X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/23(日) 20:44:13.41ID:Ne0Z1w9V
 小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535380143/
※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529317799/
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:17.48ID:mCKJV0xc
>>615
結構いるよ。知り合いがやったのはゲーム内掲示板で時期とかを宣言してフィールドで殺しまくる。
で殺したら感想や対人での注意をwis(囁きで互いにしか見えないチャット)で言ってくるw

散々殺して殺した後に参加してくれた人に礼を言って引退って言う潔さ。もちろんドロップも沢山した
殺された人にも概ね好評だったよ。MMOってやっぱマンネリ化するからね
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:52.65ID:ucnptv9R
>>612
でも大体面倒になって仲良くしてるという
カンストしてる奴しか来ないからPKみたいな弱いものいじめのイージーモードじゃないし
PvPと考えても得られるものはマッチングPvPの方が大きいからまさに時間の無駄
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 18:49:37.66ID:UP1jG79f
>>610
俺が以前やってたゲームは、システム的なペナはなかったな
オフ会会場でPK常習のプレイヤーが階段から落とされた事件みたいなのはあったが
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 17:46:06.54ID:2yTd9Ff6
この地の果てにようこそ最新話
プログラム魔法ガチ勢すぎて笑った
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:03.53ID:qax+P3nU
>>621
読んでみたけど最初のヒロインが出てからの流れが最悪すぎる
出だしは面白そうだったのに

主人公とヒロインがチャットし始めてチャH見せられたわ糞
飛ばして最新話読んだら糞さ分かったし始めから最新話読んで見りゃ良かった
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:13.45ID:wAZrP8nm
まだ始まったばかりだけどROCKETTUBEとか
今時珍しいスペースオペラなVR物
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 08:02:04.54ID:jK2FYspX
最近読んだのだと平和なログアウト不可が面白いかな
VRものなんて、使命もないのに最強
のんびりVRMMO
クリスクロス
妹と始めた
ぐらいしか買ったことないニワカの意見だが
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:26:18.13ID:lSqCOR67
ログホラは平和じゃないよな、殺されればリアルの記憶が無くなるんだし
そもそも転移した段階で平和とは程遠い
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:31.98ID:X8jFiHoo
不遇職で俺SUGEEEの時点で読む気無くなるからどんな感じか人柱頼むわ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:56:10.07ID:RgC19A8X
不遇、ハズレの時点で不遇でもないしハズレでもないからなぁ…
か細い穴をついて漸く優遇職に並べるかも?って方がまだ良い
そうじゃなくても愛を貫いて優遇不遇関係なく同じ様な仲間とわちゃわちゃするのでも良い
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 18:23:17.44ID:WZSoxpNP
個人的にはあらすじかタイトルに「妹」ってあったら避ける
妹に誘われて変な
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:09:18.32ID:hlmmLTGF
不遇職っていくらスキルの使い方を詰めて装備もガチガチに固めたとしても同レベルの優遇職の半分の効率にも満たない。そんな職のことを指すもんだろ。
なろうのはどいつもこいつもそれただの序盤不遇職だろってのが多い
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:32.67ID:BeMmIW9v
と言うかさ、なろうの不遇職って「なにこれいじめ?」ってレベルのばっかなんだよな
単純に尖り過ぎてて使うにしても実用的ではない=不遇ってのがない気がする
例えばリネ2の黒弓は火力はとんでもなくぶっ飛んでるんだけど、一発にかけ過ぎて脆すぎるとかね
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:08.47ID:rs11TwcZ
実際のゲームの不遇職ってあれだろ
特定の極まった装備を揃えた高PLスキルプレイヤーが消耗品多量投入してようやく優遇職のユニクロ装備の下位互換で人気の無さからテコ入れも入らず放置とか
逆に特定の極まったPLが優遇職のユニクロ装備の効率を上回るのが原因でむしろ下方修正喰らうやつ
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:21.00ID:sF6YUWcx
>>641
あるあるやめーや
動画サイトに挙がったネタ動画を真に受ける運営はアホかと…いやアホか

ログホラにもスプリンクラーなる似たようなネタあったけど、そもそもHIT数べらぼうに稼げる時点で
もっとえげつないこと出来そうなんだよな
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:57:52.85ID:fLHv2KbC
不遇職が「強いはずなんだけどなぁ」とか言われながら
放置されるのはあるあるだけど、不人気職を極めたり
特定ステータス特化することで不具合レベルに強くなったら
わりと即Nerfされたりロールバックされたりするのが
普通よね
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:09:06.55ID:sF6YUWcx
TCG界隈じゃ日常茶飯事だが
もっと労力のいるMMOでホイホイとナーフすんのは控えめに言ってケジメ案件
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:16:23.24ID:HOudTEBy
GvGではいると凄い役に立つけど普段は糞雑魚だから
戦争の為にソロでレベル上げてきてね
俺たちは野良でPT組んでウマウマレベル上げするから
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:23:54.33ID:fLHv2KbC
>>646
GvGメインのゲームならそれでバランス取れてるし別にいいんじゃ

PTに入ると自動的に経験値が減るから毛嫌いされ、
ソロで狩りすると獲物が減るから邪魔だと文句を言われ、
誰も来ないダンジョン奥地に追いやられて年単位で救済されなかった
ジョブとかはちょっと可哀想だった
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:37:26.35ID:BeMmIW9v
そもそもクランなりギルドなり入ってればレベリングに困る事なんてないしなぁ…
オバロはPT組まないでバフ撒けるしGvGに欲しい要素ばっかだからクランで大事に育ててたわ
今ってカジュアル過ぎてそーゆーのないんだろうな
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:44:55.78ID:dSYYF1Xq
不遇職は金と時間を持った奴がかなり良い装備作ってプレイしてたりするから
ライトゲーマーな主人公が触って直ぐにツエーとかありえない
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:53:39.48ID:xq/S8VxQ
序盤で読者を引き込みたいがために、Tueeを急ぎすぎってのもあるよな
初めて
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:23.98ID:tKkVCk9Z
大体不遇である事の理由に納得がいかない。
検証勢はいねーのか、あいつら変態で狂人ばかりだからVRで手間掛かる様になったからと言って居なくなりはしないんだよな
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 14:49:04.23ID:3lAevsuk
本人の意識よりもアシストに重きを置いてるようなVRだったらもう検証勢にしゃぶり尽くされてるだろうけど
前者だったら某スプリガンとか通りすがりのサラリーマンみたいな連中のが有利
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 17:33:45.25ID:d//QPMkf
VRに不遇職というか完全下位互換はまずないだろうな
動いて殴るっていう動作だけでもいくらでも違いを出せる
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:06.34ID:NV5nJV65
バランス調整を運営どころか作者すらできないのばっかだから仕方ない
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 19:29:24.85ID:hCJkxAd5
1位のジェノサイド・オンライン 〜極悪令嬢のプレイ日記〜ってのは酷いな
MMOを荒らす事だけが目的の主人公が、白痴プレイヤーの中でイキり倒すだけの話

皆が楽しんでるMMOを滅茶苦茶にして面白がるとか、作者も読者も陰キャこじらせすぎだろ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 20:25:59.47ID:i6GT9+6l
>最終的にプレイヤー達から『ジェノサイダーさん』『徘徊するラスボス』『一人だけやってるゲーム違う人』『レイドボス』『無慈悲』『文字通り人災』と呼ばれ色んな意味で有名になっていくプレイ日記です。

こういう痛い二つ名の羅列、何度か見た気がするわ…
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:07:55.09ID:+f3OF5ju
読んでないけどコンセプトは別に悪くないんじゃない?
昔ROで暴れていたTENPAIとかも読み物としては面白かったし
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:19:28.31ID:dvwRmO78
vrって今下火なん?
ハイファンかサブカル転生よりvrあつくなってほしいな
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:30:25.65ID:xH6uC/+B
最近のVRMMOでは二つ名を掲示板で決めるとか
意味不明で鳥肌の立つなテンプレが生えて来てるんだけど何が原因だ
リビハをなろうテンプレで解釈するとこうなるのか?
掲示板で晒されるようなプレイヤーのあだ名なんてクズ・ゴミ・カスの三人揃って三巨頭とかだろ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 21:52:35.50ID:eQW+/BnS
まぁリアルでも二つ名付くとしたら掲示板だしなぁ…
カッコいいのは絶対付かないけど。
俺が知ってる中で一番カッコいいのは「魔王」だなカッコ悪いのは「婚約指輪」…割とメジャーで有名だから分かる人は分かるかも
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:02:25.70ID:8sQBPgKU
いわゆるクラン内のあだ名みたいなのは色々あるけど、
ワールド内で通じる二つ名ついてる人なんてMMOで見たこと
ほぼ無いなぁ

敢えて言うなら「軍師」かな
過疎って誰も参加しなくなったPvEなGvGエリアで、
一人「次は○○に敵が進行してくるから迎え撃て」とか
ずっとやってるの
そのコンテンツお前以外誰もやってねーよ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:03:07.32ID:hCJkxAd5
>>664
リビハは「匿名掲示板でそんな格好いい二つ名つけられるわけねーだろ」って思ってたけど
読み進めたら殆どが元はひっどい悪口だったってわかって納得させられたわ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:39:24.15ID:eQW+/BnS
軍師ってかそれなりの規模のGvGやレイドやってりゃ指揮は当たり前だし二つ名としては付かないよね
名指揮官とは言われた事あるけど、二つ名とは違うし沢山いるしなぁ

リビハは最初はこの二つ名カッケーだったけど、進むにつれてこれが由来かぁ…と納得出来るんだよなw
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 22:59:29.40ID:l4iQTFuE
軍師とかもし呼ばれるとしても
あー軍師様来たよwwwまたアホなこと言ってるwwwとかだろ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:04:48.65ID:sFFHyz6M
特定層のプレイヤーを指すので北の勇者ならあるけど特定個人のってなるとそうそう無いわな
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:34.22ID:eQW+/BnS
軍師(笑)なら居たわw
うち結構人多くて俺が居ない時こっそり軍師(笑)が行って討伐出来なかったって良く愚痴が俺の所に来てたなぁ…
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/22(木) 23:48:36.34ID:4rbL4S9f
偉大なるお方とか〜様とか言われてる奴はいた
人の多いエリアでお前達は私が作ったとか謎の演説していて
初期はキチガイ詐欺師扱いだったのに最後には何故か愛されイベンターになっていた
あいつを題材にVRMMO物書いたら面白いかもしれない
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 00:18:31.59ID:EicvdRW+
確かに最近二つ名が流行ってる気がする
キャラ名があるのになんで態々わかりにくい呼び方するんだ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 03:35:23.49ID:W7vahsmB
知ってる中には一応まともな軍師殿もいたけど
中国史に異常に詳しいだけでプレイスタイルは脳筋だったからまともじゃなかったわ
そいつの身内には暗君って呼ばれる奴もいた暗黒騎士だからな
どっちも掲示板じゃなくて身内ネタだし愛される二つ名なんてそう言う場でしか出てこないもんだろ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 07:03:03.08ID:gE+mTnXF
VRMMOの掲示板って匿名式が多いのも不思議
ゲーム内コンテンツなら、キャラ名か登録ユーザー名での発言しか見たことない
運営が発言消す描写とかもあるからゲーム外の掲示板じゃないよな
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 07:42:06.66ID:an4VghZm
VRだしゲーム内で端末使ってポチポチ5chに書いてる感覚かもしれんじゃないか
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 10:03:51.27ID:HSxXqJA3
掲示板の回数が多い作品だと名前の欄が面倒になるから仕方ない
後は特定する楽しみかな
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 12:13:39.25ID:EEfwGbby
ブレファンはかなり現実の掲示板に頑張って寄せてるよな
はい名前キリト取った〜の所とかありそうな流れで笑ったな
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 18:16:26.90ID:W7vahsmB
>>683
特定する楽しみとか良く分からないけど
PC名≠ユーザーアカウント名で公式掲示板に書き込む時のお名前が後者なら据え置けるんじゃねえの?
現実のネトゲのフォーラムは大体そんな感じだぞ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:30:09.52ID:D/o9URmM
名前欄を一つ一つ考えるの面倒くさい

匿名なら、これ作中に出てきたあのキャラの書き込みじゃね?
と特定する楽しみがある
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:39:29.33ID:W7vahsmB
>>689
ネトゲの匿名掲示板で中の人が特定できるような書き込みするのは炎上したアホのやることだろ
職業だけ乗るのも論外まず転職で変わるだろそれって問題が発生するし他人への成りすましも余裕
人口が少ない職業のプレイヤーはそれだけで特定の危険性の高さから書き込めないで不利になる
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 21:42:37.43ID:ePG+cZkL
顔真っ赤で書き込みするとバレるよな

職業だけのせるのは意味わからんな
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/23(金) 23:47:40.85ID:W7vahsmB
2007/08「ONLINE」(個人サイトなろうにも投稿済み・2ch形式トリップ・騙り有り)
↑なろう以前↓なろう以後
2011/04「しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王」(非VRゲーム異世界掲示板2ch風HN形式)
2011/09「− Arcana Online −」(PC名HN形式)
2012/08「勇者互助組合 交流型掲示板」(非VRゲーム異世界掲示板2ch風HN形式)
2013/11/07「サモナーさんが行く」(PC名HN形式)
2013/11/26「レアスキル持ちのVRMMO」(匿名+職業名表記)←ダウト。俺が調べた範囲ではこいつが諸悪の根源の可能性が高い
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 02:22:12.77ID:x6dj9zFc
最初に特別感を出して読者を引き込む事を意識してるんだろうけど
ネームドモンスターとかエリアボスを開始数日で倒してSUGEEEEって騒がれる物多いなぁ
一日二日育てたキャラで勝てるモンスターを倒して、どこがどう凄いんだよ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 03:01:58.45ID:EyXRTXPQ
何億人のプレイヤーがいてとかで
ユニークネームドボスが倒されてないとかで
サーバー別れてる様子がない
なんなら翻訳機能完備で意思疎通ができる
それで主人公が開始早々討伐
とかもまれによく見るよなたぶん
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 03:55:54.28ID:/LzMp5WP
>>694
今の一位がまさにその展開だわ
リアルスペックの高い主人公が開始二日目で今まで誰も倒してないネームドモンスターを倒して初回討伐報酬貰ってる

そんな作品だけどジェノサイド・オンラインを読んだ後だと面白く見える不思議
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 05:45:11.59ID:64InPKNf
普通に考えて、ゲーム始めて数日のやつにそんな事されたらまず晒し案件+運営にクレームだけどね。スレ違いな話かもだけど。

それが読者にウケるんだから仕方ない。
ハセヲみたいにデータドレインされてレベル一になったら、たぶん今の読者は発狂するんだろうな。
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 07:26:57.72ID:4xJHIVQ1
初回討伐報酬自体がギャグやろ
ああいうのはデスゲで命張り続けるから許されるもの
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 08:04:30.58ID:FXMb23gs
>>697
データドレインされてレベル1になったら露骨すぎて明らかに無双展開までの溜めにしか見えないし文句言うやつはMMOから乖離してるって言うやつくらいだぞ
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:40.59ID:Aqy1Fo06
1位のはサービス開始から間もない状況でボス湧かせる条件からしてまだ解明されてないって状況だし
報酬も「イベント上位報酬でもあるまいし一品物じゃないだろ。周回すりゃ手に入るんじゃね」とか書いてるし
「ネトゲとしてそりゃねえだろ」と乖離スレで突っ込まれるような要素にはそれなりに気を使ってそうだがな

まあシステム的な主人公優遇要素を減らしつつTUEEもさせようとした結果、リアルチート要素が
かなり強くなってリアル運動神経良い奴以外お断りなゲームになってる気はするが
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 09:51:54.84ID:x6dj9zFc
1位読んできたけど、やっぱり色々意味がわからんなぁ
なんで開始直後の殆ど育ってないキャラで倒せるボスを倒してスゲースゲー言うんだよ

「ソロで、低レベルなキャラでは本来絶対に倒せないボス」を倒したって言うならまだわかるけど
>>701が言うように情報が出揃ってないって状況だったらまだまだわからない事だらけなんだから、それが凄い事なのかどうかもわからんはずだろ

乖離に気をつけてるのは良い事だけど、その結果主人公の周囲と配信の視聴者がクソほど白痴にされてるのは如何なもんか
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:17:39.70ID:mFk84AZA
2週間経ってたら初期段階でなにが出来るか出来ないかはある程度見えてきてんじゃね?
これがサービス開始数日以内ならまさに「なにがすごいのかもわからん」て状況だろうし
数ヶ月・数年経ってれば「なんでそんなコンテンツが未踏のまま見過ごされてんの」って
なるだろうけど
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 10:54:27.47ID:rTj5/VvZ
1位って配信のやつか
リアルチートだからでかさ増しがチョット大きすぎるけどそうしないと
低レベルで格上の特殊ボスなんて倒せないけどそれやるとゲームとして破綻してるってのが見事はまってるな

トップレベルとやらが2週間でレベル50弱らしいし
特殊ボスとはいえ出現方法もわかってないソロのみの30弱の相手を探すかのかってのはありそう
たたやったぱりリアルチートに振りすぎてるよなぁ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 14:14:46.58ID:yHT+KhcX
主人公の活躍とMMOのゲームバランスを両立するのは難しいんだろうな
バランスを取るとリアルスペック高いキャラを主人公にしても将来有望そうな新人で終わるから
廃人ギルドに誘われて上には上がいるんやなーの繰り返しになりそう
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 15:00:44.63ID:VA6u0k1X
アミティリシアみたいな狩猟生活プレイだと安定するけど、出遅れまでいくと不自然さが目立つわ
なんで主人公だけなんだと思っちゃう
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 17:24:32.82ID:UDNAIA8x
ハセヲはPKKじゃね

アミリティシアは狩りしなくなったから切っちゃったわ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:24:57.22ID:SusqXnPa
えー狩りしなくなったの
トリコでさえインフレバトルの最後の最後まで狩りだったのに
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 19:38:19.26ID:/Sbwpcbt
会社の同僚の巨乳と良い感じになったりとか多くなって来たから惰性で読んでたけど辞めた
もう結構前の話だけど。
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:43.46ID:kGmik78A
その後はプレイヤーからの依頼を受けてダンジョンでゴーレム倒したり、ソロ(ペット付き)で飛竜を狩ったりしているので完全にしなくなったわけではないな。
女性の方は今後も一緒なのか、それともある程度で別行動となるかはよくわからん。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:14.76ID:WJKVW/kN
ゲームに慣れれば出来る事とやりたい事のためにやらなきゃいけない事が増えるのが
MMOと言うゲームジャンルだから最初に提示した読者が求める要素を作業感なく続けるのは難しいよな
ウケる為に劇中でスタートダッシュを決めると一番面白い最序盤の部分が歯抜けに余計に目標がなくなるしな
例えば狩りとかドラゴンあたり倒したら終わりそれ以上の目標を提示できない
トリコは漫画だから絵の力で無茶なインフレが出来たけど文章媒体だと読者の想像力の限界は作者より低い
仮にVRでグルメを追及する話だとしよう現実でも行動力さえあれば実現できるラインでスッポンに舌鼓を打ったとする
でも大半の読者はスッポンなんて食べた事ないから共感できないドラゴンを狩ると詰むのと同じでグルメだとラーメン辺りが大部分の読者の限界
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/24(土) 21:22:56.97ID:SusqXnPa
ホビットが美味そうに食ってたのもそこらへんのキノコや野兎
魔法の携帯食レンバスもウエハース菓子だしエルフの飲み物もアクエリアス

古典・原典でさえこれだから
やっぱ空想上の食材を文章であらわすのは桁違いな労力がいるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況