X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 806冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:15.57ID:gqmjvidV
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。


■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 804冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1616735793/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 805冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617507570/


2この名無しがすごい!2021/03/09(火) 09:24:01.59ID:m9DeJdEi
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/372556/
香月美夜@本好きの下剋上 ツイッター
https://tw itter.com/miyakazuki01


本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syosetu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syosetu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syosetu.com/n4099cd/


■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/


■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/51070 【第四部】


■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:11:06.40ID:3AGqYigt
>>34
妥当なのは、フェルの命を永らえる系だけど
自分で順当な祈りじゃないと思ったから、料理に祈っておけば良かったかなという解釈もあるかなぁ
多少イレギュラーだけど目の前の祠が目に入るから、フェルを彼のゲドゥルリーヒに帰してあげて的なのとか

単純に、今も料理の事を祈ったけど、これまでもっと祈っておけば御利益あったかなという意味かもしれないけどね
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:14:40.98ID:wMjQ0YBU
アドルは後日、アダ離宮をどう思ったのかとかも気になる
整えさせられた場所が槍鍋に使われたうえに、怒りを向けられたり青ざめたりするような場所らしいとわかったしな
いつの時点かはわからんがアウブドレヴァンあたりに聞いた可能性もある
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:15:33.59ID:Zn8b4ZUK
>>55
貴族社会でもぶっちぎりの(天然で)常識をぶち壊す地雷さんと
(意図的に)常識を踏み潰す魔王相手は大変だ…
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:29:25.69ID:49HmarHX
>>44
それアド姉は知ってたんだっけ?

王族は全然情報を共有してなくてそれぞれ勝手に動いてるってのがよく分る巻だった
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:00.29ID:ALEPbkNl
マインはしょうもないなろう主人公の中でもかなりの外道
作外でヴィルを殴ったり蹴ったりしている
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:38:17.09ID:ALEPbkNl
ヴィルのメロンに勝手にしょうゆをかけたりプリンにしょうゆをかけたりするテロ行為もある
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:46:00.76ID:Bkg0WSnb
アウブドレヴァンは最初は娘の言動をとがめてたのに
本人見たら好き嫌いは仕方が無いに変わって笑ったw
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:12.58ID:Pd6xbVoH
>>69
お母さんもだよ
本心を悟らせちゃダメとか、幸福な花嫁だと周囲に思わせろとか
アレは好きになれなくてもしゃーない、が前提になっとる
さすがアド姉の両親だよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:23.39ID:FVLVKE54
次の巻でにょきにょっきビーム照射開始辺りまでだろうか
顔は今回の挿し絵のなかで少し他の絵より縦に伸びてる時のくらいで他キャラの13-4歳見るともう十分な気がするが
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:57:28.58ID:wMjQ0YBU
>>71
次の巻はディルクとベルトラムの洗礼式までとわかってるよ
貴族院直前なので、次々巻で成長してフェル危機あたりまで行く
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 19:58:51.80ID:IFt73n6C
>>58
あそこまではみんなにも愛され糞ムーブ無能コミカルキャラとして許されてたと思う
なお巻末
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:03:39.17ID:GQaDYaFY
>>71
優秀な人材はガンガン養子縁組で領主一族にしてその中の一番優秀なのがアウブになる土地柄だからね
他領地とは『領主一族の矜持』が良くも悪くも根本的に違う印象
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:02.57ID:xqP2TZQR
>>21
大神全属性になるまでなんて、大した罰じゃないよねww
>>22
エグが名捧げ状態でも、アナと営みはできるでしょ。
ただ、子供はできにくくなると思うけど。
すでに女児がいるから問題ない?
次世代を残そうとしたら、男児が必要か。
王族継承にとっては、これが一番堪えるかな。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:53.30ID:hUeFiCDD
>>1

>>61
顔色の悪い王族はアドル姉視点欲しいなー
師弟側の裏事情は知らないままで、師弟に説明された状況への客観的視点と王族事情にはある程度通じている(特に金粉に…)
金粉がローゼマインに(物理)金粉を返却された時のアドル姉の内心を読みたい
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:33.25ID:wJyOtSHe
アダ離宮の話は最終的には王族全員知る話になるんじゃないかなあ
王族の男が全員黙ったとしてもエグが記憶読む過程でバレるだろう
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:18.09ID:OVsc1+jb
この状況下でよく子作りなんかする気になれたな色ボケ現ツェント
ここまで逼迫前でもそんなことしてる場合ではない気がする
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:12:10.62ID:hUeFiCDD
>>70
洗礼式の時に人前ではどんな時も笑顔でいなさい、つけ入れられる隙を作るな、とローゼマインに教えたエルヴィーラと被るなと思った
有能で努力家で人への気遣いも出来るのに本人の意思や能力とは別の要因で否応なく困難な人生を歩むことになりそうな娘へ母親が贈ることのできる精一杯の忠告
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:32.36ID:TYA0AtgO
>>81
今回のアド姉SS読んだ?
星を結んでおきながら子作りしないほうがおかしいん世界なんだよ??
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:19:51.56ID:tp26cMBf
>>82
今回のヴィルの不貞腐れは本当に貴族としてありえない行動なんだなあ
というかオズも方向性はアレだが流石に貴族としての教育をしてたはずなんだけど何処でこんな行動すること覚えたんだろ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:25:15.29ID:3Gi98LRE
>>72
ロゼマはゲヴィンネンに全然触れなかったな
アンゲリカ成績上げ隊の時くらいか
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:02.57ID:hUeFiCDD
アドル姉の視点で中央離宮に空きがないと出てたが、トラオクヴァールはエントヴィッケルンが出来ないから離宮の数は政変の時から増減無しだよな
王族は洗礼式終えたら離宮を与えられるってのもトラオクヴァールからで、本来は、礎供給の頭数に数えられる人間だけが離宮を与えられてたのかも
王族に生まれても成人時に結婚決まってなければ神殿送りだったんだし
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:31:53.72ID:VUx0hL/Z
>>77
エグアナは自分の子供をツェントにしたいとかは全然思ってないんじゃね
むしろ自分達のツェント夫妻の地位をさっさと投げ出したいと思ってるくらいだと思う
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:33:28.96ID:wcibL8pd
今まで胸糞筆頭はエグでエグ穴って括るのを敢えて避けてたんだけど、エグ穴でいいわ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:36:58.93ID:aG3h68Nl
>>84
ふと思い立ってユッスー視点の閑話古い木札〜を読んでたんだけど
ユッスーはヴィルのこと「同年代の子供達に比べればしっかりしてきてる」みたいな評価してたんだな
まだお仕事あまり任されてない時期だったからなのか、フェルの前だと緊張してるから普段以上にサクサク行動してたのか
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:39:55.06ID:VUx0hL/Z
>>89
トラウマになる程の恐怖の対象のフェルディナンドが居たからふざける事も出来なかったんじゃね
フェルディナンドが居なくなって気が緩んで、ランプレヒトもまた甘やかし始めた
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:14.82ID:sVEVk7x3
>>89
1年生の頃のお茶会の授業でもロゼマのフェルが見てるぞアドバイスで
しゃきっとしてたからフェルの前だといつもよりしっかりしてそうだよね
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:08.18ID:GQaDYaFY
感情の爆発で自分の意見が通るという貴族が絶対経験しちゃいけない成功体験がヴィルを駄目にした大きな要因らしいからな
流石のヴィルもフェルの前で感情を爆発させても良いことないことは察して大人しくしてそうw
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:45:48.32ID:d5UvyoH2
ヴィルもランプレヒトもだけど、ヴィル側近って一度でも褒められたら今までのが帳消しになるほど許された、認められたと認知してそうな節あるような、、、ロゼマよりの人たちってみんな、これについては褒めるけど、それはそれ、これはこれの考え方でそこですでに二人の歯車は噛み合ってない気がする。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:56.26ID:VUx0hL/Z
ヴィルが感情を爆発させたおかげで得た成功体験って何だったっけ...
やりたくない次期領主を外れる事ってどの道ロゼマを外部に奪われたらそうなってたよね?
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:50:35.61ID:NP/tqxPq
>>89
あの時期のユストクスから見ると、領地対抗戦のためにヴィルなりに頑張ってた印象が強いからでは(元々接点が多いわけでもないし)
ふてくされ番長の現状を見たら評価ダダ下がりやろ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:12.84ID:nO2GCvJM
なんかコロナの規制解除される度にもう安全だと勘違いしてバカやってまた感染拡げてる奴等みたいだな
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:48.92ID:Ccfy4+Sv
>>84
「素直なのだ、本当に」だから
教育されていてもよほど意識していなければ感情で動いちゃうんじゃない?
そもそも教育自体が甘かった上に、成長過程でろくに矯正もされず
本人にも危機意識が無いことが問題だけど
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:51:55.45ID:gdawbBoE
>>93
ほんとにござるかぁ?

最悪な形かつ前みたいな調子でマインマジ迷惑!そう思いますよね?叔父上!やりそうなんだが
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:23.24ID:3AGqYigt
怒ると叱る
煽てると褒める
ヴィル本人も側近も使い分けてないから育たないのかも
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:50.64ID:d5UvyoH2
>>97
ヴィルが今のご時世にいたら確実そのタイプっぽい………納得してしまった
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:51.64ID:hUeFiCDD
>>84
上級貴族として洗礼式前にローゼマインが教育を受けた時は、礼儀作法とか読み書き計算音楽みたいなのは教師が教えているが、貴族としての心得みたいなのはエルヴィーラに教えられている
笑顔でいろとかだけでなくてお茶会の準備で気をつけなければならないこととか
ヴィルは洗礼式までヴェロに育てられていて、田舎嫌とかこぼしてたガブとか、すぐにご機嫌斜めになるD子とか見るに、育てたヴェロ自身がいつも笑顔でいろみたいな貴族としての基本的な教育を母親のガブから受けてないんじゃないかな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 20:58:07.62ID:VUx0hL/Z
ヴィルやトラウゴットはロゼマ式圧縮で下手に魔力を上げちゃったから婚活苦戦しそうだ
ヴェローニカ派の女学生もロゼマ式圧縮を教えてもらえてればヴィルは嫁候補もたくさんいたかもしれないのに
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:01:31.82ID:wMjQ0YBU
>>95
上位者であるアウブのジルが解決は他人がやるからお前はやらなくていいって言っちゃったから
ハンネ相手にも感情的に動いても解決は他人(上位者であるハンネ本人含む)が勝手にやってくれると思ったんじゃないかな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:08:55.62ID:nO2GCvJM
>>101
そのまま粛々としていれば、このまま安全でいられるよ。にならないのは側近たちが証明済みだしね…
側近含めて考えると本当規制解除後の集団バカそのものなのだ
誰が周りが安全と言った、危険のままだぞという環境含めてそっくり
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:12:10.78ID:UH4+uN8v
エグは貴族院時代に金粉とアナの二人から求婚されてたけど
争いが嫌ならさっさと金粉に決めりゃいいじゃんって思ってたけど
もしかしてエグもアドルさんと同じく金粉のこと嫌ってた?
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:13.35ID:sRcWLfXt
次巻部分をweb版で読んだけどヴィルが感情爆発して話してる内容ってどれもオズの受け売りばかりじゃん
ロゼマさんがエーレンを捨てるくだりはオズいないからバルトルト仕込みかな
古老のとこにしてもヴィルがむしろ悪化してるのは読者は知ってるから白々しさを感じるばかりや
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:40.63ID:7MMsT1xC
ヴィルは正直ギーべも無理だろあれ
城の貴族はみんなあの状態なの知ってるから知らない可能性のある僻地に飛ばすってだけじゃん
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:47.92ID:TQaR1A5M
>>107
古老乱入の後忠告されたとき
あーなにバカやってたんだろ俺
ってなってたのかもしれん

五年見る限り直せてないけど
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:32:53.34ID:SMJ27ERl
今回意外だったのは祈念式のヴィルにライゼがとった言動が慇懃無礼の範疇だったということ
荒れてるっていうから相当酷くこきおろされてたのかと思ってたよ…
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:33:09.19ID:y7mxWy0C
>>106
その可能性は考えてなかったわ
なんか、エグの気持ちを考えずに口説いてそう
口説くというか、私を選ぶのが最善です何を悩んでるのですかそれがユルゲンのためです、的なこと言ってそう
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:32.68ID:VUx0hL/Z
>>111
凄い言いそうでワロタw

でもエグが金粉選んだらアナは反乱起こしてたかもしれない
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:14.74ID:ctTG9S9K
ヴィルと金粉のマイナス補強の底がマジ見えねーヴィルはそろそろ見えそうだが金粉はまじ見えん
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:14.21ID:41AFJsyo
>>110
アドルと同じで身分差で飲み込まざる得ないから
ヴィルの帰った後に身内相手に色々吐き出したとと思うと
古老達にもギーベにも同情するわ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:41:45.38ID:hUeFiCDD
>>106
アドルがアナは金粉に脅かされてるっぽいと感じてるから、エグも金粉には良い印象を持ってなかったんじゃないか
かと言って、アナを選んだとしてエグの選択の結果だからと金粉が素直に引き下がるようには思えなかったんだろう
(消去法にせよ)アナを選んだ時点で、不満な金粉による政争勃発が予測できたんじゃないかな
アナも同じように考えたから、ツェントは兄にと根回ししたんだと思う
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:41:56.87ID:TQaR1A5M
金粉はなんか変な囁きを混沌の女神から受けてるとしか思えん
幼少期は従属側だった将来なのに時の権力者コースになって世界は俺を中心に回っている!と勘違いしちゃったか?
本物の神も知らないし
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:42:26.05ID:MqLGM3ZU
ヴィル救済を求める人たちの救済ってのがいったいどのような状態を指すのか
不貞腐れて反省も努力もしなくなれば立場が良くなりようがない
いるだけで領内の火種になるという
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:09.40ID:GGOCZ+az
>>113
金粉は今のところ死人出してないところしかいいとこない
でもトルーク食らってアーレンで暴れた騎士絡みでやらかしてる可能性もある
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:54.62ID:VUx0hL/Z
>>113
これ以上金粉を落とすとしたら何をやらかすんだろうなあ
ロゼマからグル典奪った後は死んだ事にしてアダルジーザに娼婦にしようとしてたとかそのレベルまでいくんかな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:45:27.16ID:Z4k8pCY5
>>117
何の努力もせず次期領主に返り咲いて実務は周りがやってくれて批判する人も周りが黙らせてくれて
ヴィルの機嫌は周りがとってくれて他領からも領内からも尊重されるアウブに就任すること
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:46:28.78ID:TQaR1A5M
>>119
ネックレスになんか怪しい魔術が刻まれてて拒むなら首がボカンの予定だった…とか?
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:02.84ID:hUeFiCDD
>>110
そりゃ、仮にも領主一族相手だし、ギーベ達の方は、明らかに不敬を咎められるような隙は見せないだろう
ヴィル自身は素直なんだから、周りの側近達があギーベ達は次期アウブであるヴィル様に気を使ってあれでも抑えてますよとでも言うか、いっそ何も言わなければ嫌味を言われたことにも気づかない可能性もあっただろうに
バルトルトあたりがヴィル本人が気づかない色々をわざわざ吹き込んだじゃないかと予想
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:04.75ID:f5eaMqWF
>>54
失敗したら最後、貴族だろうが平民だろうが殺しておしまい
下から見返りなしの搾取は当たり前の世界だから
反省も生かせないし発展もしないのだろうな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:52:03.80ID:/KhwBXAD
金粉の株がだだ下がりの巻だった
アドとオルタンのストーリー良かった
特にオルタンの終わりは結果を知ってるから余計に怖い
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:49.36ID:jkKjLcDo
死ぬ時期はもう少し後じゃなかったっけ?
この後司書同士で会うことはもうなかったっけ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:54:43.92ID:Z4k8pCY5
>>122
キャンプファイヤーヴィル相手でも慇懃無礼で押さえる常識と理性があった古老を
ブチ切れさせて処すつもりだったフロは一体何を言う気だったんだろうか……

お前らのせいでローゼマインは来年中央神殿で娼婦デビューでーす!ねぇねぇ今どんな気持ちぃいいいい?くらいやる気だったんか?
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:03.87ID:wM0+S3iC
DMMの初回70%オフで買おうとしてる人もし居たら
期限が明日の12時までになってるから注意ね
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:17.31ID:t2HAB9nY
>>112
私のために争わないでムーブしてるけど他人は容赦なく踏みつける女
アドルがナーエのことを自分の安寧さえ守れればみたいなこと言ってたけど
大層な御託を並べてるつもりのエグの思考もナーエと大して変わらんのよな
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:43.98ID:VUx0hL/Z
>>123
見返り無しの搾取が横行してたのはエーレンがおかしかっただけな気がしないこともない
貴族平民間の搾取は「こんなんだから底辺だ」とロゼマに評されてたし、王族からの搾取もエーレンの外交が上手ければもっとガンガン王族から利を奪うなり搾取させなかったりの立ち振る舞いが出来てたかもしれない
初期の下町がうんこ塗れだったのも読者は「中世ナーロッパなこんなもんじゃろ」と思ってただろうけど、おかしいのはエーレンだけだった
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:42.34ID:SMJ27ERl
>>122
バルトルトの働きの可能性には考えが及ばなかった
遠回しに言っても通じないヴィルに分かる位には酷い態度だったんだと解釈してたけど、確かにギーべならそんな隙見せないわな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:07:09.99ID:daXX8LD8
オルタンは可哀想だった
ただ、貴族の死が一番身近に感じる短編だった

他の貴族は処刑や病気ではるか高みにとか
王族の暗殺の話もあったけど
ほぼ伝聞ばかりなので余計に目の前の死を感じた
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:09:21.36ID:wMjQ0YBU
>>133
ラオブからの連絡で秋の終わりからってことになってるけど
特典フェル視点も含めて死亡時期をずらして連絡するのは普通にやることみたいなので…
オルタンシアは上級だから通常、貴族院の期間以外は中央に戻る予定
春に戻ろうと思ったらアナに依頼されたので春の終わりの領主会議まで残ってたのが今回で
領主会議も終わって片づけて夏の途中で自宅帰ったらラオブが…となったのが今回のオルタン視点だと思う
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:11:01.60ID:dEdzk4BR
>>50
ヴィルだって貴族院の成績は悪くないけど、上に立つ者として有能であるかは別問題
そういう意味ではフロも無能寄りだと思う

>>58
ついでにアド姉に正論かまされてる時の金粉の表情も見たかった。しかし、もうこの段階で金粉は
アウブドレヴァンも怒らせてるから、そりゃ速攻で離婚するしてもアド姉の立場悪くならんわなと
ついでに挿絵はエグアナが祠巡りで押し付けるシーンを見たかったから、そこはよかった
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:27.07ID:VUx0hL/Z
>>136
フロレンツィアは元々政治的に期待されてない第三夫人の娘で、嫁いだ後もヴェローニカに何もさせてもらえなかっただろうしなあ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:02.34ID:dEdzk4BR
>>122
ヴィルの「素直」って表現も、もうさすがにどうかなと
元々は、白の塔の時に色々な視点から話を聞いて、ヴィルなりに比較してどう思ったかを答えた時の
フェルの評価だったんじゃないかな
そこがピークで後は右肩下がり。特に第五部以降のヴィルは素直じゃなくて我侭と言った方が近いと思う
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:19.44ID:f5eaMqWF
>>130
エーレンがおかしくて上位領地はそこそこマトモなのかもだがてっぺんの王族がアレなのがな…
トルークキメまくってたせいでもなさそうなのがまたなんとも

エーレンがアレなのはガブリエーレから続くアーレン血統ヴェロ派の呪いのようで混沌の女神がさぞお喜びだろうなとオモタ
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:22:52.13ID:MqLGM3ZU
>>130
ドレヴァンヒェルは平民街も水洗トイレ、だったらすごいかも
ネバネバの権利はかなり利益あっただろうな
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:23:00.14ID:dW+5nNRb
アダルジーザの姫君はトルークをキメられてたのか……。
まぁ、そうでもしなきゃやってられないかもな。
ところで、姫の側に選ぶ権利があった風な描写が気になったのだが。
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:13.92ID:20KWQBDn
フロはシャルさえ教育できていないし、メルヒを教育してるのはむしろ地雷さんだしね
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:26:47.66ID:wMjQ0YBU
>>142
姫の魔力は政変前王族からしても高いっぽいから
政治的に魔力高いの渡したくないとかで管理してる傍系王族に働きかけてツェントやグル典持ちが却下したりもするかもしれないと思った
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:13.90ID:Wu+Q5pl0
本国からの希望で相手を見繕う姫も居ればトルークキメて中央やアウブの性接待に使われる姫も居たのでは
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:49:17.41ID:hUeFiCDD
>>138
自分が信用する誰かに言われたことを直ぐに真に受けるって点で「素直」
年齢考えると、ユルゲン貴族だけでなく現代日本人でも褒め言葉ではないと思う
中学生の子供がヴィル並みに人の言うこと鵜呑みにしてたら保護者はハラハラすると思う
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:50:17.44ID:20KWQBDn
槍鍋船て完全に対ユルゲン貴族仕様なんだよね

そんでたぶん数代前から槍鍋ってユルゲンに侵攻する気満々だった
その上で政変前のアダ姫なんかはむしろそれを悟られないようにしていたと思うから
当時は頑なにユルゲンと槍鍋が交わした約定を守っていたんじゃないかな

その結果クインタが抜けた穴を埋めるために予定外のアダ姫と傍系王女の魔石化が起きたけど
ジェルがそれを知るのは政変後というか槍鍋に戻ってからだろうし、知らせたのは間違いなくラオブで

そんなラオブが王族の騎士団長になってる次点で
ああこれは滅んでしまうでしょうと思った神々が召喚した魂が地雷さんだった
うん、かなり納得してきた
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:00.13ID:JO2IIx+p
神的には、正しい神事を知ってる王族の人間に入れ替わる方が正義だからなぁ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:19.69ID:VWLgPZn2
>>149
オズの言うことでも聞き入れないことあったからヴィルは信頼する人の言葉を鵜呑みにするのではなく
自分にとって心地いい言葉だけを取捨選択して自分の中の事実にしてるんだと思うよ

傀儡としても育成失敗してる
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:28.03ID:xqRPAxG5
>>148
なるほど、とあるアダ姫は槍鍋の為に望まぬ男の相手しつつも隠した本心では身分違いで結ばれない相手(ラオブ)を思ってた・・・と
エルヴィーラがアップし始めそう
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 22:57:04.31ID:VUx0hL/Z
>>150
槍鍋がユルゲンを乗っ取るには、ユルゲン側がグル典喪失・槍鍋側がグル典ゲットしなければいけない
政変もトルークを使った槍鍋側の仕込みってこと?にしては槍鍋がグル典喪失を知ったのは結構遅かった気が・・・
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:41.81ID:QJ2wmtIS
ラオブが片想い拗らせたアルノー状態って可能性もあるけど両想いもしくは両片想いだった場合は
槍鍋王生産ボーナスで許された一度きりの自由恋愛でラオブとの間に作った姫がアダ姫にされたとか
愛した人の代わりに幸せになって欲しいと勝手に見守ってた姫がアダ姫にされたとかありそう

そしてアダ姫にされた姫を助けようとして政変に加担したのに追い込みすぎてトラ王がアダ離宮皆殺し
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:17.11ID:20KWQBDn
>>155
政変は別というか、政変は単に槍鍋にとっては動く好機になったけど
それとは別にユルゲンも槍鍋も、ユルゲンはグル典無しでは立ち行かないことはわかっていて

ユルゲン側は普通にグル典が無いことに困りきっていたけど
槍鍋側はグル典は奪えるものとして侵攻を計画していたんだと思う

ラオブがそうなるように仕向けたのか、ただ政変の状況に乗っただけなのは現時点ではわからないけど
散々トルークを使っていることから、政変前から狙っていたんじゃないかな

ラオブがとルーク使って第一王子を唆したかどうかはまったくわからないけど
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:36.22ID:GQaDYaFY
しかしグル典がないユルゲンシュミットほどじゃないけどシュタープの入手ルートを失ったウェブ版最終話以後のランツェナーヴェも先が暗そうだな
魔石も入ってこなくなるだろうし
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:40.00ID:36JmPL0X
先が暗いというより、近いうちに崩壊待ったナシなのでは
現王のシュタープはメダル破棄によって封じられて、次期王はユルゲンで終身刑だし…
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:24.64ID:20KWQBDn
>>158
地雷さんに国交する気ないって言われたからエグはたぶんすぐにキアッフレードのメダルを破棄したと思うので
槍鍋にある白の建物は数年以内に崩壊するだけだと思う
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/11(日) 23:19:28.40ID:wMjQ0YBU
>>158
船の壁とか材料に魔石は使ってるみたいだけど
動力は魔力だと槍鍋の王族がいなかったアーレン戦ではコントロールができないと思うのでもっと違うものじゃないかと
そんな燃料や開発技術あるんだったら別に魔力なくてもなんとかなるんじゃない
燃料は魔力注いだ結果生まれたものの可能性はあるが技術力は別だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況