日本人が真面目なんだかアホなんだか適応能力があるんだか無いんだか
日本人でも「茶」と言えば基本緑茶なんであって
「何か飲む?」「何か飲んでってください」的な用法で
「お茶でも飲んでってください」言う事はあるけど
インドやイギリスじゃー「ティー」言ったらそれはもう紅茶なんであって
しかも当人には紅茶が「赤いお茶」っていう認識すらない
別の色のお茶を「別の色のお茶」と認識してるだけであって
アメリカさんとかもそうなんじゃない?
知らんけど「レッドティー」だなんぞ呼んでないだろ