X



トップページ将棋・チェス
1002コメント246KB
第4回ABEMAトーナメント Part.85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ f610-qMCY)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:30:27.49ID:FH+lrEBx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第三試合<チーム羽生VSチーム木村>
6月5日(土) 19:00 〜 6月6日(日) 00:00
【チーム羽生】羽生善治九段、佐藤紳哉七段、中村太地七段
【チーム木村】木村一基九段、佐々木勇気七段、池永天志四段
解説:出口若武五段
聞き手:塚田恵梨花女流初段
司会:宮宗紫野女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8ZehZPst68QfSP

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1622901118/
第4回ABEMAトーナメント Part.83(実質84)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1622901154/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 1a32-c8+s)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:41:13.83ID:tj1Jn+yI0
ハゲシンが1勝でもしていれば・・・もつれることはないのに
0004名無し名人 (ワッチョイ ca78-sR9P)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:18.19ID:g5vxwfAO0
誰も完璧に公平な仕組みにしろとは言ってない
くじだけで予選抜け決まるような仕組みがおかしいと言ってるだけ
0005名無し名人 (ワッチョイ 15c1-UHXF)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:37.47ID:jedWGwEu0
>>3
千田が出なかったのは方言が恥ずかしいからか!?
0008名無し名人 (ワッチョイ cac2-gYp1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:50.61ID:a1Z5fifH0
豊島ファン暴れるなよ
まじで害悪
0010名無し名人 (ワッチョイ eabc-Rq6O)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:42:54.77ID:t1IcepOF0
プレーオフに不満言う人時間とか体力とか考慮してやれよ
0016名無し名人 (ワッチョイ 3e8c-A5f1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:15.66ID:pZdrKQ4I0
今日のおじさん

○大橋
○大地
○大地
●太地
○ヅラシン
○とよぴー
?羽生


今日の羽生

●大地
○大地
○とよぴー
●勇気
○池永
○勇気
?おじさん


今日のとよぴー

●池永
○勇気
○太地
●羽生
●おじさん
0017名無し名人 (ワッチョイ 1510-Ee3U)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:17.59ID:8PwjICi40
これabema動くかな
中村太地 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600091201/

678 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/06/05(土) 18:55:13.96 ID:F6Mju94m
中村太地先生の3連勝が楽しみすぎる

しかもアベトナ史上初の快挙は素晴らしすぎる

羽生先生の佐々木勇気を蹴散らし勝負を決めるのも楽しみすぎる

予選突破の瞬間も楽しみすぎる

チーム羽生を舐めてた連中が土下座して謝罪するのが楽しみすぎる
0018名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:20.28ID:LCUQ3abo0
これ解説終わった後の若武疲労困憊になってそう
ぜったい桂香の腕の中で寝てる
0021名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:33.05ID:4izKbUUaH
出口「桂香、疲れた。助けて。」
0027名無し名人 (ワッチョイ fefc-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:52.18ID:BgV1Lu6o0
>>1
荒れてるねぇ 負け抜けだと1戦多くなるから諸々考えたらまぁ仕方ない気はする
とりあえず羽生さんが勝てば予選突破は文句なくなる
0028名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:53.81ID:iRsBiDYt0
そもそもプレーオフ入ってる時点でどんな決められ方されても文句言えない立場なんだよな
多少でも実力で勝ち取れるチャンスもらってて文句もないわな
0029名無し名人 (ワッチョイ 1a32-c8+s)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:43:57.00ID:tj1Jn+yI0
このシリーズ、泰地と太地はスゴい
0032名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:02.50ID:P6geUpzF0
サッカーも最後はPKになるし
0034名無し名人 (ワッチョイ 3e8c-A5f1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:09.96ID:pZdrKQ4I0
ここまで

木村一基  (木) 5−1
羽生善治  (羽) 4−2
中村太地  (羽) 3−2
佐々木大地(豊) 3−3
大橋貴洸  (豊) 2−2
豊島将之  (豊) 2−3
佐々木勇気(木) 2−3
池永天志  (木) 1−3
佐藤紳哉  (羽) 0−3
0036名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:10.98ID:ay8JuCzxM
>>22
それは引き分けの時だけだから
0044名無し名人 (ワッチョイ aab7-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:40.64ID:MmV7RIX+0
ぼくの考えた理想のるーる

1〜3のくじを引く
1を引いたチームは2位での通過決定か1・3位決定戦への出場権のいずれかを選択する
1が1・3位決定戦への出場権を選択した場合は、2が同様に上記のいずれかを選択する
3は残ったものになる
1・3位決定戦はもちろん一発勝負
0046名無し名人 (ワッチョイ 6d01-nXT4)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:50.23ID:eTQbjvts0
3者POがクジ引きに文句があるなら実力で1位通過しとけよって話だよな
平等にくじ引きしてんだから公平よ
0047名無し名人 (ワッチョイ cac2-gYp1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:56.06ID:a1Z5fifH0
豊島ガールズが暴れてるな
また叩かれたいのか
0048名無し名人 (ワッチョイ 06db-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:58.67ID:mP6Fy8+K0
おじさん作戦勝ちだな
0049名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:44:59.72ID:4izKbUUaH
>>29
大地「あのー私は?」
0054名無し名人 (ワッチョイ 5d10-9V+W)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:22.64ID:P3TfeU+S0
というか最悪このルールでもいいけど事前にしっかり説明してくれよ
なんで羽生チームが5-2で勝って決定トーナメントになったときにもしっかり説明せずに走ったんだよ視聴者がモヤついたままだったろ
0056名無し名人 (ワッチョイ da33-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:25.60ID:XJbq9IL+0
>>11
過労死させる気かよw
0057名無し名人 (ワッチョイ d902-HxJt)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:27.08ID:34X50zJ10
>>18
いーじゃねーか。これだけの面子のこれだけの熱戦の解説して、帰ってあの笑顔に癒やされる。
男としてはかなり良い人生だぞ。
0061名無し名人 (ワッチョイ 8610-B018)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:44.21ID:d8EMgKQL0
今回の豊島は、
10通り(5-0〜0-5)の中から唯一の5-2を引く
2/3のハズレくじを引く
1/2の後手番を引く
だから1/30≒3.3%かな?
で勝つか負けるか仮に50%でやったら、負けの1/2を引いたので
敗退までの1.6%を全て引いたと

間違ってそうだから、間違ってたら頭良い人よろしく
0062名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:46.21ID:LCUQ3abo0
サッカーだとごく最近のELでマンUとビジャレアルが凄かったな
キーパーまでPK戦に駆り出され11人連続成功のビジャレアルが優勝
0063名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:46.63ID:ay8JuCzxM
>>51
タニーはレジェンド入り出来るか
0064名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:47.09ID:93z76lMN0
うおおおスパークだああ
0065名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:48.37ID:koM3vlXL0
まあこういう負け方でもがんばってツイートしていたチーム豊島えらかったよ
個人的には桐山戦解説が豊島からきけたので満足
純粋な豊島ファンはおさまらないかもしれないけど、ごめんなさいね
0068名無し名人 (ワッチョイ 3e2d-hs17)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:45:56.99ID:O9qJenEp0
A対B
勝者対C→勝つとリーグ1位

もしCが負けたら
敗者対C→勝つとリーグ2位

もしCが勝ったら終了

これでどうだろうか?
2or3戦で確実に終わるし、必ず1勝はしないと勝ち抜けない
0070名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-B62f)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:46:03.03ID:HaRMTH7q0
決勝トーナメント序盤で地味死するぐらいなら
奇跡的な確率で敗退を引いて、後々まで語られる方が
プロとしては美味しいと考えよう
0077名無し名人 (ワッチョイ 15c1-UHXF)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:46:21.93ID:jedWGwEu0
銀冠が一瞬で崩壊した(´・ω・)
0083名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:46:31.63ID:P6geUpzF0
将棋もタイブレーク制を作るほうが良いね
0087名無し名人 (ワッチョイ fe02-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:01.09ID:os8VMaAU0
暴れてるような豊島ファンはニワカ
無冠時代を知ってたら「うん、薄々わかってた次頑張れ」だよ
0088名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:13.24ID:ay8JuCzxM
>>73
リーグ戦は得失点差以外にも総得点とかで決まるから
0089名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:14.34ID:zbONzqZBa
出口の中の人w
0099名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:47:37.97ID:93z76lMN0
おじさん時間めっちゃあるw
0110名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:48:12.59ID:ay8JuCzxM
>>103
アルコールが完全に抜けて綺麗な木村に
0111名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:48:14.81ID:lSOoJh0D0
>>10
だったら最初からクジだけで決めるとか振り駒で決めるとかリーダーの成績順に決めるとか幾らでも時間のかからないやり方はあるよね
プレーオフという形を取ったのならもう少し頭使ったマシなやり方しろっていう不満は当然だと思うよ

君がまさにいうようにプレーオフに棋士とスタッフの時間と体力使わせといてこれかよwって思うのが普通だろ
0115名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:48:42.42ID:4izKbUUaH
>>96
チーム豊島を敗退させて、チーム羽生を勝ち抜けさせたかったんだろう
0118名無し名人 (ワッチョイ 06db-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:09.53ID:mP6Fy8+K0
おじさん強いなあ
0120名無し名人 (ワッチョイ da33-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:17.84ID:XJbq9IL+0
アベマのコメで
「プレーオフルールはこのままでいいけど放映順は1?2位決定戦を先にしてほしい」
ってのがあって吹いたわ
0125名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:37.61ID:LCUQ3abo0
プレーオフ=豊島は死ぬ
3月の豊島と去年の三浦戦を見た奴なら全員が察したであろう結末だよ
0129名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:49:54.08ID:GCZHlPpt0
凄い攻め合いだよね
0135名無し名人 (ワッチョイ 5d3b-ltZH)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:27.06ID:DNbDXQou0
4筋と6筋、3筋と7筋
とかよく間違える出口君は指し手右手だけど左利きで左右わからなくなるタイプとか?
0140名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:43.11ID:koM3vlXL0
時間といえば羽生佐々勇の時間数分違ってたのが最後のほうほとんど同じになってたのなにげで凄いと思った
0142名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:53.01ID:ay8JuCzxM
>>135
モニターが逆向きなんじゃないかと
0144名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:07.27ID:lSOoJh0D0
>>52
そういう話はしてないんだよね
どこが勝ち上がろうと文句は無いけどこの極め方は興醒めだなっていう話をしている
君は豊島ヲタが文句付けてるとかいう論調にしたいのかも知れないけど
0145名無し名人 (ワッチョイ 5dda-Bkm6)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:10.40ID:u2Q6ODNb0
>>107
それだとブレーオフが将棋なしの純粋なくじ引きになっちゃうからな。予選落ち決めるのと通過順位決めるのとは重さが違うかなと。
0146名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:15.99ID:zbONzqZBa
まあ、木村が最強なのはそらそーだろ、としか...
0147名無し名人 (オッペケ Sred-LIPi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:18.92ID:9V30oaHir
とりあえずABEMAにプレーオフについてご意見は送っておいた
ルールが分かりにくいし萎えたのは事実なので改善して欲しいし
ここで愚痴ってても変わらん
0149名無し名人 (ワッチョイ 6d01-6Ko7)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:23.05ID:MlybQdmL0
羽生は今大会でフィッシャー強いって言うイメージになったな
0152名無し名人 (ワッチョイ a98f-/Vc3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:34.88ID:vRoUHwqQ0
木村のおじさんがカッコよく見える
0156名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:52:01.56ID:zbONzqZBa
じゃんけんだと豊島、最弱だよ...
0163名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:53:16.13ID:93z76lMN0
詰まんのかぁ…?
0165名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:53:37.09ID:koM3vlXL0
このへんのトップ層はA級順位戦で2時3時上等だろうけど
ADとか山田かつらの髪結いさんとかそういう諸々のスタッフのことも考えてやんなさいよ
0168名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:53:44.44ID:P6geUpzF0
フィッシャーなら藤井よりも強いだろうねえ
0172名無し名人 (ワッチョイ 06db-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:21.27ID:mP6Fy8+K0
62金から詰んだ
おじさんおめ!
0176名無し名人 (ワッチョイ 2501-nyKn)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:33.02ID:Z3VM5cZf0
Abemaのコメントの馬鹿共をなんとかしてくれ
0180名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:40.12ID:93z76lMN0
詰んだあああ
0181名無し名人 (ワッチョイ a9a5-fOzx)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:42.97ID:q24SXu920
おじさん!おじさん!
0187名無し名人 (ワッチョイ fe02-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:57.19ID:os8VMaAU0
>>125
それそれ
プレーオフなった瞬間覚悟したよ
Twitter終わるのが残念だな
0189名無し名人 (アウアウクー MMad-RdvN)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:54:58.28ID:Pnf2Obq4M
おじさんつえー
0195名無し名人 (ワッチョイ caad-62sI)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:10.89ID:/92Vth+K0
出口の解説いいかもって思ってたけど
さすがに棋譜のお経読みがウザくなってきた
視聴者に伝わらなきゃ解説の意味ねえんだぞ
0197名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:14.86ID:ay8JuCzxM
>>171
ブロック収録に2日かかるな
0198名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:16.69ID:GCZHlPpt0
おじさん1位抜け
0204名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:22.75ID:93z76lMN0
めちゃつよスペシャル
0206名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:23.60ID:4izKbUUaH
おじさんつええええ
0213名無し名人 (ワッチョイ a1ad-EjKP)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:28.05ID:NzatF8vP0
これで羽生豊島戦ないのはアレだわ
くじ抜けは冷めるわ
0214名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:28.73ID:koM3vlXL0
ルールが悪いっていうか開示が不徹底だから
軽いパニックおきるのはしょうがない
運営が悪い
いかにも民放のりの下品さ
0217名無し名人 (ワッチョイ a98f-/Vc3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:30.11ID:vRoUHwqQ0
これは今期の木村様には期待できるな!
0225名無し名人 (オッペケ Sred-KQD/)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:36.00ID:URuPTkpRr
木村つえ
0232名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:40.61ID:P6geUpzF0
結果的に木村の体力を温存しておいてよかったのか
0235名無し名人 (ワッチョイ 363c-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:43.95ID:Im5fldS20
キツイところ?
割と楽なブロックでは?
0237名無し名人 (ワッチョイ 06db-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:44.25ID:mP6Fy8+K0
おじさんマジで強い
0239名無し名人 (ワッチョイ d95f-L8QA)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:47.19ID:GVETtW8T0
おじさんつよwww
0245名無し名人 (ワッチョイ d602-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:52.91ID:cosKnDOL0
>>195
君が弱いだけ
有段者はこれでいい
0247名無し名人 (アウアウクー MMad-RdvN)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:55:57.59ID:Pnf2Obq4M
豊島と羽生さんでやればいいのに
0251名無し名人 (アウアウエー Sab2-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:01.66ID:D5ydyo5ea
とにかく明るい勇気?
0261名無し名人 (ワッチョイ d602-LJ7k)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:16.58ID:WYNW47pW0
あっさりw
0262名無し名人 (ワッチョイ 3e8c-A5f1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:16.62ID:pZdrKQ4I0
C組結果

木村一基  (木) 6−1
羽生善治  (羽) 4−3
中村太地  (羽) 3−2
佐々木大地(豊) 3−3
大橋貴洸  (豊) 2−2
豊島将之  (豊) 2−3
佐々木勇気(木) 2−3
池永天志  (木) 1−3
佐藤紳哉  (羽) 0−3
0263名無し名人 (ワッチョイ 15c1-UHXF)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:17.01ID:jedWGwEu0
羽生チーム抜けれるとは思わんかったわ
0267名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:21.48ID:77/10sIt0
abemaは頭の悪い会社だから将棋も落ちていくんだろうな
0269名無し名人 (ワッチョイ 4aa4-770/)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:27.25ID:fHiwLW2t0
いや正直エンジェルやばいね
おじさんがひたすら強い
おじさん今日もっと先に出てたら普通に勝ち抜けだったんじゃ
0271名無し名人 (ブーイモ MM2e-snJV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:32.56ID:00e7uqwfM
>>178
絶対数での多くの人なら間違っちゃないでしょ
全視聴者内での割合は知らんが、少なくともAbemaコメ民は納得言ってない方が多く見える
0273名無し名人 (ワッチョイ c161-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:33.81ID:+SCu5qVE0
せっかくチーム木村に勝ったのになぁ、まぁ連投の後だしきつかったね
0275名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:38.86ID:P6geUpzF0
>>246
確実に指名されるだろう
0279名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:45.99ID:GCZHlPpt0
>>249
コメの形勢判断通りだね、
0280名無し名人 (ワッチョイ 5d9b-2Okw)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:47.26ID:Xg8btNBS0
羽生さんいつも序盤悪くしてんな
0283名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-z6UP)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:52.21ID:urMDW7Ap0
おじさん強すぎだなぁ
まあ、終わってみれば妥当じゃないか?
羽生豊島だと、羽生が勝ってなかったっけ?
で、今回一番強かったのは木村
0284名無し名人 (ワッチョイ ca17-/CYF)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:53.00ID:rt61hiH90
順位戦のプレーオフを参考にしまひた。順位に相当するものとしてはくじということで収めてくれませんか
よろしくお願いします
0286名無し名人 (ワッチョイ c107-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:54.94ID:8PLn1YJM0
なんで木村がこんなに強いのか不思議じゃね?


だって木村はNHK杯とか早指し棋戦で特に活躍してないし
0288名無し名人 (ワッチョイ 4ab1-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:56:59.71ID:F2euJ0D50
最後豊島と羽生が対局して負けた方が予選敗退ってルールでもよかったな
まあ非公式戦だからそこまで厳密にやれとは言わないけど
何にせよおじさんは今日も強かった
0289名無し名人 (ワッチョイ fe02-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:00.90ID:os8VMaAU0
おじさんなんで公式戦調子悪いのかな
0296名無し名人 (オッペケ Sred-KQD/)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:09.18ID:URuPTkpRr
>>249
羽生の感想通りやな
0297名無し名人 (ワッチョイ 4a79-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:18.07ID:JByPRkFb0
すげーなw
0299名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:20.45ID:4izKbUUaH
ルールはルールだから視聴者がどうこう言っても仕方ない
残念なのは、羽生チームの奇跡の5-2の感動が最後で薄れてしまったことだな
0302名無し名人 (ワッチョイ ca7d-GMBV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:25.56ID:10V55ZCT0
>>271
Abemaコメ民は全員豊島のことが嫌いだからこの結果には大満足だよ
0304名無し名人 (ワッチョイ d602-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:35.28ID:cosKnDOL0
木村って大事な所で勝てないからな
こういうどうでもいい所で輝く
0307名無し名人 (ワッチョイ ca02-Maj3)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:37.43ID:H672t9cU0
>>213
羽生豊島戦は羽生がすでに勝っただろ
あそこで豊島がちゃんと勝ち切れなかったことでケチ付いたんだからしょうがない結果だ
0308名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:38.24ID:ay8JuCzxM
羽生が勝ってたら不満あれどまだ丸く収まったのになぁ
0313名無し名人 (ワッチョイ 3e8c-A5f1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:46.40ID:pZdrKQ4I0
Cブロックまで終了

菅井竜也  (菅) 6−1
木村一基  (木) 6−1
高見泰地  (藤) 4−1
山崎隆之  (糸) 4@2
羽生善治  (羽) 4−3
藤井聡太  (藤) 3−1
伊藤匠    (藤) 3−1
糸谷哲郎  (糸) 3−2
森内俊之  (康) 3−2
中村太地  (羽) 3−2
船江恒平  (稲) 3−3
佐々木大地(豊) 3−3
郷田真隆  (菅) 2−2
大橋貴洸  (豊) 2−2
谷川浩司  (康) 2@3
高野智史  (三) 2−3
本田奎    (三) 2−3
稲葉陽    (稲) 2−3
久保利明  (稲) 2−3
佐々木勇気(木) 2−3
佐藤康光  (康) 1−3
池永天志  (木) 1−3
服部慎一郎(糸) 1−4
三浦弘行  (三) 1−4
深浦康市  (菅) 0−3
佐藤紳哉  (羽) 0−3

○数字はNAGASE数
※菅井・木村・羽生はプレーオフを戦ったので予選7局
0316名無し名人 (ワッチョイ d602-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:57:52.74ID:cosKnDOL0
>>289
実力でしょ
0317名無し名人 (ワッチョイ c107-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:00.50ID:8PLn1YJM0
おじさんが対羽生戦で、最後に勇気を出したのは情けか?
0322名無し名人 (ワッチョイ 86d2-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:04.28ID:6dNmWM2W0
豊島可哀想、今日の7局は佐々木じゃなく木村に出るべきでは
0328名無し名人 (オッペケ Sred-NdWC)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:15.72ID:jNUppDPGr
この後に羽生豊島戦を行うだけで決着がつくのになぁ
プレーオフ、2戦はできるけど3戦はできないらしい
0341名無し名人 (オッペケ Sred-KQD/)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:52.95ID:URuPTkpRr
>>269
まぁやる気満々初戦に出て中村に負けたから、タラレバやな
0342名無し名人 (ワッチョイ c107-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:53.08ID:8PLn1YJM0
>>324
普通はそうだよな

時間なんて、こんだけやってんだから、今更一局増えても大差ない
0344名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:58:55.21ID:77/10sIt0
豊島は流石に来年は辞退するだろ
こんなふざけたルールはお断りだわ
0355名無し名人 (ワッチョイ cac2-gYp1)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:08.06ID:a1Z5fifH0
豊島ファンうざいから敗退してくれてよかったわw
0359名無し名人 (ワッチョイ 15f2-QEXA)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:24.55ID:J6PuPOp00
>>111
2チームのプレーオフもあるのよ。
そのあたりとの整合性と、収録の時間とのバランスを考えれば
わりときちんとできたルールになってると思うけどなあ
0360名無し名人 (ワッチョイ 2501-F7mE)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:25.74ID:1bspry4x0
もう帰らせてやれよ
0366名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:29.58ID:LCUQ3abo0
解説聞き手2人とも大変だっただろうな
特別でギャラ増額したれ
0369名無し名人 (ワッチョイ ca7d-GMBV)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:33.25ID:10V55ZCT0
Abemaコメ民はみんなこのルール大絶賛だぞw
0370名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:33.26ID:kqskX9aba
豊島見てられん
不遇すぎるし羽生も後味悪いよな
0374名無し名人 (ワッチョイ a17d-1bDi)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:34.90ID:93z76lMN0
出口さんほんとお疲れさま
いっぱい教えてくれてありがと〜
0376名無し名人 (ワッチョイ 4de2-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:38.47ID:kS6fJ53r0
>>299
次からこのルールやめろっていう意味で文句言ってる奴多いんだろ
今回はしゃあないが、次回も同じなら仕方ないで済まされねえよ
0382名無し名人 (アウアウエー Sab2-KMkZ)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:46.96ID:KTLJUIUra
リーグで豊島が勝ってればプレーオフにならなかった
プレーオフで勝ってれば予選通過できた
リーダーが弱いと厳しいね
0386名無し名人 (ワッチョイ c110-GCEg)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:50.61ID:W6/MI8q00
羽生が一参加者と化してがむしゃらになってるのは新鮮だったわ
最近の公式戦ではなんか浮世離れしちゃってたから
0387名無し名人 (ワッチョイ c107-PRuz)
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:53.55ID:8PLn1YJM0
この一日は順位戦より時間かかってそうだなwwww


たぶん深夜だろw
0395名無し名人 (ワッチョイ 2501-JGck)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:14.11ID:nByuQFDo0
豊島は非公式だとガチらないからこれで良かったやろ
0400名無し名人 (スッップ Sdea-s0vh)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:16.00ID:ovF6EU3Gd
中学生レベルの確率計算だけど、取りあえず簡単に


チーム豊島がプレーオフに引っ張り出されるケースは、チーム羽生が5勝2敗でチーム木村に勝った場合のみだった

ここで、仮に全ての対局の勝率を1/2と仮定する

チーム羽生が5勝2敗で勝つケースは、チーム羽生から見て

@第7局目は勝ち
A第1局〜第6局で4勝2敗
この@Aを満たすケースであり

@の確率は1/2
Aの組み合わせは15通りあり、それぞれの確率が1/64

よって、@Aを満たす確率は1/2×15/64=15/128 ・・・B

次に、プレーオフでチーム豊島が敗退する確率は1/3である(3チームがくじ引き含めて公平な条件の為) ・・・C

BとCにより、チーム木村・羽生の戦前におけるチーム豊島の敗退確率は、15/128×1/3=5/128≒0.039(3.9%)
0403名無し名人 (アウアウクー MMad-RdvN)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:20.64ID:Am9hdHcXM
豊島かわいそう
0413名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:33.13ID:7Hi8Qu5ua
豊島www
0422名無し名人 (ワッチョイ c161-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:48.79ID:LlB5Tsv40
チーム木村、チーム羽生、チーム菅井
ここのリーダーは皆と2番手は皆強いし、ここから優勝チーム出るかね
0429名無し名人 (ワッチョイ 06db-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:55.71ID:TaSZcIfK0
出口の解説は他の棋戦でもまた見たい
0430名無し名人 (ワッチョイ 2501-F7mE)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:00:56.00ID:4niLPXrt0
関係者の皆さんお疲れ様でした
0435名無し名人 (ワッチョイ 86d2-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:00.91ID:Ip+edm350
>>315
藤井もリーダーだから問題ない
0436名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:01.40ID:A4Ltdkn70
順位戦とかで散々夜戦やってる人達だから凄すぎ
まとめ編集番組見てるだけでもこれだけ疲れるのに
0437名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:05.72ID:q7PBG/ILa
後味わりいいいいいいいいいいい
0440名無し名人 (オッペケ Sred-KQD/)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:11.31ID:DJna2wztr
豊島おつだわ
0441名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:12.22ID:rI8NFHZG0
これからどれだけ大急ぎで撤収作業しないといけないか、どれだけの人数が残業食らってるかとか考えたら軽率に後一戦増やせばとか言えんだろ
1分1秒でも早く終わらせないと
0443名無し名人 (ワッチョイ a98f-/Vc3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:14.93ID:aDCVI22w0
>>328
正直豊島もそこまでして本戦かけてやりたいと思って無いだろな
こんな遅くまでして眠いだろし
0454名無し名人 (オッペケ Sred-NdWC)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:45.26ID:utQoCA+Dr
>>332
・1勝1敗で並んだら当たりクジを引いた羽生チームが勝ち抜け
・残る2チームはプレーオフの直接対決の結果で決める

とすればプレーオフは「3局」で無事決着するんやで

今回のルールは「プレーオフは2局で終える、絶対に3局目は指してはならない」という条件で作られたものだね
0458名無し名人 (ワッチョイ d602-wRIl)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:01:48.74ID:dvSIoXk+0
>>359
レギュレーションの事前の説明が無かったのは、番組側の不手際だよなぁ。
それがしっかりしてればクジで盛り上がることもあったのにな。
0465名無し名人 (ワッチョイ 4aa4-770/)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:04.24ID:9qQOw1zh0
>>379
だからそれ言ったら
このリーグでプレーオフやるんだーネタバレだーと騒ぐやつが出る
毎回延々とルール説明に時間費やされてもみる人がいやだろ
参加者がわかってんならいいんだよ
0469名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:15.06ID:A4Ltdkn70
前回1日9局やってたのあったよね
0472名無し名人 (ワッチョイ c633-TkFN)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:25.53ID:Zk/EylUw0
>>111
これ
本戦進出チーム決定""戦""というからには全リーダーが勝ち抜けのために戦うのかと思いきや
(羽生さんは全く悪くないけど)一人だけぬくぬくする形式だったのは期待外れに感じた
0474名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:26.27ID:7Hi8Qu5ua
豊島は来年、木村を指名すればいい
0483名無し名人 (ワッチョイ beda-Fu2c)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:36.37ID:AzFjOO4D0
豊島が、また泣いている
0489名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:56.85ID:8gK45T3+0
なんで羽生と豊島は戦わないの?
勝ったほうが2位でいいだろ
0499名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:15.27ID:diyY5UHo0
豊島は若手指名しないで菅井方式とったほうがいいんじゃね
それこそ木村+誰かみたいな感じでベテランとれよ
0506名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:40.32ID:5T1JhpwC0
豊島は来年木村を指名するだろうな
来年の豊島チームは木村と森内にしておけ
0509名無し名人 (ワッチョイ 2d7c-qGnY)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:03:49.71ID:H0ckUVf70
タイトル獲得数で決めるよりは公平感あるわ
0515名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:06.26ID:A4Ltdkn70
>>468
放送順序逆にしてたら印象ちがうよね多分
0518名無し名人 (アウアウクー MMad-RdvN)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:11.67ID:Am9hdHcXM
ハゲシン本戦は男になれよ
0523名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:20.52ID:lwEL0ZWXM
>>504
大地がいるチームがあるのでその間違いはダメ
0527名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:37.45ID:q7PBG/ILa
ハゲシンが1勝でもしてれば何の問題も決まって
豊島もさっさと帰れたんだよな

本当ハゲって糞だわ
0531名無し名人 (ワッチョイ 4aad-rplw)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:44.31ID:x2c3eAFt0
正解は辞退した澤田か・・
0532名無し名人 (ワッチョイ aab7-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:44.55ID:0hYTUxe30
>>454
違うよ。今回のルールは「勝ち続ければ1位になる」という勝負師への敬意を表したルールだよ

きみのルールで1位はどこになるの?全く考えてないだろ
0535名無し名人 (ワッチョイ ca9c-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:56.81ID:7nqSgyvP0
全部並んだら次からくじ引きでいいや。ダブルエリミネーションだと順位決めるまで六局必要な可能性あるから
無理だろ
0536名無し名人 (ワッチョイ 5db3-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:04:59.47ID:xAhAUIus0
サトシンの幸運の置物感が凄い
0538名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:05:06.41ID:cKipGlNw0
>>359
2チームなら決着局1局で決めるだけじゃん
何を言ってるの?
3チームプレーオフの時のルールが不手際だっていう話をしてるのに
詭弁にすらなってない
0544名無し名人 (ワッチョイ 15c1-UHXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:05:18.46ID:jxe/LjTf0
サトシンさあ!ただのファンかよ
0545名無し名人 (アウアウエー Sab2-6Ko7)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:05:18.90ID:7Hi8Qu5ua
長い一日は草
0553名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:05:35.99ID:8gK45T3+0
>>532
1勝1敗にならなきゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0559名無し名人 (ワッチョイ ca78-gwqV)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:05:44.90ID:5T1JhpwC0
>>520
モテは森内を開放してあげるんじゃないの
森内も勝てるチームでやりたいだろうけどモテはどうしても谷川を指名せざるを得ないからな
0568名無し名人 (ワッチョイ 2501-U4zQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:14.70ID:a+ZrmjYU0
キチガイはどんなルールでも自分の応援してる棋士負けたらイチャモンつけるんだろうなって事がよくわかったわ
クッソうぜー
0570名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:17.68ID:BTS9nr9h0
>>538
白冷戦のプレーオフと同じ形式だし別に問題ないだろ
0571名無し名人 (ワッチョイ a1ad-EjKP)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:18.72ID:j1Iat17N0
豊島チームは出迎えないのか
もう帰ったんだな
0575名無し名人 (ワッチョイ 5d30-AJHB)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:37.18ID:WO94/cSq0
現役竜王が「クジで抜けてズルい!」ってなんだよ
将棋で勝てバカ


あ、豊島は何も言ってないか
バカが騒いでるだけだったわ
0589名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:19.04ID:diyY5UHo0
豊島はどうすればアベマトーナメントで勝てるのか、で議論スレ立ちそうなレベル
0597名無し名人 (ワッチョイ 2501-F7mE)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:35.79ID:4niLPXrt0
広瀬太ったな
0598名無し名人 (ワッチョイ 4de2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:38.54ID:rJSr6QoZ0
>>556
>>558
あのさー
これだけ団体戦で一日かけてやってて
羽生豊島戦のその一局であーだこーだは違うだろ

くじ運の差がでかかってことだよ、別にルールだからそこに文句はねえけどな
0599名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:41.67ID:rI8NFHZG0
これは「一位」を決めるためのリーグ戦だと言うことをちゃんと理解していればちゃんと分かるルールなんだよ
0605名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:07:49.61ID:NuB4ky+z0
中学生のドッチボールレベル
あまりにもくだらないゴミ
これで何かが決まることは永遠になくなり
このトナメの予定を決めるやつが馬鹿すぎる
0610名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:04.54ID:QppyU8hpx
>>535
これだな、3チーム並んだときは強制的にクジで決定というルールにしておけばなんにも問題なかったのにな。
0612名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:08.82ID:A4Ltdkn70
>>548
番組表サイトのネタバレとか
桂香逆とかいろいろあったけれど
コロナ禍の唯一の楽しみ提供だったから様々
0614名無し名人 (ワッチョイ beda-TU1D)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:13.90ID:l5C5V/fA0
これ、棋士にもこんなルールって伝わってなかったんじゃねーのか
おじさん明らかにブチ切れてただろ
勇気も突っ込んでるの見ると伝わってなかった気がする
0615名無し名人 (ワッチョイ d95f-1qb4)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:17.90ID:S7m7baWC0
羽生チーム応援してたけど、終わり方はモヤモヤした
プレーオフになると思ってなかったんちゃうかルール甘すぎ
0619名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:26.01ID:eAgMBQuP0
>>478
大橋も次点もって新人王戦にでたのに準優勝で結局リーグであがることになった
プロ入り後かなり活躍したのに同期が化物だからまったく注目されないという微妙な不運のもちぬし
0622名無し名人 (ワッチョイ ea7f-nvD9)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:29.85ID:/FkrypkO0
天彦が大晦日の浜ちゃんみたいな髪型みたいになっててわろたwww
0626名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:36.33ID:diyY5UHo0
フィッシャーの天彦は大好きなプレーヤーだが
今回一番楽しみなのは屋敷
0629名無し名人 (ワッチョイ caad-62sI)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:37.42ID:uH54wtIq0
3人チームで5勝先取りってのを3勝にするとか
フィッシャーの持ち時間を5分じゃなくて30秒から始めるとかすれば
もうすこし早く終わるんじゃねえのかな。
ちょっと対局に時間かかりすぎだろ。
0630名無し名人 (ワッチョイ a1ad-EjKP)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:40.18ID:j1Iat17N0
サトテンオネエ説って本当なんかな
0638名無し名人 (ワッチョイ ca7d-GMBV)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:56.34ID:XdO44gNR0
来年からは並んだ場合はリーダーの勝ち数比較でいいんじゃないの
0640名無し名人 (ワッチョイ 15c1-UHXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:00.29ID:jxe/LjTf0
収録何時間かかったんかな
0643名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:03.44ID:BTS9nr9h0
>>592
第一試合は7:30から
最終局は日付跨ぐことも
って感じらしい
去年の予選の話だけど
0644名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:06.30ID:NuB4ky+z0
だから磯野は中島に謝罪しろよ
こんなんヤラセでしかないんだからww
勝ち負けが本当にガチだと
裏の裏まで証明できんのかゴミがww
お前が何かを決めてはならないことが確定
0647名無し名人 (ワッチョイ ca7d-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:15.34ID:mFn7YP9c0
チーム豊島は3人ともフィッシャー強くない
0653名無し名人 (ササクッテロラ Sped-Qwt5)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:27.69ID:r5nxfi3yp
ネタバレで萎えるわ
プレーオフにもモヤモヤするわ…
羽生も死にものぐるいでプレーオフに持ち込んだのにくじ運言われるやん…
0654名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:30.77ID:cKipGlNw0
>>543
そりゃ誰一人不満を抱かないようには出来ないだろうね
でもねえ
100人中99人がこれないわーって思うルールから半分しか文句言わないルールには出来るんだよね
少しだけ頭使えば
0658名無し名人 (ワッチョイ 4de2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:54.69ID:rJSr6QoZ0
>>584
だから敗因はくじ運

プレーオフではどっちも木村に負けてるし
くじ運で負けたのが敗因
それ以上でもそれ以下でもない
0659名無し名人 (テテンテンテン MMde-NnPp)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:09:57.52ID:jpfCyrV3M
決勝T進出は10チームでシードできるから元々キリよくないし、
このグループは3チーム勝ち抜けで11チームにしてもいいと思うんだけどな。
トナメの試合数が1増えるだけだし。
サッカーのU-20W杯でも24ヵ国「6グループ*4」から16が抜けるんだし
「各グループ上位2チーム + グループ3位の上位4チームが勝ち抜け」

プレーオフで巴戦が一番公平なんだけどできないんなら仕方ない。
0660名無し名人 (ワッチョイ 1510-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:00.98ID:JpglJShc0
事前準備の2〜3割くらいは起きる確率が低い事象への対応が占めるもので
そういうことが起きないと割り切って、リソースをメインにぶち込むというのがabemaトーナメントのやり方のような気がする
公式戦となるとスポンサーやら関係者が爆発的に増えてそんな遺漏が起き得ない下準備がいるから
やっぱりインディーズ感は強いな
0661名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:06.45ID:NuB4ky+z0
何か只の広瀬すずアンチの
婆さんって明らかになったし
こういう奴を採用する浜辺自体に問題
豊島アンチしたいだけならドラマスレで
0672名無し名人 (ワッチョイ ca02-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:29.73ID:wEwJbMhR0
>>652
実際これ
4人A級のプレーオフだって理不尽だったけど順位戦の順位ってそういうもんだってルールがあるから皆納得できる
0676名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:43.98ID:cKipGlNw0
>>628
どこまでも公平にしたいなら巴戦で延々やってればいいよ
それじゃ時間かかりすぎるから次善の策をっていう話をしているのに何言ってるの?
お前0か100かしか理解出来ないバカなのか?
0682名無し名人 (スッップ Sdea-05bt)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:02.20ID:rLQzK9Jdd
羽生と豊島で2位決定戦やるのが公平な気もするけどな。
0683名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:06.63ID:NuB4ky+z0
豊島のアンチしたいだけだと
バレバレwwwwwwwwww

こんなゴミトナに利益なし!!

自業自得じゃアホw
0684名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:06.64ID:6NYAckyn0
いやー最高だったな
神回だわ
0686名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:06.76ID:rI8NFHZG0
「最終結果がクジで決まらないように」ってのはあるでしょ
そうじゃなきゃハズレクジ一個入れて残りで一位決定戦とかもあったけど
0688名無し名人 (オッペケ Sred-VUp4)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:14.33ID:VIiIC+GZr
見てるほうも一局は短いからと言いながらなんだかんだ長時間視聴で疲れるレベルなのに
やってる方はそら大変だわなぁ
0690名無し名人 (ワッチョイ daba-JbVy)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:16.37ID:FibTfcnB0
これだけ荒れてる時点でルール作りが甘かったに尽きるんだよな
全員納得は出来なくても極力減らすようにはするべきだし
0692名無し名人 (ワッチョイ 2501-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:22.41ID:H1SvRlyL0
そういえば豊島チームは藤井キラー3人集めました
みたいなチームだったのに藤井と当たらずに消えてしまったな
0693名無し名人 (ワッチョイ a99f-lRkg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:24.06ID:3zusgfbo0
Cはチーム豊島が一番ぱっとしなかったししゃーなし一日で全部やるのに無理あるだろってのは改めて思ったけどそれ以外は不満なし
リーグCがここまでで一番面白かったし
0695名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:27.47ID:BTS9nr9h0
豊島としてはギリギリの勝負で形は作ったし王位戦に集中できるから理想的な結果だろ
0701名無し名人 (ワッチョイ ca7d-GMBV)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:40.30ID:XdO44gNR0
>>672
荒ら将がそんなに素直だったら苦労せんわw
0702名無し名人 (ワッチョイ 86a7-PFZl)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:43.07ID:OtFyJHwP0
>>658
なんでくじの方が重要になるのさw

勝ちたかったんなら
2チームに勝てば良かったの
そしたらくじも引かずに勝ち抜けたんだぞってこと
0705名無し名人 (ワッチョイ 4aad-rplw)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:52.78ID:x2c3eAFt0
>>670
事前に公表されてればない
0707名無し名人 (ワッチョイ 4aa4-770/)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:11:55.24ID:9qQOw1zh0
>>654
今の方式でも多分半分くらいの人しか文句言ってないんじゃね
あと君の言ってる頭のいいやり方って大してよくもないやん
0709名無し名人 (ワッチョイ e502-UPHX)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:02.49ID:A4Ltdkn70
>>640
たしか最初の企画のときに連盟に心配してAbemaの藤崎が確認すると順位戦と同じぐらい拘束でも大丈夫っすよって回答だったような
0710名無し名人 (ワッチョイ 6d01-5+Ea)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:02.70ID:kSa5gxyq0
最初はドリームチーム()の再来かと思ったけど、フィッシャー羽生がようやく開花してくれたからよかったわ
やっぱこの人の将棋は華があるね、藤井くんとはまた違った意味で
0711名無し名人 (ワッチョイ 4a89-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:04.37ID:m/2YQGaH0
ルールが甘いっていっても、これ以上収録時間のびるようなルールは無理。
結局プレーオフやるなら今のが限界だろう。
0713名無し名人 (オッペケ Sred-NdWC)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:05.34ID:utQoCA+Dr
あのさぁ…
これどう考えても総当たりの「全3局」でよかったよな

2-0,1-1,0-2なら文句無しで決まる
1-1,1-1,1-1で並んだときだけ羽生の当たりクジが発動
羽生が無条件で一位抜けしたあと、残りの2チームは直接対決の結果で決める

これはこれで冷静に見れば羽生のシードが強すぎるんだけど、
実際に起きた「1/3の当たりクジを引いたチームが本戦進出」よりは発動条件が限定されているのでまだマシ

「プレーオフ、2局までならできるけど3局は絶対にできない」という限られた事情があるなら今回のルールにも納得できるけど

現行のルールと俺のルール
来年どっちのルールで見たい?
0716名無し名人 (ワッチョイ a99f-LdC+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:13.63ID:z4ieeHh+0
豊島ファンのワイから一言

レギュレーションに若干の不満はあるものの、
そもそも豊島がリーグ戦であと1勝でもしていればプレーオフにはならなかったんだし、予選敗退は仕方ない

リーダーの活躍度でも他の2人に劣ってたし妥当な結果だったと思うわ
0717名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:18.41ID:NuB4ky+z0
スポンサーの
ヤラセでしかないのは
前から分かりきってたのに
アンチしたいだけだと却下されて
急に発狂するなら
そもそも向いてなかったんだよ
豊島アンチのコドオバは死んでくれ
0719名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:24.25ID:8gK45T3+0
分かったわ
プレーオフになったら1チーム勝ち抜けにしたらいい
羽生も豊島も予選落ち
0722名無し名人 (ワッチョイ a9a5-fOzx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:43.27ID:F49ytuHB0
>>585
豊島が一番可哀想w
0726名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:47.82ID:6NYAckyn0
>>689
木村も言ってたけど采配ミスだろうね
逆に羽生チームはサトシンで木村を一回消化できたのがデカかった
0729名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:52.91ID:diyY5UHo0
>>672
3月の豊島だって8回戦で豊島が三浦に頓死しなきゃ起こらなかったんだよな…
本当に極端な話負けるのが悪いんや、頭ハネ王深浦だってそういってたわ自分が全勝すればよかったんだと
0730名無し名人 (ワッチョイ beda-TU1D)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:12:59.91ID:l5C5V/fA0
今回のプレーオフ、棋士にも伝わってなかったのが一番の問題やろ
推測でしかないが多分プレーオフがこんなルールだったら木村は最終戦自分が決めに行ったと思うぞ
勝てたから良かったけど
0737名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:15.53ID:QppyU8hpx
>>670
運だけじゃないだろ「最後は運任せ」ってだけ。
運任せにしないためにはそうならないように、全部勝てばいいだけ。
0740名無し名人 (ワッチョイ 6d01-m7GW)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:26.66ID:p6V7VL1F0
羽生youtubeワロタ
0743名無し名人 (JP 0H39-IRAZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:39.93ID:TPD1iStHH
別に差別的な意味は全くないんだが
天彦ってトランスジェンダーなのかな?
0744名無し名人 (ワッチョイ c161-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:41.41ID:LlB5Tsv40
羽生も木村も7戦も大変だったな、両チームともにお疲れ様でした!
豊島は残念だったが、それぞれ公式戦での活躍があるしそっちに期待する
今日はいい対局が見れて満足でした、風呂入って寝て働きますか
0746名無し名人 (ワッチョイ c1da-7IIj)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:43.06ID:NT+xL4oS0
>>690
このプチ炎上含めてabemaTVの方針だからなー

この結果がは放映前にわかってるから最初にルール説明してもよかった
けどちゃんとした説明を全く入れずにぼかすのはそうやって視聴者の興味を維持しようって方針だからなー
0747名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:49.82ID:q7PBG/ILa
まあ塚田のツイートが不味かったわな
注意されなきゃいけない
0749名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:00.61ID:6NYAckyn0
いや豊島の明るい表情見なかったの?
少なくとも豊島は敗退で喜んでるよ
0751名無し名人 (ワッチョイ 4de2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:07.15ID:rJSr6QoZ0
>>702
頭堅いな
予選敗退したのはそりゃ豊島チームが2チームによかっただけ
それは分かる、実際それはそうだろ

俺が言いたいのは豊島と羽生の違いはくじ運だけ
くじ運が違ってたら結果は変わってた
0752名無し名人 (ワッチョイ 06bb-MfhA)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:09.01ID:omH/z73u0
予選リーグは1日で全て終わらすのがこの企画のスケジュールなんだろ
だからこそ3チーム以上のリーグにはできないし、プレーオフも長引かせたくないからこういうルールとなった
0758名無し名人 (ワッチョイ 6dda-2kO/)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:22.47ID:YF/cf9wz0
>>691
入ってるけど特に文句ない
ここ見て荒れてるからちょっとびっくり
クジではずれた人が敗者復活戦って感じで考えれば特におかしくもないと思うんだけど
0761名無し名人 (ワッチョイ 2501-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:45.20ID:H1SvRlyL0
これさぁ
全試合5-4で最終戦までもつれた挙句3チームイーブンでプレーオフとかなったら
終了何時になるのよ
5-2オールだった今回は最悪ケースではないだろ
0762名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:51.23ID:q7PBG/ILa
俺だったら豊島に帰り早朝ソープでもおごってやるわ
0763名無し名人 (ワッチョイ eabc-Rq6O)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:14:51.73ID:Tn+AhxgJ0
リーダー成績でシード決めてもよかったんじゃね?
0766名無し名人 (オイコラミネオ MMce-M9bI)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:00.57ID:c6wKyWwDM
この決め方はそりゃ視聴者もずっこけるよ
ちょっと勿体なかったね

チーム戦ならではの真剣勝負を楽しんでいたのに所詮公式戦じゃない感が最後に出てしまった
0767名無し名人 (ワッチョイ cac2-gYp1)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:04.46ID:V9t53Ltu0
ルールに文句いってんのは嫉妬深い豊島ファンか
不二家のCM藤井二冠にとられて悔しかったな
クソして寝ろ
0773名無し名人 (オッペケ Sred-VUp4)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:31.35ID:VIiIC+GZr
編集アリで見てる受け手も良くわからないのに
そりゃ当人たちは
木村「よくわからないけど頑張ります」
になるわな
0774名無し名人 (ワッチョイ 4a89-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:35.86ID:m/2YQGaH0
>>718
無理だろ
先後の差を埋める方法として後手の持ち時間を増やそう、とか言ってるようなもんだ。

プレーオフやらないなら完全抽選しかない。
0776名無し名人 (スッップ Sdea-05bt)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:41.26ID:rLQzK9Jdd
しかし予想通りとはいえ、サトシンは全く戦力にならないな。
本戦は一発勝負だから、中村と羽生で5勝すりゃいい、ってことか。
逆にどちらかが負け越すと終わりだが。
0777名無し名人 (アウアウウー Sa11-7+iD)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:15:44.89ID:wTBIlObHa
収録時間の関係からトーナメントは仕方ないとしてもリーダーの得失点でシードを決めるルールにしておけば良かったのに
全てをクジで決めるから納得がいかなくなる
結果的に木村1位羽生2位で妥当な結果になったから良かったものの
0781名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:08.96ID:cKipGlNw0
>>660
そういやいつだったかの視聴者対プロ棋士の時も酷かったな
一手ずつアンケート取って指すなんていうアホなルールにしてて全然進まなくなってさ
結局藤森が機転利かせてなんとか番組になったけど
Abemaのスタッフって基本アホなんだと思うわ
0787名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:25.82ID:NuB4ky+z0
僕の考えた
最強の組み合わせ
じゃ世間は動かないから
コドオバの妄想では商品にならない
分かったか?分かったら黙って消えろ
0789名無し名人 (ワッチョイ a99f-LdC+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:29.38ID:z4ieeHh+0
何人かのTwitterやYouTubeから、何となくこんな展開を予想してたから、今後、関係者のSNS投稿は慎重にやっていただきたい
0790名無し名人 (アウアウウー Sa11-7+iD)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:31.53ID:Pgam7uOpa
ルールちゃんと説明して、クジ引く前にもっと盛り上げてくれたらもっと楽しめたのにという点はちょっと残念だったかな
ルールは>>713でも良いし、六局やってもいいならダブリエリミでも良いし、まあ勝てば全て良しというのな勿論間違いないんだけど
0791名無し名人 (ワッチョイ ca02-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:31.73ID:wEwJbMhR0
太地三連勝から羽生の三連投まで本当神展開だっただけにな
過去最高回になっててもおかしくなかったけどそれもなくなった
0794名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:16:46.20ID:QppyU8hpx
第一回、第二回の予選方式にすれば一番公平だったかもしれんが、みんな疲れて四の五の言う方が疲れちゃってたんだろ
0798名無し名人 (ワッチョイ 2501-F7mE)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:02.57ID:4niLPXrt0
豊島ツイートしてるけどこの時間まで待機してたんか
0799名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:06.82ID:rI8NFHZG0
しかし羽生も太地もフィッシャーじゃ完全にオワコン扱いだったのにここ二週で株を上げたもんだな
木村はいい意味で株価変わってないけど
0803名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:19.89ID:6NYAckyn0
>>793
めっちゃくちゃ強いね
びっくりするわ
0804名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:20.40ID:diyY5UHo0
理不尽感はあるけど個人的な感想としては妥当な結果
いちプレーヤーとしてもリーダーとしても団体戦で先を見たいと思わせたのは前回は三浦であり今回は羽生だった
0810名無し名人 (ワッチョイ cada-uikQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:37.29ID:ifl/k/w60
PO当たり引いたら2位以上確定のくじ引きになって
一基はなんだコレ?って感じだったな
羽生さんはドラフトで抽選クジひけなかったので引けてよかったみたいに無理やりポジティブに言ってあげたたけどなんだコレ?って感じだったな
豊島はなんとも思ってない感じだったけど少なくとも羽生一基は把握していなかったらしい謎PO仕様だった
0811名無し名人 (ワッチョイ fe02-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:38.55ID:wrgSWJdp0
>>729
結局それよ
でもまあ竜王にも名人にもなれたし良かったよ
これからがまたキツそうだけど
0813名無し名人 (ブーイモ MM2e-mrs6)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:17:50.16ID:4WFY3DqfM
第4回ABEMAトーナメント 予選Dリーグ 第一試合<チーム天彦VSチーム広瀬>
6月12日(土) 19:00 〜 6月13日(日) 01:00
【チーム天彦】佐藤天彦九段、鈴木大介九段、古賀悠聖四段
【チーム広瀬】広瀬章人八段、丸山忠久九段、北浜健介八段
解説:金井恒太六段
聞き手:武富礼衣女流初段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AiKzn1L5suTvx7
0814名無し名人 (ワッチョイ 86a7-PFZl)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:01.94ID:OtFyJHwP0
>>751
それが文句だろ
くじ運じゃないんだってわかってるなら
くじにさせた実力の方が問題ある
その後のくじ運なんてどっちがその時の運が良かったかなだけなんだから五分五分の戦いにあーだこーだ言うのは文句
0817名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:05.59ID:NuB4ky+z0
良いから
磯野は中島に謝罪しろってwwwww
無駄だって言ってんだろ知恵遅れwwwwwwwwwww
0818名無し名人 (ワッチョイ d602-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:08.30ID:4YgULXx+0
まぁ豊島は明らかにやる気ないし、これでよかったんじゃない。
秋の防衛戦含め、無駄な時間を過ごせないし。
0819名無し名人 (ワッチョイ c1da-7IIj)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:08.43ID:NT+xL4oS0
>>781
TV屋だから興味の維持を優先
だから視聴者へのフェアーさってのは重視してない

ルールを最初に説明しないのはそのため
まあ非公式戦でバラエティだからってのはある
0820名無し名人 (ワッチョイ 1abd-B62f)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:08.97ID:JNZhxehQ0
我がチームのことながら劇的な勝利でした…!

そしてなんと!羽生善治先生にYouTubeに出演いただき、激闘を振り返っていただきました。
これは絶対に観る一手です!!
(中村太地)
https://youtu.be/YzEf_5ffD3k

#ABEMAトーナメント
0822名無し名人 (ワッチョイ aab7-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:09.75ID:0hYTUxe30
シードチーム
〇  1位
●〇 2位
●● 3位

1位50%
2位25%
3位25%


非シードチーム
〇〇 1位
〇● 2位
●〇 2位
●  3位 (非シードチームが決勝で負けた場合は2位決定戦無しのため)
●● 3位

1位25%
2位37.5%
3位37.5%

こんな感じか?最後に羽生ー豊島が組まれるルールの場合は
0824名無し名人 (ワッチョイ c633-TkFN)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:16.11ID:Zk/EylUw0
>>691
入ってるし対局者の負担を考えれば仕方なかったかなとは思うけど
同時に豊島チームのファンにも同情する
彼ら視点では踏んだり蹴ったりでしょ
0826名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:20.60ID:QppyU8hpx
>>788
完全に舐めてるなw
0827名無し名人 (ワッチョイ 5d30-AJHB)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:21.40ID:WO94/cSq0
>>751
それは「結果的に」くじ運の勝負になっただけでしょ
敗因っていうのはどこかで落とした一敗だよ

将棋で勝てば良かっただけ
0832名無し名人 (ワッチョイ 792c-OyGI)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:43.76ID:fJFy8aDL0
来週土曜はJT杯丸山広瀬戦からのアベトチーム広瀬
丸山が叡王戦で藤井に勝てばもしかすると3週間後の土曜は丸山の叡王戦挑決からのアベトチーム広瀬もあるかも
0834名無し名人 (ワッチョイ c161-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:49.38ID:LlB5Tsv40
>>791
おいおい、サンドイッチには具が必要だろ?
被せろよ...「ヅラ」も大事だったって...
0835名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:50.78ID:6NYAckyn0
>>799
羽生さんも太地もフィッシャーのコツ掴んだ感じするね
0836名無し名人 (ワッチョイ 4de2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:18:51.60ID:rJSr6QoZ0
>>814
羽生自身が幸運でしたって言ってんだからそうだろ
お前の意見はどうでもいいよ、羽生がそう言ってんだからそれが答えや
0837名無し名人 (ワッチョイ cada-nvD9)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:19:03.07ID:EX2Jx5tt0
なんで文句出るのか意味がわからん
じゃあ抽選あれだけやる意味ないだろ
0840名無し名人 (ワッチョイ a99f-LdC+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:19:15.71ID:z4ieeHh+0
>>741
あと、オーダー決めでもう少し積極的になってほしかった気持ちもある
「そこはリーダー自ら行くべきだろ」と思った局面が何度かあった

来年は気心が知れてて、参謀と盛り上げの両方をこなせるフナエモンを指名するしかない!
0848名無し名人 (ワッチョイ c12c-+0Yg)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:19:43.65ID:rI8NFHZG0
>>789
流石に「関係者のスケジュールから収録日逆算」→「当日の関係者のツイート時刻等から予想」なんてストーカー紛いのことまでケアしてられんだろ
0853名無し名人 (ワッチョイ 4dd2-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:23.37ID:8gK45T3+0
>>813
天彦チーム誰も勝てないやん
予選2戦とも全敗だろ
0856名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:30.58ID:6NYAckyn0
>>844
豊島は熱くなるタイプだしフィッシャー向いてないね
0857名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:33.17ID:diyY5UHo0
塚田の次は武富出てきたか
見分け方がわからない人もこれで安心だなw
0860名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:40.37ID:NuB4ky+z0
あとは藤井風のきらりに全てある
これは思ったよりも毎日の問題となるが
まぁ採用はねえから勝手に吠えててなw
0862名無し名人 (ワッチョイ 86d2-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:42.60ID:Ip+edm350
>>689
盛り上がる為木村は7局出なかったから
木村出たら6−1になる可能性が高い
0863名無し名人 (ワッチョイ beda-TU1D)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:48.56ID:l5C5V/fA0
リーダー成績でもクジでも今回のルールでも何でもいいんだけど、視聴者どころか棋士にイマイチ伝わってなさそうなのがマジで問題だわ
4時終わりなら最初からクジでも良かったと思う
0864名無し名人 (ワッチョイ 99a5-Z5Cr)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:20:55.64ID:RUwOwrTG0
豊島さん藤井くんに勝てるチーム作ったのに当たる前に負けちゃったんか
0866名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:21:18.66ID:QppyU8hpx
金井さんの妹弟子って誰だっけ?
0870名無し名人 (ワッチョイ eabc-Rq6O)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:21:34.18ID:Tn+AhxgJ0
これで終わったのが朝4時となるとプレーオフに文句言えないんじゃね?
0871名無し名人 (ワッチョイ 86d2-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:21:35.16ID:Ip+edm350
>>862
間違った、4−3
0872名無し名人 (テテンテンテン MMde-jZbP)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:21:39.74ID:4UEePDhoM
チーム豊島@abT_toyoshima 2分
ご視聴ありがとうございました。 残念ながら予選敗退となりました。応援して頂いている方々に悔しい思いをさせてしまい、申し訳ないです。 チームメイトには感謝しかありません。 特に先手番を私に託し、後手番を背負ったこと、0-4のカド番でも信じて送り出して頂いたことは英断だったと思います
0883名無し名人 (ワッチョイ 6d01-m7GW)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:08.06ID:p6V7VL1F0
羽生流石に喋り慣れてるな
0884名無し名人 (ワッチョイ a99f-UlHs)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:09.42ID:bZqIWT6L0
羽生の鬼畜が生きた
いったんヅラで緩めたが、その後は自分で責任負った
おじさん含めて素晴らしい
願わくばレジェンドが残っていればなあ
0885名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:20.17ID:QppyU8hpx
>>867
>>869
飯野愛さんか、ありがとう
0886名無し名人 (ワッチョイ 1a22-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:23.26ID:FxtLXbGj0
次はリーダーの戦績で決めてそれでも同じだったら
チーム全員の勝った時の残りタイムで決めたらいいんじゃね?
それなら先週の佐々木七段みたいなことはならんやろ
0890名無し名人 (ワッチョイ 4aa4-770/)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:32.48ID:9qQOw1zh0
リーグで初戦を戦ったチームが敗退なのは今季初かな
試合のリズムとかあるし今回もそうなるかと思ってたが
チーム羽生が意外に巻き返してプレーオフまできたから
そういう予想はあまり関係なかったなと思った

さて次が天彦広瀬か
天彦チームの名前は週明けには出るかな
0891名無し名人 (ワッチョイ ca02-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:35.02ID:1WX1+bbv0
>>828
今回みたいな特殊なケース以外ではそもそもくじの出番自体がないんだから明らかに将棋のほうが上だな
実力で勝ちきれずにくじを引かざるを得ない状況にしてしまったのが悪いで終わり
0892名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:22:40.11ID:NuB4ky+z0
木村の勝ち犬っぷりは確かに凄いが
こんな為に羽生に負け続けて
竜王戦では一手頓死だの見え見えすぎて
神ポセイドンを舐めてるのかなぁと
あまりに愚かな人間すぎて不採用
0899名無し名人 (ワッチョイ beda-INBt)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:05.40ID:FUzjrYdb0
>>878
イイネ!
0901名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:14.53ID:6NYAckyn0
>>876
非公式だとそれこそ喧嘩腰だからね
ウォーズじゃないんだから
0904名無し名人 (ワッチョイ c1da-7IIj)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:33.43ID:NT+xL4oS0
>>882
くじ引き前にルール説明してれば違ったとは思うが、まあそっちよりもぼかして興味の維持をスタッフは重要だと判断したんだろう
0905名無し名人 (ワッチョイ 1510-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:35.86ID:JpglJShc0
でもこうして見ると豊島の対藤井特化ムーブて
「俺達と当たるまで誰にも負けるなよ」って言いながら新キャラに負ける既存ライバル枠だよな
0909名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:44.61ID:QppyU8hpx
>>889
せっかく面白かったから、モヤモヤするような展開にして欲しくはなかったね。
文句言う人の気持ちはわからないではない。
0910名無し名人 (ワッチョイ aab7-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:48.42ID:0hYTUxe30
実際のルール
シードチーム
1位50%
2位50%

非シードチーム
1位25%
2位25%
3位50%

シードが負けたら2位決定戦あり
シードチーム
1位50%
2位25%
3位25%


非シードチーム
1位25%
2位37.5%
3位37.5%

まあ0.5試合だけの追加で、公平な「33.3%ずつ」に結構近づくので分からないわけでもない
0915名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:24:19.83
マジで何で豊島こんな弱いの?
長考に特化してるから?
でも1分将棋でクソ強いところ何度も見てきたし不思議だわ
0917名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:24:32.32ID:diyY5UHo0
>>884
鬼畜采配を可能にしたのは気心の知れた人を選んだ人間関係重視のドラフト
やはり「自分で選んでこそ」だったと再認識したな
前回のドリームチームは今回のPOルールなんか比にならないレベルの悪手だったとはっきりした
0921名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:24:45.30ID:NuB4ky+z0
くじで決まるなら
最初からくじだけで決めればよく
将棋である必要がないとの評価になる
バカなのかな。ヤラセスポンサーくんはw
0922名無し名人 (ワッチョイ c110-c2Ij)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:24:47.89ID:cOR4K7KQ0
ABEMAトーナメント本戦はSSFのリーダーに期待してるよ。両国国技館のあの日を思い出すわ!
イトシン


イトシンは佐藤紳哉ファミリーのこと忘れてないんだな
義理堅い
0924名無し名人 (ワッチョイ 697c-YBvo)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:08.09ID:EiVsh52o0
>>713
だから局数を増やしたくないんだろ
これまでの試合がそもそも同率になるまでやることが少ないわけで、俺もそりゃ沢山見たいし豊島ファンは残念だなとも思うけどさ
0925名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:21.43ID:tFhXw+Du0
このルールは事前から決めていたのか。
それとも、連盟と同じく、事態が発生してから決める、で当日に慌てて決めたのか。
0926名無し名人 (アークセー Sxed-Vq0K)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:22.92ID:QppyU8hpx
>>884
まさに「桂捨て」の妙手
0927名無し名人 (ワッチョイ a10e-Maj3)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:30.95ID:tncyTKJh0
強者が行くべき場面で行かなかったチームが負けるのは仕方ない
三浦も会長も豊島もそこがちょっと甘かった

結構采配が物を言う点で面白いと思うよ、今回のAbemaトーナメント
0930名無し名人 (スププ Sdea-nZsP)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:40.97ID:Yj6e6+zAd
でも豊島ファンは竜王戦王位戦叡王戦と公式で結果だしてるから出番はコレからも沢山ある 不公平だとは思うが
0933名無し名人 (ワッチョイ 2d7c-qGnY)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:25:57.17ID:H0ckUVf70
時間も時間やしあれ急遽決めたんやろな
しゃーないわ
0937名無し名人 (ワキゲー MMf2-5aQo)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:17.45ID:lwEL0ZWXM
2戦目終了後、スタッフ「豊島さん、プレーオフの可能性がありますので残って下さい。あ、大橋六段と佐々木五段は帰ってもいいいですよ」みたいな感じやったんかね?
0938名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:19.03ID:6NYAckyn0
いや非公式戦のお祭りなんだからさ
あーだこーだ言っても棋士が辛くなるだけだぞ
0940名無し名人 (アウアウエー Sab2-YJeZ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:28.14ID:q7PBG/ILa
勿体無い最後だったなあ
奇跡が起きまくって最後にグダグダ
0944名無し名人 (ワッチョイ c161-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:39.02ID:LlB5Tsv40
>>905
新キャラ(プロ歴干支3周&四半世紀)
0947名無し名人 (ワッチョイ 4aad-rplw)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:46.99ID:x2c3eAFt0
>>845
ソルコフだっけ
計算難しそうなやつだけどいいかも
0948名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:48.01ID:NuB4ky+z0
お前が考えた組み合わせが
バカっぽいから商品にならないわけ
こんなネタを暴露しても
真剣勝負がーの嘘をゴリ押しするだけで
将棋の真髄を何も理解してない上に
ただ誰かのアンチしたいだけ運営ではね
絶対に採用などはないのでーす
残念だねえw
0950名無し名人 (ワッチョイ c1da-2LBQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:26:58.09ID:NEWUPbHI0
>>913
自分はスマホからだからPCだと違うかもだけど
番組表の「詳細情報」の下に
「にゃんぱす〜」vs「早稲田」って載ってる
0951名無し名人 (オッペケ Sred-VUp4)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:00.48ID:VIiIC+GZr
めったに起きないと思うもんかね?
鼎戦で2戦しかしないなら1勝1敗になって中央に固まって得失点ゼロになる可能性が普通に高そうだと思うけど
0952名無し名人 (ワッチョイ c110-c2Ij)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:03.09ID:cOR4K7KQ0
もっとチームに貢献したかったですが、これが実力ということを受け止めてしっかりと精進していきたいと思います。
今後は観戦する側としてAbemaトーナメントを楽しみたいと思います。
チーム木村、チーム羽生の皆さんもお疲れ様でした。本戦でも大暴れしてください!
(佐々大)
0955名無し名人 (ワッチョイ 2501-1bbd)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:07.84ID:cKipGlNw0
>>819
いやいやフェアとかもどうでもいいんだよ
面白いか面白くないか
視聴者を興醒めにさせないか
TV屋の仕事はそれが全てだと思う
非公式もバラエティも関係ないよ

・・・というか非公式でバラエティだからこそ例え公平じゃなくても面白さを優先させるべきだと思う
こんな不完全燃焼感の残るプレーオフにするんならまだ3人で山崩しでもやって順位決めた方が良かった
0957名無し名人 (ワッチョイ 2501-F7mE)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:14.01ID:4niLPXrt0
みんな早く寝ないと8時間後に棋聖戦始まっちゃうよ
0958名無し名人 (ワッチョイ 4a89-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:19.61ID:m/2YQGaH0
>>763
なんかオーダー決めで別の駆け引きが必要になるからつまらんと思う。

並んだら全部くじでいいよ。棋士の負担もきついから。
0960名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:21.63ID:diyY5UHo0
逆に木村は30秒将棋の成績がトップ棋士の中では弱い
しかしフィッシャーでは初回から最強クラス
0962名無し名人 (ワッチョイ 5d3e-Ee3U)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:29.51ID:aPJzkPrT0
大会のルールとして決まってたのに
言いがかり付けてる奴って何なんだろう

大会前からルールに文句を言ってるならまだしも
0963名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:27:54.78ID:eAgMBQuP0
>>917
あれって羽生が選ばなかったんじゃなくて藤田がぼくのかんがえたさいきょうのしょうぎチームをやりたくて
羽生が生贄になったってことなのかねえ
0966名無し名人 (ワッチョイ 99a5-Z5Cr)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:23.85ID:RUwOwrTG0
アベマのコメ欄開きながらもっと将棋に集中したかったわは草生えるからやめろ
0967名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:25.31ID:6NYAckyn0
>>960
実は直感の人なのかね?
0970名無し名人 (ワッチョイ 7906-a8Dm)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:27.22ID:NuB4ky+z0
豊島のアンチしたいだけ
池沼羽生を勝たせたいだけの羽生キモヲタ
木村の勝ち犬情報を掴んでいただけ
只のコドオバレベルではこちらは採用しないだけよ
何を言おうが無駄です

磯野は中島に謝罪するのです!
0973名無し名人 (オッペケ Sred-NdWC)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:28:39.82ID:MvQcfw5vr
>>910
本戦進出確率(通常は66.6%)

実際のルール
羽生 100%
木村 50%
豊島 50%

2位決定戦込み
羽生 75%
木村 62.5%
豊島 62.5%


たった一局増やすだけで後者にできるんだからなあ
巴戦を打開するためにくじ引きで1チームを優遇するのはアリだったと思うけど、2戦できるなら3戦もできただろと
多分abemaスタッフの発想になかったんだと思うけど
0975名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Kmfe)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:29:03.05ID:+mS9AMkp0
>>937
これまでのプレーオフの状況からしてもそんなかんじでしょ
対局ないのに何時間も拘束しておくわけにはいかないし
0976名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Kmfe)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:29:03.05ID:+mS9AMkp0
>>937
これまでのプレーオフの状況からしてもそんなかんじでしょ
対局ないのに何時間も拘束しておくわけにはいかないし
0977名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:29:10.49ID:eAgMBQuP0
>>955
真剣勝負が売りの競技中継でルールをアンフェアだと思われたらおわりだからね
まあテレ朝のスポーツ中継全局のなかで最低だからさもありなんだけど
0983名無し名人 (ワッチョイ 6dda-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:30:20.27ID:TYFlCrsz0
3チーム横一線の場合は、決めてなかったのかな。
クジで決まるのはちょっとずっこけたw
リーグ戦にすると、
リーダー対決も1勝1敗で並んだら決まらないから仕方なかったか・・

しかし、中村はユーチューブで意気込み語ってたから、
少しは勝っているかと思ったらまさか3連勝とは・・・
0985名無し名人 (ワッチョイ 5d01-uikQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:30:38.31ID:ngjQ5VD50
そいや今日の勇気羽生戦で1筋に歩→玉で取る→歩打つ→玉下がる→歩進む→玉で取るの繰り返し4回あった気がするんだが
0988名無し名人 (ワッチョイ a99f-UlHs)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:05.71ID:bZqIWT6L0
>>917
ははははは、で済むドラ2だったからな
とても雰囲気がよかった
ヅラシンはツラいだろうが、そのなかでようやっていた
太地にツイッターで仕掛けたのはこれだったからなんだな

>>926
本戦は厳しいで!
0993名無し名人 (オッペケ Sred-NdWC)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:26.82ID:MvQcfw5vr
>>980
いや決められるよ
1-1で3チームが並んだときにどのチームを勝ち抜けさせるかを決めておけばいい
それこそ今回羽生チームが当たりクジを引いて戦わずして本戦入りしたのと同じこと

このルールだと絶対に3戦で終わる
0996名無し名人 (ワッチョイ d902-HxJt)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:42.30ID:GQJx6NMj0
>>694
いや、俺地味にこういうのアリと思う。詰将棋じゃなくてもいいけど。
あんな予備抽選とかやってる時間あれば、早解き対決ぐらいの時間あるだろ。
0997名無し名人 (ワッチョイ ca49-eLTY)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:42.86ID:E2QH70ff0
>>619
NHK杯の大橋ー豊島戦の観戦記だったと思うんだけど、大橋が関係者に近況を聞かれて「イベントに全然呼ばれません」って返事して
びっくりされてた(新人的にかなり好成績なので)記事を読んだ気がする
0998名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:44.79ID:6NYAckyn0
いいから羽生さんYouTube出演見てこようぜ
これなら森内chもあるかもね
0999名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/06(日) 00:31:58.41ID:eAgMBQuP0
>>987
おいおい
タイトル戦なんだから一律9時開始だよ……
8時半は番組かな 関係者入室とかがあるから8時台から動きはあるけど対局は9時開始
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況