X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart304

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3346-6hLo)
垢版 |
2022/06/26(日) 05:46:18.23ID:KOYt559t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

※設定議論や持論展開は議論スレへ
異世界設定 議論スレ part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651126336/

※隔離スレ(跡地)
このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
(落ちていますので需要を感じた方は建て直して下さい)
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/
※前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart303
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654777741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-0xjy)
垢版 |
2022/07/10(日) 03:43:55.60ID:QLviTFEta
*おおっと*

踏んだみたいだな…立てるか
テンプレ納得いかんがめんどいんで変えずに立てる
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d2c-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 05:22:41.91ID:CgSDyVa70
やっぱゲームステータス系だと引っかかるのはレベルと経験値だなー

1の99%と2の0で差がダンチ
ある時のを境にいきなり変わるのはどういうもんだと

後、いきなりボーンとレベルが上がる系
絶対今までの身体能力と齟齬出るだろソレ
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ bd46-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 06:20:09.65ID:ERs+TP+00
どのタイトルか忘れたがレベルが上がると即時そのギャップのため超度の筋肉痛?的な負荷が体にかかるのがあった
戦闘中だか戦闘中に今じゃねえよ動けねぇ誰か守ってくれ!みたいな展開がぼちぼちあり展開のアクセントになっていた
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ bd46-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 06:31:00.68ID:ERs+TP+00
気になってブクマ探して見たけど見つからねえ
途中で切って消したんかな
こんな感じでタイトル忘れたり内容が迷子やごちゃ混ぜになること結構あって困る
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:08:07.73ID:PCjYKefG0
敵を倒してレベルアップとかやってくゲームだったら基本敵を倒して進むんじゃねか
気付かれないよう潜入して暗殺しましょうとかいうゲームならそうなるかもしれんが
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 834b-8CFb)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:27:54.76ID:9eGxj31i0
>>964
でもシナリオ的には秘密の通路から潜入したり、大量の雑兵に集まられて逃げたりまいたりする展開はよくあるしなあ
プレイヤーの行動で積極的に当たりに行っているように見えても、扱いとしては闇討ちなんでしょ
バトル画面でも一度に相手できる数には限りがあるし
仮に二百でも三百でも一度に雑魚を相手することになったらバランスぶっ壊れるのは明白
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:35:49.51ID:PCjYKefG0
>>966
だから色んなジャンルがあるんやろ

勇者が各地ダンジョンに乗り込んで魔王とその幹部を撃破 → 一本道RPG
二百でも三百でも一度に雑魚を相手する          → 無双系
潜入ミッション                           → メタルギア系

みたいな感じで

一本道RPGがメタルギア系になるんじゃなく、そういうのは最初からそういうジャンルのゲームであるというだけ
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:25:26.34ID:4L/ytvHw0
>>956
デスマだと経験値がたまるとLVアップするが能力値の上昇やスキルの獲得が
肉体に反映されるのは睡眠をとっている間。
寝ている間に肉体改造のアップデートが行われる感じで、一度に3つも4つもLVアップすると
LVアップ酔いになってスタミナ枯渇で強制睡眠になる。

このLVアップは神によってもたらされている事であり盗神が制御している。
だから盗神だと目の前の神に反逆しようとしている人間(超高レベル)のLVとスキルをすべて奪うという形で圧勝できる。


なお、神の本体(高次元精神エネルギー体)は8本の世界樹に依存しているっぽい。
死んでもバックアップの世界樹が無事ならいくらでも復活できる。(神力に余裕があれば。普通は1000年程度かかるとか?)
言うなればLVアップは世界樹のバックアップを受けた外部強化装備みたいなもの・・・かもしれない。
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d78-XaX2)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:58:33.05ID:KkXrgW1k0
そもそも経験値でフィジカルがガンガン上がるって時点でおかしいのだから
寄生してて上がっても別に不自然とは言えないだろう

とある戦争ゲームだと、レベルとステータスはとにかく金を注ぎ込んで上げて
ユニット撃破ボーナスは技の閃き度合いにのみ影響してたが
現実的に考えるならこちらのほうが即している、資金でトレーニングして実戦では勘を研ぎ澄ますだけ
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b6f-Dx9f)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:35:27.43ID:CLdqtakk0
古典RPGの1パーティが6人なのは
それ以上だとおぼえきれんからだ
ハーレムもそのぐらいで抑えるべき
0976この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-Dx9f)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:39:25.84ID:3xnN+q4Oa
>>974
鑢七実「見ておぼえました」
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-0UEB)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:57:27.52ID:z6/3I5Gz0
ゲーム世界転生で裏技を他人に教えるナローシュの気が知れん
ナローシュパーティの奴だけに口外禁止魔法を使って教えるとかならまだ分かるんだけど、自分の優位性を崩すとか...
0978この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-0xjy)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:18:10.18ID:aZV6dGhna
>>975
40代にもなるとそれでも覚えられないから全部名前をジョブ名にしたよ
まあ結局クリアする前に飽きるんだが
0979この名無しがすごい! (アウアウエー Sa13-0xjy)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:42:27.53ID:wmjxOWsCa
立ててみて始めて気が付いたけど
この板ってロクなローカルルールも無いのな

そもそも文芸書籍なのにWEB小説に占拠されちゃってるし
WEB小説の専用板が必要なんじゃないかな…
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ a34c-TkQT)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:06:01.83ID:KT8xVgt50
>>979
「なろう好きにあらずんば、ラノベ好きにあらず」
「なろうを否定する者、なろうを嫌う者に、ラノベを語ることは認めぬ」
みたいな奴にはウンザリしてる。だがそういう奴は多い。
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 05da-XBj7)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:20:21.84ID:c1fb/fNv0
そのとき「小説家になろうでランキング上位や書籍化を果たした異世界系タイトル」でありがちな設定について語ってる時に
「自分が思いついた設定 自分が書いている話の設定」を割り込ませるからじゃね
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:35:39.63ID:2eIAktsI0
イラッとするのとは違うけど個人的には、十代後半以上の主人公視点で進む話で一人称が「僕」はなんか読んでてむず痒くなる
「俺」か「私」なら問題無し

まあこういう風に思ってるのは少数派だと思うけど
0987この名無しがすごい! (ブーイモ MM99-0xjy)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:42:11.85ID:7MHb8v9qM
一人称はクボ
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d2c-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:11:02.78ID:i+1SyBBz0
それがし、拙者、吾輩、当方自分等々
好きなものを選ぶが良いです

個人的には自分のことを名前で呼ぶやつが一番イラつく
AIとかで「私」という概念を理解できない設定とかならともかく
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-EzP2)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:03:09.43ID:gQ/WO0Ay0
主人公に特定の人がいて他に浮気しない所謂ハーレムを形成しない主人公にしておいて
その友人キャラや腹心の男キャラに「ナローシュくんが靡かないからこっちでいいわ」って群がる女たちで形成されるハーレム
そしてその成り立ちに気づかずモテてることに嫌気を覚えるモブ男っていう
主人公=作者なタイプが色んなことを見下して自分が気持ちいいオナニー展開やるやつ
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:38:06.65ID:+4AujfpA0
>>972
ある。
勇者召喚も魔族が人間を虐げるのも神が信仰を集めようとするのもきちんと理由があり根拠がある。
魔王が暴れるのもダンジョンがあるのも理由がありそれによって一般には明かされない重要な目的がある。
あと、ダンジョンや魔王誕生のシステム作ったのも現代の魔法作った(スキルでシステム化した)のも盗神なので
ゲーム的世界である理由の過半は盗神ががんばってそういった理を維持管理しているからだね。
0998この名無しがすごい! (ブーイモ MM99-iinL)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:38:32.07ID:fAHzxDdiM
低ポイントスコップ中だと一人称僕で気弱なのは避けてるな
話動かす反作用かひたすらトラブルメーカーなヒロイン出てくるし
普段は気弱で土壇場ではチートで一掃とか男ではわわイヤボーンの古典で渋面になる
酷いのだと状況で急に性格変わって何で気弱にしたのか判らんし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 30分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況