X



40代の欲しいクルマ Part.12
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:14.38
若い頃はフルスモにしてたな
スーパーブラックのフィルムなんて夜はまったく外が見えなかった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:15:22.14
最近暴走族また復活してきてる気がする
ちょうど今も遠くからコールの音が聞こえてる
わしらチーマー、バイカー世代だったから、どうも暴走族はかっこ悪いと思えてしまう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 00:26:21.70
対抗してバイカー復活したいな
スティード、ビラーゴ、SRをカスタムして、ロン毛、ライダース、エンジニアブーツで
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:46:37.28
時々若い女がレクサスのデカイ車乗ってるの見るけど一体どうやって買うんだ?
親が社長とかか?それとも社長と結婚したとか?普通に働いてる手取り15万くらいの女の子だったら絶対買えないよな?
あれは不思議だ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:05:31.47
>>639
俺たちだって親父のクルマを借りてたじゃないか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 15:13:42.12
田舎で車は一人一台必須の地域だから免許を取ったら自分の車に乗ってる子が多かったな

昔は数年落ちで30万くらいの車があったよね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:14.73
>>639
夫の休日用
子どもの送迎に妻がデカいレクサスはよく見る
そして若い
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:33.57
>>643
あるね
運転できるのが凄いわ
うちの嫁ならぶつける
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 07:29:36.07
車幅は1800で良いのに
クラウンもなぜ超えてきた
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 20:07:41.03
うちの田舎は若い外人がいい車乗ってるよ、盗難車と疑ってたけどコミニュティーで安く手に入るみたい、ただ保険入ってるかは疑問が残るけどね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:06.86
大きい車だと道通れない
ナビが無茶なルート言う
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:29.66
20年乗ろうか
それとも軽自動車に買い換えようか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:19:18.17
20年乗れるね
外装はヤレヤレだけど、機関は全く問題ないし
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:59.10
軽でも良いから最新の装備ってのも味わってみたい気もする
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 07:57:06.12
エアコン操作が音声なのはとても楽
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:18:25.38
ええの
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 16:50:16.31
最近の軽は正面から見ると、ミニバンに見えることがあるNBOXやタント
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 17:06:24.99
駐車場でミニバンに軽バンが挟まれたら、間違えて見えるかも知れんな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:53.49
なんもついてない古コンパクトカーだけど代車で最新の乗らしてもらったら警告音がピコポコうっとうしかったわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:49:14.69
7年目の車検で毎回乗り換えてる距離は26万キロ~28万キロ位だね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 07:17:53.83
20年乗ってても7万キロだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 20:34:54.82
レクサスRXでかすぎ
スーパーなんて新型アルファードとRXだらけ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 21:05:58.39
うちも愛知県だがそんな感じ
あとハリアーかな
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:58.81
>>665
あんた老人ばっかの田舎だろ
都会だと子持ちが多いからデカくて高いクルマが当たり前
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 18:16:22.80
>>667
都会だと子持ちはむしろ少ないでしょ
東京は出生率最低だよ

そして高い車に乗ってるのは子持ちより独身やDINKSじゃない?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:56:19.95
>>670
母数が大きいからお金のある子育て世代も多くなる
そして足並み揃えてデカい高額車に乗る
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:54.60
東京は子育て中でも車持ってない人多いよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:50:06.58
スーパーにデカい車で買い物に来る親子って都会って言っても都心じゃなくて郊外のベッドタウンのイメージ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 14:29:02.37
>>668
サイタマンなんて駐車場2台がステータス
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 19:07:18.82
>>675
土地が安いってこと?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:01:32.50
愛知も大人人数分の車と駐車場は普通だな
うちは大人2人だけど、駐車場3台分あるしお隣もそうだ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:06:48.00
>>677
1坪10万円?100坪で1000万円ならどこの家も300坪とか400坪とか買って建てるのか?凄いな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:17:23.13
>>679
昔からある家なら300坪くらいの家もあるけど大体土地から買うなら広くても100坪くらい

4,000万出せば土地付きの注文住宅が建てられる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:26:28.57
>>680
凄いね100坪に注文住宅で4000万てかなり生活に余裕ありそう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 20:45:41.09
家は良くてもそこまでの道中が細過ぎて全幅1850が限界だったりする
角が曲がれたら良い車買えるのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:21:38.11
土地が安くても田舎には絶対住みたくないな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 07:31:05.23
田舎も道が細いのよね
道路インフラに予算割いてくれない
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:53:20.74
長野とか結構奥地まで行っても整備されてる
オリンピックの効果だろうけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 15:44:14.37
コロナで考え方が変わったな、あんなに老人が亡くなっていくのを見たら、多少不便でも田舎暮らしも良いと思える生活支援が充実してるかしだいだけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:02:14.97
田舎なんて暮らせば分かるけどボランティアの地域活動が多過ぎて、時間がもったいないわ
そういうのが好きな人なら良いけど
だから田舎に移住しても逃げてくる人が沢山いる
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:26:36.10
>>685
ベントレーとかゲレンデメルセデスとか迷い込まないんかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:08:24.13
ナビがアホすぎて住宅街はどこも怖い
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 08:10:03.73
ドア交換40万円
修理中のレンタカー代10万円
単独事故でこれだもの
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 06:21:17.06
レクサスLBXってどうよ
あんなもの小さくはないか
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 06:47:57.07
>>692
小さいと言っても現行スカイラインより横幅大きいぞ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 06:34:42.61
サクラって電気自動車乗ってみたい
加速どんなものなのか
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 07:30:38.58
>>695
試乗してくれば?ガソリンターボの軽自動車波の加速するよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:06:31.23
むしろガソリンターボってEV並みなのか
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 20:36:12.85
>>697
EVは変速機が無いから低速は速いけど速度が上がると伸びなくなる100キロまでだとガソリンターボと変わらなくなる
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 12:44:14.06
軽では高速乗らんからええわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況