X



[色乗り最高] タムロン総合スレ Part54 [TAMRON]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 72c2-tdlS)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:51:01.44ID:AKhKhZ9H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を二重にして下さい。

■公式ウェブサイト
http://www.tamron.co.jp/
■製品情報
http://www.tamron.jp/product/
■生産終了レンズ・交換マウント一覧表
http://www.tamron.jp/product/discontinued.html

※前スレ
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part53 [TAMRON]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557931304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0958名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-6dL3)
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:03.37ID:33oVzxiAa
>>957
同じく繰り出し仕様になったCanon RF 70-200も特許からするとバックフォーカスに余裕がないのでテレコン不可と思われる
各社のレンズ構成や特許見てると中望遠までならバックフォーカス詰めたほうが良いみたいね
ケンコーテレプラスみたいなレンズ内にめり込まないタイプなら使えるだろうけど、枚数少なくて性能がウンコ
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp47-OZkS)
垢版 |
2019/10/19(土) 18:42:58.44ID:nEOK6fhpp
>>951
>フィルター経なんて気にしないのになぁ

C-PLとかND、角形フィルタのアダプター使いまわせるのは大きくない?
さすがに保護フィルターは別々にそろえるけど
あえてテレ端20mm削った価値をどこにみいだせるかだよね。価格なのか、重量なのか、解像的なものなのか?
俺は結構、楽しみにしてるよ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 721e-bL5O)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:01:06.59ID:K+FWT0xq0
ステップアップリングを使って径は統一出来るので自分もフィルター径は気にしないタイプ
個人的には、フィルター径の統一ありきではなく最大のパフォーマンスを発揮できる設計をメーカーには求めたい

なお、ステップアップリングでフィルター径を変更すると専用フードが装着出来なくなるのがネックだが
代わりに伸縮性の汎用ラバー製フードを装着すれば、撮影時以外は畳んでおけるので嵩張らなくてよいし
レンズ先端部を固定物に押し付けてカメラぶれを防ぐときにも機材にショックを与えることなく気兼ねなく使えるし
内側にフィルター取り付けねじが切ってあるタイプならばフードをしたままフィルターやキャップを装着出来るのでよい
但し、広角レンズはケラレが生じて使えない場合があるし、実用性重視ではなく見栄えを気にする向きには合わないだろう
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa43-6dL3)
垢版 |
2019/10/19(土) 20:14:49.71ID:33oVzxiAa
>>961
フィルタ径67mmありきでf2.8の望遠を作ればギリギリ収まるのが180mmだよ
RF70-200の重量からすると1kg未満だろうね

>>960
手ブレ付きレンズは胸熱だな

SARのリーク画像だとスイッチボックスないしレンズ名にVCが入ってない
嘘画像でないならVC無しかもね
a7iiiのIBISだと180mmで実効3段いけるかな?
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9200-tb7F)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:47:38.41ID:83LSwSiu0
>>964
精度きちんと出てないと写りのみならず
フレアやゴーストの原因にもなりそうだし、
着脱機構に凝った形状や仕組み作ると強度も劣るし高くなるし、
できる限り小型軽量で設計してるからネジが結局最適だと思うよ。
そもそも、色んなとこで各社独自規格まみれのカメラ業界で統一規格なんて夢のまた夢…
メーカーごとに違うフィルタじゃないとつかないなんてことになりそう。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp47-OZkS)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:35:32.93ID:aSRnfkPmp
所持してる方に聞きたいです
17-28 A046は買いのレンズ?

ソニーの16-35GMがギリ買えるくらいのカメラ貯金なんだけど、正直、A046の評価も悪くないし、余った金額でsoonの70-180も買えちゃいそうじゃない?

ちなA036は持ってます
皆さんならどうされますか?
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 237c-ivkV)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:13:15.81ID:jtYwnZVn0
ほぼ同じようなことで悩んで結局俺は1635GM買った
旅行に一本のレンズで行きたかったから35mmまで使えるのが決め手、今は常用レンズになってる
写りに関しては試写ではa046も1635GMどちらも良かったと思う(ちゃんと見比べたら周辺とか違うかも)
何本かレンズ持ち歩く前提(レンズ交換)であればa046でいいと思う、軽いし
0975名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-mgr8)
垢版 |
2019/10/20(日) 17:18:45.29ID:19ewrhSOM
>>973
ソニーはやめとけ。
Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 928f-BO72)
垢版 |
2019/10/20(日) 18:33:27.04ID:IXOqnGXh0
>>971
フィルターはネジだけで無いと知っていたら
>フィルターはいつまでネジなんだろうな
は故意なゴマカシはぐらかしなのだろう、あるいは論点外しだな或いはマイナーだからとの後付け言い訳
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 1時間 40分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況