X



Excel総合相談所 150
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 20:22:53.87
【1 OSの種類         .】 Windows**
【2 Excelのバージョン   】 Excel**
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可・否

注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。
※前スレ
Excel総合相談所 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1643843984/
Excel総合相談所 149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1647570025/
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 21:34:38.02
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

-2.2e-3*3.5^2+2.2*3.3

この数式をエクセルで計算したいのですが
セルにどう入力すれば良いか教えて頂けないでしょうか。
"e" というのが分かりません。宜しくお願いします
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 03:13:52.60
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

A列のセルに列挙された複数単語の商品名から重複した単語のみを除くことは可能でしょうか?

A
1 RED BLUE APPLE
2 RED BLUE BANANA
3 RED BLUE ORANGE

↑これらのデータを↓のように整形したいです。

B
1 APPLE
2 BANANA
3 ORANGE

「RED BLUE APPLE」は同一セル内にスペースで区切られて入力されています。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 04:24:11.99
テーブルの列で罫線の太さを変えたいんだけど、書式が記憶されていてデータの途中から変えるのが難しい
どうやったらできますか?
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 07:16:46.71
注意事項
・情報を隠すために別の問題を設定するのはやめましょう。たいていの場合その問題は的外れな設定で、期待していたものからずれた回答が返ってきます。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 08:20:39.59
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

不規則な日付の入った表がf3:G17にあります。
B6の日付から過去1年以内で一番古いものを表の中から選んで表示させたいのですが、上手くいきません。

簡単に出来そうなのですが、思考の海に嵌ってしまったようです。
どなたかお助けください。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 08:05:48.99
データが正規化されてないというツッコミは置いといて、たとえば支店と商品の一覧表で期間内で最初に売れた日を知りたいとか、いくらでも思い付くけどなあ
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 08:17:41.13
学校の宿題とか
00187
垢版 |
2022/06/12(日) 18:00:26.98
回答いただいた方、ありがとうございます。
私の説明不足もあり、望むような結果が得られなかったので補足させてください。

A列のデータについては、必ずしも3単語という訳ではなく、3~10単語ほどで構成されています。
これらのデータの中から重複している単語を取り除きたいです。

A
1 RED BLUE APPLE
2 RED BLUE BANANA
3 RED BLUE GREEN ORANGE
4 RED BLUE YELLOW WHITE GRAPE
5 RED BLUE WHITE CHERRY

↑これらのデータを↓のように整形したいです。

B
1 APPLE
2 BANANA
3 GREEN ORANGE
4 YELLOW GRAPE
5 CHERRY

ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 18:38:24.27
重複してる云々をどこまで計算したいのかわからんけど、

横方向の数で何か限定できるのなら、
スピル化後、columns関数でスピルの数を算出
その数を条件にスピルの決まった場所のデータをif
やindex関数で引っこ抜いてくるとか。
引っこ抜いたデータも複数必要ならスピル化でもってこれる。

縦方向のデータも参照して有機的に計算したいなら、
365のlambda関数を使っても頭をひねらんとやり方なかなか思いつかん感じかな?
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 18:51:49.86
VBAで力技
単語全部一列に並べてソート、重複する単語で削除単語リストを作成
A列と削除単語リストの二重ループで重複単語を削除
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:23.11
textspilなんて一般の365でもまだ使えん関数やし。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:28.29
textsplitやた。入力ミス。
002726
垢版 |
2022/06/13(月) 01:49:21.52
入力ミス

>>7 >>18 【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 19:06:18.25
>>18
久しぶりにこのスレ見たけど、

 実務なら >>20 の力技が一番簡単な気がする。

「綺麗に解いてみろ」と言われたら悩むだろうな(楽しさを含みつつ)
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 21:47:47.90
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
エクセルのアイコンをクリックして、白紙のブックを開いて、矢印キーでカーソルの移動はできるけど、
テンキーで数字を入力しても、「応答なし」ってなって、モタツイた後に数字が入力されるけど、
仕様なの?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 21:53:28.49
>>30
オンライン修復したけど、だめだった。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/15(水) 12:53:30.31
【1 OSの種類         .】 Windows10

【2 Excelのバージョン   】 Excel2019

【3 VBAが使えるか    .】 使えない。

【4 VBAでの回答の可否】 可



セルにiphoneで録音したm4aデータを埋め込みたいです。

セルの再生釦を押すと再生されるようだとなお良いです

よろしくおねがいします。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/16(木) 01:39:25.07
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

特定の値で検索し、その下の行のセルから一定の範囲のセルの合計を求めたいです。

2022/1/1 … 2022/12/31

各日の下に出荷数が記録されております。
今日の日付の出荷数から30セル前までの出荷数の合計から、直近1ヶ月の出荷数の平均値を求めたいです。
TodayとHlookupを用いて出荷数を参照し、OffsetとSumで求めようとしましたが、上手く行きませんでした。

説明不足でしたらすみません。何卒よろしくお願いします。
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/19(日) 12:59:53.22
それだと大と小の区別及び吐瀉物との区別に問題が出るかもしれん
あと自分と他人のをどうやって見分けるか
色か形か匂いか
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/19(日) 13:23:19.28
【1 OSの種類         .】 Windows11.
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

各店舗ごとの複数年分の月別売上データがあって
それを1年ごとにグラフ化して表示するVBAを作ろうとしています

行に各月の売上、列に各店舗のデータがあり
店舗名を凡例として年別グラフに表示させたいのですが
HasLegend:=True
を使うだけだと、店舗名が指定範囲に含まれないため
最初のグラフにしか表示されません

解決方法お願いいたします
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/22(水) 06:30:28.87
ウザっ
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/22(水) 16:45:09.45
昨日まで
6/21
6/21
で右下引っ張ると全部6/21でいけたのに
今日から
6/21
6/21
6/22
6/22
6/23
6/23

になっちゃって作業ができない
再起もアプデもしてないですがどこの設定いじればいいですか?
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:24:08.62
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

いわゆるテーブル機能で、自分の列の見出し(の文字列)を参照するとき、「自列見出し」を意味する記号などがあるのでしょうか

普通に指定すると
テーブル名[[#見出し],[見出し文字]]
となるので、イメージとしてはこれを[自列見出し]の一言で済ませたいというものです
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/23(木) 22:54:37.98
【OS】Windows 10
【Excel】Excel 2019
【VBA】不可
【VBAでの回答】不可

ブックの共有について
ファイル共有サーバーに置かれたExcelファイルを2人で同時編集をしたい場合、ブックの共有機能で可能までは調べられました
編集するごとに履歴としてコメントが記録されるようですが、見づらくなってしまうのでこれを無効にし、同じセルを変更した場合の競合表示だけにすることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 16:02:21.61
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 どのバージョンでもいい。自分は2013だがやり方がわかれば考える
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可、ワークシート関数だと不可なのかをしりたい
5教科のテストの点数がある。
5教科で各科目70点以上はA、4教科で各科目70点以上はBというように、ABCDEFでランク付けしたい場合てどうやってやる?
ネットによくあるサンプルだと合計点がランキングしてやつで、そんなのはそれほど難しくないよな。
全教科70点以上とか、全教科70点未満ていうのはANDを使えば簡単だけど、
中間の3教科70以上Cとかてどうやる?
自分は国数英、国英社みたいに3科目抜き出して判定しようとしたけど、場合の数が多すぎて・・・・
どっかにサンプルとかありますでしょうか?
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 17:36:07.05
>>65
おお素晴らし・・・・
でもマニアック過ぎて、こんなの紹介してるページてないな。
だいたいああいうページて、IFSとかORを紹介するための条件にしてるからな。
自分は、各教科>=70の数値を2進法にして、1の数で場合分けしようとしてた。
まあ、発想は似てるな。
でも、ワークシート関数でこんなことできるんだ。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 17:57:59.84
ふざけた回答をしてごめんなさい
意味がわかるように書くならこうでしょうか
=INDEX({"F";"E";"D";"C";"B";"A"},1+COUNTIF(A1:A5,">=70"))
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/24(金) 20:03:26.45
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい (ネットのコピペをいじる程度)
【4 VBAでの回答の可否】 可

和暦の年・月を入力して日付を含んだ文章を出力したいです
20日が区切りなため月を跨ぎ、1月だと年を跨いだりします


A1セルに「5」を手動で入力
A2セルに「1」を手動で入力
A3セルに「R5年1月(令和4年12月21日~令和5年1月20日)」と出力

年度の概念はないです
関係ないセルは計算用に使ってもいいです
よろしくお願いします
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:20.42
職場で必要な行、不要な行が色分けされたエクセルを引き継ぎました。
まだ色分けされていない行をある基準に基づいて色分けの続きを作業します。
不要な行がグレーの網掛けになっていますが、1色に統一されていません。
要不要の判断を網掛けで行うのは不安です。
1列追加して0,1を入力し条件付き書式で網掛けするのはどうか、と思いましたが、何かいい方法はないでしょうか?
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/25(土) 21:44:14.12
>>60
ありがとうございます
せっかくのテーブル機能なので番地は使わず済ませたい、と思っていましたが、今のところはそうするしかなさそうですね
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/27(月) 18:49:54.68
スレチは承知だけどスレが見当たらなくてわかる人いたら教えて下さい
共有してるスプレッドシートがあるんだけど、いつの間にかアクセス権なくてもリンクを知ってれば閲覧可能になってました
セルの編集履歴は見れるんだけど、設定の編集履歴を見る方法ってありますか?
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/27(月) 20:38:08.59
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Office365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

※摘要と消費税の行を処理したい
摘要行はH列に転記。但し、伝票番号が同じものについて全ての行に転記したい
消費税の行は削除したい
摘要には文字列が入っていないものや不規則に入力されているため、検出するための方法が分からない
https://imgur.com/a/ZyrnD6T
0085名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/28(火) 06:00:23.34
>>84
①ifs関数でA列に文字列が無く、且つF列に文字列がある場合、消費税なら削除、その他なら転記
②消費税なら削除行(VBA?)、その他なら転記(分からない・・)

考えてみたけど・・作業手順的に合ってますかね?
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/28(火) 14:50:24.98
最近ってExcel本体を無料でPCにインストールして使う方法無いのかな?(クレカ登録なし、オンライン版以外)

資格取得とVBAでちょっと遊んだりするだけだからファイル保存できなくていいんだけど
最新版と同等の機能はほしい
009288
垢版 |
2022/06/28(火) 17:13:49.91
>>88は自己解決しました
行削除もできるようになったので、後は転記です・・
300行/日程度なのでifsでいけるのでしょうか?
0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/28(火) 20:02:17.49
VBAでやるならVBAで全部制御した方が良いかも
Doctionaryで伝票番号を格納
For Next + if のネストで条件一致したらDoctionaryから引っ張る
0094名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/29(水) 13:25:25.79
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】否

下記のような数字と文字が混在した価格表のExcelファイルがあり、3桁ごとのカンマをすべてのセルに反映させたいです。
一つのセルに金額は2箇所あります

¥6300/枚(税込¥6930/枚)
¥3480/枚(税込¥3828/枚)
¥28100/台(税込¥30910/台)
     ↓
¥6,300/枚(税込¥6,930/枚)
¥3,480/枚(税込¥3,828/枚)
¥28,100/台(税込¥30,910/台)
よろしくおねがいします
0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/29(水) 18:05:51.34
【1 OSの種類】 Windows 10
【2 Excelのバージョン】 Excel 2019
フォントを MSゴシック から BIZ UDゴシック にしたところ、
文字は見やすくなりセル幅も詰められて広い範囲を表示できるようになりましたが、
通常と太字の区別がつきにくくなりました。
見やすく太さの違いも見分けやすいゴシック系の等幅フォントのお薦めありますか。
0103名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/29(水) 19:00:35.14
>>94
1. PowerQueryで\と/を区切り記号にして数値だけの2列に抜き出す
(関数でも最近は簡単になったヤツ、出てたかな?)
2. 再度連結は >>97 のやり方でも、他の手も、よしなに
0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/29(水) 19:31:19.46
>>93
Dictionaryを究めることがなかなかできません・・
Office365と思っていたら、Excel2016買取り版ユーザーもいてifs関数を使えません・・
摘要行を同じ伝票番号の上の数行に転記させるって難しいですね
毎日手打ちするか・・
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/29(水) 20:54:13.84
>>100
Source Han Sans
いわゆるAdobeの源ノ角ゴシック
7種類太さが用意されてるしCJKフォントだから仮に中韓文字が入ってもフォントのバランスが乱れない何でも御座れのフォント
0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 07:15:57.52
>>107
このフォント、書式設定のスタイルで標準と太字が替えられるのですか、
フォント名から太さの異なるフォントを指定するのですか。
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 09:28:53.12
【1 OSの種類         .】 Mac OS 11.6
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Mac 16.51
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

エクセルで台帳を管理しています。
商品名、単価を入力したマスターからVLOOKUPにて台帳に情報を引っ張ってきています。
商品名をリストから選択すると、自動でマスターの単価が反映されます。
台帳とマスターはシートで分けており、同じエクセルファイル内に存在します。

価格変更があり、マスターの対象価格セルを変更すると過去、同一のリスト選択を行って商品まで変更後の価格になってしまいます。
過去の価格は実際、旧価格で動いているので変更したくありません。

同じ商品名を作成し新旧価格それぞれで行を作成しようとも思いましたが、変更の都度、同一商品名が増えていくので避けたいです。
マスターの古い価格行を非表示にしましたが選択リストからは消えませんでした。

選択リストからリスト条件範囲内でも、特定の行のみ見えなくする方法はあるのでしょうか?

よろしくおねがい致します。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 09:40:58.00
台帳をマスターに直にリンクさせてるのがいけない
もうひとつ入力専用のシートを増やして、確定したら台帳に転記する 台帳の数量・単価・金額はあくまでも値
今後も単価変動なんかは何度も発生するだろうし、かといって商品は同じものだろうし
毎度毎度商品リストを新単価で追加なんかしてたらキリが無いし、どれが何時のものかも判然としないシロモノに成り果てる
0111名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 11:30:52.21
出荷済(過去)の単価は数値だけのコピーをして計算式を除去したら
lookupで引っ張ってきている品名なども値にすれば軽くなる
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 12:24:28.67
CSVデータをソフトに取り込むにあたり、7桁の文字列にして欲しいとのこと
が、他のソフトからエクスポートしたデータは6桁の数値のためエラーがでてしまいます
そこで「'」を先頭に付けて7桁の文字列にしたのですが、CSVで保存をすると消えてしまいます
なにか良い方法はないでしょうか?
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:51.40
>>110
>>111

ありがとうございます。
データを軽くする意味でも、値形式で対応してみます!
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 16:56:07.70
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2021

数日前から重めのBOOKでシートを移動またはコピーでコピーしようとしたり別BOOKにドラッグで移動させようとしたりするとフリーズするようになったんだけどおま環?
再インスコしてもなおらん
ためしに何か月も触っていないような昔のBOOKでやっても同じようにフリーズする
左上▽で全選択して右クリックからコピーしたものを新規BOOK新規シートに貼り付けることはできて、そのシートを移動またはコピーからコピーすることはできる
何が原因でしょうか
011683
垢版 |
2022/06/30(木) 18:39:07.53
>>114
グループ内共通の商品コードらしく、変えてはまずいそうです
CSVだと書式設定は無いのでは?と思ったのですが、、
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 18:53:59.66
>>115
自己解決
更新したセキュリティソフトが悪さしてたみたい
0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/06/30(木) 19:27:01.01
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 365 (ver 2204)
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

縦横2次元的に並んだ数値の表があります。
全ての数字を一つのソートされた1次元の数列にしたいです。
012183
垢版 |
2022/06/30(木) 23:39:22.51
>>120
有難うございます!
柔軟な発想が羨ましいです・・
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/01(金) 00:47:43.33
>>119
tocolの自作関数公開してるの探すのめんどいから、ちょこっと以前作ったやつ思い出しつついじってみた。

こんな感じでどうやろか?
ついでにソートもくっつけた。

=SORT(LAMBDA(a, LET(r,ROWS(a), c,COLUMNS(a), INDEX(a,MOD(SEQUENCE(r*c,,0),r)+1,INT(SEQUENCE(r*c,,0)/r)+1)))(B2:E3))
0126名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/01(金) 09:31:44.19
>>122
ありがとうございます!!
バッチリできました。
insider previewなのは、欲しかったけど提供されていなかった関数なのですね。
大変助かりました。
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/01(金) 16:55:00.16
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2010
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ?
【4 VBAでの回答の可否】 否?

テーブルの見出しについて
スクロールした時に見出し行が固定されないのですが原因、対処法がわからないです
以前作った別の表は今確認しても問題なく固定されています
0131エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/02(土) 18:03:08.70
最近、Excelを勉強し始めたものです。

https://youtu.be/GkHjiz2NZnE

今は、この上記の動画を参考に勉強していたんですが、横にオートフィルというのができなくて困ってます。

横に伸ばしてダブルクリックしてもなんの反応もありません。使っているのはノートpcでバージョンなどはわからないです。
(祖父から貰った古いものでExcelやwordなど
バージョンの記載がないため)

質問等があればできる限り答えます、お手を貸していただけると嬉しいです。
0132エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/02(土) 18:18:31.03
>>131

すみません、追記ですが動画は31分あたりのところです。

それともう1つ、動画の32分32秒あたりで名前ボックスに名前をつける作業があるんですが、
それをやってみたところ、

Excel for the web の名前付き範囲
名前付き範囲の作成は、Excel for the web では
使用できませんが、ここから既存の名前に簡単に移動できます。

Microsoftにフィードバックを送信

と表記されます。これもどう対処すれば良いでしょうか
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/02(土) 18:44:21.43
>>132
横にオートフィルはダブルクリックじゃできないよ。
まず、そもそも質の悪いYouTubeのExcel講座みたいので勉強するのはオススメしない。
0135名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 02:29:05.48
あとオートフィルに関してはweb版でもできるはず
動画では横に「ドラッグ」してオートフィルした後、「ダブルクリック」して縦にオートフィルしてる(オートフィルを2回してる)よね
>>133の言うように横へのオートフィルはドラッグオンリー
0136名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 04:40:17.62
>そもそも質の悪いYouTube

ホントそれ
たまにYouTubeのExcel動画リンク張り付けてくヤツいるけど、何かしらの宣伝なんだなと思われてるわ。
0138エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/03(日) 11:44:24.56
>>136

気を害してしまったのであればすみません、自分のチャンネルでは無いので宣伝では無いです。

自分は、本当に最近勉強を始めたばかりで、
基礎的なこともわからず、SUM関数とかも最近覚えたばかりの初心者です。

度々、先輩方の皆様に質問をするかもしれませんが大目に見ていただけると幸いです。
0139エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/03(日) 11:46:32.21
>>135

Web版というのは2013や2016などのバージョン等とはまた別の物ということでしょうか?
0141エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/03(日) 12:10:55.87
>>140

なるほど!!だからバージョンが表示されなかったのかな...

凄く助かりました!ありがとうございます
0142エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/03(日) 12:25:43.73
>>133

エクセルなど、どういったもので勉強するのが良いでしょうか?
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 12:37:32.15
>>142さん
MSヘルプはご存じでしょうか?

キーボードのF1キーを押すとヘルプ
と呼ばれているソフトのマニュアルが立ち上がりますので、分からない事はそこで調べれば良いですよ。

Excelの使い方が上手い人はヘルプを見て自分の頭で考えています。
0144エクセル勉強中
垢版 |
2022/07/03(日) 12:47:52.46
>>143

わかりやすい情報ありがとうございます。
初めて聞きました!!

分からない事というより、まず何から学べか良いかすら分からない状態だったので、初心者編などの動画を順に見てました!!

ある程度、理解できるようなったらMSヘルプ使ってみます!
0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 15:07:59.96
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
あるエクセルファイルのセル関数を精査しているのですが、
VLOOKUP関数で、次のような式が埋め込まれていました。

=VLOOKUP([@請求会社名],請求先マスタ!A:E,1,FALSE)
この「[@請求会社名]」は、1行目のカラム名を指しているのですが、
このようなセル範囲の指定のことを、何と呼ぶのでしょうか?

このような指定の仕方をしらなかったので、
詳しく知りたいのですが、何という用語で検索すればいいのかわからないので
お分かりになるかた教えてください。
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/03(日) 15:42:42.18
構造化参照
0152名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 18:53:54.66
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Office 365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ (環境としては使えますが私個人のスキルでは使えません)
【4 VBAでの回答の可否】 可
簡単な関数のCOUNTIFぐらいしかまだ理解できていません。
複数の条件を設定して件数を数える方法を知りたいです。

日時 支店名 ユーザー名
2022/06/18 16:24:54 東京支店 Aさん
2022/06/18 16:24:54 東京支店 Bさん
2022/06/18 18:24:54 通販支店 Cさん
2022/06/20 18:24:54 大阪支店 Dさん
2022/06/20 18:24:54 東京支店 Eさん
2022/06/20 18:24:54 名古屋支店 Fさん

といったデータで
   東京支店 大阪支店 名古屋支店 通販支店
6/18  2 0 0 1
6/20 1 1 1 0
というように日付ごとの各支店の販売件数を纏めたいのですが簡単に纏める方法はありませんでしょうか?
ユーザー名はファイルの形式上念のため記載しましたが無視していい列です。
よろしくお願いします。
0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 19:09:37.52
ピボットテーブルかな
0157名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 19:44:16.65
ピボットテーブルの方がいいけど
結果をさらにどこかで参照するなら、
テーブルやクエリーなどの表形式で。

関数での集計は、
複数条件だから "S" 付きの
COUNTIFS か SUMIFS
とか。
0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 22:09:03.96
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

ワークシート上にコマンドボタンを配置してして、マウスカーソルがコマンドボタン上に来たら、コメントを表示させたいです。
ユーザーフォーム上に配置したコマンドボタンだとプロパティにControlTipTextが有りますが、あのようなコメントを表示させたいです。
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 22:14:51.11
ピボットテーブルは計算速度が速いんだけど、
まとめ上げの最終形なら。

もしこれからさらにデータを引っ張ろうとすると
セル参照式では行列構成やフィルター変えたときに壊れる。
GETPIVOTDATA関数も使い勝手はイマイチ。
0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/05(火) 22:50:07.38
ピボットテーブルで「いろいろ出来る領域」は
Power Pivot、DAX関数、データモデル、Power Queryとの組み合わせから先の話。

まずはSUMIFSやCOUNTIFS、MAXIFS、MINIFS、SUMPRODUCT程度の
条件集計の関数は、テーブル、Power Queryとの組み合わせで
最低限覚えるべし。
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 09:35:52.14
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

セルに入力された値を1文字ごとに分解し、
改行コードを挿入して表示にさせるにはどのように関数を組めばいいでしょうか?

例)
A1セルの値:ABCD
B1セルの値:※関数を使って以下のように表示させたい
A
B
C
D
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 11:14:59.06
>>166
ありがとうございます。
改行コード以外にも全角スペースや全角コロンなども入れたいので...
できればよろしくお願いします。
0169名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 12:40:27.42
ざっくりした質問なんですが、フォルダ内に転記先のExcelが1つあって、そのフォルダ内に他の転記元にExcelファイルが100個位別にあります。

マクロならボタン一つでそのExcelファイル100個分のデータを転記先のExcelに転記することはできますか?
0170名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:02.63
>>168
早速のご回答に感謝いたします。
CHAR (10)を入れ替えるだけで他の文字も連結できました
素晴らしいです、ありがとうございました!
0171名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:45.47
>>168
俺もチャレンジしてみたんだが、なぜかCH AR(10)でセル内改行してくれない
もっと単純に
="A"&CH AR(10)&"B"
みたいな式で試してみたけどだめだった
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 17:51:41.91
>>172
ありがとうございます。

そのコードは上級者向けでしょうか?
0178名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 20:33:49.39
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

Worksheet_ChangeやWorksheet_SelectionChangeで
行毎にA列のセルの値が変わったらB列に処理を施すVBAを組んだところ
動作自体はできたものの
セルを範囲で複数変更した場合(A1~A3にペーストとか)は
アクティブセルの行しか動作しませんでした

複数セル同時に変更した場合にそれぞれの行のB列を処理させるにはどうすれば良いでしょうか

例:
A1~A3セルにペースト→B1セルにしか処理が反映しない
→B2~B3にも反映させたい
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 22:58:54.37
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2013
【3 VBAが使えるか    .】 はい。
【4 VBAでの回答の可否】 可

画像をファイルに挿入したいのですが、
単純に画像をクリップボード経由(ctrl+c → ctrl+p)で張り付けるのと、
メニューの画像の挿入から、指定の画像ファイルを選択するのと、
画像の荒さに違いがありますか?

わざわざ、メニューの挿入のなかに「画像」があるってことは、
MSとしては、メニューから画像を挿入する方法をお勧めしているのでしょうかね?
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/06(水) 23:17:29.53
>>179
私へのレスでしょうか
試してみたけどやはりアクティブセルの行のみ動作します
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/07(木) 02:54:48.15
>>176
ありがとうございます。髪はまだあります。

マクロが上手く書けるようなコツはありますか?

下手でも書き続けることでしょうか?
0185178
垢版 |
2022/07/07(木) 21:33:54.21
>>181

遅くなりました
以下のようなコードで試しています

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)

Dim セル As Range

If Target.Row <= 20 And Target.Column <= 2 Then

For Each セル In Target

Cells(Target.Row, 3).Value = Now

Next セル

End If

End Sub
0186名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/07(木) 23:26:04.92
>>185
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
  Dim セル As Range
  Application.EnableEvents = False
  For Each セル In Target
    If セル.Column = 1 Then
      セル.Offset(0, 1) = Now
    End If
  Next セル
  Application.EnableEvents = True
End Sub
0187178
垢版 |
2022/07/08(金) 00:28:37.21
>>186
いけました!
ありがとうございます
0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/08(金) 12:34:43.48
>>184
ヘルプですか、参考にしてみます。
あとマクロでオススメの書籍はありますか?
0190名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/09(土) 13:30:24.28
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

Excelというより一般常識的な質問かもしれません…
以下のようなデータをグラフにし傾向管理しようと考えています

https://i.imgur.com/1rJVb3x.png

データは毎日入力されるのですが日によってデータが1つのときもあれば複数入力されるときもあります
•データは日で丸めない
•折れ線のように表現
上記の条件は満たしたいです

ただ、折れ線グラフで表現しようとすると同日のデータは重なって表示されてしまうので何か良い方法がないか御教示頂きたいです
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/09(土) 15:10:30.91
>>191
横軸が日付型になっているから折れ線グラフの横軸に使用出来るよう文字列型にする、という意味でしょうか?(折れ線グラフの横軸は文字列として扱うというのをどこかで見た気がします)
0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/09(土) 15:18:01.20
横軸日時の散布図にする
同日のデータには通し番号として1:00、2:00のように時間を割り当てる
0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/09(土) 23:32:57.06
>>190 です
レスありがとうございます
散布図と折れ線グラフ両方作ってみました
散布図の方が同日のデータでも見やすいかなと感じるのですが、重なった横軸のラベルを折れ線グラフのように斜めに表示することは可能でしょうか?
設定を見ても縦書き横書きしか選択できず、縦書きだとすごく間延びした表示になってしまうので…

直撮りで申し訳ございません
https://i.imgur.com/wFOtoZe.jpg
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 09:47:44.77
>>196
重ねての質問で申し訳ないのですが、もう1点教えて下さい

このグラフに使うデータの日時(日付)、値1(数値)、値2(数値)は別シートにあるユーザーフォームに入力された値が反映されます
※()内は列の書式設定です
フォームに入力確定後、VBAを使用し、入力されたデータを参照範囲に含めてグラフを更新しています

このフォームから入力した値でグラフを更新すると横軸の日付が1990/1/1のような元データに無い値に変換されてしまいます

恐らくフォームから入力されたデータ形式が問題なのかと考えているのですが、セルを見ても書式設定は正しく設定されています
フォームから入力された値はセルの書式設定を上書きしてしまうのでしょうか?

長文申し訳ありません
0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 10:08:12.24
>>200
散布図で横軸が日時で、1900/1/1が出る
って話だと、横軸の範囲設定かな?

入力フォームがどうなっているかわからないけど。

散布図で日時横軸では、
折れ線グラフのように最大/最小値の設定が上手くいかないことが多い。
手動設定が必要なことも。
しかも、日付をシリアル値で指定しなきゃならなかったかと。
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 13:09:28.78
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

異なるExcelファイル内のリスト同士を比較して同じ単語があるかどうか一度に検索する方法はありますでしょうか?
例えば、Excel1にはA~Zまで26文字記載されたリストがあり、Excel2にはA~Zまで途中歯抜けになってて13文字記載されたリストがあるとします
Excel2のリストとExcel1のリストを比較して、Excel1にて重複する単語13文字だけ区別がつくようにしたいです
もしVBAでないと無理でしたらVBAでの回答でも十分です
よろしくお願いいたします
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 18:58:45.23
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

改修を引き受けたエクセルファイルの一部のセルの個所に、プルダウンマーク(フィルターマーク)が表示されています。
このマークが何か参照されているかと調べようとマークをクリックしても何も反応せず。
また、メニューからフィルター機能を外したり、メニューから「データの入力規則」から「全てのクリア」を選択しても何も変化ありません。

該当の画像をアップロードしてます。
https://tadaup.jp/loda/0710184258600050.png


これはなんなのでしょう?
お分かりになる方お知らせください。
0210名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 20:59:44.28
>>201
そうです散布図です
入力フォームはテキストボックスを複数並べただけの単純なものになります
そのテキストボックスに入力された日付や値1を対応するセルに入れ、そのデータを元にグラフを作成しています
グラフ更新時に日付をシリアル化して、最小値と最大値を指定するしかなさそうですかね


>>202
試してみましたが変化なしでした…
https://i.imgur.com/nJiBoYT.jpg
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 21:26:32.02
>>209
ありがとうございます。

「メニュー」>「ページレイアウト」>「オブジェクトの選択と表示」を栗空すると、

右側に「選択」というなのインパネが現れて
ドロップダウン78
というオブジェクト名が表示されました。
これを非表示させると消えます。

これは単に表示だけの画像的なオブジェクトなのでしょうか?
0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 21:51:17.00
>>214
ありがとう。それが正攻法ですね。その方法でやってみます。
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/10(日) 23:47:12.74
>>210
1900/1/0 0:00 で 0.4
というのなら、日時シリアル値0(または空欄)で0.4
というレコードがどこかにあるのかと。

それ消したら、自動の横軸幅認識で
もう少しまともなレンジになるように見える。
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/11(月) 04:37:09.18
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 不可
一か月間のサービスログインのログデータがあり、それぞれの日付のアクティブユーザーを数えたいです。
yyyy/MM/dd H:mm:ss メールアドレス
yyyy/MM/dd H:mm:ss メールアドレス
yyyy/MM/dd H:mm:ss メールアドレス
メールアドレスは同日に同じメールアドレスが存在する場合は重複削除してカウントしたいのですが、
ピポットテーブルで出来るかと思いましたが上手く設定できません。
ピポットテーブルの設定方法か他に良い方法があればご教示お願い致します。
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/11(月) 21:22:04.28
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可・否
できれば関数でお願いしたい

xxxxx 20220714
みたいにxxxxx(文字の長さ不定) + 空白 + 年月日(必ず8桁)でG列に入っていたと
して、年月日の部分を取り出すだけなら =right(g4,8)で出来るんだけど、この年月日
の部分をyyyy/mm/ddのように年月日をスラッシュ区切りにするにはどうすれば良いんでしょうか
0220219
垢版 |
2022/07/11(月) 21:35:16.00
自己レス
力技というか
=LEFT(RIGHT(G4,8),4) & "/" & MID(RIGHT(G4,8),5,2) & "/" & RIGHT(G4,2)
にした。他にありますかね
0225220
垢版 |
2022/07/11(月) 23:22:15.00
おおっなるほど。ありがとです
0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/12(火) 14:10:41.92
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Microsoft 365 MSO (バージョン 2206 ビルド 16.0.15330.20216) 64 ビット
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

初心者で申し訳ございませんが、
セルE3に入力した文字列が、範囲C7〜G25にあった場合、
該当のセルを一時的に色付けする方法はありますか?
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/12(火) 15:49:53.01
>>229
ありがとうございます!
参考にして弄ってみた結果、
範囲指定して条件付き書式の数式=$E$3=C7で行けました
最初はC7しか色が変わらず、E4に入力するとC8が変わったりして
頭を抱えましたが、解決しました!ありがとうございます!
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/13(水) 09:23:59.68
なんでみなさん、そんなにExcelに詳しいの?業務で必要で勉強しないといけないから、詳しくなったって感じですか?
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/13(水) 10:08:10.41
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Microsoft 2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
下記の画像の上にあるようなデータを一括で下の方のように結果として表示させたいです。
ID重複したデータの2個目を右側の列に、3個目の重複があれば更に右側へっていう感じで
毎年元データの配置が変わってしまうので出来れば応用が利きそうな関数を教えて頂けると助かります。

https://i.imgur.com/RB6zivv.png
0236名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/13(水) 10:11:33.75
>>235
移し先の項目名変更忘れてました・・・
カナのところを重複数という認識でお願いします
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/13(水) 10:52:37.00
>>237
早速の返答ありがとうございます。

このやり方だとコード別でまとめて右側に結果表示だけされてしまう気がするのですが
個人的には元の重複したコードのあるリスト1番目の右側にどんどん列を足していくような形にしたいのですが
この方法でも結果的にそういう風に出来たりするのでしょうか?
0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/13(水) 17:37:45.65
>>239
作業列可なら
1 idと重複数でキーを作るz2_3とか
2 二番目の表で一番目の表の一行下の範囲でキーを検索してデータ抽出
3 三番目の表は二行下の範囲で同様に抽出
0241名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 02:41:56.79
縦10行、横x列のセルにそれぞれ数値が入力されています(xは任意の整数)。各行で最大値を抽出したいです。
=max(1:1)を下方向にオートフィルすればできると思いますが、スピルでやる方法があれば教えてください。
できればラムダは無しでお願いします。
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 10:11:16.33
>>239
COUNTIF関数でIDの登場回数をカウント
→countif($A$1:A1,A1) 等で下にフィルする
パワクエで登場回数2だけ右隣に抽出
パワクエで登場回数3だけ更に右隣に抽出
パワクエで(以下略)


Filter関数が使えればもっと楽なんだろうが
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 11:46:36.38
>>241
できん事はないけど、lambda使わないと
10行分それぞれ指定するような、くそだっさい式になるよ
(計算は自動でいけるけど)
0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 17:48:01.90
そんなの言い出したらVBAも同じだと思うけどな
最近の新関数は下手すりゃVBAよりすっきり書ける場合がある
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 21:42:36.60
詳しい方教えてください
下記条件をピックアップできる関数を探しています。

№  種類    名前
1  八百屋   Aさん
2  魚屋     Bさん
3  肉屋     Aさん

Aさんが担当する「№」を関数で自動的に表示させたい
例えば上記表でAさんが担当する番号(1,3)をセルに表示させたいのです。

逆にBさんにすれば、番号2を表示できるととてもうれしいです
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 22:59:16.73
こんばんは。下記のことができないか相談させてください。

A列には市町村名が入力されており
B列には各市町村の名産品が入力されています。

そこでCセルにはA市○○と住所を入力するのですが
A市の住所が一部含まれているときには、DセルにはA市の名産品が表示されるようにはどうしたらいいでしょうか?


A列  B列          Cセル                Dセル

A市  A市トマト      市町村の住所を入力   各住所が含まれた名産品が自動表示
B市  B市ナス                           (CセルにA市の住所がふくまれていればトマトが表示、B市ならナスが表示)
C市  C市キャベツ
0254249
垢版 |
2022/07/15(金) 09:00:49.81
>>250さま
ありがとうございました。
後出しになって申し訳ございませんが私のExcelバージョンが2013であるため、
フィルターが使えないようでした。
代替の関数はあるでしょうか
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/15(金) 12:28:11.22
>>248
=LET(開始,【表の左上セル番地】,列数,COLUMNS(【どこでもいいので列数がわかる範囲】),CHOOSE(SEQUENCE(10),MAX(OFFSET(開始,0,0,1,列数)),MAX(OFFSET(開始,1,0,1,列数)),MAX(OFFSET(開始,2,0,1,列数)),〜以下略

もっといい方法あるかもしれないけども。
0256名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/15(金) 14:54:36.83
=CHOOSE(SEQUENCE(10),MAX(1:1),MAX(2:2),略,MAX(10:10))
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/15(金) 17:33:42.22
他のデータが入ってないならそれでいけますね
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/15(金) 22:37:41.70
どうかよろしくお願いします

【1 OSの種類         .】 Windows*10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

249 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[] 投稿日:2022/07/14(木) 21:42:36.60
詳しい方教えてください
下記条件をピックアップできる関数を探しています。

№  種類    名前
1  八百屋   Aさん
2  魚屋     Bさん
3  肉屋     Aさん

Aさんが担当する「№」を関数で自動的に表示させたい
例えば上記表でAさんが担当する番号(1,3)をセルに表示させたいのです。

逆にBさんにすれば、番号2を表示できるととてもうれしいです
0260名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/15(金) 23:57:07.72
日付+文字列のセルを作りたいのですが、
=TODAY()&"が今日の日付"
という風なセルを作ると、日付が44757になってしまいます。
https://i.imgur.com/Fvr9c8N.png
セルの書式設定はきちんと日付になっております。
https://i.imgur.com/EKA008S.png
=TODAY()だけならきちんと日付が表示されます。

解決法ないでしょうか?宜しくお願い致します。
0262名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 00:14:16.66
>>261
ありがとうございます!
日付の間にアンダーバーを入れたいのですが、
yyyy_mm_dd
という風に入れるとアンダーバーが認識されず半角スペースになってしまいます。
そちらをyyyy_mm_ddとして出す方法ないでしょうか?(今日だと2022_07_16で出したい)
0270名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 21:59:45.22
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Office365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

ExcelVBAでOutlookメールを作っているのですが
本文1(リンクあり)
画像1
本文2(リンクあり)
画像2
本文3
のようなメールを作りたいです

Bodyの中に画像を入れる方法がわからなくて1行ずつ書きましたが
その方法だとリンクを入れる方法がわかりません
本文はExcelシートに書いてあってForで1行ずつBodyに加えていく
あるいはtype textで書いてます
本文は複数行あり、文字色を変えたり、太字にする必要もあります
今はA列に本文1や画像1やリンク1といったキーワード
B列に実際の本文を入れてます
Excel VBAのみで作りたいです

よろしくお願いします
0271名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 00:11:48.99
下記の表がありまして、C列に住所を番地まで入力します。
その後にD列に青森県であれば青森県事務所と入力することになります。

そこでD列に関数をいれて都道府県名の一部が一致すれば自動的に
該当する○○県事務所にしたいと考えています。


C列に入力すると、A列の単語を検索し、B列の単語をD列に表示させたい感じです。
(青森県の住所が入力されれば青森県がヒットすれば、青森県事務所が選ばれる)

   A列          B列         C列(住所を入力)     D列(ここに関数をいれて自動表示させたい)
1 青森県    青森県事務所   青森県八戸市       青森県事務所
2 秋田県    秋田県事務所   岩手県盛岡市       岩手県事務所
3 岩手県    岩手県事務所   宮城県仙台市       宮城県事務所
4 宮城県    宮城県事務所   福島県郡山市       福島県事務所
5 福島県    福島県事務所   秋田県男鹿市       秋田県事務所


【1 OSの種類         .】 Windows*10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 01:35:19.75
市町村でなく都道府県なら
=IFERROR(INDEX(B:B,MATCH(LEFT(C1,3),A:A,0),INDEX(B:B,MATCH(LEFT(C1,4),A:A,0))
0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 06:04:59.86
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

金種計算のようなことをしたいのですが、
実際の金種と違って割りたい数が(120,100,80,60)です。

A1セルに140と入力したら
80が1つと60が1つというような結果を求めたいのです。
しかし単純に除余算しようとすると、
最初に120で割ってしまうため120が1つで余り20となり、割れる数なしという結果になります。
綺麗に割り切れるようにこなすのは可能でしょうか?
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 06:31:54.42
>>272
ご対応ありがとうございます。
一覧としては市町村名もありえるので、C列内の検索一致性を部分検索にできるでしょうか。
下記のように一致させたい単語がどの位置にあってもヒットさせるようにしたいです

○○○青森県○○○
青森県○○○○○○
○○○○○○青森県
0276名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 11:30:27.31
全探索アルゴリズムなら関数でも
0277273
垢版 |
2022/07/17(日) 12:54:01.08
ありがとうございます。
テンプレでVBA否にしてましたが、
VBAで実装するとしたらどのようになるのでしょうか?
かなり難しいものでしょうか?
0278名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 13:43:17.31
VBAの知識よりアルゴリズムを作るのが先

例えばお前さんがやりたい事が全パターン網羅出来る計算式を組むにはどうしたらいいか紙と鉛筆を使って規則化するんだよ
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 13:43:39.61
>>274
それは無理だと思う
仮にできたとしても「県」という単語で複数ヒットすることになる

他のやり方だったら作業列使えばやれんこともないが、A列の行数分の作業列が必要
Excel2021か365ならスピル使って作業列無しでいけそうなんだが
0280名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 16:01:40.51
>>273
VBAでも数式でもそんなに難しくはないけど、条件が足りない
たとえば160は「100+60」「80+80」など複数のパターンが見つかるが、どうやって1つを選ぶのか
正解がない場合、たとえば150は割り切れないけどどうするのか
0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 19:21:33.91
「Libre Office Calc」のコピペ方法について教えて下さい。

「Libre Office Calc」をexcelの代わりに使っています。


1行から10行まで10個の文字列があったとします。

その場合、それ(10個の文字列)を貼り付けると、通常は、1行目がA1、2行目がA2、3行目がA3に貼り付けられると思います。

そうではなく、「2行」空いた状態で貼り付けたいのです。
1行目はA1、2行目はA4、3行目はA7、というふうにです。


「Libre Office Calc」はexcelより高性能なのでたぶんできる設定があるかと思うのですが、やり方が分かりません。


表計算ソフトに詳しい方、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
0286名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 13:36:20.15
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel for Microsoft 2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

あるエクセルファイルAを事務処理中に、開きたいxlsxファイルBのシートがあるがそのファイルを開けるまえに、BファイルのシートのリストをAのユーザーフォームにリスト表示させて、リストを選ぶと、Bのシートが開く。
ていうコードを書きたいのですが、アドバイスをお願いします。
0288名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 16:34:18.18
ありがとうございます。
リストはこんなイメージです。
ユーザーフォームに表示された、シート名を選択(クリック)したら、そのシートが開きます。
どうでしょうか。。

ttp://officetanaka.net/excel/vba/tips/142-01.png
ttps://samurai-blog-media.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/listbox03.jpg
0290名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 17:46:57.68
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

式の見方について教えてください
=if(c1>0,vlookup(c1,単価,2,true),"")という式において
別シートの単価を参照しているというのは分かったのですが、単価!という表記ではなく
単価となっています。また、式を選択して単価シートを開くと青い線で範囲が指定されています
この青い線を広げたいのですがどうすればいいのでしょうか?拙い説明で申し訳ありません
0291名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 17:56:54.44
数式タブ→名前の管理で単価の定義を編集
0293名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 19:13:58.23
>>289
思いついただけだけど、
Bブックのコメントプロパティにシート情報を記録して、これを閉じたままAブックから読み込んでユーザーフォームに反映させるのはどうかな?

参考
OfficeTANAKA ブックのドキュメントプロパティを操作する
0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 20:40:11.76
sumif関数で
=sumif(g1:g7m,$a$1,e1:e7)
ってな感じので a1に入るものを変えたいんですが、Bチーム 空白 * の3つを入れても
動作するにはどうすればいいですか?*はアスタリスクなので、Bチームだろうが空白だろうが
ヒットさせて=sum(e1:e7) と同じ処理をして欲しいってことです。
0296名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 22:06:53.47
>>295
すみません。やってみたのですが、本来は

=SUMIF(INDIRECT($G$1&$B7&":"&$G$1&$C7),$A$1,(INDIRECT(I$1&$B7&":"&I$1&$C7)))

って感じだったのですが、ややこしいのでindirect抜かして書いたのを書き直したら

=SUMIF(INDIRECT($G$1&$B7&":"&$G$1&$C7),IF($A$1="*","<>",IF($A$1="",0,)),(INDIRECT(I$1&$B7&":"&I$1&$C7)))

で動作せず長くてわけがわからなくなりました。
どこが悪いんですかね
0297名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/18(月) 23:14:55.42
>>286
1.ファイルAを開いている
2.Bファイルのシートのリストを取得
3.Aのユーザーフォームにリスト表示させる
4.リストを選ぶと、Bのシートが開く。

2と3の間で、ユーザーフォームを開くと同時に、Bを開いてリストを取得する
0299名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 20:21:30.09
【1 OSの種類         .】 Windows10 64bit Pro
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ(やり方を見れば使えそう)
【4 VBAでの回答の可否】 可
現在、2つの列の行の値が一致してるかのチェックを行っているのですが、
行の一致を確認する方法で悩んでおります。
行列は以下のようになっており、チェックを行うのによい方法はありませんでしょうか?
シート1
商品番号,管理番号
000005,AA-0001
000006,CD-0002
000010,ND-0004
001000,AB-0010
100001,BC-0145
シート2
商品番号,管理番号
000005,AA-0001
000006,CD-0002
000007,AA-0003
000009,AA-0001
000010,ND-0004
001000,AB-0010
057410,KK-1044
100001,BC-0145
101100,AA-0001
102134,WQ-0123
のように、シート1では行が入っていなかった000006~10の間などに行が入っており、
単純比較のexact関数を使用しての比較ができませんでした。
また、管理番号は重複する場合があり、重複している管理番号を抽出する方法も検討しています。

Vlookupを使用し比較も検討したのですが、形にまとまりませんでした。
シート1,2の行単位の比較だけもよいので、何か良い案はありませんでしょうか?よろしくお願いします。
0300名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 21:34:55.45
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

シートが20あって各シートのA1~B10セルに値が入っています
それを別のシートにてピボットテーブルで
各セルの平均値(A1ならシート1~20のA1セルの平均値)を取得したいのですがどうすれば良いでしょうか
0302259
垢版 |
2022/07/19(火) 23:04:38.34
>>268
行数が多いため、下記の場合、D5、D6と作成していくのが非常に苦労します
関数上、簡潔にできないでしょうか
=SUBSTITUTE(TRIM(CONCATENATE(D2," ",D3," ",D4))," ",",")
0304名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 23:54:42.22
教えてくださいな
セルの中で○○○が含まれている場合は何々するという関数を使っています、
ただ、そのセルの中が関数の場合は、○○○という内容ではないため関数を返すことができません。
関数の結果をもって関数で返すにはどうすればいいのでしょうか?
0306名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 00:14:22.23
>>305
セルの中が1であった場合は、何々するという場合、
そこを参照しているセルが=2-1だとしても認証するということでしょうか?
0307名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:43.03
>>306
エクセルに認証なんて概念はない
おそらくあなたは、PCには強いけどエクセルは使い始めたばかりだと感じます
スクリーンショットなどをあげてくれれば解決できると思いますよ
0311名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 12:10:36.94
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Office365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
Aのセルの行に以下の数値があるとします。
100の行を基準に何回切り下がっているかを求める関数を知りたいのですが
どのように関数で組めばよいでしょうか?
1:100 ※基準値(この行に関数をセット)
2:80 ※切り下がり1回目
3:60 ※切り下がり2回目
4:60 ※同値のため切り下がり2回目
5:30 ※切り下がり3回目
6:50 ※ここで切り上がっているのでセットした関数の値は3になる
7:20
8:80
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:11.35
=LET(
a,MATCH(FALSE,A1:A7>=A2:A8,0),
b,FILTER(A1:A8,ROW(A1:A8)<=a),
ROWS(UNIQUE(b))-1)
0314名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 18:21:14.91
一旦リセットとしてシートを全部表示にした後
いくつかのシートを非表示にするというマクロを
For Each ~nextで作ったんですがエラーが出て動きません

全部表示というループが終わったら次の作業へ以降するのはどう書けばいいんでしょうか
0316名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 21:45:43.51
マクロのボタンを2つ作成しました
1つめはtxtデータを取り込むマクロのボタン
2つめは少し手で加工した後に、要らない部分を消去してCSVで吐き出すボタン

何故か2つめのボタンが1つめのボタンを押した後に消えてしまいます・・
0318316
垢版 |
2022/07/20(水) 22:08:27.20
なんとか解決しました。失礼しましたm(_ _)m
0319名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 22:46:30.13
【1 OSの種類         .】 Windows10/11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016/365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

windows(KB5015807)のセキュリティ更新プログラムアップデートがあってから
ブックを開く動作のマクロを含んでいると、保存不可やオートメーションエラーが発生します。
該当箇所のマクロを削除しても個体差があるようで、保存できるPCとできないPCがあります。

何か知っている方いましたら、知恵をお貸しください。
0320319
垢版 |
2022/07/20(水) 23:25:10.69
書き込むスレを間違えてしまいました。取り下げます。
0322名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 08:22:43.77
別に難解とかではない
ステップ毎に作業列へ数式を入れていけば簡単になる
それを作業列を使わずに一発の数式でやってるから難解に見える
0323名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 12:22:04.63
なぜ今日になって描画系のバグが発生した。
Excelファイルと使ってる、急にシートを切り替えたりセルを移動しても描画が止まったままになるバグ
セルの値は変わってるのだが描画だけが止まったままで見えない
なんなんだこのバグは
だれか似たようなバグ心当たりない?
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 13:02:54.26
>>322
だよな。
自分の職場じゃ上のネスト多用は「組み合わせ一発芸」と呼ばれているわ。
必ず作業列を作る派と一発で計算する派に分かれてはいるけど。
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 14:32:38.09
うちもマクロ含みExcelの描画が更新されなくて仕事が止まってる。
HB2019だけどこれは実質365なんでしたっけ。
0332331
垢版 |
2022/07/21(木) 14:42:39.80
元々入ってなかったTeams 入れて抜いたら治りました。お前か。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 19:53:24.16
重くたっていいじゃない
エクセルだもの
みつよ
0337名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 19:55:24.42
>>334
スピルが軽い気がするけどどうじゃろ?
0340名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 21:07:27.31
恐らくピボットのことだと思うのですが・・教えてください
全商品の月次推移の売上金額の表があり、例えばA商品の5月の金額をクリックすると
5月の売上履歴が元帳のように別のシートで表示されます
このように合計金額の表の数字をクリックすると、別のシートに販売履歴の一覧が表示される
このような方法をなんというキーワードで調べたら良いのか教えてください
0352名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 02:16:55.38
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2022
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

x,y,z軸での2点の距離を求める際に、=SQRT((x-x')^2+(y-y')^2+(z-z')^2)でだしたのですが、
たとえば、x,y,zがそれぞれ0m  x',y',z'がそれぞれ100mの際に、zが●mの時点ではx,yの値がいくつだよって出す方法教えてください。
0354名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 05:41:19.81
それぞれの点の座標を(x, y, z)、(x', y', z')とする
zの座標がzaの時、xの座標をxa、yの座標をyaとすれば
xa = (za - z) / (z' - z) * (x' - x) + x
ya = (za - z) / (z' - z) * (y' - y) + y
0356名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:44.20
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

普段、パソコンAで外付けHDDを使っていて、今日、パソコンBでこの外付けHDDを繋いだところ、
「ファイル形式またはファイル拡張子が正しくありません」の表示が出て、
Excel2019で作成いたファイルを開くことができません
ところが、Excel2010で作成したファイルは表示できます
対応策をご教示願います
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/27(水) 19:47:05.83
エクセルかスプレッドシートの関数で
全部のセルから該当文字列を検索して、
戻り地としてセル番号かえすような動きって可能なのでしょうか?

GASでいうとfindall()みたいなことをやりたいです
0361名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/27(水) 20:37:15.48
考えとるのと違うかもしれんが
=LET(検索エリア,A1:D2, 検索値,"z", LAMBDA(a,b,IF(a=b,TRUE,FALSE))(検索エリア,検索値))

みたいな感じとか?
excel365にて
0363名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 00:55:14.88
=ARRAYFORMULA(FILTER(
FLATTEN(ADDRESS(ROW(A1:C5),COLUMN(A1:C5),4)),
FLATTEN(NOT(ISERROR(FIND("abc",A1:C5))))
))
0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 13:55:37.38
探索についのレス
ありがとうございます

凄い小さい会社で表計算ソフトをDB変わりみたいに使ってると、そんなことが必要になってきてしまう
DBに移行を進言すべきかな
0369名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:14:16.40
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

請求書のエクセルをpdfに変換したいのですが
改ページが入った書類のようで縦に青い点線が何本もはいりその位置でシートが切れてしまいます

改ページの解除のチュートリアルはすべて試みましたが状況かわらずです
印刷プレビューも縦に長細い白い画像が出るだけ

お助けいただけますか?
0371名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 15:37:38.56
用紙プリントのプレビューを見ると
1/6とでて縦に白く細長い画像だけが出まてきます
改ページの設定が原因かとおもわれます
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 20:13:10.54
>>360
考えてるのと大いに違う思うが、
画面の見える範囲内なら条件付き書式で

ルール
数式:=COUNTIF(A1,$K$1)
書式
黄色とかの目立つ色に設定
適用先
=$A$1:$D$10

とかにして、K1に検索したい文字列をワイルドカード付きで入力して、検索結果を色として見るようなのも結構使いである感じ。アナログチックな使い方でやんした。
検索文字列や色が目立つ範囲でいくらでも増やせるし。
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/30(土) 21:24:45.72
【1 OSの種類】 Windows10
【2 Excelのバージョン】 Excel2019
【3 VBAが使えるか】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

B1のセルに関数を打ち込み

①A1からA10のセル範囲内に0以外の数値があれば、その数値をB1に返す
②ただし、A1からA10の範囲内に0以外の数値が2つ以上ある場合はエラーとする

という処理を行いたいのですが、どの関数でどう記載すれば良いか分かりません
お知恵をお貸しください
0378名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 07:04:06.87
自分の引き出しを増やしたくて簡単なお題に対し、色んなやり方を考えています
【1 OSの種類】 Windows10
【2 Excelのバージョン】 問わない
【3 VBAが使えるか】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

お題:A列*B列の和を求めたい(答えは74)
A B
1 11
2 12
3 13

・=A1*B1+A2*B2+A3*B3
・他の列(例えばC列)にA列*B列の式を置き、=sum(C1:C3)
・{=sum(A1:A3*B1:B3)}
・=sumproduct(A1:A3,B1:B3)
・=sumproduct(A1:A3*B1:B3)
自分で思い付くのはこれくらいですが、他にどんな書き方や、やり方がありますか?
複雑で冗長なクソ式でも良いので、思い付いたやり方を教えて下さい
0382名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 10:49:29.24
>>379
ありがとうございます
今の環境がExcel2003なので試せませんが、関数の説明をググったらなんとなく分かりました

>>381
ありがとうございます
とても勉強になります
0386名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:14:50.47
業務の引き継ぎとかも考えれば、ということだと推察しますが、
私個人の引き出しを増やすのが目的なのでsumproduct以外の方法を知りたいです
言い換えれば、「こんな方法もあるんだ」と、感心したいわけです
0388名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:58.83
あなたには仕方ないのでしょうね
0389名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 13:04:18.58
問題がもっと複雑なら色々別解出るだろうけどねー
本来は使うべきじゃないけどletとoffset使えばセル参照は一箇所だけでいけたりするくらいだと思う
0390名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 14:51:13.54
話はずれそうやけど、スピルやlambdaは頭の体操なって、老化対策に効く感じしてるよ。
はよoffice365以外にも展開されんかなと思てる。

と言いつつ、マイクロソフトはユーザーを実験台にしてリリースしてる感じやから、しらっと対策して誤魔化しやすい365にとどめてる気が大いにするよ。
0397名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 20:18:20.27
画像の挿入でactive.picutres.insert(ファイル名)で
画像の挿入(リンク)ができますが
これをZIPファイルになっているものをその中から画像ファイルを挿入するとかできるのでしょうか?

もちろん、一度解凍するとかは無しで、あくまでもZIPファイルのままその中身を取り出す形です
0402名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 21:42:39.84
Excel365です
A1:A20に任意の文字列(規則性は無し)が入っています
各文字列の末尾に特定の文字(例えば”a”)を追加したい時、皆さんどうしますか?
出来るだけ効率的な方法を探しています
現行の方法は、aを&で付与した作業列を作る→コピペ→作業列削除 です
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/07/31(日) 23:40:46.40
>>374です
昨日の処理は>>375の方に教わり出来たのですが、もう1つだけ検索条件を追加する事になったため再度お力をお貸し下さい

if関数のかつ条件で以下の処理を行いたいと考えています

①A1からA10まで従業員の氏名が入っており(プルダウン:同じ人物の重複あり)で、A11に入力した氏名(プルダウン)と合致する場合、以下2つの処理を行う

②B1からB10のセル範囲内に0以外の数値があれば、その数値をB1に返す
②ただし、B1からB10の範囲内に0以外の数値が2つ以上ある場合はエラーとする

他の関数がベターな場合はそれでも差し支えありません
0410名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 06:08:28.57
>>409
0(FALSE)
↑を省略できてるだけ
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 06:57:18.56
最近は買い切り版もガンガンアプデ来てるの?
知らんかったわ。

でも、ある意味えらい迷惑な話じゃな。
0412名無しのエクセル初心者
垢版 |
2022/08/01(月) 16:53:30.14
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel 365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

すみません。詳しい方教えてください。。。

ある期間範囲内に該当するデータを順に抽出したいのですが、どなたかご教授頂けないでしょうか?

データ例
2022年6月7月   千葉  
2022年7月5日   東京  
2022年7月18日  千葉  
2022年7月30日  茨城
2022年8月9日   大分  
2022年9月15日  北海道

これを、7月の欄を作成し
7月の稼働先    東京
            千葉
            茨城
8月の稼働先    大分

こういった形で各月の項目欄を作成して自動で表記されるようにしたいです。
わかるかたいらっしゃいますでしょうか?
0414名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/01(月) 19:04:04.50
>>413
できました!やばい!感動した。
ありがとうございます(涙目)
0417名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 11:00:41.55
教えてください。
【1 OSの種類         .】 Windows10 64bit
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003 Excel2007
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

Excel2003が好きです。自分だけならxlsで良いのですが、
他人から届くExcelは、xlsxが多いので、Office2007でExcel2007を入れました。
同居している状態です。
ところが、2007を入れた途端、
.xls 2007が起動
.xlsx 2007が起動 になってしまいました。

以下のような設定にできますでしょうか?
.xls 2003が起動
.xlsx 2007が起動

よろしくお願いします。
0418名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 11:51:16.92
>>417
普通は

スタート→設定→アプリ→規定のアプリ→ファイルの種類ごとに規定のアプリを選ぶ→xls

で変更するんだけど、Office系の場合はこれじゃだめだったかもしれない
0419名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 12:36:15.15
質問被せてすまないが、xlsxの拡張子を.xlsに変更する方法を教えてほしい
右クリックの「名前の変更」のところには表示されない
どこから変えたらいいの?
0420名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 12:39:14.35
>>418
さっそくありがとうございます。
さきほど試してみたのですが、
ファイルの種類ごとに規定のアプリを選ぶ の表示ではxls = 2003のアイコンに
なっているのですが、2007が起動してしまいました。
不思議なことに、
xl...拡張子は全部2003のアイコンになっています。
xlsxにもかかわらず、2003のアイコンになっています。
でも2003が起動せずに2007が起動してきます。よくわかりません。
0421名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 13:04:49.27
>>419
普通は開いてから名前をつけて保存からの「ファイルの種類」で選択

単に拡張子だけ変更するなら、エクスプローラーのリボンで、
ファイル名拡張子の項目で切換えるか、フォルダオプションの表示タブで設定「登録されている拡張子は表示しない」
0422名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 14:21:55.58
>>419
エクスプローラーから拡張子を変更したらエラーで開けなくなる、はず
一旦新しいExcelで開いて、名前を付けて保存でExcel2003ブック(xls)を選んで保存しなおすのが正解
0423名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 20:18:58.74
大昔のBASICのコードを見るのが好き
凄く練られたロジックがあって感動する
BASICが初出ではないと思うけど、ジャンケンの勝敗判定ロジックも1行で表せられるのは有名だよね
0424名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:42.84
>>420
現行のWin10では関連付けの詳細画面が開けなくなってて、Officeの関連付けが簡単に変更できなくなってる
どうしても変えたい場合はフリーウェアを使うか、レジストリをいじるしかないかも
0425名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:30.92
【1 OSの種類         .】 Windows2010
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 現在勉強中
【4 VBAでの回答の可否】 できれば不可

すみません会社pcなのでセキリュチィとか特殊かもしれませんが
(xlookupとかNAME?になって使えません)

マクロ入りのxlsmファイルを開くと
画面最上段に「コンテンツの有効化」という黄色い帯が出まして
いつもそれを押してからalt + F11を押してマクロの実行をしています

ところがどっこい

まれに時々「コンテンツの有効化」を押し忘れたまま
alt + F11してしまうことがあって
そうなると当然エクセルが「無許可のマクロを通すわけにはいかない」って怒るんですが
困ったことにalt + F11した時点で黄色い帯が消えるんですよ!

帯が消えたらコンテンツの有効化も押せなくなって
にっちもさっちもてんてこまいなので
いつもファイルを開き直して黄色い帯とまた出会うんですが

ファイルを開き直さずに
黄色い帯を復活させる方法や
alt + F11してからエクセルにマクロを許可してもらう方法があれば
教えてください!
0426名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/03(水) 11:09:44.18
>>425さん
開発タブからマクロのセキュリティを押して「すべてのマクロを有効にする」に設定を変えてみてはいかがでしょうか。
マクロのセキュリティと打って検索してみれば詳しく解説しているサイトがありますよ。
0428名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:01.39
20万行近いCSVのデータを他のシステムへの取り込みのため列の順番を入れ替えたいと思っています
切り取り〜貼付けをすると固まって処理が行われないのですが、良い方法はありませんか?
0429428
垢版 |
2022/08/03(水) 12:04:09.78
お騒がせして申し訳ありません、自己解決しました
選択するのが面倒なため、間を非表示にしていたから駄目だったようです
全てを表示してshiftで選択してあげると1瞬で移動できました
0432!ninja
垢版 |
2022/08/03(水) 18:37:30.11
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 多分最新
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否?

fredというデータをパワークエリで表にしたいが更新時に最新のデータ構造にしたい

fredというサイトで相場の分析を行っているのですが、パワークエリでデータ収集した後に更新してもダウンロード日が最新になりません
ダウンロードURLを常に今日の日付にする方法があればいいと思い、日付コマンド、置換コマンドなど色々調べましたが幾分頭が弱いものでコマンドがうまく使えません

どうかご教授して頂きたいです
よろしくお願いします
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/03(水) 20:30:15.38
>>419
昔、拡張子.cを.exeに変えたけど動かないと苦情を言ってた人を思い出した
0436名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/04(木) 04:00:25.80
>>434
まずは落ち着いて30分間息を止めてみろ
頸部圧迫とか水に顔を突っ込むとかビニールを被るとか物理的に停めるのではなく自分の意志だけで止めてみろ
息をするのを自分の意思で我慢するんだ











成功したら書き込め






答えを教えてやる
0437名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/04(木) 09:30:47.52
オートフィルタについて、フィルタ項目を自分で作成したものを使いたいのですがググっても良いページがありませんでした。

管理している物の番号が
20-40-2022-001
20-40-2022-002
以下、003,004,005と続き、真ん中の2022だけ年度に合わせて20-40-2021-001などと変わって列に入力されています。

オートフィルタの項目が20-40-2022-001とかで全く役に立たない状態でして。2022や2021など年度のフィルタ項目を追加したいのです。

自分で見る、印刷するだけなら項目追加いらないのですが他の人に見せる必要があって困っています
0438名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/04(木) 10:07:21.35
ない。
そのデータだと型は文字列になっていて、Excelとしてシステム的に違いを認識できないと思われる
ドロップダウンでは「色フィルター」の他に「テキストフィルター」となっていることだろう
セルが主に日付型になっていないと年月のフィルタは無理(フィルタのプルダウン開いたときに「日付フィルター」と表示がなければ無理)

その状況で文字列としてフィルタしたいなら
・検索欄に「2022」とでも入れてフィルタする
・テキストフィルタ→指定の値を含む→値の欄に「2022」を入れる
などをすればいい
0439名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:18.24
>>438
ありがとうございます。無いんですね
テキストフィルタとかできない人に引き継いで表を扱ってもらうことになるんで、年度だけ抜き出す列を追加して、そちらでソートしてもらうようにします
0443名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/05(金) 21:31:48.79
スライサーは良いけれども、仕事だと営業エリアの都道府県順とかで表示してほしいのに期待する並び順にならないんだよなぁ
01とか振り仮名設定すればいけるけれど
0444名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/06(土) 02:55:36.01
趣味のデータ分析にOffice365を使おうと思ったんですが普段使っているアプリケーションのExcelと使い勝手が違いすぎて困っています。
グラフの横軸のデータ参照先はどうやって指定するのでしょうか?
アプリのExcelだったら右クリック→データの選択でやっていますが、365では右クリックしても「最前面へ移動」「最背面へ移動」「書式」しか選択肢に出てきません。
また、グラフタブ内「データの選択」は実際のグラフで描画される範囲しか選択できず、横軸を指定する画面になりません。
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Office 365 Excel
0445名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/07(日) 09:54:22.35
1桁と2桁の日付が混在しているので
並べ替えるとこんな風になってしまいます
データはこのままで正常に並べ替える方法はありますか?
ひとつのセルの中に年月日と時間が入力されてます
2022年10月9日 21時23分
2022年1月29日 17時25分
2022年1月2日 19時41分
2022年1月30日 16時25分
2022年1月3日 12時35分
0447名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/07(日) 16:37:26.56
>>445

書式変換とかしてソートで行けそうな気もするけど、今見てやっつけでやってみた.
A1 に1番目のデータ、A2に2番目のデータが入ってるとしてB1にこれ入れて下にオートフィル.

=DATEVALUE(LEFT(A1,FIND("日",A1)))+TIMEVALUE(RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(" ",A1)))

あとはA,B列をひとまとめにしてB列でソート.
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:45:52.16
関連質問
日付だけ又は時刻だけなら書式を日付や時刻にしてコピーで値の貼り付けをすれば
シリアル値になるけれど、これを一気に出来ないか。
yy/mm/dd だけや hh:mm だけでなく、yy/mm/dd hh:mm のセルに
0452名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:32:12.43
win7
エクセル2003

文字列として入力した年月と誤認しやすい文字
例えば5555-1とか5556とかがA列に入ってて
5556とかの見た目数字だけのセルは
左上に緑三角が付いてたり付いてなかったりしてる
セルの書式は全て文字列にしてる

質問は
同じセルの書式、同じ数字で緑三角ありなしがなぜ生じるのか

vlookupとかで緑三角ある無しで結果が違う気がするけどなぜか

エクセルのバージョンで動作が異なるか

の3点
0455名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/08(月) 10:51:14.16
>>452
それはExcelのおせっかい機能で、隣接するセルと内容が違うと判断された場合に警告が出る仕組みになってる
なんか日付っぽいのに数字が異常だよ、とか
細かい判定ルールはたぶん公表されてないと思う
0457名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/09(火) 00:09:23.74
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

処理中にオブジェクトを表示し、処理が終わったタイミングで非表示にしようと思っていますが上手く表示されません。

以下のような処理でどこを変更すればいいのでしょうか?
DoEventsを間に挟んでも変わりませんでした。

Sub Macro1()
ActiveSheet.Shapes("実行中メッセージ").Visible = True
Application.Wait Now + TimeValue("0:00:05")
ActiveSheet.Shapes("実行中メッセージ").Visible = False
End Sub
0458名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/09(火) 01:48:38.63
>>457
本当の原因や解決策は知らないけど、これで一応動作する

Application.ScreenUpdating = False
ActiveSheet.Shapes("実行中メッセージ").Visible = True
Application.ScreenUpdating = True
Application.Wait Now + TimeValue("0:00:05")
Application.ScreenUpdating = False
ActiveSheet.Shapes("実行中メッセージ").Visible = False
Application.ScreenUpdating = True
0459名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/09(火) 07:39:59.91
>>458
画面の更新は最初にTrue入れる方法は試して変わらなかったのであきらめてましたが
まさか切り替えを2回挟むなんて考えてませんでした
ありがとうございます、会社着いたら試してみます
0462名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/09(火) 18:47:10.87
ネットで公開されてるテキストファイルからセルに書き込むVBAを自分用に改良してます
下記の記述の途中でファイル名だけを変数に割り当てたいです
Fnameがフォルダまでのパスで、FilePath(i) がファイル名を含むフルパスなのはわかったんですが
この中にファイル名だけの変数はあるんでしょうか?

'指定フォルダ内の.txtファイルを探索します
i = 0
For Each File In FSO.GetFolder(Fname).Files
If InStr(File.Name, ".txt") > 0 Then
i = i + 1
FilePath(i) = File.Path 'ファイルのフルパスを取得
End If
Next
0464457
垢版 |
2022/08/10(水) 01:01:15.08
>>458
ありがとうございました。
きちんと表示非表示が出来ました。
0465名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 04:22:33.84
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 少し
【4 VBAでの回答の可否】 不可

教えてください。

もう退職してしまった前任者から引き継いだ顧客一覧ファイルがあるのですが、
どのシートも、表になっている部分(セルA1からJ50)の全体が青い太線で囲われていて
その外はグレーになっています。
まるで、「グレーのところには何も入力するな。白い部分だけが表である」と言っているようです。
しかし、私はこれから、表の行を追加したいし、できれば並びを変えたりしたいです。

このような、「メインの部分を白くして、残りをグレーにする」というのは、どういう操作で行っているのでしょうか?
元に戻す(普通のシート表示にする)ということはできないのでしょうか?
また、これは何のために行っている操作なのでしょうか?
0466名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 06:57:12.29
今となってはアホみたいな質問に見えるが自分も当初これでちょっと戸惑った事があって先輩に懇切丁寧に教えてもらったなー

>> 465
自力で頑張れ
0471名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 14:18:28.46
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

「1」という文字列を1:00という1時間の数値として計算に組み込みたいのですが、
セルにどう入力すれば良いか教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします

同時に「2」であれば2時間になるようにしたいです
0472名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 14:24:58.51
=セル/24にすりゃいいのか…
0474名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/10(水) 20:39:33.22
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

1.指数表記が含まれている
2.(電話番号のように)0から始まる番号の文字列が存在する

この2点があるcsvファイルをExcelで

A.指数表記にならないよう正しい数字の羅列にしたい
B.0が省略されないようにしたい

とした上でExcel上でデータ集計を行いたいです

現状、テキストエディタ等でUTF-8に設定したりして
Excelに取り込んでいましたが手間です
VBAを使ってCSVファイルから「1,2,A,B」を踏まえて
Excelに自動変換して取り込むにはどうすれば良いでしょうか
0475名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/11(木) 02:18:12.77
>>474
CSVはすべて文字列だから、文字数(桁数)をチェックしながらすべてのセルに個別に書式を設定していく
たとえばCSVで3桁なら書式を"000"にする
0476名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/11(木) 13:45:34.04
>>474
PowerQueryで0始まりの列をテキストにしてから取り込む。
取り込んだら指数表記の列の書式を変える。
0477名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:38.11
フィルハンドルおよびセルのドラッグ アンド ドロップを使用するにチェックがついていますがフィルハンドルが表示されません。
他に考えられる原因ありますか?
0478名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/15(月) 10:21:07.27
【1 OSの種類         .】 Windows11でも10でも
【2 Excelのバージョン   】 Excel2003でも2019でも

バグ報告
1から10まで0.1刻みのセルを作りたいとき
[A2] =A1+0.1
みたいなのを10になるまでコピペすればいいし、見た目上手くいくんだけど
[A61] 6
以降の中身を見ると「5.9999999999999999・・・」になってて
検索の引数にするとうまくいかない
たぶん20年ぐらい直ってないバグだと思う
0479名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/15(月) 15:20:49.19
そんな長い年月Excel使っていて小数誤差を把握していないだと…⁉︎
0481名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/15(月) 17:48:43.72
NECPC9801のBASICでプログラマーのバイトしてたときに、
数値変数は正確じゃ無いからイコールで比較しちゃ駄目って言われたの思い出した
0485名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/16(火) 10:00:25.46
5chは年寄の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。
0487名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:27.33
つい先日PowerQueryで [列1]=[列2] がうまくいかなくて
Number.Abs([列1]-[列2])<0.1 と変える体験したばかりだ
0488名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/16(火) 20:17:07.21
Macのエクセルで保存せず終了してしまったんだが復元方法を教えてくれ!

temporyファイルにもなくて復元ソフト使っても165バイトのやつしか出力されずしかも開けない
0491名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/16(火) 21:58:07.27
今のアプリは設定時間ごとに自動セーブになってるのが普通
さすがに閉じる直前の状態まで戻すのは無理だけど、まったく保存されてないことはないはず
ただし俺はWindowsしかわからんからMacに詳しい人に聞いて
0492名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:07.77
>>489
作業10時間が…
明日会社になんていやいいんや……

>>490
クソアプリやなExcelって
0499名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 10:22:05.92
進捗誤魔化したったでー
サビ残確定やが……エクセルのボケが!
0500名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:37.14
30分やそこらならまぁわからんでもないが10時間セーブなしはもう本人の責任やろ
ちゃんとバックアップ設定は見直したの?
0501名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:41.91
>>499
馬鹿は死ねよ
0502名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:51.76
>>501
テメェが死ねボケ
0507名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 14:39:23.79
こまめなセーブの大切さはドラクエが教えてくれた
スイッチやスマホはみんなオートセーブだから、これからの世代は知らない知識になる
0508名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 15:20:35.83
>>505
誰がアホだコラァ!!
一時的に保存するような仕様にしとけよExcelコラァ!!
0510名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 15:51:20.23
この変更を削除することで傷つく人がいるかもしれません。本当に削除しますか?くらい聞けってんだボケ!
0514名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 17:51:32.99
やれやれまだこの話題してんのかよ
俺はもう昨日の巻き返して忘れてるってのに暇人どもったら
0516名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 19:25:14.92
自動保存どころか保存しないで終えても、
次回起動時に続きを開くか聞いてくるのが最近のExcelだけどな
クソOS使ってるからクソアプリ使わざるを得ないんじゃねーの
0517名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 19:38:24.24
しょっちゅう動作テストしてて保存しますか?にいいえって答えてるから
保存しないといけないのにいいえって答えちゃうことはあるな
0519名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 20:21:52.90
少なくともWindows版のExcel2021なら、強制終了しても次回の起動時に「自動保存されたファイルがあります。どうしますか?」
って聞いてくる
もっと前のバージョンからデフォルトで自動保存になってたはず
0521名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:42.43
【1 OSの種類.】 Windows10
【2 Excelのバージョン】 Excel2016
【3 VBAが使えるか.】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

表1
A列 B列
番号 備考
 1 
 2 バツ
 3 
 5 
 6 バツ
10 
 2 

表2
A列 B列
番号 判定
 1  〇
 2  〇
 3  〇
 5  〇
 6  ×
10  〇
表2のB列(判定)に表2のA列(番号)が表1のA列(番号)に入力されているか
入力判定のできる関数を教えていただければ幸いです。
入力判定の際に一つ条件があり、表1にA列(番号)が入力されているが
B列(備考)にバツと書いてある番号は、入力と扱わず、
備考にバツがない同様の番号が他にあれば入力判定としたいです。
IF関数やVLOOKUP関数など考えてみたのですが難しく...
よろしくお願いいたします。
0524名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/17(水) 22:11:27.04
意味がよくわからんけど表1にもう1列IFでバツがついてたら使わないダミーの文字にでもしてなければそのまま出力して
その列をvlookupで参照すればいいんじゃない
0527名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/18(木) 19:05:24.00
>>523-526
皆さんのおかげで解決できました!ありがとうございました。
0531名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/19(金) 19:38:37.12
>>502
早く死ね♪
0533名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/20(土) 19:09:22.26
vscodeやofficeオンラインで見られるように最近のMSはリアルタイム保存するのが標準化されている
つまり、保存しなかった時の影響や被害の大きさを既にMSは知っていた事になる
にも関わらずデスクトップアプリのofficeはリアルタイム保存を実装していないバージョンが存在している
今回の件は既知の問題を知りつつその問題を放置していたMSに全面的に非がある
したがって、MSは保存せずに作業を続けた10時間分の人件費と、成果物の完成が遅れた事による直接的な被害、並びに作成した内容を全て消されたと言う精神的苦痛による慰謝料を支払うべきである
0538名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/20(土) 21:19:30.96
アメリカに5年位住んでいた職場の同僚が言っていたけど、向こうはちょっとした事ですぐ裁判起こすとか言っていたな。

Excel絡みでもMSに裁判起こしてるんだろうなきっと。
0540名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/21(日) 01:39:57.55
>>533
この馬鹿まだ死なないの?死ねばその馬鹿頭が治るかもよ。
0542名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/21(日) 07:08:14.86
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

お世話になります。
塗装(膜厚)の検査記録を作っております。
現在は検査者がA/B/Cの計測箇所をそれぞれ5箇所
計測を行い、その記録を事務側で入力し作成しています。

この作業をPC(Surfaceも可)またはタブレット(iPad)で
各セルに音声入力したいのですが、可能でしょうか?
可能な場合、マイク等必要な機器をご教示願います。


補足:計測対象物は非常に大きく、検査者が対象物の周りを移動しながら膜厚測定器を片手又は両手で持ち、計測したら
A4ノートに書き込んでおります。これを音声入力にて自動化出来ればなと思っております。

何卒よろしくお願いします。
0544名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/21(日) 10:36:21.43
音声入力のスタート、ストップ、セル移動には画面のキーボード操作が必要だから、数値もキーボードで手入力する方が楽では?
0545名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/21(日) 19:41:49.82
誰がどこに営業をかけて着地したかの表を作りたいのですがどうすれば良いでしょうか
営業先1 営業先2 着地先1 着地先2
松田工業 空白 松田工業 空白
上記のような表にした時に合致してれば○でその数を数えたいのですがif関数で空白をカウントせずかつ合致で○を出す方法がわかりません
お知恵貸してもらえると本当に助かります
0547名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/21(日) 20:35:45.23
今小学生とかにやらせてるアルゴリズムのゲームの経験がこういうとき役立つのかな、って思った
やりたいことを整理する論理思考力というか
0554名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/22(月) 22:09:06.91
>>552
ある
チェックボックスはセルの値と連動させることができるので、
連動させたセルを使えば良い

セルの値と連動させずに・・・ってのはvba必須
0556名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/23(火) 03:52:05.50
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

住所やJANコードなどが入ったCSVを落として使う事が多いんですが、
開くとJANが文字化けしたような表示になったり、
郵便番号や市外局番の先頭の0が削られたり、なんとも不便です

こういったファイルを簡単に一発で扱うような方法はないでしょうか
0558名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/23(火) 12:24:29.72
>>554
TRUEかFALSEかわかるだけで編集は出来ないですよね?
引っ張ってきてチェックつけたりとかしたいのですがその場合はVBAじゃないと出来ないでしょうか
0560名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/23(火) 13:02:06.97
>>559
理想は例えばA100,A101,A102,...A200にチェックボックスがあって
A1に100-200の任意のチェックボックスを抜き出したい(編集できるようにしたい)って感じなんです

A1に連動させたセルを呼び出してもそこは呼び出すための関数が書かれていて
チェックボックスのオンオフがA1を弄って変更できるものではないと思います
0563名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/23(火) 19:11:13.26
想像するまでもなく普通にあるUI
Accessならカレントレコードの概念があるからそっちにすれば?
連帳フォームがご希望にそうと思うよ
と思ったがVBAだめなら無理か
0566名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/24(水) 21:41:43.71
ご回答ありがとうございます。

>>543
なるほどiPadだとそのまま音声入力で来たのですね。
まだ、iPadではエクセル使用したことはなく試しておりませんでした。
オンライン版のエクセルで試してみます。
>>544
セル移動などなど、キーボードなりが必要でしたね、、
そこも音声入力で解決できればよかったのですが、難しいですかね
>>550
音声入力の精度が信用できるか、ですかそこも考慮しないといけませんね

みなさまご意見ありがとうございました。
0567名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:02:32.00
エクセルで上書きしてしまった10回くらい前のデータを呼び出す方法はありますか?
バージョンは2010で、社内の共有ファイルにて編集しておりました
0569名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:23:48.42
>>567
社内の共有フォルダがVSSを有効にしているなら、
そのフォルダのプロパティに「以前のバージョン」ってタブがあるので、
そこから過去のデータを持ってこられる
0570名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:43:28.38
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

このスレでアンサー出来る人レベルのスキルで
VBAエンジニアになったら年収どれぐらいが相場ですか?
0571名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:51:04.47
>>570
400万ぐらい。ただ、募集がほぼ無い。
0572名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:16:02.79
エンジニアでVBA使う人は他のちゃんとした言語の片手間に客の要望のためにやっている。
VBAエンジニアではなくVBAもできる事務員としての採用になるからまぁ400万円
0573名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:19:46.47
ちゃんとした言語に笑った
0579名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 04:57:18.57
>>570
VBAしか知らないような人はお断り
0581名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 10:58:13.81
>>579
すみません、ExcelってVBAで動かすと聞きましたからVBAだけ出来れば良いのではないのでしょうか??
自分、Excel始めて2ヶ月位の初級者です。
0584名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:33:45.29
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可
ランダムで乱数を生成したい
範囲は-0.1から0.1
お願い申しあげます。
0586584
垢版 |
2022/08/26(金) 13:07:31.22
>>585
-0.1と0.1は含みます。0.01刻みが希望です。
0593584
垢版 |
2022/08/26(金) 16:57:26.20
>589
確率をかたよらせることができるのですか?
可能でしたらお願い申しあげます。
>587
>590
>592
ありがとうございますm(_ _)m
Rnd関数はこちらでは使えませんでした。
0596名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 19:27:45.05
>>581
だめです

>>582
あるよ
0598名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 20:09:20.66
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

A1セルの内容が「テスト」「予備」「講習」のいずれかとマッチングするかを調べて
どれかにマッチングするのであれば「〇」と表示させたいのですが、
IF( OR( A1="テスト" , A1="予備" , A1="講習") , "〇","")
こういう何度もA1を入力するのが嫌なのです。
なんか無駄に参照して重くなるような気もしますし、別シートからの参照の時もあります。

IF( A1="テスト"or"予備"or"講習" , "〇","")みたいに出来ないでしょうか?
0601598
垢版 |
2022/08/26(金) 21:47:36.10
>>599
最高です!ありがとうございました!
0602名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 23:41:41.45
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

罫線を引くショートカットで
Alt HBL 左罫線
Alt HBR 右罫線
は分かりますが、最も使うであろう上下の
Alt HBP 上罫線
Alt HBO 下罫線
が全く憶えられません。何に由来してO・Pなんでしょうか
覚える語呂合わせをおしえてください
0603名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/26(金) 23:45:00.51
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

B列に名前
J列に数値

J列数値順位1位か2位であればその行の名前を返したいです
VLOOKUPだとA列に数値、B列以降に名前じゃないと2位の名前を出せないようで苦戦しています。
0604598
垢版 |
2022/08/27(土) 00:02:26.71
>>601
追加ですみません。
=IF(OR( A1={K1,K3,L1}), "〇","")
みたいにセルの参照を出来ないのでしょうか?うまく行かないです。
0608名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/27(土) 01:50:41.85
>>606
外枠はSurroundのSじゃなかったのかよ
0610名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/27(土) 08:58:51.70
>>604
セル番地は定数ではないので指定できない。

他の関数の組み合わせでやれない事もないが、少し長く分かりづらい式になるから、セル3つぐらいなら大人しく始めの式に、しておいた方がいい。
0614名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 09:36:51.25
日付が今日に近いほど明るい色にしたい
=A1-TODAY()
の値に従ってカラースケールが設定できればいいけど、
条件付き書式の数式使用の書式にカラースケールが無い

何かいい方法はありますか
0615名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 13:15:10.85
>>614
疑問1 色を変えたいのは文字、背景のどちらなのか
疑問2 カラースケールとは何か。Excelの用語ではないので、部外者にもわかるように説明して
疑問3 VBAは使っていいのか
0616名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:20.35
「教えて君」「教える君」というのは、ネット上に存在する2種類の人種の人たちを示す揶揄された敬称のことであるが、
その影には「教えない君」という人種が多数いる事にはあまり注目されていない。
しかし、実はその「教えない君」という人種が一番厄介かつ迷惑な存在だったりするのである。
そもそも荒れる原因というのは「教えない君」の、無秩序かつ無神経なレスにある部分が大多数なのだが、
彼らの多くは、そういった感覚はどうやら持ち合わせていないようである。
第三者がそうした場面を見た場合に、誰に一番の非があるのかというと「教えない君」にある
というのが客観的事実であるのは明らかなのであるが、彼らは認めようとしない。
表面上は、「教えない君」はネット上のルールや倫理や秩序などを叫ぶのであるがどうやら真相は、
現実社会において蔑まれる存在である「教えない君」の鬱憤晴らしのようである。
上記でそういった悲哀のレスを付けた人たちは、勇気を持って自らの弱さと過ちを認め反省しなければならない。
それがキミたちニートの人間的に成長できる数少ないチャンスなのである。
0619名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 17:00:57.03
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否


=IF(OR(G2= "",G2= "○"),G2,TRIM(G2))

セルのG2に入っているのが○もしくは何も入っていないのならなにもせず、
それ以外の文字列についてはG2のセルの文字列の両端の空白を除きたい。

で、こうするとセルに何も入っていない時や○の時には 0 が表示されてしまう
それ以外の文字列については期待通りにはなっている(?)みたいなんだけど
どうすれば良いですかね
0623名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 19:06:00.16
>>619
>○の時には 0 が表示されてしまう
これほんと??
0624名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 19:10:30.61
そもそもifとか不要で、TRIM(G2)で良いんじゃないか?
0626名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 19:52:41.09
win10excel2019のVBAの質問ですが

Dim ar() As Variant
asd = Array(1, 2, 3, 4)
Debug.Print asd(1);
Dim ar As Variant
asd = Split("1,2,3,4", ",")
Debug.Print asd(1);

Array関数だと配列変数の宣言に()を入れないと「型が一致しません。」になります。
Split関数だと配列変数の宣言に()を入れると「型が一致しません。」になります。

どういう理屈でしょうか?
配列の宣言の時にはわかりやすく
dim 配列名() as 型
共通でしたいのですが。
0627626
垢版 |
2022/08/28(日) 19:56:14.67
基本的に配列を使う時は要素数の指定をしないで使いたいのです。
その違いなのでしょうか?
本来要素数の指定を
dim 配列名(要素数-1)
でやるべき仕様だからなのでしょうか?
自分としては配列の要素数はセルの中身で変えたいケースがほとんどです。
0630名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 22:03:09.94
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

プルダウンから今月を選ばせたいのですが、
データ⇒入力規則からダイアログだしてカンマで区切って
2022/1,2022/2,2022/3
とか12か月入れたらなぜか自動的にプルダウンの中身がAug-2022みたいな形式に変換されてしまいました。
入れたままの表示をしたいのですがどうすればいいですか?

"2022/1"とすると選択肢自体にダブルクォートが出てきてしまいます。
また、あとからEOMONTH関数でその月の日数を出したいです
0631名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 22:16:50.92
>>630
365でも同じ症状になった
2010で同じの作ったことあるけど、そのときはならなかったはず
0633名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/28(日) 22:58:43.77
>>626
Sub foo()

Dim ar() As Variant
asd = Array(1, 2, 3, 4)
Debug.Print asd(1);

Dim ar2 As Variant
asd2 = Split("1,2,3,4", ",")
Debug.Print asd2(1);

End Sub
エラーにならないよ
0634619
垢版 |
2022/08/28(日) 23:02:37.47
>>623
間違えてた。ゴメン

>>628
ありがとう。それで大丈夫みたいです
0635名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/29(月) 06:34:54.75
>>628
ワロタ
TRIM(G2)だけと何ら変わらん
0641626
垢版 |
2022/08/29(月) 20:50:01.79
>>633
すみません。間違ってました。

Option Explicit
Sub foo()
Dim ar() As Variant
ar = Array(1, 2, 3, 4)
Debug.Print ar(1);
Dim asd As Variant
asd = Split("1,2,3,4", ",")
Debug.Print ar(1);
End Sub

Option Explicit
Sub foo()
Dim ar() As Variant
ar = Array(1, 2, 3, 4)
Debug.Print ar(1);
Dim asd() As Variant
asd = Split("1,2,3,4", ",")
Debug.Print ar(1);
End Sub

前はエラーにならずに2 2と表示
後ろはSplitの行で実行時エラー13「型が一致しません」となります。
という事です。
0644名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/29(月) 22:44:21.76
countifsって毎回同じ範囲を検索かける場合でも無駄な処理にならないんですか?
A12:AJ12を10回呼び出したら10回読み込みなおすんですか?
0646名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 00:51:50.52
asd() as variantはvariant/variant
asd as variantはただのvariant
array()はvariant/variant
split()はvariant/string
型が一致しないとダメなのは仕様
0647名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 00:53:04.34
>>641
Array関数の返り値はVariant()
Split関数の返り値はString()

型が一致しないってエラーが出てるだろ?
つまり型を一致させればエラーにならないんだよ

Dim asd() As String
asd = Split("1,2,3,4", ",")

違う物なのに同じに書きたいってのが、そもそも無茶なことを言ってる
0650名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 01:30:56.81
Stringの配列だけ別扱いになってる理由はよく知らんけど、C言語も文字列の配列だけはかなり特殊な処理になってるしなあ
とりま、これならエラーにならない
Sub foo3()
  Dim ar
  ar = Array(1, 2, 3, 4)
  Debug.Print ar(1);

  Dim asd
  asd = Split("1,2,3,4", ",")
  Debug.Print ar(1);
End Sub
0652名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:46:09.58
>>644
エクセルのバージョンアップに伴ってその辺りは改善される
やってみたほうが早い

>>648
variantの配列にはvariantしか入らない
これはvbaの仕様。覚えるしか無い

型が不明の配列を入れたいなら、variantは配列にせずにvariant単体の変数にする必要がある
Dim asd As Variant
asd = Split("1,2,3,4", ",")
Debug.Print asd(1);

>>649
別にここで話すのは問題ないよ
あと、マクロ板ってどこ?
0653名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:47:23.55
>>650
文字列は文字の配列。色々と取り扱いが難しい
今の言語は何も考えずに通常の変数として使えるけどね
0655名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 17:23:39.00
外部データの取り込みでcsvファイルを取り込んでいます
そのExcelのファイルを他の人にもコピーして渡しています
csvファイルの配置場所はcドライブの直下フォルダです
相手の人がそのExcelのファイルを開くとエラーが出てcsvファイルが取り込めません
なぜでしょうか、、、?
仕方がないのでもう一度外部データの取り込みを設定しますが、そうすると今度は参照を設定したセルがズレます
どうしてなのでしょうか?
教えてほしいです
0656名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 17:54:21.93
>>655
お前が馬鹿過ぎるから
0657名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 18:15:31.82
今思えば もしかすると最初に出てくるブロックを解除してから一回閉じて また開いたら普通に動作したのかなあと
0659名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 21:48:37.26
>>655
これ誰もわからないの?
0660名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 21:52:53.03
Excelファイルはどのドライブから起動したのかなど
質問が曖昧で答えを考える気が起きない
参照を設定したセルがズレるとは
意味不明
0663名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 22:42:14.73
>>655
管理者権限か文字コードかそもそもファイル名を間違えてる辺り
0664名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 23:06:49.31
エクセルのファイルはcドライブから起動しています
デスクトップに配置しています

csvファイルはcドライブ直下のフォルダにあります

エクセルファイルはエクセルファイルそのものをコピーして渡しました
csvファイルはその人のパソコンの同じところにちゃんと配置しています
しかしエラーが出てcsvのファイルが開けません

他にもsheet1のたとえばA1にcsvのシートのA1を参照してあったとしても何故かA2にズレます
0666名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 23:20:39.06
たとえば
C¥データフォルダ¥csvファイルに配置しているとして
相手の人にも同じフォルダを同じところに使い、同じ名前のcsvファイルを配置していても何故か開けません
0668名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/30(火) 23:35:45.12
>>664
落ち着いてテンプレでも
ズレるのは外部データの読み込みにそういう機能がある
挿入扱いにするか上書き扱いにするかって選択肢がどこかにある
どこにあるかは忘れた

>>666
以下のどちらか
データフォルダにおかずにC直下に置く
諦めてデスクトップなどに置いてindirectでごまかす

多分管理者権限の問題だかrwindowsの権限を見る必要がある
0669名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 00:41:02.52
そもそもcsvファイルにsheetやA1という概念がない。

やってみたところ
どうやらcsvファイルをexcelで同時に開いてないと動かない(参照できない)みたいだね
0671名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 03:06:07.81
馬鹿が馬鹿に馬鹿な回答していて笑える
0672名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 03:16:30.19
>>671
と、無能の発言
0673名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 03:32:06.21
馬鹿のくせに何とか答えを引き出そうと必死
こんな馬鹿は今回のことが解決しても次から次へとわからないことが出てくるだけなのに
ゆとりだろ、こいつ
0674名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 06:50:47.85
と、馬鹿が申しております。
0677名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 08:48:53.49
今までに、簡単だけど喜ばれたものや広く使われたものって何かある?
自分の場合は過去にいた会社で交代制の仕事してた時に
年月を入れるとその月の自部署全員のシフト表が分かるというもの
他部署にまで広がって会社標準みたいになってた
エクセルを覚えて一番初めに作ったものだけど、転職した今でもそれを超えるヒット作はまだない
0679名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 12:42:22.65
Lambda関連の新関数が8月下旬から順次正式リリースしてるって聞いたんやが、もう使えてる?

『officeの更新プログラムをダウンロードしてます』
でうんすんの状態なんで、これが終われば新関数使えんのかな?
0680名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 12:55:56.12
ttps://office-hack.com/excel/countifs-or/
countifs関数でor条件指定する方法を書いてるサイトなんですが、
この使い方ならcountif関数でいいように思うのです。
countif(範囲,条件)+countif(範囲,条件)
countifs(範囲,条件)+countifs(範囲,条件)
この二つに何か違いがありますか?複数条件入れてないんですよね
0682名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 13:29:28.18
>>678
いくつかの班があって、数日のシフトで交代していく
そのシフト日数はリズムが決まっているので、
それに応じて表示する班の名前を変えるだけ
0683名無しのエクセル初心者
垢版 |
2022/08/31(水) 15:34:28.03
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 Excel365
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

すみません。助けてください。
ハイパーリンク関数でハイフンがあるセルを参照名にしたいのですが、どうしてもうまくいかずここに書き込ませてもらいました。
indirect使ってみようとしたのですが、シャープがある為かどうしてもうまくいかず・・・

=HYPERLINK(""#"&indirect("'"&D64&"'!A2")&""",(INDIRECT("'"&D64&"'!$O$5")))

※この中のD64の名前が「設-1」となっているのですが、諸事情でどうしてもハイフンが必要で・・。
0685名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/08/31(水) 17:14:13.40
hyperlink関数の第一引数をindirectにする必要が無い
参照を文字列で記載する。
以下コピペ
= HYPERLINK("#" & "'" & A2 & "'!$A$1",INDIRECT("'" & A2 & "'!$B$2"))
0687名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 10:00:53.67
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

印刷すると挿入した画像だけ”横幅”がつぶれて狭くなります。
縦の長さは変わりません。
横幅を維持、または縦横比率を変更させない。
どうしたらこれができるでしょうか?
0689名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 10:12:38.04
画像の縦横比が印刷時に狂うのはエクセルの仕様です
0690名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 11:43:02.89
>>687
挿入じゃなくて画像をペイントからコピーペースト
0691名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 12:34:33.13
>>687
印刷ビューや改ページプレビューではどうなってる?
ページレイアウトの縦は自動?

画像の「図の書式設定」の、
「プロパティ」が
「セルに合わせて移動やサイズ変更する」になってたりするのが
影響したりして?

よう知らんけど。
0693名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 15:25:42.10
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

VBAを使用せずに画像中の表1から表2を生成したいです。
表2のA列側は生成できていますが、B列側を生成する関数の書き方がわかりません。
教えていただけませんでしょうか?

https://imgur.com/zlvPKcD
0695名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/01(木) 16:56:39.83
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

下まで延々と続く表の内、数値が入力されている行まで印刷(入力に中抜けはありません)するよう
ネットを参考に、数式 → 名前の管理 → 参照範囲 に
=OFFSET(シート名!$A$1,0,0,COUNT(シート名!$V:$V),21) (A1から、V列に数値のある行数、21列印刷)
と入力しています。

通常は入力の多寡で印刷範囲も変わり、問題なく動作しているのですが
ページレイアウト → ページ設定 のダイアログを開くと、
拡大/縮小など操作をしなくても(ダイアログを開いてOKで閉じるだけで)
参照範囲の数式が消え、単なる印刷範囲設定(シート名!$A$1:$U$32など)に戻ってしまいます。

この参照範囲の数式を固定、あるいはページ設定のダイアログを開けなくすることはできますでしょうか?
0697名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/02(金) 07:04:27.44
ここで聞いてもいいの?
0699名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/02(金) 11:53:53.79
いいよ
0704名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:19.21
Twitterあたりでそんな事している人を見かけた気がする
あっちで聞いてみたら?
0709名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/03(土) 15:40:06.19
パワークエリ、2016でもユニーク関数みたいなことができるからビビった

重複したデータが沢山出てくる仕事で、
重複した数をカウントしなきゃならなかったから
今まで大変だったのよ
0710名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 05:09:05.56
>>709
その代わり、元データがデカいと
クエリー更新に数分かかるけど。

コロナ陽性者数の、この2年半の日別・都道府県別マトリクス表を
ピボット解除でリスト変換とか、その逆とか。
0711名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:28.00
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 可

毎月様々な商店から購入する雑貨をExcel上で分類する必要があります
例:○○ケーブル→ケーブル
  ○○除菌シート→掃除用品

○○の中は購入内容や商店によってまちまちであるため、現状逐一商品名をググって分類内容を把握する必要があります
これをVlook機能を使って自動的に引き当てる関数を作りたいと思っているのですが、何か良いアイデアは無いでしょうか?

たとえば過去1年ほどの購入実績を調べて引当表みたいなのを作る手段も考えたのですが、
・過去に一回しか購入履歴の無い商品も多く、精度の高い引当表を作るのは難易度が高そう
・関数やVBAを使用すればそれよりもっとスマートな解決手段もあるのではないか
という観点から、今回相談させて頂きました。

ご助力願えますでしょうか。よろしくお願いいたします。
0712名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 11:20:21.67
過去に1回でも購入した事ある商品であれば、商品名完全一致で分類を参照できるでしょ
過去に一度も購入した事ない商品だったり、購入した事あっても入力された商品名称が違う場合だったりは無理だけど
どこで困ってるのかよく分からない
0714名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 11:41:52.27
分かり辛くすいません。例えばVlookで「ケーブル」という分類にしたい以下二つの商品
・購入履歴有り:株式会社○○ xxxxケーブル
・購入履歴無し:ケーブルA ○○用
についてです。
商品名完全一致で参照すれば購入履歴有りの商品は参照可能では?(購入履歴無しの商品は引き当たらないけど)という話だと思います。

これについて、例えば「ケーブル」というワードが商品名に入っていれば購入履歴が無くても参照可能になるような手段が無いでしょうか?
(言い替えれば、特定の列に特定のワードが記入されていれば、何かしらの分類が可能な手段が無いでしょうか?)
0715名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 11:54:59.13
A1 商品名
F列 キーワード
G列 分類項目

=INDEX(G1:G6,MATCH(TRUE,COUNTIF(A1,"*"&F1:F6&"*")>0,0))
Ctrl+Shift+Enterで配列式入力

思い付きでこんな感じで動いたけど、改良だれか頼むわ
0716名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 12:03:49.67
>>711
> ・過去に一回しか購入履歴の無い商品も多く、精度の高い引当表を作るのは難易度が高そう
難易度高かろうが作るしかないでしょ
ガチでやるなら今の引き当て表をAIに学習させるとかすればそれなりのモノができるかも知れないけどExcelの範疇じゃないわな
とりあえず
"ケーブル" → "ケーブル"
"除菌シート" → "掃除用品"
みたいな表作って、品名が左側の文言
を含んでいたら右側を分類としてサジェストするとかぐらいにしたら?
0717名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 17:04:39.21
>>710
自分が使っている範囲だと、ファイルの頭何行かを削除しないと
データとして扱えないのよ
頭の何行かを読み取って、文書を作るマクロがあるから、
元データの頭を削除するわけにもいかないし

パワークエリを使って、作業手順を覚えさせれば、
元データを弄ったとしても、エクセルを再度いじる必要がないから、
数分程度の待ち時間であれば十分楽だと思う
0719名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 17:21:30.36
>>718
そうなんだよ
まあ、数万行とか使うようなもんじゃないからってのもある

ただ、これはパワークエリの操作方法を勉強するためのもので、
これから数十万行とかの別のデータを扱うつもりだから、
どの程度もたつくのかは気になるかな
0721名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 17:59:25.63
>>720
参照するのが一度きりのデータだから、
わざわざAccessで作るほどでもないかなぁ


ぶっちゃけて言えばレジスタの割り付けみたいなのを管理するデータでさ
設計時に見たらあとは機能追加時に見るだけでほとんど使わないデータなのよ

「〇〇のレジスタを使用している場所が、A, B, C」
って感じデータで、データを見るときには「A, B, C」が知りたくて見るんだけど、
実際に設計で使うのは「〇〇」の部分だから、立場によって見方が変わってくるデータで取り扱いが難しくてさ

かと言って、何万もデータを目視確認なんてしてられないから自動化しようかなと
0722名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 18:02:14.34
AとBとCで分かれているから、別データとして扱うべきなんだけど、
設計で使うときには〇〇を基準に考えるから、重複データになるところがいやらしい感じ
0723名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 18:13:21.92
>>721
> データを見るときには「A, B, C」が知りたくて見るんだけど
> 実際に設計で使うのは「〇〇」の部分だから
なのに
> 参照するのが一度きりのデータだから
???
まあExcelで突き進みたいなら別に止めやしないけど
0724名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:41.58
Excelで突き進みたいも何も、Power Query向きの用途でしょ
Excelじゃないなら何かっていったらせいぜいPower BIだろうけど、
ならExcelで良くない?
0725名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 19:23:38.61
>>723
どこに違和感を感じているのか分からない
設計時に見たら終わりのデータだから一度きりでしょ

次に見るときには「新規設計」ってことで作り直しになるし
0727名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 21:13:10.82
powerqueryで最近Table.Bufferという関数を知った
上手く使えば処理時間が早くなる
0728名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/04(日) 21:43:46.08
>>726
レス読んでないだろお前
0729名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/05(月) 08:17:40.51
>>724
Power BIは
・企業内では、ある程度決まった(かつ柔軟に変更可な)枠組みをダッシュボードとして共有するのには便利かな?
・個人では作ったデータを特定範囲にクラウドで共有するのに便利かな?
などとは思っている。

ただ、対話型画面を作る時に、選択ボタンなんかはVBAの方がよさげだし、
タイムスライダーとグラフの豊富さではBIの方がよさげだし・・・
PowerQueryにはなくてBIにはあるM関数はあったりする。

どっちにしてもVBAを含むExcelでの下処理は必要そう。

今は個人利用ベースだけど、
最終アウトプットとしては帯に短したすきに長しで
どうしたもんかと。
0730名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/05(月) 09:08:30.02
104万行を超えるデータでも、
1. 年度とかエリアとかで別けた分散ブックでそれぞれ集計する構造にして
2. グラフなど、アウトプットする最後のブックの中で
 結合クエリー(同構造のテーブルを立てに繋げるヤツ)を
 ワークシートには読込ませず、データモデルにして「接続のみ」
みたいなことを上手く組めれば、Access使わなくても済むのかと。

ただし、接続のみだとINDEX(MATCH)といったワークシート関数の小技は使えない模様・・・

あと、日ごとのレコードから最後のブックでいきなり月合計、年合計を計算するんでなくて、
エリア別の月合計、年合計のテーブルを1. のブックの中で生成しておいて、
これはこれで別の結合クエリーにすると、
2. のブックの負荷が軽くなった。

Accessに放り込んでも同じだけど、
その都度、結合クエリーの更新がかかるので、
クロック高いCPUとメモリーてんこ盛りのPCがないと
集計月を変えるだけで数秒待ちのストレスは仕方がないのかしら?

>>727 の言うTable.Bufferは前から気になっていたけど
使い方をまだ知らない。
0733名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/05(月) 15:23:51.07
>>732
最新のCore i7くらいは欲しいところ。

前いた会社は10万~20万円未満は「純備品」として、3年の均等償却してた。
10万円未満だと単年度償却の少額資産で消耗品費扱いだったか。
20万円以上が「備品」で、1品ずつ設備管理システムに登録してた。

リースでノートPCだと耐用年数4年×70%=最短2年(端数切り捨て)
だったかで短縮できるので、短いサイクルで費用で落としやすいんだったか?
モニターが分かれているとモニター単体は5年、セットだと最短3年リースだったような。

けど、ワークステーションは耐用年数がサーバーと同じ5年だし、
熱流体シミュレーションとかの技術計算ならいざ知らず、
XeonもECCメモリーも、Excelにはあまり意味はないのかと。
ひたすらクロック命で。

なんだったら、
 ケースとモニター、OSの更新は5年に1回、あるいはそれ以上でいいから、
 CPU+マザボ+メモリー+CPUクーラーだけ計20万円未満で3年に1回、
 自分で更新するから予算くれ。
とか?

厳密には、最初に組んで使用開始した時の合計額で
科目判断するはずだから、最初は備品計上。
3年に1回の支出は、機能アップでも修繕費で落とせるか?
昔、CPU換装で「備品を部分除却なんてしたことねーよ・・・」とか、
経理が悩んじゃってた。

まずは、どんなデータを扱うかの説得力にもよるだろうけど。
気象庁の気象データ1時間値を10地点だったら、
12年分で104万行をもう超える。
0735名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 05:29:15.94
>>727
処理速度の話もあるけどパワクエは複数列をソートすると読み込んだ時にソート順を覚えてくれないので
Table.Buffer (Table.Sort(******))
の形にするのは必須にしてるな

これとAwayFromZeroは関数ではなく標準機能として組み込んで欲しいわ
0736名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 15:42:13.43
excel2019 win10 vba可
vba側で.formulaにセルに埋め込みたい数式を書く時のアドバイスをください。

vba側のx変数を埋め込みたいです。x変数には行数が入ってるとします。
.formula = "=countif(A3:B" & x & ", "<>")"
こんな感じですが、ダブルクォートやカンマがvbaのやつなのかエクセルの数式のやつなのか頭が混乱してきて
countifsで複数条件書くのはとても厳しいです。

何か良い工夫ありませんか?
0738名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 16:23:59.15
【1 OSの種類         .】 Windows10Pro
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

ピボットテーブルで比率を集計したい

例えば客先毎の売上と粗利と粗利率の一覧があるとします
簡単にA列:客先名、B列:売上、C列:粗利、D列:粗利率(C列÷B列)とします
これで粗利率のピボットテーブルを作りたいのですが
日付を年ごととか月ごとにグループ化した時や総計が
平均ではなく合計になり正しく計算されません

比率をピボットテーブルで集計する方法ありますでしょうか
0739名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 17:53:20.88
>>738
ピボットテーブルのフィールド、というのが右側に表示されると思うんだけど
そこのΣ値欄の粗利率を平均に設定するんじゃないかな

この他人の画像を借りるけど、大きな赤枠の右下の方を参考に、合計となっているのを平均にする感じ
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/doc/answer/image/019/019842/019842d.png
0740名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 18:11:00.41
>>739
738です
ありがとうございます、できました
しかし粗利のC列の合計÷売上のB列の合計=全体の粗利率が
ピボットテーブルの総計と一致しないです
ピボットテーブルの総計は金額ではなく
データの個数で平均を計算されているようなのですが
金額で平均を計算させることはできないでしょうか
0741名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:42.44
PowerPivotでメジャーを定義かな
0744名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 20:32:53.84
>>736
マクロの記録機能で複雑な関数定義を記録して生成されたコードをいじる
0745名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/06(火) 21:35:22.66
【1 OSの種類         .】 Windows11
【2 Excelのバージョン   】 2207(15427.20210)
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 可

別々のシートの同じ位置のセルから抽出した数字を別のシートに縦に並べ(集計などせずに順番に並べるだけ)、
なおかつシートを増やしても自動的に並べてくれる方法はありますか?
具体的には
sheet1 A1
sheet2 A1
sheet3 A1
があるときに

別の集計用シート
A1 ←sheet1 A1の数字
A2 ←sheet2 A1の数字
A3 ←sheet3 A1の数字と並べていく
さらに今後sheet4、5、6……を作った時に集計シートのA4から自動で数値が並んでいくようにしたいです
実務だと何百とある同じ書式の発注書を作る際にシート毎に書かれた金額を順番に見やすく集計していく感じです
よろしくお願いします
0749名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 05:32:03.33
>>747
1. ピボットテーブル内の合計(あるいは>>739で設定した平均)になっている粗利率の数値があるセルを選択
2. リボンの分析タブ→フィールド/アイテム/セット→集計フィールド
3. 名前欄に平均粗利率とでも入れ、数式欄に =売上/粗利(いずれもフィールド名) と入れて追加ボタンをクリック
4. 下のフィールド欄に追加したフィールド名が現れるので、それを選択してフィールドの挿入ボタンをクリック
0750名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 06:04:58.48
>>745
VBAじゃないと完全自動化は難しいと思うが、VBAが使えないとのことなので
シートが増えたら集計用シートを手動で変更してやっていくしかないと思う

具体的には集計用シートに集計元シート名を入力し、INDIRECT関数で参照する

例:集計元シート名がSheet1、Sheet2、Sheet3・・・で、それぞれのB2セルに欲しい数値がある場合

集計用シート
   A      B
1 Sheet1 =INDIRECT(A1 & "!B2")
2 Sheet2 =INDIRECT(A2 & "!B2")
3 Sheet3 =INDIRECT(A3 & "!B2")




VBAでの回答が可になっているが、それは今回からVBAを覚えるということを意味する
何も分からずコピペ運用は恐らく不可能で、自分のシートに合わせて多少なりとも
コードを変更していかないといけないから
0751名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 06:37:03.01
Excel2016でvlookupが高速化したと聞きますが、あまり実感がありません。
Excel2013で作ったファイルでも、2016で開けば高速化されているのか、
計算式を再設定する必要があるのでしょうか?
0753名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:05.43
あるいは元々ハイスペックで遅く感じなかったとか?
0756名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:45.89
>>755
それを説明してるのが>>749
0758名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 18:26:49.49
ここの質問を見ていてたまーに思うのが、
多少なりともデータベースに触れておくと良いんじゃないかなということ

ACCESSとかSQL serverとか、RDBMSなら何でも良いんだけど、
エクセルを使っていく上で、やっておいて損は無いと思う
特にテーブル機能とかpower queryとかピボットテーブルとかは理解が早くなって、
データベース学習の所要時間は簡単に回収出来そう
0761736
垢版 |
2022/09/07(水) 19:48:01.46
>>743アイデアありがとうございました。
0764名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 20:36:50.46
【1 OSの種類         .】 Windows10Pro
【2 Excelのバージョン   】 365
【3 VBAが使えるか    .】 はい
【4 VBAでの回答の可否】 否

1 2 3 0 0 4 0 0
数字ひとつひとつはセルと考える
各セルに入る数字はランダム
0を除いた一番右側のセルを取得するにはどうしたらいい?

INDEXとXMATCHを試したがうまくいかなかった
IFSで全セル判定するのはなしで
0766名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 21:03:50.06
凄く初歩の初歩がイマイチわからないので教えていただきたいですのが。
VBAの通常変数と配列変数の違いです。
Dim var as Variant
としてここに配列を持たせる事がどうも出来るみたいなのです。

Sub dee()
Dim var As Variant
var = Array(1, 2, 3)
Debug.Print TypeName(var)
End Sub
これで
Variant() 1
と表示されてしまいました。
配列の宣言なんてしていないんです。スカラー変数の宣言だと思うのです。
でも入っているの配列
この配列は
Dim par(2)
par(0) = 1
par(1) = 2
par(2) = 3
というように作ったものと何が違うのですか?
0767766
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:18.01
色々と触って自分で関数を作ったりしてたらわかりました。
バリアント型の変数に配列を入れてるだけなのですね。
なのでvarの方は配列変数ではなくて、ただの変数に配列を持たせてるという
ちょっと特殊なvariant型ならではの状態だったのですね。
これが便利だからあちこちで使われているのですね。
なんかややこしいですね。
0769名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:13.45
>>749,755
>>740です
749の説明がいまいち理解できないのですが755のスクショの通りとすると
1つのピボットテーブル内で売上と粗利どちらも集計し
その売上と粗利を元に粗利率を計算するという理解でしょうか
だとすると売上と粗利と粗利率で別々の3つのピボットテーブルを
作りたいのですが可能でしょうか
0770名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 03:46:10.14
>>769
ピボットテーブルを3つ作ればいいじゃん
0772名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 05:36:54.89
>>769
>>769
> その売上と粗利を元に粗利率を計算するという理解でしょうか

ん?

> 1つのピボットテーブル内で売上と粗利どちらも集計し

「売上の計算」とは、
売上の「年合計」「月合計」を計算している。

「粗利の計算」とは、
客先ごとに、年ごと、月ごとに計算している。


> その売上と粗利を元に粗利率を計算するという理解でしょうか

ちゃうねん。
粗利率はあくまで計算の結果であって、正確には
「売上と原価を元に粗利、粗利率を計算する」
でしょ?
仕事の流れとしては。

原初データは個別取引の、
「何月何日に客先○に売上××円、その時の原価は■■円」
じゃないの?
>>755 のサンプルでは、「原価」は当然の前提として端折ったけど。

> 売上と粗利と粗利率で別々の3つのピボットテーブル
とかは、あとからいくらでも作れるけど、
ちゃんと原初からの流れ考えないと、タコ足配線どころか循環してまうで?
原初の、個別取引のマスターデータはどうなってんの?
0773名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 14:19:25.50
初歩的なことですが、教えてください。
【1 OSの種類         .】 Windows10Pro
【2 Excelのバージョン   】 2003
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

セルをダブルクリックして文字を書くとき、
先頭の文字を1文字入れたとたんに、勝手に前回の結果が表示されてしまいます。
いちいち消していますが、これを表示無しにしたいのですが、どのようにしたらいいですか
漢字はIMEではなくATOKで入れています
0778名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 17:31:10.46
先に頭で理解しようとするのは大体無駄
やってみると分かるのが我々凡人の常
0779名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 17:37:35.91
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2013
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

初めまして、誰か教えて頂けますと助かります。。
プルダウンの作成を試みているのですが、リストの中は 1.リンゴ 2.ミカン のようになっていて、実際にセルに入力されるのは1.2等の数字のみというリストの作成を試みています。
状況の内容について、リスト側のセルの書式設定からG/標準"みかん"と設定すれば、プルダウン上では1.みかんと表示され、実際に選択すると1のみ入力されます。
しかしながら、頭につく文字がアルファベット 例えばA.リンゴ のようになるとプルダウン上にリンゴの部分が表示されず、Aのみの表示となってしまいます。
こちらの解決方法についてお分かりになられる方がいれば教えていただけると助かります。。
0780名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 17:46:22.10
>>774, 777
ありがとうございました。
オートコンプリート オートコレクト などですね。チェックを外したら、直りました。
どうもありがとうございました。
ATOKのせいでも2003のせいでもないようです。

ありがとうございました。
0781名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 18:54:14.56
>>764

100行、8列のデータがあるとして、
BYROW(A1:E100,LAMBDA(x,REDUCE(0,x,LAMBDA(x,y,IF(y=0,x,y)))))

0の右に0以外の数がある場合はもう一工夫がいるかな?
0782名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 19:19:54.12
>>781
ありがとう
お察しの通り行方向のデータなんだよね
面倒だから横に書いたけど
ちょうど今日思いついて自己解決したところ
INDEXとネットで見つけたLOOKUPの数式に作業列を足したらいけた
グラフの参照範囲を自動化したかったんよ
0783名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/08(木) 19:32:54.67
>>745
最近追加された関数で、一応それらしい物できた。
集計したいシートの最初と最後にダミーのシートを入れておいて、textjoinでそのシート間の文字列結合、textsplitで分解。
最初と最後の間にシートを追加すれば自動で増えてく。

=NUMBERVALUE(TEXTSPLIT(TEXTJOIN(",",FALSE,'Sh0:Sh99'!A1),,","))
https://i.imgur.com/vkRdy44.jpg
https://i.imgur.com/q0GPjfy.jpg
0785783
垢版 |
2022/09/08(木) 21:40:44.53
>>745
最近追加された関数で、もっと簡単にできた。便利になりましたね。
Microsoft365版の最新アップデート版( 2207(15427.20210))でしか使えないのが残念なところ。
https://i.imgur.com/hSAEmwT.jpg
0790名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/09(金) 08:28:12.14
強化されたlambda関連の関数、バリバリ仕事で使おうおもてる。
あんま時間かけれんから、どこまで有機的に使えるかまだわからんけど。
0795名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 01:24:25.89
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
画像のような表があります。別のシートA1に5、A2に12が入っている場合、A3に
71%という数字が出るようにしたいです。
https://imgur.com/Ts1FswN
同じ数字が入っている場合は、下の方を優先して表示させたいです。
例えば、A1に10、A2に10が入っている場合は76%です。
INDEXとMATCHでできそうだと思いましたが、変数が2つのやり方が分かりませんでした。
よろしくお願いします。
0798名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 11:33:15.78
下の方を優先が確率の大きい方なら
配列数式で?A3に
=MAX(Sheet1!J1:J22*(Sheet1!A23:I23=Sheet2!A1)*(Sheet1!A1:I22=Sheet2!A2))
とか
=MAX(Sheet1!J1:J22*(INDEX(Sheet1!A1:I22,0,MATCH(Sheet2!A1,Sheet1!A23:I23,0))=Sheet2!A2))
とか
0799名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 11:52:06.66
多分、表の一番下の行をA1の値で検索、その列をA2の値で検索して一番右の列の値かと。
2019でXMATCH使えないから、 >796 さんの言う通り表の並びを反転できるのなら可能。
0800名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 12:06:29.43
>>797
これが理解できないってIQ低すぎないか
0802名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:38.14
>>796
可能です。
0803名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 12:49:28.48
>>799
説明が分かりづらくてすいません。
そのとおりです。
0806名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/10(土) 16:58:11.84
>>804
ありがとうございます!
できました。
0807名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/11(日) 16:48:31.88
【1 OSの種類         .】 Windows 10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

リーグ戦(全16チーム)のスケジュールシート(何日にどのチームがどのチームと当たるか)にスコアを入力していく→
別のシートに、地区別に分けた順位表(4チーム×4地区)があり、左から順位(順位の仕組みは勝率)、チーム名、勝ち数、負け数、引き分け数の項目があるとする

スケジュールシートにスコアだけ入力していき、自動的に順位表シートに反映させるにはどの関数を使うといいですか?カウントイフスとかを想定したのですがいまいち使いどころが難しく悩んでいます
ブイルックアップを組み込んだりするのも手でしょうか
0808名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:16.38
そのスコア表にifsで勝敗の◯×△を書いておけば、countifだけでチームごとの勝敗数はカウント可能
あとはrankで勝率順の順位を表示する

これを1位から順に並べたいなら別表とvlookup、加えて同率順位の場合の処理が必要
0811名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/12(月) 17:38:11.39
このスレ住人に対してであれば端的でお手本のような回答だと思うが
たぶん何のこっちゃ伝わってないと思われる
0812名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/12(月) 18:50:45.53
>>807
△の時の重みがわからん
0.5勝分?
それとも○が同点だった時の、二次的な順位の重み?
0814名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/13(火) 00:00:19.92
具体的な質問なら具体的な回答をするし、抽象的な質問なら抽象的な回答をする
具体的な回答が欲しければ具体的な質問をすればよい
0817名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/14(水) 03:57:17.53
ExcelをiOS16で使ったら落ちるなぁ。俺だけかと思ったらTwitter検索で他にも同じ人いたし。
アプグレとか早々するもんじゃないとは理解しているが新しいもの好きなのでのりでしてしまった。
みなさんお気をつけて!ダウングレードするわ
0819名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/14(水) 17:54:52.60
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 -

エクセルをデータベースのように使っている方に質問なのですが。
主キーになるカラムが数字の場合、数字番号は数値のままで扱っていますか?
文字列として(’)を頭につけたりしていますか?

文字列として扱うと決めても、VBAでテーブルを単純にコピペしようとすると数値に戻ったりと、
なかなか厄介なところで悩みどころです。。
0821名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/15(木) 04:20:50.60
>>819
数字のまま使ってる。
1時間値のデータ数年分×13地点×データ種類とかで
年月日時を4+2+2+2=10桁
地点2桁
種類2桁
予備2桁
で計16桁
Accessに入れたら長整数扱い
Excelでは表示形式を整数に変えている。
0823名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/15(木) 17:19:16.39
>>822
Excel限定という話じゃないけど、こんなのあった。

Q 主キーに最適なデータ型は?
https://atmarkit.itmedia.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=12695&forum=26

テキストでも数値でもあまり変わらないのか?
重複しないことが大前提で、見やすさが大事だと。

頭に0を付けて桁数を揃えるようなテキストの主キーだと
うっかり数値扱いして0を見落とし、おかしくなったことがあったので、
俺は避けている。

かといって、16桁の数値キーになると
Accessでは長整数の範囲でも扱えなくて、
倍精度浮動小数点かなんかにしてた。
Excelでの表示形式は数値。
ローマ字使えるなら桁数削減出来るかも。

それよりデータベースが大きくなると
VLOOKUPはINDEX(MATCH)より遅くなるのでは?

VLOOKUPの高速化方法と速度比較(VLOOKUP/INDEX+MATCH)
https://archives.aotsuki.org/excel-functions-optimize-lookups/
0824名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/15(木) 23:17:44.96
みなさんありがとう。
文字列にしたものでも、単純なvalueコピペで数値に化けるぐらいなので、
数値で扱った方がいい気がしました。
SQLでもintが多いようですし。
参考になりました。
0825名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/16(金) 09:06:30.17
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 -
VBAをVisualStudioCode(XVBA)で編集するようにしました。
良さげな、コードの整形方法ってありますか?
0826名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:31.74
Excel365で、1次元配列を計算して2次元出力する計算方法が理解できておらず、力技?で計算してるのやが、マシな計算方法はないすかね?
尚、実際は数千行~の計算となるので、計算負荷軽減のため計算分割は不可です。

例えば、以下3行の文字列を
A-B-C-D
E-F
GH-I-J

以下のような一つのスピルに分割したい場合、
A B C D
E F
GH H I

以下計算式ではうまくいかないので、
TEXTSPLIT(A1:A3,"-")

つぎのように、スピル拡張後の2次元配列の最大エリアをあらかじめ確保しておき、その2次元エリア全て同じ計算ができるよう、計算のパラメータを拡張して計算。
その後indexで必要な計算結果を引っ張ってくる。
データがない所はエラーになるので、エラーを消すという力技の計算をする。
LET(a,A1:A4, s,"-", b,MAKEARRAY(3,4,LAMBDA(r,c,r)), c,MAKEARRAY(3,4,LAMBDA(r,c,c)), d,MAKEARRAY(3,4,LAMBDA(r,c,1)), ka,INDEX(a,b), ks,INDEX(s,d), IFERROR(MAP(ka,ks,c,LAMBDA(x,y,z,INDEX(TEXTSPLIT(x,y),z ))),"") )

上記はいまいち感バリバリなので、マシな方法があればご教授してほしいっす。
0827名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 15:26:47.85
A B C D
E F
GH I J
でした
0829名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 16:14:18.50
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel2016
【3 VBAが使えるか    .】 はい・いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 -

こういう質問良いかわからないんですけど、
=IFERROR(INDEX(Sheet1!A:A,1/LARGE(INDEX((Sheet1!$A$2:$A$100=2)/ROW($2:$100),),ROW(A1))),"")

これどういう処理の関数か解説して頂けますか?
FILTER関数っぽいことが出来るらしいのですけど…
0834名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 18:40:49.95
知恵袋を下に見る人ってたまにいるけどなぜだろうな
0835名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 18:50:55.20
知恵袋の関数はきちんと機能しました(自前でまったく同じExcelを作ってみました)
関数の意味さえ分かればと思い質問したのですが、スレチでしたかね
0838名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/17(土) 20:26:32.86
>>828
これって1つのセルに全文字を入れて計算するってことですよね。
最新のエクセルの文字数制限は把握してませんが、10万文字はいけそうにないので、制限にビクビクしながらの運用になりそう。
なので、限定的に活用させてもらいます。

>>833
reduceが使えるとは目から鱗です。
reduceの動きがイマイチ理解できてないですが、
textsplitで横軸の1次元に、
vstackで縦軸含めて2次元に、
reduceで3次元っぽい計算をしつつ、reduceして2次元にまとめる。
う~ん。頭が悪くて理解が追いつかん。

もう少し勉強して活用したいと思います。
情報ありがとうございました。
0840名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 05:44:44.78
AND関数は範囲を引数にしたら範囲内の各セルを判定してくれるようだけど、ForEachみたいに!
Excel関数の引数で範囲が使える使えないがいまいちよく分からない
0843名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 11:18:10.88
>>840
自分もこの辺は十分な理解はできてないが、次のように考えれば正解に近いのかなと思う。

エクセルで自由度高く計算できるのは1次元までである。
1次元の縦軸、横軸方向を何となく自動判別することもあるが、万能ではないので、縦横を明確化した計算式が吉かも。
2次元計算は、計算する各項全てが同じ縦横サイズの場合のみ、自由度高く計算できる。
0次元、1次元、2次元の自動拡張もなんとなくあるが、肝心なところで使えんから、あんま期待せん方が良さそう。
関数によっては、1次元までしか対応しないものも多々あり、エクセルのバージョンによって、制限が緩和されてるものもあるみたい。
ANDは以前は多分1次元対応までだったが、今はどうなんやろ?ANDは使えんという先入観と、代わりにandは*、orは+で代用できるから放置してる感じ。
計算結果を2次元にとどめるなら、計算中は3次元計算もできるようだ。

今、自分は2次元および多次元計算を色々試行しようとしてるが、なかなか難しい。どこかにうまい資料がころがっとらんやろか。
0846名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 14:14:43.90
亀にも程があるが、>>542 を尋ねられて、Excel 音声入力 を連想すれば
https://www.neskk.co.jp/?tid=100071  とかが容易に検索できる
もとよりPCの歴史上ハンデキャッパー向けに音声入力とかは初期から備わっていてその機能も日々向上してきた
それでExcel操作「えんたー」「たぶ」「みぎ」とかを試して思う通りに動作するなら、入力シートの工夫次第で
あまり費用を掛けずとも実用に成るような気はした 端末はWinタブレットでもいいし

ここに常駐してる訳でも無くたまに覗くOBだが、張り付いて回答してる方々にはもう少しだけでいいから
広い知識を収集するスキルの向上を望むものである 24歳OL
0848名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/18(日) 20:23:15.68
excelでわからないことがあったときに調べると、Microsoftの公式ページ、ブログ、知恵袋がヒットする
コアな内容で検索したときは公式もブログもアテにならなくて、知恵袋でヒントを得るということは結構ある
5chはほとんど検索に引っかからない
0853名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/19(月) 11:32:31.16
24歳OL Office Lady ×  Opinion Leader 〇 ≒ Influencer
どのみち、オフィス・レディをOLと略すのは和製英語 週刊誌「女性自身」が公募した造語 1963年11月製 
しかし、当時の編集長櫻井は「OLは実は1位では無く7位だった」と後日述懐 まぁ、言葉なんて全員が使えばスタンダードに成るけど

「OL」とは「ordered list(順序のあるリスト)」の略で、その名前の通り順序のある番号付きのリストを表示する際に使用するタグです。
0859名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:25.40
Sub B2Sort(ByRef argAry() As Variant, ByVal keyPos As Long)
Dim vSwap
Dim i As Integer
Dim j As Integer
Dim k As Integer
For i = LBound(argAry, 1) To UBound(argAry, 1)
For j = LBound(argAry) To UBound(argAry) - 1
If argAry(j, keyPos) > argAry(j + 1, keyPos) Then
For k = LBound(argAry, 2) To UBound(argAry, 2)
vSwap = argAry(j, k)
argAry(j, k) = argAry(j + 1, k)
argAry(j + 1, k) = vSwap
Next
End If
Next j
Next i
End Sub


二次元配列のソートを解説サイトから頂いて使ってるのですが、
同じ値がいくつある時にいつも同じ並びになってしまいます。
1 2 3 4 4 4 5 6 6 8 8 9
みたいな4や6や8がいつも同じ並びになるということです。
二次元配列なのでこの4はそれぞれ違う行としての性格も持っています。

偏りを無くすために同じ値のとこだけランダムにしたいのでとりあえず各数値にrand数字を付けて後から取り除きました。
目的は果たせてるのですが、しっくりきません。

関数のどこをどう触れば同じ数字の時に毎回違う並びに出来るのかアドバイスいただけませんでしょうか。
0862名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 07:25:11.28
>>859
ソートが何やってそうなるのかわかっていたら、
なぜ重複した値の並びがいつも同じになるのかは分かるはず
最初にすべてシャッフルしたうえでソートすれば毎回並びは変えられるよ
0866名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 14:31:41.85
2ちゃんねる時代から最も煙たがれる書き込み

1.自分語りばかりするヤツ
2.長期間に渡って同じ話題を振るヤツ
3.人の提示物に対しあら探しして喧嘩腰で食って掛かるヤツ
4.荒らし目的のヤツ
5.説明を求めても答えない(答えられない)ヤツ
6.スレと全く関係ない書き込みするヤツ
7.知ったかぶるヤツ

こんなトコか。
0869名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 16:40:51.20
>>865
マウント取りたいだけでしょ
まあ配列の添え字が -32768~32767 に収まるのが確実なら問題にはならないけど細かいこと言えば LBound/UBound の戻り値は Long だし配列アクセスは(たぶん)Long に変換してやるだろうから多少遅くなるかもね
0870名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 19:27:33.26
行のカウンタ変数はLongだけど列の方はIntegerにしてしまう
0871名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 20:35:07.28
>>866
あと回答してやったのにお礼の一言も添えないで、「その式やコードが読めません理解できません~ん!」とか文句被せてくる馬鹿な。
0872名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/20(火) 20:54:03.20
Microsoftの記事で最近のExcelはIntegerで宣言しても内部的にはLongに変換して処理するというのを見たのでIntegerは使わなくなった。
またOfficeも64bit版を使うことろが増えてきましたがこの場合はLongLongの方が早くなるようで。イタチごっこですね。
0876名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/21(水) 18:25:44.51
>>875
止まらないっていうか
いつのタイミングで計算してるのかもわからない
プログラム変更しても反映されなくて
保存しても閉じて開き直しても変化しなくて
セルの数式バーにカーソル置いてエンターしたら反映された
0877名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:47:04.68
俺も以前回答してもらったが、
ここの回答者のスキルレベルはかなり高いと思う
0878名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:47:56.25
質問の仕方や内容にもよると思うが...
0879名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 07:58:56.36
>>876
そのユーザー定義関数が参照してるセルの内容を変えたら呼び出されるはず
例えばA1セルに=f(B1)のように設定してたらB1の内容を書き換えた時にf()が呼び出される
0881名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 16:12:01.66
A1,B1,C1,D1に入力された文字があって
A2に=A1:D1と入れるとB2にB1,
C2にC1,D2にD1にもデータが表示されるのって
なんていう名前ですかね?機能名ですかね?
0882名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 16:42:24.12
シート2の特定のセルに同じファイルのシート1の特定のセルを参照することはできませんか?
シート1の日付を変えた時にシート2の同じ場所も同じ日付に変えてほしいです(請求書をシートごとに分けないといけないので)

ファイル自体を絶対参照すると、ファイルをコピペした時にそちらに紐付いてしまうので、あくまで「同ファイル内のシート1のセル」を参照したいです。
宜しくお願い致します。
0885859
垢版 |
2022/09/22(木) 20:04:03.84
>>862
!?
目からうろこでした。
やってる無いようがわからなくても、それで毎回ランダムに出来ますね。
ありがとうございました。
0889名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/22(木) 21:57:46.73
Win10+office365のエクセルの置換が変化した気がする
以前は範囲選択して
置換するとその範囲内のみを置換してた
今は範囲選択無視
0891名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 06:04:06.64
>>884
数式はそれでいいんだけどそのことを言ってるわけじゃなくて。
家で資料を作って会社でエクセル開いたら使えなくて。。
最近始めたので365しか知らなくて、XLOOKUP関数、SORT関数、FILTER関数が
会社のエクセルでは機能しなくて、その中のスピル?って機能は何かと思い聞きました
2016にはスピル自体の機能も無いのかと、そして今苦労してローテクな関数を調べて試行錯誤してるとこ
365では=INDEX(配列, 行番号, [列番号])の列番号に0で配列の行を全て取ってくれるんだけど
2016は出来ないことを知らなくて1時間くらい悩んだ
全てのセルに計算式を入れなくて済むスピルの機能は良いね
0895名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 09:18:34.72
A1:B1にそれぞれのセルに数値データが入っていて、これを一度のコピーでA2、C2のセルに一度の操作で貼り付けする方法はありますか? B2セルには数式が入っていて、A2セルの値に応じて結果を表示させたいです。
0900名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 12:44:59.25
>>884
それですと駄目なんです
2022年9月の請求書.xlsxをコピペして2022年10月の請求書.xlsxにするので、10月の請求書でも9月の方にリンクされてしまいます。
同ファイル内のシート1を参照したいんです。

>>886
シートはコピペは特にしておりません。
0902名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 13:42:06.77
元に成る原稿?ひな型?のシート1は変えず、それをコピーしてシート2、3、4、、、と増やしてくんだろ?
で、シート2は8月用、シート3は9月用とかにしたい訳だ
=Sheet1!$A$1 絶対参照先をSheet1!にしとくだけでいいハズだが、もしかしてシート2をコピーしてシート3にしてない?
0905名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/23(金) 16:58:39.31
数式を使うと勝手にセルの表示形式が会計になってしまう問題や数式の入った標準セルを引っ張ると次のセルから会計になってしまう問題

これを解決させる方法はない?
外貨計算してるのにいちいち¥〇〇に変換されてクソめんどくさい
かと言ってシートまとめて標準に戻すと今度は%表示や小数点以下の表示も消える
リストオートフィルとかオフにしても駄目
0907名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 09:08:20.15
会社でEXCEL2010を使っていますが
EXCELにPDFを取り込みを行いたいけど
You Tube等にも動画が上がっていません。
2010でも取り込みは可能ですか?
0910名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 13:38:42.04
質問
エクセル365なのですが、週に1度、他からデータを受け渡され、それをsheet1に丸ごとコピーして作業してます
大きさは列はAからFまで固定、行数が1000~2500くらいまで幅があるデータです
sheet2はsheet1の同じセル番地をそれぞれ参照した式がA1:F3000まで入ってます(計算漏れがあるといけないので3000行まで計算式を入れてあります)
sheet3はsheet2を参照した式が入っており、、、問うようなsheetが8個もありましてセル計算ばかりで重たいです
0911名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 13:46:18.41
お気の毒としか
0912名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 13:51:07.88
>>910の続き
エクセルは完成しているのですが、貰ったデータが1200行なら、元々入力されている計算式も1200行までになってくれるとか、参照先にデータが無いなら計算しないとか、細工出来ないでしょうか?
並び替えとかもやってるので大変です
0916名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 18:14:27.43
せめてテーブルにして参照させれば?
0917名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:40.16
>>912
完成しているのならそれでいいじゃん
馬鹿なの?
0919名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 19:22:45.48
Sheet1にコピペしたら自動的にsheet8が出来上がる感じ?
パッと思いついた改善方法は6種類

関数を洗練してシート数を減らす
スピルを使う
VBAを使う
パワークエリを使う
ピボットテーブルを使う
別のシートに計算結果だけコピペする

出来そうなやつを選んでくれ
0920名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 19:29:27.01
>>912
Sheet1のデータは空白行無し?Sheet2以降の計算式は全行同じ内容?
Sheet1からデータ持って来る時にFilter関数で絞り込んで持って来るようにすれば、Sheet2以降は1行目に計算式を書いとくだけであとはスピルで自動的にデータ数に合わせた結果が出てくるかと。
0921名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/24(土) 19:55:44.43
エクセル2003

数字を文字列としてセルに書き込んでるつもりだけど混在してるみたいでvlookupとかで検索すると引っ掛ったりなかったりする
セルの左上に緑三角マークがあるのは文字列確定だけどエラーを無視するにすると三角は消えて判別不能
混在を解消または判別する良い方法ない?
0926名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/25(日) 16:07:55.28
エクセル仕事で強いられるんだけど悲しいくらい分からんわ
チンプンカンプンどーすんのこれ、どっから手つけんのよ
0929名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/25(日) 17:19:22.29
さすがにExcelが全くわからないというレベルなら素直にブルーカラーに転職した方がいい
それでもある程度の役職になったらExcel使うようになるけどな
0942名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/26(月) 10:02:03.07
何をしたいか、何をするか だよ
先ずは、手書きで成果物作ってみりゃいい それをExcelに落とし込むだけ
そっから、ほほう、へー、なるほどー って成ってくから後は勢い
目的も判らず闇雲に書籍やWEB・HELP漁ったって身には付かない
0947名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/26(月) 20:48:17.04
質問
C3に2022/3/10と日付が入力して合って
E3に、もしC3が2022/9/26より200日以上前ならA,否ならBと式を立てたいんだけどうまくいきません
=IF(C3<=2022/9/26-180,A,B)  #NAME?となってしまいます
どう書いたらいいのでしょうか?
0949名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/26(月) 21:05:04.00
#2022/9/26#ではいけなかった
"2022/9/26"-180で行けました
AもBも "A" "B" とするみたい
=IF(E3<="2022/9/26"-200,"A","B") できました ありがとう
0954名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 01:20:09.48
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2016
【3 VBAが使えるか    .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否

A1のセルに9
B1に27
C1に火
E1に日本
F1に東京
G1に新宿 と入力されている
D1には昼か夜のどちらかを入力するんだけど夜と入力したときだけ
A1からG1までの文字を赤い色に変えたいんだけどどうすればいいですか?
 昼の場合は黒色の文字そのままです。セルの色ではなくフォントの色です。

 よろしくお願いします。
0956名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 06:57:41.34
取り敢えず一通り勉強しようかと思って調べたら486個も関数があるみたいね。始める前から挫折しました
IF文で行けるとこまで行ってみます
論理式を文章で書いたら式に変換してくれるサイト無いよね、あったらいいよね、そういうの
0959名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 08:42:31.35
一般的にはvlookupで上級者、indirect、offset知ってたら神扱い
0960名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 10:13:06.76
vba関数やfunction関数がいつのバージョンから使えるかをその都度調べて知りたいです。
自分は2019officeなんですが、人によっては古いみたいなので、
VBA5からとか?excel2010からとか関数ごとに知りたくなるんですが、
簡単に調べられるサイトや方法を御存じの方はおられませんでしょうか
どうかよろしくお願いします。
0969名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 15:54:26.08
マウスでセルの枠を左クリックでつまんで移動させる時、移動先に何か入力されてると
既にデータがありますが、置き換えますか?
って聞いてくるの止められませんかね
0971名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 16:08:35.65
オプションの編集設定中にセルを上書きする前にメッセージを表示するのチェック外したら出なくなった
勝手に解決スマソ
0973名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 18:22:17.92
あとnetworkdays関数とか地味に良いね。
上の方に関数全部覚えろとか無理ゲー押し付けてる奴がいるけど、一般事務なら10種類位で充分じゃね?
0974960
垢版 |
2022/09/27(火) 18:37:52.32
>>961
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E6%95%B0%E5%BC%8F%E3%81%A8%E9%96%A2%E6%95%B0-294d9486-b332-48ed-b489-abe7d0f9eda9#ID0EBBD=Formulas
ありがとうございます。
これのVBA関数版もわかりますか?
0975名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 20:42:17.55
全部覚えなくてもいい
ただ、半年に一回ぐらい、全部読み直すといいと思う
「今の業務にこれ使えるじゃん!!」
ってのが結構見つかる

もう今は、5年に一回ぐらいしか見直さないけどね。
最初は本当に進歩してたなぁ。楽しかった。
0976名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 20:46:56.94
そんなにエクセルばっか使う仕事ってどんなのよ
0978名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 21:04:21.28
>>976
中小の経理・営業事務は死ぬほど触るぞ
営業も効率悪くてつきっきりになることもある
0979名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 21:56:46.04
エクセル2019だと思うですけど。
セブンイレブンのコピー機で白黒印刷安いからやったらセルに付けた色が消えてしまいました。
https://hayakute.kantan-sakusaku.com/?p=856
ここで見るに色黒印刷に設定すれば消えるらしいですが、別にエクセルの段階ではしていないんです
カラーのPDFにして、それをセブンのコピー機の普通プリントの白黒印刷をしました。

安いから白黒印刷使っていきたいんですけど、なんとかセルにつけた色を反映さえる方法教えてください。
もしかしたら薄い色だから消されてしまった可能性もあります
がっつり恋色は試してないです。
0980名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 22:17:13.58
>>979
なんでExcelの方を先に疑うの?
「セブンイレブン ネットプリント 白飛び」とかでググるとセブイレブンのはかなり明るく印刷されるようで薄い色は白くなるそうで。
色を濃くして試したり、他のコンビニで試してみたら?
0981名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:24.76
【1 OSの種類         .】 Windows10
【2 Excelのバージョン   】 Excel 2019
【3 VBAが使えるか    .】 はい。
【4 VBAでの回答の可否】 VBAで教えてください。

AからI列のテーブル形式の表があって、
そのうち、AからF列までのデータをクリアしたい。
(GからI列はセル関数が埋め込んでるのでクリアはしたくない)
ただし、AからI列の1行目は行タイトルがあり、クリアするのは2行目から。
行の数は可変するので定められない。

どのように、VBAで記述するとよいでしょうか?
0982名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 22:47:34.34
わざわざ他のコンビニ行くぐらいならExcel直したほうが早くね?
1度だけならまだしも今後の運用もあるなら尚更
一度色見本作って印刷してみるしかないね
0984名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 23:01:24.41
>>981
「マクロの記録」を起動しておいて、それを手作業でやる やり終わったら「記録終了」押す
またA~F列にあれこれデータ記入してから「マクロの表示」押して出てきたダイアログから、今しがた登録したマクロ名を実行
「おおっ!」と声が出る  すべての第一歩はそこから始まる
0987名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
2022/09/27(火) 23:24:35.86
ありがとうございます!
>>985 列方向にForするのは目からうろこです。
>>986 そうきたかww
0988985
垢版 |
2022/09/27(火) 23:27:49.96
>>987
列名が決まっているのならこれでいいんだけどね
Range("テーブル1[[列1]:[列5]]").ClearContents
0993979
垢版 |
2022/09/28(水) 08:33:11.35
ありがとうございました。
色見本の印刷をしてみます。
それで使えるカラーで工夫します。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 9時間 46分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。