X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 17【板タブ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5f-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:07:09.45ID:3wVJfaZCM

次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●公式サイト
Huion
https://www.huiontablet.com
XP-Pen
http://www.xp-pen.jp/
UGEE
http://ugee.net/
Parblo
http://parblo.com/
Yiynova
http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic)
http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL
http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

【液タブ】海外製ペンタブレット総合 16【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1524917417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 09:32:47.86ID:NBEQU/l4M
連投失礼。あんまり突っ込んだ話になるとスレ違いになっちゃうので恐縮だけど、
どうしても補足する必要があったので、もう1レスだけ失礼。

モニタキャリブレーションとカラーマネジメントについて知る、一番手っ取り早い方法は、
やっぱり実際にやってみると一番わかりやすいと思う。

とりあえず基礎知識を流し読みして、あとはColorMunki Displayのように安価で比較的耐久性がある
キャリブレータを買って、キャリブレーションソフトにはDisplayCALを使い、
モニタのカスタムプロファイルを作ってプロファイルの情報を調べたり、
画像の埋め込みプロファイルを本来のものとは違うものにしたり、
OS設定でモニタに紐付けるカラープロファイルを、意図的におかしなものにしたときなどで、
色がどう変わるか・何故その色になるのかを考えると理解しやすかった。

モニタキャリブレーション・カラーマネジメントを実践しても、意図した色を
世の中すべてのディスプレイや紙媒体で完璧に再現することは不可能だけど、
制作者がきちんとカラーマネジメントを実践できていれば、元の色の完璧な再現ではないにしても
それに近い色で鑑賞してもらえる可能性が上がるので無駄ではない。


>>498要望 Adobe RGBフルカバーに迫る液タブの使い方】
Artist16Proを例にすると、最良はキャリブレータとソフトの指示に従って、OSD設定で白色点を調整し、
その上でカスタムプロファイルを作ってカラーマネジメント運用することになる。

それができない場合はあくまで簡易的な方法だけど、
OSD設定での白色点の調整は、[Color]-[Temperature]-[User]をR128 G125 B112とし、
OS設定でモニタに紐付けるカラープロファイルにはAdobe RGBプロファイルを使い、
カラーマネジメント運用するのが、すぐ出来てやらないよりは遥かにマシな手段だと思う。
ただ、前述の白色点調整のRGB値はうちの個体の最適値なので、別ロットでは通用しない可能性もあるし、
本当のArtist16Proの色域とAdobe RGB色域には違いがあるので、不完全な変換になることに留意する。

Adobe RGBプロファイルは、AdobeのサイトでDLできる。
https://www.adobe.com/support/downloads/iccprofiles/iccprofiles_win.html
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ea-BuHL)
垢版 |
2018/07/07(土) 23:08:51.74ID:r4tVRbI40
社会人なら
9日x3時間で27時間ぐらいだろ
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ea-BuHL)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:52:31.18ID:T3Cz1hHR0
>>523
>new display model
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:04:25.52ID:D3rnZxe60
予約始まってるっぽい?これだよね
https://www.huiontablet.com/all-products/presale-item/kamvas-pro-13.html

仕様によると、120%sRGB、13インチ、傾き検知、バッテリーフリーペン、厚さ11mm、重さ1kg
8月31日発売で送料+6ヶ月保証+予約特価で今なら$400ぐらい?
発売日に近づくに連れて価格は値上がっていくみたい
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/pVI)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:49:36.47ID:ycf7RvqA0
カタログスペックだけ見ると非の打ち所の無い決定版に思える
別業界の話だけど8年くらい前スマホ選びの時にそのカタログスペックの高さに飛びついて
痛い目見たARROWSスマホを思い出す
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-52oC)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:12:45.79ID:VdKcgVlhr
13買うならむしろipad買うと思うわ

しかし俺も今の15.6売るべきか悩むわ
この傾き検知の新製品が微妙な可能性もあるし
てか思ったより安いしワコムどうすんだこれ 性能もおいついて来たやんけ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e6-CJRd)
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:33.47ID:D3rnZxe60
レビュー出るだろうから年末のサイバーマンデーまで待つわ

次に傾き検知が搭載されるとしたら、昨年11月に発売されたGT156シリーズになるのかなぁ
Pro22とかGT191V2がもうじき発売ってのを見ると、V3(?)は来年だろうし
マイナーチェンジ版も出しそうではあるけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-a75z)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:01:21.05ID:9NsV+oU30
傾き検知はうれしいけど、問題は視差なんだな
傾き検知ついたことによって、画面隅のズレがなくなっててガラスの厚さ、縦の視差も少ないといいな!
13インチなのは残念だけど、まぁ15.6以上のモデルが出る時の指針になるから期待!!
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 08:03:43.54ID:k4KMjL6m0
Artist15.6の本体側のUSB差込口が横にあるせいで色々と扱いに困ってた問題、typeCのL字変換器使えばいいだけって事に気付いてしまったわ・・・
多分この天才的発送に気付いたの世界で俺だけだろ・・・お前らも真似していいぞ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b3-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 12:04:02.71ID:AdqNfDa60
これ接続はどうなんかな。
電源USBから取れるならコンパクトだしちょっと使うときに良いなぁ。
にしてもバッテリーフリーペンは特許がどうたらとかいう話は何だったんだろ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-onic)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:58:25.87ID:IB1ymp06a
今は買い時じゃないのかねー
傾き検知来たら一気にそれ以外淘汰されるかな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-G+li)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:44:33.01ID:MMD0sNDBM
SurfaceGOは中華タブ並みの安さで
マイクロソフトのブランド感が手に入るからかなり注目だな
proの廉価版とはいえわざわざSurfacePenから傾き検知を外す労力は無駄だろうし
まず間違いなくあると思うがどうなるかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況