>>945
いや、それも穀物の起源説に内包されてるでしょ?
つまり穀物が蓄積出来るようになったため、余剰のある所と足りないところにおいて差が出るようになった。

そのため当初は、余っているところは足りないところに譲るなどしていたが、
自分が足りなくなった時には、以前に譲った分を優先的によこせって言う
借りの概念、つまり賃借が生まれたわけだな。それを証明するための手形としての通貨が生まれたわけだ。

つまり穀物の蓄積が出てくるとどっちのルートでも貨幣は生まれるわけだよ