X



【改悪】MicrosoftMoneyマネーフォワード6【返金】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/22(金) 18:15:39.93
もらえるクーポンは1年
今のプレミアム契約が切れたあと1年使えるから多分途中解約してもクーポンは有効なんだろう
1年後契約継続してれば次のクーポンが来る
0347名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 02:45:02.01
プレミアム会員を解約して無料会員になると、1年より前の家計簿データが参照できなくなるんだよね?
下のサイトに書いてるんだけど

ちなみにマネーフォワードは月額制なので、解約から数ヶ月後にどうしても1年より前の家計簿データが見たくなった場合は、またプレミアム会員に入会すれば良いんです。
無料会員になったからといって、データが消えてしまう訳ではないんです。

って書いてるけどCSVとか何もしなくても参照できるようになるの?
0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/26(火) 17:30:23.70
無料版でグラフ表示できるものないのー?
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/01/31(日) 11:20:23.52
クレカとかでクレカHPではデータ更新されていても
api連携でのデータ更新数日遅れとかあるよね
まあ仕方がないんだろうけど
0383名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/08(月) 12:49:02.85
>>174
電気を楽天でんきにしようとしたけど、新規受付停止しているので
マネフォ経由で申し込むことにした

間違いなく少数派だよね
数ヶ月で楽天でんきに乗り換えられて、それでも1年無料クーポンがそのままだと良いけど
0385名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/08(月) 18:23:38.40
グラフ機能はどこも一長一短だな。
0386名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/09(火) 02:13:18.52
アーカイブ動画見てみたけど、なんか対象がぼやけている印象だな
一般NISAの細かい話は参考になったけど、
それ以外はYoutubeとかでの人気動画のがピンポイントで分かりやすいね
0388名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/09(火) 16:28:52.31
ミスって削ったデータリカバリはしてくれないんだな。
0390名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 18:01:06.69
マネーフォワードで昔の買い物を検索できないかな
自転車買い換えようと思うのだけど今使ってるのがいつ買ったのか思い出せない
2年以内だったら、買い換えないでもうちょっと使おうと思うのだけど・・・
0392名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 18:51:50.63
>>391
ありがとう
検索してみたけど出てこなかった
やばい・・・なんか変なワードで入れてしまったかも

つーかWEB版に無いのが納得いかん・・・・
0394名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/13(土) 19:57:00.03
>>393
その頃にはもうこの手のものはカードで買うようになってたから、
カードの明細が取り込まれて満足してしまったかも・・・

今はこまめにメモ欄に入れてるから検索すれば出てくるけど
多分メモ欄に入れてないなぁ
0395名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/17(水) 12:06:52.98
one stockみたいに共同開発で広告なしのやつとかない?
0396名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/20(土) 07:44:05.96
金融機関連携で携帯のauを選んだけど、携帯アプリの方で月額費用の明細が見れるだけだった。
もしキャリア決済使った場合もここに表示されて、家計簿の方には反映されないのだろうか? au PAYなどで使用した分を振替で家計簿に落とし込みたいなら、キャリア決済は使わない方がいいのかな
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/20(土) 10:07:33.68
アプリとWEBの機能差異 改善せい

WEBの「・・・」の一番下あたりから、見えにくいリンクになってるけど
家計診断 といのがあるのね

ほとんどの人 気づかないやろ あれ
0399名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/20(土) 13:19:42.82
だといいっすねw
0403名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/21(日) 17:41:20.20
最近仮想通貨の投資を始めたんだけど、仮想通貨と現金が同じカテゴリになるのは違和感あるな。
ボラが最も低い現金と高い仮想通貨が一緒ってなんやねん。

グループ管理って手もあるけど一覧性にかけるしな...
0404名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/23(火) 07:14:55.47
マネーフォワード サポート窓口 (株式会社マネーフォワード)

お問い合わせいただきました件につきまして、
ご不便をおかけして申し訳ございません。

SBI証券の外国株につきましては、下記の時間帯において、
情報取得のために弊社システムが連携先サイトにアクセスした際は
最新の情報を反映することができない場合がございます。

・日本時間の19:00頃から25:00頃まで

あわせて、SBI証券サイトでは、下記の時間帯は
全てのサービスでメンテナンスを実施しているようでございます。

・毎日4:00から6:00頃
・金曜日16:00から20:00頃
・日曜日2:00から4:00頃

参考:定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ(SBI証券)
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_maintenance.html

恐れ入りますが、上記時間帯を避けて手動更新のうえ、
外国株の反映をご確認いただけますようお願いいたします。
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/25(木) 08:16:18.91
有料でも地銀が1週間も更新されないゴミ
0406名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:31.85
電気見直しって毎年適用されるの?
携帯電話みたいに端っこに初年度のみとか書いてないの?
0407名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/26(金) 10:35:07.96
クーポンはいつまで利用可能ですか?
本クーポンは、クーポンを登録してから1年間プレミアムサービスを無料でご利用いただけます。

電力サービスを継続してご利用されている場合、有効期限終了までに新たなクーポンをお送りする予定です。
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/26(金) 16:06:51.77
稼ぎがそれぞれ違うのにそんなの比べてどうしたいの
手取り40ならそのくらいの食費でいいだろうし手取り20ならおばかさんでしょ
0412名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/27(土) 11:25:52.17
>>408
アスペかよ?
条件すっ飛ばして平均取り上げても意味不明だろ
「30代独身男性の生活費は、1カ月平均16万円」

money plusの元記事は平均年収と貯蓄額があって最後に30代独身男性の生活費の流れ
0415名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/28(日) 00:17:11.75
意外と外食が娯楽になってたりするんじゃない?
なんかで読んだ
0416名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/02/28(日) 03:40:41.43
一人暮らしだけど
朝食喫茶店で400〜500円
昼は会社の近所のテイクアウトを500〜600円
夜は自炊ってやってると大体5万弱かな(外食含めて)

こんなの家族だと、まとめて作るから一人あたりの食費は減るし
新人なんか昼飯すら自宅で作って持ってくるやつも多いからもっと減るだろうし、比較は凄く難しいんじゃ無い?
0419名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:01.73
https://i.imgur.com/LwCWFhS.jpg
楽天でんきのSPU+0.5%になったので
マネフォでんき(シンエナジー)と楽天でんきの電気代を比較してみた

燃費調整費とかは一律なので無視して計算
月に374kWh未満ならマネフォでんきのが良いという結果になった

入会特典3000pt無しで計算すると、442kWh未満ならマネフォでんき
0420名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/02(火) 15:19:31.95
楽天でんきのSPU+0.5%になくなったので
0422名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/02(火) 15:31:04.08
SBI証券おっせー

さっさとしろダボが
0428名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:50:14.76
NRKいつまでバグってるんだよ
さっさと直せタコが
0431名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:02.80
スタバカード修正対応する気無いだろマジで。
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/11(木) 20:51:42.25
年内にRevolutとPayPayに対応しなかったらプレミアム退会するわー
糞サービス
0437名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:56.26
マネーフォワードの電気の契約って、過去の使用量と買ってどの程度まで遡ってみられるの?
東京電力がでんき家計簿を廃止して、強制的にくらしTEPCOに引っ越しさせられたんだけど
過去の使用量が全部削除されて、みられなくなったし
時間毎の利用量も全部見られなくなったので電気会社を探してるのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況