X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB
第82期順位戦 part20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM9f-X2SZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:22:24.20ID:YI7AveAqM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2023/82c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期順位戦 part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693577891/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワントンキン MM9f-X2SZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:22:35.50ID:YI7AveAqM
【本日対局】
第82期順位戦A級 3回戦
▲03 豊島将之(2勝0敗)-△01 渡辺 明(1勝1敗) 関西将棋会館 ABEMA、携帯中継

B級1組 5回戦
▲06 羽生善治(3勝1敗)-△10 屋敷伸之(1勝2敗) 携帯中継
▲08 千田翔太(3勝1敗)-△02 佐藤康光(1勝2敗)
携帯中継
▲05 三浦弘行(2勝1敗)-△03 近藤誠也(1勝3敗)
▲01 糸谷哲郎(2勝2敗)-△13 増田康宏(4勝0敗) 関西将棋会館 携帯中継
▲12 木村一基(0勝3敗)-△11 大橋貴洸(2勝2敗) 関西将棋会館
▲07 山崎隆之(2勝2敗)-△04 澤田真吾(3勝1敗) 名古屋対局場 携帯中継
※抜け番:09 横山泰明(0勝4敗)

ABEMA
[情報LIVE]第82期 順位戦 A級 3回戦 渡辺明九段 対 豊島将之九段
9月7日(木) 09:50 ~ 9月8日(金) 04:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/ARFyiUDdG3MeAb

囲碁将棋TV -朝日新聞社-
【対局中継】▲豊島将之九段ー△渡辺明九段【第82期将棋名人戦・A級順位戦】
2023/09/07 10:00配信予定
https://youtu.be/zo9KuSWfsks
0003名無し名人 (ワントンキン MM9f-X2SZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:22:53.66ID:YI7AveAqM
C級2組 4回戦後半
▲西川和宏(1勝2敗)-△八代 弥(2勝1敗)
▲田中悠一(0勝3敗)-△谷合廣紀(1勝1敗)
▲佐藤秀司(0勝3敗)-△青野照市(0勝3敗)
▲冨田誠也(3勝0敗)-△竹内雄悟(1勝2敗) 関西将棋会館
▲伊藤真吾(2勝1敗)-△長岡裕也(2勝1敗) 関西将棋会館
▲岡部怜央(3勝0敗)-△井田明宏(1勝2敗) 名古屋対局場 携帯中継
▲遠山雄亮(2勝1敗)-△藤本 渚(2勝1敗) 名古屋対局場
▲池永天志(2勝1敗)-△齊藤裕也(2勝1敗) 名古屋対局場
▲石川優太(2勝1敗)-△高野智史(2勝1敗) 名古屋対局場
▲本田 奎(1勝2敗)-△徳田拳士(2勝1敗) 名古屋対局場
※抜け番:梶浦宏孝(3勝0敗)
※▲小山直△高野秀戦は9/8に延期
0004名無し名人 (ワッチョイ 8f2d-nhnw)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:01.29ID:2sOO3yoW0
>>1-3 立て乙

コピーしています
          彡 ノ  ヽ
        ノ          ミ
     ノノ             ヽ 彡
   〆⌒ ヽ彡             彡ミミミ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)


コピー完了しました
          
        
                    
   〆⌒ ヽ               〆⌒ ヽ
  (´・ω・`)              (´・ω・`)
0005名無し名人 (ワントンキン MM9f-X2SZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:21.24ID:YI7AveAqM
>>4
なんのこっちゃw
0008名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:11:41.47ID:F2PDDs4a0
ここ??
0011名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:12:33.28ID:F2PDDs4a0
羽生さんどうなった?
0014名無し名人 (ワッチョイ 8390-I529)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:37.15ID:YIcVjh5H0
>>1
乙です

ナベはまだまだ頑張ってほしいんだけどな
将棋強くて趣味もエンジョイしてるの見てて好きだからさ
藤井から受けた傷は相当デカいんかね…
0016名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:41.74ID:F2PDDs4a0
>>11
羽生さん、勝ったんだ!いやっほい~~~!!!!
0017名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:14:07.02ID:F2PDDs4a0
>>!5
ありとんありとん、ありりりんとんとん!
0031名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:10.79ID:vPvrLZoKa
大橋勝ったか。頑張っているね。
0032名無し名人 (ワッチョイ 6f81-JyPK)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:23.62ID:kHPaxKNo0
山崎はなんだかんだB1残留を続けそう
ちょっと衰えてくるかなって年齢になってからこうやって格の違いみたいなものが見えてきたりするよな
0036名無し名人 (ワッチョイ cfdb-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:31:30.63ID:5I0Lck0v0
ナベちゃん頑張れ!ここから勝負!
0040名無し名人 (スフッ Sd1f-n242)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:20.71ID:5bMS6Rbyd
大橋はどこでスーツ買ってんねんw
0044名無し名人 (ワッチョイ 035f-F4AN)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:34:26.02ID:+LewjMND0
>>32
山ちゃんは大器晩成型
0046名無し名人 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:35:20.29ID:YgfZIS3mM
ナベそんなわかりやすいポーズしないでー
応援してるのに
https://i.imgur.com/pmQLCtD.png
0054名無し名人 (スフッ Sd1f-n242)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:39:28.38ID:5bMS6Rbyd
流石に昇級はまだ気が早いな
増田に勝って現実味が帯びるくらいやろ
0056名無し名人 (スップ Sd1f-U6OT)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:41:19.65ID:r/gNUXvJd
>>52
>>53
加藤一二三は53歳昇級だが羽生より誕生日遅いからギリギリ今期の羽生より若い時に上がってる
二上達也も53歳だが加藤一二三と同様
0058名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:42:23.21ID:up4AnXkl0
羽生 4-1
増田 4-1
糸谷 3-2
澤田 3-2
山崎 3-2
千田 3-2
大橋 3-2
康光 2-2
三浦 2-2
誠也 2-3
屋敷 1-3
横山 0-4
木村 0-4

誠也までは昇級可能性十分あるな
0062名無し名人 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:45:12.04ID:YgfZIS3mM
>>60

      , -――- 、
      /..       ',
    /             ',
    !            !
   __{ r、         
  ├┼} }         ,′
  `¨| `′      /
    .\_',   .. !
        |___/\
     /        \
0069名無し名人 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:47:49.37ID:YgfZIS3mM
>>64
              ___
            /      \
           /          |
           |          |
           |    ⌒  '' ノ | 
          r-─| (・)H(・) .|
          |り|  ー一( )ー一'| 
        ,____ー l   `ー=-'  l 
     r'"ヽ   t、 ヽ、____ノ 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

普通ので安心した
0074名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:49:40.51ID:vPvrLZoKa
>>63
50代での昇級、そんなにあるんだ。
63歳でA級優勝した方もいたが。
0078名無し名人 (ワッチョイ ff02-pXpU)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:51:31.41ID:T0I+qUyf0
教えてくれたみんなありがとう!
杉本師匠の50歳昇級が史上4位の年長記録って記事を見たんだけど
これはB級2組昇級に限っての記録ということなのかな
0083名無し名人 (ワッチョイ ffad-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:54:51.37ID:HpPyvBjh0
加藤が53歳でA級にカムバックした時、一緒に上がったのが羽生だった
0087名無し名人 (ワッチョイ 0336-KASR)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:22.66ID:LBbsQf7Q0
後手悪すぎる
いくらナベさんでもやることない
0088名無し名人 (ワッチョイ bf32-7T4B)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:28.34ID:4/Ya+9gE0
渚おめ遠山乙 今日も渚ワールド全開でした。
0091名無し名人 (ワッチョイ ffad-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:58:36.56ID:HpPyvBjh0
>>84
その時は内藤が最終戦田中寅に勝てば67歳でB1昇級という凄い記録だった
寅彦が和服来て対局してた記憶がある
0092名無し名人 (ワッチョイ a301-nAiZ)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:59:07.95ID:h2JUFjdz0
>>88
ただ、遠山の序盤に苦戦したようだ。
まだ、課題克服できてない感じだな。
遠山、千葉、村山の序盤は本当に侮れない。
0094名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:59:19.45ID:tZCSrVQo0
>>83
で米長が50歳初名人か
0095名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 22:59:20.37ID:F2PDDs4a0
マッスーは勝ったの?
0096名無し名人 (スップ Sd1f-U6OT)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:00:01.51ID:r/gNUXvJd
50代昇級(60歳の花村も入れて)は18例あるし
最近でも杉本と丸山が上がってるからそこまでレアではない
0097名無し名人 (オッペケ Sr07-prUl)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:00:05.12ID:IY5Rs9mTr
>>84
64期(2005年)は内藤が最終戦勝ってれば66歳で上がってたのよな
内藤、森ともにこれ以後は順位戦で勝ち越しなかったから最後の輝きだった
0098名無し名人 (ワッチョイ bf32-7T4B)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:00:44.19ID:4/Ya+9gE0
>>91
天国の米長が喜ぶ米長哲学ですかw
0099名無し名人 (ワッチョイ ffad-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:00:45.59ID:HpPyvBjh0
>>94
その記録が更新されることはなさそう
0100名無し名人 (ワッチョイ ffad-CAtd)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:01:00.58ID:sFuuYcww0
羽生すごい勝ち方だな
相手の小ミスを咎めてそのまま電車道
羽生藤井の王将戦みたいな精密さだわ
これぞ超トップ
0103名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:02:27.06ID:F2PDDs4a0
>>58
セイヤ前半3敗しかしていない!残りほぼ全勝だからこれはいけるかも
0105名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:02:52.67ID:F2PDDs4a0
>>102
いつの日か、聡太君が
0106名無し名人 (ワッチョイ ffad-S3KM)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:03:19.02ID:HpPyvBjh0
>>102
60代でA級も一二三が最後になりそう
藤井でもきついと思う
0107名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:05:06.86ID:vPvrLZoKa
>>90
69歳でA級プレーオフに進出した方もいる。
改めて、すごい方だった。
書いていて、寒気がする(台風のせいではない)
0112名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:06:59.75ID:bsRpALN10
>>102
しかもガンで一年休場した後だからな
それまではどちらかというとヒールだった大山先生が一挙に中高年の希望の星になった
0113名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:07:22.32ID:vPvrLZoKa
>>103
そんな上手くいくかな?
0118名無し名人 (ワッチョイ e32e-290l)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:09:33.10ID:BCRr5u4H0
>>112
確かあのときの名人戦は「中年の希望の星」とか謳われてとにかく大山頑張れ的世論、中原名人が完全にヒール役だったシリーズ
昭和の思ひ出
0120名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:10:50.08ID:bsRpALN10
>>116
長い将棋はやっぱりしんどいよね
有吉先生とか桐山先生とかの晩年考えても
順位戦での高齢記録更新はむずかしいと思う
NHK杯本戦出場年齢とかならワンチャン
0121名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:10:52.36ID:vPvrLZoKa
>>110
これは破られないだろうな。
少なくとも20歳までにA級に上がらなくては
絶対に達成(?)できない。
0124名無し名人 (ワッチョイ e32e-290l)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:13:46.97ID:BCRr5u4H0
もっというと名人戦よりも三者POで確か加藤一を破って季節外れの三月の大雪のなか決定戦で米長を圧倒して挑戦手繰り寄せた
伝説の連勝が非常にドラマチックだった記憶
0128名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:16:22.53ID:emcJzViG0
ABEMAと朝日の配信で評価値だいぶ違うな。
多分ABEMAのAIの方が強いだろうけど
0131名無し名人 (オッペケ Sr07-prUl)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:17:14.39ID:IY5Rs9mTr
>>120
囲碁もだけど、現代はAIによってベテランに辛い時代になってる印象

タイトル戦の準備は直近の自身の将棋を並べて調子を確かめるだけだった大山時代は現代と比べると隔世の感がある
0133名無し名人 (アウアウウー Sae7-y9kC)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:17:55.76ID:vPvrLZoKa
>>124
この年は11人で、
3人が6−4でプレーオフ
5人が5−5
3人が4−6で降級だったね。
0138名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:19:00.72ID:bsRpALN10
>>131
まだMasterがAlphaGoだとバレる前の時期に
小林光一がMasterの棋譜全部並べてるっていう話を聞いたことがある
でもそんな人ばかりじゃないだろうしな
0140名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:14.44ID:bsRpALN10
森信は自分の一門は仲良くないはずと信じてるんだよ
また仲良くするのがよいとも思ってない
新年会は別だけど(あれは実質慰霊行事なので)
0142名無し名人 (スップ Sd1f-U6OT)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:24.95ID:r/gNUXvJd
11 大橋 3-2
*2 康光 2-2
*3 近藤 2-3
*5 三浦 2-2
10 屋敷 1-3
*9 横山 0-4
12 木村 0-4

横山木村が2連勝して三浦が2連敗しても逆転しないから残留まで3勝差がある
まだ4戦目にして結構きつくなってきた
0143名無し名人 (スップ Sd1f-MGXK)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:20:32.74ID:uqqMCXbud
>>131
AIが進化し続けていた時代はそうだろうけど
今はAIの進化も一段落して去年の結論が今年に覆るみたいなことは少なくなってるから
これからの棋士は過去の貯金である程度どうにかなるでしょう
覚えたAIの手が10年後には悪手になっていますみたいな話は減っていくだろうし
0144名無し名人 (ワッチョイ 8f2b-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:21:13.10ID:aFtgO/KM0
山ちゃんはなんだかんだで力戦調に持ち込めばB1で指しわけくらいにはなるよね
0148名無し名人 (ワッチョイ ffad-CAtd)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:22:47.29ID:sFuuYcww0
固くコンパクトにまとめて勝つのが鍋将棋なのに、今日のは逆の展開だもんな
指してて嫌気がさしてると思う
0150名無し名人 (ワッチョイ a3bd-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:48.22ID:cRtJzRDj0
森一門と言えば澤田もう40くらいだと思ってたら意外に若くてビビった
0151名無し名人 (アウアウウー Sae7-MBB9)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:25:51.12ID:+W158Rxba
なんかトップ棋士相手に2手目34歩って
変化させてもあんまり幸せになってないよな
なんかまとめきれない事多い印象
0154名無し名人 (オッペケ Sr07-prUl)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:04.11ID:IY5Rs9mTr
>>143
個人的には今のA級棋士がいつまで一線で居られるかに注目してる
今のところ渡辺、広瀬と年齢順に将棋の正確さが下降傾向

これからは40歳A級がすごいと言われる時代になるかもしれん
0156名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:28:15.17ID:emcJzViG0
>>139
朝日の配信は囲碁将棋担当の手弁当配信が本当なら、スレッドリッパーとか使って組んだパソコンなわけも無いだろうから。多分せいぜいガレリア囲碁将棋みたいなスペックだと思う。
0158名無し名人 (スップ Sd1f-U6OT)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:28:52.39ID:r/gNUXvJd
>>154
そこまでになってくると順位戦A級に上がるまでの時間が長すぎるのが問題になってくるね
藤井を除いたら早い人でも10年近くかかるもんね
0161名無し名人 (ササクッテロ Sp07-09GN)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:29:07.47ID:VGLtyP3fp
会館の配信なんてノーパソだろ
0164名無し名人 (スップ Sd1f-MGXK)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:23.89ID:uqqMCXbud
渡辺~藤井までの世代は
そもそもの才能が足りてないから蹴落とされても自然でしょう。
羽生世代が完全に衰えるまで芽が出なかった人たち。
上の世代すら超えていない連中は世代交代の加速の基準にするには弱すぎるよ。
0165名無し名人 (ワッチョイ ffad-CAtd)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:42.79ID:sFuuYcww0
確か半年くらい前には「菅井が降級2番手」と言われてた時代もあったと思うがw
評価はほんと日替わりランチだな
そのうちまた天彦がぐんぐん勝ち出したりね
0166名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:30:43.74ID:YgfZIS3mM
>>148
藤井戦のAI最善手研究将棋に絞りすぎて
ふつうの対戦壊れちゃったとか
0171名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:32:16.72ID:lcWCl1KZ0
鈍足の寄せおもしろいわあ
0173名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:32:58.73ID:YgfZIS3mM
>>165
天彦はあれで終わりではないと思うんだけどな
名人は無理でも他のタイトルいくつか絡んでくると思ってた

もうぜんぶあれだからいまさらだけど
0175名無し名人 (オッペケ Sr07-prUl)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:33:04.88ID:IY5Rs9mTr
>>157
30代の棋士がやばいと言われるのは過去に記憶がない
やっぱ棋士のピークアウトが昔より早いと思う

>>158
A級にたどり着くころにはピークアウトという悲劇
竜王挑戦を決めた伊藤すらC1でもがいているしな
0177名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:32.16ID:bsRpALN10
>>163
礼儀正しくするのは森信が厳しくいってるんだよね
兄弟子は絶対さん付け・敬語
弟弟子は絶対くん付け・呼び捨て厳禁
0178名無し名人 (ワッチョイ cfdb-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:37.37ID:5I0Lck0v0
ナベちゃんチャンス到来
0180名無し名人 (スップ Sd1f-U6OT)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:34:46.02ID:r/gNUXvJd
10代白玲戦A級すら木村朱里に可能性あるくらいで全然出そうにないから
1クラス多い順位戦で10代A級やってる加藤谷川藤井はおかしなことやっとる
0183名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:36:01.07ID:tZCSrVQo0
>>173
天彦の盤上のロマンチシズムが豊島のエサになってたからな
藤井関係なくこれが解消されてない
0188名無し名人 (ワッチョイ e3ca-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:38:30.82ID:L6+V3rIF0
高田くんは連盟に直接言えばいいことをツイッターでつぶやいたりしてて
なんだかなと思った記憶
何だったか忘れたが
0190名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:39:51.58ID:YgfZIS3mM
>>187
二歩「えー」
0196名無し名人 (オッペケ Sr07-prUl)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:42:08.08ID:AE727eVqr
>>193
一二三の時代は棋士総数が70人弱
下位も総当りで紛れが少なかった

今は170人超えか
同じ仕組みだと無理が出てくるのは仕方ない
0198名無し名人 (ワッチョイ a301-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:42:39.58ID:1chc8qzk0
ただ豊島もなかなかリードを広げられないな。
まあ、これが鈍足の寄せか。
0199名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:42:49.53ID:tZCSrVQo0
豊島玉が「ボクには友達がいるよ」と言ってるようで
なんかイヤミだw
0200名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:06.62ID:c8WWV6OR0
後手希望が無さそうやけど、評価値的にはまだ分からんのか
0201名無し名人 (ワッチョイ 73a5-AcDJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:12.84ID:opXSDuRg0
ナベが俺のような手を指したぞ
0205名無し名人 (ワッチョイ 0336-KASR)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:47.29ID:LBbsQf7Q0
引きたくなかった
0206名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:43:53.55ID:lcWCl1KZ0
銀渡したくなかったんだろうけどいかにもやばい
0207名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:44:08.68ID:c8WWV6OR0
あー
まあ眠いから丁度ええか
0211名無し名人 (ササクッテロ Sp07-09GN)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:44:47.15ID:b/vxafcLp
連盟ソフトの寄せ鋭いけど豊島はやらないと思う
0217名無し名人 (ワッチョイ 73a5-AcDJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:45:22.42ID:opXSDuRg0
↓ カナダの首都
0218名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:45:25.18ID:emcJzViG0
ありゃ投げた
0226名無し名人 (ワッチョイ a301-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:45:59.89ID:1chc8qzk0
渡辺の最後の爆発は豪快だったな。。。
0228名無し名人 (ササクッテロ Sp07-09GN)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:46:22.98ID:9jc7IAeEp
投げハヤ
もう分かりやすいとこまで指す元気もないか
0237名無し名人 (ワッチョイ cfba-oUPU)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:47:42.91ID:0fSJHrE00
以前と千賀ってナベはもう名人も4期取れたし満足だろ
0238名無し名人 (ワッチョイ 23d5-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:47:46.49ID:Cc+7gE6k0
>>188
ついこないだも、台風が来て危険な時でも将棋会館に対局に行かなくちゃいけないのかとぼやいてたな
ただまあ良い子が多い最近の棋士に一人ぐらいは居てもいいキャラなんじゃないかなと
0239名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:47:47.78ID:tZCSrVQo0
「ナベお前のボヤキなんぞいい!」とばかりに
いきなりCM入った
0242名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:48:24.69ID:c8WWV6OR0
お腹が空いたんやろな、知らんけど
0244名無し名人 (ワッチョイ a301-gfPR)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:48:34.01ID:s4B3LJU80
9:1でナベ喋ってるな
0249名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:49:55.42ID:YgfZIS3mM
34銀上じゃなくて34銀引ならもう少し粘れたろうけど
たいした変わんねーだろな決断がナベっぽい
0250名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:49:56.42ID:gEztxtteM
豊島最強(2位)伝説はじまりそう
0251名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:50:26.73ID:tZCSrVQo0
もう「藤井とタイトル戦やって壊れなかった豊島スゲェ」
って評価になってるな広瀬込みで
0253名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:50:36.20ID:F2PDDs4a0
ナベは永平寺などにいって、滝に打たれたり千日回峰とかやってこい。心が負けている。
頭だけは準備できているのにな
0254名無し名人 (ワッチョイ cfdb-5amt)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:50:38.04ID:fwzPU8ua0
先手の中原囲い+64馬+29歩が強力すぎて後手は何も出来なかったな
快勝譜と言っていいかも
渡辺9段、最後は25銀が失敗と認めたくなかったのかな?
34銀と引けばもう少し長引いたかもしれないがあっさりだった
0256名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:51:46.10ID:c8WWV6OR0
豊島損した損した言うてるけど、俺には全く分からん・・・
0259名無し名人 (ワッチョイ b302-Cj3X)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:51:58.11ID:cWaAnasi0
最近の豊島の安定感はレート下の人にはほとんど負けそうにないな
だからレート高いんだけどさ
0260名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:10.04ID:YgfZIS3mM
>>252
朝日でやってるけど
0262名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:32.27ID:tZCSrVQo0
>>253
もうナベは女子カーリング選手のおケツを後ろから見るだけの男
0265名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:52:59.65ID:c8WWV6OR0
22歩入れん方がって事か
0266名無し名人 (ワッチョイ 8396-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:26.65ID:sIXgcU2o0
藤井にタイトル全て剥がされ、挑戦しても跳ね除けられたふたりの対局
0267名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:27.80ID:emcJzViG0
棋譜並べるだけならともかく、場面場面での読み筋覚えているのが凄えよなと、いつも思う。
0269名無し名人 (ワッチョイ 73a5-AcDJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:53:49.74ID:opXSDuRg0
記録係何歳よ
0273名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:09.31ID:YgfZIS3mM
>>269
制服っぽいから高校生じゃないの
0275名無し名人 (ワッチョイ b35f-+GlB)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:45.46ID:75HSwbz30
>>265
22歩って入れた方が良いのか悪いのかいつ入れるのか全く分からん
入れて明らかに得って時は入れなくても優勢だし本当に分からん
0276名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:03.32ID:ap7l4eX/0
なべは30代棋士相手に感想戦を長引かせるのが最近の趣味だな
0277名無し名人 (ササクッテロ Sp07-09GN)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:03.65ID:4LUEaiP9p
B1が昇級争いが面白い、残留争いは今下位のメンバーで固そうだからつまらない
Aは残留争いが面白い、挑戦はあまり興味ない。勇気だったら面白いかなくらい
0278名無し名人 (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:44.44ID:zRtalSmy0
>>270
そのくらいの年になると、1年でガクッとくふんやろな。久保や郷田、丸山辺りなんかも
0279名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:47.92ID:gEztxtteM
豊島にまだ勝てる羽生さん凄いよな、意味わからない
0280名無し名人 (ワッチョイ bf45-D6j8)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:56:52.80ID:AFDoDn4k0
朝日将棋班X(ツイ)の大阪の写真
昨日の写真もそうやけど
やっぱり気持ち暗いよなぁ...

前スレでも「写ルンですの写真みたい」言われてたけど
もしかして室内やからってフラッシュ焚いてない?
0281名無し名人 (ワッチョイ 73a5-AcDJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:57:05.70ID:opXSDuRg0
よく見たら観戦記者両方とも棋士なんか
圧が強すぎる
0283名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:58:02.76ID:gEztxtteM
この記録くん、メチャクチャ天才ぽいんだが…オーラ凄い
0284名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:58:13.52ID:c8WWV6OR0
渡辺「浮いて悪くしたみたいんだけど」
確か85飛最善やったような・・・
0285名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:58:47.09ID:YgfZIS3mM
>>276
ナベも30代や
0286名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:02.25ID:ap7l4eX/0
記録君、羽生にらみしてるね
そしてどことなくイトタクに似てる
0288名無し名人 (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:15.25ID:zRtalSmy0
今期の羽生は夕休明けも安定してるね。澤田戦は夕休明けとか関係なく普通に負けた感じだし。
0289名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:21.17ID:tZCSrVQo0
最終戦の豊島菅井が鬼勝負になればいいな
0290名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:59:21.95ID:33CIiVyo0
第1回つりっくま選手権
2位fumiya
つりっくま初のチーム戦でありまして^^
1チームが平均200名くらいで
参加チームが大体1000ありました
チーム内で1ゲーム終了時に
スコア上位5名が毎回表示されるので
5人の合計スコアでランキングを
競いあうというもの
それでfumiyaさんのチーム2位の
スコアに貢献した5人のうちの
一人が私よ
いろんなスレで自慢のように
この事書いてきましたw
あなた達が楽しそうに羽生がどーたらこうたら言ってるけど
私はつりっくま大会世界2位なんだよ
銀座歩いてみ?つりっくまの大会2位に貢献した
やつとすれ違う確率はかなり低いよ
1位もそうだけどw
銀座でもいないからな
羽生となら銀座でそれなりの
確率ですれ違うでしょう
凄い事やってのけました
私は
第2回は必ず1位
fumiyaさんもそう思ってますw
0292名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:00:35.03ID:60y/Oo5uM
ナベ自虐してるけどとよぴさんがわりと喋ってるので成り立ってるな
0293名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:13.76ID:mYDrP8RO0
>>253
永平寺は禅宗だから滝行とかやらんだろ。そういうのをやるのは密教のイメージだが。
0294名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:33.96ID:60y/Oo5uM
>>283
髪型が?
0295名無し名人 (アウアウウー Sae7-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:01:46.36ID:cayrOL8Ea
なんか豊島吹っ切れた感じするな、いつもと違って自信あり気な感じで指してた
0298名無し名人 (ワッチョイ cf10-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:03:51.00ID:zaPNEx5Y0
将棋界の悪が負けたのか。名人戦で防衛して欲しかったぞ豊島。
0299名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:17.80ID:60y/Oo5uM
あだな「しいたけくん」
0301名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:04:39.65ID:v3jHw3+nM
>>297
分かる、なんか反応が多彩 笑
0304名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:06:04.97ID:v3jHw3+nM
後、なんか、凄い正装だよね…ベストまで中に来てたし…不思議する このクソ暑い中…
0308名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:29.98ID:RdjL2Jdv0
プロは今50近くとか60近くくらいは分かるのかな
0310名無し名人 (アウアウウー Sae7-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:12.67ID:OdEakYOna
凄い真摯に記録してるのが伝わってくる、プロになって欲しい
0311名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:19.59ID:60y/Oo5uM
ナベの若いころにちょっと似てるかも
https://i.imgur.com/tKweU3v.jpg
0312名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:08:41.96ID:60y/Oo5uM
>>304
制服じゃないの?
0315名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:09:15.93ID:bn0E7T2x0
どれだけの難易度かがいまいち
伝わらないし
つりっくまというゲームすら
知らないよとあんたらはそんなレベルでしょうから
わかりやすく言えば
2019年に今大会で採用されたつりっくま旧バージョンなんだけど
私は60200点出してるんですよ
この6万台というスコアは旧バージョンつりっくまが出されて5年の歴史が
あるんですけど6万点台出した人
4~5名くらいだと思います
5年でそのくらいしか出せてない
スコアを私は出して
ある意味2019年で最強レベルに
到達したわけです
長くなりましたいったんおわりますw
0317名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:10:12.30ID:jUGd6GioM
>>312
でも夏服なら普通半袖で来ないか?
0318名無し名人 (ワッチョイ e32e-290l)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:36.81ID:it7BzqkC0
「ここでこの手はどうでしたか」
割り込んだら面白いんだが
最近の記録くんて感想戦に参加する熱心な子っていないのかね
0319名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:12:44.90ID:RdjL2Jdv0
AI見てる観戦記者にそれとなく質問するなべ
0321名無し名人 (ワッチョイ cf10-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:13:05.74ID:zaPNEx5Y0
女子高生がクソ熱い夏でもベストを着るのはスケブラ対策
0323名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:13:14.27ID:60y/Oo5uM
ナベがペラペラしゃべってるのに
もともと口の重い豊島区とほとんど反応しない観戦記者
記録くんの首の動きだけが救いかもしれん
0325名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:02.52ID:jUGd6GioM
記録君、会話に入りたい雰囲気はあるけどね、中継もしてるから、今は中々難しいよね
0326名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:42.23ID:60y/Oo5uM
記録くん喋ってる?かも?
0327名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:14:53.48ID:RdjL2Jdv0
観戦記者はとよぴに遠慮して話せない
深夜のとよぴは疲れてるけど生返事しかしない稲葉とかよりはがんばってる
単になべが元気すぎるだけ
0328名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:15:16.04ID:jUGd6GioM
豊島って藤井さんと対局してる時の悲壮感凄いよな
0330名無し名人 (ワッチョイ e32e-290l)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:16:15.44ID:it7BzqkC0
中継してるから参加しちゃダメなんて話ないよね
せっかくトッププロの記録間近で体感してるんだから役得とばかりに手を尋ねてもいいと思うけどね
0332名無し名人 (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:16:54.68ID:bOQYrVbb0
豊島は本当に安定してるな、今期の負けは藤井永瀬羽生だけだし、去年も21敗中14敗が藤井と永瀬だ。特に順位戦A級以外の棋士相手には殆ど負けてない。
0334名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:17:18.85ID:60y/Oo5uM
記録くんがとよの腹話術みたいに見えてきてわからん
0336名無し名人 (ワッチョイ cf10-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:17:40.87ID:zaPNEx5Y0
悪のハゲは将棋界の大正義の藤井君に駆逐され暇になったからなw
0338名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:18:50.95ID:60y/Oo5uM
最近ナベ戦でめっちゃ検討に加わってた記録くんいた記憶
相手も覚えてないけど
0339名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:19:17.32ID:jUGd6GioM
羽生さんの若い頃に見えて来たリアタイじゃないけど、昔の写真とかで見た
0342名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:19:38.95ID:jUGd6GioM
>>335
ほんそれ
0343名無し名人 (テテンテンテン MM7f-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:04.09ID:jUGd6GioM
終わっちゃったよ…って顔 草
0344名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:08.76ID:60y/Oo5uM
>>337
AIでは~と言わず自分の考えならナベは喜んで聞くよ
0345名無し名人 (アウアウウー Sae7-0rN/)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:20:29.47ID:sG0C1M9ba
記録係、年齢不詳よな
肩幅がかなり狭くて小柄だから若く見えるけど、深夜にいるということは18歳以上なのだろうか
0348名無し名人 (ワッチョイ e3b1-VZiJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:03.44ID:p7lingwR0
ナベ豊島は藤井さんの活躍でそれなりに将棋を指せればいいって思ってそう
ナベは才能あるので元からそんな感じでやってそうだがw
0349名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:13.06ID:60y/Oo5uM
いつもにも増して超高速駒しまいだったw
0351名無し名人 (アウアウウー Sae7-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:36.10ID:q/PE9LF7a
インタビュー無しなんか
0356名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:22:33.40ID:60y/Oo5uM
>>341
ナベ「で、かみむーはどうですか」
上村「しどろもどろ」
0357名無し名人 (ワッチョイ 73a5-AcDJ)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:22:36.94ID:NCpIZIX10
もしかして関先生よりナベのほうがイッテる?
0361名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:25:53.98ID:bn0E7T2x0
2019年の時点でこのゲームでは
自分は強いみたいな自信みたいなの
あったので
翌年の2020年の年末の大会
その時は旧バージョンつりっくまで
100位まではランキングが載るという
大会ルールであったので
そこではランキング圏外で
最強のはずが旧バージョンの
つりっくまでランキング入り逃すと
でももう一つつりっくまクリスマスバージョンというのがあって
これが大会最後の締めのゲーム種目で
ありました
旧バージョンつりっくまのクリスマス版でクリスマスの時期限定でやれる
ゲームです
大会時期がちょうどその頃だったので
リベンジの気持ちで絶対にこれで
ランキング入りをすると思って
6万出した私が旧バージョンで
ランキング逃しましたからね
この怒りにも似た気持ちで
挑みクリスマス版では6位入れました
2020年暮れに6位入れて
2022年の秋では得意の旧バージョンつりっくまで大会5位
大会ではそれなりに結果出してきて
今回のつりっくま選手権ですよね
これも簡単ではなかったですね
最強レベルにこのゲーム上手い私であっても
2位にチームを押し上げるまでの
エピソードを次でお話します^^

旧バージョンつりっくま
0362名無し名人 (テテンテンテン MM7f-UBXu)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:26:12.51ID:60y/Oo5uM
>>359
最近喋ってるの見た記憶あるからそうだろうなぁ
わーこの子物怖じしなくてエラい!と思った記憶
0364名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:27:39.82ID:v+a50+WM0
>>358
まぁA級1局のために遅くまで会館開けておくのは非効率ではある
0365名無し名人 (ワッチョイ e32e-290l)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:28:42.80ID:it7BzqkC0
とよぴ3連勝単独首位か広瀬菅井永瀬勇気・・誰が食らいついていくかな
個人的には新鮮味考慮して勇気に期待したい
0367名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:30:42.88ID:v+a50+WM0
豊島名人挑戦!
わーやったパチパチパチ
じゃもういいじゃないですか

っつって名人戦やらなかったらすごい
0368名無し名人 (ワッチョイ cfb9-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:31:38.20ID:RdjL2Jdv0
永瀬は王座戦に全振りしてるからか他の棋戦ではそれほど強さを感じない
勇気も豊島に完封された感があってそれほど伸びているようには思えない
普通に菅井が対抗1番手だろうね
0372名無し名人 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:43:19.00ID:60y/Oo5uM
PCのログ検索して判明したわ

4月14日
竜王戦1組5位出決 渡辺 明−広瀬章人 ABEMA、携帯中継

第36期竜王戦 Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681468980/

226 名前:名無し名人 (ワッチョイ 41e2-/aea)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 21:39:40.67 ID:ctglVjjD0 [5/15]
ナベと広瀬の感想戦にこれだけグイグイ入ってくるとすげえな

235 名前:名無し名人 (ワッチョイ 82ad-zMas)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 21:44:53.63 ID:CGNBmp3j0 [4/7]
この記録くん偉いわ

236 名前:名無し名人 (テテンテンテン MM66-Ay2p)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 21:45:04.44 ID:WAIKCPhzM [24/40]
記録くんも参加してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういうの面白いなww

248 名前:名無し名人 (ワッチョイ 82ad-UBj8)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 21:55:11.62 ID:hbHD/q2W0 [4/9]
記録くん有能

251 名前:名無し名人 (テテンテンテン MM66-Ay2p)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 21:57:00.45 ID:WAIKCPhzM [27/40]
記録くんが質問してくるような感想戦本当に久しぶりに見た
配信されるのタイトル戦ばっかりだったもんね

253 名前:名無し名人 (ワッチョイ c65b-k0ie)[sage] 投稿日:2023/04/14(金) 22:00:24.55 ID:5UbNqgIl0 [1/2]
こういう記録くんは伸びて欲しい
0373372 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:46:39.65ID:60y/Oo5uM
失礼
>>359
0375名無し名人 (ワッチョイ 6353-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:50:28.26ID:ubhi5id60
◯行方(1722)
◯羽生(1881)
◯康光(1725)
◯稲葉(1822)
◯深浦(1767)
⚫︎久保(1812)
⚫︎渡辺(1781)
◯屋敷(1672)
⚫︎三浦(1755)
◯久保(1843)
◯康光(1733)
◯広瀬(1826)
⚫︎羽生(1826)

A級で9勝して名人挑戦出来なかったのは後にも先にも豊島だけだろう...
0378名無し名人 (スプープ Sd1f-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:01:39.89ID:fRPS9S2Bd
カジー「本田がやられたようだな…」
ヤシロ「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
ダイチ「徳田ごときに負けるとはの山猫の面汚しよ…」
0379名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:08:03.39ID:bn0E7T2x0
fumiyaさんのチームは
100人くらいで
つりっくまが上手い人が集結した
チーム
他のトップ10に名を連ねてる
チームは人数が多い
参加者が多ければ平均スコアも上がるから
ランキングの上を狙いやすい
物量に負けたくない
数は少なくても上手いのが
集まってるから質で勝負するんだと
fumiyaさんは言っていました
0380名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:16:47.71ID:bn0E7T2x0
質で最終的には2位なので上出来でしたね
1位とは僅か3200点差でしたからね
2位のスコアに私が貢献した時は
6時間のうち3時間は戦力外で
スコア伸びず
チーム内の上位5名のスコア出すのも
大変なんです
fumiyaさんのチームは
100人くらいいるわけで
みんな上手いから
その中の5人に入るのにも
私でさえ3時間入れなかったんですから
私が49600点出して他4人もスコア良かったので
5人がかみあうとチームスコアが上がり
ランキング上位にいけると
2位ということでね
207600かな確か
20万は大変ほんとに
次回大会あれば1位になれるように
年末くらいにあればよいと思います
次回大会
0382名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:25:27.97ID:bn0E7T2x0
長く書きましたけど
私がつりっくまが上手いというのは
皆わかったでしょ
将棋もしますからね私は
それも強いから
つりっくまと将棋の二刀流なんです
先ほど述べたつりっくま選手権49600点で
fumiyaさんの2位に貢献
検索したら画像もでますから
世界2位のチームの
上位スコア者の名前とかわかります
2位のチームの中で
私はスコア上位5番目か6番目くらいです^^
それもなかなかでしょ?
0387名無し名人 (オッペケ Sr07-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:20:55.64ID:AwI9zTkhr
【対局結果】※左が先手
第82期順位戦A級 3回戦
○03 豊島将之(3勝0敗)−●01 渡辺 明(1勝2敗)

B級1組 5回戦
○01 糸谷哲郎(3勝2敗)−●13 増田康宏(4勝1敗)
●08 千田翔太(3勝2敗)−○02 佐藤康光(2勝3敗)
●12 木村一基(0勝4敗)−○11 大橋貴洸(3勝2敗)
○06 羽生善治(4勝1敗)−●10 屋敷伸之(1勝3敗)
○07 山崎隆之(3勝2敗)−●04 澤田真吾(3勝2敗)
●05 三浦弘行(2勝2敗)−○03 近藤誠也(2勝3敗)
0389名無し名人 (オッペケ Sr07-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:29:54.67ID:AwI9zTkhr
C級2組 4回戦後半
○岡部怜央(4勝0敗)−●井田明宏(1勝3敗)
○冨田誠也(4勝0敗)−●竹内雄悟(1勝3敗)
●本田 奎(1勝3敗)−○徳田拳士(3勝1敗)
●石川優太(2勝2敗)−○高野智史(3勝1敗)
○伊藤真吾(3勝1敗)−●長岡裕也(2勝2敗)
○佐藤秀司(1勝3敗)−●青野照市(0勝4敗)
●西川和宏(1勝3敗)−○八代 弥(3勝1敗)
●遠山雄亮(2勝2敗)−○藤本 渚(3勝1敗)
○田中悠一(1勝3敗)−●谷合廣紀(1勝2敗)
●齊藤裕也(2勝2敗)−○池永天志(3勝1敗)(千日手指し直し局)
0390名無し名人 (オッペケ Sr07-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:33:25.56ID:AwI9zTkhr
【本日対局】
第82期順位戦A級 3回戦
▲04 永瀬拓矢(1勝1敗)−△05 斎藤慎太郎(1勝1敗) 関西将棋会館 携帯中継
C級2組 4回戦延期分
▲高野秀行(0勝3敗)−△小山直希(1勝2敗)
0392名無し名人 (ワッチョイ 2363-hXru)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:39:10.27ID:O+AGgLBw0
[A級成績一覧] ( )内は順位

【3勝0敗】豊島(3)
【2勝0敗】菅井(6)
【1勝1敗】広瀬(2)、永瀬(4)、斎藤慎(5)、佐々勇(9)
【1勝2敗】渡辺明(1)、佐藤天(8)、中村太(10)
【0勝2敗】稲葉(7)


[B級1組成績一覧] ( )内は順位

【4勝1敗】羽生(6)、増田(13)
【3勝2敗】糸谷(1)、澤田(4)、山崎(7)、千田(8)、大橋(11)
【2勝2敗】佐藤康(2)、三浦(5)
【2勝3敗】近藤誠(3)
【1勝3敗】屋敷(10)
【0勝4敗】横山泰(9)、木村(12)
0393名無し名人 (ワッチョイ 2363-hXru)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:39:48.11ID:O+AGgLBw0
[C級2組成績一覧] ( )内は順位/*は降級点1つ/**は降級点2つ

【4勝0敗】冨田(12)、高田(18)、岡部(22)、佐藤慎(39**)
【3勝0敗】梶浦(7)
【3勝1敗】佐々大(3)、徳田(4)、山本(9)、池永(10)、八代(11)、森下(17)、伊藤真(19*)、星野(20*)、中村亮(26)、渡辺大(28)、高野智(34)、島(41)、藤本(52)
【2勝1敗】井出(31*)、石田(36)
【2勝2敗】杉本和(5)、遠山(8*)、石川(13)、長谷部(15*)、狩山(16)、田村(24)、黒沢(25)、藤森(30)、牧野(35)、村中(37)、佐藤紳(42*)、小林(43)、長岡(47**)、横山友(50*)、齊藤裕(53)
【1勝2敗】谷合(32*)、小山(54)
【1勝3敗】平藤(2)、本田(6)、今泉(14)、佐藤秀(23)、西川(27*)、井田(29)、瀬川(38*)、近藤正(40*)、田中(44*)、豊川(46*)、竹内(48**)、長沼(49**)、森本(55)
【0勝3敗】高野秀(1)
【0勝4敗】上村(21*)、阿部光(33*)、安用寺(45*)、青野(51**)

※延期局のC級2組☖小山 直希四段(1勝2敗)−☗高野 秀行六段(0勝3敗)戦は、9月8日(金)に行われる予定です。
0394名無し名人 (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:29:16.81ID:JdsjsgSNa
>>278
年齢的にはこどもが実家を出て暮らす年頃、義理父母含めて親がまだらぼけ、介護が必要になる頃合い
加えて本人と奥さんが更年期障害、本人が生活習慣病、棋士の職業病(トイレを我慢して終盤指す、)
0395名無し名人 (ワッチョイ 7f92-RC1f)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:28:21.68ID:dMVdz+yI0
>>237
3期じゃないの?
0396名無し名人 (ワッチョイ b302-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:34:30.37ID:2nkFgjXr0
こーる君だけが心配だよ・・・
0397名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:35:23.39ID:UuK9Q2e80
>>262
完全に「去勢」されちまったよなあ・・・・南無
0398名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:37:44.30ID:UuK9Q2e80
正しくいうと、ナベはメンタル若干やんでしまった、、、だな。
0404名無し名人 (ワッチョイ cf10-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:49:52.74ID:UuK9Q2e80
レーティング的には最右翼なんだけどねえ。夜戦が、、、、中折れ、、、

ナベは、もう一度将棋をゼロから勉強し直す時期に来ているね。
ガチで、「スランプ」だと思う。
0406名無し名人 (ワッチョイ bfbd-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:05:06.39ID:r1F23lxP0
いまの状況だと普通に羽生有利だろ
ナベは七冠に壊されてただのハゲになってしまったな
0407名無し名人 (ワッチョイ 4301-oCRc)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:10:39.73ID:wLdqONBr0
ナベが負け越し&残留戦線に参入かムネアツだな
今日は永瀬か斎藤どっちが参入してくるか。斎藤だろうな
0408名無し名人 (ワッチョイ 431c-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:25:46.87ID:zHORHJaS0
上位陣が総崩れか、澤田千田はチャンスだったのに
次は羽生増田の直接対決だから羽生が勝ったら大きいな、羽生の先手だし
逆に増田は次も負けたら残留が近くなりそう
0409名無し名人 (ワッチョイ 93a7-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:27:54.92ID:3jxWHRyJ0
82期順位戦(段位別人数) 
https://i.imgur.com/FACTEb7.jpg

竜王戦(ランキング戦)、フリークラス規定で段位のインフレ
0414名無し名人 (ワッチョイ 93a7-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:49:14.70ID:3jxWHRyJ0
もうこの時点で、奎の独占状態だった?
https://i.imgur.com/r4IdqkS.jpg
0418名無し名人 (ワッチョイ cfba-gDh4)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:03:49.08ID:QJulclUy0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <誰も応援してくれないけど頑張る
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0420名無し名人 (オッペケ Sr07-fFE9)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:15:50.49ID:P0wvZkRUr
>>407
A級残留争いは稲葉、天彦、太地の3弱体制で、誰が残留するかの展開になると思うけどね
あと勇気がどうなるかにもよるけど
ただこの3人から落とさなければまず安泰だと思う
0421名無し名人 (ワッチョイ e325-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:21:01.34ID:muRCEQ3Y0
永瀬は順位戦が弱いからなあ、これは本人も認めてる
齋藤は結婚してから明らかに不調だがもともと順位戦特化型
関西だしまあ互角だろう
0423名無し名人 (ワッチョイ bfbd-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:22:07.12ID:r1F23lxP0
最近の永瀬は藤井に勝ったと思えば
格下に取りこぼしもするので良くわからんと思うが
0427名無し名人 (JP 0Hff-fpGk)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:37:14.87ID:bS0ybJNLH
さいたろうはレーティング見るとそこまで不調でもないけどね結婚発表時とほぼ同じ
どちらかと言えば強い相手に以前より良くあたっているようだ
0429名無し名人 (オッペケ Sr07-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 08:55:06.41ID:AAp18+Wgr
>>423
永瀬は昔の森内を感じるんだよなあ、タイトル防衛特化型
鉄板流に近いし七冠の研究だけして他では負けても案外タイトルは防衛するかもしれん
0430名無し名人 (ワッチョイ a301-09GN)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:04:33.21ID:Vu+0vyk/0
挑決まではいく永瀬を防衛特化とか
0432名無し名人 (ワッチョイ ffa2-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:18:11.68ID:RdftRItG0
ナベはすっかりやる気無さそう
先日の解説楽しそうなの見てそう思った
リアリストだからしょうがないか
0434名無し名人 (ワッチョイ 93a7-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:27:38.18ID:3jxWHRyJ0
ナベは去年の王将リーグで準備万全と発言していたのに1勝5敗だったからなあ。
0436名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:45:29.04ID:BVDbKydjd
>>411
さいたろう「本田君、君もか」
0448名無し名人 (ワッチョイ ffa2-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:06:46.08ID:RdftRItG0
時代とはいえ同世代が落ちるのは悲しいな
0451名無し名人 (ワッチョイ 7333-Raju)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:08:36.01ID:pldbIE750
ちなみに、つい10分前には永瀬斎藤と勝又伊藤の両方にABEMAついてたから、こんな時に2局中継かとタイムテーブル確認しちゃったよ
0458名無し名人 (ワッチョイ 9310-DAWL)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:14:55.28ID:v+a50+WM0
家庭への責任感が強くて手が縮こまるタイプなのかもね
本田もさいたろうも
「やっちまったらできちまったぜ」なんてでないと竜王は取れん
0459名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:18:39.18ID:b11lW6R90
本田負けたか
これは兄弟弟子がBに行ったらますます焦るな
0464名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:29:14.28ID:LdrjW2LK0
45桂速攻きたよ
しかもノータイム
研究にしても少しもこんなリスク高い手確認しないの凄いな
ソフトカチカチじゃなくて体で覚えてるから出来るか
0469名無し名人 (ワッチョイ bfbd-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:35:33.73ID:r1F23lxP0
この永瀬の仕掛けウォーズでよくやられる
攻めつなげられてフルボッコで負けて顔真っ赤になるか
受けきって受け潰しになって相手が回線切るかのどちらかになる
0472名無し名人 (ワッチョイ 8f92-+TOV)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:40:11.32ID:WgBdMMOY0
永瀬の財布高そうだなあ
0475名無し名人 (ワッチョイ bfbd-mmcR)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:46:11.34ID:r1F23lxP0
2二歩だと端から1二角の筋
2三歩だと2二歩から3一角の筋があって
結局後手はどっちも危険な状態
0484名無し名人 (ワッチョイ 8310-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:03:19.30ID:MF9voI/20
永瀬が負ければ飯が美味い
0486名無し名人 (ワッチョイ ff02-FP7Z)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:05:45.12ID:q01JkgHI0
>>370
永瀬は挑決で見るのが当たり前になってて印象に残りにくいけど、3つも挑決まで進んでるって普通はすごい活躍だよね
でも挑決で勝ててないから好調に見えないのかな
0489名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:17:15.37ID:LdrjW2LK0
もう角銀交換とかA級順位戦とは思えない
0492名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:19:48.17ID:LdrjW2LK0
角打つとかもAIだと候補にあったのにノータイムで寄るんだから
研究だろうね、恐らく実戦で指してるレベルの
88銀が普通だろうけどそうなると一本道だから永瀬はまだまだ時間使わないだろう
0498名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:31:50.38ID:mYDrP8RO0
永瀬激しい事やってるな。
ちょっと間違えたらあと10手くらいで終わりそう
0504名無し名人 (ワッチョイ 3f08-02kH)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:43:49.98ID:uTRD+NMQ0
☖9九銀不成以外だと先手有利
0507名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:54:44.09ID:1znXdLEH0
ひとりになりたくて早めに昼休いれたのに空気よまず居座る永瀬w
0511名無し名人 (ワッチョイ e393-ex6c)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:27.95ID:U+E47mUA0
永瀬ペンギンみたいな歩き方だな
0518名無し名人 (ワッチョイ 8302-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:17:21.71ID:SOg0Wuhy0
>>511
あれ よく見るけど 足の痺れのせいか?
0520名無し名人 (ワッチョイ bf63-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:25:33.74ID:tr1YUTOi0
>>442
やしもんが前半戦悪いのは通常営業だからなぁ、先期なんて出だし1-5から残留だしA上がった時だって3連敗スタートだったw
0523名無し名人 (ワッチョイ a3da-g4sH)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:45:50.15ID:lJGZDcvK0
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)わいと師匠が全敗なわけだが
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0530名無し名人 (JP 0Hff-HWaq)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:05:47.40ID:SM5SrXFVH
才太郎の勝ちかな
永瀬は研究外れたらクソ弱いから
0536名無し名人 (ワッチョイ 3f08-02kH)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:11:55.68ID:uTRD+NMQ0
☖4五銀☗同歩☖6五桂で後手寄り互角
それ以外だと先手有利以上になる
永瀬の研究恐るべし
0542名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:21:30.25ID:1znXdLEH0
>>539
何が時間使いすぎだよ
永瀬が異常なんで狂ってるだろ6時間もあるのに
0546名無し名人 (ワッチョイ b3ad-4kH6)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:27:06.25ID:NBXV32OE0
事前研究て永瀬が不利になってるけど
なんだろう
0549名無し名人 (スッップ Sd1f-SKEL)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:29:38.87ID:e8nsHwWid
>>541
手順ちげーよ馬鹿
0552名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:33:22.75ID:uHoFSebu0
囲碁将棋チャンネルの消費時間6分てまじですか?
0557名無し名人 (JP 0Hff-HWaq)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:00.66ID:SM5SrXFVH
>>540
いやあれもだせえよ
0558名無し名人 (スッップ Sd1f-FUhF)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:41:07.33ID:uXM7/dHzd
>>539
さいたろうが広瀬より先に九段になってて草
0561名無し名人 (オイコラミネオ MM47-c2cZ)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:44:07.74ID:vuOqRn/wM
コンビニいってきたか(´・ω・`)
0569名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:53:03.32ID:BVDbKydjd
相変わらず永瀬の研究はヤベーな
先の王座戦も後手番ながら研究では勝ってたからなあ
0571名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/08(金) 13:56:18.98ID:7KY3h+Ed0
>>557
相手の経験のある形に持っていく方が悪いと思うが
0575名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:05:11.33ID:b11lW6R90
消費時間6分で疑問手は草
0577名無し名人 (ワッチョイ 23d5-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:11:49.03ID:+qurO2FT0
永瀬も最善だけ覚えまくるスタイルじゃなくて、多少評価が下がっても指しやすくなる局面を探すスタイルに切り替えたんだな
0579名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:13:21.42ID:LdrjW2LK0
>>577
永瀬は最初から実践ベースでソフト見て覚えるじゃない
致命的な読み抜けがないかだけあとからソフトでチェックしてる
0587名無し名人 (JP 0Hff-HWaq)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:21:29.71ID:SM5SrXFVH
>>571
どっちが悪いとかいう話はしてないんだけど
0590名無し名人 (ワッチョイ 3f08-02kH)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:26.99ID:uTRD+NMQ0
ここでも☖5四香以外は先手に振れる
永瀬の研究やばすぎ
0591名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:22:48.96ID:7KY3h+Ed0
>>587
研究深い方がダサいって話?
0593名無し名人 (JP 0Hff-HWaq)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:23:42.70ID:SM5SrXFVH
>>591
そんな話もしてないんだけどなんなの
0595名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:24:34.17ID:a6qqQVQmd
>>579
そうやって永瀬本人でも無いくせに知ったかぶりをする奴は基地外だわ

永瀬だけ一日200時間とかあるわけじゃあるまいし、実戦ベースだけで研究のトップを走れるわけねーだろ
アホ
0596名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:25:26.60ID:7KY3h+Ed0
>>587
研究が深い方がダサいって話か?
そもそも経験のある形なら理解も深いし、相手のそういう形に持っていくなら相手より深い研究しないと成果が得られないだろ。そもそも。それが経験のある方、研究が深い方がダサいって意味不明
0598名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:26:01.84ID:LdrjW2LK0
>>595
本人が言ってるし
イトタクも真似てる言ってるわけで
相手の研究も吸収できるから
お前が思ってる程効率悪くないと思うぞ
0603名無し名人 (スッップ Sd1f-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:28:56.20ID:Ofs/ow58d
永瀬はまじでほぼ毎日研究会やっててタイトル戦前日すら午前は研究会してる
正月だけ相手が見つからなくてできなかったとか言ってるからな
0604名無し名人 (ワッチョイ 739c-oCRc)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:29:05.00ID:UDCVxXfd0
考えて指す将棋じゃなくて、ひたすら記憶を思い出しながら指す将棋って、全然楽しくないと思うんだが。
永瀬って、将棋そのものは好きじゃないのかな?単に勝負が好きなだけ?
0607名無し名人 (アウアウウー Sae7-pDpQ)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:33.81ID:k2bq8aiia
局面数って10の200乗だの300乗だの異次元レベルの分岐だから暗記だけで勝つなんて不可能
指す人なら分かるけど角がわりだけだね暗記系を活かしきれるのは
アマチュアなら特殊な亜急戦も多いけど
0609名無し名人
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:12.43
藤井君が名人になっちゃったからなぁ
0610名無し名人 (テテンテンテン MM7f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:49.95ID:IU1jvMtYM
YouTubeのサムネイルの永瀬はすごい顔してるな
仁義なき戦いの小林旭みたい
0611名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-Cn1L)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:34:51.27ID:mb/G4x0/p
>>604
豊島もそんな感じだったろ
対局前に散々考えたんだからそれでもいいと思うけどね
0612名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:35:31.84ID:b11lW6R90
>>604
好きじゃないから努力を強調する
0614名無し名人 (スッップ Sd1f-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:39:16.65ID:Ofs/ow58d
>>608
謙遜と嘘は違うだろうに
むしろ毎日研究会してるのに他の奴よりソフトだけの暗記でここまでできるわけないだろうに逆に
0618名無し名人 (ワッチョイ cfdb-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:42:56.58ID:vAD5dcob0
プロの研究勝負を見て丸暗記だ!つまらない!って言う人はなんでわざわざプロの対局を見てるんだろう?
0619名無し名人 (スップ Sd1f-0rN/)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:42:56.72ID:xHeAEeZXd
永瀬、元々ぐちゃぐちゃの力戦大好きじゃねーか
豊島もそう
非力な暗記将棋と勘違いしてる奴らがたくさん沸いてるのが謎
0620名無し名人 (ワッチョイ 2363-hXru)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:43:39.56ID:O+AGgLBw0
ナベが暗記と言ってるけどYoutubeの解説を見る限り俺にはただの暗記には見えない
あれを見てただの暗記だなと思う人なら暗記と言えるだろうとは思う
0623名無し名人 (アウアウウー Sae7-MBB9)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:29.68ID:eLzzRSd4a
>>614
藤井や豊島あたりよりAI使ってる時間は短いだけでそれ以外の棋士よりはAI使ってる時間は長いかもしれんぞ

VS終わってから寝るまでも永瀬は将棋漬けだろうし
0624名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:46:47.43ID:LdrjW2LK0
>>617
永瀬は最善以外逆転する
最善指してもそこまで悪くなくさらに
継続が綱渡りという展開に持ち込んでる
羽生なんかもやってた
少し悪くても実践的には勝ちやすいって作戦だ
ここまで後手が悪くなってないのはさいたろうが凄いだけだし
それでもまだこっから綱から落ちるかも知れない
0625名無し名人 (ワッチョイ 839f-afuL)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:02.36ID:PQmYkbYc0
青臭い事言ってる奴いるなあ
プロなら勝つ事が最優先であって、それが面白いか面白くないかは二の次だろうに
記憶することが勝つ為の方法論として有効なら、それを選択する事は別におかしい事とは思わん
ついでにいうと、誰かも書いてるが「記憶してるだけ」な筈もない
特定の棋士を殊更貶める為に「暗記ゲーム」と侮蔑してるようにしか見えん

まとめると将棋板で「記憶してるだけ」とか書くのは、書いてる奴の浅さを露呈するだけだから止めとけ、って話だ
0626名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:47:25.00ID:a6qqQVQmd
>>598
おまえのような純真()な大馬鹿がいるから、世の中から詐欺がなくならないんだよw
研究に関しては企業秘密ばかりでほとんどの棋士は口を濁すのに、最先端を行く永瀬が本当のことを言うはずないじゃん

そもそもソフトのおかげで棋士の研究が桁違いに効率化したのに、よりによってトップクラスの研究量を誇る永瀬がソフトはあまり使ってないとかあり得るなずねーじゃん
少し考えれば小学生でもわかりそうなごく簡単な理屈なのに、おまえの頭にはウンコでも詰まってるのか?
0628名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:48:20.47ID:LdrjW2LK0
>>623
永瀬は家ではジャンプ読んだりアニメ゙見たり趣味の時間作ってるし
睡眠時間も藤井を参考に10時間意識してるんだよな
0630名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:00.76ID:a6qqQVQmd
>>598のような思考停止レベルの知恵遅れがいるから、世の中から詐欺師や悪徳宗教がなくならないんだよなあ
0632名無し名人 (ワッチョイ 035f-F5F+)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:49:18.28ID:n4Prdu3o0
人間やめた永瀬強すぎわろた
王座戦も楽しみだな
0636名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:50:37.37ID:a6qqQVQmd
>>628
ヤバすぎw
おまえみたいな馬鹿がオレオレ詐欺に引っかかって全財産とか払ってしまうのだろうなw
0637名無し名人 (ササクッテロル Sp07-+TOV)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:50:41.40ID:TTliWT5qp
>>632
王座戦3タテで藤井を潰す可能性高くなったな
永世王座おめでとう
0638名無し名人 (スッップ Sd1f-mvi6)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:51:47.80ID:nTu+lHvRd
渡辺が言うと正しいみたいな風潮あるけど
渡辺は暗記って何なのかわかってなさそうだし丸暗記出来ない人だと思う
0640名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:52:24.23ID:a6qqQVQmd
>>63
明らかにおまえが間違ってるのにヤバい奴だな

おまえのような思考停止の基地外が、警察の忠告も無視してオレオレ詐欺に金を払うのだろうなw
0642名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:19.10ID:a6qqQVQmd
>>633
明らかにおまえが間違ってるのにヤバい奴だな

おまえのような思考停止の基地外が、警察の忠告も無視してオレオレ詐欺に金を払うのだろうなw
0643名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:33.42ID:LdrjW2LK0
ナベはそもそも説明つかないことは嫌うし
言語化するの得意だからな
見ただけで大体説明できるまで理解してることが大半だし
0644名無し名人 (ワッチョイ 3f08-02kH)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:53:58.84ID:uTRD+NMQ0
斎藤☖5四香Best
0647名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:55:40.31ID:a6qqQVQmd
また永瀬はノータイム
0650名無し名人 (ワッチョイ ffad-lm09)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:57:18.56ID:SN8Xrt0o0
ここまでくると永瀬怖いよ…
どこまで研究してるんだ
0654名無し名人 (ワッチョイ ffad-CAtd)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:59:56.90ID:B7hGKriR0
暗記ゲームはダメとか言ってる奴は、矢倉囲いや美濃囲いの知識も否定してるわけ?
棒銀の知識も反則とかいうのか?
これだって「事前研究」の賜物なんだが・・
0656名無し名人 (スププ Sd1f-KPio)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:00:48.37ID:1XL+Q6UPd
永瀬ってマジで自分に才能ないって思い込んでそう
こんだけ研究して優位を保つのって並大抵じゃないけど、それやらなきゃ勝てないって思ってんでしょ
0657名無し名人 (スッップ Sd1f-8xyo)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:01:30.50ID:bzea3DvSd
こんだけ舐めプして負けたら恥やね
0667名無し名人 (ワッチョイ cf9b-ybUh)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:10:07.98ID:0GyJidce0
ところで…なんでこれでほぼ互角なの????
先手完全につぶれてるようにしか見えないんだけど…角も質駒になっとるやん…
0680名無し名人 (ワッチョイ ffad-CAtd)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:22:14.90ID:B7hGKriR0
現状分析

手番・・後手
駒割・・角と桂香の交換・・ほぼ五分・・ただし後手の陣地にある桂香は全然使えてないので遊び駒という解釈も可能・・よって角を持ってる先手の方がやや駒得っぽい
陣形の硬さ・・後手の方が硬い
持ち時間・・圧倒的に先手

ほぼ互角
後手が攻めの好き(得意)な人だったらこのまま勝ち切れるだろう
0682名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:23:07.49ID:LdrjW2LK0
少し悪いだけで相手に毎回正解が1個しかなく先手側の手も読みにくいっていうやってる側からしたらたまったものじゃないなこれ
藤井も自分の時に来なくてよかったと思ってる可能性が微レ存
0692名無し名人 (ワッチョイ b35f-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:29:23.31ID:qzccNhCx0
47成香以外負け筋とか
0694名無し名人 (ワッチョイ cf10-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:30:05.25ID:azxPq5nv0
これ藤井にぶつければ、って意見も見られるが、
正直ここまでノータイムで指して互角だと、
研究としては秘策というわけでもないのでは
0699名無し名人 (ワッチョイ 8f92-+TOV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:33:19.90ID:WgBdMMOY0
87角が先だったんじゃないの?
とうとう間違えたか
0701名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:33:54.43ID:LdrjW2LK0
また見えにくい手が
87角じゃないんだな
0703名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:34:21.82ID:LdrjW2LK0
>>699
評価値的にはそうでもないな
0705名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:34:58.48ID:0CufISn10
斎藤残り1時間53分、ここから長い将棋になるとちょっと不安やな
永瀬は有り余る時間を使える展開になるんかね
0712名無し名人 (スフッ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:39:21.20ID:9RYJog9kd
永瀬対豊島の王位リーグ(持ち時間4時間)
15時半位で時間差3時間あった(消費時間永瀬44分、豊島3時間44分)
でも19時前に終局した時は残り1時間切ってた(とよぴは残り2分)
0717名無し名人 (スフッ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:41:05.78ID:9RYJog9kd
>>709
棋聖戦&王位戦の大地や竜王戦のたっくん見てると
関東の若手の中には角換わり後手は右玉って流行があるんかなと
0728名無し名人 (ワッチョイ ffbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:47:47.55ID:CWeUQJaF0
10分て研究から外れてないって事か
0731名無し名人 (ワッチョイ 8f02-wB0t)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:48:53.97ID:1lAT9LpQ0
さいたろう夕休前に時間無くなるぞ…
0734名無し名人 (アウアウウー Sae7-MBB9)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:49:57.81ID:wZoa4RzDa
気になったんだが秒読みの途中に夕食休憩になったらどうなるんだ

30秒~のあとに夕食休憩ですって中断するんだろうか
0740名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:55:27.99ID:LdrjW2LK0
シーザーとかならともかく
永瀬がここまで来て速いってことは互角なんだろうなとさいたろうも思ってるだろう
0742名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:56:27.08ID:0CufISn10
斎藤は秒読みになると、少なくとも永瀬の持ち時間分はおしっこ我慢せなイカンのか
0750名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:00:39.92ID:b11lW6R90
形勢はともかく斎藤がこんな時間差付けられて勝ったの見たことないな
0751名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:01:37.52ID:LdrjW2LK0
さいたろうが間違えないからここまでエグいことになるんだよな
普通の棋士ならとっくに綱から落ちて永瀬も長考してる
0755名無し名人 (ワッチョイ 3fee-eJhE)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:04:22.23ID:wpIYoaHn0
師匠の大介

>対局勝ちました。
>(中略)
>持ち時間は3時間しか使えず、こちらは引き続きの課題ですね。

スポンサーから金もらって指してるんだから時間はちゃんと使わないと駄目やぞ
0765名無し名人 (アウアウウー Sae7-MBB9)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:13:23.25ID:nM0W+L/ga
永瀬の姿勢は好きだわ
才能ないから努力するという姿勢

斎藤なんかその永瀬より才能なさそうなのに呑気に結婚してたら厳しいよな
嫁と喋る時間あったら研究しないと差は開く一方や
0769名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:14:37.23ID:mYDrP8RO0
こういう研究発表は藤井相手にやると開始1時間もたたずにこんな局面まで到達するイメージ。棋王トーナメントの藤井匠や朝日杯の藤井マッスーみたいに。
0771名無し名人 (ワッチョイ 2301-CUG1)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:19:11.79ID:bn0E7T2x0
つりっくま世界選手権2位に
貢献した私の次の目標はなんだ?と
聞かれたら次回は優勝しか考えられません^^
私は現状でもつりっくまをやらせたら
世界一だという自信はあるけど^^
さらにレベルアップできる要素は
いくつか頭の中の構想にはある^^
人形を3体釣ればいいってだけじゃない
細かい調整力が重要
そんなゲームよ^^
0772名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:19:32.62ID:mYDrP8RO0
とりあえず、後手の攻めは1回切れるから質駒全部精算して飛車逃がしたあと後手は受けなさいってAIの読み筋か
0775名無し名人 (ワッチョイ cfdb-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:23.40ID:vAD5dcob0
77桂成同金75飛58香で先手ややよしといってるがどうなるか
0776名無し名人 (ワッチョイ ffad-lm09)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:27.85ID:SN8Xrt0o0
永瀬、藤井、伊藤の研究量がちょっと異常なんだよな
0777名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:46.44ID:mYDrP8RO0
>>770
互角進行前例あると藤井はそこに突っ込むクセがある?。羽生との王将戦2局目みたいに。
0778名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:24:52.49ID:1znXdLEH0
ちょっと慎重になりすぎてるな
ここでまた考えるのはおかしい
0782名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:27:33.52ID:uHoFSebu0
10分しか使ってないってなんなのまじで
0783名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:28:47.21ID:uHoFSebu0
藤井に4連勝なだけあるわ
変態だわ大好きだ
0787名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:30:16.04ID:LdrjW2LK0
永瀬余裕のトイレ離席
0791名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:31:01.88ID:uHoFSebu0
まぁこれで永瀬が負けたらクソダサいわけだけど
0792名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:31:12.98ID:1znXdLEH0
この後夜9時まで永瀬が戻ってくることはなかった・・・
0794名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:31:57.34ID:mYDrP8RO0
永瀬の手番で離席。
流石に時間あり過ぎてウンコも余裕そう
0795名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:32:03.90ID:uHoFSebu0
裏で別の対局をしているかもしれない
0798名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:35:05.35ID:1znXdLEH0
同金だと飛車切られる変化気にしてんのかね
0799名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:35:35.88ID:CsXGrLHLd
永瀬の研究もスゴいが、焦らず考慮を重ねた斎藤の胆力もスゴいわ
4時間50分差なんて初めて見たわw
0801名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:36:57.15ID:CsXGrLHLd
ここまでの時間差になると、斎藤の指し手よりも膀胱の方が心配にならんか?
0803名無し名人 (スッップ Sd1f-OkVj)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:37:44.98ID:vuawjOP6d
斉藤には悪いがすでに永瀬必勝の手順に入ったらしい


A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社・日本将棋連盟)の永瀬王座 vs 斎藤慎太郎八段戦、
朝日新聞の中継AIや水匠ですと若干後手番に評価値が触れます(-150くらい)が、
57手目の局面から連続対局プログラムで連続対局させると、先手が連勝する局面のようですね…
永瀬先生の研究量が限界突破。

https://x.com/tayayan_ts/status/1700047576333210045
0804名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:37:46.74ID:CsXGrLHLd
>>760
シーザーはチェスクロで消費時間6分と言う伝説を持ってるぞ
0805名無し名人 (ワッチョイ 8f92-+TOV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:38:32.63ID:WgBdMMOY0
>>797
盤面見るより空見てるから
考えてるんじゃなくで思い出してる感じだな
0806名無し名人 (スッップ Sd1f-TUUu)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:38:36.40ID:CsXGrLHLd
>>760
大平のZONE早指しは有名だが、シーザーは「チェスクロ6時間」で消費時間6分と言う伝説を持ってるぞ
0822名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:45:28.04ID:uHoFSebu0
メニューの長考糞わろ
0823名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:45:32.13ID:w8Ht1nL40
あの1手5時間も評判悪いけどな
イメ読みでは「先例が複数あるのになんであんな時間使うんだ?」って疑問が多かった
0831名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:47:40.14ID:uHoFSebu0
対局中に現金決済でなんか古臭いやり方よねぇ
なんとかならんのか
0835名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:49:47.85ID:1znXdLEH0
記録君は食事頼めないのもなんかかわいそう
0836名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-cZ1h)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:50:20.58ID:k9dMeeAZ0
永瀬「夕食は何にしようかな・・・ 悩むな・・・ ポークステーキかな・・・ 何グラムにしよう・・・ 200gでいいかな・・・ 250gがいいかな・・・ 悩むな・・・」
0837名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:50:33.23ID:mYDrP8RO0
>>811
読み筋見ると81に成香出来るなら評価値悪くてもそっちをやりたくなるが。
先手は22歩からの攻めがいつでもあるから左辺の後手玉脱出ルート近くに成り駒あると大きい
0840名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:51:35.31ID:uHoFSebu0
普通に考えたらプロのぶんは将棋会館がつけで払っておいて給料から引くとかじゃないの?
0843名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:52:43.56ID:w8Ht1nL40
ああいや
見切れてないコマみつけた
一日塾生ならつけてるはずの奨励会員のバッジがないみたいだから
職員なんだろな
0849名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:54:19.36ID:mYDrP8RO0
現金という即決決済出来るツールが結局一番手間がかからない。
0850名無し名人 (ワッチョイ cfdb-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:54:34.38ID:vAD5dcob0
つけは俺はそんなの食べてないとゴネる棋士がいるので廃止になったと聞いたが真偽はしらん
0854名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:55:05.33ID:uHoFSebu0
>>844
つか他の業界で仕事先で先輩だったら記録係の子に何食いたいぐらい聞いて払って上げて良い世界だよな
0857名無し名人 (ワッチョイ ff7c-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:56:12.86ID:uHoFSebu0
>>853
給料から引くって書いてるのになんで未払いなんて起きるんだよ
0858名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:56:57.41ID:LdrjW2LK0
胡座になったのでついに研究からはっきり外れたか
互角だし時間差はともかくよく持ちこたえたなさいたろう
0863名無し名人 (ワッチョイ cfa7-s+0t)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:31.11ID:LTTm/fM10
食い逃げ棋士は誰だよ
0867名無し名人 (スプープ Sd1f-P1QC)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:54.64ID:/bHHl6Ord
某及川先生が女性が注文取りに来るから喜んでる棋士も多いとか嬉しいとか言ってたから注文取りはなくならないだろう
0881名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:20:22.91ID:1znXdLEH0
>>875
長いとかじゃなく離席の回数で疑われるんだよ
0893名無し名人 (ワッチョイ 13e4-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:35.03ID:sGU6uJ0/0
これだけ研究がはまるのすっごいけどここから逆転負けとかしちゃったら悔しくて悶えそう
ものすっごい時間は優位なのに負けってのは結構あるの?
0899名無し名人 (ワッチョイ 7f92-iWTD)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:35:13.21ID:Frub5cDn0
永瀬、マジで人間やめたのか
消費時間おかしくね?
0902名無し名人 (ワッチョイ cfbb-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:44:29.63ID:C3XrDhMC0
>>899
ハイ、辞めました。
王座を守るために
0903名無し名人 (ベーイモ MMff-FK86)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:46:07.44ID:7OyL3XQxM
また丸暗記
0906名無し名人 (ベーイモ MMff-FK86)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:48:22.75ID:7OyL3XQxM
プロのやることかよ
暗記の御披露目会ならAI同士の対局でいいっつーの
0907名無し名人 (アウアウウー Sae7-qpjY)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:49:00.40ID:53iMk57Ia
こんな訳のわからない延々と手の広い進行を細部の分岐まで丸暗記出来たらもう人間じゃねぇよ
0915名無し名人 (ワッチョイ ffb9-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:01:28.41ID:JD3VFK5v0
さいたろう頑張れ
0919名無し名人 (スププ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:06:59.74ID:jiicT4lkd
ナベの昨日の振り返り
渡辺明@watanabe_1984
後手番で横歩取り、苦しい時間が続いたものの、59手目▲55馬の局面だけは好転を感じていました。
理由は駒割りとこの数手が相手の予定とは思えない進行なことから、後手が連盟モバイル風に言うと55はいいのかと判断していましたが、実際は先手がそのくらいの数字でした😓
少し良しと判断してるので、自然な手でいけると思い次に△85飛としましたが、▲56馬と引かれて固まってしまったので、1手前に考えるべきでした。それでも感想戦では△26桂とか自然ではない手が示されるくらいなので、▲55馬の局面自体が厳しかったかもしれません。
0921名無し名人 (スップ Sd1f-GpLm)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:07:38.50ID:cUj1NGIjd
また永瀬が物議を醸してるのかw
おもしれー男
0923名無し名人 (ワッチョイ 6f02-KASR)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:09:01.81ID:PK9J+ptE0
永瀬の記憶力がすごい話は解説でレオがしてた
永瀬は部屋借りて高いPCを提供して若手達を出入り自由にして研究してるらしい(←一次ソースを読みたいが誰か知らん?観戦記らしい)
チーム研究の様相だよ

AI時代で定跡の範囲が広く長くなって覚えるのが大変と木村おじ談
若手棋士達のボヤキとして記憶違いで失敗する事も多いとも
独身で無趣味の人が強いby広瀬てのもその通りなんだろう
トップ層の若年化が進むだろうね
0927名無し名人 (スッップ Sd1f-FUhF)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:14:25.92ID:uXM7/dHzd
>>923
昨日か一昨日くらいに井出が最近「本郷研究室」によく行っていて勉強になるみたいなことを
Xで言ってたんだけど、これって永瀬が開放してる研究室のことかね?
0928名無し名人 (ワッチョイ 23d5-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:15:34.70ID:+qurO2FT0
角換わり腰掛銀だけでも、元から木村定跡やらヨニイナサンやら訳分らなん定跡が大量にあったのに、ここ数年でさらに爆増したからなあ
角換わり相掛かり横歩矢倉雁木その他力戦型とやらなきゃいけない居飛車党のプロは大変すぎるな
0932名無し名人 (アウアウウー Sae7-qpjY)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:22:22.80ID:5lAos7vLa
>>928
その割には振り党というか対抗系党増えんよな
後手三間穴熊とか角換わりで後手持つより良い可能性とか有りそうなのに
0934名無し名人 (ワッチョイ 23f0-in/+)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:23:57.61ID:ca2Kk+iB0
>>923
凄くいいPCがある共同の研究室の話は、あちこちでよく聞く
永瀬のものなのかは分からんが、永瀬の研究室というものがあり、それが他の人も言う共同の研究室なのかは明確な情報なし
0939名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:28:27.16ID:mYDrP8RO0
>>925
そんでその研究を献上して藤井とのVSをすると。
0940名無し名人 (ワッチョイ ffad-asxr)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:41:53.87ID:9ZP6oU4h0
今来たが時間w
0942名無し名人 (ワッチョイ cfdb-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 18:42:43.53ID:vAD5dcob0
58指したよ
頭ん中どうなってるんだろう
0953名無し名人 (ササクッテロ Sp07-09GN)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:03:10.54ID:g+8jvWsAp
>>952
なら君には何が見えてたんだ?
0959名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:15:36.67ID:mYDrP8RO0
>>947
うーん、関東若手が複数でやり合っている最先端研究手順が、藤井が知ってますよそれみたいな指し回しする事多いみたいなんよね。勇気やマッスーの発言聞くと。もちろん藤井の研究が深いから不思議じゃ無いんだけど、朝日杯のマッスー戦とか一度完全に負けにしているし、自分の研究ならそんな負け研究に突っ込んでいく事が不自然ではあるんよ。
0963名無し名人 (アウアウウー Sae7-qpjY)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:11.59ID:fiFOK/pHa
>>960
守衛室かな?
0965名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:20:57.22ID:0CufISn10
服部きたー
0967名無し名人 (ワッチョイ 6353-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:21:15.86ID:dMSZU+YE0
豊島>>菅井>永瀬>>>勇気>渡辺>広瀬>>斎藤>>天彦>稲葉

大体今期の予想はこんなもんだけど、中村がどの辺に入るかでだいぶ変わるんだよなぁ
渡辺広瀬勇気は暫く見ないとわかんないけど
0969名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-Cn1L)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:27:07.58ID:MXFgMLPXp
>>959
藤井は永瀬に研究負けしてばかりだし永瀬のストックは異常
関東若手と藤井の研究両方知ってるわけだし
藤井は王座戦、竜王戦と永瀬イトタク相手に付いていけるのか
0972名無し名人 (テテンテンテン MM7f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:33:28.89ID:dsZ/nsDcM
広瀬みたいに聞き取りづれえ発音だなあこの男
滑舌が悪いのに早口っていう
マイクの性能も悪いし、マイクの音量のMAXとMINの差もありすぎてミキシングも怠けてるせいもあるが
0977名無し名人 (ワッチョイ ffac-ATpV)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:45:10.56ID:0CufISn10
ふーん、そんなに先手ええんか
飛金桂で5筋に歩が利くから手番握ったら止まらんのか
0978名無し名人 (ワッチョイ ffad-S3KM)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:49:52.20ID:aPsKX8dh0
>>972
お前の耳が老化してるだけだろ
0979名無し名人 (テテンテンテン MM7f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:52:29.66ID:dsZ/nsDcM
>>978
あんだって?聞き取れねえよ発音よく喋れアホンダラ
0980名無し名人 (ワッチョイ ff02-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:54:39.57ID:jVpw+E2t0
>>967
中村は崖の下だろう
0982名無し名人 (ワッチョイ a301-JWkf)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:56:45.45ID:HmQgAJmz0
永瀬の時間の使い方はもはや変態の域やなw
0985名無し名人 (テテンテンテン MM7f-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:14:13.17ID:dsZ/nsDcM
>>983
あれタバコじゃなかったのか
山城新伍みたいな色メガネで眉間にシワ寄せて咥えタバコでイキってるなあと思ってたら
0988名無し名人 (テテンテンテン MM7f-oCRc)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:24:37.66ID:60y/Oo5uM
>>925
それなんて質問三羽烏?(ひとり)
0992名無し名人 (ワッチョイ 6f7d-Ac1V)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:28:23.21ID:nlx0raG40
さいたろうに考える時間をあげてる永瀬って慈悲深いね
本当は5時間残して勝ってもよかったのに
0995名無し名人 (アウアウウー Sae7-MBB9)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:29:41.94ID:1KL+PnKPa
永瀨も余裕のマスク
永瀬からしたら研究会より物足りないだろうな斎藤

明らかに研究不足の奴と指しても永瀬にプラスないな
0998名無し名人 (ワッチョイ b302-4XGR)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:32:13.75ID:F3ngss6A0
さいたろう頑張れ
0999名無し名人 (ワッチョイ 8f34-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 20:32:40.18ID:mYDrP8RO0
馬のラインを残したいとな。
自分なら弱気に馬冠にしちゃうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 11分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況