647名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:43:01.64ID:pwAOtsDJd
三浦が高野を持ち上げて
自分を下げてたと文句言う馬鹿がいたな

三浦が高野に期待したら何が駄目なんだろうね
結局最後は高野にもチャンスあったし三浦の振るまいに落ち度はない

そこにあるのは三浦なりの一流のエンターテイナーのあり様であろう

A落ちで威厳がない?
三浦はB1でも若手から見たら大先生だよねー
0649名無し名人 (ワッチョイ 2901-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:43:21.65ID:8ixq/JBx0
>>640
「司法試験合格おめでとうとか税理士合格おめでとうとか言って気を散らせようと思います」
→序盤から大差で大敗

お前の気が散っとるがな
0652名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:46:12.00ID:mgXXffGDd
>>649
あの司法試験うんぬんのくだりは、トークセンスが無い人が無理に面白いことを言おうとして壮絶に自爆してる感がありありで、聞いていてハラハラしたし痛々しかった
0656名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:48:01.68ID:bTvV+cLqa
>>623
abemaがyoutubeに解析上げてるの見てたが面白い
どっちも決め手を逃して評価値は揺れ動いてたが99手目の32桂成ではなく53桂打で先手勝勢から後手優勢になってからは船江が最善が次善で逃れ続けて勝ち
対応を間違えたら後手も奈落だった
0658名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:49:40.92ID:dMazgLyK0
>>632
そんな感じだなw
今回は伊藤の代わりに井出を練習パートナーに入れて準備したみたいだが、
戦力のわりに第3回第4回
ともチームワークでよく戦ったよ、三浦チームは。
加古川は戦力のわりにまだ嚙み合ってない、
というか早見えの稲葉がフィッシャーに慣れていない
0659名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:50:07.41ID:mgXXffGDd
>>653
三浦たまにああいうことをするんだよ
ヅラシンのウケ狙いトークはひたすら寒いだけで害は少ないが、三浦の奴は見てはいけないものを見てる感じがしてハラハラする
0660名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:51:08.23ID:pwAOtsDJd
三浦に噛みついてる奴は哀れだな。自説を譲らない攻撃的メンタルになるように仕立てあげられてるだけなのに。まさに頭おかしー馬鹿
0663名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:53:08.33ID:pwAOtsDJd
自分が認識と心理を操作されてるだけだって気がつけないことがひたすら寒いんだゾ。被害者であること早く自覚しなね
0664名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:54:29.48ID:dMazgLyK0
>>652>>653
見てて、いい人だな、というのはわかるw
0665名無し名人 (ワッチョイ fc9f-kelT)
垢版 |
2021/04/25(日) 09:58:41.68ID:BpHmGZnR0
三浦は山ちゃんとヅラシンの中間の人間なんだよ
山ちゃんの持って生れたおもしろさとヅラシンのなんとか盛り上げようというサービス精神を併せ持つ
ただ、どちらも能力が赤点だからハラハラするんだよ
0667名無し名人 (ワッチョイ da48-yhob)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:09:48.68ID:XuuvxWxx0
三浦のダメ上司的な物言いには高野や本田もしばしば呆れてた感じだけどな
悪い人じゃないんだろうけど、自分の立場や相手の受け取り方を踏まえて一度脳内で言い方を考える、というステップを踏んでないんだろうな
その辺りに社会人的な違和感を感じる人は多いだろう
0668名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-ZEgH)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:10:06.08ID:WC0OII3F0
いい人で無実なのはわかったし
逆に久保が怪しんだ理由もわかった
0671名無し名人 (ワッチョイ 7a4b-0exK)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:14:22.50ID:BymwMf3n0
>>637
消しゴムつまんでクルクル回すんだよ。ペン回しみたいに。クセなんだと思う。
0672名無し名人 (スププ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:15:26.66ID:exHW7LXmd
>>667
馬鹿じゃねキチガイ
ビジネスの世界なら尚更勝ち負け的じゃねえだろ。お前は勝ち負け的に物事を見すぎている
典型的なネットに毒されたガイジがお前だ
0673名無し名人 (ワッチョイ 4c10-zdG1)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:17:59.44ID:FpB9Vr9c0
>>313
なんでまた室谷司会なんだ?1番ヘタやん
プロデューサーに◯したか
0674名無し名人 (スフッ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:19:33.74ID:1mmcx/WWd
むしろ藤井は消しゴムを軽く上に投げてる、放ってるって感じだなww消しゴムさんが可哀想に見えたって印象(藤井は間違えないから消しゴムさんが使われることもなさそうだし…)
0676名無し名人 (ワッチョイ 5c10-PUNw)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:20:55.05ID:cTskjdjE0
藤井の消しゴム回しは感想戦のときたまに駒でやってることある
小さい頃は対局中に持ち駒でやってたから師匠がやめさせて
でも何かしらいじってないと思考を妨げるので代わりに大量に扇子を与えた
そして今に至る
0677名無し名人 (ワッチョイ 6502-t2It)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:21:50.36ID:t1i9vgVF0
なんかまたプレミアム愚痴が蔓延りそうだが、昨日の一戦だけでも木戸銭払う価値あるぞ。
あんな良く出来た人間ドキュメント作品が1,000円なら安いもんだよ。
しかも今ならBグループの変態対決とか三浦虐殺した残酷な天使のケーマとかも見れるんだぜ!
0679名無し名人 (ワッチョイ 720b-1vdc)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:23:06.29ID:5tiAnMlD0
瀬戸際からの4連勝はすごかったね。
思わず最後まで見ちゃったわ。

クラッチもいいとこ。
0680名無し名人 (ワッチョイ 5c10-PUNw)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:23:32.25ID:cTskjdjE0
いつも思うんだけどさ
おまいらが社長だったとして
カワイイ子が一夜を共にしてくれたらそいつを重役に抜擢すんの?
見返り安すぎね?なんかあったときなんて説明すんの?
0685名無し名人 (スププ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:42.10ID:VNbXinIed
>>680
芸能界とかだと枕役の安いタレントは別にいて本命女優をオーディションの形をとりながら出来レ採用するとかそんな感じやな
0687名無し名人 (スププ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:32:08.38ID:1dMAqYJBd
環境や条件面のセッティングがすべて関係者の作為的だとは言わないがすべて平等にあるわけではないのはさすがに分かりそうなものだが
思考停止を愚痴と言うならそいつの脳内ではそうなんだろうなぁ
(そしてそこにある害意をまた見下される)
反応したら負けみたいな発想だから見かけ好い人かどうかに拘るとも見抜かれる
ゆえに暗黙の悪意があると見えるように配慮がない人間へと方向付けされていく

気がついた時には言い訳ばかりの天然毒キャラに。山口や室谷が典型例であろうことは明らかだな
0688名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:35:41.36ID:jb5HIqEtd
>>686
三浦を不当に貶めて
社会人的な違和感がー
とか言ってて言い返せなくなると
こういう捨て台詞で逃げる
そこに社会人として
ビジネスに携わるものとして
信用などは見受けられない

ただ自説を譲れない馬鹿者がいるのみ
0689名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:36:57.25ID:jb5HIqEtd
三浦や棋士がちゃんと人格者なのだと評価されるや害意を剥き出しにするからな
よほど悔しいんだろうなと、しか
0691名無し名人 (ワッチョイ f12d-NpFG)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:40:26.82ID:FA4svDde0
みたことないような険しい顔してガチガチ震えてる三浦と高野
あの時点でやばかった気はした。将棋はメンタルも大事だな
4-1リーチからの大逆転は受け入れられないという余計な気負いも生まれてしまった
0694名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:43:12.05ID:Tl5BFYiwd
7番勝負で3連敗まで渡辺竜王を追い込んだら
必死に噛みつかれて4連勝された的な
大山みたいに2-1ペースを狙うのが良いのだろう
0696名無し名人 (スップ Sd00-ohyO)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:45:25.62ID:zJ68wx0Dd
高野は攻めるべき所で日和って46角した辺りに緊張が表れていたな
やはり負けたとしても最後は三浦が責任取って欲しかったわ
0697名無し名人 (ゲマー MM5e-9+qx)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:45:26.23ID:se9IliOcM
エントリートーナメントからここまで流れが出来すぎてるな
エントリートーナメントは適性あるベテラン・実力派の若手・司会からの躍進の理想的な組み合わせで代表決まるし
Aリーグ1週目は藤井が負けたりイトタクが噂通りの強さ見せたし
2週目は高見が頑張ったし昨日は4連敗4連勝でしかも最後船江の連投大逆転で盛り上がった
毎週こんな面白かったらヤバいな
0698名無し名人 (ワッチョイ ce01-gJfY)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:47:15.88ID:2ZxDSu3D0
>>675
藤井君時計持ってんじゃん
対局の時に持ってこないから腕時計持ってないのかと思ってた
0700名無し名人 (スププ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:48:30.08ID:B3+oBvC6d
勝った加古川を相対的に下げながら三浦を批判しながら敗者を上げるフリができることに気がつき自分の優越感に繋げていく馬鹿のパターンw
素直に稲葉チームを褒めれば良いだけなのにそれができないからキチガイなんだよ
0701名無し名人 (ワッチョイ 56bd-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:49:56.19ID:HvVyZpta0
正直船江は加古川に帰られへんって思ってすまなかった
最初に負けた後も控室で盛り上げてて人間力すごいわ
最後の締めの時は負けた相手を気遣ってか浮かれた様子なかったし
0702名無し名人 (ワッチョイ 1e01-dbNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:51:08.59ID:X5yvQqbs0
>>631
田村が資料とペンを持っていることに驚愕した
0706名無し名人 (スップ Sd00-ohyO)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:58:18.93ID:zJ68wx0Dd
>>701
藤井くんさんに一発入れて4-1でリーチがかかった時も控え室を盛り上げて最後は自らの二連勝で決勝T進出を決めた船江とかいう豪傑
0707名無し名人 (ワッチョイ 665f-TKdI)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:58:26.04ID:FiM6gFg30
>>704
そもそもギャグそのものが面白く無いし、どうにもならんな
0708名無し名人 (ワッチョイ 2901-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 10:59:20.90ID:8ixq/JBx0
次は康光、糸谷、菅井のリーグで初戦が5/1に糸谷vs菅井か
この辺情報まとまってるサイトないのかな?
検索しても凄い分かり難かった
0709名無し名人 (ワッチョイ eead-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:00:28.57ID:QWlv1Cxy0
今回のabemaトーナメントで株を上げたのは船江と高野
下げたのが三浦だろうな

船江は藤井や今回の2連勝に加え軽妙なトークも良かったし
高野は柔らかい話し方とプレッシャーをかけられても頑張ろうという
姿勢が好印象だった

三浦は嫌いじゃなかったけどリーダーなのに責任を負わずに
自虐と高野にプレッシャーをかけ続けるのに終始していたのが不快だった
プレッシャーかけるならせめて自分も結果は出せよと言いたくなる
0710名無し名人 (ワッチョイ 5002-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:00:53.70ID:8r0GTmYq0
>>678
今年の朝日杯の準決勝決勝の時、舞台裏で藤井二冠が扇子の方を見ないで扇子を縦に投げてまわしてて、なかなか器用なことしてると思った。
0711名無し名人 (スププ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:08:30.33ID:3SKihlOyd
こんな早指しの余興(正月番組に毛レベル)で評価の上げ下げもないわ。その事のノリが分からない馬鹿いらんわ
0713名無し名人 (ワッチョイ 19ad-6Okr)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:10:55.44ID:fvRDJGwZ0
前回は三浦と若手二人がいい距離感になってたけど、今回は中途半端に馴染んだから三浦の変なところだけが目に付いてしまったな。
0714名無し名人 (ワッチョイ 6502-t2It)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:11:11.99ID:t1i9vgVF0
昨日も色んな名言・珍言出たけど、親方の『飛車取り忘れちゃった』は笑った。
あと最終局で親方が珍しく心底感心しながら名局だと褒めてたのも印象深い。

何より船江の『当たって砕けずに帰ってきます』からのマジで勝ちきってくる流れは白眉過ぎ。
しかも本当にとっておきの研究で真正面から当たりに行ってるし。
それに対する稲葉の『覚悟がちゃいますね』も最高の褒め言葉だったし。

誰か才能ある人、アベトーのドキュメント漫画描いてくれんかなぁ。毎週エモ過ぎる。
0715名無し名人 (ワッチョイ 8a3d-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:12:28.41ID:Xf1QYUX00
最後の対局は高野のストレス耐性試験みたいで可哀そうだった。
まあいい経験になったと思えればいいんだけどね。
0716名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:12:47.72ID://3pNnTP0
猛が以前ニコ生で
三浦くんはまじめだから面白くしようと思ってかえって変になっちゃう
もっといい加減でいいんだよ
といってたけど
まあ性分ですからかわらんでしょういまさら
0719名無し名人 (スフッ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:16:41.94ID:mcI/hVsyd
高野がパワハラされてる
高野がパワハラされてる
高野がパワハラされてる

キチガイの中で連呼パターンが
定まったみたいですよー
0722名無し名人 (ワッチョイ 01ad-gGao)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:20:13.64ID:5Yo+Qmg90
三浦はたぶん自分がイジられて面白くなるのが好きなので
人もイジって面白くしようとするが
絶望的にイジリのセンスがないのかなと思った
0724名無し名人 (スププ Sd70-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:22:29.27ID:7x/PJjfwd
エモだのキャラクターに着目するなら尚更に興行路線なんだがな

余興に対して何が何でも勝ち負けを持ち込むから頭が悪い人間になるだけ。だから芸事で評価されることもない

失礼だがあなた学歴は?

で判定されてしまう側の人間だね
(そしてそういう馬鹿ほど東京大学とはまるで縁がない)

こんなんが社会や棋士を語ってしまうのだからお粗末様なんだね
(見る将とか言うならどれだけ金を落としたかを自慢してろよw)
0728名無し名人 (スププ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:28:02.79ID:BClXzPrCd
まぁ棋士はアマチュア全般への師範でもあるんだが。棋士に噛みつきたくて仕方ないのはよく分かるなぁ
文化だから野球やサッカーとは純粋に同じにできないんだよね
そこの細かい部分が分かるかどうかでしょう
0729名無し名人 (スププ Sd94-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:31:01.93ID:BClXzPrCd
以上、完全論破としてあるからお前を採用することもない(理屈として実体的に説明したまで)
媚びることすらさせて貰えない馬鹿がいるだけだ
スルーしたければいくらでもどうぞ(謝罪しないならこちらもリアルネットワークで何も優遇しないから)
0730名無し名人 (ワッチョイ 1e01-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:32:57.74ID:+/WP5dU60
「万物をつくる者の手をはなれるときすべてはよいものであるが、人間の手にうつるとすべてが悪くなる」

ルソー(1712‐78)一流の自然礼讃
人為排斥の哲学を教育論として展開

教師エミールという
一人の平凡な人間を、
誕生から結婚まで、
自然という偉大な教師の指示に
従って、
いかに導いてゆくかを
小説の形式で述べる
0738名無し名人 (スプッッ Sd2a-AHuz)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:48:43.83ID:ryNaXgg6d
https://times.abema.tv/news-article/8655596

> もともと振り飛車党の代表的な棋士でもあり「捌きのアーティスト」と呼ばれているが、ひげをたくわえたダンディな顔立ちと粘りの様子は、まさに「粘りのダンディズム」。ついに持ち時間でも五分に戻ると、一瞬のタイミングを逃さず逆転、大きな勝利を手にした。


えっ、5分に戻した?
5秒戻ってもさすがに持ち時間が5分まで戻るわけねーよwwwww


って、一瞬思ったわ。
日本語ってむつかしいあるね・・・
0743名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:16:15.48ID:dMazgLyK0
>>736
いやいや、決勝トーナメントはわからんよ。

加古川藤井戦は、
伊藤戦で飛車成からの勝ち筋逃がしたり、
高見戦で王手飛車くらったり、久保の不振が響いた。
藤井、加古川、糸谷チーム等、
上位5,6チームは拮抗しているとみる。
0744名無し名人 (スッップ Sd70-uqoM)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:22:37.80ID:mgXXffGDd
例の事件が本当にシロかどうかはともかく、三浦の挙動や言動を見てるとあれこれ誤解されそうなことだけはわかる
0745名無し名人 (ワッチョイ 8cdb-TbnZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:28:14.40ID:F3GFLUaj0
>>697
フィッシャールールも良くできてるんだろうなあ。
単なる切れ負けじゃないから、相手に圧かけたり、
時間貯めたりできるし。
0746名無し名人 (スップ Sd00-ohyO)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:29:46.18ID:zJ68wx0Dd
むしろニコ生の解説で出てきてからの挙動不審っぷりをずっと見てきたから逆にシロだろうなって最初から思ってたわ
そりゃ誤解されるわなって
0748名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:36:05.45ID://3pNnTP0
やばいのは一見まともそうにみえるけど時間や空間の認知が歪んでる久保みたいな人
子どもの小学校にたどり着けない、
対局時刻間違えてすっぽかす、
向かいに座ってる人間の離席時間の長さを認識できない
社会生活に支障が出ていてこの人のほうが実社会に出したらやばい人
0754名無し名人 (ワッチョイ 8201-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:49:43.03ID:aukHJgc40
>>593
個人成績が参考になると思う
去年は2連覇した藤井と2大会連続ベスト8の増田がいるチームが優勝した
今年もフィッシャ適正の高いチームが優勝すると思う

糸谷
第二回 9勝4敗 0.69 準優勝
第三回 3勝3敗 0.50 ベスト8

山崎
第一回 0勝4敗 0.00 予選敗退
第三回 2勝2敗 0.50 予選敗退

藤井
第一回 10勝2敗 0.83 優勝
第二回 6勝2敗 0.75 優勝
第三回 9勝3敗 0.75 優勝

高見
第一回 8勝6敗 0.57 ベスト4
第三回 3勝6敗 0.33 ベスト8

稲葉
第三回 2勝2敗 0.50 予選敗退

久保
第一回 0勝2敗 0.00 シード敗退
第三回 6勝2敗 0.75 ベスト8
0756名無し名人 (ワッチョイ 8201-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:50:39.06ID:aukHJgc40
>>593
永瀬
第一回 4勝4敗 0.50 予選敗退
第三回 8勝4敗 0.66 優勝

増田
第一回 4勝3敗 0.57 ベスト8
第二回 4勝5敗 0.44 ベスト8
第三回 7勝4敗 0.63 優勝

木村
第二回 7勝2敗 0.77 ベスト4
第三回 4勝1敗 0.80 予選敗退

勇気
第一回 9勝5敗 0.64 準優勝
第二回 4勝5敗 0.44 ベスト8
第三回 2勝4敗 0.33 予選敗退
0758名無し名人 (ワッチョイ fc9f-kelT)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:53:18.05ID:BpHmGZnR0
>>748
独特のさばきの感覚の源なのかもよ
三浦は迷惑かけられたけど、久保自身は三浦断罪でなく不正対策訴えただけで、そこら辺はまともだし

藤井がアナログ時計を読むのが下手と書いたけど、画像認識能力高そうなのにこれだから
脳内盤の話みたいに、なにか認知機能に人と違ったものがあるのかも
0761名無し名人 (ワッチョイ 5002-3168)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:03:28.68ID:8r0GTmYq0
>>758
藤井二冠は数字が好きだからデジタル時計の方が好きなんかな
0762名無し名人 (スップ Sd9e-WMtz)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:05:06.90ID:u9JGcG1cd
チーム稲葉は全員男を上げたね
一つ勝てば景色が変わる、と言って景色を変えた稲葉
穴熊に組んで形振り構わず勝ちに行った久保
ムードメーカー兼秘密兵器だった有言実行の船江
0763名無し名人 (アウアウウー Sa3a-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:06:16.65ID:apU775Ola
875 名前:名無し名人 :2021/04/25(日) 12:50:14.70 ID:rQAa7tJX
アベマ杯のチーム紹介動画固定してたの外したな
収録が終わってまた予選全敗敗退が決まったかな
0765名無し名人 (ワッチョイ 56bd-SKSi)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:10:00.11ID:Ngwgn44X0
改めて見返してるけど、三浦先生がネガティブ過ぎていい加減にしてくれと思ってしまった
相対的に他の二人が健気で辛い
0767名無し名人 (ワッチョイ fc9f-kelT)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:49.95ID:BpHmGZnR0
>>761
一般的な棋士は脳内盤で三駒関係みたいな処理してるけど、久保とか藤井とかほかにも特色ある棋士はKPPT(鵺)みたいな捉え方してるのかな、と
ずぶの素人だから中身は分からんが、なんとなく
アナログとデジタルというか
0768名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:18:35.99ID:+byL6zas0
敗者の美学が好きなら
三浦じゃないわ
彼はあまりに必死に勝ちたいのだから
ねえ、西野カナさん(2020糸谷A戦)
0769名無し名人 (アウアウウー Saab-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:19:51.06ID:3jodb4I4a
4局連続カド番をしのいだのは半端ないっすね。
0770名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:20:09.26ID:+byL6zas0
意外と一輪の花にもキュンとします。
何でも無い日の
ちょっとしたプレゼントが効果的です。
センスは大事。
でも短くても下手でも
手紙が一番嬉しいものよ。
0771名無し名人 (ワッチョイ c8e6-HBFc)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:02.27ID:FC2IyIDh0
まあ本人たちがそれでいいならいいけど、一応今年も改めて三浦がメンバーを招集したわけだから
高野と本田からしたら「私にはあまり期待しないでください」とか言われてもなぁw
0772名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:52.75ID:+byL6zas0
はぁ😞💨鍵よ
1600はこのネタか
はぁ😞💨羽生さんは泣くぞ
(わしはまだ望みがあるか…)

なんやったんやこの2日制は
0773名無し名人 (ワッチョイ 01ad-gGao)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:55.45ID:5Yo+Qmg90
明日には予選Bブロックのチーム菅井かチーム康光の
チームPR動画が公開されるのかな?
楽しみですよ特にチーム菅井が
0774名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:23:32.81ID:+byL6zas0
仮にも
名人挑戦者様をなめるでないと
(まじで負け犬囲いは大事やな笑)

あああー来なかったらおしめえだ

またアンインストールだ
0781名無し名人 (ワッチョイ 9832-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:30:36.03ID:4bqPp8Wz0
>>541
神戸側から見ると明石のちょっと向こうぐらいのイメージ。
西宮市の甲子園球場のタイガース試合が長引くと終電を逃してしまうかどうかの遠さ。

そこで生まれた名言がふくもっさんの「加古川の人帰られへん」
0783名無し名人 (ワッチョイ 245f-9HJP)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:31:03.05ID:vdH2ud/P0
おかしなこというが
叡王戦よりはるかにおもろくて安い
ドワンゴ涙目だろうなぁ
0785名無し名人 (アウアウウー Sa83-yGrv)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:31:50.25ID:pfuh4U6na
あれ
昨日の放送もうタダでは見られない?
3日くらい見放題やめたのけ
残念だふなえもんの活躍もう一度みたかった
0788名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:39:46.31ID://3pNnTP0
>>782
菅井は「これをやれば受けが取れる!」みたいな感覚が薄いんだと思う
王位とったときの山陽新聞制作の動画みて思った
恥ずかしがりながらカメラマンのなすがままになってる菅井はかわいかったけど
自分からあれこれやってみましょうと提案する能力はないこともわかった
0789名無し名人 (ワッチョイ 0a13-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:42:51.56ID:qxIGk3E40
こういうギリギリの戦いを見てしまうと絶体絶命に追い込まれたチーム藤井を見てみたくなるわ
高見が取り繕うこと忘れて自虐したりイトタクがなぜか饒舌になったり
大将聡太がカッコよく自ら討って出たりしてほしい
0791名無し名人 (ワッチョイ 8201-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:48:34.51ID:aukHJgc40
8割出した第一回の藤井と第三回の木村は他の大会でも7割台なので
森内と広瀬は今回も最低でも7割台出すと予想


藤井
第一回 10勝2敗 0.83 優勝
第二回 6勝2敗 0.75 優勝
第三回 9勝3敗 0.75 優勝

木村
第二回 7勝2敗 0.77 ベスト4
第三回 4勝1敗 0.80 予選敗退

森内
第三回 9勝2敗 0.81 ベスト4

広瀬
第三回 6勝1敗 0.85 ベスト8
0792名無し名人 (ワッチョイ e75f-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:49:55.40ID:uQs2RMtN0
ネガティブ発言もそうだけど、最終戦高野が時間使って考えてるのに対して、
嫌味っぽくネチネチ早く指せって言ってたのが一番気になったわ
無策で研究に突っ込んで行って何もせず完敗するような奴が何言ってるんだよ
あんまり人への思いやりってのが見えない棋士だよな三浦って
0793名無し名人 (ワッチョイ e75f-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:03.60ID:uQs2RMtN0
>>788
菅井が王位とったのって結構前だろ
成長してると思うけどな

あと郷田ってサービス精神ある棋士だと思うけどね
解説の仕事が来たらしっかり盛り上げるし、
棋士としても本格派キャラを自認してそれを貫いてるし
デビューからずっと変わらないってのはファンは嬉しいよ
0794名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:56:30.77ID://3pNnTP0
>>793
発想力って数年で劇的に改善されるものではないと思うんだ
郷田はサービス精神あるは同意
郷田王将が折々に紙面を飾るスポニチは楽しかった
0796名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:58:37.20ID:+byL6zas0
3×42589じゃあーバーカ
(しかしハズレ想定内)
将棋なら
林原類人猿研究センターが最強
天彦鈴木がガチ本物
0799名無し名人 (スプッッ Sd9e-41gK)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:00:36.80ID:Mf2olRPQd
某永世七冠の奥さんのツイートに異変が
アベトーのチーム紹介動画固定してたのを外した
Cブロック収録済みだからこれはもしや予選落....
と書かれていた
0802名無し名人 (ワッチョイ e605-R0M4)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:04:34.51ID:Tw2L/cUX0
>789
その道のずぶの素人の棋士が報道や動画撮影のプロだらけの現場で
「ああしましょうこうしましょう」って提案できたら逆にすごいと思うが

あと王位獲得の時の動画ならなおさらアベトナ的なバラエティ要素は
視聴者誰も求めてないんじゃ
0803名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:05:02.62ID:+byL6zas0
C
>あの糞馬を救出した後に
勇気が力を抑えきれずに暴走
戦闘後、勇気の中にいる
マモノに「勇気にトドメを刺す」か、
それとも「箱の存在と引き換えにして勇気を救うか」の選択を迫られる

はい何か目に見えてる時空〜ww
0807名無し名人 (ワッチョイ 3ab5-3gHL)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:12:29.05ID:1dVw8vMb0
>>799
深浦一門アカウントでアベトナの事を質問した人が、大地のチーム豊島の印象って質問に対する答えが過去形なのが気になるとも言ってたからわからん
0813名無し名人 (ワッチョイ d8b9-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:42:39.67ID:nU7a3A2u0
10チームで本戦の表ってどうなるんかな
ツイートで三浦チームは解散言ってるから敗者復活はなさそうだし
くじ運悪い4チームだけ1回戦やるのか
0814名無し名人 (ワッチョイ ec10-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:44:06.82ID:ZjgsrjCy0
――続いて「最優秀聞き手」に移りたいと思います。アンケート投票の結果はこのようになりました。

投票数1位 中村桃子女流初段 16票
投票数2位 山口恵梨子女流二段 13票
投票数3位 鈴木環那女流三段 7票



遠山 お三方とも、ABEMAトーナメントで司会をされていましたよね。

深浦 あの司会は大変ですよね。

遠山 あれは大変ですねぇ。

深浦 まずは時間が読めないし、終わった瞬間に対局の総評をまとめなければいけないし、次の進行が準備ができていないとずっと“つなぎ”で話していなければならない。そういう才覚のある人だけができる仕事ですね。
0817名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:50:42.42ID:8g7c6bCM0
チーム藤井が強すぎるから、チーム稲葉は負け越しで通過なんだね。効率はいいけど。
0818名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:54:36.48ID:0djKJlMm0
>>813
勝ち点で下位4チームを一回戦からにするとかでいいんじゃねえの
恐らく予選2連勝したチームはシードになる、藤井チームもシードだな
0822名無し名人 (スップ Sd00-ohyO)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:06:17.19ID:zJ68wx0Dd
ツイッターはやりたいチームがやってくれればそれでいいよ
乗り気じゃないチームにまでやらせても負担になるだけ
0824名無し名人 (ワッチョイ 720b-1vdc)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:08:57.62ID:5tiAnMlD0
ポリコレ警察にバンされたとか?
0826名無し名人 (アウアウエー Sa6a-Vlh8)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:17:18.99ID:hurvCtS0a
>>824
ツイート内容が気に食わない豊島ファンに凸られてアカウント消したらしいよ。あそこのファンは不二家の県といいやべえのが多いから…
0828名無し名人 (ワッチョイ fc9f-kelT)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:19:23.93ID:BpHmGZnR0
コロナが収束しても、一つのリーグを一日に詰め込んで消化は変わらないだろうね
ほんとは同時平行で進めてほしいけど、棋士のスケジュール管理が
女流も忙しくなってきてるし
0829名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:19:31.92ID:+byL6zas0
>A、
魔王を倒して大切な何かを
取り戻すエンディングだ
主人公は成長した彼女を抱きしめ、
光を見つめると
少年期の二人の姿に戻る
主人公と彼女が空を見上げ
光に包まれ、終わり

まぁこれだろうな…
0831名無し名人 (ワッチョイ 6aad-rqav)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:24:26.31ID:8g7c6bCM0
>>818
1位通過5チーム、2位通過5チームになるから、単純に考えるとシードが1チーム足りない。2位通過の最高成績チームもシードにするのかもしれない。
0833名無し名人 (ワッチョイ b2bd-AHuz)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:26:42.87ID:BBtOWKYj0
チーム羽生に向かって
「弱体チームには大会参加をご遠慮願おうか!」
って言って乱入してくるチームまだー?
0834名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:27:26.75ID:+byL6zas0
いかなる事情があれ
あんな漫画絵を書く奴らが
赦されるわけがないの

ぶひひひひーwwくすくすくす
だから死ねと言ったでおろうが

はぁ😵💨もうすぐ終了だ
すべてやめてやる
0836名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:31:12.76ID:+byL6zas0
てかマオさん
あいつ桜井と同じパターン
ひたすら心が読まれまくる
てか隠して困ることあるんかね
ブスな女は…
0837名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:33:09.43ID:+byL6zas0
俺が宜野座より
喜志を大事にするわけねえぢゃん…
くだらねえバーカバーカww

反応した糞ども
全員BANだわ

BANBAN!BAN!
0838名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:49:28.11ID:EFe9Crbr0
チーム藤井は藤井2冠が3勝計算できるから
たっくんとたかみーがそれぞれ1勝上げればいいんだな
0840名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:53:21.68ID:dMazgLyK0
>>801
Cは木村チームは通過だろう。
豊島チームはレート平均では全チームでトップだが、
フィッシャー適性が3人ともイマイチなんだよな。
意外と羽生チームも接戦してるかもよ。
0844名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:58:39.39ID:dMazgLyK0
>>791
前回の内容みると、広瀬は特にフィッシャーに強い印象。
普段やらない振り飛車やった三浦戦以外はすべて大差の将棋だった。

最近の内容(特にほぼソフトと一致した叡王戦の広瀬戦)
からすると、藤井はアベマとNHK以外は、もうほとんど負けることはない
思うから、藤井の負けが見れる数少ない棋戦かもしれんなあ。
0845名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:01:50.25ID:ckJvZ/Bd0
しかし改めてフィッシャーって解説もめちゃくちゃ重要だな。井出、阿久津、親方それぞれ良かったけど井出のバランスの良さはちょっと頭1つ抜けてた。

イシケンはどんな感じになるか
0847名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:05:58.22ID:dMazgLyK0
エントリー含めて第4回は、解説は全員いいね。
親方も黒沢に勝ったから、
エントリー抜けてもおかしくなかったんだが、
藤森に負けたんだよな。
0848名無し名人 (ワッチョイ 0c00-EYIZ)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:08:20.12ID:Q418pZTJ0
グループごとに連続じゃなくて
もう少しバラバラに放送できなかったんかなー
最後のグループ出てくるまでが長いし
みうたちがもう観れないの寂しい
0849名無し名人 (ワッチョイ 4163-JdDf)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:12:30.53ID:KMoxKCvo0
>>848
今でも1日で3本分撮ってるのを頑張って放送日まで隠してツイートしてるような状況だしこれ以上の引き伸ばしは棋士に負担かけ過ぎでしょ
0850名無し名人 (ワッチョイ c306-fX9O)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:16:33.50ID:+byL6zas0
はい残金210円っとww
つぶやきシローはただ去るのみ
半沢に何を期待しても無意味

5chは引退だ

棋士番号9より
0852名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:18:18.89ID:EFe9Crbr0
たっくんはアベト練習でみうみうに1度も負けてないし
たかのは勝った記憶がないって言ってるし
2人に全勝してるかもな
0853名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:21:15.35ID://3pNnTP0
>>846
まあ豊島父は維新支持公言してたりけっこう論争上等的なアカウントではあったので
息子のファンからしたら面白くない発言があっても不思議じゃないんだが
別人格なんだから息子の広報アカウントに徹しないのはひどい的なのは言いがかりだと思うわ
0855名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:22.67ID://3pNnTP0
>>811
>>825
森下深浦の兄弟愛をそのまま弟子たちが継承してる感じだよな
窪田は「一門と言ってもあの二人は九州の絆が深すぎて立ち入るすきがない」みたいなこといってた
0856名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:30.60ID:0djKJlMm0
敗退済の三浦チームにさらにこっから何か月もTwitterさせるほうが酷だよな
寂しいっていう理由だけど後伸ばしのするほうがよっぽど可哀そうだわ
0862名無し名人 (ワッチョイ 47ad-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:43:37.71ID:rZlq7KYL0
>>859
あの呼吸でもっとしゃべらすのか?
死んでしまうぞ
0863名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:44:12.13ID:EFe9Crbr0
たっくんの実力はB1くらいあるだろうな
練習で高野と三浦に全勝みたいだからな
0867名無し名人 (ワッチョイ b02f-DfZj)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:48:02.72ID:Vg0jV6bx0
今後も解説するつもりなら呼吸音は治療したほうがいい
0880名無し名人 (ワッチョイ c8e6-HBFc)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:29:21.60ID:FC2IyIDh0
どうも今回は解説・聞き手ともに座って対局を解説した後(だから対局中は解説と聞き手は一切映らない)、
終局したら投了図を大盤に並べて投了図以降の解説を収録してるみたいだから、座っててあの呼吸音はヤバいなと思った
0881名無し名人 (ワッチョイ 9fda-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:29:41.68ID:dMazgLyK0
船江はチーム動画でのMCといい、今回の予選での活躍といい、
株あげたよなあ。
C1では不運続きだが、公式戦でも安定した成績出しているよな。
0882名無し名人 (ワッチョイ 8201-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 18:34:09.54ID:aukHJgc40
>>851
太地は割とイケると思う
これが念頭にあったから羽生が指名されなくて不思議だったと言ったのでは

太地
第二回 5勝6敗 0.45 ベスト8
0887名無し名人 (ワッチョイ 8201-T6Cp)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:03:49.83ID:aukHJgc40
>>884
予選通過できたら弱くはないよ


都成に1勝2敗で負けて敗者復活に回る
大地に2勝1敗で勝って都成に2勝1敗で勝って2位通過でトーナメント進出(1位通過は糸谷)
木村に2連敗でベスト8敗退
0888名無し名人 (ワッチョイ 1e01-dbNk)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:04:30.16ID:X5yvQqbs0
>>885
集金
0889名無し名人 (ワッチョイ 0ead-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:06:50.76ID:+9mRlTqs0
いま見直してるけど
9局目前の振り駒のときの高野と船江
すでにメンタルが対照的でヤバいw
正視できずに下向いてる貧乏揺すりしてる高野と
野次馬みたいなニヤニヤ顔で楽しそうに見物してる船江
0897名無し名人 (ワッチョイ d07c-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:22:34.71ID:fGAmKXzt0
>>894
以前、うちの近くにラーメン屋が2軒並んでいて、一方が「マル金ラーメン」だったので
もう一方の店は(本当の名は覚えていないが)「マルビラーメン」と呼ばれていた。

そんなことを、ふと思い出した。
0900名無し名人 (アウアウエー Sa6a-0hIe)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:25:53.32ID:xzf2Q/spa
高野はめちゃくちゃ真面目だからな
色々負わなくていい責任感じてそうに見えた
8局目でリーダー負けたのが悪いんですよーとか言える性格ではない
0904名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:31:00.69ID:EFe9Crbr0
高野には負けないって言う絶対の自信があったんだろうな
船江先生様様のくぼっちの言葉がいいね
0905名無し名人 (ワッチョイ d880-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:33:48.77ID:bsyAlMtW0
>>900
木村師匠と飲みたいから酒強くなりたい
三浦リーダーに合わせて山本彩について即勉強
ここまで真面目な人は珍しいと思う(特に山本彩の件)
0906名無し名人 (ワッチョイ feba-UUTw)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:34:39.79ID:pTSSow2n0
都合よく解釈すれば、三浦は高野のメンタルを鍛えさせるために最終に回したとか…

それにしても本田の空気感
0907名無し名人 (ワッチョイ b2bd-AHuz)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:37:06.47ID:BBtOWKYj0
>>906
まぁ高野は前回今回とAbemaトーナメントでめちゃくちゃいい経験してるとは思う。
そういう意味では指名してくれた三浦に感謝だよね。
0908名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:42:16.73ID:EFe9Crbr0
豊島竜王は28歳で初タイトル獲ったから
高野もふなえもんもまだ間に合う
頑張れ!
0909名無し名人 (アークセー Sxc1-S1eE)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:42:23.83ID:mCA4u4OEx
谷川さんは絶対に練習してきてる。
去年よりは強くなってるはずさ。
0913名無し名人 (ワッチョイ b2bd-AHuz)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:53:54.20ID:BBtOWKYj0
>>910
団体戦の経験というか、プレッシャーのかかる舞台での経験というか。
高野はメンタル弱そうだし、それを克服するにはプレッシャーのかかる場面での場数が必要かと。
前回は高野が連敗して決勝を逃し、今回も連敗して予選突破を逃す。
こういう経験が後に活きてくるといいな。
0915名無し名人 (ワッチョイ f1da-+Xe4)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:54:51.46ID:ckJvZ/Bd0
>>886
聞き手忘れてた。うーん、なんか合わなそうな二人だな。イシケンは朴訥だし、渡部はぴゃーぴゃー煩かった

遠山は誰とでも上手くやりそうだし桃子を回してあげたら良かったのにな
0916名無し名人 (ワッチョイ 245f-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:56:13.36ID:Ppapi7WV0
緊張するしないだけじゃなくて
緊張との付き合い方とか
活きない場合もあるし活きる場合もあると思うよ
0918名無し名人 (ワッチョイ 92da-8SiG)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:57:39.07ID:7tHyuktF0
もっとぶっちぎると思われてた加古川がこんな結果なんだから正直わからんよ
船江が聡太に勝ったしここまで強いなんて予想つかなかった
0923名無し名人 (オッペケ Sr10-PERG)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:02:28.22ID:sYJkvB5Lr
>>917
まーホンケイそこそこ勝ったし三浦自身に不満は無いだろう
0925名無し名人 (ワッチョイ c8e6-HBFc)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:03:57.31ID:FC2IyIDh0
負けて帰って来る本田を励ますつもりで「大丈夫です、高野さんが頑張ってくれます」って言っちゃう
辺りが三浦の分かりにくさだよなぁ…
0926名無し名人 (スプッッ Sd9e-gRe8)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:04:39.10ID:4iAOM+iRd
本田はミレニアムだと影薄いけど勝負師としては高野より向いてるよ
メンタル強いし対局になると目が怖くなるよね
高野は対局前でも目が優しいまんまなのに
0928名無し名人 (スップ Sd02-ohyO)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:09:21.12ID:8R0AMlUbd
>>926
久保相手に中終盤でひっくり返してボコったのは感心したわ
相掛かり特化のイメージがあったけどやるじゃんって
0931名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:12:33.04ID:EFe9Crbr0
船江もんはC1頭ハネでB2に行けなかったから
ちょっとした憂さ晴らしになったかも
0933名無し名人 (ワッチョイ f5da-5Ozc)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:15:26.96ID:EzYZ5+dB0
いや、みんな同じことおもってるんだな
昨日のたらちゃんの将棋はないだろ

もう1局やりなおすか

接戦の勝負にかえるか
0934名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:16:15.59ID:EFe9Crbr0
ホンダは曲がりなりにもタイトル戦に出てんだよな
高野と比べんなよと実際思ってんだろうな
0937名無し名人 (ワッチョイ a601-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:25:20.44ID:I17hwydZ0
>>927
タイトル戦で3連敗4連勝が少なかったり順位戦最終局でドラマが起きやすかったりと
メンタルの影響は長時間棋戦でもあるぞ
0939名無し名人 (ワッチョイ c8e6-HBFc)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:30:14.81ID:FC2IyIDh0
俺だったら散々自分にいろいろ頼んどいて自分が戦ってる間詰パラ解いて片手間に
自分の対局見てたと知ったら怒りそう
0941名無し名人 (ワッチョイ 30e2-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:32:01.47ID:0djKJlMm0
>>937
もちろんタイトル戦のプレッシャーはあるけど
それはアベトナでのプレッシャーと別物だとは思う

タイトル戦のプレッシャーはタイトルに出て経験つまないと
0944名無し名人 (ワッチョイ df01-4RXP)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:42:05.52ID:A4hxR5lI0
チーム戦は負けたら自分だけでなくチームメイトをがっかりさせてしまうというプレッシャーも掛かってくる
三浦は父性からある程度のプレッシャーと期待をかけて、その中で活躍してほしいと思っていたんだろう
真面目でいい棋士なのに日の目を見ていないので注目してほしい、彼等に活躍してほしい旨の発言があったよな
0945名無し名人 (ワッチョイ e62c-42zS)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:42:18.14ID:EFe9Crbr0
タイトル戦のプレッシャーは半端ない
数千万のプレッシャー
0947名無し名人 (ワッチョイ a868-ovpG)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:56:44.82ID:O7NDxT7R0
>>942
船江はたっくんに研究食らってたしな
リベンジに成功した
0951名無し名人 (ワッチョイ 5c10-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:07:16.06ID:c4re/yIp0
聖人君子なリーダーだけじゃなくて
たまには「絶対勝てよな!負けたら許さんぞ」
ぐらいのリーダーがいても良いと思う
0955名無し名人 (ワッチョイ baad-pIir)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:10:57.54ID:exMYaQxO0
みうみうが高野のスマホ借りた件のツイートは、結果が出た後のことだから、もう引きずることなく一緒に研究会やってると思うよ
0957名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:14:55.92ID:Fj2R6z5H0
これも三浦が誤解されるポイントだけど
詰将棋解くのは暇潰してるんじゃなくて
三浦のコンディション調整のルーティンなんだって
ホンケーと高野はわかっとるやろけど

※なんかNG食らったけど第三回の時の西尾のツイート
@ n ishio248
プレーオフ前に控室で栄養ドリンクを飲んで、詰パラを解いていた
三浦九段が印象に残っています。
0961名無し名人 (ワッチョイ 743b-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:21:56.88ID:Fj2R6z5H0
朝日杯かAbemaか忘れたけど勝負がかかった一番の前に
「できることはやっておこうと思って、(待ち時間に)詰将棋解いてた」
とか三浦本人が言ってたこともあった

他の棋士でやってる人見たことないから
まあ初見の人が他人の勝負の最中に詰将棋解いてるみたいに思うのも無理はないけど
0964名無し名人 (ワッチョイ a8ba-pbMU)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:27:52.94ID://3pNnTP0
>>961
詰パラはきいたことないけど
対局の日の朝に家を出る前に浦野ハンドブック解いてギアあげてくるっていうのは
独身時代の行方がいってたことがある
0965名無し名人 (ワッチョイ 6dad-2tiM)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:34:58.19ID:kYemOVbP0
Dブロックは広瀬のところ以外チーム名も決まってないから収録はもちろん顔合わせもしてなさそうではあるね
0971名無し名人 (ワッチョイ c8e6-Ch9G)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:45.29ID:FC2IyIDh0
昇級に関する各インタビューで増田は永瀬に感謝の念を伝えてる
だからこそ去年のブートキャンプは聡太黒幕説が浮上するわけだが…w
0972名無し名人 (ワッチョイ 245f-lW0h)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:44:59.63ID:7blr/cuA0
一昨日くらいの将棋モバイルの好局振り返りの増田青嶋戦のインタビューでは、増田は永瀬を崇拝に近い感じでコメントしてたな
0975名無し名人 (ワッチョイ 0a13-/alk)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:51:03.40ID:qxIGk3E40
長丁場だしチームに一人、ムードメーカーがいると心強いな
そういう意味では戸辺がいるチーム渡辺、藤森がいるチームエントリーはしぶといかも
0976名無し名人 (スッップ Sd70-Stw2)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:54:22.44ID:lCcsnQh3d
>>917
シンミレニアムは、本田、高野、たっくんだな。
前回は豊島との一騎討ちとか良かったけど、今回の三浦は、
挙動不審な上にネガティブなだけのダメンズだった。
0983名無し名人 (ワッチョイ d410-8KU9)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:48:45.47ID:nqpF3Lvi0
去年も本戦の時だかに詰パラ持ち込んで気合い入ってたって言われてたよな
ガチな時は詰パラ持ち込んでるのは有名だと思ってた
0985名無し名人 (ワッチョイ 328c-A9Pr)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:58:54.15ID:78m1A23t0
昇級者喜びの声見るに増田は永瀬にガチ崇拝してるからこそ
むしろ遠慮でチームTwitterでは呟けないとみる
自分のアカウントも持ってるわけだし余計に
まあ遠慮する必要はないのは永瀬のアニオタ全開ツイみれば明らかだが
0986名無し名人 (スププ Sd94-whdV)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:01:09.38ID:wxEBcEPZd
>>979
文字起こししてあるの見たけどめっちゃデレてたなw
0990名無し名人 (ワッチョイ 8401-9mIh)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:10:09.54ID:xY1nX1uf0
てっちゃん解説に戻ってきて
0998名無し名人 (ワッチョイ 5c10-PUNw)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:52:05.27ID:cTskjdjE0
チームツイッター
予選通過が決まった直後にそのチームのフォロー数は普段より伸びる
そして敗退が決まったチームのフォロー数は減った(ほんの少しではあったが)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 11分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況