X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart113【DT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf9-3uo4)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:24:00.49ID:6rUN1VO90
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのUSB PD 20V 5A対応Thunderbolt 3端子1本で接続可能(cintiq proでは20V 2.25A対応のThunderbolt 3端子)
(20170422 Cintiq Pro16(起動時にのみACアダプター 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各成功 こちらは20V 5A必要)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレを立てる際にはワッチョイ設定を推奨
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart112【DT】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1552196776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-dnyq)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:44:39.42ID:1aJyM9wl0
道具で絵はうまくなるとは限らないが
カラーイラストを無限の色数で大量に試行錯誤できるとか
下描きを、トレーシングペーパーやトレス台とかだと一定率白濁するところを透過度自在でトレスできるとか
紙や画材のストックの心配なくいくらでも練習できるのは
デジタルならでは
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b49-EbOW)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:46:43.09ID:K8RpgZ5M0
22とか24HDの頃の製品だと液晶の前に空気層とガラス(アクリル)があるせいで
液晶からの光が手前のガラスに反射してボケる原因になるんじゃなかったっけ
現行のProシリーズはその対策として空気層を充填剤で満たして反射を抑える
オプティカルボンディングを採用してるんだと思った
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 629a-qWlV)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:14:47.57ID:tJXDhdhG0
>>952
これほんとこれ
トレス台って濁るから線とか全体像が見辛くなって描きづらいんだよね
そこら辺デジタルは優秀
ただ描き心地と自分の感覚に頼れる点はアナログが優秀だけど、
正直練習のしやすさから言って今時はデジタルの方が絵は上手くなりやすいと思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce01-zC30)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:34:45.92ID:gvVu570/0
>>956
液タブの高さ自体をかなり上に上げて、角度も40度以上付けてみたら?
液タブの場合、アナログのキャンバスに描くような姿勢にしないと体に悪い
あと、発光体(液晶)と目の距離が近づくから、それようの眼鏡とか何かしら対策した方がよいね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e01-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:59.30ID:OYfBgY/e0
16無印で何枚か描いてみたけど、使いにくいなコレ
視差でずれるし遅延もある
お前らがワコムワコムいうから買ってみたけど、2019年にもなるのにこんなもんなのかぁ
これなら中華タブ買っとけばよかったというのが正直な感想
ペンもスイッチがカチャカチャ五月蠅いしな
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-Q2B8)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:54.20ID:lqEfM4vO0
>>956
何か支えが無いと今度は腕が疲れるかな
腰痛対策ならスタンディングデスクで高さ調整かな
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-4Lgz)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:10.66ID:3Tbr9uSq0
Pro13にエラストマー芯は微妙に合わないな。摩擦係数が高すぎる
使い始めだけど、ギャルゲ塗りなら多分旧ペンで充分だわ
>>841
どんまい
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c32-TfzP)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:34:14.81ID:E4zUT7ke0
>>967
クリスタは5〜20くらいに設定してる
これより上げると角が丸まったり補正が効きすぎな感じ

多分、補正を強くしないと線がぐにゃる人はペン先の摩擦が足りてないんだと思う
ペーパーライクフィルム貼ってみたり自分に合う環境を探したほうが良いよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1da-USkf)
垢版 |
2019/05/22(水) 05:54:56.28ID:KvkEpsvy0
>>979
光沢フィルムにハードフェルト芯使ってるけど快適
ただどれが合うかなんて人にはわからないから答えられる人居ないと思う
まぁフィルム色々買って試すってのもハードル高いし、言われてるように今とは逆にペーパーライクを試すのはありかもね
自分は筆圧が弱いせいかペーパーライクだと凹凸のせいでガタガタになるけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-dnyq)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:17:15.06ID:2yzncjL40
ペーパーライク気にはなるけど、
20インチ超の液タブだと貼り替えだけでもクッソMP使うからなぁ。
硬めの別のフィルム+ちょっとざらつきのあるステンレス芯に落ち着いてる。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c01-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:21:52.23ID:tMVthxXx0
>>998
BELLEMONDのペーパーライクアンチグレア非光沢とセラミックハイブリッド芯使ってる
芯の消耗問題解決したし線画の描き心地も問題ないから快適になった
色塗りに関しては仕上げの際に別モニターで確認して必要なら調整してるけど
セラミック芯は標準芯よりちょっとつるつるした描き心地で芯先端部分が丸っこいから好み分かれるかも
それと芯は純正品じゃないから保障対象外になるので注意が必要
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-IV7i)
垢版 |
2019/05/23(木) 00:56:26.23ID:CxsSbiMj0
自分はペーパーライクフィルムが本当に合ってた
買ったままなんか書きにくいと思って放置してたモバスタも
今はアナログと変わらないくらいの書き心地で活用できてる
なんか知らんけど筆圧も弱くなってきたようで
最初の頃より芯の減りも緩やか
使い初めて一年くらい経って力の加減が分かってきたのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 32分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況