X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part226
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f390-BJrG)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:41:12.43ID:BozmnXcP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。


異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577496099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0235この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-pjxc)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:49:45.69ID:oWtJsLPud
そういった小さなリアリティを序盤から拾うと作品全体のテンポが悪くなって台無しになるんだよな
だからなろうではリアリティに注目した作品ほどポイントが少ない
そこを楽しみたかったらやたら文字数だけかさんでる異世界ものを探すと望みがかなうぞ
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 15:54:56.65ID:jRfJvyQ20
>>211
いいぞ?お前のレスナンバー>>167が正解に限りなく近かったし
分かりやすいようにストーリー仕立てにすると…

ある日、見知らぬ男が主人公である佐藤の家を訪ねて来た。
両手にボタンと1億円の詰まったアタッシュケースをそれぞれ持っている。

男は言う「このボタンを1回押すと、この1億円がもらえる。しかし、あなたの見ず知らずの人間が死ぬことになる」

ボタンは10回まで押せるようで、それ以上押しても効果がないらしい。
2回以上押した場合は後日残りのお金を渡すという約束だ。

当然、佐藤は不安になる。
ボタンを押すことにより自分が逮捕されないか男に尋ねる。

男は言う「法の罪を問われることはない。また、公表して名誉を貶めるようなこともない。」

追求すると、見ず知らずの人間が生き別れの父親、会ったこともない職場本社の幹部なんてケースもないようだ。

※注意
ただ、このストーリーには1つの懸念がある。
それは男が本当に約束を守るのか?という現実的な問題だ。
作中では男の発言は全て事実であり、主人公の佐藤がそれを無条件に信じる前提で会話を進めていく。
0242この名無しがすごい! (JP 0Hd3-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:07:20.79ID:1f03jT4cH
>>233
現実の中世期と同じと仮定すると利で動く人間のが珍しいかもしれない
利を考えるってのは高等頭脳技能で基本的に資本主義に近く信仰からは遠い考え方
教育の乏しい一般民衆や偏った教育受けた騎士なんかは信仰と職能の縛りに基づいた現代人から見ればわけわからん理屈で動くと思う
ただ居ないことも無いので書ければ物語に深みが出るっていうのは大いに同意だ
中世なら自分の美学準拠キャラのが出し易いような気はする

>>234
法律に挑戦したくてヒャッハーする奴もいるからその辺はなんとも
ある程度コミュニティ=ウチができた状態ならそうなるだろうけど完全に既存コミュニティが解体され生命の危機が間近な状態なら基本的に助け合いに行くと思う
0245この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-qPbo)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:20:21.35ID:WeIW3ls/r
>>242
どんな要因で秩序が崩壊したかにもよるけど、まあ崩壊直後は相互扶助がメインになる気はするね
ある程度安定したら派閥が形成されていくだろうけど
どのタイミングで物語を作るかによるかな

崩壊直後:相互扶助による生き残り優先→コミュニティ内での派閥形成
短期的展開:利己的な集団が現れ秩序悪化、先鋭化したヒャッハー集団の発生
中期的展開:ヒャッハーが小コミュニティの囲い込みを開始し組織化、穏健派に属する人々も対抗するための自衛組織形成
長期的展開:ヒャッハーズとオーダーによる異なる文化圏が形成、国家による法秩序がない場合は既存コミュニティからはぐれた人間や弾かれた人間による小コミュニティも泡沫的に発生、群雄割拠の戦国ランス
さらに展開:小コミュニティが大コミュニティに完全に取り込まれ、東西陣営による関ヶ原

って感じかね
短期的のとこで法秩序が回復するかどうかがターニングポイントになって、回復するなら気がするが

ここまで書いてここがイラスレなのに気付いたわ
スレチやね、ごめんね
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:25:48.93ID:jRfJvyQ20
だったら現金しかない。
映画ダークナイトでマフィアの資金源を断つためにゴッサムシティ警察が放射線で印をつけた紙幣を用意したのと同じだ。
マネーロンダリングかなんのつもりかは不明だが、危ないものを押し付けようということか?

男は言う「そのようなことはない。現金はクリーンで一般に流通している紙幣と同一。先程も言ったが、使用もしくは所持であなたが罪に問われることはない」

その答えを聞いて佐藤は思う。
世の中誰もが他人のために生きられるわけじゃない。
政治家は国民のことなど考えてないし、自分が勤める会社はブラックで、パワハラ上司は殺したいほど憎い相手だ。
所詮優しい人である俺に仕事を押し付けようとする同僚や後輩の顔も思い浮かぶ。どいつも気に入らない。

好き勝手に暴れられるならどれほど気持ちいいことか。
道徳や善性というものは社会性のためにあるものだと佐藤は考えている。
社会で生きるために理性で欲を浄化し、己の居場所を作る。

男は言う「答えは決まったかね」

様々な感情を込めて佐藤はボタンに手をかける。続く
0249この名無しがすごい! (JP 0Hd3-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:35:24.33ID:1f03jT4cH
>>245
ありがとう
とても良いまとめ
着目点が違っただけであなたと私は多分同じことを考えていたんだと思う

なろうアポカリプスものでモヤッとするのは何故か本来助け合いがあるべき崩壊直後から短〜長期的展開をするからなんだろうな(商業でもありがちではあるけど)
で商業なら崩壊直後のユートピアそのものは登場せずとも、主人公が本来生まれる助け合いの具現・代替として登場するけど
なろうは身内=自分以外には何もしねとばかりに積極的に襲いこそしないが分かち合いもしない(そしてそれウチ=自分の価値観で正当化する)モヒカン亜種になってるパターンが多い気がするなぁ(もちろんそうじゃないのもあるけど)
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 16:54:15.86ID:jRfJvyQ20
>>236,247の続き
降って湧いた幸運、僥倖。
なんなら限度まで。10人死ぬことになるが、それと引き換えに俺は10億円を手に入れる。

押す瞬間、腕を掴まれる。

「寺生まれのTさん!どうしてここに!?」
T「ギリギリ間に合ったようだね。それを押してはいけないよ」

寺生まれのTさんは世界で一番信用の置ける人物だ。間違いない。

「お前!俺を騙していたのか?」
T「いいや、騙してなどいない。その男は真実しか口にしてない」

どういうことだ?
バレたりして逮捕されない、1万円札は全部本物。
タダで大金持ちになれるチャンスでしかない。
もはや、これから死ぬであろう人物のことなど佐藤の頭にはなかった。

T「それが間違いなんだ。ボタン1つで人が死ぬ。大金に目がくらみ事の大きさを君は忘れてしまっている」

綺麗事だ。
いや、違う。寺生まれのTさんは清濁併せ持つ傑物。この人に間違いはない。

一瞬、男のサングラスの奥の目。Tさんに向けられた視線に恐怖を感じるのであった。続く
0257この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-qPbo)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:08:02.42ID:WeIW3ls/r
>>249
まあ崩壊直後の話だと極限環境でのサバイバルものになっちゃうからね……
対抗すべき明確な敵が居ないってのは素人では書きにくいと思うよ、やっぱり
自然災害での崩壊でも戦争での崩壊でも、説得力を持たせるためには知識が必要だしね
文明崩壊の要因がゾンビパンデミックならその辺すっ飛ばせるから楽ではある
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:13:44.89ID:jRfJvyQ20
(今思ったけどなろうに投稿したらランキング乗るんじゃね?)

T「いいかい?このボタンは魔法で作られたものじゃない。現実に存在する"人の手で作られた装置”なんだ」

それがどうかしたのか?そんなこと見れば分かる。
特殊な機能を備えたボタンなのだろうか?

T「ボタンを押せば1億円はその場で手渡されるだけだ。では、死ぬ人はどうやって死ぬんだ?」

Tさんは男を見る。

男が言う「我々が殺す。それも時間をかけて惨殺だ」

佐藤は、当たり前かのように話す男の口調に血の気が引いた。
それは聞いていない。いや、自分とは一切関係のないことなのだからどうでもいい。
どうやって死ぬかなんて聞くだけ無駄だと思っていた。
少しだけ罪悪感を覚えているし聞きたくないとも思っていた。続く
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:24:52.97ID:MmpZsT6h0
大銅貨とか不快だ
冒険者ギルドも不快だ
実際の歴史にはないもの
仮に魔法の世界であってもないものなんて書かれると不快だ
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:29:32.47ID:MmpZsT6h0
法律がなければ子供を犯したり虐待して成長する前に殺す親が続出する
しかし偽善者とかそれを悪いことだと考える奴等が親をリンチしたりする

現実の国も山賊みたいな連中が支配したのが始まりだろう

キノの殺人が合法な国も
分かりやすく殺してくれるならああなるが
実際には誰が殺したか分からないってのも多いだろうな
それで適当な奴を犯人だとして殺すんだろうな
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:33:20.55ID:MmpZsT6h0
分かりやすく敵対しないのも多いだろうね
全くそんなことはありませんと言い張られたりね

戦争で撃てないってのも嘘くさいな
爆弾を平気で落としているしな

セルビアとかへの空爆もアメリカ人の多数派は賛成していたしな

相手を殺しているってことが分かっていないぐらい馬鹿だってのかね
日本だって平気だしな

もしくは撃てないのが事実だとしても最初だけじゃないかねえ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:35:27.06ID:MmpZsT6h0
>>262
そうじゃなくて
なろう世界みたいな異世界があったとしても
あんな冒険者ギルドなんか作られないってのが嫌なの

通貨もあんな小とか大とか金銀銅とか

ゲームみたいなのが嫌なの
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:39:32.71ID:MmpZsT6h0
というか平気であちこちで虐殺してるじゃん
新石器時代とかで男の1,分の1しか子孫を残せていないって
単純に敵対勢力の男を皆殺しにして女を犯したってことだし
ハプロ、Y染色体が入れ替わるのも現地の男を皆殺しや去勢したからだろ

兵士でも大半が撃てないとか
何か人間は素晴らしい的な嘘に感じる

刑務官でさえ死刑執行のボタンを押すのを拒否する奴なんてほとんどいないのに
拒否しても刑罰を受けることはなく解雇もされないのにね
出世には不利になるかもしれんけど
0268この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:41:56.34ID:KbOT+TAJa
>>264
そういうのはなろう主が異世界に行ったと勘違いしてるだけで、実際はゲーム世界に取り込まれたとか
事故後の昏睡状態で、好きだったゲームの世界観を取り込んだ自分の夢とか
そういうもんだと思って読めばいい
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:45:06.13ID:MmpZsT6h0
17分の1ね
通貨は銀貨や銅貨との比率が一定なのと大とか小がつくのが嫌
それでいて貨幣単位の名称はないし
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:46:39.76ID:MmpZsT6h0
奴隷を逆らえなくする道具とかもね
しかも奴隷以外には誰も悪用しない、敵でさえも
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-opOP)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:47:11.71ID:MmpZsT6h0
迷惑そうだから消えて勉強します
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:51:53.81ID:cwkTTAQA0
>>259
一連の流れを読んだが面白くなく、投稿しても底辺で終わるかと
でも試しに投稿してみるのはアリだと思うよ
それが出来るのがナロウって言う場所だからね

>>264
あやまれ!
金貨=大判、小判、一分金etc
銀貨=丁銀、豆板銀、一分銀etc
銅貨=一文銭
な江戸時代の貨幣制度に謝れ!w

って言うか、マジレスするとイギリスとか中世ヨーロッパも大〜小金貨、銀貨、銅貨使っていたんだが
それもゲーム的とでも言うのだろうか?
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:55:11.65ID:jRfJvyQ20
分からない。今何が起こっているのか、それとも起ころうとしているのか。
ただ、あずかり知らぬ男の内情で振り回されかけたということは確かだ。

T「無意識の罪悪感を植え付け、死から目をそらさせる。それでもってルールは厳格。趣味がいいことだ」

でも俺にはTさんがいる。

T「”殺される予定”の人物はみんな金持ちなんだろう?」

男は一拍置いて口を開く「……そうだ」

T「つまり、遊びなんだね。」

それはそうだろう。
”善良であるはずの庶民”を暗黒面に落として面白がっているのだ。
優しい振りした人間なんてこんなもんだろうと本性を見たがってる気持ち悪い奴ら。
そんな連中に乗せられてボタンを押す俺はそれ以下か。続く

>>273
読者の想像の遥か上を行くってだけで面白いし君の負けや
0276この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-dY74)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:49.94ID:uOxrnzRWa
大佐「ランボー、お前に必要なのは心療内科だ」
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2c-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:03:01.56ID:cwkTTAQA0
>>273
はるか下では?
あと何で勝ち負けになるのか分からんがそちらの言い方で言うなら
面白くないと思われている時点で想像の遥か上をいっていても作品として君の負けだ

それとここは作品を披露するスレではないのでいい加減スレ違いになるから止めようぜ?
さっき言ったように続けるぐらいならなろうに投稿しよう
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:11:53.90ID:jRfJvyQ20
>>279
>>280
まだ勘違いしてるけどお前らが想像できないシナリオ作った時点で俺の勝ちだよ
常識的な知恵があればすぐに分かるけどレベルが低すぎて分からないクイズだったみたいだね
この程度のオツムしか持ってないのに反応が面白いね
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:30:11.33ID:jRfJvyQ20
T「遊びの基本は何かを得るためにプレイヤーがそれに見合う対価を差し出すことだ。
  対価とは努力でもお金でも運でもいい。この場合の対価とはなんだ?」
佐藤「ボタンを押して人を殺すこと……」

T「ボタンを押す手間は皆無に等しい。人を殺すのはこの男だ。君は何もしちゃいない。対価を渡していない」
佐藤「でも!間接的に殺人をするんだぞ?俺だって悩んださ。悩み抜いて覚悟を決めたんだ」
T「さっきまで死ぬ人のことを忘れていた君がそれを言うのかい?惨殺されることだって私が聞くまで知らなかった」
佐藤「ぐう……」

T「しかし、遊びは成立した。そう、君は既に賭けていたんだよ。自分の命をね」
佐藤「!?!?!?」

続く
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ df13-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:48:17.64ID:nvfEWLFa0
なんだこいつ……
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ df13-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:54:16.52ID:nvfEWLFa0
というか創作物に対して実際ではどうだったとか言い出すのは意味わからんわ
0289この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-qPbo)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:01:02.19ID:WeIW3ls/r
いや、そこはわかっとけよ
喉が乾いたからスマホからカマキリの卵を取り出して床に投げつけたらベヒーモスがくしゃみした、とかやられても意味不明だろ
まあこんなんは極端にしても、原因があって結果があるんだから状況が同じなら結果も似てくるもんだよ
完全に現実をなぞる必要はないにせよ、整合性は必要になる
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:01:14.06ID:jRfJvyQ20
そんな馬鹿な。それこそ聞いていない。説明には無かった。
ボタンを押す、人が死ぬ、1億円もらえる、ただそれだけだったはずだ。
俺の命を賭けるなんて話いったいどこから…。

T「もう1つ出してもらおうか」

黒服はポケットから何かを取り出した。目の前にあるボタンとそっくりな”もう1つのボタン”が机に置かれる。

佐藤「こ、これはどういう…」
T「次のプレイヤーのボタンさ。押されれば君は死ぬはずだった」
佐藤「はぁはぁ…じゃ、じゃあこの俺のボタンは前に押した奴と繋がっているのか…」

T「やっと理解したね。そう、これは紛れもないデスゲームさ。
  選ぶのは自分たち。他人の人生を身勝手な理由で奪う、欲に目がくらんだ【極悪人】をおそらく拷問して遊ぶ」

T「この男が資金源か知らないが、その金持ちにも最低限の良心はあるのだろう。やろうと思えば出来るが、無実である人間を痛めつけないほどの、ね。
 佐藤くんが助かるにはこれから先、ボタンを渡される人物のモラルに賭けるしかない。自分がやったように。だからこそ遊びだ」

めまいが襲い、意識が遠くなるのが分かる。
あと一歩でとんでもないことになっていた。こんなヤバい物を平気でプレゼントする奴が善良なわけがなかった。

続く
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-IPyd)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:08:28.78ID:8LKjo6UB0
ポエマーくん受験生なんか? まがんばれ
疲れてるんじゃないかね? ギルドはともかく大銅貨がゲームっぽくてイラつくって意味わかんないよ

ここのテンプレ入り…九頭竜改め十天?…の人たちゃ総じてそうだけど特に釦マンとげーふーに共通点のある錯者センセなんか自分が素晴らしいアイデアマンだとマジで信じてて荒らしの自覚がないホントーにないように見える
新入りさんも同類なのかどうかまだわからないな
とりあえずそーゆーのなら星新一読んだ方が控えめに言って10倍面白いよ
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:26:32.67ID:jRfJvyQ20
寺生まれのTさんは異次元からハンマーを取り出す。
それをボタンに向かって振り下ろそうと

「ば、馬鹿!やめてくれ!!」
T「どうしてだい?」

黒服の男が怖い。直立不動で感情を感じさせない佇まいが怖くてしかたがない。
今もなにを考えているのか検討もつかない。だから刺激するのはやめてくれ。

T「関係ねえな」ドゴォ
「あ…あ…」
T「この男はフェアだ。病的なほど潔癖でルールにこだわる。全ての質問に答え、2つ目のボタンまでも素直に出す。
 10億円を手にして幸せになれる権利も、可能性は低いとは言え事実だった」

T「ID:kGVx2bsCd (>>167,211)の優勝。Congratulation」 完結
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4f-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:29:32.55ID:73G8/fYL0
うーむ、何か別の凄い流れになっとるな?
とりあえず・・・

今まで無能力でいじめられ貴族・果ては人間扱いされず
貴族界からは後ろ指扱いされ
いよいよ家族からは本家から離離れけれるように辺境の糞寒村の領主として飛ばされる。

そこの寒村で紆余曲折で王族レベル並みの能力に開眼した…までは良いんだが
・それだけの能力有るんなら独立独歩で一旗揚げ
・これまでやられた分は億倍…無量大数倍返し!!
…を、するのが当然だよな?
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4f-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:49.11ID:73G8/fYL0
>>296
(原作は主人公、とてつもなくお花畑で能力ステを見るために教会の水鏡でステを見る形なんだが
その王族並みパワー能力を知ってしまった神父に
「こ、これは、前代未聞の事態です。(主人公)、貴方の事は、すぐに王家に報告しなければなりません。
追って連絡すっから、近日中家からどこにも行くなよ?」と
「貴方を見舞った今までの苦難・苦痛は、今日という日のために神が与えた試練だったのでしょう…。
今まで人を恨むことや、憎むこともあったと思います。
ですが、それを晴らすために、その力を使ってはいけませんよ?」
と下らん笑い話をこきやがるw)

ましてやこれまで無能力でバカにしてたりいじめてたりしてた連中がどの面下げて
自陣営に引き込もうとしたり果ては使用人共が手のひら返してハニトラもどき行為してきたシーン見たときには
笑顔で16分割1000万回セットぶちかましたくなった…。w
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:51.34ID:jRfJvyQ20
綺麗に終わったように思えるか?
まだ100%じゃなくて疑問は残ってる
それはお前たちの宿題だよ
ちゃんと書き直してなろうに投稿するからその時答え合わせをしようじゃないか
俺は読者の遥か上を行く
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-Md9g)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:46:00.61ID:CiyGazy+0
厨二病黒歴史ノートに全部まとめてクラウドストレージにでも遺しておけや
それを毎日朝と晩に一度ずつ読経しておんどれらが一体何晒していたのかを時間をかけながらゆっくり理解するんやな
お味噌がまともなら10年と経たずに思春期の呪縛から解き放たれて
ここが匿名掲示板であった事を心から神仏に感謝することになるだろう
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:55:30.86ID:jRfJvyQ20
素直に分からないですごめんなさいって謝罪すればいいのに
君たちみたいな合理的思考も洞察力も持ってない奴はイラスレに不要なんだよ
設定矛盾とか常に気を配ってるならすぐに理解できたはずだよね
そういう連中は無自覚にしょうもない小説をブックマークして評価してしまう
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ df13-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:33:27.75ID:nvfEWLFa0
>>289
いや、上の通貨がどうの冒険者ギルドがどうのは分からないだろ
そもそも異世界が地球と全く同じでもない限り確実に違いは生まれてくるし、その上魔法やら魔物やら地球には存在しないものまで出てくるんだから状況が同じということはないだろ
所詮作者が作った架空の世界で架空の歴史なんだし、地球だって1つでも何かがずれてたら現代が大きく変わってた可能性もあるわけで
0308この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:42:42.08ID:jRfJvyQ20
>>306
そのようだね
結末まで書ききってようやく気づくレベル
こちらとしてはどうして常識的な発想に至らないのか意味不明だけど
ボタンを押すことが本気で正しいと思っちゃってマジウケる
0310この名無しがすごい! (マクド FF53-LUZg)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:51:10.18ID:wLCoG40DF
他人が死ぬけどお金貰えるボタン
押した後に「次は貴方と縁もゆかりもない遠い場所で同じ事をします」って主人公の未来を仄めかすオチはずっと前からありふれてるぞ。

それを知ってるからこそ、同様のオチをドヤったりしないだろうと思ったのに、二番煎じ。
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f12-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:36.32ID:qrEZ9BD+0
いじめを受けた人間はとりあえず二種類は観測した

自分が受けた苦痛を他人に与えようと思わない、他人より優位になっても人を苛めることをしない奴
全くの平和主義とも限らず、加虐するような行為に対して過剰に攻撃的になったりとかもある

もう一つは苛める事できるのなら苛めて良いのだと思っている奴、自身が有利になると他者を攻撃する事に躊躇が無い者

後者が意外と多い、てかアメリカの差別とか正に後者の考え方で蔓延しとるし
出身なので差別される側の白人が、別の人種を差別するとかな

多いとは言ったが、今まで差別されていたのだから力を得たからには差別する側に回って当然とやられると個人的には白けるな
それを当然と思わない考え方もあると
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4f-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:07.89ID:73G8/fYL0
>今まで差別されていたのだから力を得たからには差別する側に回って当然

いや、少し違うな
要は「因果応報」
やられた分は当然報復する…は当然だろ?
それに今まで人間の屑扱いとかで嫌な思いや殺意全開させてくれた奴が
恥ずかしげも無く手のひら返しですり寄ってきた場合どう思う?
まだこっちの力に恐れおののきこれまでの所業を悔いつつ指くわえ…の方が憐れんでやれるわ
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-IPyd)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:05:54.12ID:8LKjo6UB0
>>292
落ちそのものの巧拙はこの場合さして重要じゃない話の落ちじゃなくお話のパターンにまったく新味がなくてつまらない星新一の下位互換にしかなってない

人間自分に対してはどうしても甘くなりがちだし他人からどう見えてるかは分かりにくい
素晴らしいアイデアが次々浮かんでくる俺って天才じゃなかろか?と思っているの?もしそうだとしてそれが正しければプロになれるだろうしなれないなら自己評価の方が間違ってるんだよ
異世界設定議論スレの方除いてみそ?746の錯者センセのレス読んでこいつアホ?と思うなら君は自己評価が甘いだけで一応常識的な思考力はあるってことだから喜びたまえ
君はちょうど錯者センセとおんなじように人からは見えてるんだよ
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:16:31.28ID:jRfJvyQ20
>>314
少なくとも読者の想定した答えを裏切って納得させられる説得力があるけどね
主人公が疑問に感じた点の1つ1つでさえお前達には手が届かなかったのは事実でしょ?
程度の低い読者にとって全てが新しい話だったのでは
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-xC6C)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:24:55.20ID:k2gFtssG0
流れ無視でイラっと来た設定をば
異世界じゃないけど

VRMMOで「VIT2倍」ってスキルを貰えちゃう
他のスキルでまた「2倍」ってのを貰うと4倍になる
ボスの単独初見クリアーだかなんだかのボーナスだか知らんが
公式ユニーク強力装備を一式一括で貰える

ってゲームにイラっとしました
時期ネタですけど・・・
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:04.39ID:jRfJvyQ20
イライラする小説って言うのは主人公の知能が低くて常識的な発想に至らない
まさに今の君たちがそれ
リアル世界にボタンがあったらどう行動すべきか分かってない
お前らみたいな出来損ないが異世界転生したら、またなんかやっちゃいました?になるんじゃないの
感想で作者がアホとか言われてお終いよ

>>317
防御なら前スレで散々やったぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577496099/518
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-IPyd)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:53.95ID:8LKjo6UB0
>>315
面白い大喜利ネタ思い付いた!ってだけで俺ってスゴくね?これで一般ピーポーたるスレ民の奴らなんか相手ならマウントとれるんじゃね?って舞い上がってしまってるようにしか見えないんだよ君も錯者センセも

いじわるで言ってるんじゃないむしろ老婆心ってやつだアイデアだけではお話書けないしマウントも取れないむしろ恥かくだけだよそんなにはしゃいじゃったら
確かにぼちぼち面白い落ちではあると思うがあくまでぼちぼちそんなに威張り散らすほどのもんじゃないよ
0320この名無しがすごい! (マクド FF53-LUZg)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:27.22ID:wLCoG40DF
>>313
>クイズを出して案の定答えられない無能が
貴方が無能と断じてる連中は、その程度の事は理解した上で「それ以上」を期待してたら斜め下だったんで

貴方の常識や知識では偉大な発想なのかもしれないが、周りの人からすれば「そのネタ知ってるよ」となる上、「俺が死ぬけど」の前提無視と、上から目線の態度も荒れた要因。

他の人も言ってるが星新一の劣化だし二番煎じで、偉そうに書き出す内容でない。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc9-tgR8)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:29.36ID:mRa00lMa0
このスレで俺なら押すぜって言っちゃってる奴らは、あのオチでもやっぱり押すぜって言いそうな気がするな
助かったうえで大金を得るチャンスが少しでもあるなら、現状に絶望している奴は飛びつくさ
そして、ネタ振った奴の喜ぶような答えを言えそうなやつは手あかのついたネタをドヤ顔で言ってる奴にいちいち付き合うのがめんどくさいからレスをつけてなかっただけって可能性に気付いてないなら考えが足りないとしか言えないな……
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:01:15.54ID:jRfJvyQ20
>>319
結果論で長くなったから大げさに感じるだけ
本来なら数レスでオチ言って終わってた
その場合はマウントの取り合いになってたのだろうか?誰の責任かな?

>>320
あとから知ってたアピールするほど恥ずかしいものはないな
小学生にも分かるように矛盾なくかつ簡潔に説明したんだが噛み合わなさすぎてもうね
0324この名無しがすごい! (マクド FF53-LUZg)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:18:59.77ID:wLCoG40DF
>>323
「そのオチは皆、知ってる」前提で語る俺と「お前らこのオチ分からんだろw」という前提で語る貴方とでは話にならない。


ここは文芸版で少し本を読む人間なら知ってて当然のオチだから。そのネタでドヤると恥ずかしい思いをするよ、というある種善意からの忠告なんだけど。
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:32.17ID:jRfJvyQ20
>>324
どうして今更知ってたアピールするのかな
今じゃなきゃいけないことだったの?何時間あったっけ
知ってて当然のオチを知らなくて悔しいなあw

んで、スルーされっぱなしの残された疑問にも答えてないよね?
それも俺が教えてから知ってましたアピールするのかな
0326この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-0SbP)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:03.24ID:OhQB76E/a
まあ読者の目線に合わせられず読者の上なんて行きたがる奴はロクなクリエイターには成れない
例えどんな優れたアイデアやプロットを思い付いたとしても誰からも理解されないのなら自己満足の駄作でしかない

流れをさっと見ただけだが
荒れたのなら少なくともスレの住民に合わせた展開にする才能が無かったというだけ
自分の書いた物への批判に対してムキになるようじゃ物書きには向いてない
0328この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:06:03.79ID:LpwZeR7/a
>>312
人間が全部そうだと思うなら大間違いだ
嫌なことしてきた相手には例え復讐目的だろうと逃げられるなら金輪際関わりたくない人間だって多いんだがな
毒親にDVと相手の愛が欲しくて不幸にしてくる相手に尽くす人間なんて下手したら逃げる奴よりありふれてる
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-OIya)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:47:27.16ID:6etdI2HJ0
それはさ、力を持ってない現代日本での話だろ?
チートとも言える能力持った異世界なら復讐するだろ
日本でだって、すごい権力握ったとか大金手にしたとかなら、スマートに嫌な奴らは排除するよ
単にそれができない環境なだけで、できる環境のケースでも関わりたくないっていうなら、それは違うと思う
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f77-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:15.33ID:e+eW67IE0
一度は離れられて忘れようとするけどまた再会して自分の進路に付き纏ってくる気満々(に見える)
→こいつが生きている限り俺の人生始まらねえ!殺すしかない!ってドラマでも見るパターンよな
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f12-lZna)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:00:40.64ID:ih9x5gSp0
>>312
人の話聞かないタイプだなw
お前にとって当然であっても、他人にとって当然とは限らない、そう言う事は多いって話をしたんだぞw

あと因果応報と言うけどな、虐げられていた者が加虐する側に回る事とイコールではない
加虐する側に回ると言う事は、同じ穴の狢に落ちる、と言う事だぞ
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbd-WeIK)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:00:58.78ID:ruz9U3tg0
転生者が前世を引きずる設定も良し悪しだなあ
今読んでるの20年も異世界で生きといて日本の平和ボケが抜けないって言い訳してるわ
何度もそういう危機意識のなさで痛い目見といてそれはないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況