X



異世界設定 議論スレ part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8a-jjCg)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:11:16.63ID:bNx3v4670

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part178
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1534862658/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535114508/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-8u6U)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:57:31.45ID:suEPKxida
異世界だと疾病の原理も違ってそうだな。
本当の精霊によって引き起こされる現象だったりとか。
旧ソード・ワールドだとまさにその通りだったし。
そうなると化学知識も限定的にしか役に立たないだろうし、ファンタジーな病気もありそう。石化病とか。
0275この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-llZm)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:51:04.79ID:hN4Y8/Lrr
>>263
毎年やっている格闘検定(基本的に全自衛官が対象)の徒手技術とはなんだったのか…

まあ、スカドラ先生のありがたい講義はともかく、自衛官の徒手格闘について知りたいなら
自衛隊板とか軍事板とか、最寄りの自衛官募集事務所に聞いてね!
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/21(金) 15:40:28.96ID:lc9L4wIS0
警官殺しでテレビで元警官が
警察への恨みか拳銃目当てしかないとか言っていたけど
こういうのから決め付けや偏見を感じる
確かにその可能性は高いけどそれだけしかないわけではない
正義のために恨みがなくても殺さなければならないことはある
まあこの事件は恨みや憎しみや不信が原因だろうけど
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-xrvy)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:24:31.89ID:c07+eLZb0
防刃チョッキも編み方で刺突防げるのもあるしそこはピンキリ
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 6927-CZft)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:59:31.20ID:4NYFfYbb0
世界史は勿論、軍事学や経済学、物理学や生物学も専門家を凌駕する知識を持ち
しかもあらゆる古武術にも精通してるリアルチートなろーしゅのスカドラ大先生が何故未だに無職なのか
そこの点を議論していいきたい
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ c262-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:09:07.43ID:GAeBGLxK0
言うてアレも服だし、隙間に捻じ込まれたり鉄板入ってる部分は腹巻きなとこだしサイズの融通利かないわで
チンピラや酔っ払いのクソ雑魚パンチや銃撃に強いっていうものだからナイフや包丁にそこまで強くない
下の制服を防刃にするといいんだが、いかんせん予算がな…こういうときにパチンコ天下りOBからドカンと寄付があればなあ
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ f916-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:15:02.92ID:0kXa9m+90
ぶっちゃけ今まで「誰でもよかった。死刑になりたかった」っていって通り魔やってた奴が、警官という専門職だけを狙うようになってくれたんだから
これはむしろ市井にとって公僕にとって都合のいい傾向なのではないだろうか
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-sXtH)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:43:05.16ID:oDBy5O/J0
>>266
まともな日本人かどうか誰がどう判定するわけ?
まともな外国人は対象外?
まともな外国人なんて存在しない?とかマジで言うようなやつぁまともな人間ではないと思います

それから対テロとかいうなら別段ナイフ持ってアタックとかいう通り魔相手に拳銃とライフルでそんなに違うもんなの?
それこそ落とし物届けに来たふりで接近してから攻撃してきたら小回りが利きそうな分拳銃の方がマシな気がするが
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ b156-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:50:21.58ID:iGBDzy6w0
>>300
どう判定するのか?
本人や親族に犯罪歴がなく日本国籍で一定以上の安定した収入と学歴があって
日本国に忠誠を誓っている有権者、とかでいいんじゃない?

あと拳銃とライフルでは全く違う
ライフル自体を棍棒として殴りつけることもできてリーチがナイフより遥かに長いので接近戦でも有利
ガンマンの早撃ちとかのイメージで拳銃有利って思ってるのかもしれないが
日本の拳銃はあれ構造的にできないからね
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-sXtH)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:15:13.53ID:oDBy5O/J0
>>301
「誰が」の部分が抜け落ちてるのは置いといても「どう」の部分もツッコミどころ満載…だけど突っ込んでも噛み合わなそうな臭いがぷんぷんするのでこれも置いとく

ライフルを接近戦では棍棒としても使うってそれ手で持ってる状態前提でしょ?
交番で落とし物の受け付けするお巡りさんもライフル持ちっぱでやれと?
背中に背負うなら腰に拳銃と大差ない気がする威圧感が増すだけで

落とし物届けに来たふりでライフル背負った警官いきなりナイフでブスッとやってライフル奪って表で乱射とかいう事態も有り得るぞ
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec9-LgAV)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:32:50.14ID:UdshT7gg0
何で現実世界の話してんの?
異世界だと魔法使いか魔道具で鑑識みたいなことさせられないかなっていつも考えるんだが
力不足で異世界探偵ものはなかなか書けない
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-GVbW)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:50:39.44ID:1crR3rzw0
異世界じゃないが笑う怪獣っていうギャグミス小説が
宇宙人だの怪獣だの幽霊だのオカルト要素のある事件推理ものだったな
あと、流行り神も推理次第で事件がオカルトありきの真相になったりとか
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-xrvy)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:58:28.34ID:c07+eLZb0
>>313
流行り神すき
でも3は産廃
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d0a-j32P)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:05:18.99ID:PrqUn2H/0
20年以上前(その後10年くらいの断絶があったけど)の異世界転移モノで「マジカルシティナイト」というのがあってな。
魔法文明の発達した世界で、禁断の技術である科学を使われたトリックの方が難解だったりする。
0319この名無しがすごい! (JP 0Hed-3zlj)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:10:56.20ID:IACYdlOaH
異世界じゃないが逆転裁判はシリーズによって霊媒が話に絡んできて
死んだ人間の視点と殺人現場の痕跡の差異から真犯人の工作を推理させる流れにしてたな
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-xrvy)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:12:14.56ID:c07+eLZb0
朝松健すき

山中で落ち武者と狩人と拝み屋がマジで不気味な妖怪に襲われる短編とか怪しい坊さん姿のナイアルラトホテプが出てくる短編もすき
アダルト一休さんとかもすき
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d0a-j32P)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:15:18.82ID:PrqUn2H/0
転移じゃないけど、ファンタジー推理モノで「魔法探偵スラクサス」とかいうのもあるし、
山本弘のSW小説「死者は弁明せず」「ゴーレムは証言せず」は、嘘発見の魔法のあるファンタジー世界の推理モノだ。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-Y82R)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:43:26.88ID:ZiR42rf80
戦地調停士シリーズ良いよね?

魔法アリの推理モノは、推理モノとして公平であるべく魔法の解説が必要になる
しかし、書きたいトリックやストーリーに合わせてルールを設定できる時点で
公平に徹しきれないのではないか? ってのが問題になってくる気がする
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1a-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:51:27.35ID:XOwrkxfC0
不思議毒物や凶器も最初にそれっぽい設定をちゃんと明示してあれば十分に推理モノとして描けるのだから、
魔法を使った推理モノも十分推理モノたり得る。

まぁそのためには魔法を体系立った技術に落とし込まないとなのだけれども。
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:04:04.49ID:6PfnXtxA0
異世界の都市に入ろうとして犯罪歴を調べる魔法道具によって
学校でのいじめを犯罪だと認定されて投獄される話はどうだろう
0327この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-8u6U)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:55:10.47ID:WEkbNOIma
シャドウランならアストラル世界に証拠が残るな。
魔法使いならば見ることが出来るし痕跡は指紋みたく特徴があるから犯人の特定も出来る。
イニシエーションしてメタマジック持ってると誤魔化したり出来るけど。

要は設定しだいじゃね?
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 01a5-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:17:27.14ID:DvdFvMEM0
異世界推理物やるのはかなり手間がかかるけどやれない事はない
一番の問題はシリアスにするほど魔法やマジックアイテムや精霊等のファンタジー設定が足を引っ張る
逆にパロディにする分には鐘のなる嘘発見器でもネタとして使える
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ d2a1-tkrQ)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:23:45.99ID:IMDv1t800
ま、なろうに異世界だろうとまともな推理物がないのはしょうがないね。
まともに推理物が書けるならそれをそのまま出版社に応募した方が良いし、むしろするべき。そうすべき。
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ beeb-1wE8)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:43:07.51ID:uIIXVaXD0
センスライ、過去視、未来視、コールゴット、真実を告げる〜系。
ファンタジー要素が充実すると楽勝すぎるから、何かしらハンデ背負わせないとな
0333この名無しがすごい! (スププ Sd62-GVbW)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:07:53.83ID:87AStfwCd
ノックスの十戒もヴァンダインの二十則も意図的に破る作品あるぐらいだしな
やってやれない事はないのだろう
関係ないが、ロボット三原則なんてむしろ破られる為の設定という
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ c99e-wKeF)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:52.56ID:p4eOArca0
ロジックというのは捉えようによっては逆転化させることが出来るので実際はそんなにアテにはならないからね
人を殺さない為に人を殺すとか、苦しみから救うために人を殺すとかがありうる
そして全くおなじことであってもその中身はオウムや原理主義や安楽死みたいな差が激しい
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:58:38.21ID:6PfnXtxA0
>>326
魔法使用したか分かる魔法とか
嘘発見器もいいけど本人がそう思い込んでいたら駄目だよねえ
愛してるよ ブー
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:00:48.71ID:6PfnXtxA0
ロボット三原則はロボット自身より人間優先だからなあと
殺人用ロボットは人を殺すために作られたのに
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ c99e-wKeF)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:26:32.17ID:p4eOArca0
ロボット三原則はロボットを作るときにちゃんと三原則を適用する筈だみたいな雲を掴むような話だからね
人間が考えることに穴がない訳がないのだ
そしてあの話にすら後日談があって第零法則に人類に危害を加えてはならないというのがある
核兵器で人類を根絶やしにしようとする人間をロボットは原則を理由にその行為を手伝ったり放置しても良いのか?とかロボットは三原則を独自の解釈で運用する可能性がありえる訳だ
人類を減らすとか文明を破壊する決断をする話もここから来る人類全体の利益を考えたとき多くの人間を排除する必要があると結論を下す
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-sXtH)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:25:56.30ID:QivNRCjC0
人間の定義について合意できたとしても実際に視界に入ってきた一見人間らしい存在が本当に人間なのか判別できるかというのとは別の話

ロボットというかAIに人間と非人間を区別させるのは難題だったけどやっと最近になって実用の領域に手が届くようになってきたようではある

逆にまだ面と向かってだと難しくても画面の向こうにいる相手が人間だと誤信させることができるAIとかいうのも現実的になってきた
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:00:11.46ID:6PfnXtxA0
人間なんかいないよ
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:54:10.17ID:6PfnXtxA0
兄弟が生きている価値のない人間のクズで
両親も兄弟もキチガイな俺はまともな人間とはみなされないのか
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:16:29.10ID:hxNWEAIQ0
人間にだけ魂を入れて亜人たちは魂を入れない(ただの意思ある人形)という設定もどこかで見たような。
ファンタジー世界と見せかけて実はSFチック作り物箱庭世界とか、割と好物ではある。
同じ作者で同じネタが続くと食傷気味になるが。
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ f916-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:20.16ID:J4ETgjrC0
トロと言えばマグロ、マグロと言えば漁業、という訳で異世界の漁業はどんな感じなのか個人的に気になる
クラーケン獲ったどーとか言ってんのかな
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ beeb-1wE8)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:11:15.86ID:uIIXVaXD0
PT全員が空を飛べる。 でもない限り、船を壊したら勝確定のクラーケンには勝てる気がしない。

ゲーム的な配慮がないと 飛空船や船はモンスターに勝てないと思う。
0359この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-8u6U)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:13:40.97ID:GO80fqbXa
>>356
鯨漁みたいな感じじゃね?
投網と銛で突いたりして浜に追い込んで動けなくしてしとめるみたいな。
大型船に火砲を積んだりバリスタで攻撃するのもあるかもしれんけど、遠洋はやりにくそう。
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ec9-LgAV)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:31:42.15ID:GMg5LN5A0
クラーケン漁……
・勇者のライディンで感電死させる
・鉄製の囮船に餌と瞬間接着剤を満載にして食いつかせたまま港まで曳航
・マグロ包丁で片端から脚を切り落として身動きの取れなくなったクラーケンをゆっくりしとめる

異世界漁師か……まだ誰も書いてないな……ゴクリ
0363この名無しがすごい! (JP 0Hed-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:41:38.51ID:CORepB/tH
>>358
ワンピースの海列車みたいに
「海王類が嫌がる音を出す」
とかにすればええねん

飛行船のプロペラがモンスターの嫌がる音を出すとかね
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ b17d-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:43:39.94ID:xqytTWdg0
いいかもな
漁師になりたくてやっと中古の漁船を買った離島の兄ちゃんが
水産庁の漁獲量制限のあおりをくらって事実上廃業に追い込まれるが
漁船ごと異世界に転移し、手つかずの水産資源で大もうけ!とか
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-GVbW)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:46:01.91ID:ZQz55glo0
>>356
大型の軟体生物は浮力得るためにアンモニアたっぷりだぞとか野暮な事言ってみる
あと伝承の海の魔物ってサイズ感狂うレベルでデカイな
海坊主だのイクトゥルソだのシーサーペントだの
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-WCEY)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:46:05.72ID:6PfnXtxA0
巨大イカ
0369この名無しがすごい! (JP 0Hed-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:54:42.92ID:CORepB/tH
ヨルムンガンド「雷神のミョルニルで一発殴られても死なんぞ」

まああいつは魔物というか神みたいなもんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況