X



異世界設定 議論スレ part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:11:16.63ID:bNx3v4670

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534862658/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535114508/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-KIz3)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:50:57.39ID:rfdJLvIUa
蛇蝎の如く嫌われるNGワッチョイ必須の荒らし四天王

スカドラ        ワッチョイ ※※56-※※※※
             スップ Sd※※-※※※※
邪教の如く嫌うマン   ワッチョイ ※※78- ※※※※
ナローシュ絶対憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※※
女性憎悪ポエマー     ワッチョイ ※※8a-※※※※
※憎悪マンと邪教マンには同一人物疑惑アリ

四天王研修生
長文ウンチクマン ワッチョイ ※※9e-※※※※
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 979e-jZLw)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:19:11.75ID:jcjocBhu0
1おつおつ
20-30年前の昔の異世界モノってバイストンウェルとかロードス島とかファンタシースターとかなんでむしろ凄い力を持つ異世界モノだよ
古典童話でも超魔法を使える女王とか大妖精とか魔女が君臨してたりする
そもそも宗教的に異世界も形式化されていて人界は能力的には上位じゃなかった
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 979e-jZLw)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:14:12.20ID:jcjocBhu0
>>4
わかる
セットついてて当たり前とかで有名作品のファンサブみたいになってるのに差別化出来ないとか言い出すのは自業自得かと
物資をどうするかは見せ場な所もあるのにそこがギャグみたいになっちゃうのもある
三国志とかでも物資話多いし馬謖の名シーンや関羽がああなった原因もなくなる
むしろそんな便利なものがあるのにあまり活用されないなって面もある
かなりのサイズが入って数量容量重さ無制限とか大量の樽に水や油入れただけでも、大量の袋に土を入れただけでも、倒木や岩を拾いまくるのでも、もうとんでもない事が出来てしまうのだが…
0010この名無しがすごい! (アウアウアー Sa4f-6pOz)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:08:41.06ID:sheKGPfja
踏み逃げするスカドラよりはマシだけど別スレ立ててもいいぞ
0014この名無しがすごい! (スププ Sdbf-U7f+)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:24:29.48ID:KI468Frjd
そういうもんかね、男主人公の体張ったギャグも自分は大好きだけど
うる星の電撃とかシティハンターのハンマーとか男女入れ替わると逆に絵的にキツイし
何事も活かせるかどうかで良し悪しはあると思うぞ
異世界設定の議論じゃないけどな!
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ d756-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 15:43:13.40ID:XV5LzLiG0
身体を張った暴力ギャグってのは
日本が女性を差別して、事実上の奴隷化をしてきたって歴史があるから笑えるだけだからね
つまりそれは、現実ではありえないから、笑えるだけ

時代の空気ありきの笑いだから
男が女を虐げるように女が男を虐げるのが当たり前の社会だったらやっぱ笑えないだろう

異世界といっていいかわからんが
ズートピアっていうアニメ映画でもそういうネタがあったね
ウサギがお互いにカワイイっていうのはセーフだけど
トラ?がウサギにカワイイっていうのはちょっと・・・っていわれるシーン
黒人が黒人同士でニガーっていうのはよくても他からニガーっていわれるのはNGってのに近い

「オタク」なんかもそうだな
まあ今は昔ほどオタクって言葉に侮蔑の意味合いはないし
オタクが歩いてるだけで石を投げられるのなんて若い世代は知らないだろう
0017この名無しがすごい! (スププ Sdbf-U7f+)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:09:11.65ID:KI468Frjd
単に男が体張ってる方のギャグの方が好きってだけなのにそんな長文を
チャップリンやジトムジェリやドリフなんかの喜劇も大好きだよこの野郎ーめ
あ、ポパイのオリーブはかなり体張ってる部類のヒロインだと思います
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 9727-UQjO)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:02:07.01ID:N8mNTco40
>>1みたいなメンヘラばっかりがなろう系を有り難がるって
異世界転生は心理カウンセリングの代用品らしい
自身を取り戻すって次点で似たようなもんか
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-6pOz)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:51:45.55ID:fi5V6O9t0
>>15
皆さん、これがスカドラの知性の限界です
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-6pOz)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:43:00.95ID:f5E5hbXj0
ボンバーマンも実は脇役から出世してたり
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 979e-jZLw)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:48:22.75ID:hIhBuhpV0
男でも女でも結局は主人公に魅せられる魅力が備わってないとダメなんだが
ただ、どうやってもそういうのがダメな作家さんも居て、もう女にした方が強引単調ハーレムセックスとか押さえられるし、お色気に逃げられるしでだいぶマシになる
みたいな感じなのかね
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-Ai3y)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:46:08.65ID:Wr3gWewJ0
>>34
でも理由もなしにおばちゃんにちやほやされるオサーンが居る訳で

仕事はできない、金も無い、なんか鈍い、チョイブサ、全然マメじゃない、人の気持ちもあんまり理解できてない
なのにモテモテ
みたいなの
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 77b6-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:09:56.09ID:JLWsn35u0
ハーレム構築因子としてはダメ主人公のほうがいんじゃね
そして女の子はやたらと主人公にだけ妄信的に惚れこむ
定期的かつ必然的ラッキースケベの提供

テンプレは大事だね
0042この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-Wv/9)
垢版 |
2018/09/15(土) 16:17:53.92ID:2Z6jCVDGr
>>41
スクールランブルの播磨なんかは割りとハーレムっぽい感じではあってが、ダメ主人公とは言いがたいな
ダメなとこや間抜けなとこはあるが、基本的には誠実で男気に満ちて喧嘩も強い不良キャラだったし

あとは、うしおととらとかあたりの「そりゃ、主人公はモテるわ」という少年漫画や青年漫画
0044この名無しがすごい! (JP 0Hbb-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:37:02.17ID:rXvYC2iEH
行く先々で王族女性を次々とオとす麦わらの海賊もいますね…

まあおっさん王族や押しかけの手下も魅了してるが
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:46:13.94ID:Y++pauTN0
登場人物の幅多すぎて麦わらのように、本来孤立勢力が人気ありすぎ一大勢力になっちゃうのは問題だが、
登場人物の幅狭すぎて一部の敵(という名の小物)以外が全部さすなろになっちゃうのも問題ではある。
イラ向け話題ではあるけれど。
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:47:12.92ID:Y++pauTN0
その意味で中立勢力やかつての敵対勢力が一斉に協力して主人公に味方するのは滾る。
流兄ちゃんを殺す必要あったの? 程度の引っかかりはあったけども。
0047この名無しがすごい! (JP 0Hbb-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:00:55.01ID:rXvYC2iEH
>麦わらのように、本来孤立勢力が人気ありすぎ一大勢力になっちゃうのは問題だが

麦わらの(一応の)目的が海賊王になる、つまり大海賊時代のトップになることだし
むしろ一大勢力にならないほうが問題やと思うで
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ d756-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:18:35.47ID:TK2KQxR20
白ヒゲが女囲ってたのは設定が固まってなかった頃だからなあ

まあもっと初期にはシャンクスみたいなナマイキなやつを56人殺したと豪語する山賊がいたけどな・・・
0052この名無しがすごい! (JP 0Hbb-5Y1h)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:50:32.86ID:rXvYC2iEH
>白ヒゲが女囲ってたのは設定が固まってなかった頃だからなあ

コミックスの読者コーナーで
「白ひげは多分スケベ」
「頂上戦争時はついてこようとしたナース隊を白ひげが置いてきた」
みたいなことを作者が書いてたから多少女好きなのは公式設定

ビッグマムみたいな男を略奪して子種だけもらって捨てる、(これも読者コーナー)
みたいな設定もあるし海賊だからそういうのがいてもおかしくはないわな
0053この名無しがすごい! (スププ Sdbf-U7f+)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:08.53ID:F+M8Wb/Cd
少年漫画の主人公で麻痺ってるけど、ほぼ海賊行為してないルフィが異端だもんな
当初から散々言われてるツッコミだろうけど
シャンクスでも殺す時は平気で殺すキャラだし
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:03:01.58ID:Z15GqECX0
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじという名セリフを知らないのかよ?
 っていうか、ワンピース手に入れる頃には残りの人生遊んで暮らせるくらいの
銭も入って来てるだろうから、満足して海賊辞めるか
金が無いかなら転職するか、惰性で海賊続けるかするんじゃね?
いずれにせよエピローグのあたりだから、どうとでもなるだろう
0063この名無しがすごい! (JP 0Hbb-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:13:01.09ID:sJoTAbs1H
>>58
重犯罪者のロビンを裁判所から奪還してるし、麦わら本人も刑務所から脱獄してるし
モーガンやネズミといった悪徳海軍と衝突もしてるし

政府目線なら「賊」なのは確かだからしょうがない

>>60
逆にいうと15作も出てるFFでさえ1回しか使えない手段、ともいえる

前作のヒロインを殺してしまったエンジェルハートは
ファンの圧力でパラレルになったしなあ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:53.49ID:Z15GqECX0
>>59
むしろハーレム有りでヒロイン死なせる方が面倒臭そうだと思う
ちゃんとカップルで恋愛してヒロインが死んだら悲恋系で需要が見込めるし
ヒロイン没後に新しいヒロインが出てきても、主人公再起の物語とか定番
逆にハーレム有りで特定ヒロインが死んで、敗死ヒロイン扱いされるのも辛いし
主人公の心の中には何時までもあの人が……、な勝ち逃げヒロインになられても
死者蘇生展開でもなければ取り扱いに苦労しそう……
他にも、どんどんハーレムのヒロインたちが死んでいく話は
特殊な層には刺さるかもしれないけど、作者の人間性が問われる悪評覚悟の茨道
後は、ハーレム内の不人気ヒロインを殺して新ヒロインと入れ替えていく方式も考えられるけど
これ効率は良さそうだけど創作と言えど倫理的にどうよ? 良心の呵責に苛まれそう
まあ、上手くできるなら全部アリだよ、好きにやれば良い

あー、ハーレムENDのことは考えないこととして、
負けヒロインを脇役とくっつけて余り物カップルにするのと
戦死とかさせて感動の踏み台にするのとでは、どっちが良いんだろう?
読者側からすると好きなキャラが、まずまず幸せになって終わるのと
作品の欠かせない重要キャラとして人柱となって咲いて散るのでは、どちらが好まれるんだろうか?
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 370a-Nvfl)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:16:24.43ID:CVS8B9560
>>59
ヒロインは初期に死にました。
後々になって、実は生きてましたけど死病に冒されててやっぱり死にました。
今度は初期から出ている脇キャラが新ヒロインに昇格しました、て漫画もあったな。
朝鮮玉入れでよく見かける>>63のお仲間な。
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-6pOz)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:33:13.55ID:FZq/50W70
それはまぎれもなく奴さ
0070この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-ubjx)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:13:19.87ID:02pSyGRnd
ffって人気だが結構未来だよな
剣と魔法はあるがマシンガンや戦車どころか、ロボットや飛行船といった現代以上のメカまである
最新作だと変形するスポーツカーで冒険してた
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 20:35:45.91ID:megXtiE70
ファンタジー世界だと思ったら精巧に作られたSF世界でした、というのはファンタジー黎明期にはたくさんあったな。今もそこそこあるけど。
徹頭徹尾(今イメージできる)ファンタジーやってますのが普通になったのは、90年代作家の努力の賜物だと思う。
その前はどうもSFでなければ原始チックな部分の感じられる作品ばかりではあったんで……。
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 370a-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:11:01.91ID:CVS8B9560
そりゃ仕方ないさ、SF作家はファンタジー作家を兼ねたりすることがよくある。

……逆はないのか?
科学技術の進んだ世界に見えて、作動原理は実は魔法だったりとか。
部品を組んで機械を作ったり薬品を混ぜ合わせて化学物質を合成したりするけど、実はそれらの工場では魔法使いが素材にチチンプイプイと魔法をかけていて、魔法を習得すれば誰でもそれが可能だったりとか。
0077この名無しがすごい! (ワッチョイ 370a-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:05:55.21ID:CVS8B9560
思い出した!
タイトル忘れたけど確かTRPGでそんなのがあった。
魔法が実在するけど、人間のせいで世界の法則が書き換わったとかで、科学の体裁を取らないと魔法が働かないとかいうのがあった。
ようは電撃魔法を使うなら、例え電源が切られていても「スタンガンやら剥き出しの電気ケーブルだのから放電」にみせかけないと魔法が使えないとか。
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:18.26ID:p5j5E4OA0
魔法と科学の違いは法則の違いではなく法則を導く手法 法則を利用する手法の違いだと思う
科学の本質は再現性 同じ条件を整えさえすれば誰がいつやっても同じ結果が出るはずというコンセプトで得られた知識と技術であれば法則の違う異世界のそれであっても魔法ではなく科学知識科学技術

なので一見科学に見えて実は魔法とかありえないと思う

なんとなくわけがわからない神秘的な力を使うのが魔法ってなんとなくイメージしている人が多いと思うけど科学だって全てがわかっているわけではない 「こうすればこうなる」というところだけ押さえていれば科学技術は成り立つ

ほんまもんの魔法があるとすれば確立された「こうすればこうなる」という法則を崩す力だろうけどそんなもんがあったら下手すると宇宙崩壊案件じゃないか?
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:16:18.05ID:p5j5E4OA0
>>72
当方レッズサポであります!
2年ぶりに日産スタジアム行って参りました!
ありがとうございました!

失礼…
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 578a-9b2l)
垢版 |
2018/09/17(月) 03:08:33.99ID:8SO8u4rE0
スニーカー文庫の円環少女が 
地球以外の全ての世界は「人間が魔法が使える魔法の世界で例外なく宇宙の崩壊を防ぐ神がいてバランスが崩れそうになると直してくれる」という設定だったな
この地球の世界だけが「人間は魔法を消し去る力を持っていて 宇宙は物理法則だけで成り立っている」神がいない異常な世界
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ bf7f-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:57:45.23ID:2bwOiLeY0
現実に存在しない技術を理論的に説明するとか無理だから結局魔法っぽい理屈になるだろ
オリハルコンから発生するエーテルを変換して〜とかなんちゃら粒子が干渉して〜とか
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:50:37.54ID:p5j5E4OA0
科学的な法則性をねまげるようなガチの魔法じゃないところだと科学の基本「誰がいつやっても」結果は同じというところをごまかしてやればいい
だれそれしか使えない偉大な技術だと世に信じさせることができれば大魔法使いの誕生だし秘伝を受け継いだものにしか使えない技術が他を圧する強大なものなら魔法使いの一族ないし職能集団としての魔術師の誕生だ

具体的にいうと中世に火薬を発明してその技術を秘伝として受け継ぐ集団があったらそれは魔法使いの一族そのものだ

>>83
だからなんとなく神秘的なわけのわからん力を使ってるのが魔法っていうファジーなイメージが間違ってるというか考えが浅いんだよ

スマホの作動原理を説明できる? テレビは? 
十分に発達した科学は魔法と区別がつかないという領域にすでに現在の科学技術は到達しているけどスマホやテレビが魔法の箱扱いされないのは誰が操作しても同じ操作をすれば同じように反応するという条件を充たしているから

どんな超技術でも誰がいつやっても同じ条件であれば同じ結果が出るはずという科学的な法則性に基づくものならそれは魔法ではなく科学技術だ…本来は

しかし例えば今突然sコンピュータに関する知識技能を持った者が一人を除いて絶滅してしまったとする 
それだけでもその一人は世界的な超重要人物として高い地位を得るだろうけど
その一人が世界中のコンピュータがその一人が設定したパスワードを入力しないと作動しないように設定されしかもそれが定期的に自動更新されるとしたら?
コンピュータに依存した文明が維持されていて世界がその存続を望むならパスワードはまさに魔法の呪文と化しその一人の技術者は大魔法使いとして事実上世界を支配してしまうかもしれない
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:49:45.07ID:p5j5E4OA0
>>85
間違ってないよ

ミノフスキー粒子はリアルな科学を前提にしてしまうと人型ロボット同士の戦闘とかとてもリアリティを持たないのでリアリティを持てように設定されたわけで
後付けで元々の設定では大気圏内は飛行出来ないはずだったホワイトベースを飛ばすのにも一役かませた

ガンダムせかい
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:04:48.63ID:p5j5E4OA0
>>86途中送信すんません

ガンダム世界は実質現世の科学理論が通用しない異世界なわけだけど法則が現世と違うだけで魔法の世界ではなく科学文明の世界ではある
そういうあたりを描くのはテーマではなかったから作内であんまり具体的な説明はされないけど魔法ではなく科学の世界であるという設定にリアリティを持たせるために必要だった

同じような設定の話書きたいならオリハルコンだのエーテルだのいう魔法っぽい用語使わない方がいい
逆に魔法の世界でいいなら下手に擬似科学っぽい説明加えない方がいい 
なろう界隈にも少しは紛れ込んでる私みたいな元SFマニアとかはイラつくだけだしその他大勢の魔法世界でオールオッケーな読者には雑多なというか余計な情報でしかない
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 57f2-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:04:56.53ID:EbMnKo8z0
おれは科学的体系化されているものを魔法を呼ぶぜって宣言するのは別にいいけど
だからって他人の魔法設定や世界観を浅いとか間違ってるとか言ってもなんもならんぞ

ミノフスキー粒子を人の意思で操作して飛べるなら魔法と呼んだって良いし
サイコフレームによる共鳴現象だって再現性はないし魔法と呼んだって良い
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ bfdb-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:01.31ID:5CgORidI0
あなたが考える魔法が魔法ではあるけど(訳の分からない科学現象含む)
科学は一応学問的にも共有知としてのポジションがあるんで、科学の定義は一元的でいいけど、
魔法をこれだと決めつけるのは無茶だと思うの。
科学を理術と言い換えたり魔法を魔式と言い換えたりすれば逆転可能かも知れないけども。
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:42:41.22ID:p5j5E4OA0
>>92
最近のガンダムはチラ見程度しか見てないのでほとんど知らないんですが…
なろう小説?

エーテルって言葉は近代物理学史にも登場するんで魔法魔法した話よりむしろ擬似科学っぽい設定の世界観と相性がいいですかね?
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-6pOz)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:07:22.43ID:ZE9LaI1d0
また本家がサイコフレームとかでやらかしたんだろう
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-XsT+)
垢版 |
2018/09/18(火) 01:01:55.63ID:VVFpQGaw0
科学的なリアリティを追求すると人型ロボットを動かすことができても人型である必要性がないというか非効率ってことになっちゃうというのは魔法ないし擬似科学を用いても同じだと思うんですけどね

男のロマンだ!で押し切るか魔術的ないし擬似科学的な理由でその人型ロボットでなくては倒せない敵を設定するか…

前者だとギャグっぽくなるし後者だとご都合主義のそしりはまのがれないというか結局男のロマンにもっともらしい理屈乗っけただけですよね
ガンダムのミノフスキー粒子だってご都合主義には違いないけどそれを前提にあとは徹底的にリアリティにこだわったのが新しかった

魔法的なものにもっともらしい理屈をつけられると萎える神秘のままにしておいて欲しいという人も多いようだけど私はガンダム式の方にロマンを感じる
それを魔法と呼んでいようと科学と呼んでいようとそこは大した問題じゃないけど私はそういう路線なら魔法じゃなく架空科学ってことでいいと思うというだけ
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:28:04.70ID:guLyoo3I0
>>96
人型じゃないとダメな理由なんか別に作中でいくらでも付けられるだろ
この世界の巨大ロボはパイロットの胎内回帰願望を原動力にして動いてるから人間の美女タイプじゃないとダメ、みたいなのでもいいぞ
理屈なんか作者の書きたいものを補強するためにあるだけだし

たまーに補強に熱心になりすぎて身動き取れなくなる人がいるんだよな
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 979e-jZLw)
垢版 |
2018/09/18(火) 02:36:07.50ID:Q3wpMyYn0
大型ロボットは人型である必要はあんまりないが
人間大のロボットは実は人型の方がよいのではないか?と最近は言われてる
昔は制御技術やモーターが糞だったので出来なかっただけで
出来るようになるとローラーやキャタピラや多脚では人間の生活する屋内外環境や自然環境は厳しくて人間についていけないのだ
細い足場、段差、傾斜、飛び越え等など
実は二足歩行は対応力が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況