X



なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 10:56:10.94ID:m1IuXsFp0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPS-Cミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514104655/
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:08:27.00ID:yiDDSkkm0
>>451
なに完敗しない準備してるんだ? ハハハ、
たとえ幾つか例外が有り正確に書かなくてはならなかったとしても「殆ど全機種全域」に変わるだけだ。
豆の頭を論破する為なら「全機種全域」のままで十分。ハハハ、

>>458
ほれ、事実から逃げるな女々しい負け犬。

>RAWの飽和法がISO感度として明らかに不適切な上に
それはDxOがメーカーがCIPAのRGB基準で100%と設定したセンサISO感度を測定しているという事だ。
カメラ単体試験としてこれ以上適切な計測法は無い。「明らかに不適切」と言うには中身を理解している必要が有る。
文字面だけで判断するお前は分かってない上に頭も極めて悪い。ハハハ、

>全機種全域ダァ!いうゴタクにも偽りありw
やれるものならやってみな。DxOデータは公開されてるデータだからお前は100%負ける。
もし俺とその議論をやるとお前はDxOデータの真偽を口に出来ない所まで追い込まれるぞ。ハハハ、
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:33.50ID:vLJukFxh
>>458
お、のってきたじゃないか豆

むしろ粉飾である証拠となるわけだが
絵づくりという主張は撤回するんだな?豆
0461名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:38:02.18ID:m+eFlBBo0
>>450
>カメラの感度表示が目的なら最後の閾値表は無い。事実から逃げるな。

意味不明。
DC-04の感度規定の数式見たのか?
感度値S=10/Hmはリニアに変動する。
でもISO112なんて表示を見たことないだろ。
0462名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:41:21.08ID:m+eFlBBo0
>>450
>逆だ。SOSはRGBで合えばRAWはどんなにISO詐称でも許される。
>REIは「外部露出計」の制限からRAWもプロユーザーに受け入れられなければならない。

REI採用メーカーソニーにおいてはカメラによって約1/2EVの差があるわけだがw?
そんなRAW吐き出してプロはどっちのカメラを信用するんだw?

それにお前のその外部露出計云々の話、完全に的外れだからw
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:44:08.45ID:yiDDSkkm0
それでは、豆は大好きなオリ機ISO詐称の勉強だ。

オリ機のDxO ISO Sensitivityは他社機より全機種全域で約25%も低い。
誰もが知る様に「画像の露出はRAWに反映される」。
つまりセンサ感度が全機種全域で他社より大きく低いオリ機はISO詐称機という事だ。

オリ機はなぜこの様なISO詐称機シリーズになってしまったのだろうか? それはE3の失敗に始まる。
オリはE3の失敗を既存センサ固有感度を変えずにISO200始まりにして対応した。
コスト最低で白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦。正に手抜き対応である。
この結果、それまでISO100から使っていたものをISO200から使ったので今度はベース感度が低すぎるISO詐称機になってしまった。

他社も一時的にはこれと同じ対応をした機種を出したメーカーも有る。
しかし直ぐにセンサを開発しな直し適切なベース感度のセンサでISO100始まりを実現した。
現在もこの手抜き対応を放置しているオリ機はISO詐称シリーズとなっている。

豆はこれを認めず逃げ回るが毎回論破される良いおちょくり豆となっている。
ここで代表的な豆踊りを紹介しよう。
1.CIPAでOK 踊り:旧フィルムISO感度相当表示規定でしかないCIPAの内容が理解出来ない無知で哀れな豆踊り。
2.これも違う豆踊り:DxO数値が珍しい機種を見つけては”これも豆”と踊り”全機種全域”ワイパーで駆除されるゴキブリ型豆踊り。
3.事実逃げ豆踊り:事実から言葉で逃げようとする自滅型豆踊り。頭が悪い豆が多用するので直ぐに詰むが頭が悪いから繰り返す。

豆はこのオリ機のISO詐称の事実を忘れぬ様これを毎日復唱する事。いいな。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 12:57:23.65ID:m+eFlBBo0
>>463
>コスト最低で白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦。正に手抜き対応である。
>この結果、それまでISO100から使っていたものをISO200から使ったので今度はベース感度が低すぎるISO詐称機になってしまった。

仮に手抜きであったとして・・・
この方法で何がいけないんだw?
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:18.79ID:S597Z9Av0
ベース感度が低すぎるってどういう意味なのか全くわからんな
惨野郎は日本語が惨め過ぎて何を言いたいのかわからんわ
0466名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 17:34:34.69ID:ocATgnTR0
>>463
>1.CIPAでOK 踊り:旧フィルムISO感度相当表示規定でしかないCIPAの内容が理解出来ない無知で哀れな豆踊り。

こんなアホな理解しか出来ない無知で哀れな惨踊りを踊ってることに気がつかないのかw
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 17:44:08.35ID:z+pBZbYE0
>>460
アホか?
撤回することなんて何もないだろ。

明らかに間違ってるが、”仮に認めた”場合にも破綻してるってのを教えてやってるだけのこと。

本筋から細部まで間違いで塗り固められてるってなw
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 17:54:20.47ID:ryi5CIWU0
ソニーイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算
売上 4935億円(+16.2%)
営利 681億円 (前年435億円)-------------------------13.8% 
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/fr/17q3_sonypre.pdf

フジイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算
売上 2977億円(+15.6%)
営利 500億円 (前年284億円)-------------------------16.8% 
https://www.fujifilmholdings.com/ja/investors/pdf/financialresults/ff_fr_2017q3_allj.pdf

オリンパスイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算 ←--------------------------------本日発表!!
売上 473億円(+1%)
営利 15億円 (前年8億円)-------------------------3.2% 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief150PB_2.pdf

3Q(10-12月)は、ミラーレスの販売が減少したことから、映像事業全体で減収
3Qは販促費をコントロールするもミラーレスの販売減収により、損益が悪化(▲1億円)



オリンパスの売上はソニーの1/10、フジの1/6
オリンパスの利益はソニーの1/45、フジの1/33、、
なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
0470名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 18:37:12.62ID:mD2qOCZW0
なぜオリンパスの2017年10ー12月は赤字になってしまったのか?

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 18:48:39.69ID:yiDDSkkm0
>>464
仮定の質問には答えない。

>>465
ISO100のフィルムをISO200設定で使ったら感度が低すぎるだろ。それと同じだよ。

>>466
ほれ、「CIPAは旧フィルムISO感度相当表示規定に過ぎない」反論出来るものならやってみろ。
今まで言ってきた事が完全に覆されて悔しいだろ。ザマーミロ。ハハハ、
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 19:30:00.17ID:m+eFlBBo0
>>463
>1.CIPAでOK 踊り:旧フィルムISO感度相当表示規定でしかないCIPAの内容が理解出来ない無知で哀れな豆踊り。

CIPA DC-004のタイトルが「デジタルカメラの感度規定」なんだがねぇ

>>471
>ISO100のフィルムをISO200設定で使ったら感度が低すぎるだろ。それと同じだよ。

ほれ、やっぱり間違ってる。
センサーの感度は1つ。
これは全カメラに共通。
お前の使ってるカメラのISO200設定も、実際はISO100のフィルム(センサー)で撮ってるんだよwww
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 19:40:02.65ID:mD2qOCZW0
オリンパス赤字転落、、

ワロタ。。。
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 19:42:39.04ID:yiDDSkkm0
>>472
タイトルなんて事実で吹き飛ぶ。ハハハ、

あのな、もう一度よーく考えてみな。ISO200設定だと露光量が半分になる。
これで分からなかったら豆友達に教えてもらえ。
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 19:56:41.66ID:m+eFlBBo0
>>475
>タイトルなんて事実で吹き飛ぶ。ハハハ、

そう
事実はデジタルカメラの感度規定だよ
お前とお仲間の馬鹿穴・愚鈍爺以外はその認識で一致している。
お前の誤った認識こそ事実で吹っ飛んでるんだが事実は見たくないんだろうなw

>ISO200設定だと露光量が半分になる。

そうだよ?
だから読み取りスパンをフルスパンの半分に設定するんだろw?
それがどうしたw?
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:04:46.03ID:mD2qOCZW0
ユーザーが信頼するのは

メーカー都合のcipaの感度規定ではなく

DxOmarkなんだよね。。。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:16:50.68ID:yiDDSkkm0
>>476
事実は「旧フィルムISO感度相当表示規定でしかない」という事だ。
最後の閾値表がその証拠だ。ハハハ

>だから読み取りスパンをフルスパンの半分に設定するんだろw?
そうだ。
だがオリ機はそこがフルスパンのままだからISO詐称機となった。
偉いぞ。オリ機のISO詐称を素直に認めたな。そういう豆は今後正しく成長する豆だ。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:18.01ID:m+eFlBBo0
>>478
>>だから読み取りスパンをフルスパンの半分に設定するんだろw?
>そうだ。
>だがオリ機はそこがフルスパンのままだからISO詐称機となった。

お前さぁ・・・
センサーの固有感度って理解できてないわけ?
フルスパンのまま露光量半分で露光しても最後にデジタル増感してるだろ?
その意味を理解できないのか?
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:01:15.61ID:yiDDSkkm0
>>479
オリ機はISO200の露光量には低すぎるセンサーの固有感度だからISO詐称機になる。
これなら分かるか?
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:43:02.25ID:z+pBZbYE0
>>477
それはだだの特殊な測定データであって、ユーザーが目にすることはない。
ユーザーが意識するとしたらRAW現像で白飛びを救済できることくらいだな。
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 21:50:19.28ID:z+pBZbYE0
>>473
アナログゲインへの依存するか、デジタルゲインに依存するかだよ。

デジタルゲインの自由度の高さの方が優先されるシーンは多いだろう。
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:15:14.67ID:yiDDSkkm0
>>482
お前の言ってる「デジタルゲイン」はRAW画像の輝度調整でしかない。

画像の露出はRAWに反映される。だからオリ機はISO詐称。
ハハハ、どう逃げても1行で完全論破されてしまうな豆。悔しいだろ。ザマーミロ。ハハハ、
0485名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:25:56.84ID:yiDDSkkm0
>>481
>それはだだの特殊な測定データであって、、、、

特殊なデータではない。白とび限界を表す数値。DxOの説明通りPhotographerが必要とする情報だ。
豆センサ故に白とびばかりで文句を言っていた豆ファンにも重要な情報だろ。ハハハ、

>>484
何を誤魔化してるんだ。逃げ豆。
存在意義が無いのはISO詐称のオリ機とそのソフトだけだ。ハハハ、
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:34:42.66ID:aLSdbEOh0
>特殊なデータではない。白とび限界を表す数値。DxOの説明通りPhotographerが必要とする情報だ。

そのPhotographerが本当に必要とするRAWを11bitにぶった切って不可逆圧縮をかけるソニー。。。
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:34.52ID:YqWofewh0
>>485
RAW現像で白飛びを救済させない限り接することが無いのだが?
そういうユーザーは貴重なシャッターチャンスの白飛びを救済できて感謝してる。

そうじゃないユーザーは意識することすらないな。
見ることがないのだからw
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:46:35.76ID:yiDDSkkm0
>>488
話題摩り替え逃げ。降参という事だな。ハハハ、

>>489
ほーれ、無知なクセに常套手段の知ったかブリ「。。。だが?」+ 話題摩り替え逃げ。

DxOのデータは重要なデータと認めたな。ハハハ、一行で論破だ。ザマーミロ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:49:42.34ID:2/1Frple0
>REIは「外部露出計」の制限からRAWもプロユーザーに受け入れられなければならない。

メーカーや機種により単体露出計では露出が合わない場合があったら
とっくに大問題だわ他で聞いた事無いけどw
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:53:57.39ID:yiDDSkkm0
>>491
そうか、ニコン、キャノンのプロが使う一眼レフで問題が有れば必ず話題となる。
だが、おもちゃのm4/3なら話題にならない。それだけの事だよ。
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:56:11.53ID:2/1Frple0
>>492
問題視してるのはバカ一人だって事だね
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 22:59:42.93ID:YqWofewh0
>>490
デジタルゲインの重要性に反論できなくなって、話題そらしだなw

見苦しいことこの上ないw

ユーザーが接することがないってのにも全く反論出来ずw

無意味じゃないが参考にはなるって程度だな。
どれくらい白飛びが救済できるかってことに意味がある。
感度としては意味がないw
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 23:12:17.95ID:mD2qOCZW0
なぜオリンパス

10月から赤字となってしまったのか?語りましょう!
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:45.68ID:MlM55+TM0
>>480
確認。

DxO Measured ISOのグラフ、各カメラ毎にDxOは発表しているけど、
そのグラフで、全カメラ必ず最低の値があって、
その値はだいたい2つの設定感度で同じ値になってる。
だいたいがISO100と拡張感度としてのISO50とかの場合が多い。
オリンパスはISO200とISO low(100)が同じ最低値で100前後の場合が多いけど。

https://www.dxomark.com/Cameras/Canon/EOS-1D-X-Mark-II---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Nikon/D7500---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Sony/SLT-Alpha-99-II---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/OM-D-E-M1---Measurements
https://www.dxomark.com/Cameras/Olympus/OM-D-E-M1-Mark-II---Measurements

D7500なら設定感度100と50で Measured ISO 69、(参考:設定感度200で 139)
EOS 1DX2なら設定感度100と50で Measured ISO 63、(参考:設定感度200で 128)
α99IIなら設定感度100と50で Measured ISO 54、(参考:設定感度200で 110)
E-M1なら設定感度200と100で Measured ISO 122、
E-M1IIなら設定感度200と64で Measured ISO 83、

この最低値が事実上そのカメラのセンサーの固有感度なんだが、
それは理解している?
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 23:30:00.94ID:ryi5CIWU0
オリンパスイメージング2018年第2四半期(4-9月)決算
売上 306億円(+7%)
営利 16億円 (前年-14億円)-------------------------5.3% 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief150PA_5.pdf

オリンパスイメージング2018年第3四半期(4-12月)決算 ←--------------------------------本日発表!!
売上 473億円(+1%)
営利 15億円 (前年8億円)-------------------------3.2% 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/brief150PB_2.pdf

3Q(10-12月)は、ミラーレスの販売が減少したことから、映像事業全体で減収
3Qは販促費をコントロールするもミラーレスの販売減収により、損益が悪化(▲1億円)

ちょwwwww
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 23:39:36.05ID:yiDDSkkm0
>>493
口で誤魔化しても逃げたお前は論破されたって事だよ。ザマーミロ。ハハハ、

>>494
RAWで白とびの画像は何をやっても救済出来ない。ほれ、お前は既に論破されてる。
悔しいだろ。ザマーミロ。

>>496
分かったんだな。

>>498
オリンパスイメージングはもう倒産してるからこれ以上倒産出来ないなあ。ハハハ、
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 23:48:07.84ID:MlM55+TM0
>>499
>分かったんだな。

DxO Measured ISOの最低値は事実上センサー固有感度に該当する。
ここまで同じ認識ってことでいいね?
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 00:00:36.18ID:o1mbC6oS0
>>415
>的外れはお前だよ。
>RAWが他社より大きく低いのは光量をもっと多くすれば画質が良くなる幅が未だ有るという事。

感度と露光量と露出、センサーの基準感度や読み取りスパン(お前の言葉だ)、アナログ/デジタル、8・12・14ビットの意味諸々理解できていないなw
お前が的外れだよw

>>65
>コスト最低で白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦。

お前以前はこの方法は白とび対策なんかじゃない!って主張してたんじゃないのかよ・・・
痴呆が激しいな惨老人
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 00:12:18.10ID:o1mbC6oS0
>>471
>仮定の質問には答えない。

日本語不自由なのか?
お前が「オリンパスは手抜きだ!」と言ってるんだろ?
俺らはそうは思ってないが、仮にお前の主張どおり「手抜きだ」として何が問題なんだ?と聞いてるんだろ、これ?
何かおかしいと思わないのかw?

>>440
そんなE-M1 mark2だがDxOのスコアじゃぁキヤノンの最近のAPS-C機より高いんだよなw
その点ではセンサー屋ソニーには感謝せにゃならんねw
0505名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 00:48:16.73ID:e36WR6n/0
>>502
>>503

E-M1---------------------パナのゴミセンサー
E-M1 mark2------------ソニーセンサー

また嘘ついたんか豆、、
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 07:59:11.11ID:Vsf5y2nt
また言っとりもせんことをでっち上げか
追い詰められた豆はいつも同じパターンだな

ライカはセンサーまで光が届かないまめ!なら実在するけどな
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:18:59.52ID:DShnKCtL0
>>503
お前は「手抜き」を認めるのか? どうなんだ?
これが「仮定の質問には答えない」という意味だよ。お前が何も答えないのに俺が答える必要は無い。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:19:27.49ID:DShnKCtL0
それでは今日も、豆は大好きなオリ機ISO詐称の勉強だ。

オリ機のDxO ISO Sensitivityは他社機より全機種全域で約25%も低い。
誰もが知る様に「画像の露出はRAWに反映される」。CIPAのRGBはRAW画像の輝度調整に過ぎない。
つまりセンサ感度が全機種全域で他社より大きく低いオリ機は全機種全域のISO詐称機という事だ。

オリ機はなぜこの様なISO詐称機シリーズになってしまったのだろうか? それはE3の失敗に始まる。
オリはE3の失敗を既存センサ固有感度を変えずにISO200始まりにして対応した。
コスト最低で白とび対策+高感度良く見せの一石二鳥を狙った1段ちょろまかし作戦。正に手抜き対応である。
この結果、それまでISO100から使っていたものをISO200から使ったので今度はベース感度が低すぎるISO詐称機になってしまった。

他社も一時的にはこれと同じ対応をした機種を出したメーカーも有る。
しかし直ぐにセンサを開発しな直し適切なベース感度のセンサでISO100始まりを実現した。
この手抜き対応を現在も放置しているオリ機はISO詐称シリーズとなっている。

豆はこれを認めず逃げ回るが毎回論破される良いおちょくり豆となっている。
ここで代表的な豆踊りを紹介しよう。
1.CIPAでOK 踊り:旧フィルムISO感度相当表示規定でしかないCIPAの内容が理解出来ない無知で哀れな豆踊り。
2.これも違う豆踊り:DxO数値が珍しい機種を見つけては”これも豆”と踊り”全機種全域”ワイパーで駆除されるゴキブリ型豆踊り。
3.事実逃げ豆踊り:事実から言葉で逃げようとする自滅型豆踊り。頭が悪い豆が多用するので直ぐに詰むが頭が悪いから繰り返す。
          ナントDxOデータを「負けるから見ない」と公開データから逃げた頭の悪い豆が居たが無条件降伏して遁走した。

豆はこのオリ機のISO詐称の事実を忘れぬ様これを毎日復唱する事。いいな。
0510名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 08:40:05.38ID:Y1e2moFu0
>>499

>>494
>RAWで白とびの画像は何をやっても救済出来ない。ほれ、お前は既に論破されてる。

その通りRAWで白飛びさせないために、アナログゲインを抑えてるんだろw
0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 09:49:42.78ID:YDbOCft1
なるほど
センサーが豆小さいと白飛びしやすいから
デジタルゲインに過剰依存して感度をちょろまかしてるのか
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 10:21:53.06ID:zPNkp2S60
>>511
感度をごまかしてると言えば言うほどお前自分自身でアホです理解力ありませんって自己紹介してるってことを少しは自覚しろよw
俺なら恥ずかしくてできない所業だわw
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 10:26:27.92ID:zPNkp2S60
>>505
「α99IIがE-M1よりMeasured ISOが低い」
>>496のDxOの数値を見れば正しいことが自明

「 そんなE-M1 mark2だがDxOのスコアじゃぁキヤノンの最近のAPS-C機より高いんだよなw
その点ではセンサー屋ソニーには感謝せにゃならんねw 」
→E-M1IIはソニーセンサーと認めてる

何が嘘なんだ?
読解力ないのか愚鈍
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:04:57.96ID:DShnKCtL0
>>510
お前は頭が悪すぎるぞ。1つの方向しか判断出来ていない。
>その通りRAWで白飛びさせないために、アナログゲインを抑えてるんだろw
その結果、過剰な白とび抑制、過剰な黒つぶれ、全体の画質低下、という結果になっている。
1つの方向だけで決まる物事はむしろ稀で条件は複数で最適値もその条件で移動するのが普通なのだ豆。

豆は可変パラメータが1つでも直ぐに判断を誤る。2つ以上だともう最初から諦めてしまうよな。ハハハ、
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:49:30.99ID:YDbOCft1
>>512
そういいつつ
CIPA004の制定目的も飽和法がISO感度として認められていることも知らず
醜態を何度もさらしてるのに
のこのこ舞い戻ってくるのは豆のほうなんだよな
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:54:53.31ID:e36WR6n/0
>>517

もう使ってないの?
0520名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 12:58:16.81ID:zPNkp2S60
>>516
だからお前はがきんちょだと言うんだ。
デジタルカメラの黎明期には確たるデジタルカメラの感度の基準がなかった。
だからメーカー毎にバラバラだった感度の特性を揃えるために、デジタルカメラの感度規定が作られた。
表示を統一する目的とはそういう意味であり、結果DC-004は「デジタルカメラの感度規定」として作られたんだよ。
お前が言ってるのはこの流れを説明する中の一部分を抜き出して字面だけ言い募ってるだけに過ぎない。
いつもの遣り口でヘドがでるわ低能が。
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:03:28.44ID:e36WR6n/0
>だからメーカー毎にバラバラだった感度の特性を揃えるために、デジタルカメラの感度規定が作られた。

しかし現実はバラバラのまま
全く標準化されていないよ。。。
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:03:39.06ID:UXwshg0S0
m43はアス比がおかしいのが嫌
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:05:17.59ID:zPNkp2S60
>>522
議論の主題はデジタルカメラの感度について、であって、
そんな「目的」なんて前提の当たり前の話で誰も気にしてなかっただけだなw
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:07:24.12ID:ZZwf1GdV
>>523
ほう
表記の統一のためだと教えたら踊りまくっていたし
DXOは独自に制定した感度まめ!と泳ぎまくる豆が出現したのはごく最近だぞ、豆

また共食いを始めるのか?豆
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:09:51.00ID:zPNkp2S60
>>524
SOSは揃ってるよw
REIが乱してるんだがねw
それにDxOの測定しているMeasured ISOは測定法が規定されてるだけで、
測定対象のRAW自体が「どれだけ増幅するか」が規定されていない。
だからMeasured ISOを比較すること自体に意味がない。
DxO自身がそれを理解しているから、Measured ISOの高低の是非を評価してない。
愚鈍な爺には理解できないだろうがなwww
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:16:36.41ID:ZZwf1GdV
入口で迷子になった豆に
そこは便所だ豆
そう教えてやったまでだ

当たり前の常識を書いたら
豆が勝手に踊り出すパターン

置きピンだ豆と同じ
何度もあったよな?豆
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:55:01.64ID:Y1e2moFu0
>>515
残念ながら、DxOのmeasurement ISOが高い傾向にあるパナより、オリの方がスチル画質の評価は高い。

現実を見れないからそういう的外れなことになる。

出来損ないのアスペの特徴だな。
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:56:13.30ID:e36WR6n/0
>>528

【Why use RAW for measurements on DxOMark?】

市販のRAWコンバータは、可能な限り最高の画質を実現することを目標としているため、
設計されたカメラの既知の欠陥を相殺するための多くの複雑なステップが含まれています。
例えば、低光状態で許容可能な品質の画像を得るためには、ノイズ低減アルゴリズムが完全に必要である。
別のよく知られている例は、画像をより鮮明に見せるために使用されるエッジシャープニングです。

RAWコンバータは画質に影響を与えないとは言いません。
逆に、RAWコンバータ間には画質に大きな違いがあります。
しかし、これは、最終画像の品質が、カメラのハードウェア部分の本質的な品質を表すものではないことを意味する。
すべてのユーザが同じ設定のカメラ内蔵RAWコンバータを1つしか使用しなかった場合、
最終画像に基づいて画質を測定することは理にかなっています。
しかし、これはまったく当てはまりません。

ユーザーはRAWコンバータを選択して設定を微調整することができ、

センサとレンズの本質的な品質を評価したいので、RAW画像で測定を実行することは論理的です。

https://www.dxomark.com/About/In-depth-measurements/Measuring-sensors-using-RAW-and-testing-lenses-on-cameras/Why-use-RAW-for-measurements
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:57:50.30ID:Y1e2moFu0
>>516
ISO SPEEDには飽和法だけじゃなく、他の方法も記載されてるのはもちろん知ってるよな?(REI/SOSじゃないぞ)

その中で飽和法がどういう扱いになってるか、言ってみろよw
0534名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:02:29.28ID:e36WR6n/0
>残念ながら、DxOのmeasurement ISOが高い傾向にあるパナより、オリの方がスチル画質の評価は高い

Overall Scoreはmeasurement ISOが低い方がスチル画質の評価は高くなる

オリンパスにとっては有利な評価になる、、

方やJPEGの評価は強制シャープネス、ノイズリダクションと歪曲補正で有利に見せかける

オリンパスって隠蔽体質なんだよね。。。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:06:13.41ID:Y1e2moFu0
>>534
このアスペのバカに言ってやればw
画質低下になるって断言してんだからさw

>>510
お前は頭が悪すぎるぞ。1つの方向しか判断出来ていない。
>その通りRAWで白飛びさせないために、アナログゲインを抑えてるんだろw
その結果、過剰な白とび抑制、過剰な黒つぶれ、全体の画質低下、という結果になっている。
1つの方向だけで決まる物事はむしろ稀で条件は複数で最適値もその条件で移動するのが普通なのだ豆。

豆は可変パラメータが1つでも直ぐに判断を誤る。2つ以上だともう最初から諦めてしまうよな。ハハハ、
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:11:46.29ID:e36WR6n/0
>>535

しかし必死に有利に見せかけても

所詮豆粒

E-M1Uでα5100と同じ点数(笑)
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:59.27ID:zPNkp2S60
>>536
それは仕方がないだろセンサーサイズの違いはあるからな
誰もそこまで下克上できるとは思ってないしw
寧ろ必死なのはお前らだろw
APSC使ってんのかフルサイズなのか知らんがなんでそんなに余裕がないのかねw
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:53:13.11ID:zPNkp2S60
>>535
3バカの主張が同じようで実はバラバラなんだよなw
結局馬鹿ばっかで字面だけ・表面だけ・入口だけしか見てないからそうなるw
α99IIをISO詐称機だと言ってみたり否定してみたり、
デジタル増感は画質的に有利だと言ってみたり画質が悪くなると言ってみたり、
E-M1だけはISO感度詐称じゃないと言ってみたり全機種詐称だと言ってみたり、
オリンパスの遣り方を白とび防止のためじゃないと言ってみたり白とび防止のためだと言ってみたりw
そもそもこいつら最初はオリンパスのだけSSをごまかすことで感度が低いのを隠してる!とか主張してたんだぞw
その変遷の酷いこと酷いことwww
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:57:05.04ID:e36WR6n/0
物理的限界で余裕がないのがマイクロなのだが、、

【ノイズレベルに関してはセンサーの物理的な限界に近付いている】

センサーのノイズや感度に関しての質問で
「ノイズレベルに関しては、物理的な限界に近付いていると考えている」
と彼は回答している。
従って、現在のセンサー技術では、大きな飛躍はできないように見える。
しかし、私は何か新しいことが起きて、大きな改善があること確信している。

http://digicame-info.com/2017/03/post-895.html

E-M1IIを使用していますが、低感度でも暗部に斑状のノイズが出ます。
これが減ってくれたらと思っていたのですが……
物理的な限界となると、
新規格のセンサーが現れない限りはAPS-Cサイズの画質を望むのも難しいでしょうか。

映像エンジンでの低ノイズ化は、お化粧みたいなものなので、
ここで述べられている物理的な限界の話とは別問題なのではと思います。
センサーレベルでの低ノイズ化が達成できれば、
後処理でこねくり回す必要なくクリアな画像が得られるわけで、
ここで言う物理的な限界はセンサーレベルでの話ですね。
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 14:58:20.49ID:e36WR6n/0
>デジタル増感は画質的に有利だと言ってみたり画質が悪くなると言ってみたり、

映像エンジンでの低ノイズ化は、お化粧みたいなものなので、
ここで述べられている物理的な限界の話とは別問題なのではと思います。
センサーレベルでの低ノイズ化が達成できれば、
後処理でこねくり回す必要なくクリアな画像が得られるわけで、
ここで言う物理的な限界はセンサーレベルでの話ですね。
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:19.58ID:DShnKCtL0
>>516
その通りだな。俺は気付かなかったがCIPAは飽和法がISO感度として認めている。
18%グレーを使う理由はその方が精度が高いからと説明しているな。

>>520
>デジタルカメラの黎明期には確たるデジタルカメラの感度の基準がなかった。
いやそれは間違いだ。ニコン、キャノンの一眼レフは当然フィルムに相当するセンサの感度がフィルム同等になる様に設計した。
好き勝手やったのはRAWを出さないコンデジだ。
プロユーザーが使う機器はそんなデタラメは出来ないんだよ。頭の悪い豆を騙せば良いオリとは違うんだよ。

>>528
その書き込みはお前が分かってない証拠だ。
>SOSは揃ってるよw REIが乱してるんだがねw
逆だ。典型的な無知な奴の騙され方だ。表面しか理解していない。ハハハ、
>測定対象のRAW自体が「どれだけ増幅するか」が規定されていない。
だから、DxOはメーカーが決めたRGB100%のISO感度を測定している。逆算すればそれが分かるからだ。
>だからMeasured ISOを比較すること自体に意味がない。
ほーれ、「事実逃げ豆踊り」。「Photographerへの参考値」とは世界中の関係者が認めるところだ。お前はバカの象徴だ。
>DxO自身がそれを理解しているから、Measured ISOの高低の是非を評価してない。
ほーれ、今度は幼稚頭屁理屈逃げ。DxOがそれで優劣を付けたら総スカン食らうよ。カメラメーカーはDxOの顧客だ。幼稚頭だねえ。
文系捏造逃げ豆は何時まで経ってもダメだねえ。ハハハ、

>>531
>残念ながら、DxOのmeasurement ISOが高い傾向にあるパナより、オリの方がスチル画質の評価は高い。
こちらは、「話題変更逃げ豆踊り」

>>533
ほーれ、こちらも「事実逃げ豆踊り」。豆の心の拠り所のCIPAが認めてるだろ。違うのか?

>>538
それ、全部豆が論破されて負け惜しみを言った項目だよな。
逃げ回ったのは豆だけだ。逃げ、逃げ、豆は何時も逃げるだけ。ハハハ、
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:08:50.80ID:RupWx4010
>プロユーザーが使う機器はそんなデタラメは出来ないんだよ。

もともと14bitのRAWを11bitにぶった切ったり不可逆圧縮の副作用でブロックノイズ出まくったりするようなデタラメか?
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:33.74ID:DShnKCtL0
>>545
ほーれ、もう「話題変え逃げ豆踊り」。降参なんだろ?

>>546
本当に分かって無い様だね。
DxOは基準となる光をセンサに当てて、何を基準に数値を出しているかよーく考えてみような。ハハハ、
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:01.98ID:VlqzGoq+0
>>543
>DxOはメーカーが決めたRGB100%のISO感度を測定している。逆算すればそれが分かるからだ。

じゃぁなんでペンタックスを除く全メーカーが全機種で設定感度とMeasured ISOに差がでるんですか?
RGB100%なのにRAWでは100%じゃないんですか?
なんでソニーの中でも0.5evもの差が出るんですか?
なんでライカはそれまで設定感度=Measured ISOだったのをいきなり1evも低いRAWを出すようになったんですか?
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:15:50.02ID:DShnKCtL0
それではここで、豆が大好きなオリ機ISO詐称からの逃げを纏めよう。

1.CIPAでOK 踊り:旧フィルムISO感度相当表示規定でしかないCIPAの内容が理解出来ない無知で哀れな豆踊り。
2.これも違う豆踊り:DxO数値が珍しい機種を見つけては”これも豆”と踊り”全機種全域”ワイパーで駆除されるゴキブリ型豆踊り。
3.事実逃げ豆踊り:事実から言葉で逃げようとする自滅型豆踊り。頭が悪い豆が多用するので直ぐに詰むが頭が悪いから繰り返す。
4.話題変え逃げ豆踊り:「事実逃げ豆踊り」と併用される事が多い豆の得意技。特に文字面で意味を変えて逃げる事が多い。

豆は真摯に議論をする様、書き込む前にこの全項をチェックする事。いいな。  ハハハ、
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 16:31:07.35ID:GuroUyLv
マメラだけが
全機種全域で一段低い
しかも例外的に最低感度のみ標準

ちょろまかし目的としか考えられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況