X



Nikon Z 6 / Z 7 Part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9335-JDFo)
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:04.53ID:uI5SXO5u0
!extend:on:vvvvv:1000:512


ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下ちい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/


次スレは>>950が立ててくだちい
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1559787915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a1fa-mCyV)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:17:50.38ID:fMG1Yc+T0
次スレ建てる気無いクズばっかだから950とか無視して建てるように
俺はホスト規制くらって申し訳無い

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

●Z 6
高感度性能にも優れたオールラウンドモデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 6
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6/

●Z 7
NIKKOR Zレンズの真価を実感できる、有効画素数4575万画素の高画素モデル。
ニコンFXフォーマットミラーレスカメラ Z 7
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

前スレ
Nikon Z 6 / Z 7 Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1560482284/
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-tjpR)
垢版 |
2019/06/21(金) 07:18:32.00ID:7PJO/W6mM
ハッセルブラッド Hasselblad X1D II 速報レビュー

https://youtu.be/4n16nO3wsEg


これのipad proにつないで見れるやついいね
zもソフトのバージョンアップでできるようになるといいね
でも、日中に晴れの日で外だとipadがどれくらい見れるのかって問題もあるか
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-DiWq)
垢版 |
2019/06/21(金) 08:13:00.16ID:VQwbnp1Q0
iPadProは屋外でも結構見られる
背面液晶よりずっと見やすい
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a101-DiWq)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:57:46.23ID:VQwbnp1Q0
S1とEOSRってなんだっけ?
うちらZでαとバチバチなんで^^
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-ks+z)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:56.54ID:XF6qm/hr0
貧乏人は一年以後の型落ち買えば良いし、最新の使いたい人は倍以上支払っても発売日に買う
これが資本主義経済の正しい在り方

値下げしたら発売日に買った自分が可哀そうだとか、買った機種が長い間最新機種であって欲しいからモデルチェンジは数年に一回にして欲しいとか
こういうこと言う貧乏人が日本企業の経済競争力を落とし停滞させてる
量産品ってのは発売したその瞬間から価値がどんどん落ちてくんだよ。ガンガン新しい機種開発していかないとアカン
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93e0-ks+z)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:21:10.80ID:XF6qm/hr0
普通に値下げすればバーコード切り取りする必要はないし、詐欺店の心配もない
いいこと尽くめなのにやらないのは値下げすると苦情を言い出す貧乏根性な奴がいるから
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb3-tjpR)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:31:58.01ID:7PJO/W6mM
気合い入れて埋めていこう
0978名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hab-RDv+)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:34:10.94ID:wtdAhYpvH
大手量販店でキャッシュバック前に買ったけどポイント入れると実質27万くらいだったよ
そんなに損したとか思わないな
GWに沢山いい写真が撮れたから
0983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-ZHaP)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:47:42.53ID:huakYdxHa
どうせレフからの切り替えだから、EOS Rも同列線で比較したけど

アレいくら安くても欲しくない、という結論
センサーシフト式手ぶれ補正は、LVを多用すること考えるとまず必要
0984名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa5d-trYB)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:03:41.05ID:hm8PXq/6a
今日、α7VとZ6使ってますが
動く物写すときはα7Vしか無理ですね。

Zは連写すると液晶の遅延が酷く追えないです。
また、瞳AFの使い勝手もαが上ですね。
Zはフォーカスモードをボタンに割り当てられれば、まだ、使い勝手良いのにね。あと、顔が小さい時でも瞳をとらえるのはα、顔登録出来て便利なのもαという感じです。今のところ。

ただ、Zの方がなんか、画質というか解像度というか、、透明感が上な気がする。

とはいえ、動体はd850とd500を使う気なので、Z6にも満足です。
0985名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:26:19.31ID:pWUpf0lUa
>>750
Dタイプはボディ側にAF用のモーターが要るんだぜ。

レンズとボディで役割分担して補完するこのご時世
Zで使ってみたいソニーのレンズ特には無いなあ。
ツァイスとかフォクトレンダーとかのEマウントレンズなら多少興味無くも無いが。
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d38d-oYnd)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:39:29.04ID:Xpll02D50
筐体デザインwww
煽りでもなんでもなく、どこも大差ねーよwww
あ、パナのレンズはちょっとかっこよかったな
0995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエーT Sa23-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:20:43.83ID:+zyjI7WEa
Dタイプでもレンズ内にAF用モーターがあるレンズとないレンズがあるんだよ。
だから一概にDタイプだからAFがどうたらってのは正確じゃないから気をつけてね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 2時間 38分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況