X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ80【厳禁】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 21:37:34.22ID:YxuiWM8F
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ79【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585706788/
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:04:27.42ID:nCZryiJ8
何処かで言ってたけど、建前や体裁マウントで殴るのが気持ち良い人が増えたんだよ

正義は自分を律するものだけど、他人に振りかざしてリンチする武器に
お客様を神様とするのは店側の心構えだけど、客側が俺は神だぞと振りかざしてリンチする武器に

読者は作者に読ませて貰ってるのを感謝すべきなのに、ユーザー舐めてる!! と何故か上から目線
作者は読者に感謝すべきなのに、金とってるわけじゃないのに毒者ウゼェ!! と何故か上から目線

まとめサイトが出てきたあたりから、如何に建前や体裁を手に入れて叩くか…に終始してる感がある
それを間に受けたコミュ力が足りないネットぼっちが、真似して脳死でムリヤリ体裁ゲットして叩くの覚えた感じがする

年々下がる読解力も加わって、なんでそうなる!? みたいなトンデモ思考でリンチ遊びをするのが今のブームだろう
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:10:32.97ID:rcwPGHOf
なろうとかそういう作り物の世界の中でしかイキれない能無しでも、ネットのせいで
国語力皆無の文章ですらない汚物を容易くばら撒けるようになったってのは
やはりよくないな。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:17:11.71ID:RlmmWUFr
人は一人では生きていけない生物なのに寂しい話だな

他人の作った服を着て、他人の建てた家に住んで、他人の育てた肉や野菜を食ってるくせに
他人の事など知った事かと本気で言うんだから、何というか、度し難い
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:41:44.80ID:nCZryiJ8
なろうもある意味バカッターと一緒だからなぁ
PV稼げるなら、やり方やモラルは問わない…って承認欲求モンスターが増えすぎた

DQN同士で組んで、俺達を締め付けるクソ社会!! みたいな正当化してるからなおタチが悪い
パクりじゃなくテンプレです…は、本気で日本の未来を終らせる程度に、バカッター炎上以上に腐った言い訳だわ
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:45:44.64ID:1fBVkYmS
>>954
そうやって、社会の中で自分を支えてくれているはずの人間を「見えざる人々」にしてしまう
あたりも、なろうと最近の世相との共通点だと思う。何て言うか、社会が人間同士の支え合い
で動いてるっていう基本的なことが、感覚的に理解できてないんじゃなかろうか。
この間『駆除人』のコミカライズ版読んだ時の話。その中で、主人公と2人のヒロインが手に
入れた船(帆船)であちこち旅する場面があるんだが、実際に帆船を動かしてるはずの船員が、
背景にさえ全く姿を見せないんだよ。まるでロボットか透明人間が船を動かしてるみたいで、
読んでてものすごい違和感感じた。
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:56:37.24ID:hYgRIIgL
まさか職業小説家が『小説家になろう』に投稿するとはなあ。
人によって好みがあるのでそのお話が面白いかはともかくも,
表現が平易で分かりやすく何よりも気持ち悪くないのがいい。
妙に凝った表現をしたがる素人作家に見習ってほしいと思う。
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:21.59ID:rXUldlIp
>>955
まあ逃げて逃げて崖っぷちまで来た連中がここから飛び降りれば
異世界に行ってウハウハだーという逃げの極致がなろうだしね
というかもうランキング見るとお前らそんな妄想したら逆に惨めだろのオンパレード過ぎるのが
続いてるし
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:08:39.53ID:SF40wp1I
プロがなろうに投稿するのは何年も前に既にやられてる事だから驚きは無いな
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:44:15.64ID:UGnB1y5V
ハーレムと言っても女の子ととっかえひっかえ付き合ってるクズとは思われたくないし、
女の子が金持ちで強い男にはすぐ靡く尻軽女じゃ困るとかできれば地位の高い女がいいとか、
年端も行かない子供も入れたいとかその他もろもろの願望と言い訳が重なっておかしな事になるイメージ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:08:51.88ID:rXUldlIp
というか個人的に昨今のハーレムと言われる状況は少し疑問がわく
ハーレムとは言うが鈍感難聴でなあなあで現状維持してるだけでハーレムじゃないんじゃないかと

勿論なろうの全肯定オナホで周り囲うのも違うけど
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:13:08.60ID:J6m0+Jsm
なろうが出来る前から活動してたラノベ作家やエロゲライターがなろうで書いたのも一応プロのなろう投稿かな
異世界レ○パーみたいになろうへ完全適合する輩がいるからあまり技量が信用できない
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:20:59.02ID:rXUldlIp
エロゲライターだとミラーマンは巨乳好きなんでエロゲは拘りの乳描写が好きだから買ってるけど
全年齢版のラノベはぶっちゃけ素でなろう臭くて読めんからな
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:24:10.02ID:MnpLDgoC
女子多数の中に主人公1人だけが男でその殆どが主人公に好意向けてる状況を纏めてハーレムと言ってるから、なろうみたいに正室側室レベルで分かれてる物も商業ラノベみたいな誰とも付き合ってない状態のもハーレムではある。言葉の意味とか考えるならなろうの方が近いとは思う
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:31:37.42ID:rXUldlIp
>>965
確かにそこだけは商業ラノベよりはハーレムに近いには近いんだよな
ただ女もホントいたずらに数出すだけでホントにコレクション感覚だからキャラが凄い薄い
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:39:25.06ID:i9zw/vsx
>>958
逆に考えるんだ、既に惨めだと諦めているからそう言う妄想をするのだと!!
まぁ、この辺も丁寧に言えば殺生丸や飛影・P4の足立(キャベツ)と同じと言うのはあるかもしれん
要するに「じゃあどうしろって言うんだよ、頑張っても負けたら余計虚しく追い詰められるだけだろう」って言って、
「感情」的に諦めや捻くれが強くなるって話やな

まぁ、昨今ネットで少なくないのは
「自分で自分の首を積極的に締めてるの気が付いてなさそう
 有能無能世界観によるジャッジを称賛して置いて、
 無能は生きる価値がないんだよって自虐されても」と言うね
だから植松の事件だって植松を「嘲笑」してはいけないんだよ、と言うね
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:50:50.01ID:i9zw/vsx
ハーレム物自体は嫌いではないし、乱交系エロも大好きだが…
エロソシャゲとかはコンセンサスもあるし、その上でもやっぱある程度描写に気を使ってキャラ崩壊はさせない様に気を付けたり、
最初からキャラ崩壊しない様に「勢い」を付けたりするんだが…

そう言うのではなく
「これなら惚れるでしょう?」と言う言い訳が寧ろ言い訳がまし過ぎ+感性がずれてて邪魔なんだよね

例えば「幼馴染」で対等の幼馴染の異性が他にいない、ってなると、
慣れによる安心感って好意においてそれなりに大きいのでないとは言わんのだが…
(で、そう言う情や安心感を重視するタイプって本来寧ろお前らの好みそうなタイプよねと言う
 まぁ、オープンな性格で少しがさつだと文句付ける奴だと絞り込まないとだが…)
半端に心理描写やればやるほどそう言うのすら「コケる」のはほんま酷いよなぁ…
ありふれの香織なんかも漫画のスピンオフ見て分かったけど、
ああいう「突っ込んで笑う物」ならまだ分からんではないが(変わってない・優しい)、
そう言うの伝わったためしがないし、感想欄で地獄見るしな…
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 21:29:42.11ID:nCZryiJ8
ハーレムの問題はヒロインだと思うわ

主人公視点で見たら尽くす女なのかもしれないけど
客観視したら尻軽でビッチで貞操観念の低い、安い女だからなぁ

まぁ、主人公自体が客観視したら我が儘DQNオタクでしかないから
なろうは自己投影の有無が全てで、その評価が変わる
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:27:34.02ID:SF40wp1I
ヒロインが主人公に惚れるのが早すぎるのがね、まともな作品だと短い期間だったとしても主人公との間に色々な出来事を起こしたりするけど、なろうじゃちょっと助けただけで主人公大好きーってなるからな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:40:22.14ID:3f/xn/aJ
ハーレムモノってあれ本当に同一時間軸上で複数人に好かれてるの?
ハーレム要因が主人公にしか矢印向けてないせいで他のハーレム要因認識してないように見える
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 00:50:03.16ID:39DyIpDy
ヤンデレをタグ検索して見ると結構な割合で執着心強くて都合の良いだけのチョロインみたいになってて悲しい
そもそも執着する理由が書かれない論外な作品も多いし、それを乗り越えても「ヒロインが主人公に一途なだけでヤンデレじゃなくてもよくね?」って感じる作品の多いこと多いこと
まあヤンデレ自体ハーレム人気のなろうとは相性悪いんだけど
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 00:53:51.78ID:GQqbdBdX
ぶっちゃけ助けられた事に感謝はしても好意まではいかないよねって
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 01:04:57.36ID:nQmxHbOu
きっかけとしては良いんだけどね、起承転結で言えば起なんだがなろうだと起承転がすっ飛ばされて結がいきなり出てくる
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 01:37:07.64ID:2gTFcMIA
なろうアンチ系の方へ広げると、なろう扱いを避けようとしてなのか結はないが
どけだけ話が進もうが承と転が無く起で止まってる奴もあるぞ
ずっと感謝だけし続けてその先の変化がない、惚れなきゃ良いわけじゃねえんだけど
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 04:39:32.12ID:tesm9CQd
医者もレスキュー隊員も異性を助けるたびに惚れられてるわけじゃないからなぁ
なんで錯者の脳内って助けると惚れられるが直結してんの?
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 05:00:29.60ID:jo0qNtg5
インパクトの有る出会いをかけて、なおかつ恩を着せて精神的優位に立ちマウント取れる

この辺りの要素でかいんじゃねーの
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 06:31:17.14ID:Fa374Zmr
なろう主がどういう人間か知った上でチョロイン続けられるんだから、出てくるハーレム要員どいつもこいつも人間的にヤバすぎだわ
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 08:04:15.94ID:fKVRRiql
オタがよくあるアレだろ

ちょっと異性に優しくされると惚れたり、あの子オレに気があるんじゃ…という勘違いするやつ

自分がそうだから、ヒロインもちょっと優しくされると惚れると言う
マトモに異性とコミュニケーション取って無いオタ作家ばかりだから、まぁそうなるわな…
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 08:32:05.16ID:O9StSF2R
歴代最高の外皮9999→ほーん、すごいんだ
しかし突然減って瀕死になる→雑魚じゃん。
原因は正体不明のスキルで、検証しなかった勇者がわるい!→え?

自分の能力くらい自分で検証しろや。
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 09:04:47.50ID:shbpHCco
乙 

なろう作品を褒めるレスで全く同じことを言う奴が今のアニメ化してるなろうとかでもだけど
同時に他のスレでも出てくるのって業者でも雇ってるのか?これがいわゆるステマなのかな
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 09:47:14.81ID:cG6j2hB3
つか、なろうは許されなくてあれは許されてるのはなんでだよ!?と的外れな事を言う奴
「文脈」の問題だって分かってなさそうなのよな…

まず創作創作言って逃げる奴の大半が創作の本質がコミュニケーションだって理解してないんだよね
「低俗」だと伝わればそれに応じて倫理性は問われなくなる
「低俗なら良いんだろう」と言う態度で「低俗」でも許されない何がしかって事もないとは言わんけどね…
(こっちの方が議論の場合ややこしくなるけどな)
低俗さと倫理性の文脈のある一方への逸脱が「批判の的になる(ヤバくて楽しめない)」になるんだよね
(低俗さに対して倫理性が下回った場合にだけ問題になる)

ヒロイックじゃないと、って話ではなく、
そこに至る「文脈」が作れてないからなろうのストーリーは嫌われるんだよ
高コンテクスト系でなろう系テンプレ=ポルノの痴態だって話なら広まれば許容されるかもしれんがな…
(あくまでポルノとして)
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 09:55:37.82ID:cG6j2hB3
>>981
ありがとなす

要するになろうの嫌悪される最大の理由って
「言い訳臭い」「事実に対する言い訳が不適切で寧ろ現実感の問題になる」事なんだよね
常識の差や理解の差はあるから、全員がこう思うからここに合わせろって話ではない
真摯に扱うべき事を低俗と扱って議論を避けるやり方含めて、
そう言う「現実感」が非難されてるって分かってなさそうなんだよな…
「真面目に考えても人殺しの何が悪いのか分からない」って言うなら同情もされるかもしれんが、
ナイフ見せてニヤニヤするのが脅迫になるから止めろって怒られて
「単なる冗談なのに何マジになってんの?」って嗤う奴になってるんだよね
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 10:02:53.10ID:cG6j2hB3
一応言うけどナイフを見てニヤニヤするのは問題ない
ナイフを見せて、場合によっては刃の方を向けて刺す振りをしたりしてニヤニヤしたら、「そう言う文脈」になってしまう
更に少なくない奴は「そう言う文脈として」「誤魔化せる物」と言う事まで計算してそれをしてるって話ね

後者はまさにおじさん構文の卑怯さと同じ
http://yomisoku.com/archives/post-18871.html
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:03:25.40ID:2gTFcMIA
>>985
自分の方に寄せたり刃を背けたり的な相手を気づかう描写が入ったら
このキャラは単純にナイフが好きだからニヤニヤしてるんだなって分かるが
なろうって大抵の場合そのナイフを突きつけたり、誰かがいる所であえて振るう真似をするから
脅迫や暴力が好きなキャラに見えてしまうんだよなって思う
それに言い訳を付け加えるから余計にダメに見えちゃうんじゃないかって
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:10:38.56ID:eRZTJHeJ
文脈やコンテクストってが分からん人間には、何をどう説明しても分からんのよ
「サリーとアンの問題」でググってみるといい、これが本気で分からない人が世には居るんだよ
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:37:04.63ID:vvjXdD1r
>>987
かませはわざわざかごを探して時間を無駄にするがナローシュはノータイムで箱を選ぶというのがすごさの表現になるぞ
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:51:45.73ID:fGrczKBY
外皮9999の人って能力バレたら後衛に回されて強い自傷技撃つためのバッテリー役にされるからね
なろう主的にはそんな地味な役認められないよね
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 12:56:59.27ID:cG6j2hB3
いや、もう一段くらいは拘るだろ
まず籠を探して、すぐにないと言う事実を受け入れ、混乱する事なく可能性を類推し、
バスケットを探して「何焦ってるんだ?誰かが動かしたんだろう?」じゃないかな

で、うちらの考える善良な人間は、相手の確信に基づく混乱を理解し、
そこで「何焦ってるんだ?」とマウントしかけて来ない奴か、
「可愛い」って目線持っていじらしさを肯定して応援するタイプって言うね
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 13:34:00.31ID:09trdkTD
なんつーかまあ、作劇においてこれは邪道だろうとか、王道あるいは従来の面白さとは別物だろうというのを
感覚的にではなく論理的にわざわざ説明しようと思わされる(余計なお世話だろうけど)ようなズレた人たちを見つけられた……という点では、なろうを知って良かったのかもしれない
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 14:46:36.25ID:xT8NsOtP
>>976
「人(異性)との出会いから、互いに好意、好感を持ち、性愛関係に至る」と言うものの現実的な流れが想像出来ないから、「命を助けるとか、破滅的状況から救い出すなどといった劇的なイベントがなければそういうことは起き得ない」と言う考え方になってる。

と、同時に、「人間関係を中心とした物語展開の幅がものすごく狭いため、助けられてさすなろからのハーレムイン、というテンプレ以外を考えられない」。

このどちらか、または両方っ……てとこでしょ。
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 15:07:36.92ID:pYCe+Xl4
>>993
そして、そういう異常思考を天然で作品化したものか計算づくで作品化したものだけが
なろう読者層に強く好まれてポイントを大量に集め書籍化され、フォロワーが続き……というスパイラル
出口なんて見えない袋小路なので、せめてなろうだけに隔離され続けて欲しい
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 16:17:48.61ID:5viUVLZu
なろうはチーハーばっかじゃ無いんだぞって反論あるけど
知ってるって
そういうのはもう自分で読んで評価してるって
そういうのが好まれずランキングにも上がらない土壌が問題だっつってんのに
何がランキングだけを見てなろうを語るなだ
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 17:21:32.42ID:2gTFcMIA
そういう奴らがこれはチーハーじゃないぞとかってあげるのは
結局はあの手この手で迂回してるだけで、テンプレから抜け出せてないか
なろう系を敵視し過ぎて余計にひどい奴ばっかだもんな
いい加減に主人公の為だけ設定やらを作ったり
ほかのなろう作品を扱き下ろそうとして露骨に意識するの止めろやと
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 17:30:52.94ID:cG6j2hB3
正確には、主人公の為の世界を、主人公の為の世界ではない様に描写してしまってる事が問題
いっそ開き直って低俗極まりない趣味をそう言う物として消費してますって言えれば、目こぼしも出来る
ポルノとかで二次元のレイプとか趣味の奴とか「きもいなぁ」「いかれてんなぁ」と思っても
「そう言う奴もいるのもしょうがない」ってなるのと同じだよ
ただレイプは楽しいよな!?とか、レイプしない俺ちゃん優しいんだから股開いて和姦させて(それレイプじゃん)、ってなると
「認識ヤベェ奴」として真顔にならざる負えんけどな
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 17:37:15.39ID:Fa374Zmr
>>993
なろう錯者の頭の中では「好意=恋愛感情」なんだろうね
ファーストアラートから恋愛に至るまでは幾つものプロセスがあるものなのに
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 17:43:30.06ID:2gTFcMIA
>>997
なるほどな、確かにそうだわ
結局は言い訳がひどいっていうかヤバい事をヤバい事って描写しないのが問題なんだな
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/11(月) 18:25:34.24ID:t/fqHh9m
埋め。
1000なら、なろうの終わりが始まる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 20時間 48分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況