X



【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/07(金) 12:43:19.13ID:MaRJ9RZF
小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539455763/

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537703053/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:47.66ID:yKjwiL9U
ゲームとしては、VRのオフゲはありだと思う
ただ、小説として面白くできるかはわからないな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:44.27ID:Sn45wGJr
>>750
昔読んだ覚えがあるけど異世界だとシステムを信用しきれないので
VRオフゲーの方が素直に情報交換できると思う
異世界だと最終的にプレイヤー同士で殺し合いさせられるんだろ?って疑念を払拭できない
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:51.43ID:zIFmsQZm
NPCとPCでは基本的に命の対称性がないからな
ログ・ホライズンとか顕著だよね
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 13:49:34.77ID:ucBAyNSC
>>752
VRMMOではないが、「だんます!!」みたいにプレイヤーがGMで攻略させることに意味や利益がある構造ならいけるんじゃないかな

おそらくはGM同士の対決になりそうだが
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:16.60ID:K1nf6uS0
ここで話し合われている問題の大半はオフゲーにすれば解決するんだよな
主人公ageをしたいからってだけでMMOに無理やりしているから破綻しているという
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:28:55.40ID:32rUVw33
ここのスレみてる人は主人公ageしてるのが好きってわけでもなさそうだからな

オフゲーをオフゲーとしてやってる作品がシャンフロの別ゲーパートぐらいでしか見たことないからなんとも言えないけどおまけ程度ならいいけどそれだけで話を作るのは難しそう 設定を考えるのもしんどいだろうし
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:10.10ID:YR0l8Dqh
説得力のある主人公ageは好きだぞ
っていっても作中モブに「スゲ〜」とか言わせて「あ、じゃあ凄いんだな」と思わせるんじゃなくて、読んでる内にこっちが自然と納得出来るようにして欲しいけど
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 14:50:18.64ID:dThQ9Yla
>>757
オフゲーを一人で遊んでる主人公の話が全くないわけではないけどそういうのは途中で異世界に飛ばされて
話を進めてるのが多いんじゃないかな
俺が単純にそういうのしか知らないだけかもしれないけど話を作るのが難しいのは確かにあると思う
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:08.69ID:Sn45wGJr
独自のスコップ結果によるとVRオフゲー題材完結済み短編(10話以下)に
まっとうな作品がそもそも殆ど存在しないので完全に未知の領域である事が判明しました
よって長編VRMMOに別ゲーを挿話するシャンフロ形式が最善とは言い切れない
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 22:57:29.48ID:SYYYjCh9
異世界というかオフゲ世界やろ
オフゲでやったバグ技を実践して自身を強化とかそういう話だし
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/10(日) 23:02:18.34ID:pmmpEMpR
せんせー、VRトメゲーの恋愛ものはVRオフゲーの範疇に入れていいですか?
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 01:57:40.15ID:Eju9DGUU
オフゲーでVRMMOと同じ環境を実現するにはその機能が稼働可能なスペックの家庭用機器が家庭に一台必要なわけで
高度AIが企業のサーバー下限定じゃなく家庭に一台以上レベルで普及してるなら家庭用高度AIが動かすロボに肉体の介護任せて家庭用VR世界でずっと神ってれば良くなってお話にならないんじゃね
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 02:23:29.58ID:bQcN/Dp8
VRオフゲーって書くのは難しい
それをするならゲーム的な異世界を書く方が遥かに楽
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 04:05:57.09ID:XIFfh4gf
長編VRMMO感覚で安易にに難しくしようと考えるからダメなんだろう
「こう言うVRゲームがある」をお題とした短編なら作中世界を不要に掘り下げる必要はない
そしてオフゲーの方が短編には向いてる筈だ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 09:58:10.83ID:A5eWpg0k
>>769
最後に異世界じゃなくてオフゲーでしたって言うだけやぞw

>>768
オフゲではなくてソロゲだからサーバーに繋げりゃいいじゃん
数万数十のプレイヤーを通信同期して全員に結果を送り返すみたいな異次元レベルよりマシやぞ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 12:33:57.13ID:54n6eaD7
>>773
ばらすのは終盤だと思うけど、ばらす回で感想欄閉じておけばいいw
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:33:53.87ID:zhD+9IFw
ソロゲのオンゲだとMMOと違って世界がユーザー分必要なわけでAIちゃんは画面外でも活動してんだからサーバーでもきついっしょ
6人対戦とかならともかくMMOの代替というならだけど
MMOの大量同期は量子コンピューターとかで多分解決してるんだと思うわ
GPUで1万個同時計算するみたいにさ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:48:47.61ID:bQcN/Dp8
要はクラウドゲームか
そっちの方がサーバーの性能がMMOよりも必要だろうけどな
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 13:58:49.56ID:ssEeg/fj
今のソシャゲもgoogleのクラウドサーバー使用してるところもあるしそれの発展系か
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:03:58.16ID:A5eWpg0k
>>776
MMOはそれに加えてダイブした精神のリアルタイム送受信と他人の入出力とその影響による世界の差分情報が必要なんだが
処理能力より通信の方がネック
そして言うまでもなくそんな通信が出来るなら処理能力もそれに応じて超越してないと対応出来ない
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 14:20:38.78ID:54n6eaD7
>>776
既存のMMOの流用で考えるならユーザー共通エリアだが、他のプレイヤーは表示されない
って感じで出来そうだけどね

FF11でもプライベートエリアぽく見せかけてるだけで、実は他のPCが見えないだけの共用エリアってのがあるし
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:16:07.84ID:yXJd0nsl
そういうゲームを一般家庭で遊ぶにはこのくらいの進歩が必要

現実パートではその進歩相応の変化が必要って事でしょ
都合よくVR技術だけ未来になってる小説多すぎるよね
普通に学校行って紙と鉛筆で勉強してる描写とかあるし
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:29:26.21ID:54n6eaD7
でもSAOみたいな現実パートはいらねって意見も多いんだよなぁ〜
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:31:55.40ID:Hi+iXsbh
以前に言った気がするけどSAOよりもさすおにの世界観の方が自然だよな
紙媒体の記入は良いけど(書道とかの伝統潰れるし)インフラが現代と変わらないとンン?ってなる
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 15:33:12.73ID:Hi+iXsbh
>>783
まぁSAOってメインはリアルパートだし?ジャンルはSFだったと思うし
だからVRMMOパートは割と大雑把でも許されてる感ある
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 16:23:38.56ID:KaEnekgV
VRだけが異様に進化したパラレルワールドなんだろうと思うしかない
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 17:58:23.89ID:JcwoNrPH
一般家庭と言っても耐震性的に建築物はそんなに今と変わらんだろう
今だって築ウン十年の建物なんてどこにでもあるんだから

電線はなくならないだろうし電車だって走ってるよ
社会は今とそこまで変わるわけじゃない

現実というならば現実では、炊飯器だけが急に10万単位の高額高性能に進化するくらいだから
ゲームだけ進化しても別におかしかない

逆に社会が全体的に進化してるほうが非現実的でしょ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:01.65ID:zuyIpIwB
現実世界の技術が云々とか別にその作品に必要な設定だけありゃ十分じゃないの?
現実パートをやりたいのかどうか次第なのかもしれんけど
超高度なVRMMOのバックボーンとしてリアルは人類皆身体を捨てた電脳化社会とかでもいいじゃん
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:13.16ID:yXJd0nsl
>>787
いや、お前が挙げてるのは「変わってない物」だろ
皆が考えてるのは「変わるであろう物」だぞ

感覚まで再現する電脳世界への没入が可能になる事で変化する所とか
膨大なデータを処理できる家庭用ヘッドギアとか、それを送受信出来る通信設備とか、そういう物が実現した時に見られる変化について言ってる
時代が変わっても変わらない物とかガラパゴス進化してる炊飯器を挙げる意味がわかんねえ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:52:41.89ID:KaEnekgV
ダイブ型のVR装置があったらそれだけで学校とか企業は様変わりしてそうだがな
どちらにしてもリアルを語ることがない作品なら作品の結末に関わる程度かね
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:02.51ID:JcwoNrPH
>>790
変わってるはず変わってるはずと言ってるだけで
じゃあなにがどのように変わってるはずなのか
誰も言ってないぞ

お前のレスもまさにそれじゃん
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:24:58.36ID:382MCO0q
変わらなく使える物はそれで良いと思うし
VRMMO技術ってものがあるなら変わるべきもの(それ以前に使う事が推奨されるもの)もあるしちょっと違う
例えばSAOは医療に使われてる。分かりやすいからこそ病院施設をピックアップしてるんだと思うけど
立派な電波塔。それこそ日本を象徴するくらいのものを打ち立てれば体裁は保てるんじゃないかね

あと炊飯器は俺もかわいいと思う。細い二本足希望
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 19:44:29.12ID:yXJd0nsl
>>793
いやだから、何がどのように変わってるかってのは個人の想像次第だろ…
それとも未来予測に正解があると思ってんの?

なろうVRの作者は「未来だと思ってない」ように見えるからおかしいんだよ
お前のグズグズな炊飯器理論でもなんでも、作者に作者なりの考えがあるなら外野が口出すもんじゃないと思うけど、当然のように全部今と同じで説明は一切ありませんって意味わからんだろ
耐震性的に考えて築ウン十年の建物が建ってるように、変わらないんだったら変わらない理由が必要だけど、それがないって話
鉛筆だって資源問題で小学校ですらどんどん減ってるってのに
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:09:00.17ID:zhD+9IFw
MMOvsソロゲは他人がいるTwitterがやりたいか他はNPCのTwitterやりたいかみたいな問なんじゃないか
プレゼントも送れない黒い砂漠みたいのならソロゲでいいと思うが俺がやりたいのは床に飲み物と食べ物置いてお茶会とかできる交流ゲームだもの
ひたすらレベル上げとボス討伐をイメージしてるタイプの人と意見は合わないんだと思う
目指してるものが違うもん
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:17:19.14ID:A5eWpg0k
通信と処理速度が現代が石器時代といえるぐらい上がってるから
もはや人間がAIが可能なジャンルに手を付けようとすると人間が低スペ過ぎてボトルネックになる
通信が凄すぎるので実際に移動するよりVRルームを移動しろとなるし

ただ人間にやることがなくなってるのであえてオールドスタイルな生活をやらせて暇潰ししてるという考えもあり
食ってクソして寝るだけのペットにストレスのない居住空間を与えるような感じで
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:31:18.90ID:2bHBePkC
ロースペの代わりにローコストだもん
AIさん馬鹿食いじゃないですか
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:37:00.69ID:ZoDI9FMy
インベーダーゲームからVRになるまでにゲーム以外も色々進歩したがSF風の未来になってないし、VRからフルダイブになっても同じでしょ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:03.48ID:yXJd0nsl
インベーダーゲーム時代の人にスマホとかフォグスクリーンとか裸眼3D見せてみろよ
バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来は嘘じゃなかったって喜ぶぞ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:57.70ID:ZoDI9FMy
全然話変わるが、今の2位のウサウサってやつの導入部分が主人公がキャラ育成の上のスーパープレイ動画で有名人だったり厨ニロールのせいで声かけられなかったからサブキャラ作ったりと比較的抑えめの設定で良かったわ
本編は地の文のノリと話の進みが遅いのと展開が痒いからギブだったが
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 20:55:33.83ID:JcwoNrPH
>>795
だから個人の想像として、例えばお前はどこがどう変わってるはずなのか一つくらい言えば良いんじゃない?
こう変わってないと不自然だ、とか一つくらい提示できるだろ?少なくとも不自然に感じてるなら
ってだけの話なんだけど

結局、人の出したアイデアに壁に隠れて石投げてるだけじゃん
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 21:20:30.58ID:yXJd0nsl
>>802
とことんリアルに作られた電脳世界に気軽にフルダイブ出来るなら、リゾート地やテーマパークって概念は無くなる
VRMMOを成り立たせるほどの通信や人工知能技術があるなら、今現在すでに変革が起きつつある仕事だって当然変わるだろうし、脳に干渉する技術がそこまで確立されていたら医療も教育も思うがままだろ
「ただのゲーム」として見たらお前みたいに思考停止出来るのかもしれないけど、「精神を電脳世界に飛ばして自由に出入力出来る」って考えたら、訳のわからんレベルで世界が様変わりする技術でしかない

別にそういう部分を書けば面白いなんて思ってないけど、何も考えてない奴が偉そうに「面白さには不要だから〜」とか「変わる訳ない〜」とか語ってんのはおかしいだろ
先人たちが頭抱えて作った未来世界の中にあった一つのアイデアである「仮想現実への没入」を、そこだけ引っこ抜いて都合のいい舞台に利用してるアホが被害者面してんじゃねーぞ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:21.65ID:GszEuEI4
VRゲームはどこまでリアルであるべきなのか。
リアルとの境界線はどこにあるのか。
作者が生半可な考えで作る『VRMMO』ほど継ぎ接ぎで醜いものはないと俺は思う。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 22:56:57.63ID:hclPD0xl
ぶっちゃけそこまで気合い入れて設定考えても読まれるとは限らないからね
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:16.77ID:lVA1dZzQ
ガチでリアルな没入感のあるVRが出来たらセカンドライフも成功したろうになあ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 03:36:39.05ID:72sfQ+yT
セカンドライフはVRじゃないけどお金が掛かる分健全だから
制御不可能無法地帯のVRCとは上手く住み分けてるな
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 07:26:59.80ID:siRMQYEn
まあ脳に干渉するようなシステムをゲームに使うなんてまず国が許可しないと思うわ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 08:38:55.19ID:J7LKKGjQ
政治はAIがやってるからへーきへーき
口出ししてくる人間はバーチャルセックス与えておけばええねん
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:35.12ID:g4FlHjeK
小人閑居して不善をなすというからな
VRMMOできるぐらいになったら人間なんて全部VRポッドに放り込んで何もさせないのが正しい
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 09:49:45.91ID:ZGWTXNGO
人類は滅びを迎えるがその時間を限りなく引き伸ばすためにVRに逃げこみ永遠に近い楽園を楽しむとか? リアルの描写する必要なくなるね
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:01.75ID:Gq0jS1rK
>>791
夏休みの宿題をゲームにインストールして
ゲームの時間加速状態で勉強するなんてのは割りと見かける

VRで仕事しているから四倍の仕事しているのに時間は定時で終わるから
残業代が出ないなんて掲示板シーンもあった
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:35.14ID:t0W/tQ0P
マトリックスやゼーガペイン、楽園追放みたいなVRが現実だとVR"ゲーム"作品を語るこのスレと趣旨が外れる場合が…
このスレ民的にはリアルのリアリティ追及よりもゲームだからこそ対のリアルを最低限描写する、程度でいいんじゃね
VRと社会のSFしたい訳じゃないだろ
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 13:33:23.45ID:WYYZ6dB1
その最低限がおかしいって話じゃないの?
ゲームは未来の物にしたいけど現実は今のままって都合良すぎる気がする
そんならギスギスみたいに謎技術にすればいいのに、脳死でSAOのヘッドギア真似るだけだし
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 14:52:25.04ID:g4FlHjeK
まぁ、現実が変わってないのは宇宙人がくれたブラックボックス使ってるだけと思えばいいんでない?
技術が上がったということになってるが実際は宇宙人の技術供与とか下級民が知るわけもないんだし
洋ゲのフォールアウトでも宇宙人の干渉で技術がスキップしてるので色々と育ってしかるべき倫理観が飛んでるとかある

人類至上主義マウント厨だと人類は自力で進歩してVRMMOに辿り着いてなきゃいやだ、だから世界もちゃんと進歩してるべきってなるかもしれんけど
VRMMOがあるが世界が進歩してないって事は人類の上位者による意図的な干渉が行われてる可能性が極めて高いと考えるべき
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:01.54ID:Hlagg/3Z
>>815
大抵の場合はその企業が独占してる超技術の産物で公開されて何年もたってないから他に派生してない状態じゃね(通信インフラ除く)
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 15:18:38.54ID:yCSvCDdR
そこを読者の好意的解釈に任せんのかよ
子供の似顔絵見て「わ〜上手だね〜これはお鼻かな?」とか言ってるお母さんみたいだな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 15:40:54.70ID:Hlagg/3Z
世界中の沢山のSF作家のほとんどが現在の情報社会っぷりを予測出来てなかったってのをもっと真摯に考えるべきだと思う
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 15:56:02.44ID:yCSvCDdR
上で出てるのは予測が当たってるかどうかじゃなくて考えてるかどうかって話じゃねーの
つーか読者の解釈に任せるってのは好意的な物だけじゃなくマイナスの意味で捉えられる事も受け入れるって事だろ
それが嫌なら有無を言わせず説明するしかなくない?
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 16:11:03.07ID:Hlagg/3Z
全部が全部社会の状態が分かってるわけでもないその作者の作中世界に対して、俺が考えた状況の方が正しいって思える傲慢さを省みるべきなんじゃないか
限られた情報で完璧に予測出来るとかそれこそ全世界のSF作家より世界の予測力が高いって言ってるようなもんなんだぞ
VRMMOが成り立つくらい通信インフラが整ってるはずなのにスマホ画面サイズのJPG一枚送るのに数分かかるみたいな直接的におかしいところに突っ込むならまだしも
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 16:17:04.31ID:i7n7LCkh
有無を言わせず長々と1話目にゲームの話を進める上で必須ではない技術的背景を書いて、ブラバ率を高めろってか
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 16:53:43.07ID:g4FlHjeK
進歩しない世界を描写して闇に潜む宇宙人の陰謀に挑むとかでもなければ説明する必要なんてないだろ
そもそも受け売りで語るだけのガキにすぎない主人公の説明が正しいと保証される部分がない

こういうちぐはぐになってるが真相は知らないし何故そうなってるのかも知らないけど楽しいからいいやぐらいにしか思ってないだろ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:18.26ID:JEBxEn9Y
ぼくのかんがえたえすえふせっていとの乖離に一石を投じるスレはここですか?
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:15:13.18ID:z7gZbbLN
まぁ、ドラえもんの秘密道具が日常的に存在している
22世紀とかどんな社会になってるんだ、とかまじめに
考えてもしゃーない、的な話よな

ぶっちゃけフルダイブ型VRMMOって、100年や200年
程度じゃ実現できる可能性が見えないくらい超技術だから、
本気で考えるとグレッグ・イーガンの作品みたいになると思う
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:30:34.41ID:inLArJV8
キッズ向けホビーアニメみたいなもんだと思えばいいよ
超技術を用いた遊びって意味では同じだし
あれを観て「こんな技術おかしい!」とか「こんな世界設定ありえない!」とか荒らぶる奴はいないだろ……いないよな?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:32:08.65ID:yCSvCDdR
なんで何回も予測が正しいかどうかに論点すり替えんだ
想像した未来が合ってるも何も、どう考えてもSAOにおんぶ抱っこか、面白さに直結しないとかいう言い訳で思考を放棄してるようにしか見えないじゃん

作者も読者も理解してない世界で謎の未来人たちが意味わからん技術のゲームやってる話を「わかるわ〜」とか言いながら楽しんでんのかよ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:42.30ID:/7xmF8yu
何時までもブリ詐欺からの引用テクが通用するオールドファッションありきなジャンルなんだから
社会の発達が止まってるのも作品として自然な姿なのではないだろうか
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 17:50:06.54ID:Gq0jS1rK
>>813
格ゲーのBGMでも、オーバークロック、熱暴走♪
なんて歌詞のものも一昔前はあったもんな
ロマンは重要だ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:15:01.82ID:Gq0jS1rK
>>832
違和感がなければ問題ない
未来の話なのに未来っぽくない違和感で冷めてしまう

別に歩いて移動辺りは、健康を害するリスクがあるため〜とか
理由がいくらでもつけられるしちゃんと描写があれば問題ない
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:18:16.48ID:wzjdDvAd
違和感のない未来っぽさって例えばどんなんだ?

それを言わないとただのクレーマーでしかないだろ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:40:17.58ID:PQalUB+r
「まずは書け、俺は後からケチつける」
まあ創作物にゴールなんて無いしある意味正しい向き合い方ではある
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:50:13.96ID:A58N97mN
主人公たちがリアルで行動するたびに作中で

食事をする→俺はこの2000年代前半に流行った食事が好き〜
スマフォをいじる→このレトロ感がただよう携帯デバイスが俺の好み〜
学校に行く→うちの学校は宇宙でも珍しく生徒に通学させお互い顔を突き合わせて授業を〜
移動する→このレトロな感じの自転車orバイクor車が〜自動運転は好きじゃない〜

とかいちいち説明させるの?w
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:57:37.08ID:PQalUB+r
SFとかで上手いなって思うのは未来っぽいガジェットで名前もルビでついてるけど、漢字と状況で容易に実態が想像できるみたいなの
一文で全部説明できる
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:24.66ID:MnyvquEp
>>836
この手のノリで作中キャラが平気で現代作品のパロディしてくる奴笑う
一部の人しか知らないとかじゃなくて全員流れに乗ってくるからな
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:09:32.15ID:i7n7LCkh
フィクションなんてどんな作品でも、ケチをつけようと思えばどうとでも出来るのにその基準なしとか……
しかも個別作品でなくてジャンル全体にそれを言うのかよ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:06.62ID:DDMeHzn6
要はあれだよ。リアル描写はゲームである以上必須だが
「どこまでリアルを見せる」かは重要ではなくて未来感の演出が出来ないならログアウトして食事をするとか寝るとかのみを書いたら良い
外出して移動してもちゃもちゃするから突っ込まれる
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:35.28ID:ZGWTXNGO
まあ作者なりの解釈で書いとけばいいんじゃねーの?
VRMMOに憧れてる友人と一緒にVRMMOを遊ぶために並行世界移動できる能力を覚醒してVRMMOが存在する世界から購入してきたゲームで遊ぶ作品もあるしな
細けえことはいいんだよってスタンスならそれはそれで面白い
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:20:34.66ID:DDMeHzn6
勢いで細かいことをぶっちぎるのはそれはそれで好き。
こうだからこうなんだよ!ってのも良い
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:25:14.78ID:bdNDDFCm
VR装置も高性能AIも同じ発売元のベンチャー企業が独占秘匿しているので他の用途には一切普及していない
だから生活は今とあんま変わらないとかでもいいんじゃね、しらんけど
まぁ納得できない要素があると喉に引っかかった骨みたいに気になるのは分かる
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:24.44ID:DDMeHzn6
医療や軍事でしか使われていなくて
元々は軍事で使われていたシミュレータ云々とかも受け入れ易そうではある
でも人間と変わらない()高度なAI出されるとうーんってなる
イベント毎に変わるとかなら良いんだけど結局気になるのはAI関連が強そう
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:36.91ID:g4FlHjeK
むしろそんな設定がある方が逆にリアリティが落ちる
説明なしならそういうもんで済むけど中途半端に言い訳するとそこのリアリティを突っ込まれるんだよなぁ

ベンチャー企業とか言ってるけど多分宇宙人の尖兵とか言っとけば作品世界の中でも怪しく思われてんだなと納得がいく
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:50:21.28ID:+SJ52DTI
AIに関しては現代でも相当進んでるんでダイブ型VRとかのトンデモ技術と同列に扱うのはちょっと…
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:57:29.68ID:N++YZBxF
AIは2045年には人間の知能を越えたものができる可能性があるって言われてるしVRより現実的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況