X



トップページ将棋・チェス
1002コメント281KB
「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:10:54.07ID:mBiO9N10
mtmtがヤフコメにおった
0003名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:11:29.59ID:2XEDltCZ
小林立会人によると、問題になったのは日浦八段がマスクで口は覆っているものの鼻が出ている状態だったこと。対局開始直後に平藤七段から相談があり、小林立会人は、鼻もマスクで覆うよう、何度か促したという。連盟役員とも協議し、「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最終的に反則負けと伝えたという。
0004名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:37.34ID:phCmibSm
警告を何度か受けたのにやっていた意味が分からない
0005名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:39.85ID:H/JEyPna
それにしてもい何で急に?って感じだけど、指摘されたのが初めてで意地張ったパターンかな
遅れてきた反抗期の中年によくあるケースだが
0006名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:53.73ID:wCzoca1z
鼻かゆいときあるよね
かくなってこと?
0007名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:13:59.49ID:P2AwZvvN
日浦は次の対局どうすんだろ
0008名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:14:10.04ID:9jJI+CKb
mtmtがあまりに張り切るので今一つ目立たないが
朝日がまた張り切ってる
冤罪事件の時のツイッター告知と言い
地味に朝日もトラブルに全力で乗っかるな
0009名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:14:43.26ID:vQtMYgx4
注意されても応じなかったんだからこれは天彦のケースとは全く違うな
0010名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:16:15.49ID:9nu+k0ef
平藤のおかげで日浦の自分勝手きわまる振る舞いを止めることができたな
もうお前船降りろ
0011名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:16:28.56ID:rleXYFV9
確信犯やからな
間違って使われてる意味ではなく本当の意味での
0013名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:17:55.25ID:IhOQikSa
天彦と違って身内からの擁護なさそう
0014名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:18:15.45ID:XZCGfx7s
あの規定を作る原因となったのは日浦なのに、今までのらりくらりと鼻マスクで対局してて、注意されたらギャーギャー揉めてみっともない
天彦もあんなのといっしょにされたらたまらんだろ
0016名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:19:02.11ID:9jJI+CKb
規定になる前に理事が直接説得したけどダメで
反則負け相当の対局規定にする羽目になったって事だが
この直接説得したのって日浦さんで良いんだよな
0017名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:19:04.62ID:n2O2CXGx
Yahooニュース・mtmt氏のコメント:
「昨年10月28日におこなわれたA級順位戦・永瀬拓矢王座−佐藤天彦九段戦では対局中の深夜、佐藤九段がうっかり長時間マスクをしていなかったことによって、日本将棋連盟理事の協議で反則負けの裁定がくだされました。
 これはいわば、警告なしの一発レッドカードであり、佐藤九段は裁定を不服として提訴。その事件はまだ最終的に解決されていません。
 そこに新たに今回、日浦八段の事件が起こったことになります。
 今回は日浦八段の「鼻出しマスク」が問題とされました。
 日浦八段は何度か注意された、つまりはイエローカードが出された上で応じずに反則負けとなったのも、佐藤九段のときとは事情は異なります。
 また臨時対局規定には「できる限りマスクは着用しなければならない」と明記される一方、「鼻出しマスクNG」などの細かい「着用」の定義は書かれておらず、今後はそのあたりも議論となりそうです」

相変わらず世間での議論(?)を盛り上げることに力点を置いた書き方をされている、という印象
0019名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:19:46.07ID:skUgTF8J
>>12
相手が指摘して直さなかったらなるだろうなぁ
0020名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:20:23.67ID:H/JEyPna
>>12
日浦と同レベルじゃなきゃ指摘されればすぐに直すやろう
多分天彦だって直したろうし
0022名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:21:16.69ID:SmkbvMd4
マスクのあるなしは思考力に影響するから反則取られても仕方ないね
単なる作法の問題ではない
0023名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:21:34.68ID:lhj/QTul
何事かと思ったらアホらしい
飛行機でマスク拒否して暴れて捕まったバカと同レベルじゃん
0024名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:21:54.81ID:VgVJo7Bp
社会と闘っているんですっ!!
ナンチテ
0025名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:21:57.83ID:rleXYFV9
> 日浦八段は何度か注意された、つまりはイエローカードが出された上で応じずに反則負けとなったのも

鼻出しであろうが尻出しであろうが問答無用や
0027名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:22:36.31ID:B2Oz3mXg
>>21
訴えるぞって言葉にして訴えなかったら脅迫罪になるんだっけ
0028名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:23:07.65ID:9nu+k0ef
>>21
天彦には迷惑な話だな
こんなマジキチと一緒にされてしまうのは
0029名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:23:07.69ID:lhj/QTul
裁判して勝てる要素あるか?
0030名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:23:51.54ID:VrxjBTgg
どういう理屈で裁判できるん?
0031名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:23:52.68ID:b7Du3PEp
デカコバは面倒なことに巻き込まれたな
0032名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:24:07.41ID:ymkjShr0
>>21
「鼻出し禁止なんて書いてない」で訴え起こすつもりか
もはやテロだな
0033名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:24:14.35ID:cA6qWfui
民事裁判するとかいうてるが敗訴するで
規定が棋士の総意で決められたこと、その規定も棋士の総意で改定できること、その運用に合理性があること
マスクの科学的な根拠とかは関係ない
0034名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:24:17.52ID:W5o+WzHg
>>4
確信犯やぞ
日浦が反マスクの急先鋒だってこと知らんのか?確か棋士第1号でコロナったのも日浦だったような
0035名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:24:37.25ID:deSyu/vQ
注意されずに負けた天彦可哀想すぎるだろ
0036名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:24:47.35ID:AtP0qpDl
天彦のケースと違ってこれはもはや反マスク活動やろ
0037名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:11.45ID:VrxjBTgg
今泉はコメント出すかな
0038名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:18.71ID:SNVcZ+u1
どこの社会にもいるんだね、こんなひねくれ者
0039名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:24.34ID:skUgTF8J
>>21
まんまマスク拒否おじさんやんw
0040名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:25:59.05ID:n2O2CXGx
この経緯で裁判するとは気合が入っているな
しかし裁判は負けるどころか門前払いだろう
0041名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:26:00.32ID:eKq96Cyp
いい加減マスク強制やめたら
0043名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:26:21.10ID:vQtMYgx4
ハッシーみたいになりそう
0044名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:27:01.65ID:c278xxIz
うっかりレベルではないレベルの時間なんだよなあ…
0045名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:27:08.95ID:Q/RnGPAp
会長ほっしー副会長はっしーで別の将棋連盟作ってそこに日浦もぶち込めばいい
0046名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:27:50.77ID:F2fQqy61
>>21
ノーマスク派がこの手の裁判で勝ってたことってあったっけ?
0048名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:28:55.61ID:37pqHD0s
やっちまったな。鼻出しマスクは明確な規定違反とは言えない
マスク自体はつけていたのだから裁判したら将棋連盟負けると思うよ
0049名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:29:20.11ID:deSyu/vQ
ぶっちゃけ、別に反マスクでもないけど、鼻出してて何の実害があるのか疑問ではあるよな
鼻から飛沫飛ぶわけじゃないし完全に気持ちの問題だろ
0050名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:29:24.62ID:cA6qWfui
わざわざ関西に来てやるんやから大迷惑やな
0051名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:29:30.94ID:H/JEyPna
一方、窪田は西山の後ろでスヤスヤ寝ていた
0052名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:29:40.97ID:Ge6hqJDa
やっぱ棋士ってすごい人たちの集まりだな
0053名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:30:27.21ID:tR3GUFw5
天彦のケースとは違うでしょ 
ちゃんと注意してるんだから
ただゴネてるおじさんじゃん
0054名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:30:27.22ID:KS1/+l63
鼻をだしてもよいのなら、口だけマスクで覆う意味がないからな。
だって、口を閉じてりゃいいだけなんだから。
0055名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:30:48.68ID:n2O2CXGx
>>8
まあ主催者だし報道するのは当然と言えば当然なんだが
これを張り切って伝えることで、世間はある意味で盛り上がっても、棋界のイメージは上がらないだろうな
0056名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:31:03.47ID:LsfED2P6
スター同士の素晴らしい対局の翌日になんてこった…
0058名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:04.68ID:Jaonzbmj
>>21
裁判ってなんの裁判すんの?
このケース「自分達でルール決めといてなんで破ってんの?」って門前払いだったよな?

まあ将棋より反マスクを選んだんだから勝手にそれに殉じればよい
0059名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:04.65ID:6DAmlDnu
モテ会長の胃は大丈夫なのだろうか
0060名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:34.93ID:KS1/+l63
>>49
いや、実は鼻からミスト状の水滴が出てるので、それにウィルスが
含まれてるらしい。

もちろん会話時の飛沫に比べれば、ウィルス量はしれてるけど、
近くで長時間晒されれば、無視できないウィルス量を吸い込むことになる。
0061名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:32:58.94ID:cA6qWfui
明日天彦と順位戦の怪鳥(´・ω・`)
0062名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:33:20.62ID:7PHUy4wg
マスク拒否市議だっけか元奨いたよな
0064名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:33:32.42ID:n2O2CXGx
佐藤会長順位戦全敗不可避
ご心痛いかばかり
0065名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:15.90ID:E+H+w3Jk
棋士って精神年齢低いよな
0066名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:18.27ID:FR581LTB
>>43
展開によっては可能性あるな
次の対局はどうすんだって話?
あと、外からは羨ましい世界だけど、女流も含めて変わった辞め方する人は一定数いるし(ハッシーは衝撃だったが)、中にいるとあまりいい世界ではないのかもな
0067名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:27.42ID:7PHUy4wg
マスクしなきゃいけないっていう対局規定がおかしいっつて裁判するんだろ?
出来るのか知らんけど
0069名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:41.08ID:8rS/M+4l
中国以下のカルトコロナ脳組織
0070名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:34:43.92ID:oi2vWx6L
日浦って反マスクYouTuberのチャンネルに出てたりしたんだね
こりゃ抗議行動の一貫みたいなもんで100%わざとなわけだが裁判やって勝てるんかね
0072名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:35:17.46ID:RhPikTRD
>>68
窪田ってマスク二重にしてるよなw
0073名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:35:32.52ID:bwaw1MUf
>>60
らしい、から決めつけた結論を出すのはマズいな
0074名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:35:39.31ID:NSD0dUeZ
天彦と対局してほしいわ
お互いにマスク気にしないで存分にやれるだろう
立会人や記録係はアクリル板でガード
0075名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:02.09ID:rp6TGKCY
棋士は天才のはずなのになぁ。悲しいね😷
0076名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:36:21.80ID:czE/1SAw
>>70
抗議行動なのに鼻出しマスクみたいな中途半端な事をやるのは不思議だ
0077名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:24.42ID:e8Qb8XYZ
天彦と違うつーのいるけど根本的には一緒だよ事前忠告の有無とかの問題じゃない
マスク無しとの対局を嫌がる人がいる事に対してのデリカシーやマナーよりも自分がマスクをしたくない他者に気を使いたくないて人間性の問題なんだから
0078名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:31.05ID:eKq96Cyp
>>74
喋りもしないのに余裕過ぎて嫌味になってない
0079名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:38.04ID:8rS/M+4l
せっかく王将戦で盛り上がってたのにね
まだこんなコロナ脳運営しているバカ組織として世間の笑いもんだわな

カルト化してるコロナ脳にとっては、アホ連盟は心のよりどころになるだろうけど
0080名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:37:39.95ID:qNTij2uu
日浦市郎八段、鼻出しマスクで反則負け 将棋名人戦・C級1組順位戦(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/263aaa77c12a7919451754d7960c124660691732

再三注意したが、「着用はしているが、鼻を出してはいけないというルールはない」と拒否し続けたため、対局開始から48分後に日浦八段に反則負けの判定が下った。
日浦八段は、以前からマスク着用の必要性に疑問を呈しており、判定を受け入れたうえで「分かりました。裁判します」と言い残して会場を後にしたという。

この人前から反マスク派だったから話題性狙いの故意犯だよ
もう棋士としてはロートルで終わってる人だし
0083名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:13.28ID:9jJI+CKb
>>58
何を法的に争うんだろうな
あの反ワクチンの人から弁護士でも紹介されたんだろうか?
0084名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:39:21.46ID:Q/RnGPAp
>>70
国民主権党に加入したら笑うw
0086名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:40:22.37ID:deSyu/vQ
>>60
その理屈だと、マスクが鼻息を吸い込んでるならわかるけど、別に吸い込みはしないんだし意味無くないか?と思ってしまうな
0087名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:40:24.41ID:E+H+w3Jk
棋士なら裁判じゃなくて将棋で決めろよ
マスク派代表として永瀬が五十七番勝負くらいしてくれるだろ
0088名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:41:29.01ID:hplBjvEE
>>87
その将棋させてくれなかったんじゃねーか
0089名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:41:42.87ID:n2O2CXGx
まあ日浦八段にはC1連続在位記録を更新して欲しかったんだが
今期全敗で降級点不可避だし、雲行きが怪しくなってきた感じがする
0090名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:44.38ID:oetpYb9Y
指摘に応じて着用法変えたら反則負けにならなかったのか?
これまた問題大きくなるだろ 規定の適用方法が全然定まってないことがバレバレ
0091名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:53.55ID:NTdBHmTh
対局料だけ貰いにくるクズ
0092名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:42:56.18ID:cA6qWfui
将棋界で初めて新型コロナ感染を確認 日浦市郎八段が陽性診断
2021年8月16日 13時20分スポーツ報知
0093名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:43:08.76ID:9aaDAd6c
今回は平藤が叩かれる要素はない
いきなり反則負けを主張したわけでもないし
0094名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:43:11.77ID:hplBjvEE
マスクのせいで将棋連盟はあがったりやね
立会人制度で不要な支出が増えた上に、勝っても意味がない裁判費用がかかる
0095名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:43:17.29ID:NTdBHmTh
主義主張があるなら棄権しろよ
0096名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:43:25.14ID:j8cbVJRF
除名だろ
日浦は新将棋連盟でも旗揚げしてろ
0097名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:20.91ID:skUgTF8J
>>88
鼻にちゃんとマスクすればできたけど
0098名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:25.24ID:iwYHhdM+
>>87
去年NHK杯で日浦に負けててクソワロタわ
0099名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:44:45.87ID:UMKpe8Sx
日浦っていまは北海道在住?
移動の時も鼻出しマスクなんかな
0100名無し名人
垢版 |
2023/01/10(火) 20:45:03.31ID:oetpYb9Y
>>17
まあ論点は明確にしないとマズいでしょ
将棋知らない普通の人から見たら「天彦の件と同じ」と誤解されかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況