X



Nikon D500 Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 659f-3naf [106.167.250.232 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:31.34ID:pM34hV5T0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ワッチョイIP設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

D500 すべてを凝縮した、渾身のDX。 ニコン
D5同等の最高性能と進化した機動力を融合したDX最強モデル。ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/pdf/d500.pdf

■プレスリリース
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0106_d500_03.htm

■報道
ニコン、DXフォーマット最上位モデル「D500」 - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737699.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160107_737989.html
D5と同等のAFシステムを搭載したDXフォーマットデジタル一眼レフ「D500」 - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1601/06/news073.html

■DPReview
http://www.dpreview.com/news/4939144988/

前スレ
Nikon D500 Part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1530499495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0127名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-krAm [49.97.100.205])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:14:09.73ID:CS7/xPrvd
>>122
他にも補助光にキャッチライトにとあんなんでも使い方次第では大活躍よ。
最近のデジカメは高感度が使えるからレンズのケラレさえなければ大光量ストロボとして使えたりもするし。
もし内蔵ストロボ付いてるカメラ持ってたら遊んでみると楽しいよ。
上手な人ほどあんなちっぽけなストロボを上手く使いこなしてる。
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1321-waNp [219.107.77.22])
垢版 |
2018/10/12(金) 03:47:03.47ID:AendR0qR0
初めての一眼でD500を買った。
カメラバッグをすごく悩んでたけどファンミーティングで
クランプラーコラボのメッセンジャーバッグが半額だったのと
収納も満足だったからそれにした。
満足した買い物だから持ち歩いて出掛けて何も撮らなくても楽しい。
0139名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-3hIh [1.75.7.183])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:30.78ID:kjXeG3fWd
>>138
2、3万位の差で中古か悩むならコンデジにしたほうが幸せになれると思う。。。どうしても臨時で必要なら別だけど
0148名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Sr25-iXeA [126.133.8.45])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:43:35.50ID:oER6oCa8r
価格推移は7D2の後を追ってるようなもんでしょ
そのうちなるんじゃねえの?

あとは他社のD500対抗機が出て押し下げる早さが早まるかどうかだが
噂に出ている7D3もminiα9もD500の価格下落を加速できるだけの
ポテンシャルがあるかどうかが問題よな
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MM45-kBaZ [110.165.182.69])
垢版 |
2018/10/13(土) 17:07:52.09ID:14r2vtYmM
上でSnapBridgeの件を書いたけど、
Mモードでスマホでライブビュー見ながらバルブ撮影が出来ないのか…

最初にカメラ側でMモード+bulbにして、絞りも設定してから、
SnapBridge繋いでリモート撮影接続すると、
撮影開始と終了はスマホでシャッター切れるけど、
スマホ画面はライブビュー無しで常に真っ暗で絞りも設定出来ない状態。
やっぱり改善必須。
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-sDGA [60.112.160.214])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:00:05.72ID:u2JKUPMO0
>>154
Macだと標準でインストールされてる画像ソフト(プレビュー)で開くだけて見れるんだけど、そんなに面倒なんだね。
機種によって「イメージ番号」って項目名の場合もあれば、
ご丁寧に「シャッターカウント」ってなってる機種もある。

Nikonの一眼でシャッターカウント見れない機種に当たったことがない
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1321-waNp [219.107.77.22])
垢版 |
2018/10/14(日) 00:17:34.24ID:eAwZXw8o0
皆XQD使ってる?
0171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sae3-ytAd [111.239.164.88])
垢版 |
2018/10/14(日) 02:03:38.55ID:+fTj7qmMa
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 キツネ目
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 69b3-Zu1O [126.4.179.142])
垢版 |
2018/10/14(日) 10:41:05.33ID:uxDn2F910
D500に普段はシグマの18-35mmf1.8で撮ってて、登山とかより広角が欲しい時はトキナーの11-20mmf2.8を使てます。
山ではこれ1本でだいたい対応できて便利なんだけど、色収差で解像が落ちるなど写りに不満が出てきちゃた。
広角側は14mmもあればいいからもっと解像するなんかいいレンズいかな?
この際、単でもズームでもっちでもよくって風景専用だしとにかく解像すればいいんだけど。
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-sDGA [60.112.160.214])
垢版 |
2018/10/14(日) 22:04:50.99ID:u2JKUPMO0
>>193
>さすがに7D3には載せてくるだろうけど。

CFastを?
もう先が無いのにさすがにそれは無いだろう
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f19e-VXer [112.68.175.155])
垢版 |
2018/10/15(月) 23:02:08.23ID:F5W/DWMl0
アドバイス下さい
先日キヤノン1式売却してニコンへのマウント換え検討中です
候補はD500かD750
レンズもないのでとりあえずキット買おうと思ってますが価格的にD500だと中古しか買えない…
D750にしといた方がいいでしょうか?
ちなみに被写体は小学生の2人の娘がほぼ9割です
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:26:52.09
キットレンズしか買えないのにD500使う意味ってあんの?
運動会用として80-400も買えるならともかく。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f9b3-sDGA [60.112.160.214])
垢版 |
2018/10/16(火) 02:30:58.51ID:s/IdJ+L80
>>213
俺もそれに同意する
運動会以外撮らないってならD500が良いと思うけど
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 03:30:29.68
運動会もなぁ、予算の都合でタムロンとかしか選べないならD500である必要は無く
D7500で勉強しておくっていうのもあるだろう。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 13d2-VvX5 [59.168.187.48])
垢版 |
2018/10/16(火) 04:18:33.20ID:+hzmWvZL0
小学生の娘たちが何をしている様子を撮るかによる
レンズ代に今後も割けないのであるなら16-80付きD500キット
これを買われることを勧めます。
D750は軽量化されてるエントリー向け性能とはいえ
レンズ選びでどうにでもなる。目的がはっきりわかるならこちらでも
構わないが24-120F4付きD750だとD500キットよりかなり重さがあります。
容積レベルだとエントリクラスといえど、フルサイズは大きいですよ。
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f19e-VXer [112.68.175.155])
垢版 |
2018/10/16(火) 06:32:12.18ID:FSO77mnx0
皆さんありがとうございます
マウント換えの理由ですが恥ずかしながらずっと銀塩で撮ってましてこの前の娘の運動会も1Vで撮ってきました
ただメインの28-70/2.8はレンズの曇りが出てきても修理不能
70-200/4もIS無しでテレ端が不足
1Nはもう修理すらできないし1Vもディスコン
状況的に一式マウント換えかなと思った次第です
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f19e-VXer [112.68.175.155])
垢版 |
2018/10/16(火) 06:36:27.42ID:FSO77mnx0
なのでEVFのミラーレスは除外
キヤノンは今魅力的な機種がないです
一式売却して18万くらいになったので予算はそのくらいです
とりあえずキットを買って使い、春くらいに望遠を追加予定
重さは気にしません
1Vと28-70/2.8で1.5kgでしたが散歩にも持っていってましたし体力的にも30代の間は大丈夫だと思ってます
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f19e-VXer [112.68.175.155])
垢版 |
2018/10/16(火) 06:42:07.53ID:FSO77mnx0
D750の魅力は価格とフルサイズの画質や高感度性能です
予算内で新品のキットが買え画質も良さそう
D500のAFエリアが広いのは子供撮りのフレーミングの自由さが広がりそうで魅力的
暗所AF性能もD750より上そうですし
ただ高い
キットだと予算では中古しか買えないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況