X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ515
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d31a-tbXy)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:00:26.80ID:akTitXiU0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591778868/

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ512
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590677118/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ db1a-tbXy)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:07:14.12ID:akTitXiU0
■テンプレその2

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

──自晒し用テンプレ──
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒した作品でない事(このスレ内での同作品の2度晒しは禁止)
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-//uO)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:25:18.24ID:fp4aPHcJa
伝奇とSFとホモを磨いて底辺を卒業してやるんだー
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ b343-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:06.40ID:BULXFXNt0
■テンプレその3

■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3から5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3から5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ b343-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:36:49.13ID:BULXFXNt0
■テンプレその4

■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「――だ。」→「――だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか? いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0007この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-//uO)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:40:14.59ID:fp4aPHcJa
ああ……
なんかごめん
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ b343-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:21:58.24ID:BULXFXNt0
>>1
とりあえず削除案出すよ
異論なければ次スレから採用してくれ
修正案に限らずテンプレに異論がある場合は、このレスかテンプレに安価つければ次スレ立てる人が見てくれる、といいな

――――――――キリトリ――――――――
■テンプレその4

■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000から5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか? いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。

――――――――キリトリ――――――――

以下の4行を削除
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「――だ。」→「――だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう
0011この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-+QgD)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:23:38.46ID:r67DNbGca
個人的には、初心者スレに入れとけば良い内容な気はする。
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-ng5O)
垢版 |
2020/06/17(水) 15:45:47.11ID:73l93bxk0
よし、晒してみよう


https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3398gg/

[掲載日]2020/5/23
[ブクマ]21
[文字数]58951
[改善点]初晒し
[指摘点]自分は他人の文章の細かい描写を読み飛ばす傾向にあるので、そんな自分でも読める物語を書きたいと思いました。とにかく頭を使わずにサクサク読めることを心がけています。尚文章は自分でも下手だと自覚しています。PVもブクマも少しずつ増えてはいるんですが感想が全くなくて
[その他]締めは20時です
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 769f-f3e5)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:08:12.23ID:tNb209ix0
>>1たて乙
しかし、文化省の定めたルールを不必要と断じたり、
実際の議論に用いられた言葉の引用に対して「台風なんて起きないから大丈夫と言うやつは議論にできない」と言ったり
余程自信家が底辺スレには集まってるようだな
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ befb-D3kW)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:12:17.44ID:dNmhB+SD0
>>1たておつ!

>>12
二話二行目、物凄く大切な場所、転生したあとの名乗りをいきなり間違えていませんか?
せっかく二話目に進んだ人を萎えさせます
ていうか萎えました
晒しが終わるまで書き換えは禁止なので……あとですぐに修正したほうがいいですよ
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:23:12.94ID:t2CuEJw10
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0019この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-41cG)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:52:37.95ID:W4UCLO3Zd
なろうは作文コンテストの場ではないからなあ
三点リーダーの数で読者の数は変わらないわけだ
個人としてキレイな文章を書けば評価がうなぎ登りだと思い込むのは構わないが、底辺スレ冒頭のガイドラインとしては実態を語ってあげたいよ
読者はそんな事は気にしない。物語が面白そうかどうかしか見てないよ、と
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-ng5O)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:01:04.98ID:73l93bxk0
>>15
ありがとうございます。後で直します

>>20
ありがとうございます。脳をカラにしてサクサク読めるようにしています。剣術は昔居合習ってたんでそれをデフォルメした感じにしています
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ b343-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:10:52.73ID:BULXFXNt0
>>12
休憩がてらさらっと20話くらいまで読んでみた。
基本的にすんなり読めた。

序盤の内容もテンポもそんなに悪いもんじゃないと思う。
強いてあげるなら、父親との立ち合いで、ちょっと正気に戻って落ち着いてくださいって言いたくなるくらい取り乱してもいいんじゃないかなとは思った。
驚き、喜びはするけど冷静さを維持していた印象。
その後に出てくる師匠も父親よりできる感はあったけど、やっぱり冷静さを維持って感じで似たような展開が連続して起きた感じを受ける。
ベタだけどあくまで例として、父親は親バカ爆発させて大喜びだった一方、師匠は無茶しようとした主人公を「馬鹿者!」って叱責した後、才能を認めるとか
そんな感じの見せ方でさらに上のステージ感出すといいと思う。主人公を叱責させるのは取扱注意だからあくまで例として

序盤から中盤は事件やトラブルが起きて幼児らしからぬ実力で解決!みたいなイベントが起きないから展開が平坦で予定調和な感じ
常に試験か訓練の中だから、ここでミスったら取り返しがつかないハラハラ感が無くてストップした
たとえ成功することが分かっていたとしても、約束された主人公の活躍が欲しいと思った

最後に些細なポイントだが、1話1文目は誤字だろうか。臨むが正しい気がする
正直しょっぱな一発目でこれは続きを読むのをためらう
0023この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-41cG)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:18:54.89ID:W4UCLO3Zd
>>12はて、かなり面白い……割には伸びが悪いね
テンポは良いし、難しく語ろうとしていないのが素晴らしい
剣聖の系譜で人名がわっと出てやや躓くが大きい問題ではないと思うができればすぐに使わない名前はしまっておきたい
多分、予約投稿が悪い影響を及ぼしていると思う
リアルが忙しいのは分かるが、予約投稿は人気作品に流されがちで俺達底辺が使うには厳しい機能。できるだけ混雑時間帯を避けて手動投稿する事をオススメしたい
タイトルもシンプルかつコンパクトにまとまっているが、正直同類作品と見分けがつかない
何か作中のインパクトあるワードを盛り込んで差別化を図りたい所
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-ng5O)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:25:23.62ID:73l93bxk0
>>23
ありがとうございます。なる程予定投稿の問題ですか
確かにめんどくさくて土曜日に一週間分まとめて投稿しています。読んでる人にも分かりやすいかなと思ってました
タイトルは難しいですね。5秒ぐらいで考えましたが結局それ以上思いつかないです
0026この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-41cG)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:26:45.65ID:W4UCLO3Zd
>>12オマケ
>感想が全くなくて

感想がもらえるペースはせいぜいブクマの1〜2%程度
たまに例外があるし、マイナー傾向の作品はもっと感想率が高いが……ハイファンタジーで最強とかやってるタイプはだいたいそんなもの
ランキング駆け上がる事態にならない限りは耐えよう
気になるなら他の作品をチェックしてみると良い
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-ng5O)
垢版 |
2020/06/17(水) 17:34:45.27ID:73l93bxk0
>>26
感想がなかなかもらえないのは分かっていますが、基本的に無反応でたまにブクマが増えるだけで自分の書いたのはどうなんだろうと思いました。それでここに晒したんですね
0033この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-zMcs)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:28:36.51ID:UWc3MnWMa
>>12
まさにサクサクスイスイ読める作品で受けは良さそう
上でも出てるけど……ちょっと淡々、平坦な感が気になるがキャラなり展開なり何らかのきっかけで評価が高まりそう。PVもいいかんじに増えつつある
投稿タイミングは時々変えたほうがいいと思うけど絶対ではないかな


この反応見てると、もし俺が晒したらフルボッコなんだろうなあ……
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ b78f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:54:47.84ID:QOZLOF8Y0
>>12
何か妙にスレの評価が良いみたいですけど
自分はちょっと辛口で行きますね

えー、ライバルが居る時点で最強ではないですよね?
これ言葉遊びでもなんでもなく、
読み手にとって主人公の人生が初代剣聖レイチェルの添え物って事になるんです

脇役のNPCと同格の扱い
これではウケ難いのも当然です
高評価レスした方々はどうもそういう読者の視点を忘れてる方が多いようで……


あと細かい点としては
タイトルの 「最強のようです」 という断言してない詐欺臭いところ、
あらすじで主人公以外の事に言及しているところが気になりますね
ライバルといえども脇役の名前を出しちゃいけません
ましてやフルネームなんてめちゃくちゃウザいです
なぜか父親までフルネームで登場しちゃってるし

というか主人公の名前も2つは出さなくていいです
転生前の名前はあらすじで出す必要が無いですし


まあ、やはりライバルという要素は小説だと本当に難しいんですよ
ライバル構図大好きなアクションジャンルがド過疎になっているのは理由があるんですねえ
厳しい事を書きましたが、まあ頑張ってください
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3a-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:58:54.71ID:FgWhu07v0
>>12

>辺境伯ケイオス・レッドバーンの3男、レオン・レッドバーンとして生まれ変わっていた。
あらすじにこう書いてあるけど、2話で↓
>私の今の名はケイオス・エルドバーン。
>父のケイオス・エルドバーンであった。

もうちょっと読み進めてみたら理由がわかるのかもしれないが傍から見れば2話でいきなりとんでもない矛盾ぶち込んできたようにしか思えない
スコップして読んでこれなら普通にブラバする
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ ca68-ng5O)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:02:43.47ID:73l93bxk0
>>39
ありがとうございます。
初代の話は当初の構想では前世編みたいなのを何話か書こうと思ってました。
タイトルは本当になんとなく付けました。
あらすじは当初2行だったんですが無理やり引き伸ばした結果です
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e96-IXeA)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:16:09.18ID:HzALMvGY0
>>12
全部読めたぜ

これが持ち味なんだろうけどロマンとドラマが足りない
エグ味を嫌ってあく抜きしすぎて味がしない

模倣習作までにしかなってないので
作者のこれが好きだからこれをお前らに読ませたいがもっと見たい

あと誤字脱字がひどい
もうちょっと気づかないかね
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ b78f-1/Nl)
垢版 |
2020/06/17(水) 22:20:23.12ID:QOZLOF8Y0
【なろう作者さんへ】 悪質な漫画原作のみのケースが懸念されています 【コミカライズ原作の注意】

近年、なろう作品のコミカライズが増えていますが
小説書籍ではなく漫画の原作としてのみ、という契約において、不当に作品が安く買い叩かれる可能性があります

書籍小説のコミカライズの場合は漫画の印税が2%が相場ですが
書籍化せず原作のみの場合、これは書下ろし原作という事になり印税の相場は4〜5%になります

「漫画の原作はコマ割りまで原作者がやるのが普通なので、ネームを切れない貴方は2%です」 などと話を持ち掛ける悪質な出版社に騙されないようにしましょう


漫画の原作は小説形式・脚本形式で提供され、主流はシナリオ(脚本)形式です
「コマ割り」という形態をとる原作者は、主に漫画家の経験者で、ごく一部であり
一般的な漫画の原作者はネームまで切りません

この先、なろう作品の漫画原作はさらに増えていくと思われます
漫画原作の事情を知らないゆえの不利益を被らないよう注意しましょう
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 5acc-ly8B)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:52:29.44ID:74zcbCOH0
○○という出来事をモチーフにしています
って書いたらブクマ外された
モチーフ元は作品じゃなくて実際の出来事で
ふわっとファンタジー風にしてる
布教しようとしたら宗教弾圧をうけた
けど草の根的に伝説は受け継がれたみたいな
だからパクリじゃないと思うんだけど
そう思われたのかなとちょっと不安
0056この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:56:41.90ID:NCp41YfaM
もうブクマとか評価とかどうでもいいわ
好きなものを好きなように書くつもり
こないだもブスとブタを弄る短編を投稿したわ
気が向いたら俺らを主人公になろうを弄るネタを投稿するつもり
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-PBRb)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:59:31.03ID:YoWPYapl0
俺もなろうをネタにした短編書く予定
0059この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:11:59.28ID:2Oe1zwDHM
上に行く道筋は流石にみんな分かってるだろ
馬鹿みたいに長いタイトルに流行りのワードを入れる
これだけでPV数か格段に変わる
あとは俺Tueee
精神が未熟で頭の弱い馬鹿用のゴミを毎日書けばPV数は今より伸びる
でもさ、糞だよな
はっきり言って
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-Wro+)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:17:23.19ID:408ZlI880
書きたいものじゃなくて売れるものを書くなんて一般文芸のプロも当然のようにやらされるんだから、それが普通じゃないか?
それができないなら元々作家には向いてないから趣味で好きなのを書けばいいと思うよ
0064この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:26:17.98ID:2Oe1zwDHM
だよなぁ
だから20話目くらいまでテンプレで書いて、ある程度キモヲタを読んだところで暴言吐きまくったほうがいいかねぇ
リアルで友達いねえから、Twtterやらずになろう読んでんだろ?
マジで終わってんなwww
ってな
0066この名無しがすごい! (ラクッペペ MMb6-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:38:15.13ID:2Oe1zwDHM
そうなんだよなぁ
あれって頭がどうかしてねえと書けねえわ

つうかよ、暴言ついでに書いとくけどさ
小説読む奴も書く奴も暗えよな
人に言えるか? 小説書いてます、なんてよ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 1343-LS63)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:39:19.46ID:lsAwMt+L0
>>64
釣り餌は4話程度でいい
ハイファンで朝晩投稿を2日やったあたりで1日あたりのPV1000超えるから
3日目の第5話で落としつつ完結に切り替えてブーストかけるのが経験上一番効率的

ただ直接「こんにちは社会の底辺」とか書くのはアレなんであくまで落とすのはナローシュで
あと垢は都度削除・取得ね、同じアドでいいから
0070この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-//uO)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:47:51.03ID:cJFasYYsa
ラノベ以外の流行物を取り込んだり神話の骨組みで遊んだりしてる方が楽しいのは間違いないし、そういう作品を見つけるのも楽しい。
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ dbcc-hD0B)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:50:41.53ID:pGta2K9e0
>>56
皆考える事は同じだな
転生した最強勇者は魔王を倒すためにブクマが欲しい、みたいな俺らが転生するプロットを書いてたわ
実は魔王が唯一ブクマくれた読者で、味方の聖女が感想欄でクソ煽ってくるの
今見ると痛すぎるな、アップしなくてよかったわ
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 2345-dvZp)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:27:25.88ID:hdV2d3x90
作品が評価されないとモチベが下がるってよく言う人達が居るが
その場合Twitterやブログにでも告知して知り合いに見てもらい感想を聞きなさいよと思う
知り合いの評価は要らなくて他人の評価のみが欲しい訳じゃあるまいに
0074この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-AGqA)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:32:07.21ID:aHlyD9x/a
長編無理だこうなったらもうエタって短編作家になってやる……
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a0c-HKig)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:17:01.87ID:VjmniQWf0
作家のゆとり化が激しくなってきてるな
昔は紙とペンだけしかなくて罵倒されたりなんてものは当たり前の時代だったんだ
資料とかも今は簡単にネットで集められるけど昔は取材に行ったり図書館に行ったりしてたんだい
文体も何百文字と書き連ねて少しずつ形にしていったものなんだ
ところが今はどうだい
ゆとりの糞ガキ共は何でもかんでもネットで答えを教えてもらおうとする
表現方法も技法も聞けば誰かが教えてくれると思ってる。日間上位をパクればウケると思ってる
そんな楽して人の心に響く作品が生み出せると思うのか?え?本当に思ってんのかゆとり君よ
ゆとりの馬鹿ガキは底辺で当り前なんだよ
まず若い内は苦労しろ
頭爆発するまで悩み抜いてその末に本当の作品というものが生まれるんだよ
何の苦労もせずに底辺脱出とかとんでもないよ
0087この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-+QgD)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:24:07.58ID:u44BQBBqa
>>71
書いて晒しな
0088この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-+QgD)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:26:15.65ID:u44BQBBqa
感想1人の読者から高確率でくるけど、
最近はアップしたらその人の感想を待ってる俺がいる。
0089この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-//uO)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:39:06.19ID:cJFasYYsa
>>88
恋ね
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ e39f-m1fS)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:59:05.60ID:2zns0pLf0
今までブクマ1だったのに、今日一日でブクマ5増えたよ!!
今までもうブクマとか気にせず書こうと思ってたけど、これは嬉しすぎる……! 更新時間ってやっぱ大事なんだなー
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ be79-BaLH)
垢版 |
2020/06/18(木) 16:37:03.52ID:PHHIFmcY0
傷舐めスレも中流も人いないからここにいていい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況