X



なろう作者「書籍化や!」勤務先「副業禁止だから正社員から契約社員に変更な」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 10:57:53.94ID:gc03Rj8t
どうする?
裁判で勝てる言うけど勝ったとしてそこに居場所あるのか?
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 11:03:57.07ID:4kwDqaE8
なんかなろうで書籍化して職場でイキった挙げ句にクビになったバカ作者いたよな
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 15:31:46.00ID:NymLJAH6
職場で原稿書いてたら真面目に仕事してると思われて役職上がった作者いなかったっけ?
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 16:07:05.50ID:U8emff6g
勤務先のみんなをモデルにした登場人物を出そう
煮ようが焼こうがかまわないぞ
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 17:52:10.34ID:gc03Rj8t
実際副業禁止だったらどうすんや
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:23:08.08ID:xyvModuE
裁判で勝ってもいずらいよ
引っ越しのシュレッダー係は結局やめた
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:23:08.09ID:xyvModuE
裁判で勝ってもいずらいよ
引っ越しのシュレッダー係は結局やめた
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 00:50:17.00ID:bsGQuiuI
>>7
確定申告書の第2表の下の方にあるチェック欄にチェック入れとけばリーマン分は特別徴収、自営分は普通徴収にしてくれる可能性があるんじゃなかったっけ
自治体によって対応してくれるかバラバラらしいけど
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 19:10:24.99ID:U4o2Tg8M
>>7
勤め先が副業禁止だけど書籍化に伴う印税入っているのバレてないよ
所得増加に伴って増える住民税は全部自分で払っている
(確定申告の際に自分で払うにチェックするとコンビニ支払いが出来るバーコード付き用紙と、口座登録用の用紙が両方来る)

源泉徴収票が発行される前に社内で書く書類には印税の所得は当然記入せず会社から源泉徴収票をもらったらそれを使って改めて自分で確定申告すればいい
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 21:40:07.78ID:EGOX9dF6
普通徴収も自治体で対応がだいぶ厳しかったりじゃなかったりみたいだからなあ
あと嫁や親名義にするのってバレたら脱税にならん?
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:26:25.92ID:rJBL5dr3
名前は伏せるが参考ツイート

新入社員がなろう作家だったって話。
副業禁止とか色々あるけれど、そういうのを言わせない為にルールはちゃんと守るのが大事。

僕みたいに正社員の時に書籍化した結果、副業禁止と知って契約社員になったっていうパターンもあるのでご参考程度に。
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:36:24.17ID:WnbQMfDT
そもそも大抵の職場が考える「副業」ってどっかのコンビニバイトとかであって、本を出す分についてば公務員ですらOKだぞ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:42.09ID:WRxXHerX
>>18
いや普通にアウトだぞ
ルール的にはアウトだが常識的にセーフという場合は完全に組織のやりたい放題
有能かつ上司に媚び売ってれば黙認
無能だったり上司に嫌われてたら厳しい
無能かつ上司に嫌われてたら大義名分得たりと全力の嫌がらせで懲戒処分
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 07:53:07.18ID:AJ63EDH1
>>18
公務員はともかく会社はもう会社によるとしか言いようがないな
会社からすれば許すメリット薄そうだけどな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 13:09:24.38ID:A6ou9VjX
いや公務員は印税OKだよ
原稿料はアウトだが
というかググるくらいしろよ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 15:56:55.01ID:HDlbL6ZU
本当だとしたら何で書籍化の話持ち込まれた時に社内規約に目を通すとかしなかったのさ
社外での仕事(というのかわからんけど)による稼ぎなんだから普通はそんくらい考えるだろ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:35.66ID:pJsV54HD
>>24
目を通したところで状況は変わらなくない?
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 19:30:56.21ID:yeqxORjW
会社なんかに言う必要はない
少なくとも就業規則違反でも違法ではないのだから
公務員でないのなら
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 12:13:58.76ID:OJXo79U2
>>27
会社が禁止していることを黙ってやってる方が問題やろ
バレてクビでも文句言えんわ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 12:14:55.76ID:vRT81vvM
>>28
だから規約<<<<<法律だっつうの

副業で寝不足でミス多いからクビでも文句言えないけど
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:50:08.12ID:H5r32ezN
>>28
正直に言っても正社員から契約社員に落とされているから首になったようなもの
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 08:47:28.58ID:1ALXr3Ct
居住してる自治体に自営分の住民税普通徴収が可能か確認して会社では沈黙を貫き通したらバレない
虚栄心強くて口外したくてたまらなかったんだろ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 09:26:15.16ID:rJgzwE80
副業禁止とかは副業がメインになってしまって本業の職務がおろそかになった場合に会社が首切る口実として書いてるだけだろ
職務は滞りなくこなしてるのに副業してたからクビなんて会社はむしろ辞めた方がいい

後、知り合いに市職で兼業農家やってる奴居るけど公務員でも農家には甘いよな
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 11:31:24.43ID:ZTYmiMUN
>>31
イキり倒して作家自慢してたらそら潰されるわ
老人って作家を偉いもんだと勘違いしてるから…
自伝書いて自費出版してる社長とかも多いんだぜ
それが社員ごときが作家先生になったなんて許せんでしょう
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:42:12.65ID:tpGfgn4x
>>33
ビジネス関係の授業で教授が言っていたが
自費出版は意外に安くできるのでそれで自分の本を持っていて交渉すると
この人は凄い人なんだと勝手に思ってくれるんだと
銀座関係ないのに名前に銀座つけたり
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 15:47:22.07ID:ap3KzTEf
「法律として考えたときに副業禁止の規定は妥当か?
印税はどういう扱いになるのか?」という社会全体が対象の話と、
「もし仮に作家になるチャンスがあったとして、上手いこと会社に
許可もらいつつ周囲と軋轢なくやっていく方法ってない?」
って、発言者次第で答えが分かれる話がごっちゃになってる
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 17:19:45.86ID:vwf3I47S
許されても出世コースは外れそう
つらそうだな〜大ヒットしない限り小説だけじゃ普通のサラリーマンの生涯賃金と比べて微々たるものだろうに
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:02:45.65ID:+PSOZD7A
>>7
雑所得が20万円未満なら大丈夫
年収で合計100万より少し低いぐらいまでなら大丈夫
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:03:59.77ID:+PSOZD7A
>>1
裁判で勝っても
毎月100時間や200時間残業をしていた人の2年分の残業代ですら
ほとんど弁護士量で消えて何も残らない
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:05:53.55ID:+PSOZD7A
>>36
細かくは知らないけど副業禁止に反発している人は多いから
それで訴えた人も多いだろうけど話題になってないから裁判に勝てていない
裁判官とかがアパート経営もやっているから公務員のアパート経営は認めたりされている
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:33:28.63ID:S7sLuNEL
>>36
法律としては「本業に影響が出なければOK。でるほど働けばNG」って扱いだったと思う。
(務めてる会社がまともなら)このあたりの基準で運用するんじゃね。

>>32
公務員の兼業農家はOKって明確に決まってるんだよ
ただ規模がでかいとNG
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:13:21.53ID:ljrpPztl
>>41
本業云々でこじつけると決めたらその日から重箱の隅をつつく呆れるほど幼稚な難癖や果ては足並み揃えて嘘を捏造して陥れるようなゴミクズが公務員という生き物だぞ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:40:29.81ID:ixyFcrlu
副業禁止なんてものがあるのかよ
卒業した後ニートのまま作家目指そうかな
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 01:50:25.11ID:TYzPDr/x
>>43
受賞書籍化決まってから悩めばいいのでは
許してくれそうなところに転職するってすごく難しそうだけど
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 20:27:23.86ID:y6Vvzse3
>>43
副業禁止以外にも家族が働いているから採用しないとか野放しだしね
アメリカでも無職の人は採用しないはOKみたいだ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 19:23:27.92ID:gP5zFOQf
引越社のシュレッダー係は結局退職した
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 14:00:29.22ID:o7PE1cQ3
なろうぐらいじゃ専業になれる人はほとんどいないだろうし
会社とうまくやる方がいいだろ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 21:36:01.87ID:FGd4ZM0j
、k。lg不vgfcxxvchjb、hhvgvン湯vjbk、vftyvhjcmbg
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 03:04:27.44ID:B7yU+0gU
副業禁止ってほんまクソやな
特にロクな給料出してないとこ
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 00:53:42.86ID:RxcWZtX6
副業で過労になってなんか起きたら……とかそういうのの制度ってまだ整ってない感じなんかな
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 01:26:44.52ID:wG4Kjn73
>>7
株で儲けたとか、不動産所得がとか、聞かれたら答えればいいべ。普通は聴かれへんど。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 14:51:43.48ID:VxFrRS3k
>>7
>>57
株でもうけたがいいと思ったけど
どうも株をやっているってだけで悪くみられるんだよなあ
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:40:52.06ID:wG4Kjn73
>>58
わしは10年以上、株取引の2確定申告を自分でしてるけど会社からなんか言われたことはないお。
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 16:54:50.99ID:VxFrRS3k
>>59
自分の前の会社で株だけなんか悪く言われていて少し驚いた
FXだ不動産だ仮想通貨だ言ってるくせになぜか株は駄目だとさ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 06:32:38.41ID:xY4uHZTp
>>60
FXなんか先物と同じやん(わしは外貨MMFに転向した…外貨預金よりマシやで)
それはたぶん株をやっているあなたにマウント取りたかったか、民主党政権時代に大損したかやろ…日経平均7000円まで行ったからやんちゃな男子はみんな死んだ
(わいはその時はFXで死んだ。毎日アメリカのニュース聞いて英語力伸びたわ…

つか年末調整には何も書かないんやで
確定申告を自分でさらっとすれば誰も何も言わんぞ。
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:11:53.20ID:7lR1QLab
外貨MMFは経費に困ってみんな売っちゃった
まあ20万ちょっとだったと思うけど
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 20:03:23.75ID:qiF0GKFO
>>60
知ってる会社で株NGというか売買ごとに許可制のところある
過去にバカがインサイダーやって大事になったせいらしい
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 17:53:35.95ID:WCaNuml+
基本隠れてやれってことやけど、許可なしにやってたことバレたらほぼ言い訳できんから十分注意やねえ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:57.46ID:7+S2LbUG
注意しながら隠れてやるくらいならちゃんと許可とれよ
たかが確認するだけなのになぜできないのか
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 21:04:37.39ID:BSrYrVVH
1は許可を取ろうとしたら正社員から契約社員に落とされたのにmmm
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 21:36:59.39ID:BSrYrVVH
証拠を突きつけられようがとにかくやってないと言い張るんだよ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 15:25:47.15ID:LGv33iJ2
>>65
許可とれなかったら?
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 20:08:59.00ID:uyMFtDvp
許可を取らないから1は正社員を首になった
契約社員という家畜奴隷に落とされた
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:05.62ID:uyMFtDvp
どうせ1000冊売れても印税は高くて10万円なんだよ、、、
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/20(木) 09:43:45.08ID:B376FEVT
バレないんだからこちらから言い出す必要はない
売れようが売れまいが初版を刷った時点で50万以上の収入は固いんだから確定申告は必要になるけど黙ってやれば会社側には分からない
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 20:58:59.00ID:S77fTQw6
5000部も売れるのは一部だよ
イギリスのコメディーでデビューシングルが大ヒット
ただし自分でCD300万枚買ったためってのがあった
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 22:50:05.91ID:6WPDC/zX
契約社員なんかなっちゃだめ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 23:28:10.86ID:bAfTNbX0
>>73
じゃあクビな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 12:32:46.39ID:7Mu++PFP
>>74
自分が>>1の立場だったら基本隠すな
あくまでも作家なんかやっていないと言い張る
追い込まれてどうしようもなくなったら病気欠勤して
休める限界まで休んだら退職
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 21:50:07.77ID:hgLcjfp1
>>72
印税は刷られた時点で振り込まれてそれが売れようが売れまいが関係ないってこと理解してないだろお前
0080
垢版 |
2020/02/24(月) 12:00:01.73ID:BhP9BuIs
私はもう作品を書くことをやめました。
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:12:39.44ID:YH+5bbnQ
自分は公務員だけど、職場では内緒にしてる
言わなきゃバレない
大丈夫
そう、神経質になる必要はない
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 06:37:19.25ID:Z50rv6SE
>>1
オバロの作者も管理職やってる兼業作家だけど会社先には小説描いてること秘密にしてるんじゃなかったっけ
だまっときゃ案外ばれないもんなんだがな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 08:59:01.81ID:GoB2kKti
そもそも管理職なら服務規程自分で決められるで
(利益相反とかそういうのは駄目だが作家業の兼業みたいな他社で普通に認められてることは認めてもいい権限がある)
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 04:28:42.31ID:/+SfwmDP
正確には「取次」という刷った本を一括で引き受けて少しずつ本屋なんかに放出する仲介業者がいて
こいつと出版社のすり合わせで刷数が決まるんだ
だからいくらラノベが売れても倉庫の賃貸料が高いと刷数が上げられなくなったりするので
初版を始め刷数平均は本当にその時その時らしい
だからクソくっだらねえ作品がめっちゃ刷られる場合も編集部の虎の子なのに刷数が少なくて刊行打ち切りになる(この辺にもちょっと色々理由がある)作品もある
そんな不安定な業界なんで正社員の座と作家の看板+印税なら正社員を続ける方が遥かにリスクが低い
つまり書籍化作家になるなら死んでも隠し通せ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 23:47:12.37ID:TNyCwgik
>>1
副業禁止である公務員が、執筆業は副業とみなされてないだろ
同じく家業の手伝いなどは副業とみなされない場合もある

つまり、執筆業は問題ないんだよ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 11:10:22.70ID:n072CRZn
「法的に許されても会社が一から十まですべて法に則って
運営されているわけではない」と言いたいのだろうしその通りなんだけど、
「どうしても兼業でやりたいなら自分が会社と戦って権利を勝ち取れ」
としか言えないんだよな
あとはそもそも副業認められてる会社に転職するとか
実際に兼業作家やってる人は自分でそういう身の振り方を
考えてやってるわけじゃん
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 11:52:47.55ID:S48fiREH
>>89
都合でやるからなあ
裁判官がアパート経営とかやるからOKって解釈したり
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 13:34:40.28ID:kw3TNeUj
>>89
公務員はちゃんと基準あるから
申請すればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています