X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ362
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (JP 0H42-XsDK)
垢版 |
2017/10/11(水) 08:50:05.77ID:fe7jQKccH
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-5をよく読むこと)

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512


投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向けの『初心者作者の集い』スレもどうぞ。
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507628270/

底辺卒業者はこちらへ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507254103/

前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ361
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1507274345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 138d-uWX7)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:54:30.71ID:KRoxT1e20
>>799
中学生でここまで書ければ相当大したものなのでは?(おっさんには最近の中学生のレベルが分からんけど)

作品自体は、私がおっさんということもあって、正直ついていけなかったけど。中学生くらいなら、こういうのは大好物だと思う。
こんなところでアドバイスを求めるより、クラスメートに読ませて意見を聞いたほうが余程いいよ。中学生の特権だよ。
おっさんが中学生をつかまえて、「ちょっと、おじさんの書いた小説を読んでくれないか?」ってやったら犯罪だもの。こっちが捕まるもの。

中学生頑張れ!
勉強も疎かにするなよ。あとで絶対に役に立つ(小説を書くうえでも)から!
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ e9e9-BSx0)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:56:45.16ID:ggeFpcDa0
>>799
多分ね、「文章は悪くない」って声あるかもしれんけど、それ無視した方がいいよ
むしろ敵だよそれ。だって読みにくいもん。無駄に冗長な描写が多いだけで、肝心な誰がどうして誰に向かって何やってるか、さっぱりわからないもん。
わからない、伝わらない文章は、いくら文法、構文が間違って無くてもダメな文章。ちゃんとやって伝わってないんだから、カタコトで伝わらないよりなおタチが悪い。

それっぽいワードは出す。
だけど視点主は何者なのかは明かさない。

場面を大きく変える。
だけどやっぱり視点主が何者なのかわからない。一話前の人間と同一人物なのかそうでないのかさえわからない。

で、やたらとはっちゃけた(つもりになってる)メタ臭い文章がダラダラと続く。これ、例の
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、
とかそういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
ラノベ的文章のコピペをそのままやってしまってるイタタタ感しか出せてない。

もちろん、こういったテクニックがちゃんと生きてる作品もあるだろうけど、
小説の主題も主人公の人となりどころか名前も場面の状況もわからないまま使うべきものじゃない。

友人との電話で楽しかった無駄話を、消防車を呼ぶ緊急電話の第一声でそのまま垂れ流してるくらい
読んでる側は「そんなんどうでもええからまず最初に状況説明せえや」とイラつくだけ。

「うはwwwwwなにこれイミフwwwwwwwwワロスwwwwwwwwww」とかの数年前のシュール系(との名を借りただけの途中ヤメ)のネタ動画っぽいノリしか感じられませんでした。
0830この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:04:19.40ID:kKzU2Y9Ta
ああ、中学生なら納得だわ
とりあえず、難しい単語を使えば何か凄そう!って発想だけはやめるべき
超高速思考演算による素粒子操作?つながりがまったくのイミフだし、敵を素粒子レベルに分解して倒していくのかとおもたわ
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ e9e9-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:10:02.01ID:8/U9ZGtf0
>>829
全ての人に合う方法かどうかは知らないけれど、「色々装飾されたいかにもおもしろい文章」を書く前に
「意味が通じる極限まで短く切り詰めた文章」を書く癖をつけてみるといいかも

今アップした小説を、そっちの短文に全部コンバートするくらいのつもりで。
そうすると、「いくら切り詰めるにしても、ここで『誰が』って主語は入れないと意味が通じないな」とか
「どういう状況での場面転換なのか、一言入れておけばその後の状況もずっと説明がつくな」とか
本当に必要なパーツが見えてくると思います。

骨格の組み方さえきちんと身につけておけば、その後の肉付けは案外楽です。
「これ以上肉を付けすぎると、今の骨格では支えきれないな」ってラインも見えてきます。
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 5908-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:11:07.86ID:uIlUpJZo0
なんというか、今日の晒しはえらく極端な二人が並んだよな。

一人はめちゃくちゃ音痴な演歌歌手で、歌は聴いていられないけど、
歌詞の内容はまあわかる。
もう一人は、ノリノリのラッパーで頭使わないでBGMとするには邪魔
にならないけど、何言ってるのかはサッパリ理解できないという……。

物書きとしてはどっりが幸せなんだろうな?
0839この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-yh+U)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:32:17.29ID:HgXa2Dour
「文章が〜」というのは、読み進める時に突っ掛かる部分が少ないと言う意味です
具体的には

・「〜だ」等の体言止めを多用していない
・繰り返しになっている漢字表現がない
・重複した意味を多用していない

などの事です
0840この名無しがすごい! (ガラプー KKb5-eAMf)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:06.36ID:dS4qTBVJK
>>838
バトルシーンはスピード感とテンポを重視した方がいいよ。ちょっとマンタハンサマッスルって言い過ぎ。代名詞使うとか表現変えるとか工夫しようぜ
あと、どっちか片方ならまだしも二人の心情を戦闘中に挟んでるのも読みにくいかなぁ……
まあでもハンサマッスルとかドラマチックバイオレンスとかのセンスには笑っちまったよ
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:41:31.32ID:BvPYS+4j0
>>809何でしょうね。割とワンパンマン的なテイストは感じたのですが
あらすじからして主人公が全て、的な先入観をもらえてたのに主人公の状況や能力もおざなりなまま
パッと敵や別のヒーローに視点が移ってしまう所が物語に乗り切れませんでしたねえ
0848この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-ECK6)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:12:38.15ID:/1PyHwYQa
表題産業廃棄物
ゐであろうかんうけ線乃説明長文型乃ぜうに見ゑ流も乃乃、実は南煮ひいつ説明にて鬼てゐ那ゐ
どん那親方様人公那乃か どん那能血伽羅那乃か 鼠乃血伽羅にて南煮をす流乃か
肝魂那琴が南煮ひいつ説明させてゐ那ゐ
怒苦車に伝わ流乃はるーちんわーくにてうんざりす流展開乃話っす、と云ふひい点乃み
こん那乃読魅汰が流人間が居流にはらふか?フーズバッド? いやはや、ゐ那ゐ(反語)
こ乃看板はにて鬼鼠こ那ゐには食べらる那ゐぜ
あ゙らすじ産業廃棄物
魔ず独房が言葉の通じないバカ
刑務所?フーズバッド? 童院?フーズバッド? にはが怒苦車には南煮も説明が南威
至極不親切にてあ゙り、客商売にあ゙流魔じ鬼傲慢
冒頭ひい文字眼から躓かせ流扉ほうに溜息
もなれどたら稀に夜分苦魅流SF系世伽威から乃異世伽威転生かも那ーとえすぱーしてちょーだい魅流も乃乃
あれも鼠も鼠も戦場血伽羅が高くねーと云ふ罠
あ゙らすじからはやーだーだーっつ?の那予感なれど那ゐ
鬼高速演算には乃素粒子操作には乃、強さがぴんとこ那ゐ
ちーとちーとと連呼す流が、どん那ちーと那乃かが伝わっつてこ那ゐ
天空度っつて滑り魔くっつて流宇毛那ゐ場末芸人乃ぜう (ゝω・)vきゃぴ
鼠してちょーだい悪し役をふるぼっこ
活動畑乃男形系作者?フーズバッド? ごらー設定盛り乃上に、ほっと諏他ー賭(嗤)にてゐ鬼那り怒苦車置ゐてけ堀乃戦場やらかす危険性も出て鬼た那
と云ふか悪し役て
異世伽威那乃に鼠う申す役割乃きゃつがゐん乃?フーズバッド? 内密結社等ー頚っこ領等ー怪人等ー?フーズバッド?
萎ゑ流わー わくわくもてかてかもひい切感じしめ那ゐ等ーあ゙流意味すげーわ (ゝω・)vきゃぴ
本篇は碑怒威
弐度云おう 相当に碑怒威
冒頭から<<威伽乃〜>> 
めたゐ! めめたゐ!! 馬鹿那乃死寝ぜ!!!
那んにはこ乃鎖威亜苦那くそったれ諏他ー賭(武笑(武笑(笑)(笑)(笑)
とあ゙流人物と云ふ名無し乃のっぺらぼー(武笑(笑)(笑)(笑)
魔たしてちょーだいも底辺ごみくずが堕威巣鬼南面乃南威人形劇が始魔流(武笑(武笑(武笑(武笑(破笑
のっぺらぼーに南煮等ー眼覇南を付けて参上する乃は難儀那作業にてあ゙り、怒苦車乃体力をごりごり削流
怒苦車が付鬼合っつてくれ流活動限界文字数がぐんぐんと減っつて参上する
巣辺手乃噺を知流作者は、怒苦車乃負担に気付け那ゐ 
破局を自ら加速しめてゐ流ことに気付け那ゐ
鼠してちょーだいポんち絵
那んにはか つーかどやつには?フーズバッド? 南煮乃意味があ゙流?フーズバッド? こ乃絵を出にはけんめりっとは?フーズバッド?
怒苦車を戸惑わせ、へいとを上昇しめ流効果しか那ゐ言葉の通じないバカ乃蛾憎宇
深ゐ深ゐ溜息 鼠してちょーだい憐憫
あ゙あ゙、こ乃作者はけれんを津勝手碑苦威実血伽羅を誤魔化鼠うと怒苦車を煙に巻ゐてく流型か……ど底辺に稀に居た那あ゙こん那きゃつ なつかしー
こ乃型はさー、言葉の通じないバカ那行動をしてちょーだい相手に伽雲蛾餌しめ流ことにて慈武雲を汚汚鬼苦見せ流琴が出来流と思ゐ込みて流乃ぜ寝……にはから先刻乃絵にも意味覇南し。
ゐ鬼那りこ乃部屋乃親方様乃御身に憑依?フーズバッド?
こ乃状況が至極分かり難ゐ乃にて南煮度も読み返す(笑)(笑)(笑)(笑)無論てんポもがったがた と云ふかてんポ威是雲乃喪雲堕威にて碑怒威(武笑 (ゝω・)vきゃぴ
ぱす語句乃意味も伝わら那ゐ 魔す魔す喪乃蛾汰離から乖離す流怒苦車
まふ寝まぢにて馬鹿那乃扉ほう那乃 冒頭からしゅーる系伽雲蛾餌結末等ーがち鎖威亜苦には那ゐじゃこらぁ(武笑(武笑(笑)(笑)(笑)
視点親方様覇南ぜか自殺し、いづことも分からぬ場面転換とどやつとも分からぬ人物にside(武笑(笑)(笑)(笑) あほ臭さも限界馬羅罵(武笑(武笑(武笑(武笑(武笑(笑)(笑)(笑)(笑)

武士語変換にアレ?っと思ったら、ことば投稿しよう!
0849この名無しがすごい! (ガラプー KKb5-eAMf)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:27:59.44ID:dS4qTBVJK
>>844
タイトルに関しては良く分からん。内容が内容だから変になろうに合わせると逆効果になりそう
あらすじはねぇ……序盤ついてこられず脱落する読者が多いだろうから、あらすじでストーリーの流れを追うと一話のブラバ率は減るかもね(まああらすじブラバも増えるだろうが)
今のタイトルあらすじだと、主人公そっちのけで総司令官とかイケメンとかマッチョが出張ってくるとは微塵にも思わないから、余計についてこられないんだと思う
あとあらすじがタグに男の娘主人公て書いといた方がいいよ
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 1363-RFr2)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:29:47.89ID:WHgTcMtC0
中学生ならなろう小説書くより国語の勉強を頑張って欲しい、マジで
今はどんな本が教科書に載ってるのかわからんが、授業で学ぶ名文や良文をしっかり噛みしめてくれ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b61-qK/A)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:10:35.72ID:I9Xw4NzR0
◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

◆ケータイ小説 
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、
俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」

◆司馬遼太郎
「(爆発――)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である……」

◆荒木飛呂彦
「背後から『爆発』だアァァァッ! これを待っていたっ! 振り返ると同時にッ! すかさず叩きこむ!」

◆村上春樹
 「爆発というものを想像するとき、
 僕は夏の夜に流れる星のイメージに捕らわれる。
 それは恐ろしく儚く、そして短い生命なのだ。だから、僕は常に混乱する」
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ c92e-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 04:03:00.55ID:jcSSvpW70
爆発?
爆発だって?
君は今爆発があったと言ったのかい?
この俺の後で爆発があったと言ったのかと……聞いているんじゃあないかこのビチグソがぁぁぁ!
0862この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-yh+U)
垢版 |
2017/10/14(土) 05:11:24.75ID:HgXa2Dour
刹那の光

俺は瞬間、振り向いた
一拍遅れての轟音と、熱を伴った爆風に曝され後退る

(爆発!? 近いか?)

耳鳴りがする。爆風が過ぎ去ったのを感じ、俺は目の前に翳していた腕をのけた
0864この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-hIq3)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:15:35.48ID:geyJ7Jf4a
>>852
第二話 紫の幻影 Part2
3 『脈絡ゼロ』

まで読んだ
各シーンがスタートする時に
登場してるのが誰か
読者に伝えるのを意識すれば大化けしそう

あと作品に"底辺スレ晒し中"のタグがついたままになってるYO
0866この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UY3D)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:54:39.93ID:18xgEBubd
どの読者さん層を狙って、実際どの層が食い付いてくれているかですよ
チーレム的なライトファンタジーにくどいバトル組み込んでも仕方ないでしょ
0867この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:02:40.13ID:vUP1AwDZa
ごく普通のハイファン。チーレムではない
軽さ的にはスレイヤーズあたりが理想

じゃあスレイヤーズ読んどけって話になるけど、もう一つか二つくらい参考になるものが欲しいなって
0868この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:14:59.83ID:h3uCawBcp
ごく普通と言われても個人によって基準が違うからなあ
自分の作品と同じタグで検索してそれの戦闘描写を読み比べたら?
それこそ1つ2つの作品を参考にするより自分に合ったものが見つけやすいと思うよ
0869この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UY3D)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:30:41.45ID:18xgEBubd
お手本決めてるならやはりそちらを基準にしたいですなー
媒体の差とプロとの実力差を考慮して更に一段軽くしたい
スレイヤーズは前哨戦や仕込みが多いけどメインバトル自体はそんなに長くなかった印象あるけど…
読み返さないと思い出せないなあ
0870この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:32:57.58ID:vUP1AwDZa
今は積極的に新しい作品を探すつもりはないです
直近で読んだのがリゼロだから参考にどうかなと思っての質問

あのくらいの描写だと、くどいと思われることが多いのか、軽い文体として通用するのか
0871この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:36:41.44ID:vUP1AwDZa
>>869
スレイヤーズって昔の作品だし
……や――の多用とか
ドガアアアン!とか
今ではあんまり推奨されてない書き方があったりしてちょっと不安があるのよね

好きな作品だし面白いと思うけど、時代的に受けない表現があるのかなって
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ fbd8-CFIv)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:52:31.59ID:YUkVSOM80
Gzブレインって所のコンテストが増えたけど、ステータスオープンを全部引き取ってくれるのかね?

他のコンテストでゲームファンタジー以外が気楽に探せるようになるといいんだけど。
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ c963-5GBg)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:06:40.64ID:mOxk/04w0
タイトルも無難だし、あらすじも「考え中です」だけだし、本文も「ご意見くださいね」だけなのにブクマ数件ついてる作品

そして、数万文字超えて書いてるのにそれにブクマ数で負けてる俺

どういうことなの……?
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ e906-nChA)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:19:33.14ID:b4nWZ0iD0
「なろうテンプレはクラスタが作った風潮!」

日間はテンプレだけ、
テンプレしか読まれない。
そう思ってるひとはいませんか?

違いますから!
日間はご存じの通りクラスタまみれ
そしてクラスタが内部でpt入れ合って回してるだけです

クラスタがテンプレしか書けないからテンプレしかないのであって
クラスタ互助のせいでランキング入りに必須なptが上がりまくった現在では
クラスタ以外の人間がテンプレ書いたところでptなんか入らないし、そもそも読まれもしません

テンプレなら読まれるっていうのはクラスタが作った嘘の風潮ですよ!
そもそもクラスタじゃないとランキング入りは絶対無理なので、書くだけ無駄です(笑)
0887この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:49:05.84ID:BcjMEXe/a
やっぱりちょっとくどい感じなのね
リゼロ読んだ後だと自作の描写が薄めに見えて心配になったけど気にしないことにする、ありがとう

>>882
強いて言うならガーフVSエルザあたりかなあ
理由なんてそこらが印象に残ってた以外にないです
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:56:53.01ID:BvPYS+4j0
>>886時代や舞台とジャンルには何の関係性もありません
貴方が書く物語の内容が何か、だけが問題です
テーマが愛であれば、平行世界の3周目の宇宙で哲学魔法を使った3万年にわたる宇宙戦争物語であっても恋愛ジャンルで良いんですよ
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:04:11.60ID:BvPYS+4j0
現状を考える必要が無いですからね、ログホラがいまだノンジャンルで許されているのを考慮すれば
最初の1話だけでもそうであれば、あるいは「いずれそうなる」予定であれば
どんなジャンルを名乗っても構わないわけです
これを卑怯だと考えるか、営業戦術の1つとして捉えるかは作者さん次第
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:10:37.05ID:BvPYS+4j0
まあ個々の作品や作者さんに文句を言っても意味は無くて
なろう運営に訴えるしかない事項ですね
ただ、細分化されてそれぞれが過疎ってるSFの現状を見ると、細かく分類しても
誰のメリットにもなりそうにないですが…
0897この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Gyi3)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:07:08.02ID:tLOOWOZKa
ていうかタイトルあらすじだけでブクマつくと思ってるタイアラ教の信者多いけどタイトルあらすじの役割はPV伸ばすことだけだぞ
その後のブラバ率は本文依存だ

タイトルあらすじで勝ってブクマで負けてるなら本文で致命的な差があるんだろ
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:10:48.42ID:BvPYS+4j0
放っておいても、いつかは全てのなろう読者さんが自作を目に留めてくれるならその理屈は成り立ちますが…
現状はPVを伸ばせばブクマが付いてくる、と言わざるを得ないかと
0900この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:21:11.32ID:nYiz//g4p
>>887
あれは4章の大半を説得に費やして味方にしたガーフと
1章で何度も殺されてやっとの思いで撃退したのにまた刺客としてやってきたエルザの戦いじゃん

それらと同等のバックボーンを事前に書けてるならくどくても問題ないと思うけど
あの描写を街のチンピラ相手とか、ポッと出の中ボス相手にやるなら
大げさすぎて逆に白けるんじゃないかな
0902この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Gyi3)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:29:23.78ID:tLOOWOZKa
ブクマ得るためにPVは必要だけどタイトルあらすじ全力投球で本文がつまらなければブクマはつかないよ

本文大事

大多数の人にとっては今更言わなくても分かり切ったことだけどどうも分かってない奴がいるみたい
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:30:12.08ID:BvPYS+4j0
>>901あそこで得たPVは晒しを読んだ人の分のPVであって、ユニークな読者さんが増えたわけじゃないでしょう
晒しから読んだ人がクラスタ扱いを嫌がってブクマ評価を避ける傾向がある事を考えれば当然かと
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 01be-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:53:19.82ID:HzUPt97K0
もうさ 自分と他人を比較してブクマが増えない事を
いちいち嘆いても仕方ないと思うよ
こじらせると、どうしても妬みや逆恨みに発展しちゃう
他人がどうこうよりも、自分のブクマを増やす事に執心し
ブクマが1増えたら歓喜する それでよいじゃないか

ブクマを増やす方法?
「読んで面白い作品を書く」
「人が多い時間帯にアップする」
それぐらいしか思いつかんのう でも後者は割と効果ある
人が少ない時間帯の読者はアカウント非所持が多い
0911この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-yh+U)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:54:10.52ID:HgXa2Dour
広告、キャッチコピーである、タイトル、粗筋でPVを稼いで
商品である本文でユニークを
そしてリピーターであるブクマを稼げるか?
と言う事ですよね?
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ b123-FXQQ)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:02.23ID:arwlej0f0
読みやすいタイトルあらすじにしてタグを適正にいれるんだよ
そして定期的に更新
そしたら小説検索したとき上の方にくるから
PV増える仕組み理解しよー

ちなみに経験上ツイッターで宣伝してて面白かったやつはない
0916この名無しがすごい! (オッペケ Sr45-yh+U)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:20.87ID:HgXa2Dour
あぁ、いえ、そう言うトータルで底上げしようと言う意見と
リサーチを含めた売り方を考えなければどうしようもないだろうと言う意見だから、対立するんだな……と
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 1333-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:29:47.03ID:iKD1cUvA0
そりゃそうでしょ

俺もそうだがtwitterで宣伝しろってのは宣伝用アカウント作れってことじゃなくて
twitterやってんだろ?フォロワー5000人くらいいるだろ?宣伝してみろよってことだから
ハナからアカウント持ってないようなのやロクに使ってないのは論外
0922この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:42:03.25ID:0x4ttC85a
嫌いだった作者が連載中止宣言しててワロタ
何が週2更新だバーカwww全く守れてねえじゃんwww
見通し甘いし実力もねえのに不正で打ち上がるからそうなるんだよwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況