X



銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ31[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/14(水) 10:28:06.36ID:0h4/uwrO
ネット上にある銀河英雄伝説の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>970が立てること(立てられないなら報告推奨)
・sage進行推奨
・荒らしはスルー・コテはNG

※前スレ
銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.2ch.ne.../bookall/1495453006/

原作を論じたい人はこちらへ
http://hanabi.2ch.ne.../magazin/1492242416/

2次SSの作者や、このスレの投稿者を論ずることは、おやめください、
これらは「銀英伝の二次創作」ではなく、スレ違いです。
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 08:42:55.54ID:1Fi5wWOD
逃亡者。
ウノだのマリノだのラオだの、ヤン艦隊の地味なメンバーがエリヤの部下になってるのは何なのだぜ。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 08:56:15.26ID:qRXhO09m
逃亡者書き直すのはいいけれど
総軍全体が超絶有能でないとあそこまでの自由は成り立たない気がする
だって能力がそう違わないならエリヤの部下の規律重視のが良いだろうし
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 09:26:06.73ID:68sMkybp
マリノはヤン艦隊では珍しい勇猛果敢なタイプで功名心が強そうな印象がある。生きて華麗なるカイザーを最も華麗に葬ってやる!なんて血の気の多い台詞は他のファミリーは言わなさそう。グエンと違って自重はするようだが、ヤンファミリーとは一線を引いてる。

ウノはアムリッツァの時、なんで民衆に食糧を出さねばならないとボヤいてた。民間人に敵味方を適用しないヤンには合わないだろう。

ラオはなんというかヤン艦隊でもエリヤ艦隊でもやってけそうな普通さ。いてもいなくても良さそうな普通さだが、周りが濃い中で普通なのも一つの特徴なんだろう。
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 10:01:36.12ID:9KVb9iLA
逃亡者レベロは成長してると思うが政権についてるときに気付けよって思う
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 10:09:25.97ID:e7mthxqG
>>956
全くその通りだが、政権についているときに気づいていたら同盟が混乱してしまっただろう。
実際、政敵に配慮したホアンのときに不安定になってしまったし。

人間としては確かに成長だろうけど、もうレべロがもう一度政権の座に就くことがあったとしても
同盟の統治はできないんだろうな。前回みたいに保守派を徹底的に殴りつける運営はできないから。
政治家としてはもう先が見えてしまった気がする。
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 10:21:56.73ID:ebmTIsLu
逃亡者世界の同盟市民が政治家に期待することって「気に入らない連中」を痛めつけることだからな。
レベロが崇高な理念に目覚めても現状足枷にしかなってないね。
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 10:52:02.01ID:e3HJAedd
逃亡者の、「優秀だから自由」は、生来の天才を集めた、ではなく…
自由でありつつ、要所だけうまく誘導した巧妙な教育で、
結果的に自由にしてもやっていけるほど優れたメンバーぞろいになった…

とすることはできないのかな?

そうしたら、「強者と弱者は同じ人間とすらいえない」にならないから
できないんだろうか。
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 11:20:47.47ID:ATj9K9JB
>>954
それは俺も同感
逃亡者の作者的には第一総軍とイゼルローン総軍は考えが違うだけで練度そのもの大して変わらない的なことを言いたかったんだろうけど
俺にはそうは思えなかったな

将官になった事ないって事はあのコメントしたやつは元自衛官なのかな
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 11:52:15.14ID:1Fi5wWOD
>>955
原作の終盤、アッテンボローがマリノについて「奴にも経験を積ませねば」とか言及してたから、仲良いのかなって思った。
マリノはフィッシャー亡き後、艦隊運用を引き継いだりで、単なる戦闘屋でもない模様。
ラオはあの性格だもの。そばかすの良い補佐役兼静止役兼ツッコミ役になれたろうに。
ウノのぼやきも、民間人を見捨てるとかなレベルとまでは言えない。あれはあれで常識論であろう。そもそも、民間人の居る土地を占領する方がおかしいのだし。
それだけに、「逃亡者」で、彼らがヤン艦隊に居ないのは、ヤン艦隊の多様性の為にも惜しいと思う。
原作には居た、地味なのを省いて、ヤン・ファミリーは「個性派集団」とか、さ。
恣意的な「人事」が過ぎるわなあ、作者。
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 11:57:09.67ID:2kH2hiRm
人事にまで文句付けんのかよ
もうお前さんは逃亡者に関することなら何にでもケチつけたいだけだろう
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:01:59.47ID:1Fi5wWOD
「逃亡者」における、「ヤン・ファミリーの描写はオカシイ」って、例の話題には沿ってるでしょ?
てか、ジャスパー孫とか、なんなんだアレは。
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:02:48.89ID:JdZ5S7Sg
>>962
このコメント?
>残念ながら、規律が緩くて強い軍隊という描写がそのまま特殊部隊の描写になってるんですよね。
>総軍規模でまるごとなんて、そこそこ有能程度じゃ出来ないんですよね、実際の話。将官になったことのない私でも、凄く有能でも不可能だと断言できます。

もし自衛官だとしたら下っ端だ。もし幹部(士官)だとしたら3佐昇進後は定年まで部下無し配置に廻される類だ。

このコメントは明らかに「特殊部隊」を映画のヒーロー集団と勘違いしていて、特殊部隊がなぜ「特殊」なのか全く理解していない。
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:13:29.38ID:1Fi5wWOD
チームフィリップス、「規律重視」で、「休日出勤が常態」てのがなw
それ、立派なルール違反じゃないのか。
有給申請を却下とか、空気読まずに休む奴は追い出すとか、頻発してるんじゃないだろうな。
ブラック企業そのものの、さあ。
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:27:45.97ID:cO2ZKir0
>>969
休日出勤状態化してるとかいう描写あったっけ?
エリヤがルーチンで定期的に休暇いれてた記憶あるんだが。
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:30:46.58ID:e7mthxqG
>>969
あれだろ、日本だって労働組合と経営者の間で協約があればある程度の法定の残業時間を超えても合法になる。
同盟軍も多分何らかの同意があれば、休日を与えなくても合法になるんだろ。怖いことに。
エリヤも法の抜け穴を探すのは得意だから…。

そもそもスズカに代表される殺人企業が堂々と営業できていた時点で同盟の労働者保護政策は恐ろしくルーズなのは明白だ。

>>970
>広報活動に力を入れ、市民や政治家を喜ばせた。隅々まで管理するために仕事が増え、残業や休日出勤が常態化している。
今回消された回ね。
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:31:29.00ID:7g76QHfN
>>970
残業がクソ多い代わりに福利厚生に力を入れてるっていう説明はあるが
休日出は書いてなかったと思う
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:35:37.05ID:e7mthxqG
たぶん、逃亡し世界の同盟は例のハイネセン主義にのっとり、
労働者は自分の健康は自分で管理しろ、役所を頼るなって方針なんだろう。
クソ経営者の天国だな。
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:39:57.58ID:ZVIb5rTI
残業は部隊の練度を上げる為の訓練で誤魔化せるに為ても、だからこそ休日出勤はさせない方がいい
きちんと休日を取らせて休ませないと、疲労が原因での重大事故が必ず起きる
もし何も事故が起きないのなら、第一辺境総軍はトップアスリートを凌ぐスタミナお化け集団と言っていい
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:46:55.71ID:e7mthxqG
>>979
そのためにタンクベッドがあるんだろ。
エリヤがメンタルケアを重視するのもわかるな。タンクベッドに頼りきりになって精神をやられる管理職が多いと見た。
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:54:09.35ID:cO2ZKir0
>>982
どっかでエリヤが「それだと精神的な疲れはとれないから、ちゃんと休め」って言ってるシーンどっかなかったっけ?
というかさ。なんで休日出勤前提で話してるの?
メンタルケア担当してるやつらにしても、普通に休暇とってると思うぞ。予算潤沢なんだから予備人員くらいいるだろうし。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:55:34.78ID:ZVIb5rTI
メンタルケアって言ったて、隅から隅まで行き渡るわけではあるまいに
必ずどこかで無理している
一般企業でも休みを取ろうとしない中間管理職が原因で、平社員や事務員の深夜残業休日出勤が常態化している企業は後を絶たない
そんな部署程スタミナドリンクや怪しげな薬物常用者が多い
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 12:57:25.87ID:e7mthxqG
>「いい状態ではないな。貴官は頭脳も肉体も人並みだが、人の何倍も動かすことで並以上の働きができる。
>カロリー不足はパフォーマンスを低下させる。タンクベッドは肉体には効くが、
>メンタルには効かん。何日も続けると抑うつ状態になるぞ」

それはクリスチアン大佐がエリヤに注意しているシーンだな。エリヤはそんなことは言ってない。
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:01:44.79ID:cO2ZKir0
>>985
そやったか。でもまあそういう教え受けてるなら、ちゃんと休暇とらせてるだろ。
というか、休日出勤状態化してるなら、イレーシュが変わってないとか言うわけないやん。
少尉時代に補給将校してたとき、どこのホワイト企業?って言いたくなるような運営してたやつなのに。
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:07:31.22ID:0oBMvHeG
さっきからグダグダ否定してる奴は、全部主観的な憶測でしか言ってない
もう無視しとけよ。例の最新話が消えるきっかけ作った〇野郎と同じだ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:08:47.51ID:ATj9K9JB
>>986
そんなこと言っても実際エリヤの独白で第一総軍は休日出勤が常態化してるのが現実って記述があるんだからどうしようもあるまい
まあ確かに考えようによっちゃ第一総軍もイゼルローン総軍も熱意の向けるベクトルが違うだけとも言える
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:10:59.74ID:u9nX3a/y
管理者が残業しまくってるイメージ
そして部下には残業をさせないようにしてんじゃないの
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:13:47.55ID:ATj9K9JB
>>991
だから消された話だってば
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:26:11.52ID:u361d97V
そもそも第一辺境総軍が残業上等の気風なのは何が原因だったっけな。軍の人手不足?だったら軍人の命を大量にドブに捨てたラグナロック戦役を引き起こした政府の無能が悪いよ。
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:29:06.67ID:e7mthxqG
>>991
>広報活動に力を入れ、市民や政治家を喜ばせた。隅々まで管理するために仕事が増え、残業や休日出勤が常態化している。
今回消された話ね。

>>997
徹底的なドーソン流管理主義の運営の悪影響。
部下の生活指導。生活相談。再就職支援。勉強会。広報活動。
これだけ規定外の仕事を増やせば、そりゃ仕事が終わるわけない。人員をちょっと増やしたぐらいじゃ足りないだろ。
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:30:49.95ID:u9nX3a/y
政治情勢によってあんなぽんぽん人減らしたり増やしたりして組織体制もごちゃごちゃ変えてたら残業しないほうがおかしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 3時間 13分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況