【液タブ】海外製ペンタブレット総合 25【板タブ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b01-dMaL)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:24:55.54ID:ys4TBiVM0
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 23【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545280444/
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 24【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1548101494/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-fbqF)
垢版 |
2019/06/07(金) 03:16:25.27ID:OE6dES300
>>949
wacomが16無印を出すまでは、
中華は緊急時の予備機って位置づけで需要があったんだけどな〜
16無印が中華液タブの市場環境をかなり変えてしまった感はある

完全にUSB給電だけで動く16インチ液タブとか開発すれば、
持ち運び用に需要を開拓できるだろうけども
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ec-mC7R)
垢版 |
2019/06/08(土) 19:31:50.52ID:k3Hrs+rG0
ipadがmacに限り液タブ単体として利用出来るようになるらしいから、imacなりを買ってクリスタ買えば課金無しで使えるんでしょ?
描き心地性能で言えばワコムより上らしいけど、バッテリー気にしたりや常時充電しながら使うのって嫌だな
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-9jSX)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:30:08.19ID:y5qXPI/x0
>>972
うん、プロの現場で使ってるのは分かってるよ
ただ画像編集というと更に広義になって、基本的には撮影データのRAW画像のカラーコーディネートや各種補正・修正・コラージュといった主に写真編集業務になると思って。
ドローイングはその中の一部作業に含まれてて、その用途を抜き出して拡張したのがいわゆるドローイングツールになると思う。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-9jSX)
垢版 |
2019/06/09(日) 10:37:01.25ID:/ZD+NTMyM
>>976
違うよ
あれは基本的にグラフィックデザイン用のパスを使ったベクターツール
もちろんイラスト「にも」使えるけどこのスレでよく使われる意味での手描きのラスタードローイングが基本のイラストとは別系統だね
漫画家でイラレメインの人ってなかなか見ないでしょ?
日本でクリスタやsaiで描かれたような絵や漫画は海外だとフォトショで描くのがメイン層だよ
特に最近はフォトショの手描き補正機能もなかなかのもんだしね
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-9jSX)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:42:50.36ID:y5qXPI/x0
線画はなぁ
板タブはもちろん液タブのワコムの最上級のやつでも
どこかデジタル作業感があって
純粋に線を描く快感や微妙な入り抜きのニュアンスみたいなのはまだアナログでしか再現できないのは分かる
それはそれとして液タブ便利だから使うけど
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7da-fbqF)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:05:24.11ID:misg3qgx0
>>976
クリスタはパスがクソゴミクズだから、イラレの競合はまったくせん

つか、クリスタは変な意地を捨ててパス機能をフォトショとまったく同じ仕様と機能を持たせろよ
使う気が起こらないレベルで使いにくい
俺はこれが問題でフォトショからクリスタに移れん

>>981
2000年前半辺りまでは線画だけはアナログって多かった印象。
板タブ主流だったってのが理由だとは思うが
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-kTm8)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:31.33ID:s/S390Ym0
>>983
アナログ主流だったのはどのソフトもブラシがダメできれいな線画を描くにはパスツール使わないときつかったからだよ
昔は手ブレ補正がなくてブラシで線引くとジッターまみれだったし
SAIが出てきてフルデジでもアナログ波かそれ以上の線が引けるようになってフルデジが普及した
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b01-ff4m)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:58:07.37ID:YJTQP4Vo0
>>995
国際郵便か
運が良ければ届くときもある
届かないとこもある
腕で抱えられないくらいデカい物は無事に届いたが手のひらサイズは届かなかった
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b01-ff4m)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:29.32ID:luYWbI4H0
おつ
1000なら素晴らしい海外製液タブが手に入る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 5時間 57分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況