X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e2f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:10:24.76ID:PjEzQO0m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.pentax.com/jp/k-1/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)
・TaKuMa/R - PENTAX DSLR Users UPLOADER(ろだ)
 http://pentax.mydns.jp/exif/http://pentax.mydns.jp/)※K10D Part45スレ584さん提供
※休止中のさぶろだへのリンクは削除。復活を確認したら再リンクで。

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544844280/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1544831435/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1547377141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1701-JQdd)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:44:50.60ID:AkNStOzm0
問題はやっぱりピント歩留まりじゃないか?
人物撮りレンズ開放(開放近辺で撮るかは別にして)でバストアップならまだしもだけどガチピン連発出来る自信は無い
未だにAF補助機能一切無しのスポット撮影しか無いのは他社上級機種比で残念
0879名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:57:25.76ID:xcZqPIzaF
ほんとにK-1使ったことがあって言ってるのかね
0882名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:33:16.42ID:IeOOPS9XF
>>891
俺はα9に対して何もコメントしてないよ
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:16:02.12ID:oJ3PUhDGd
K-1がピンボケ量産か否かの検証に何故α9が必要なのか全く理解できないなw
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:02:00.90ID:v5wlAm3z0
>>889
だな。
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-CCv7)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:04:33.79ID:IlMHzPk/p
D850には値段以外完敗。パナのフルミラーレスにも画質で互角、機能で完敗
いい勝負なのがX-H1だが、大口径とコンパクトという単焦点の品揃えで完敗
ソニーだったら騙し騙しペンタの方が楽しい可能性
k-1のいいところは安く始められる、フィルムカメラしか知らないおじさんがいきなりデジ一始めるには取りつきやすい
あとは特定のレンズでこれしかねえわという人、星撮り、悪天候が多い人
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-Fg/Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:24:22.55ID:fKjRfxQW0
>>891
フジに欲しいレンズがひとつも無い件
0894名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8b-C9BH)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:29:31.39ID:ZXfot/UyM
人間一人で一つのカメラしか持てないわけじゃないんだから
用途に合わせて持てばいいだけじゃないか
まあ比較して盛り上がりたいというのはわかるけど、
だからといって何かを貶める必要も無いだろう
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-Gv0w)
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:57.81ID:D2H1F/W60
フジは今まで中判含めてマウント何回変えてきたんだろ?
Xマウントのミラーレスは今のところそこそこ売れているから当面変えないとは思うが、
今までの経歴から信用ならないぜ
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-CCv7)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:19:53.04ID:IlMHzPk/p
フジはあのサイズが魅力だろ
フイルム一眼大衆機から持ち替えて一番違和感ないのがXTシリーズ
無駄のないカタチやダイヤル式操作系、単焦点がハイロー揃っている点など何を考えているかよく分かる
ただ、画像やレンズのテイストが合わないってことは決定的でそこがダメなら全く対象外だな
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-Fg/Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:08:59.53ID:fKjRfxQW0
>>901
嫁と子と猫はいるぞ。
まだ3歳だからあんまり速くないけど、写真撮ってると駆け寄ってきて一瞬で最短撮影距離以下まで攻めてくる。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffb0-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:45.38ID:szEZU3h/0
>>901
他社の優位性を説くのはいいけど、それがペンタユーザーが劣っていることにはならない
そしてあんたが優れているわけでもない
それと彼女も嫁も子供も居なくたってポートレート等人を撮る機会はあるよ
どのメーカーのユーザーかに関わりなくね
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d794-RiOk)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:38.98ID:eGttv1j00
つーかファームアップで機能向上とか全然ないなー
とくにmarkIIとか手持ちリアレゾ重いから後処理で云々とか結局やんないのか

俺のK-1IIなんかすっげーホットピクセル目立つようになってきたし嫌な感じ
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-Fg/Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:35:03.28ID:fKjRfxQW0
>>915
すげー良くなってるぜ。K-1 MarkIIだけど。
併用のEOS-1vHSと比較すると速度も精度もK-1 MarkIIの勝ち。
まぁ、世代が20年違うのは気のせい。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-y99G)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:46:01.66ID:YCSuDnoj0
機材の性能で写真の良し悪しが決まるなら
過去の写真は、全て駄作って事になるけど、
30年だろと40年前だろうと良い写真は良い。
結局、腕次第。
ま、腕が無いのやつは諦めて機材に助けてもらって、喜んでるのが
良いと思う。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 375f-Fg/Z)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:09:27.52ID:fKjRfxQW0
>>928
プロサービスが充実してないから
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 971a-dbzF)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:38:07.90ID:6X6dm7hX0
>>925
撮ってるぞ(めっちゃ小声)
撮影時に欠点カバーしつつカスイメいじれば案外ローファイ方面でエモいのいけるので準備だけしておくとごくまれにおいしい(無駄に輝くFA77)
video強化したK-01ii出ないかナァ…(悲願)
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-MEjH)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:15:30.06ID:4Nq3YsDh0
>>937
日本語も理解出来ない、ゴミってのは良くわかった。
機能と写真の出来は別って話だ。理解できるか?
30、40年前の上手い奴は、機材に頼らなくても良い写真が撮れたって話をした
それだけだ。マニュアルフォーカス、マニュアル露出でも良いものが撮れた。
それは、何処のメーカーを使っても良い写真が撮れる腕が有ったって事だ。
プロが何処の機材を使ってるとか、捻じ曲げた解釈しか出来ない頭じゃ
分からん話だったか?
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-MEjH)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:36:13.73ID:4Nq3YsDh0
>>941
何度も言わせるな。良い写真が良い機材でないと撮れないって
訳じゃ無いって話だ。
昔のAFも露出計すら無かった時代の写真でも、良い物は良い。
結局は最後は、腕次第って話なのに、どうしても今の機材に持って行こうとする
強引さは、何なんだ?脳みそ、足らんのか?
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-MEjH)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:53.69ID:4Nq3YsDh0
>>949
そういう話は、おまえにとって良い写真の定義を決めてから
言ってくれ。そして、それに沿った機材がおまえにとって良い機材だ。
ペンタックスの色味が好きで使ってるヤツには他で代用はきかないし
動き物を連写するヤツに、ペンタックスは向かない。
自然な知人の顔を撮りたい人には、一眼すら向かない。
求める物で、良い機材の定義が変わるのは当たり前だろ?
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp88-nywV)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:11:20.16ID:Ik/SlELOp
そもそもここは機材板であって腕の話なら写真撮影板がある
腕のいい人間がα9をつかおうが10年前のコンデジを使おうが何だっていい
ただし報道やウェディングなど一瞬のミスや撮り直しが許されないプロでk-1を使う人間が皆無に等しいことも事実
0954名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF70-9rsy)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:44:20.58ID:a6UrdX8QF
α9連呼してる人って所持してるのかな
0955名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF70-ou2I)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:08:01.51ID:PP6haQ3SF
>>951
コイツ腕が良ければ機材は関係なく良い写真が撮れるとか書いておきながらこういう書き込みしてる事に対してなんの矛盾も感じないんだろうか
風邪は気合で治るみたいな脳筋バカの類かな?
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f5d-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:04:36.70ID:ta6r6x410
みんながみんなそうだ、とは思わないけど
あれだけ売れてると言われるαEを行楽地や地方の撮影地ではほとんど見かけないのは結局あれを買ってるのはスペックマニアの引きこもりだってことなのかしら
少なくともこんなところを荒らしてる人ってのはろくに撮影なんかやってねえんだろうな、とは思う
0960名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd94-b1Zd)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:47:53.80ID:TtNkp72Id
>>958
なのだよね

そんな腕押しのストイックを求めるならK-1なんて便利なデジタルに頼らず
フィルムで鍛練するのがいいだろう。
ほら、>>950でアラーキーのフィルム撮影も
提唱されてるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況