X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ39【3Dペイント】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-YGn1)
垢版 |
2018/03/20(火) 04:20:16.99ID:UUu3YC8hr
PIXOLOGICが開発・販売する2.5Dペイント/3Dスカルプトモデリングソフト、ZBrushのスレです。
現在はフル機能版の『ZBrush4-R8』および、機能制限した廉価版の『ZBrushCore』を販売中。
ペンタブレットにZBrushCoreが添付された『Intuos3D』もお買い得。
ZBrushCoreからフル版への差額バージョンアップも可能です。

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/

Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
https://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA

■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ38【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1503076440/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-GwbS)
垢版 |
2018/06/21(木) 12:49:05.92ID:v9zWr6+V0
ZUpgraderでは更新なし

公式の説明通り2018をアンインストールして2018.1をインストールした
アンインストール中にGoZやユーザーのコンフィグ等を残すか聞かれるので
残すを選択したら設定も問題なく引き継がれていた
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-bkAk)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:58:23.69ID:jLWZTW6d0
プラグインとかブラシとか入れてるから、単純にアンイストールしたくなぇんだよなぁ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-GwbS)
垢版 |
2018/06/23(土) 19:02:06.85ID:EMcTskF90
質問です.
Zスフィアを選択する時 「現在のカーソル位置で選択対象となっているのはどのZスフィアか」を表示するために
実体サイズよりもひとまわり大きな?色い円がZスフィア外周に表示されますが
あの?色の円のサイズはどこかで調整できないものでしょうか?

大きなZスフィアを作ると 外周の選択円のサイズも巨大になって 他のZスフィアが非常に選択しづらくて困っています
実体サイズと同じにできればありがたいのですが
0916913 (ワッチョイ ffa0-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 01:01:10.27ID:YB+TRYk40
>>915
レスありがとうございます
「イマイチよくわからない」というコメントのおかげで解決しました
(ピボットポイントのために)原点をずらしたローカルメッシュ挿入していたため
挿入先のZスフィアが巨大な仮想半径になっていたのでした
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb3-3mE5)
垢版 |
2018/06/24(日) 03:00:28.04ID:N8Jg+hlT0
今作っているデータの容量が1G位でクイックセーブされたデータだと150M位に減っていて、そのデータで特に問題なく操作できるのですが元のデータの何が問題だったんでしょうか…
その150Mのデータの一部のパーツをobjで出力すると400Mになり全体のパーツの容量よりも増えていて、なんだかよくわかりません…何が原因なんでしょうか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe9-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:29:06.41ID:BXWay8SL0
誰かsurface proの2017モデル使ってる人いない?
何故かペンでタッチした後一定距離(数mmくらい)が反応しないんだよね
デスクトップ+板タブとかsurface+マウスだとレイジーマウスオフ状態ならちょっと動かしただけですぐ反応してくれるんだけど
surface上のZbrushだけ上手くいかない
clip studioやらWindowsの筆圧チェックの設定画面上ならすぐに描画されるからハードウェアの不具合とかではないと思うんだけど…仕様なんだろうか
ちなみにWintabドライバは入れても入れても変わらなかった
おかげでmoveブラシがすごく使いづらい…
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-E6HK)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:51:24.09ID:PSR2gVjj0
初心者で3Dモデル作って見たくてZ-brushに流れてきたんだけど、ちょっと質問させてもらえないだろうか?

一応推奨スペックの所を見るとSSD使えって書いてるのは分かったんだ。
ただ、一時ファイルにギガクラスで食われるところを見ると120のSSDより、240のSSDに入れた方がいいんだろうか?
手持ちのCに入れるのもなんだし新規でSSDの購入を考えてるんだけど、ハイポリ3Dのサイズ感が分からなくて…
誰か教えてくれないだろうか。
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM23-wj3N)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:55:08.20ID:Qw6gBmhjM
>>925
3Dプリント用途で作ってるけどキャラクター1体でギガまで行くことはあまりないよ
SSDは大きい方が速いので自分ならPC全体の速度とかも考えて、240の新SSDをシステムに入れ替えて手持ちのSSDをデータドライブにする
>>926
なにか適当に読み込んでeditがオンの状態でリカバリーファイルを開くとかかな
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-E6HK)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:21:29.97ID:PSR2gVjj0
>>928
おお!
レスありがとう!
よかった、1モデル1Gとか良くあるのかと身構えてしまったよ。
新SSDにするならシステムもそっちに引っ越す方がいいね、助言通りさせてもらいます。
重ねてありがとうございました。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-E6HK)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:00:07.65ID:PSR2gVjj0
>>931
ほんとだ、情報ありがとう!
それにしても記憶媒体安くなったなぁ…
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61fb-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 23:46:41.32ID:YfzwBPoD0
人体を作るときって腕や脚で分割せずに作るんでしょうか
伸ばしていくとなんだかポリゴンが足りなくなってる気がします
ダイナメッシュの数値を上げていけば解決しますか・?
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adec-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:58:44.58ID:fxGvB9+h0
>>933
無闇にダイナメッシュの数値は上げないほうが良い。それだといずれ限界が来るしダイナメッシュ使うよりもダイナメッシュオフにしてサブディビジョンレベル
を上げてレベル0〜6くらいまでを行き来しつつ造形したほうが上手くいく。これをMulti-Resolution Mesh Editingと呼びます。このことを
覚えておきましょう byいい声の人
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe9f-97rh)
垢版 |
2018/06/29(金) 10:42:54.94ID:s2/9dykl0
伸ばしていくつってるからその段階はディバイドよかダイナメッシュのほうがいいでしょ。
伸ばしきって手足の大体の形出てきたらディバイド使い始める。
手足はもちろん分割して作ってあとからダイナメッシュでくっつけてもいいし、一体型で伸ばして作っていってもいいと思う。
これは自由だ!
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:11:45.67ID:GOnt2g8T0
937の人に同意。マシンパワーがあるならガンガンダイナメッシュでいいと思う。状態見ながら数値を上げていけばいい
てかZBはCPUコア数少ないとつらいね。
時間かかる処理の大半がマルチコア対応だからコア数多いと段違いに快適になる

個人的には、シワとか、細かいディティールを入れるまではダイナメッシュ継続だな

ディバイドするのはだいたい形がほぼ固まってから。
固まったらZRemesherかけてトポロジ整理してディバイドレベル上げてる。
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-kO5J)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:52.39ID:KRANUNHv0
初3dで作ってる物が全然可愛くならないので
zbrushでアニメキャラっぽいデフォルメのモデル作られてる方のオススメの動画とかツイ垢とかあったら参考にしたいんで教えてください
フィギュアのように目の上からペイントするやり方じゃなく眼球入れて動かせるようにするとアニメキャラぽい感じに作るの難しくないですか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9215-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 06:24:54.09ID:TA/H58I40
人体モデルのリギングを練習しています
チュートリアル等見ながら操作して、その練習の際には一度出来ていたのですが、
後日再起動してやり直したら出来なくなってしまいました
腰部位置のZスフィアを腿位置までドラッグ操作すると新規の球体が拡大生成されてしまいます
出来ていたときは同操作でボーンのように枝状で細く伸びていってくれたのですが
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9215-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:21:14.83ID:TA/H58I40
>>960
ありがとうございます
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:29.85ID:r0kbsU1H0
ポリペイントが謎過ぎて使い物にならないので
Substance PainterかMARIの購入を検討しています。
その他も含めてZbrushと相性のいい3Dテクスチャペイントの
お勧めがあれば教えてください。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:01:59.53ID:BdnhPiiI0
アドバイスありがとうございます。

ポリペイントはポリゴン数を限界まで上げても
解像度(?)が足りないので細かい書き込みが出来ないです。
なんで直接、ポリゴンに描けないのか謎です。

blenderや3DCは直接描けるのでかなり良さそうですが、
なにぶん習得コストが…(汗)

3Dペイントしたいのはサークルで作ってるアニメーション作品用の背景とかが
メインでして、リトポやUVはメタセコイアやZリメッシャーでなんとか作れます。
現状、足りないのは3Dペイントだけなので、
なら、この際ペイント特化ソフトを習得したほうがいいじゃないかと
愚考中なわけです。

Zbrushの習得でいっぱいいっぱいの初級者ですが
Substance PainterやMARIは難しいでしょうか?

とりあえずMARIの無料版を試してますが、描き心地はなかなかいいですね。
ポリペイントとは比較にならない精度です。
Substance Painterは試用版がないみたいなので比較できないです…
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:13:35.30ID:/ILSYCrt0
>>966
>なんで直接、ポリゴンに描けないのか謎です。

CGモデルへ着色する機能の基本的な原理をまず勉強した方がいいよ
ポリペイントはむしろポリゴンの頂点に直接塗ってる、だからこそポリゴンが粗いとペイントも粗くなるんだ
(これは一般的なCG用語では「頂点ペイント」と呼ばれる)

SubstanceとかMARIってのはポリゴンにUV座標を割り当てて、
その座標にそって貼り付けられたテクスチャ画像にペイントする仕組み
こちらはもちろんポリゴンの細かさ粗さには影響されない
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117d-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:19:32.30ID:2VdgP/PL0
まぁ、Mariはまさにそう言うためのツールだからな
超高解像テクスチャ、マルチレイヤ、マルチテクスチャで細かくネチネチ塗っていくためのツールだし
毛穴にまでアップしても大丈夫!というスタンス
でもフル版クッソ高いし、Indie版は解像度制限あったような気が・・

Substanceは、そこそこの解像度でちょっと離して見た時にそれっぽく見えるよう
手早くエフェクトするブラシや機能が多数用意されてて、ゲームとPBRなら俺だ!ってツール
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 10:50:44.34ID:IGfyBMIN0
>>ポリペイントが謎過ぎて使い物にならないので
ポリペイントの使い方がわからないのに他のソフト使うメリットは
すでに他のソフトの使い方知ってる場合だけだと思うな
まだ持ってもいない別ソフトをこれから購入するくらいならポリペイントの勉強した方がいい
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:03:33.68ID:BdnhPiiI0
>>966
頂点ペイントも含めてそのあたりの理屈はなんとなくわかるのですが、
何故、Zbrushほどブラシ挙動が優秀なソフトがテクスチャ画像に直接塗れないのか
やはり謎です。要望や不満はないのかな?

>>967
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=205843.jpg
ぶっちゃけこれに着色したいんです。
見た通り、ポリゴンの密度が均一ではないので
ポリペイントではきついです。

SubstanceとMARIどっちがお勧めでしょうか?
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:15:32.02ID:/ILSYCrt0
>>970
んーほんとに原理わかってるんならいいけどw

俺としてはSubstanceを勧めとく
そのモデルくらい複雑な形だとどっちにせよUV展開はかなり手間かけないといけないが、
UVさえ適切に設定出来てればその先はどんどんリアルな質感のテクスチャ作れる


>何故、Zbrushほどブラシ挙動が優秀なソフトがテクスチャ画像に直接塗れないのか

そこは悩んだってしょうがない、要望も不満も当然あるが開発サイドにその気が無い
現状のZBはどのみち3Dペイントのレイヤーもまともに使えないし
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:28:18.67ID:/ILSYCrt0
>>973
だから単に開発者に興味とヤル気が無いだけだって
ピクソがその気になれば出来るようになるだろうが、その気が無いからそんな機能は付かない
「めっちゃポリゴン細かくしてポリペイントしてテクスチャに転写すれば十分でしょ?」ってのが開発サイドのスタンス
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:49:49.62ID:/ILSYCrt0
>>976
明らかに俺のレスに対する反応だからあんたに安価返しただけだぞ
直接質問者に対しては既に972で理由答えてるんだから

そもそもZBの3D表示は他のソフトと違う仕様だからプログラミング的な事情は無くもないんだろうが
ピクソの技術力からして絶対不可能ということはない、とにかく開発がその気ならなんとでも解決出来るはず
おそらく他所のソフトで出来ることを自分らで真似する必要はないとかそういうことなんだろ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:56:01.60ID:BdnhPiiI0
質問者です。貴重なアドバイスの数々、
ありがとうございます。

>>んーほんとに原理わかってるんならいいけどw

そこはかなり怪しいですがポリペイントの限界らしきものは
見えたつもりです。
2Dペイントに慣れてる絵描きとしては
レイヤーがまともに使えないのも大問題です。

>>たぶんわからないのは「なぜその仕様なのか」ってとこだろうな

そうですね。主観の相違かもしれませんが「ブラシ」は塗るものですから。
ソフト名がZスカルプターなら納得します。

ピクソの技術力は世界一ですから
その気になれば出来るはず!是非やってほしいです。

Substance Painterは評判よさげですね。
試用版がないのが残念だけどsteamでサマーセールやってるので
買ってみようかな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:02:10.72ID:/ILSYCrt0
>>980
ZBは元々「2.5Dペイント」のお絵かきソフトであって、むしろ3Dモデリングは後付けの機能なんだぜ
それにポリペイントだって色塗ってることに違いはないんだからソフト名は別にいいじゃん?

逆にSubstance Painterはブラシで描かないでもプリセットのマテリアルアサインするだけで
モデル形状に沿って勝手に質感つけてくれたりするし
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9f-ACDC)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:13:08.65ID:Yi+esn+n0
いやいや、このオブジェクトだったらもうZbrushでやらない方がいいでしょ
この機会にSubstanceなりなんなり覚えたほうが技術的に広がるしペイントのやり直しは効くようになるし
Zbrushの中で無理やり完結させようとするのは良くない
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:22:48.67ID:IGfyBMIN0
質問者が自分ができないと思ってる部分のスクリーンショットをあげれば
ここはこうすれば。みたいなアドバイスが期待できると思うぞ
ポリペイントだけじゃなくてゼットブラシの使い方からしてわかってない可能性が大きいと思う
個人的な意見です 正しいとは限りません
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:28:48.59ID:BdnhPiiI0
>>987
あ、すみませんが、お願いできれば有難いです。
スレ立ては一度もやったことがありません(汗)

Substance Painterは試用版ありました。
情報、ありがとうございました。
早速、試してみます。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b3-g9Dn)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:33:38.56ID:BdnhPiiI0
>>991
感謝します。いろいろ教えてくれて本当にありがとう。

>>990
Substance Painterはまだ全然わからないけど
ファーストインプレッションはかなりいい感じです。
動画でぐぐって見た限りですがスマートマテリアルは錆とか
楽に塗れそうですね。凹んでるとことか自動検知ですかね?
こりゃすごい。

まだ質問できるレベルでは全くないのでもう少し学習したら
スレにお邪魔するかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 829f-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:22:45.51ID:IGfyBMIN0
キーショットなんか買わないし、どういう相手にそんな詐欺メール送るんだ
ゼットブラシ関係のあやしいサイトに俺のメアドが出回ってるとは考えづらいので
多分俺には届かないピクソロジックの個人情報が漏洩してたらわからんけどな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況