X



音楽CDで完璧のコピーを目指そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
03/01/05 10:51ID:LuK/1SWF
CDイメージが良いのか
CDイメージでもどの形式は駄目とか
それともWAVE形式などで取り込むのが良いのか
その辺はっきりしたほうが…。
と、思いましてたてますた。
0101名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/28(木) 09:32:02ID:mZoN30ld
焼いたDiscを再度リップして、wavをWMPで再生してみて
ノイズが含まれてなかったら、焼きドライブと焼いたメディアの相性。
ノイズが含まれてたらEACの設定ができてないか、故障
0102名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/28(木) 09:47:39ID:r9abrGap
101さんへ、もともと付いてた外付けケースを外して違う外付けケースを使ってしまったので、やっぱりもともと付いてたやつに戻した方がいいですかね?
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/28(木) 11:53:50ID:mZoN30ld
変換チップ、電源、による。
ホストアダプタ、OS、ASPIも重要。

後はエスパーの登場を待て
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/28(木) 12:57:49ID:r9abrGap
有難うございます。実験してみます
0105名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/29(金) 01:01:00ID:kdGkgBsG
EACを使って音源を吸い出したら、トラック品質が99.9%になっちゃうんですけど、何でですか?
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/29(金) 03:11:20ID:+4Y88FbX
昨今のDVDドライブはCD-Rメディアのストラテジをメーカーによっては
持ってないことがある。誘電、三菱、ライテック辺りが無難。
0108名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/04/30(土) 22:44:30ID:Mz4BS1hO
僕もEAC使ってコピーしたCDは最後の曲が終わったときに「READ ERROR」ってなっちゃう。
B's Recorder 5を使えば全然問題ないよ。
イジェクトしない設定にしても変わらない。
EACは音楽CDコピーには向かないということでFAですね。
0110名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/01(日) 11:28:17ID:todPDu8b
私も最後のトラックが終わるとフリーズします。
EAC以外なら問題なく、EACを使うのを止めましたが回避方法があるのですか?
>>109
YSSさんのページを見て設定したのですが、どの辺りが怪しいと思いますか?
0113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/08(日) 22:45:56ID:3oT+BR7H
最終トラックの再生が終わるとCDプレーヤーがフリーズするのは
リードアウトが書かれていないから?
そうなったCD-Rを別のCD-Rにコピーして救うことは可能?
0114名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/09(月) 02:04:48ID:n8Tb/2+G
最終トラックのみ試しにリッピングしようとしてみて可能なら救えるだろうね。
0115名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/11(水) 20:28:54ID:ZJFWZ7Er
サイトの音楽とかを、書き込み方知ってるかたいますか?
0116名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/12(木) 16:21:00ID:KdzVnMF2
>>115
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
0117名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/05/16(月) 08:29:36ID:Y5IQK45O
mp3をいつものようにcdexでwaveにエンコして焼こうとしたら、
音楽CDには適さない云々・・って出て焼けないんだけど、前にも一度こういうことが
ありました。これって、解消できるもんでしょうか?それとも無理?
0120ウキョ
垢版 |
2005/06/08(水) 00:14:29ID:kxXPT+nw
スレ違いになるかもしれませんが、
私的にこれが解消されれば完璧な音楽CDとなりますので、
知識のあられる方宜しくお願いします。;

現在洋楽を中心に新旧何枚かのCDより曲を抜粋してCD-R化しているのですが、
曲毎に音量の違いに悩まされています・・・。
傾向として勘違いかもしれませんが古いCDの曲が音量が小さく
それで音量を合わすと、後半の新しい曲で音量の大きさにビクッと
なることもしばしばです。^^;
逆ですと古いCDの曲がかなり音量が小さい・・・・
といった状況です。

現B.Z5を使用ですがピーク音量を合わす方法とか
ありませんでしょうか?
合わせて音質も合わせられればうれしいのですが・・・・

知識のあられる方、詳しい方宜しくお願いします。
0121名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/08(水) 00:31:02ID:VkEmLWyv
>>120
例えば、CDからカセットに録音する時はどうしてました?
完全に音量をあわせるには、1曲づつ聞いて、カセットデッキのイコライザーを参考にトータルバランスをあわせながら録音した事でしょう。
え? そんな事した覚えがない? そうですか…。

まあ、上記の事をした経験があれば、おのずと答えは出てくるものですが。

PCを使って、CDの音量をあわせるには、やはり、自分の耳と目で確認しながら作業しなければなりません。
ええ、それこそ、1曲1曲手間をかけて。

B'zはライティングソフトです。それにWAVEエディタが付属していればよいのですが、使った事が無いのでわかりません。
手順としては、
(1) 音量レベルが分かるWAVEエディタを買うなりDLするなりしてインストールしておく。
(2) B'zでCDからWAVE保存した曲データを必要な分だけ用意する。
(3) 曲の山の部分をターゲットにして、実際に耳で確かめ目で確かめしながら音量を好きな大きさに設定しなおす。
(4) (3)の手順で出来たWAVEファイルを、B'zを使って音楽CD形式に書き直す。
どうです。手間がかかっているでしょう。

それと、音量をいじっている時点で音質は若干ですが悪くなります。
併せて音質も良くなる方法はありません。

何にせよ、手間暇を惜しむようでは、目的としたCDは作れないでしょう。
0122名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/08(水) 16:53:29ID:Ue8tX5Ob
>>120
あらかじめ、音量上げる、そのまま、音量下げる、と3つのWAVファイルを
作っておきます。曲のはじめにいずれかのファイルを入れ手動でアンプの
音量を調整しましょう。
何にせよ、手間暇を惜しむようでは、目的としたCDは作れないでしょう。
0123ウキョ
垢版 |
2005/06/10(金) 22:44:09ID:8lzosTsH
>>121 さん >>122 さんご指摘ありがとうございました。
レス遅れも失礼しました・・・・

たしかに私もテープ世代ですので非常にわかりました^^;
なにせテレビにラジカセを近づけて録音していた時代者ですので・・・・W

御指摘頂いた点を参考に作成したいと思います。
ありがとうございました。
0124素人
垢版 |
2005/06/11(土) 20:10:34ID:1WtYAriI
古い音楽CDは簡単にCD-Rに焼けるのかな?だめならどうすればいいのか教えて下さい
0125名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/12(日) 00:19:13ID:dRgudpsr
>>124
その古い音楽CDがきちんとCDプレイヤーで再生出来るなら可能。
再生出来ないなら、CD研磨サービス等を使用して、再生出来るよう復活させれば可能。
0126名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/18(土) 19:55:29ID:KM/avn1C
メカ音痴の為、音楽CDのダビング方法さっぱりわからないorzそもそもCD〜テープみたいに簡単には出来ないのかな?
0128名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/19(日) 09:53:35ID:tKw5iT4o
>>126
CD -> テープ みたいにコピーしたかったら、オーディオのCDレコーダーでどうぞ。

パソコンでコピーするのも、ワープロ打つよりよほど簡単だと思うが。
時間もかからないし。
0130名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/19(日) 12:25:57ID:GlGpqJD9
>>129
簡単ですよ。EACでイメージをコピーしてCUEシートを作成してBurnするだけ。
あなたが5歳以上なら簡単に出来ます。
0131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/20(月) 19:59:35ID:BeNIooUw
>>123
長時間のパチンコ直後などに明らかなように、聴力も疲労する。
耳を基準にした音量調整が常にベストとは限らない。

人の耳には聴こえ易い音域と聴こえ難い音域がある。
(関連: ラウドネス曲線。可聴限界曲線。)
Sound Forge の Process → Normalize... にある
[Sys] Normalize RMS to -16dB [music] というプリセットがお奨め。
RMS レベルを -16dB に揃えた後、ラウドネス曲線を考慮した音量の微調整を行ってくれる。
全ての音源をこれで音量調整すれば、音量がかなり揃って聴こえる。
0132名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/20(月) 20:13:42ID:BeNIooUw
1 つのアルバムから数曲ずつ取り出して CD-R に焼くなら、
トラック単位ではなく、CD 単位で音量を揃える方が自然に聴こえます。
お奨めの方法は、

(1) CD を EAC でイメージとして保存。
 これにより、CD を CUE Sheet 1 つ (←トラック情報) と WAV 1 つ (←音声情報) で保存出来る。
(2) (1) の WAV を Sound Forge の [Sys] Normalize RMS to -16dB [music] で音量調整して上書き保存。
(3) EAC 等で (1) のイメージを各トラックに分割。
(4) 必要なトラックを適当なライティングソフトで CD-R に焼く。
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 16:44:44ID:LadpFvAi
ものすごい初心者質問なんですけども・・・・
レンタルのシングルCDをパソコンでコピーして音楽CD作ってるんだけど、
このCDはコピーできません。て書いてあるCDありますよね。エイベックス系のとか。。
あれは、やっぱりできないんですか? 自分のは入れると、これは出来ませんぽいメッセージがでて、
はじきだされてきちゃうんですけどorz
なんか裏技とかあるんですか? へたくそな文でわかりづらいかもしれませんけど、
教えて下さい。(´・ω・`)(´-ω-`))ぺこり
0135名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:30:51ID:pjY39gQp
CDS200.0.4の場合、メーカーがサイトで脅してる
ように、本当に「技術的保護手段の回避」に抵触
するのかどーかは、異論があると思うよ。
裁判やる気がメーカーにないなら、はっきりするのを
逃げてる罠w
個人的には「ただコピーしにくいCD」ってだけで、
私的録音の範囲内に収まる行為と思うけどな。
ただし保証されてるもんじゃないから、ドライブに
よってコピー出来ないのが出てきても文句を言える
筋じゃないのはしょうがない・・・
0136名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:31:51ID:eIVic0do
>>133
まあ、ほとんどのレンタル店は著作権団体との契約で、借りた客がコピーしてよい契約
になっているからね。その分の権利料がレンタル料に上乗せされている。
が、裏技はいかんぞ。表技で行け!
0137名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:36:02ID:eIVic0do
>>135
法令の「技術的保護手段」ってのはマクロビジョンみたいに機器に
プロテクト機構が意図的に組み込まれている場合のみを想定して
いるからね。
ほとんどの弁護士は、CDSはこれに相当しないという意見をお持ち
のようですが、判例が無いから断定もできない。
いずれにせよ、回避しなければ何ら問題ないわけだけどね。
0138名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:36:32ID:pjY39gQp
>ほとんどのレンタル店は著作権団体との契約で、借りた客がコピーしてよい契約になっている

初耳だなぁ
0139名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:40:23ID:pjY39gQp
>>137
回避もなにも、相当数のPC用ドライブが、何もしないでも
普通に扱っちゃう現状だから、仮にこれを保護手段に該当
するとしたら、極端な話、反射率の低いディスクや表面に
傷を付けたディスクまで保護手段として認めないと整合性
が失われるというトンデモ事態に発展する訳なんだけど。
0140名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:41:41ID:eIVic0do
>>138
ttp://cdvnet.jp/modules/rental/#04
CDレンタルの著作権使用料
◇CDレンタルに関する著作権使用料は、「レンタルユーザーがコピーをすることへの
代償」及び「レコードをレンタルビジネスに使うことに対する使用料」の2つの観点から
決定されました。

昭和59年に貸与権が創設された当時は、権利者に「レンタルはコピーを助長する」と
いった考え方が強くあったため、使用料金額については、ユーザーがコピーを行なう
ことを踏まえて、当時の録音使用料をベースとして決められました。

(略)

◇しかし、私的録音補償金制度が導入された現在、各権利者はユーザー及びレンタ
ル店双方からコピーに関する代償を二重に受け取っていることになるため、CDレンタ
ル使用料の早急な見直しが必要です。
0141名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 18:53:19ID:pjY39gQp
>>140
貸与権に複製する権利まで付与してないので、その言い分は
組合側の主張にしか過ぎない。
別に経緯の問題はあるから、その主張はしてもいいんだが。
そうなると公に「コピーしてよい」という事になるから、
レコ協は取り合わないだろうな・・・
難しいんだよ、補償金も絡むと。
0142名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 19:04:10ID:3NoPM43Y
そういえばCCCDって普通のプレイヤーで再生できなかったってアフォな話があったなorz
0143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 19:08:03ID:eIVic0do
>>141
まあね。暗黙の了解事項ということで。
権利者側は、この問題で争うと逆効果(レンタルの著作権使用料の値下げ等)に
なるからね。
PC用のCD-Rにも私的録音録画補償金を上乗せしろという主張も崩しかねないし(w
0144名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/26(日) 19:16:53ID:pjY39gQp
>>143
いや、レンタルCDのコピーは、別に法的に禁止されてる
って問題じゃないし。
ただ一見すると「アレ?」って状態がレコ協には都合が
いいのかと・・・
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/06/29(水) 01:48:10ID:EPy4PQVv
音楽CD買ったんですがCDについてる特典映像
のコピー若しくはPC内への保存方法はどうすれば
いいんですかね?
0148146
垢版 |
2005/06/29(水) 11:54:13ID:V6YJjpK2
PC内に保存できました。
mpgでした。DVDドライブにはいってるものをコピペすると
保存できました。ご迷惑おかけしました、
******.exe
***.ico
******.mpg
****.inf
main.dxr
read me.txt
が入っておりました、無知ですみません^^;
0149名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/02(土) 13:39:19ID:V1l8Bftr
CD EXTRAの動画を抜き出して
DVD規格にしてDVD-Rに焼いてDVDレコーダーで見たいのですが可能でしょうか?
0150名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/02(土) 13:51:37ID:GmHC5QsK
可能です
0151名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/02(土) 15:39:36ID:V1l8Bftr
マジで!!
やり方キボンヌ
0153名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 02:41:10ID:l/tdck9c
>>152
氏ね
0154名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 04:59:59ID:TUhAnWqr
>>153
>>152は質問内容の中に答えが書いてあると言っている。
やり方は正にその通り。

DVD規格にして、DVD-Rに焼く。

人はそれをオーサリングしてDVD-VIDEOを制作すると言う。
ちょっと調べれば解る事でしょうに。
0155名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 05:08:05ID:l/tdck9c
>>154
逝ってよし
0156名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 09:11:14ID:HJjiZkHv
「氏ね」とか「逝ってよし」とか最近パソコン使い始めましたみたいなふいんき(←なぜか変換できない)だな
0158名無しさん◎読み込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 10:03:58ID:AlQxNP0C
>>156
まったく関係ない人間だが見過ごせない・・・。
「ふいんき」ではなく「ふんいき」だよ・・・。
アゲアシ取るみたいですまん・・・。
0161名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 11:43:59ID:mv0vfFEk
>>158
ごめん。釣りだよね?
でも、素で言ってるならとりあえず…。

ふいんき(←なぜか変換できない

とか書いてあったら、それは2ch語です。
ちゃんと雰囲気だと理解して使っているのです。
アゲアシ取るみたいですまん…。
0162名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 17:55:49ID:2pFXSqHU
スレ違いかもしれませんが質問させてください。。
netMD対応のコンポやウォークマンに入れたMDの音楽をPCに転送したりCD-Rに焼くことはできますか??
0163名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 18:28:11ID:4q82550y
>>162
スレ違いだゴルァ!!

SONY提供のソフトを使えば、netMDからPCに転送・・・・は出来なかったか、そういえば。
PC→netMDだけだったね。 (しかも、あくまでコピーじゃなくて転送)

CDからATRAC3でCD-Rに焼くソフトは提供されてますね。ATRAC3対応CDウォークマン用
の、「Sonicstage Simple Burner」ってやつ。
当然、著作権管理の都合で、MD→CD-Rは無い。
だから、自由に加工するには、PCMやMP3等に変換してからじゃないとね。






1)アナログ経由
2)Sony Philips Digital InterFace(SCMS)経由

デュアルMDなコンポでも、MD→MDはアナログ経由だね。
0164名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/03(日) 19:05:19ID:aaaV62nd
よくわからないんで聞きたいんですけど一つの曲を二つに分けたいんですけどどうやったらいいのでしょうか??
0165名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/04(月) 08:51:24ID:F5ALD9B2
>>164
何のために分けるの?
0167じゅん
垢版 |
2005/07/11(月) 00:50:06ID:nOD9dEqt
ホントに初心者なんですが、車で聞く為にPCでDSPをかけて焼く事は可能なんでしょうか?
0168名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/11(月) 02:28:00ID:td0BGcx5
>>167
DSPって何ですか?
私は携帯電話用のデジタル・シングル・プロセッサしか思い浮かばないんだけど。
0169じゅん
垢版 |
2005/07/11(月) 02:51:10ID:nOD9dEqt
168さん
えっと…聞く時はコンサートホールとかの音場のシュミレーションが出来るんですよ。それがDSPらしぃんですが
0170名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/07/11(月) 05:05:50ID:sywAhg0p
>>168
それで正解だわなw

>>167
初心者なら初心者板へどぞ。
再生時にどうDSPかけてるかわかれば自然に答え出るんじゃない。
0174名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/08(木) 18:05:25ID:aZB5J3GV
横入りスマソ。
WMPのコピーって音質、変わる?
0175名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/08(木) 18:54:55ID:DV89oyqt
焼いて聞き比べてみればわかる。
人の耳と自分の耳は違う。
0176名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/09(金) 18:00:30ID:kFGQqtWc
オーディオファイルをそのままコピーして、それを焼けばいいのに・・・。
(解説すると、マイコンのドライブを開いてファイルをHDにコピーしてそれを書き込む。)
0177名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/09(金) 23:13:37ID:VM4Oipmk
>>176無知はカエレ
0178名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/10(土) 00:25:07ID:A8NKm1XQ
言える。
0179名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/10(土) 12:05:25ID:JUEjMDCo
>>176
「それを書き込む」って・・・。
ライティングソフトで書き込めば可能か。
0180名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/10(土) 13:31:10ID:d3tRU+Fh
完璧なコピーか。
昔カセットテープで完璧なコピーを目指したが、無理であることが発覚した。
デジタル時代でもなかなか難しいとはな。
あれだ、PCで焼くのはダメだな。単品オーディオの方が精度が上がるだろう。
0182名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/12(月) 10:15:56ID:/CLvR/l8
現実には、プレスCD(原盤)よりもCDDA(WAV)で吸い出したデータをMODE1のデータとして焼いた方が
プレスよりも高音質で聞ける事実がある。

まぁ最もデジタルメディアは音楽CDが限界だと思うけどね
デジタルゆえにデータが一部欠損するとパーだし、そこはデンスケには適わない訳デスヨ
0188名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/25(日) 15:38:40ID:qCZaPNdO
なぜか知らんが NEROでCDのコピーができなくなってしもうた_| ̄|○
しかたないのでMP3エンコ&プレイヤーソフト「MUSICMATCH Jukebox」で焼いてみた
今 元のCDと聴き比べてるが・・・結構使えるかな このソフト 同じような人いますか?
0191名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/09/26(月) 22:14:42ID:zd4DcLEW
質問させて下さい レンタルで借りてきたCDを焼いてるのですが 
何度焼いてもノイズがすごくて 設定を変えたりしながら何度もトライしたのですが
結果は一緒でした で元のCDをよく見てみると細かいキズがいっぱい!
元のCDのキズってのは関係あるのでしょうか?
0193名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/06(木) 23:08:46ID:YtMSMVyI
CDのコピーをすると最初の1曲目だけやたらノイズがひどいんですよ
だから外付けのドライブを買ったけど直らない
昔はこんな事なかったのにPC本体が(2年半使用)もうやばいんですかね? 
0194名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/06(木) 23:25:28ID:fyJPZGRP
ノイズが酷いって?
track1の9秒だけじゃなくてか?

全体にノイズが載るなら、藻前が悪い。
9秒目だけならドライブが悪い。
0195名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/06(木) 23:42:14ID:YtMSMVyI
>>194
じゃあPCが悪いわけじゃないのね(´▽`) ホッ良かった 4倍速で焼こうとしたら
「メディアが対応してません」てメッセージが出ました SONYなんですけど 
しかたないので明日ドライブの推奨メディアである三菱化学のCD-Rを買ってきます
ちなみに何倍で焼くのが妥当なんですか?もちろん等倍がベストなんだろうけど・・・
0197名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/08(土) 04:58:43ID:5FZyiST5
>>195
昔のドライブなら2倍、最近のなら8から16倍の辺り。
どんなCD-DAを焼いてもだめならメディアかドライブなりに不具合があると思う。
0199リミックス
垢版 |
2005/10/15(土) 15:31:43ID:BZHG4RE/
失礼致します。曲が80分を超えてCDRに焼けないのですが、この音楽ファイルを2つに分けるにはどうしたらいいのでしょうか?
0200名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2005/10/15(土) 16:25:26ID:EdYjY/88
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>201ハ 違法コピー販売員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況