Sony α Eマウント E/FEレンズ Part137
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a763-yJHQ)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:04:39.10ID:nqaENH5k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
https://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part136
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1572142411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d11f-81l2)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:18:14.96ID:0yQ+JYzh0
上げておかないと見つけにくいね
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ee8f-pwu9)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:38:39.50ID:2xgcySFQ0
おつ
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-akz7)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:39:06.93ID:CHEaJGqta
>>999
>>960
>そのデメリットがなんも語られてないんだよなあ
>あえていうなら画素数が減ることだが、イメージサークル違うんだからあたりまえだし、
>その減った状態においてすら、なにと比べてのデメリットなのかも語れてない

>a7というカメラ一台でレンズ一つでお手軽に500mm相当が手に入る唯一無二の手段だろ?

>一体なにと比べてのデメリットなんだろなぁ

1番に画素数が減る。フルサイズで撮れない。
暗くなる、ボケが減る。
5万の中古よりしょぼいaps-cになる。
レンズ一つでお手軽に500mm相当が手に入る唯一無二って。
わかってないよな。70-300がフルサイズで撮れる。
300から450までaps-cにもできる。
フルサイズのレンズがクロップできないと?
50mm足りない?
2400万画素が1000万画素になって、そんなのデメリットにならない。なら、800.700万画素ぐらいにトリミングしたら良い。

70-350は、105mmから500mmまですべてaps-c。
70-105までは撮ることもできない。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2101-4rLV)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:16:18.54ID:Xx3e+PHA0
前スレ終わったんだから、持ち越すな!
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e9d2-Hxip)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:01:53.10ID:OJ3+zu860
かゆい
うま

までは読んだ。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d194-ig3z)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:55:08.15ID:l913Y+Sz0
スレが終わりそうだから少々荒れそうな意見も言ってたって分からないのかね
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6535-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:17:05.72ID:XzBmFaXP0
24-70mm F2.8 DG DN なかなか魅力的だが、タムロンのヒットの後だけにどうなんだろう?
発売早々に値崩れしたりしないかな(期待)
0017名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-akz7)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:53:02.61ID:/zq7chZha
70-300は
70〜300がフルサイズ。2400万画素。
クロップしたら300〜450まで1000万画素。
70-450

70-350は
105〜525まで1000万画素。
70〜105まではどうあがいても撮れない。

1本でレンズ交換なく撮れるのは70-450の方な。
大半フルサイズだし。

長さ1.5mmしか変わらない。

300mmしかだめな70-300より、500mmが使えるんだぞ!って、450mmまで使えることがわからない。

知識ないのが自分なのに5chてこれだよなぁ。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d194-ig3z)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:31:45.98ID:l913Y+Sz0
70350Gは軽さ以上にレンズの持ちやすさに感動したわ
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-O3KX)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:15.50ID:UIjqqCk00
>>21
重視してるのはどう使えてどう撮れるかだけやから俺は別に海外製でも気にせんよ
せやけど70300Gに三脚座はマジで持ちにくいのにカッコええからつい着けたままにしてまうんよ
ほんまアホやで
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2101-O3KX)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:58:45.40ID:UIjqqCk00
ホンマそれやで
まあ70300Gは仕事用やのうて子供の運動会用やからこのレンズ使う時は完全に自己満

元々は三脚座あった方がカウンターバランス取りやすいかと思て買うたんやけど着けたら思いの外カッコよかったんよ
で、肝心のカウンターバランスもザハのプレートはスライドするしカメラにRRSプレート着けてるから高さも問題ないしでそんなに必要なかったという・・・
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-akz7)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:39:21.52ID:Jt6Ex67za
aps-cのレンズつけても画素数減らないとか、フルサイズのレンズだとクロップできないとか。
ガイドナンバー6が60ぐらいになるとか。

それ違うと言うときれまくる層って、どんな奴らなの?
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンWW FF0d-zIYR)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:16:38.11ID:TN/SwosnF
京都観光用のレンズ、手軽さ重視でBatis 2/25かズームできるように24105Gか悩む
付け替えしたくないから1本だけにしたい
こういう時に2470Zみたいな軽いズームあると便利ね
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM76-ig3z)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:42.02ID:j919zegMM
2870もいいぞ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-qz5w)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:38:42.56ID:DbRUytS8d
>>34
京都の人混みの中で24-105ぶら下げてるだけで、重いし嵩張るので疲れてくるよ。鎌倉で同じような状況でイヤになり、最近は大混雑の観光地では35f1.8fしか使わなくなった。
0041写真家蜷川実花(にながわみか) (ワッチョイ ee14-Zqfh)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:57:27.98ID:JEmN7a+U0
 人生気合いっす!という感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のにながわみかです

 逮捕された沢尻エリカも映画では使いました。MDMA?私は学生時代にミノルタMDレンズは

 よく使いました。ミノルタのフィルムカメラからはじめてコンタックスを使うようになりました。

 フィルムカメラ時代のオールドレンズはいいわ、アダプターにはめて使えるのよ

 初心者に優しいお店は、博多ゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸元町カメラ

 大阪松本カメラ、京都は三條さくらや、名古屋は愛好堂、横浜は大貫カメラ、東京はブレゲカメラ

 フラッシュバックカメラ、札幌は駅前東急7階カメラ売り場がいいわ
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 218f-pwu9)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:19:01.89ID:ZWcQscgK0
ダルビッシュ有
a7iii使って家族の写真撮る場合、一番いいレンズはなんやろ
https://twitter.com/faridyu/status/1196225964163899393?s=19

ダルビッシュはWindows10のセットアップも失敗したし、
XDCAMもマイクもうまく使いこなせんような機械音痴

SEL24105Gしか勧められんと思うが・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eeb0-DkR/)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:51:10.87ID:ie0byDdN0
>>40
そんな旦那にオススメなのがこのRX1R2!
0047名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sda2-Qn20)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:20:30.77ID:ZNi74lhGd
>>44
何するん?
0054名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 2101-p6ro)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:45:26.97ID:9WQq7XDp0HAPPY
ダルビッシュならまずα9に換えたほうがいいような
不要に見えるがAFがより自然だから使いやすいだろうw

SEL85F18買ったがこれ本当にいいな〜
欠点がみあたらないわ(しかも安いw)
他にも単焦点いろいろ買っていったこともあり、タムロンのA036をさっと売り払っちゃうレベルww
A036も色がめっちゃ良くて中央付近の解像はバリバリなんだが周辺を見ると、比べないとわからないレベルではあるが少し劣るのよね
ズームとしたら欠点があまりなく素晴らしいものなんだがな
0055名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday!WW 3901-E0u+)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:50:05.17ID:wjC0EKXN0HAPPY
>>54
85F18いいよねぇ
35F18F並んコスパと携帯性は抜群だよね

難点を強いて上げるならGMほど解像しないことくらいだが、値段考えたら当たり前だし
0056名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! 822f-6HYk)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:43:14.92ID:XLx4y19h0HAPPY
>>54
逆光では撮っちゃダメよ
0058名無CCDさん@画素いっぱい (HappyBirthday! Sd02-E0u+)
垢版 |
2019/11/20(水) 22:15:02.86ID:H5twbrP0dHAPPY
>>57
85で撮ってクロップしかなくね?
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f994-USB+)
垢版 |
2019/11/21(木) 07:00:00.78ID:kdddOUeO0
焦点距離÷F値で有効口径計算出来て
ボケの大きさはそれに比例するから
50mmF1.8だな
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 917c-ab6I)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:02:18.69ID:pZhlLFQZ0
>>62
鳥坂先輩乙
0076名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:08:12.06ID:6N42nKZOd
>>75
使えない
0077名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-WRRY)
垢版 |
2019/11/21(木) 20:23:11.07ID:AhHD9LD4d
>>67
基本は焦点距離とF値の割り算。

応用で、レンズから被写体までの距離と、被写体から背景までの距離を考慮する。相似ぐらいまでの算数ができるなら、ほぼ正確にボケ量が求められる。

さらに応用で、ボケ量ときれいなボケってのはまた別の話だから、ボケを求めるなら、とにかくボケればいいってのはちょっと違う。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-USB+)
垢版 |
2019/11/21(木) 21:50:06.09ID:bLdWG41PM
賢いアピールというより正確でない説明を見るとより厳密な説明をしたくなるはある
0084名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:20:23.26ID:kr4VwcLid
>>83
そこから応用で、

画面内で同じ大きさになるように人物撮ろうとすると、70のほうが105よりも人物に近づくことになる。

105に比べて、レンズー人物の間の距離が短くなるので、背景がボケやすくなる。

被写体に思いっきり近づいて撮ったら背景がよくボケるのと同じ理屈なので、経験で感覚的にわかるでしょ。なので、計算式の答えに、距離の比率を考えて計算したら、答えが出る。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-WRRY)
垢版 |
2019/11/22(金) 02:23:35.68ID:kr4VwcLid
>>84
けど、結論としてGMのほうが良いレンズで解像するのこともあって、同じ大きさに撮るなら、綺麗なボケに見えると思いますよ。

70で同じ大きさに撮れるところまで寄れないってことになったら、また話は変わってきますね。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1da-QS5Z)
垢版 |
2019/11/22(金) 20:27:14.35ID:L80Np80X0
SIGMAが今度出す2470気になるけど作例がもっと欲しい
0095名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-WRRY)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:26:48.00ID:xdOCceucd
>>91
解像度ならart、AFとコスパなら無印85、無難はGM。

GMは音するから動画撮るなら向かないかも。あとわりと早い時期に出たGMなので、圧倒的な最高性能というわけではなく、いずれは代替わりしそう。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f98f-YIxf)
垢版 |
2019/11/23(土) 06:50:37.06ID:JBdsCGVY0
>>91
GMは後ボケの綺麗さに大半のパラメータ振ってるのと割と小型軽量なのが取り柄
収差や解像度は僅差でARTの勝ち、値段のコスパでは圧倒的に勝ちだけど圧倒的にデカ重い
AFはARTのがスマートだけど第三世代以降で使うなら音以外そんなに違いはないよ
1.8を含めると選択肢いっぱいで中々悩むよな85mm
0098名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd33-Q8jM)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:00:43.38ID:ejq7vSu3d
カメラボディが売れると交換レンズも売れる。ソニー絶好調
https://capa.getnavi.jp/news/319258/

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 11月上期ランキング
データ集計期間 2019年11月1日〜2019年11月15日

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
第3位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第4位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第5位 キヤノンEF70-200 F2.8L IS III USM
第6位 タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(ソニーEマウント
第7位 ソニー E 16-55mm F2.8 G
第8位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 ニコン NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR…
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:13:01.17ID:wxChYeUe0
85mmはソニー1.8でいいんじゃないかと思うなぁ
ただしf1.4開放でバリバリ撮りたいのならシグマだろう

Batisはタムロンの設計でレフ機用のf1.8VCは出来がとても良かった
それも使用していた上で比較してもソニー1.8のがおすすめかなぁ
Batisのが多分少しだけ上品な感じに写るんだろうが価格差ほどのことはないだろうと、、それほど純正のf1.8はよく出来てる
0100名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:34:51.06ID:ka2mdu9+d
>>99
85F18は価格考えたら文句なしの性能なんだが、RIVだとちと物足りなく感じるんだよね
かといってGMやシグマ買うほどの不満ではないから困る
ただGMが今の設計でリニューアルしたら買っちゃいそうw
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:50:04.04ID:wxChYeUe0
解像だけをみると85GMはさほどでない
そこを求めるならシグマ買うしか無い

ただ解像といっても実写でどれほどの差があるかというと疑問だし
GMは実写でこそ威力を発揮する、、といえばそうかもしれないよねw
自分はR3だが85f18は相当なレベルだと思ったよ 発色やボケもかなりよい

解像を求めるなら上には135GMてのもあるでw
0102名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:08:22.75ID:ka2mdu9+d
>>101
135GM買った結果、85F18が物足りなくなったんだ
比べるもんではないのはわかってるんだがw
あんくらい解像する85出てほしいわ
0103名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-ih3s)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:24.60ID:WKPnzApld
レンズの広角、標準、望遠って言い方ですが、レンズ自体の焦点距離で言うものですか?
例えばAPS-Cの24mmの画角は35mm換算で36mmで、フルサイズの35mm(標準)より狭いですが、
広角レンズということになるのでしょうか?
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:03:58.05ID:wxChYeUe0
>>102
とりあえずシグマの85はほとんど同レベルというか
DxOMarkでもトップスコアなのであれよりも解像する85mmはそうそう出てこんだろう
その域までいってるんならとりあえず買ってみるしかないんじゃないかなぁ、、
0108名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-Q8jM)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:00.50ID:sZeCsrled
マップカメラは2018年11月1日〜2019年10月31日を対象にカメラ・レンズ・アクセサリーなど、各カテゴリーにおいてお客様に選ばれたランキングを集計

[レンズ]
1位 TAMRON 28-75mm F2.8 DiIII RXD / Model A036SF (ソニーE用/フルサイズ対応)
2位 SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18
3位 SONY FE24-105mm F4 G OSS SEL24105G
4位 Canon RF24-105mm F4L IS USM
5位 FUJIFILMフジノン XF 35mm F1.4 R
6位 Nikon NIKKOR Z 14-30mm F4 S
7位 TAMRON 17-28mm F2.8 DiIII RXD/Model A046SF (ソニーE用/フルサイズ対応)
8位 Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM
9位 CarlZeiss Batis 40mm F2 CF(ソニーE用/フルサイズ対応)
10位 SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G
11位 Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S
12位 SONY FE 35mm F1.8 SEL35F18F
13位 SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
14位 SIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DN(ソニーE用)
15位 SONY FE 50mm F1.8 SEL50F18F
16位 OLYMPUS ボディキャップレンズ BCL-1580
17位 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
18位 SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
19位 SIGMA Contemporary 16mm F1.4 DC DN(ソニーE用
20位 Nikon NIKKOR Z 24-70mm F2.8
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=32737
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c163-/L9V)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:16:39.74ID:0njO7Qm90
ちなみに、フォト淀だと換算35mm以下が広角、40mm〜65mmが標準、70mm〜が望遠になってるな。

各種の35mmが広角カテゴリでBatis 40mm CFが標準カテゴリ、
65mmのアポランターが標準カテゴリでシグマの70mmが望遠カテゴリに分類されてた。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-72Ms)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:16.04ID:GZ4meRj/0
>APS-Cの24mmを、何度言っても広角だ

広角やんw
1.6倍しても38o、広角やで

あんな、「標準」は一義やで
50oが一般的やけど、「標準レンズ」いうたら1つの焦点距離だけや
その前後1oでも変わったら広角か望遠やで

50oを標準と定義するなら、単焦点の24oはフルなら当然広角やし、1.6倍した38oでも広角や
仮に「35oがワイの定義では標準や」言うたら、38oは望遠やで
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8bb0-PYbi)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:37.48ID:UbtmhtN60
24mより下は超広角だと思うのに、21mmでウルトラワイドコンバーターって言われてもと思ってしまったりもする不思議
換算で標準と言えど実焦点距離が広角だからパースがどうとか描写がどうとか言い出す謎の人もいるよね
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f15f-72Ms)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:54.82ID:GZ4meRj/0
>>118
前に出したんやで・・・どのスレか忘れたんやけどな
なんかいまいち反応悪くてつまんなかったでw 


標準の定義自体があいまいやな
といっても一般的には50mmが標準やと思うし、
40o未満から下は広角やと思うで
ワイとしてはツグマも40oでも広角って意識が強いで・・・
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f994-USB+)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:18:58.75ID:mxEuiv4C0
APS-Cは1.5倍で36mmだから広角だわな
0127名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:09:19.14ID:UeYgoegnd
>>126
Planerかart
0128名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM4d-tAG5)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:10:58.83ID:o3cZ+XZLM
残念ながら、Eマウントは、まともな50mmが無い。

F1.4は、やたらに重くてデカイ。
55Zは良い線いくが、55mmってのがダメ。
無印は、安くて良いが、AF遅いし、描写も値段なり、、。
シグマの1.4は、デカ過ぎて論外。
0139名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:19.09ID:UeYgoegnd
>>138
artの1.2
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:36:30.88ID:vMc1lBT20
>>138
この記事を読んでみて SAMYANGのレビューだが35mmの比較もある
https://asobinet.com/info-review-af-35mm-f1-4-fe-lab/
普通なら純正1.8じゃないか?
寄れる 軽い AF速い そこそこのシャープネス

SAMYANGは上のプログにもあるようにまれに瞳AF(AF-C)が外れてる時があるが概ね問題ない

ソニーの1.8とSAMYANG 1.4を両方買ったが
純正は売った
良くも悪くも描写が平凡 使いやすいが85f18のような神性能ではない
個人的には周辺の画質が少し良くないことと軸上色収差が気になることがあったのもある
ただ価格が下がってきてるので5万を切ったりしたらお得
SAMYANGは新品価格か高いので買うなら中古かな〜
0141名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-WNH2)
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:06.83ID:4fhHPtguM
>>140
ソニーは極端に画質が悪い。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/8/58490_1302_465b6b4473bbe985c075832124e06071.png
「現行機種が4年前のモデルに負ける」という、あまりに屈辱的な結果となりました。

カメラ評価サイト「DxOMark」が行ったソニーの現行スマホ「Xperia XZ3」のレビューによると、同モデルのスコアがわずか79だったそうです。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/3507f_1302_c654d823c1ac1912e2333273e8575924.png

大手メーカー各社がマルチカメラ化に乗り出す中、Xperia XZ3はシングルカメラですが、DxOMarkはGoogleのPixel 3を念頭に置いてか
「適切なチューニングとソフトウェアで、マルチレンズ競争に追いつくことができます」とコメント。
その上で「すべての条件でダイナミックレンジが限られている」「レンズの周辺部に向かうにつれて歪みが強くなる」「暗所でのオートフォーカスが顕著に遅い」
「プリインストールされたボケモードがない」など、ソフトウェア面をソニー最大の問題と指摘。
昨今のハイエンドスマホとしては非常に低い「79」というスコアで評価しています。
ちなみに2019年3月22日現在、DxOMarkのランキングトップ10はこんな感じ。
Huawei Mate 20 Pro/P20 ProがツートップでGalaxy S10 Plus、Xiaomi Mi 9、iPhone XS Maxが後を追う形。
カメラの高画質化競争でHuawei、Samsung、Xiaomi、Appleがしのぎを削っています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/134e5_1302_e82704942afae482b68a863d476fcb9e.png

11〜30位はこんな感じ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/2/223cb_1302_006e27a5983174943c7ab904028e55cc.png

Xperia XZ3は43位。2016年発売のiPhone 7どころか2015年発売のGalaxy S6 Edge以下という、あまりに屈辱的な結果です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fb48_1302_685e410cea858f5c0de6a3cb223193b7.png
「カメラセンサーを手がけているメーカーのスマホが画質を酷評される」
という皮肉な結果となりましたが、はたして最新モデル「Xperia 1」などで巻き返すことはできるのでしょうか

http://news.livedoor.com/article/detail/16198911/
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:37:34.57ID:vMc1lBT20
自分はちがうが、、
SAMYANG は現代的な設計で悪くないと思うぞ
一応買って使って実写で判断してる
ファームのアップに別売りの機器がいるのは閉口するがw

まぁ値段は安くないし普通はおすすめできないな リセールがボロボロだから安くなったところを買うならアリ
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9902-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:01:00.64ID:hcn0Hvoe0
サムヤンはマウント情報開示のライセンス結んでないのかね。
だからファームアップにUSBドックみたいたのが必要だと。
ツアイスもtouitはボディ経由で出来なかったけど
batisからは出来るようになったみたいだし。
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9902-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:50:44.28ID:hcn0Hvoe0
そうなのかな。じゃなんでファームアップボディ経由で出来ないんだ。
ボディ側にそのインターフェースがある訳だろ。
それともUSBドックの7千円を儲けたいってせこい考えなのか?
0148名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-FYoX)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:52.55ID:C8f+4Tfbr
SAMYANGレンズを着けてカメラの設定画面を開くとレンズのファームverをみることはできるので
ファームアップも対応すれば可能だと思われる
lens station高いよな〜 せっかくのEマウントのメリットを活かせてないw
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93ad-MO2u)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:53:07.18ID:YOgAjcmF0
サムヤンのレンズ、けっこういいニダ
0153名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 939f-vPJf)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:02:36.54ID:rar3Ud/g0
24mm2.8は愛用してるわ
アホみたいに軽い安いAF早いで散歩レンズにいい
周辺減光と逆光に弱いのもスナップには合ってていい感じ
今時嫌韓もダサイし偏見なければ悪い選択肢じゃないと思う
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:11:49.58ID:QgoU4P1r0
サポートがあるとはいえケンコートキナーの国内価格が高いのがネックだなぁ
45mm f1.8もAmazonコムの価格では36000円くらいで
これならかなり競争力があるのにと
あとはファームがカメラから上げれること これは絶対だろ〜
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-USB+)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:21:12.50ID:5F/D/OiPM
自分は今も昔も嫌韓はダサいと思ってるがな
そもそも性能でなくメーカーで選んでたらαにしてないし
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:04:45.55ID:QgoU4P1r0
>>159
ケンコートキナーの買えば対応はしてくれるだろう
どちらかってーと製品ごとの当たり外れが激しいな
AF8514や5014はゴミみたいな扱いだが
3514や4518は良かったりね
そのへんの評価は海外サイトでなんぼでもあるんでよく調べてから買うよろし
まぁ例えばシグマも、そろそろ初期のArtシリーズは性能的に厳しくなってきてる
新しいのがよりいいのは同じだね
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93ad-MO2u)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:44:44.70ID:YOgAjcmF0
嫌韓も何も日本の領土を不法占拠してる敵国なんだが?

バカなのか?
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f7-jIJM)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:31:39.69ID:idwBl+zK0
韓国の政治家の発言を聞いて、まともな国だと思えてるんなら正気を疑う
一般チョウセンヒトモドキはもっと酷く偏ってる

それでも良い物は使うよ、SamsungのSSDとかメモリチップとか仕方ないし
でもサムヤンのレンズは幾らでももっとマシなのあるし選ぶ理由ないだろ
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 93ad-MO2u)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:31.67ID:YOgAjcmF0
朝鮮人が発狂w
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:46:46.95ID:QgoU4P1r0
道具なんだから実写結果が全てじゃないのかな〜 お手頃価格のなかからいいのを探したいから選択肢が多いのはいいことだ
45mm f1.8買ったから届いたら55mm f1.8と比較して見るわん
0172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:11:10.15ID:rVo2oa/R0
日本メーカーって魚眼全く作らないやん
SIGMAの15mmf2.8は愛用してたけど
サムヤンの14mmf2.8買ってから使わなくなって売ったわ

スイスブランドのIrixの15mm f/2.4も写りは良いらしいけど
日本じゃ販売してないし製造は結局サムヤンと言う
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 937c-qRiE)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:27:13.41ID:Dnqm1fuz0
気持ち悪い話題長引かせるなよw
あの国は嫌い云々以前に何しろ気持ち悪い
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-USB+)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:07:02.78ID:Tt2eb+gSM
>>176
FE35
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-USB+)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:14:40.34ID:Tt2eb+gSM
>>177
一部の声大きい人の為に情報が制限されるなんて嫌だわ
0182名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:55:47.97ID:BBQVn6GKd
>>176
写り シグマ35F1.2
コスパ 35F18F
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-L5wA)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:55:59.85ID:ISM7eL5ip
情報はあるに越したことはないし嫌韓の人はNGしておけばいい
ただ上で薦めてた人の「買うなら中古かな」ってのはどうなの?
ハズレを引く確率がさらに高くなりそう
新品でも引くときは引くしどうせなら安い方がというのもわかるけど
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:47:43.43ID:GbM32JCy0
>>185
SAMYANG 35mm f1.4は新品なら67000円だが中古なら5万弱で
試してみるとソニーのf1.8より色収差が少ないなど性能は高いと思ったが
もうちょっと安いと選びやすいかなっと
中古の値段なら明らかに安いといえる

最初から売ることも前提で選んでるんであまり参考にはならないかもだけど
とにかくいろいろ試してみたいのよね
何度か持ち出して試写して描写の傾向が好みに合うかとかで残すレンズを選ぶんだけど
まず軸上色収差が派手に出るレンズはすぐ売る
開放で解像がゆるいのはまぁそういうもんだと許せるが
色付きはどうしても気になるのよな〜
SAMYANGはそこがうまく補正されてるからいいかなと思った
0187名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-WNH2)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:30:28.88ID:bYQ6ooscM
>>186
マウントが狭いから画質が悪いんだよね

やはりカメラは家電屋には無理か

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。お
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 692c-+HEL)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:08.06ID:Qt6bpm7f0
>>187

キヤノンのRF24-240mmは四隅がケラレる電子補正必須レンズ。

https://asobinet.com/review-rf24-240mm-f4-6-3-is-usm-dis-sun-asph/

さらにイメージサークルは、四隅が完全にケラレてしまうほど小さい。

ハッキリ言えばフルサイズセンサーをカバー
していません。

ソフトウェア補正後に35mmフルサイズ判相当で24mmとなる画角を抽出しているように見えます。
当然ながら、像倍率の小さい四隅を大きく引き伸ばしているので画質は推して知るべし。


個人的に電子補正の活用は肯定的なので特に気にしませんが、「レンズの光学性能が第一」と考える人に許容できない収差の量かもしれません。
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8901-8LeW)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:41:57.27ID:oshJihHB0
個人的に
写りよりサイズだなぁ
ま、撮影のためにバッグ持ってくなら
それなりのレンズ持ち出すが

いつでも持ち歩けるサイズは
シャッターチャンスにも強く
いい相棒になる
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-dvcg)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:41:50.10ID:13oTxBg90
SIGMA 50mm F1.4 art
Planar T* FE 50mm F1.4 ZA

これやっぱりみんな迷うよね?
迷わない?

(サムヤンと純正50mmF1.8は選択肢に無し)

どっちかにしようと思うんだけど
SIGMAは重量が重いし…
Planarは値段が重いし…
0195名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src5-FYoX)
垢版 |
2019/11/27(水) 00:45:55.87ID:gem7cpSzr
>>193
シグマはミラーレス用設計になる前のやつ(L用があるのがミラーレス専用設計ね)は買わないほうがいんじゃないのかな〜
重量増もマウント前のあの部分で少なからずあるわけだし
50Artも今となってはそんな高性能でもないし
たぶん来年には50f1.2が出るよPlanarより安い値段でw

今すぐいるってことならPlanar買ってf1.2が出たらまた買い換えるか考えるとか?
美品ならいい価格で売れると思う
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:50:18.94ID:dIHZSMMy0
>>196
性能を改善したU型を出すよりは
f1.2の付加価値がついたものを出すと思うな
主戦場はLだから良いレンズを出し続けないといけないが
しっかりEのも出してくれるしシグマ的には追ってRFやZにも出したとき純正に比べアドバンテージがあるからな
ボディはもうひとつだがZとRFのレンズ群の性能は凄まじいからねぇ
そこに価格じゃなく性能で挑んでいけるもんじゃないといかんでしょう

>>199
E以外のレンズと比べてもしょうがないのはわかってるが
ニコンのZ1.8SやキャノンのRF1.2のが周辺はずっと良好だよ
だからもう今どきの性能ではないと書いた
Planarはまだ出てさほど経ってないから新しいのを出すのは無理だし
となればシグマの新型に期待するしか無いわな〜
0203名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM95-WNH2)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:31:27.64ID:yxz5ZzkrM
>>202
マウントの狭いソニーはレンズが重いんだよな。今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:40:57.16ID:dIHZSMMy0
この2つで悩んでるってことはまずは高性能のものが欲しいってことじゃん
軽いレンズはたくさんあるのにそれらを選択肢に入れてないんだから
性能第一 重さなんて二の次のように思えたがね
意味無く重いんじゃなくて高画質のために重いわけだしね

ま レンタルとかで試してみるのがいんじゃない?
取り付けてみたときの見栄えとか、実写してみれば要るか要らないかすぐわかるよ
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-USB+)
垢版 |
2019/11/27(水) 14:23:34.77ID:zYBtqs7oM
FEの50mmがF1.8とF1.4で差があり過ぎってのはあるかもね

大口径広角単焦点のGMの噂が出てきてるけど24GM並の小型軽量高性能になるのか楽しみ
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spc5-dvcg)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:40:54.16ID:0PH6Vb1pp
>>195>>200
>>その他みなさん

>>193です

ありがとうございます!
本日の時点でPlanarが17万、Artが8.5万でちょうど半額なわけです…(Mcamera参照)
資金が潤沢なわけではないので、Planarにしたいのは山々なんですが8.5万は大きくて
約2cm長くて約140g重いArtですけど、サンプルとかレビュー見ると「じゃあArtに“妥協“」ってレベルでもなく、満足しそうなのでその辺どうかと思って聞いた次第でした

レンタルして使用して決めるのが良さそうですね
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1901-FYoX)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:43.30ID:dIHZSMMy0
そうそう使ってみりゃわかるんよ
このくらいなら無理して買わんでもいいか、、となるか
うわーーこれ絶対無理して買わないかんやつやん、、となるかw
135GMを使うと多くの人がそうなるようだなw
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 917c-ab6I)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:15.44ID:jD1ymRWL0
>>208
レンタルで使って数日後には135GM買ってたわw
あれほんといい
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 132f-pyDD)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:55:05.83ID:uWJ6r+bj0
135gmはまじでやばい
レンズ7,8本もってるけど一番満足度高い
欲を言えばテレコン対応してほしかった
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9da-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:36:38.03ID:aMa9i/Pn0
100oこえると

ポートレートにも風景にも

使うの難しいから

普段使っている焦点距離以上は

使ってみてから考えた方がいい
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-Ykbd)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:04:00.27ID:Hijrnqa20
利便性考えたら結局70200/2.8なのよね
0219名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:09:06.26ID:LN6+13XJd
>>218
と思ってたんだが、RIVだと単焦点のクロップでいいかなと70200GMほぼ使わなくなった
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-Ykbd)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:18:03.31ID:Hijrnqa20
>>219
近距離どうすんの
0222名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-Qfoz)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:28:45.03ID:LN6+13XJd
>>221
近距離必要なら短い単焦点使う
俺の使い方だと70から200まで満遍なく使うような撮影はしないんで
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 81b5-+KRQ)
垢版 |
2019/11/27(水) 23:49:51.37ID:St3scs9X0
70200GM気に入ってるから悲しい(´;ω;`)ブワッ
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-Nb2s)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:07:04.72ID:WQHn++Da0
さすがに135GMでクロップするから70200不要は草やでw

クロップした方が画質悪くなるやん
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a901-FNPq)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:14:28.84ID:KdZihF430
まあレンズの数だけ使い道あるわけやから人それぞれでええやん
俺もズームは1635GMくらいで他は単しか使わんような使い方がメインやけど
他のズームも状況によっては使うこともあるし結局TPOによるやろ
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-Nb2s)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:20:17.11ID:WQHn++Da0
そやな

せやけど、70200を先にディスったのは>>222
反論したくもなるでw
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6902-TomH)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:23:46.08ID:NkaWpoGB0
俺が用途に合わないから使わなくなったのがディスったと取られたならすまん
単に俺には合わなかったってだけの話をしたつもりだったんだけどね
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-Nb2s)
垢版 |
2019/11/28(木) 00:31:47.48ID:WQHn++Da0
>>232-233
>>218からの流れ読んだ方がええで
全国の愛用者から悲しみの声が届いてるやろ
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-Pi2Z)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:23:06.76ID:HdxxpUt50
流れ読んでも別にただ経験談語ってるだけに見えるが
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-Nb2s)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:25:47.27ID:WQHn++Da0
>>235
頭悪いのはようわかったで
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b28d-IfcW)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:39:53.06ID:UiAxJnoK0
頭が悪いから猛虎弁なんだもん
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-oFQv)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:12:12.63ID:gTf5IeFAp
普通の頭してれば他板の文化なんて持ち込まんからな
現実でも空気読めなくて爪弾きにされてここしか居場所ないんだろ
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eaa-Nb2s)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:56:38.48ID:0IMCh6DK0
猛虎弁じいい正規表現
(せやけど|つこうて|こうた|ええで|ええやろ|ええわ|ええか|どない)|(やで|るで|たで|やな|がな|うで|やろ|ねん|がな|やん|ないで|やわ|しもた|やろな|へんで)\s($|<br>)
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ba-wZBx)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:03:50.08ID:0gpDWG2c0
キヤノンからSONYに乗り換えるんだけど詳しい人いたらアドバイスを
いまEF85 1.2 L II を使ってるんだけどSONYならどれがいいのかな?
普通に8514GMしようと思ったら逆光フレア弱すぎて使えないって評判みたいで困ってる
純正で残りは8518とBatis85だよね?
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 655f-Nb2s)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:06:13.85ID:C7x5sTYr0
とりあえずMC-11でええ思うで

折角のαなんやから、オールド含めていろいろスワッピングするのが楽しいや
Eマウンツは半端なもん買うよりもGMに絞り切った方がええ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 922f-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:18:12.07ID:lL1NrqNm0
8518も逆光に超弱いで
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ba-wZBx)
垢版 |
2019/11/29(金) 01:37:41.41ID:0gpDWG2c0
深夜なのにレスありがとう

シグマのアダプターも一瞬考えたけど、最新のトラッキングあるボディにAFに足かせ作るのもどうかなと、、
EF85 1.2も気に行ってたけどキヤノンには愛想つかしたんで手持ちレンズは全部売却しようと思ってます

用途は屋外の逆光多目のポートレートと
スタジオでライティング入れた撮影がメイン

値段は気にしないけど買い直しと遠周りだけはしたくないのでベスト85ミリについて慎重に考えたいと思ってます
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-Pi2Z)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:04:18.98ID:jxIey01LM
135だと長過ぎる感じ?
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp79-Ezdk)
垢版 |
2019/11/29(金) 08:39:38.87ID:HYfKY16hp
人撮るならGMそうじゃないならARTだなぁ
1.2は癖が強いからGMで満足できなければアダプター使う他ない
GMは逆光弱いけど、真後ろだとフレアが綺麗に出るから個人的に嫌いじゃないけどね
0252名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-TomH)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:01:22.05ID:3nfBXUEBd
>>251
本命はGMだけど設計古いからあんま過度な期待しない方が無難
135みたいに思うと落胆するかも
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-Ezdk)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:16:59.42ID:HYfKY16hpNIKU
>>253
そうそう。シャープネスや収差の数値が低いのは間違いないけど、肌の階調とかボケの綺麗さは数値にならないからなぁ
ボケ綺麗にするには収差は少し残したほうがいいみたいだし設計のテーマが違うんだよね
シグマや135GMの方向性の方が万能だけど、85GM人撮り用に特化させてる
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd12-Jcgx)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:19:33.85ID:y7OvOHrldNIKU
それは結局、焦点距離が魅力ってだけじゃない?>85mm

135GMはレンズそのものの特性は最高なんだけど、
やっぱり使いづらいというか、馴染みのない画角なんだと思う
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-TomH)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:57:57.04ID:3nfBXUEBdNIKU
100はGMの噂あるからなぁ
1.4か1.8かわからんが楽しみだ
0262名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-oFQv)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:29:08.58ID:iCxxcYtGpNIKU
STFは135の方がボケいいからな
AF使えるのは便利なんだけど
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-Jcgx)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:56:08.76ID:S79FTRqLdNIKU
>>264
それはオマイの専ブラが悪いんやないけ
ワイの専ブラは>85mmでアンカーにはならへんで
言いがかり止めておくんなまし
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdb2-Ea1A)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:49:12.20ID:iMEvzdkidNIKU
>>260
逆にそれぐらいしか出番ないな。暗めのレンズなので晴天の昼に限られるし、F1.4のレンズ群とヨンニッパがあったら、ニッチすぎて意識的に使おうとしないと使わない。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sacd-WKXI)
垢版 |
2019/11/30(土) 05:17:14.57ID:xZ6Rs/jra
きれいなボケほしい時はニーニーかヨンニッパもってくし、寄る時はマクロレンズ使っちゃうかな。
STFは大きくなってもいいからもうちょっと明るくしてU型つくってくれれば、いろいろ使えそうなんだけどね。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-WsDY)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:43:53.22ID:W6aGP/U6a
135GMは動物撮りにも最高なんだなあ
0275名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-a1aH)
垢版 |
2019/11/30(土) 10:15:41.17ID:FGvLepd9d
αのキットレンズE16-50ってこんなカスみたいな性能で周辺解像ボロボロw
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=1

Optical Qualityは星一つ半!?
まさかの歴代ワースト評価ワロタ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=2

対して初心者が初めて手にするニッコールレンズだからこそ
キットレンズには決して手を抜かないというポリシーを貫くニコン!!

Nikon Z 50レビュー
キットレンズは”化け物レンズ”解放からシャー
https://nikon-mirrorless.info/review/3509.html
0278名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-ge2K)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:28:39.03ID:1lv1HxusM
>>270
マウントが狭いからレンズがデカくなるんだ
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c4-YwGZ)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:46:20.63ID:yEEQY2ja0
>>270
アンチソニーのゴキブリ>>278は息を吐くように嘘をつく

>>278
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
0284名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-ge2K)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:10:41.15ID:GkiLeEFQM
>>282
ソニータイマーが発動するぜ?

「ニコンF」、「Gショック」「DX7」など26件が重要科学技術史資料に登録される


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567547225/

1 名前:ガーディス ★ :2019/09/04(水) 06:47:05.58 ID:y3AInUA79
 国立科学博物館は3日、科学技術の発達の歴史で大きな意義がある重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、一眼レフカメラ「ニコンF」や
カシオ計算機の腕時計「Gショック」など26件を新たに登録すると発表した。

 登録は12回目で、計285件となった。

 科博によると、ニコンFは国産カメラの評価を世界的に高めたと評価された。1959年に登場し、先進的なレンズマウントや完全自動絞りを搭載、「15年以上にわたりプロ用機として君臨」したとした。
このほか、国産初の35ミリ一眼レフ「アサヒフレックスI型」(52年、旭光学工業、現リコーイメージング)とレンジファインダーカメラ「ハンザ・キヤノン」(35年、精機光学研究所、現キヤノン)も選ばれた。

Gショックは83年に発売。電子部品への衝撃を和らげる特殊な構造で耐衝撃性を高め、アウトドアやスポーツでの使用を身近にしたことが評価された。

このほか、日本楽器製造(現ヤマハ)の電子オルガン「D―1」(59年)や、FM音源を搭載して大ヒットしたデジタルシンセサイザー「DX7」(83年)も選ばれた。
マウントの狭いソニーはもちろん選ばれなかった。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17026156/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/e/9e66d_1509_129da03a_1c5e9c9b.jpg
0285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-YwGZ)
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:34.34ID:vqI5w2+6a
>>284

無理だよw キャノンはもうカメラメーカーとしては終わっている!

キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00312617-toyo-bus_all

キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円(同45.2%減)と、
減収減益を見込むとした。7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円、営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。

 キヤノンに立ちはだかったのがソニーだ。ソニーは2013年にフルサイズミラーレスを発売。
2018年のミラーレスのシェアは42.5%と圧倒的強さを誇っている(テクノ・システム・リサーチ調べ)。

キヤノンにミラーレスカメラ部品を供給している部品メーカーの幹部は「フルサイズミラーレスが投入されて(キヤノンの)売り上げが増えると思ったが、
当初の計画にまったく及ばない水準で推移しており、経営計画を変更するしかない」と明かす。

 キヤノンは2018年9月、高級機種であるフルサイズミラーレスとして「EOS R」シリーズを発表。
従来は入門機のみでしか扱っていなかったミラーレスに本腰を入れ始め、「ミラーレスカメラでもシェアナンバー1を奪うのは当たり前」(キヤノン開発部門幹部)と意気込んでいた。

一眼レフカメラの王者だったキヤノンがミラーレスカメラで苦戦するのはソニーの技術力の高さも背景にある。
ミラーレスカメラの肝となるのはイメージセンサーの技術力だが、ソニーはCMOSイメージセンサーで世界シェアの過半を占めている。
0287名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-Bc9B)
垢版 |
2019/12/02(月) 21:47:31.82ID:4j6Hnyz9d
>>286
広角端望遠端で周辺の解像力不足(絞ってもあまり改善しない)
玉ボケがド派手な玉ねぎボケ
歪曲が目立つ

安いし軽量コンパクトだし逆光耐性もそれなりにあるから酷評するほどでも無いけど、
みんなツァイスバッジに期待しすぎたんだろうね
0290名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57c-/ZVb)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:33:51.04ID:BrWyWq+T0
>>289
日本だと7〜8万くらいかな?
まぁいらんよね
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57c-/ZVb)
垢版 |
2019/12/03(火) 13:39:15.19ID:BrWyWq+T0
>>291
あれ軽い小さいAF速い写りいいのに安いからねぇ
今出すなら50mmとかが狙い目だと思うんだよなぁ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a901-V5Nr)
垢版 |
2019/12/03(火) 14:24:31.63ID:mpUEgZqd0
>>292
SEL85F18は買ってみて驚きのレンズだったな
安いレンズにありがちな色収差出まくりゆるい解像遅いAFちゃっちい見た目
これらが全くない 撮影データと売価を見くらべて何度も ?????? って気持ちになったよ
すべてのEユーザーにおすすめしたいね


>>294
海外の評価じゃデカイけど悪くない って感じだったかな〜
SAMYANGの18mmも評価がいいし
だいたいはシグマやらを検討すると思うし
トキナーレンズの知名度の低さも厳しいな
買ったって人を見たことないw

50mmはopera FFがあるんだからあれのE版を出せばいいのにな〜
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57c-/ZVb)
垢版 |
2019/12/03(火) 15:14:17.41ID:BrWyWq+T0
>>300
急ぎで必要でないなら待つのもありかも
そのうちいい50mmどっかから出るだろうし
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sada-J/Zj)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:00.71ID:LAwmDBMna
>>299
質問の意味が不明瞭。

「FE85F18の実力はAPS-Cカメラでも発揮しきれるか?」と聞いてるのか、
「APS-CカメラではFE85F18は粗が目立つか?」と聞いてるのか。

安レンズなんだから気にせずつっこんでよし。

換算130mmが必要ならね。
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debb-RaTl)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:00:03.15ID:4f2msgoW0
α6500、SEL24F18Z、SEL1018、SEL1670Z持ちで、この度α7IIIが手に入ることになりました
そこでフルサイズ用レンズをどうしようかと運用に悩んでいるんですが、
α7IIIにSEL55F18Zなどの標準単焦点、α6500にSEL1655Gなどの標準ズームレンズを装着して持ち歩くのと、
α7IIIにSEL2470GMなどの標準ズームレンズ、α6500にSEL24F18Zを流用して持ち歩くのと、
どっちの方が旅行などの場合に色んなシーンで撮影し易いでしょうか?
持ち運びはどっちもどっちかなと思います

もうAPS-C用レンズはSEL1655Gだとしても買い足さず、フルサイズ用レンズだけ買ってα6500でも使うべきですかね?
単焦点+ズームで2台運用するとしたらどうしますか?
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 52f7-lUlK)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:51:27.74ID:HTVgBaqt0
APS-Cというか小型センサーの有利な点はとにかく望遠でしょ
同じサイズのレンズでも高倍率で撮れて、同じ倍率のレンズならフルサイズより小型で済む、これに尽きる
描写力はフルサイズの方が高いのは当たり前なので、よく撮る画角の明るい単焦点を1本フルサイズで、
望遠寄りに広くカバーするズームレンズをAPS-Cで、が常套手段じゃないの
レンズ付け替えを面倒くさがらないなら、フルサイズにレンズ複数本持つんでいい気がするけど、
同じ倍率の望遠出そうとするとAPS-Cより遥かに大きく重く高いレンズになるから、望遠はAPS-Cに任せるのが得策では
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 52f7-lUlK)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:59:07.68ID:HTVgBaqt0
ということでとりあえずα6500にはSEL1670Z付けて、
α7IIIには…SEL35F18F、SEL55F18Z辺りの安いのを付けて持ち歩いて、
その後、欲しい画角とか画質に応じて買い足していったら
SEL1655Gはいいと思うけどフルサイズ持ってない人用という気がする
そのうちフルサイズでSEL2470GMとか手を出したら完全に被って無駄になるでしょ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12ad-g65E)
垢版 |
2019/12/04(水) 03:08:55.93ID:XuHHwL3d0
apsは便利ズーム、フルサイズはお気に入りの単焦点みたいな感じじゃねえかなあって俺も思う
単焦点で撮れない時に便利ズームって振り分けなら自ずと決まってくるよね
0319名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdb2-TomH)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:06:11.19ID:zs/EALZod
>>310
αIII用に35F18Fと85F18
α6500用に70350G

とりあえずこれで運用して欲しい画角が出たら買い足すでいいと思う
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f57c-/ZVb)
垢版 |
2019/12/04(水) 09:44:55.10ID:1CkFABLU0
>>320
撮影目的が明確な場合とか、ある程度レンズ買い足す人だと標準ズームはあんまり使わなかったりするからねぇ
逆に漠然と色々なものを撮影したり、あんまレンズ買い足さないとかだと標準ズームはとにかく便利
適材適所だと思うわ
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d994-Pi2Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 10:00:19.17ID:qG8Gatr70
旅行で2台持ち歩くなら上の人達の組み合わせがいいと思うが、自分は行き先によって本気撮影の7iii+2470GMと気軽に撮影したい時の6500+24F18Zのどちらか持って行くスタイルがいいと思う
0323名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-zjee)
垢版 |
2019/12/04(水) 11:29:45.38ID:3OWH+swba
最終的に自分が撮影したいのが何になるかだね
モデル撮影だとか風景撮影みたいに自分が主導で撮影を進められるのなら単焦点が中心になると思うし
イベント撮影とかみたいに自分主導では出来ない撮影が多いならズームが中心になる
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-Ljrk)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:32:13.70ID:/48z5AcgM
>>325
旅行がメインか撮影がメインかでまた違うしね。
俺も旅行のついでにカメラ持ってくか、位なら
24-105に広角ズームか単を1つ位。
いっそ24-240でもいいか、という気もする。
撮影がメインで望遠の被写体だと割り切ってサブはスマホw
0328名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-ijG8)
垢版 |
2019/12/04(水) 12:34:28.19ID:K8aK2IWnr
>>325
旅行の性格にもよるかも

はじめての場所や混んでる観光地なら、あらゆる状況に対応できるよう24-105で

リピートで行ってる観光地だと軽い単焦点でもいいかも
俺は毎年の夏休みは沖縄行くけど、混んでもいないし同じとこに行くからほぼ55Zで完結した
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW debb-RaTl)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:04:11.39ID:4f2msgoW0
皆さん親切なレスありがとうございます
SEL35F18FとSEL85F18は安いのでとりあえず持っておいて損はなさそうですが、
APS-C用も含めて他は迷いますね
SEL2470GMがあるとα6500に付けたら36-105mmになるので中望遠的にも使えるかとも思ったり
これまでα6500+SEL24F18Zを使ってたシーンをα7III+SEL35F18Fに置き換えるとして…

生意気言って申し訳ないんですがf/4以降のレンズは物足りなく感じることが時々あるんですよね…使いこなせてないだけ説ありますが
それでSEL1855Gの購入を検討したのでした
SEL2470GMの大きさに耐えられるようならSEL35F18FとSEL2470GMかなぁ
SEL70350Gはちょっと店頭で見てきます
0331名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-Sd11)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:05:58.10ID:zNYmzmtfM
自分も望遠以外はF2.8かそれより明るいレンズしか使わないな。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-ge2K)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:24:16.37ID:AijI4M6/M
>>330
ソニーは画質が悪いから悩むよな?
画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。そ
0335名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-ge2K)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:13:47.91ID:jqchMRFGM
>>334
画質悪すぎない?

画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。の
0337名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36c4-YwGZ)
垢版 |
2019/12/04(水) 16:47:30.50ID:BjDo1cRo0
>>334
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>335は息を吐くように嘘をつく

>>335
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0339名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-ge2K)
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:33.28ID:0ENIEI5oM
>>338
それ、画質が悪すぎるよ。Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0340名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-Pi2Z)
垢版 |
2019/12/04(水) 19:24:44.94ID:0iiMGF8AM
>>338
同程度のボケなら小さい方がいいって事じゃね?
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8101-8mFv)
垢版 |
2019/12/04(水) 22:00:29.85ID:fS3SeNdw0
またクロップおじさんがでてくるぞ
0348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-nVM5)
垢版 |
2019/12/05(木) 11:02:28.54ID:asU7TTA7a
>>338
アンチソニーの馬鹿チビゴキブリ>>339は息を吐くように嘘をつく

>>339
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:05:04.90ID:ixKfvoMG0
じゃぁapscレンズでクロップなしで
https://dotup.org/uploda/dotup.org2008478.jpg
R4だからこれでも40M位あるけど
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2373-r5Iy)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:20:58.44ID:y8bQUZGU0
>>346
5日発売のタムロン単焦点35mm2.8と24mm2.8のAFが異様に遅いのがわかつたから、ヨドバシからマップまで純正1.8の値段を上げてきたね。
それ知らずに俺、今日純正の35mm1.8を買ってきた。後悔はしてない、AF爆速だもん。
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-uLMX)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:43:59.36ID:Q1CTO3WQ0
>>350
ハーフマクロ、ってコンセプトが徒になってるんかの
α用でAF遅いっていうのは致命的に思うで
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-e23S)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:49:29.74ID:ixKfvoMG0
>>351
あっしは勤め先この辺じゃねーですよ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 232f-zAlO)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:53:11.82ID:LnHTI85R0
異様に遅いって28-75よりも遅いの?
0355名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed5f-uLMX)
垢版 |
2019/12/05(木) 23:58:36.45ID:Q1CTO3WQ0
ツイッター検索すると早速買って試した人のレビュー出てくるで
AF遅い、うるさい、にゃんこに追いつかないなどなど、描写よりもAFに文句言ってる人多いで
無理に近接頑張っちゃったおかげで遅いのかもしれんの
望遠のような距離切り替えスイッチでもあった方が良かったんちゃうかw


Model F053ことタムロンの35mm F2.8で近所のイルミを適当に撮ってみた。2.8、4.5、5.6の順。ボケは7角形な感じ。
ちなみに接写のAF速度は今まで使ったレンズの中で史上最大に遅くて衝撃を受けた(笑)。これ、35mmのハーフマクロレンズなんだなと思った。
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237f-h71b)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:28:03.25ID:AZJhHwWq0
>>336
焦点距離以外なにからなにまで5518Zと同じで存在意義がなさそう
まあ5018を8518かせめて3518くらいのクオリティで作り直せとは思う

それより寄れない(ここ重要)3528Zの50mmバージョン出してほしい
どいつもこいつも飯ばっか撮りやがるせいで短いレンズがないのだ
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2373-r5Iy)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:47:33.36ID:9tANZuBe0
>>354
遅いだけじゃなく、海外レビュー見てるとAF駆動オンがうるさくて動画には使えないし、写真でもイライラしてくるレベル。歪曲収差も酷いしタムロン最大の失敗作かも。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cb02-m7pn)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:09:50.43ID:Q5VND3KN0
sigmaの45mmはAFも早いし寄れるしデザインも良いのに、タムロンあかんなぁ
0363名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/06(金) 12:14:07.79ID:SUX1rP0+M
>>354
ソニーはオートフォーカスが遅い。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんて
0365名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-vl6P)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:37:51.48ID:v7KpBV7Sd
https://www.youtube.com/watch?v=P1zyokBz9Kw
早速、タムロン単焦点のAFテスト動画が上がってる。こんな単純なテストを信じて買うやついないだろ。これなら2016年発売のオリ機でももっと合掌早いぞ。
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-nVM5)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:02:20.98ID:YYcYFZ980
>>363
>>354
ん?遅いオートフォーカスと言えばニコンだよ

ニコンZ7のAFは、SonyのLock-on AFのようなクラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能と比べると、はるかに下回るものです。

https://m.dpreview.com/reviews/nikon-z7/8

For some time, we've considered Nikon DSLR autofocus the best in the business both in terms of tracking operability and reliability.
But the Z7, while capable, falls short of meeting this high standard, despite its pro-level price.
It also falls far short of the bar set by class-leading mirrorless autofocus features, like Sony's Lock-on AF.

ニコンDSLRのオートフォーカスは、以前から操作性と信頼性の両方を追跡するという点で、業界で最も優れていると考えられてきました。
しかしZ7は、機能的ではあるが、そのプロレベルの価格にもかかわらず、この高い基準を満たすには及ばない。

SonyのLock-on AFのように、クラスをリードするミラーレスオートフォーカス機能の限界をはるかに下回るものです。
0375名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:57:43.11ID:UNFUcTxIM
>>373
ソニーは不良品が多いんだよね。ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』か
0377名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:03.92ID:mBs/HMJKM
>>376
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu・be/W8jKWRYs4ak

http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう


夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな。壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねせ
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2373-r5Iy)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:16:17.25ID:hrmSA4OI0
https://youtu.be/sfbqfIOdvlw

dpreviewのタムロン35のテスト来たな。純正35mm2.8と比較して、確かにAFは遅いね。
コメントで「なんでサムヤン35と比べないのか」と複数の人に言われてる。
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-nVM5)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:01:07.38ID:YYcYFZ980
>>373

馬鹿チビゴキブリ>>375が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません

言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます
言っている』ように私には見えます

SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
0381名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-iF/K)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:10:01.42ID:AZnycuDCd
でも実際サムヤンの方がマシなんだよなあ
ソニーは星一つ半の歴代最低点取っちゃってるし

キットレンズの性能も販売台数もZ50に惨敗!
買ってはいけないメーカー、SONY

αのキットレンズ E16-50 はこんなカスみたいな性能で画質ボロボロw
初心者向けだと思って手抜きしすぎだろ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=1

Optical Qualityは星一つ半!!
中華メーカーより酷いまさかの歴代最低評点ワロタ
https://www.opticallimits.com/sony-alpha-aps-c-lens-tests/842-sony1650f3556oss?start=2
dpreviewのフォーラムじゃあスマホの方が画質がマシだって大炎上!

対して初心者が初めて手にするニッコールレンズだからこそ
キットレンズには決して手を抜かないというポリシーを貫くニコン!

Nikon Z 50レビュー
キットレンズは ”化け物レンズ” 開放からシャープ!
https://nikon-mirrorless.info/review/3509.html

ポンコツキットレンズのせいでα売れてないねw

BCNミラーレス販売ランキング
Nikon Z 50が2週連続首位獲得
https://nikon-mirrorless.info/market/3603.html
0382名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 07:51:32.53ID:2rpml8OVM
>>380
ソニー信者がSanDiskが自分に非があると認めた証拠だとしているコメントをきちんと翻訳する。

https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258

私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました

「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」

『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』と私は感じました
そして SanDisk は続けてこう言います

「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、あるホストデバイスで問題が発生することがわかっている』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」

こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIと SanDisk のカードの組み合わせは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね

『「(ソニーの)カメラに問題があるので、あって(SanDiskの)カードには問題がない」と SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題が、あるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」と、SanDisk は言った』
『「(ソニーの)カメラに問題があるのであって(SanDiskの)カードには問題がない」とSanDisk は言った』お
0385名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/08(日) 15:03:52.29ID:F00yhLfhM
マウントが狭い=低画質!画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。ふ
0388dm (ワッチョイW 7501-iK9n)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:47:58.50ID:QOZyVxSf0
サムヤンの14-2.8が本体、フード含めてすごく出来がいいね。
画質も解像よく広角好きにはいいと思った。
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bc4-nVM5)
垢版 |
2019/12/09(月) 06:40:42.18ID:iuPBHOl40
>>385
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2373-r5Iy)
垢版 |
2019/12/10(火) 10:46:10.36ID:giEXdYyZ0
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1223301.html
タムロン24mm2.8は逆光耐性かなり良さそう。この作例見てると色合いも落ち着いてるしAFの遅さ我慢すれば買いかもしれない。
0395名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-FU7R)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:59:45.69ID:W7+tS8MHM
>>391
マウント狭いから周辺ボロボロなんだよなあ!

Sony FE 24-105mm f/4 G
補正前のディストーションは4.59% 周辺光量落ちは5.35EVでほとんど「真っ黒」だ
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1
Canon RF 24-105mm f/4 L
補正前のディストーションは3.32% 周辺光量落ちは2.55EVで補正無しでも使えるレベルとされている
https://www.opticallimits.com/canon_eos_ff/1056-canonrf24105f4is?start=1
補正後の性能も「当然」Canonが上回った。


さらに、OpticalLimitsに、タムロンのEマウント用の標準ズーム「28-75mm F/2.8 Di III RXD」のレビューが掲載されています。
周辺光量落ちは、ズームの両端では周辺光量落ちは非常に大きく(28mmで2.81EV、75mmで2.66EV)、「かなり絞っても」目立つ。
解像力は、中央付近はズーム全域で、最近テストした他のEマウントレンズをしのぐ見事な値だ。
しかし、「周辺部と隅は芳しくなく」、28mm開放では周辺部と隅は非常に甘い。
35mm開放では周辺部は改善するが隅は甘いままだ。
75mmでは周辺部の解像力は再び低下し、開放ではかなり甘い。
マウントが「狭い」ソニーEマウントでは光学性能が期待できないことがわかる。

http://digicame-info.com/2019/08/28-75mm-f28-di-iii-rxd-5.html

0398名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa9-nVM5)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:48:55.29ID:IXcEbivGa
>>391
馬鹿チビゴキブリ>>395は息を吐くように嘘をつく。

大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2383-2/Xq)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:48:47.52ID:Fc/fLMmY0
同じ値段帯域で
画質・画角で選ぶならシグマ
軽さならタムロン
なんだろな

軽さでタムロンかなぁ
確かに広角足りないと感じることあるが
もう17-28なり12-24なり16-35使えばいいかなぁとか
0414名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-uisk)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:00:34.92ID:l7cjfV6Or
気分は高み。けっこう大事
0415名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FF43-vl6P)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:47:12.41ID:5KjvzOnqF
24-105F4持ちだけど、これ以上、重いレンズは持ち歩きたくないので35mmf1.8と85mmf1.8を買いました。結局、2本でシグマの24-70と同じ値段になってしまった。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-iKQf)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:01:40.57ID:8xIhQ21C0
>>403
アホほど24にこだわるなぁ
どうでもいいよその程度の距離
0420名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-6kZV)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:19:20.91ID:M8Yd0N14d
予約してまで買うのって何目的?


カカクコム最速レビュー?w
0421名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-uisk)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:34:54.32ID:l7cjfV6Or
予約しないと品切れでしばらく手に入らないことが多いからだろ

それに、ソニーストアで予約すれば補償もついたり割安だったりするし
0422名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-uisk)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:35:59.30ID:l7cjfV6Or
シグマレンズに限ったことじゃなく、Eマウントの新型レンズ一般ね
0423名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-6kZV)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:58.97ID:M8Yd0N14d
>>421
だから、そこまで急ぐ意味を聞いてるんだけどw

品切れでなんか困るの?
何の機材もない初心者が友人の結婚式のために揃えたい、
とかなら分かるけど、
何の予定もないジジイが予約して買ってどうすんのかと
ドヤ顔目的?w
0425名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src1-uisk)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:56:36.14ID:l7cjfV6Or
>>423
嫌だなあ
このスレに写真好きなんていないよ
機材を買うのが好きなだけ

買ったら新聞紙を撮影して性能をチェックするのさ
0427名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d55f-r1mA)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:53:46.40ID:3tquVmEP0
紅葉の綺麗な某狭い庭園で撮影してきたけど、1635GMはやっぱ良いよ。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e52d-/w0x)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:54:50.53ID:JkH1fWEk0
>>416
24と28は全然違うわ
まあそれくらいすらわからんやつはそれでいいだろうがな
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2ad-GBjH)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:06:37.18ID:xck22Fn90
>>423
外に持ち出す機会が多いからこそ少しでも軽くて小さいのが早く欲しいんだよ。
GMに比べてたとえ50g、15mm程度の差でもな。
最近のシグマの実績見ると、2470もGMと張り合えるくらいの性能持ってるかもしれんから
少しでも早く手に入れて確かめたいのは当然。
タムロンはコスパよくてもFHボタンないし28始まりなので論外。デザインもいま2だし。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-h6wV)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:39:41.56ID:L3e7uX6Mp
>>423
シグマのレンズすら買えない貧乏人の僻みレスにしか見えないぞw
0436名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-c7Z4)
垢版 |
2019/12/12(木) 07:40:46.93ID:jAlNEc1Td
SIGMAの方がTAMRONよりデザインがいいという感覚が分からない
ガタガタ段差があって「いかにも」なカメラクサさがあってダサくない?
そういうの好きな人ってαよりNIKON Dfとか好きそう
αってGMレンズもそうだけどもっと洗練されたスマートな感じじゃない?
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-hyo2)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:09:27.01ID:lUKmjZzR0
昔のタムロンは最悪だけど今のタムロンはデザインいいよ
スマートでコンセプトが明確だから好きだわ
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM13-yPz2)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:12:47.59ID:Cl7CkyfBM
>>436
2875は細長過ぎてダサいと思うわ
1728はバランスいい

APS-Cのキットレンズとか茶筒レンズ多いからそういうデザインが好きな人がいるのは理解出来るけど
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 22f7-87js)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:33:21.54ID:gn6BJVHu0
そういう質感を落とすことで性能は維持しつつ値段を下げてるのがサードパーティーレンズでしょ
逆に言えば質感とかいうものにコストかけてぼったくってるのが純正レンズとも言える
金属製で質感のいいレンズが出たらGM並みの値段と重さになって、だったらGM買うわってなる
0445名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd02-tFQc)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:44:05.32ID:rNHGpFDYd
タムロンのプラスチック丸出しで金のリング巻いてある安物感は異常
貧乏臭いジジイやガキが持ってるのは大抵これ
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spdf-HSRu)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:08:33.89ID:ILyokeoQp
α7B持ちなんだけど、Sony Alpha Blog読んだらa7Bには今度発売のsigma24-70 はオーバースペックって書いてある
十分にレンズの性能を引き出せないってこと?
オーバースペックとか気にしたことなかった
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-hyo2)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:21:46.76ID:lUKmjZzR0
解像能力の話だろうから気にしても仕方ない
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-hyo2)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:26:02.79ID:lUKmjZzR0
しかしタムロンとシグマの売れ線最新標準ズームがEマウントから始まるとか時代も変わったな
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-oUkt)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:34:51.87ID:UNTDhx2e0
>>454
それはないかと
ズームはあくまでもズームだ
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-hyo2)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:35:14.68ID:lUKmjZzR0
あれでもGMがオーバースペックとか強調されて言われる訳じゃ無いから相当良いのか
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb7c-oUkt)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:44:00.99ID:UNTDhx2e0
>>456
α7IIIではオーバースペックなら何なら性能十分引き出せるんかな?
まぁ普通に考えればRIVなんだろうけど

RIVだと逆にレンズ性能が足りないって場面が結構多いみたいだし
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62ad-hyo2)
垢版 |
2019/12/12(木) 10:56:40.64ID:lUKmjZzR0
瞳AFの追従性次第やな
0476名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-neX1)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:17:05.33ID:htMAm4Pkd
>>906
>>471
明日届く、週末楽しみ
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-3OBQ)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:02:57.12ID:x+KkBC2I0
アポランター50mm、昨日使ったけど、物凄いレンズであることは実感できた
でもクリアーに写りすぎて戸惑ってる
0485名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-GbcY)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:43:11.66ID:7dtnLnhvM
>>482
残念ながらマウントが狭いから周辺がダメ。899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0486名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:33:48.63ID:bhSKbXIZd
>>466
つまり画質(笑)は写真の良し悪しを語る上で本質的な差ではない
というなによりの証拠でもあるんだよね
0489名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Hee-So1O)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:20.71ID:06+ccWm7H
夏にシグマが出した3本も直前レビューはフジヤとか一部でしか見かけなかった
あまり積極的に探さなかったのでもっとあったのかもしれんが
0490名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-pY3A)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:42:55.19ID:lFW/FETOd
>>487
それで問題がない
すなわち写真の本質ではないということだよ
0493名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7a-pY3A)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:46:36.39ID:lFW/FETOd
>>491
どのスレでも1+1は2だよ
単に写真一般の現実を書いただけ
そもそも機材は画質の良い写真を撮るためにあるわけじゃないからね
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5701-Lq/9)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:38:58.44ID:l3IpHz2N0
>>488
発売前にはあんまりレビューないだろ
だいたいが期待を下回るってかやはりいつものズームレンズの画質で、、とか書かれたら
そうなのか〜って買う人が減るよ
みんな期待値込みで買うんだから

とはいえ2470GMのテレ端の画質低下はひどいから、ZやRF並みのが出るなら歓迎か
それにしても70mmでいつまでもこんなに悪くなるならいらんだろと思いつつも
70mmで撮れることそのものが重要なんだよな〜、、、ズームとはそんなものだな
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5701-Lq/9)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:26.96ID:l3IpHz2N0
>>496
うーん肝心の被写体もボヤケてるのでは、、
確かに高級ズームは発色もボケもいいけどね

まぁ画質うんぬんではないのがわかっていればいんだけど、 ただ高いレンズだから単焦点いらないみたいに書いてる人もいるからそれはないぞって話よね〜
0499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa3b-rtmo)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:07:14.54ID:h0sfRUBSa
>>482
馬鹿チビゴキブリ>>485は息を吐くように嘘をつく

>>485
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

そして

キヤノンのRF24-240mmは四隅がケラレる電子補正必須レンズ。

https://asobinet.com/review-rf24-240mm-f4-6-3-is-usm-dis-sun-asph/

さらにイメージサークルは、四隅が完全にケラレてしまうほど小さい。

ハッキリ言えばフルサイズセンサーをカバー
していません。
ソフトウェア補正後に35mmフルサイズ判相当で24mmとなる画角を抽出しているように見えます。
当然ながら、像倍率の小さい四隅を大きく引き伸ばしているので画質は推して知るべし。

個人的に電子補正の活用は肯定的なので特に気にしませんが、「レンズの光学性能が第一」と考える人に許容できない収差の量かもしれません。

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0500名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:41:40.14ID:0+MlnRLid
>>498
いや要らないいうてるんだから要らないんだよ
その人にとっては確実に。

浅い被写界深度が欲しいよねとか
明るさ欲しいよねとか
コンパクトに高画質持ち歩きたいよねとか
収差を徹底的に抑えたいよねとか

単焦点の一般的な価値なんかいっくらであるけど
それが見えない理解できない人には
GMなどの高画質ズームがあれば単焦点は不要なんだよ
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e762-h6wV)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:50:08.61ID:giUFeGMf0
>>497
絵を吐き出すんだよ
写真家なら誰でもできる
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e762-h6wV)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:07:19.02ID:giUFeGMf0
>>502
まず自分からやんな
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spdf-xrAc)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:15:01.01ID:JFUT3GbXp
>>502
ヤメロ。
あれ、見てる側がすげえ恥ずかしくなる。
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e762-h6wV)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:38:31.67ID:giUFeGMf0
>>504
1人で笑ってろよ
ほら、もっと笑え
0512名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2uTX)
垢版 |
2019/12/14(土) 11:05:29.86ID:/cwJpC9mM
>>511
それ画質が悪いよね。マウントが狭すぎた。今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。

マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。

光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。

・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ

では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。

小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。

そこで大口径マウントを使った場合、基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができるマウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。

キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1158578.html
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1bc3-SNm+)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:21:28.43ID:sLJvjdto0
ミネオは家族に刺されたりしないでくれよな
0516名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2uTX)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:30:06.04ID:3eUkExfHM
>>515
マウントが狭いから無理でしょ。
85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質さ
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7701-sjS/)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:09:07.32ID:X/3za6jn0
>>513
自分でなんかやらかしてニュースになるのとどちらが先なんだろうね
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ec4-rtmo)
垢版 |
2019/12/14(土) 23:29:13.83ID:saCYC2Mz0
>>515
馬鹿チビゴキブリ>>516は息を吐くように嘘をつく

>>516
大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-Arw8)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:09:42.90ID:IDN6sA1Pp
24mmくらいで明るくて寄れるレンズ欲しい場合、GMとZeissとどっちがいいか比べた事ある人いないかな?50F1.4、35F1.8は持ってるんだけど、広角側が足りない。

料理とか店内とか撮る時に、引いたり寄ったりが楽なレンズ欲しいんだ〜
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:40:59.95ID:X9YLLmIk0
ZeissはBatis?

GMやと思うで
0525名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2uTX)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:41:35.93ID:/ZI+82TgM
>>521
GMはマウントの狭さが画質の悪さになってるね。
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。

ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm

そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。

圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。


さらに50mm F1.4を比べよう。

■パナソニック50mm F1.4
https://panasonic.jp/dc/lens/s_series/products/lumix_s_pro_50/img/lumix_s_pro_50_06.png
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。

■ソニーSEL50F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F14Z_MTF.jpg
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!さ
0526名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-3JQR)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:43:59.50ID:bZlCQwREd
AFが35mmより遅いと散々な評判。でも画質は悪くないらしい。あれ買うならサムヤン24買った方が良いでしょ。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0ec4-rtmo)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:53:27.12ID:wxeuCCpK0
>>521
馬鹿チビゴキブリ>>525は息を吐くように嘘をつく

>>525
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 01:58:18.11ID:2IIA2ICr0
>>531
AF-Cもリアルタイムトラッキングも、常に追いかけながら、「ある程度それなりに」 ピンを合わせ続けるという方式。
つまり、じっくり一点をガチピンさせたい時にはAF-Sの方が上。

ただ、一般的に、そこまでガチのガチピンを求める状況が稀なので、普通はAF-CやリアルタイムトラッキングでOK。
0534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6ba-6/bR)
垢版 |
2019/12/16(月) 02:42:29.51ID:CNyo982g0
>>533
違う違う、まるで分かってない。

ガチピン求めてじっくりってスローな撮影なら、普通はゆっくりMFでピント追い込むだろ。

そうでなくて、通常撮影での旧来のAF-Sだと、被写界深度が浅いF1.4あたりならコサイン誤差でピンズレするから。

それを解決するのが、フレキシブルスポットMかSでピント掴んでAF-Cリアルタイムトラッキング。構図決めたらカメラ振ろうが被写体が近づこうが常にガチピンくるから。

積層センサーの恩恵で、60回演算/秒で測距し直してるからね。

リアルなユーザーじゃかいと分からんだろうけどな。
0538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 08:48:41.41ID:2IIA2ICr0
>>534
533はリアルなユーザーが言ってることだからな。
リアルタイムトラッキングはα9のみで、7R4はリアルタイムトラッキングに含めない、と言うのは暴論。

7R4ユーザーの意見。
AF-Cもリアルタイムトラッキングも、常に追いかけながら、「ある程度それなりに」 ピンを合わせ続けるという方式。
つまり、じっくり一点をガチピンさせたい時にはAF-Sの方が上。
ただ、一般的に、そこまでガチのガチピンを求める状況が稀なので、普通はAF-CやリアルタイムトラッキングでOK。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 08:57:16.71ID:2IIA2ICr0
原因は、常時連続AFしてる際は、像面位相差が主な動作をしているのだろう。
像面位相差は位相差の距離が短いので正確ではない。
そのため像面位相差でだいたい合わせた後に、仕上げにコントラストAFを動作させる。
(像面位相差)スッ→(コントラスト)ジワッ という動作をする。

しかし連続動作中は秒間60回ということから分かるように、ジワッを入れる隙間がない。
連続的に像面位相差を主に動作させる。
それでもだいたいはあうので普通は問題なし。

拡大に拡大を重ねて、変態的にピンをチェックするという用途では、AF-Sが勝っていることは
リアルタイムトラッキング機所有者の意見。
ただそんな用途は稀。
普通はリアルタイムトラッキングでいいし、俺だってそうする。
0540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:00:14.47ID:KjPBGLGM0
>>538
なんか必死だけど↓に根拠なんか何一つないわけでしょ?
>、「ある程度それなりに」 ピンを合わせ続けるという方式。

だったらそこは粘るところじゃないよ。君個人の宗教にすぎないんだからね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:06:55.46ID:KjPBGLGM0
>>539
>拡大に拡大を重ねて、変態的にピンをチェックするという用途では、AF-Sが勝っている

このてのAF精度話で毎度おかしいなと思うのが、
何のどこにピントを合わせるのかというピント選びの話と、
えらんだ部分をボケなくピント合わせられてるかというピント精度の話が
ごっちゃになってる点なんだよね。この内ピント選びは機械には絶対にできない。

理屈で言うなら、カーソルの中にガチピンがありさえすれば、ピント精度に問題はないといえる。
だけど例えば瞳AFとか(カーソルの中にある)まつげにピントがあってないから駄目だとかいうアホチンがいる
そんなの機械に分かるわけなかろう、と

被写界深度を浅くすればするほど、ピント精度じゃなくてピント選びの問題がでてくる
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 09:34:36.93ID:2IIA2ICr0
>>547
>人間の目に見えない速度で行われている可能性はなぜ否定できるの?

逆説的に証拠。
コントラストAFは遅い。
だからこそ像面位相差AFが発展した。

つまり逆に考えて、人間の目に見えないほどの速度で行われている可能性があったとしても、
その時間はコントラストAFには遅すぎる。
0556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:10:12.26ID:2IIA2ICr0
>>551
>使い分けていけ

その通り。
使い分けなのだが、そもそもリアルタイムトラッキングで不足する場面は一般的にはほぼない。
よって普通は常時リアルタイムトラッキングのみでOK。

変態的にピンを追い求める人だけ使い分けているのが現状。
普通は使い分けなんてしてないし、する必要もない。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM67-2uTX)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:13:37.05ID:3uzlijZqM
>>556
うん。ソニーのオートフォーカスはダメだよね。

αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんた
0560名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fde-xrAc)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:47:51.09ID:7DXhWe6A0
実際に自分で使ってみて状況によって良い方を使い分ければ良いんじゃねえの?
人の話を鵜呑みにして自分で試さないと頭が馬鹿になるよ。
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 11:57:38.29ID:2IIA2ICr0
>>560
>実際に自分で使ってみて状況によって良い方を使い分ければ良いんじゃねえの?
>人の話を鵜呑みにして自分で試さないと頭が馬鹿になるよ。

だね。
俺も自分で使ってみて、自分の用途ではそこまで変態的なガチピンの追及は不要と判断して
AF-Cしか使ってない。

小鳥の羽毛の繊維まで解像させたいとか、そんなガチなピンの追及の撮影してないからね。
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM02-yPz2)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:22:58.86ID:dKOCQMn4M
>>553
コントラストAFが遅い一番の原因はウォブリングだから、レンズが小型で速く動かせるからコントラストでも早いんだろう
だからAF-Cの話もボディだけじゃなくレンズも含めないと同じ印象にはならんのじゃね?
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM73-WDu3)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:24:16.08ID:cian+UW2M
またトラッキング使ったことがないアホが暴れてるのか
旧型なんてさっさと売ってリアルタイムトラッキング搭載の新型機買えばいいのに
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:34:45.40ID:KjPBGLGM0
>>563
>コントラストAFが遅い一番の原因はウォブリングだから
強力なモーターや位相差、画像認識によってウォブリングする必要を減らしてしまえば
なんの問題もなく高速AFできるんだよね
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:40:08.19ID:2IIA2ICr0
>>563
>だからAF-Cの話もボディだけじゃなくレンズも含めないと同じ印象にはならんのじゃね?

AF-Sのほうがガチピンするという意見は、超望遠レンズで小鳥をガチピンさせるとかそういう用途での話だからな、
レンズの駆動も大変なので、細かく早く動かすのが大変。

そういう理由でも、普通の焦点距離のレンズだったらリアルタイムトラッキングだけでいいかもね。
変態的なガチピンを求めるにはAF-Sでも。
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:43:45.30ID:2IIA2ICr0
>>569
>根拠などどこにも一つもない

根拠。
高速連続AF時は、コントラストAFのジワッを働かせられない。
人間の目に見えない速さでコントラストAFもしてるかもしれないじゃないか、の反論に対しては、
じっくりジワッさせてない簡易的なコントラストAFでは精度が悪い。
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:47:20.89ID:2IIA2ICr0
>>571
像面位相差でだいたい合わせた上で、最後の追い込みのコントラストAFのジワッをするわけだが、
普通のレンズなら短い距離の駆動でいいので、短いコントラストAFで大丈夫だが、
その最後の追い込みにおいても、焦点距離が長いほど駆動距離が長くなる。

短い焦点距離のレンズでリアルタイムトラッキングで問題が出にくい理由がこれ。
0576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:50:44.90ID:KjPBGLGM0
>>572-573
>高速連続AF時は、コントラストAFのジワッを働かせられない
だから、そのジワを人間の目に見えない速さでやってない根拠がどこにあるんだっていってんだよ
時間が足りないってのも、早い時間ではできないという根拠もどこにもない
精度が下がるってのも、早くやっても十分な精度が出てる可能性も十分あるわな

なんの根拠もないただのお前の思いこみと感想だという事実以外何一つ存在してない事実を思い出そうぜ
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 13:03:14.29ID:2IIA2ICr0
>>576
君は信じなくていいよ。

事実として、AF-Sのほうがガチピンに撮れると言っているリアルタイムトラッキング機ユーザーがいる。
事実、コントラストAFでは遅いから像面位相差AFが開発されたのだから、コントラストAFは遅い。

この二つから、連続AF時は仕上げの追い込みコントラストAFが甘いのが理由だろう、という意見に対して、

君は信じない、それはそれで自由。
信じる信じないは自由。
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 13:25:26.25ID:KjPBGLGM0
>>577
うーん、誰が信じるかというなら、君以外誰一人信じられないんだよ。
何一つ根拠がないからね。同じような「感想を持つに至った人」がいたとして
それはたまたま同じ感想だったにすぎない。別の人は意見があわないかもしれない。

だから感想なんだよ。君のは。なんの根拠もない、君の君だけの君にとっての宗教にすぎない
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 13:31:23.09ID:2IIA2ICr0
>>578
うんうん、だから君は信じなくていいよ。
信じる信じないは自由にしなよ。

それに対して、下のほうは明確に事実で、
「AF-Sのほうがガチピンと言ってるやつはリアルタイムトラッキング機持ってないだろ」という意見があり、
それは間違いで、リアルタイムトラッキング機ユーザーでAF-Sのほうがガチピン撮れると言ってる人がいる。

リアルタイムトラッキング機使ってないだろwww ってのは間違いなんだ。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-X5Um)
垢版 |
2019/12/16(月) 14:14:14.69ID:2IIA2ICr0
確実な証拠じゃなきゃ根拠じゃないと言ってるわけだが、十分あり得ることでも根拠なんだよな。
連続AF中は、仕上げのジワッに割く時間が少ないので甘くなるのは十分あり得る。

君は信じなくていいよ。
0586名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd22-neX1)
垢版 |
2019/12/16(月) 14:21:52.85ID:YquvwVtid
お前らどっか他所でやれよ・・・
0592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6fde-xrAc)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:13:12.92ID:7DXhWe6A0
AF-Sだとピント拡大が使えるのは利点かなと思う。
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spdf-xrAc)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:16:48.40ID:MrnWVplnp
>>591
うちはSEL1635GMの一本で済ませてる。
カメラはα7R4。
0594名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-tFQc)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:18:31.38ID:faTErJJpd
>>591
人に聞く話なん?それ

パレード撮りたいならロクヨン必須やで
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a270-xaiM)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:45:33.78ID:CeBLkyyO0
>>591
24-240
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c344-r0mJ)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:55:49.50ID:ApqfVNqf0
>>591
俺も1635GM もっと広角が欲しい時もあるけど 1本ならこれ α7R3
0602名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-i88D)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:40:09.32ID:93IpiGGGd
子供撮るなら1635が最適
あの人混みの中じゃ50mmですらしんどい
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf5f-xrAc)
垢版 |
2019/12/16(月) 23:49:25.43ID:y73beFoS0
1635なら背景も沢山入るし、R4ならクロップしても気にならないし50くらいまでいけるしで、おかーちゃんもにっこにこやで。
0612名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-iYAK)
垢版 |
2019/12/17(火) 08:58:27.85ID:XtwiMMekd
>>610
16mmでも入り切らなかったから、次行く時までに1224とか欲しくなった
0617名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-iYAK)
垢版 |
2019/12/17(火) 11:45:52.81ID:XtwiMMekd
広角以外でも同じことだと思うがなw
0636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-xrAc)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:33:13.25ID:xmfGH97EM
こんなとこ?ってどんなとこ?笑

汗蒸しキモヲタや引きこもりや自死念慮ゆんゆんなお前みたいなキチガイみたいなもんの方がむしろ希少で、

フルサイズカメラ買う人の大半は家族写真や行楽写真や記念写真やテーマパーク写真を撮って楽しんでいる人がマジョリティだと思いますよ。

ディズニーランドホテル正面 24-70GM 24mm
https://i.imgur.com/9cOwSVB.jpg
ディズニーランドホテルから
https://i.imgur.com/a5jUv3c.jpg
0638名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srdf-wp0U)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:30:26.63ID:yyKt8ktxr
隣の嫁子供を下がらずに撮れる
パレードのディズニーをそれなりによって撮る
歩き回るからレンズ1本で荷物を減らしたい

とりあえず24-105Gでいいんじゃない?俺はそうしてる
0645名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:39:45.70ID:fz5oIx3v0
>>643
オマイほんとなんなん?
性格悪過ぎちゃう?
0646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:50.97ID:6WEHO+VM0
ほぼすべての撮影24−105でこなしてるけど、実際>>643の言うとおりだなと思うなぁ
単焦点並とまで行かなくてもかなり描写は良い方でF値も明るい
標準画角あたりで撮りたいと思ったものはほぼすべて記録できるし表現できる

ただなんだろね、それだけなんだよ。確実に結果を出す仕事道具ではあるけど
おりゃ別にプロじゃねぇんだぞと
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:47.72ID:6WEHO+VM0
楽しさ、練習、明るさ、ボケ、小型、軽量、安い、描写良い → 単焦点

とにかく無難にしっかり結果を出したい → ズーム

業務撮影でないなら、大抵はこの2つのせめぎあい
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:54.59ID:6WEHO+VM0
結構0点がある(画角に捉えられず撮れない)
平均してみても画角縛りがあるせいで50点、
修行すれば平均点は上がるがそれでも0点はなくならない
でも時々1000点 
→単焦点

大体いつでも60-70点
→ズーム
0652名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-xrAc)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:12:25.14ID:xmfGH97EM
>>629
> なんのレンズ使ってんのかぐらい書けよ

運転用サングラスはTALEXのトゥルービューフォーカスです

> ってか1インチとか関係ねーだろ、荒らしか?

24mmシリーズ 
https://i.imgur.com/d2yOLfi.jpg
https://i.imgur.com/VXeDsQy.jpg
https://i.imgur.com/vgnzyZM.jpg
3枚とも1インチコンデジで撮りました。
24mmの画角の話をしています。
場所はディズニーシーとUSJです。
あなたもぜひ。
0654名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:17:59.58ID:fz5oIx3v0
つまらないかどうかはともかく(そんなの使う人次第やと思うけど)、
>>641に対して被せてくる>>643はマジ糞って話や

R4スレでも延々文句いっとるんやこのコテ
ええ加減にせえ言いたいんや
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:50.79ID:fz5oIx3v0
この手の粘着クレームジジイはニコンがお似合いやと思うんやけどな
まあ元ニコ爺なんやろけど
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:20.02ID:i8yK8EN40
コテハン「dm」はワイの敵なんや
見つけたら叩くことにしてるんや

R4は世界最高峰のフルサイズボデーや
ケチ付けたらあかんで
0669dm (ワッチョイW 5f01-2lVv)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:19:56.42ID:OKwdlmTl0
猛虎変な関西弁面白いからたまに登場することにしようw
ファインダーのチラつきは修理の結果「調整しました」で戻ってきて少しマシになりました
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-xrAc)
垢版 |
2019/12/18(水) 07:58:25.65ID:CtAgXJrhp
ここに写真のURL貼るのは俺は気にしないが、開くの面倒くさいんでわざわざ開いてみることはないな。
使用レンズすら書いてないんで、レンズ作例にもなってないし。
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b5f-h2gx)
垢版 |
2019/12/18(水) 08:49:06.72ID:svt/SE2Y0
まーたキチガイか
0678名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:00:36.91ID:LNJWrW5hd
分かったからimgurに返事するなら安価つけてくれ
せっかく連鎖アボンにしてるのに消えないじゃん
0679名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:02:29.50ID:LNJWrW5hd
次スレはスレタイに
imgurで連投する嵐がいるので当面は透明NG推奨

これ加えようぜ。使ってる機材も不明な状態では作例ですらないもの
0683名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-xrAc)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:15:14.73ID:XI9y/Es7M
>>679
> imgurで連投する嵐

引きこもり互助会の敵ですもんね、クラウドサイトって。

> 使ってる機材も不明な状態では

機材とexifを知りたがるのはつきまといの証であることをいつも教えてくれてありがとう。

ワッチョイであぼーんすればいいですよ?

それとも、お出かけ写真upが伝播する雰囲気は地団駄踏むほど悔しいですか?
0684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-xrAc)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:18:33.19ID:XI9y/Es7M
画像リンクにアレルギーがあるなら写真趣味やめた方がいいです。
いったい何のためにカメラが存在するのか。

5chが引きこもりの互助会だと考えるなら見ないホテルがいいです。
いったい何のための電子掲示板なのか。
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM13-h2gx)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:41:17.81ID:rdhrLaykM
0688名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:41:33.56ID:LNJWrW5hd
>>683
いや、ワッチョイじゃ毎週手間だからね
0689名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:44:13.35ID:LNJWrW5hd
>>684
いえ、画像リンクではなく
 どの機種かわかりもしない画像を連投する荒らし
への対応です
0690名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FF3b-RP9S)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:52:41.88ID:goKwTqt7F
>見ないホテルがいいです。

病気だよな。
ド下手が5chにはって、貼れないのは自分の技術におののいてるから。

カメラもないんだろ?行ったこともないんだろ?
撮れないんだろ?勝てないんだろ?

5chにしか貼れないのはなんでだろうな。
他で貼って相手にされなかったんだろうな。
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spdf-xrAc)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:06:28.78ID:CtAgXJrhp
何処かわからないけど、写真関係のスレのがあっているんじゃないかな?
レンズスレからは外れてない?
0695名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM1f-xrAc)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:00.41ID:X+3YkoaOM
>>693
GJ
賞味期限短い紅葉、人混み、入館料、テーブルの振動を乗り越えましたね

>>694
春からの新緑は期間長く計画しやすいかと。
更に奥にある三千院よりこの瑠璃光院の方が遥かにコンパクト、全室の窓が映えview、バックヤードのアラを見せない工夫あり入館料ぶんの価値はあるかと。
0698名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:42:11.35ID:2d0NS/++d
>>695
撮影について写真について
一言も触れてないのに気付いてないんだろなぁ
0703名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-pY3A)
垢版 |
2019/12/18(水) 19:07:36.66ID:U+ek+FDnd
>>699
あんまり言いたくないけどα7とか10万20万するわけで
それを引きこもりが買ってる、興味を持ってるって設定でドヤろうとするの
凄まじく無茶だと思うよ?
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b5f-GOT0)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:01:44.43ID:i8yK8EN40
ワイも
サムヤン安いし、あれ一本で旅行行けそうやで
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0663-7et2)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:40:08.18ID:XfDxzsSB0
他人妻を6100万画素で撮る快感と聞いて
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f701-mb36)
垢版 |
2019/12/19(木) 00:22:45.33ID:N6FiUNpo0
子供も恋人もいないし家族は写真残す習慣ないから、
人間を撮る機会が殆どないなあ
風景と動物メインなので1635ZとEF70-300

とはいえまだ構図考えるの下手なので
風景がやたら広角ばっかし
標準域の単とかで修行した方がいいんだろうか
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 775f-66A3)
垢版 |
2019/12/19(木) 01:25:49.31ID:+L2tUS2k0
>>713
正直でええな
デジカメ板って何故か「既婚マウンツ」取るジジイが多いんや

広角域で練習するのがええと思うで
標準域の単焦点やと結局ボケに頼るようになるねん
構図は広角が一番難しいと思うで
広角やと何でも入り込んでしまうから整理する事を覚えるのがええで
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-ww44)
垢版 |
2019/12/19(木) 08:38:57.68ID:CruXM/dFM
>>714
何故いつもマウントではなくマウンツなのでしょうか?
半角かつ複数形で書く理由・経緯を具体的かつ詳細にご教示ください。
また、マウンティングはどのようにお書きになられるのかも示していただけると幸いに存じます。
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-yqNn)
垢版 |
2019/12/19(木) 09:37:25.61ID:1ShCEm3TM
>>719
レンズのワイ端とテレ端付近しか使わないというのはあるあるなので、中間の21 24 28あたりの写りの違いを知るといいよ。広角のポイントは色々あるけどまぁそういうのは本とか読めばわかる。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-eMu7)
垢版 |
2019/12/19(木) 12:20:49.89ID:NDiC+UfzM
広角でダントツなのはsigma 14-24mm f2.8 dg dnな
海外の掲示板のテスト結果で絶賛されてる
コマ収差も少ないしGMより解像度高い
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffb0-PcZM)
垢版 |
2019/12/19(木) 13:31:34.71ID:yEhRnyXH0
>>716
16はファストハイブリッド非対応、古いレンズなので描写に関して褒める部分はない
f4スタートのレンズだと思い込んで使うくらいが良いかも
とはいえ、AFがトロいわけでもないし、コンバーター込みで安く遊べるのでオススメ
20も絞らないと周辺は甘いけど、24MPセンサーに負けてないし、ファストハイブリッド対応
30マクロと共通のレンズフードがちょっと残念なくらいかな
16はレンズフードがついてない
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcb-LC4L)
垢版 |
2019/12/19(木) 13:50:44.19ID:GqQi5zP+p
魚眼が好きでSEL16と魚眼コンで撮ってるけど、F8まで絞っても描写は中の下って感じ
α7Vにつけて猫の顔デカ写真撮ろうとしたら、激しくウォブリングしてうまくいかぬ(設定が悪いのかもしれんけど)

ソニーからちゃんとした魚眼レンズ出るの期待してたけど待ちくたびれたわ・・・
もうシグマの魚眼レンズとMC-11買っちまおうかなぁ
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2f-r9Jq)
垢版 |
2019/12/19(木) 14:24:47.24ID:FQD3ormI0
fe28mmf2.0と魚眼コンバーターの組み合わせは悪くないよ
f3.5になるけど
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f2f-r9Jq)
垢版 |
2019/12/19(木) 14:28:20.03ID:FQD3ormI0
重いから気軽にというわけにはいかないのが玉に瑕
sel16のはインスタサイズでも厳しいからなあ
0731名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-sLPQ)
垢版 |
2019/12/19(木) 15:48:02.42ID:kXs61kjEr
すみません初心者です。
物撮りに最適なレンズ教えてください。できれば50mmあたりがいいです
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-vTIn)
垢版 |
2019/12/19(木) 15:50:43.61ID:ZjsWJjg20
>>731
ボディは?
50mmならSEL50F14Zが鉄板かなぁ
0735名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-sLPQ)
垢版 |
2019/12/19(木) 16:14:46.43ID:kXs61kjEr
>>732
a7iii使ってます!
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-vTIn)
垢版 |
2019/12/19(木) 16:28:41.22ID:ZjsWJjg20
>>735
まぁフルサイズなら最初に単焦点買うなら35F18Fか85F18あたりがオススメかなぁ
0738名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcb-sLPQ)
垢版 |
2019/12/19(木) 16:30:19.64ID:kXs61kjEr
50m1.4と55m1.8ってかなり違いますか?値段差が大きいようですが…
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f77c-vTIn)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:18:17.54ID:ZjsWJjg20
そういやタムロンのハーフマクロなんかも安いしいいかもだね
24mmと35mmは発売済みだからその辺も検討してもいいかも
0743名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-sHcx)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:26:49.08ID:kEhN0glqa
物撮で50mmが良いなら50マクロで良いじゃん
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1e-Yag6)
垢版 |
2019/12/19(木) 17:58:09.71ID:hJEgdUuu0
高くて重くてMFでそもそもEマウントでもないが、物撮りにはTS-E 50mmF2.8L Macro +MC-11がお薦め
アオリレンズは風景をパンフォーカス撮影したり建物の垂直水平を保った撮影にも有用なので予算が許すなら一本は持っておきたい
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-22GL)
垢版 |
2019/12/20(金) 00:37:46.04ID:xOrQ9i5L0
35ってちょっと中途半端に思うんやな
24oと50oは買う気になるんやけど、35oってなんか手が出ないんや
定番中の定番なのは分かるんやけど
0757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9702-sXyZ)
垢版 |
2019/12/20(金) 01:46:30.72ID:ouYCc6A20
>>755
俺の手持ちの単焦点がまさにその三本だわ
35、85、135にズーム1本で撮ってるわ

たまに24とか50欲しくなるけど、なくてもそこまで不便じゃないから買うのが踏み切れない
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f73-9mVD)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:28:08.25ID:rX6yGSza0
35f1.8F買ったんで、ふらっと池袋サンシャイン水族館に行ってきた。寄れるし前ボケ、後ボケが綺麗なんで、魚撮らずにクリスマスツリーのオーナメントアップで後ボケばかり楽しんでしまった。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MMdf-DP8M)
垢版 |
2019/12/20(金) 16:33:21.80ID:yLkfHJeSM
1635gm
50z
135gm
200600g
僕の考えた最強の組み合わせ
ボディは9
0775764 (JPW 0H4f-aNEP)
垢版 |
2019/12/20(金) 17:23:43.58ID:dYOwZ6bNH
そうなんだよな…ハーフマクロなら秒で買ってた
スペックは神だと思うが、標準域は大渋滞だわ…
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-GMcQ)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:56:38.83ID:1p+Wtc1/0
>>781
エンプラ外装が質感部分で評価下げてるね
外人はこだわるんだよね
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fad-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:43:02.48ID:zRuuL3B90
シグマの2470届いた。撮影は明日以降だけど思った以上にいいな。
フードもかっこいい。ただBatisみたいにゴム部分にホコリ付きそう。
単写ではGMと比べてもAF問題なし。
日曜日に9IIで連写してガチピン率みてみるよ。
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-WN6U)
垢版 |
2019/12/22(日) 07:15:59.13ID:uiRmY/60M
タムロンの70-180 2.8と使い分け効くかと思って望遠欲しさに耐え切れず70300Gを買ってしまったのだけど
安いEマウントの望遠として見たらアリだったのか誰か教えて......
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d75f-WN6U)
垢版 |
2019/12/22(日) 08:33:24.14ID:gs+R6tNu0
スポーツの動画撮影用途で70200GMを買ってピクチャープロファイルのPP10のHDRで撮ってみたんだが、このレンズ凄いね。めちゃ解像する。近距離での2470GMより凄い。
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-U/3N)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:19:29.39ID:N1s1QE670
328出して欲しい。
400では寄れ過ぎるし200ではちょっと短すぎるって
ケースは割とあるんですわ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f77c-U/3N)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:20:47.14ID:N1s1QE670
今ってソニーに流れ来とるし、一気に行きましょう!
0805名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-sHcx)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:42:51.55ID:Bsb8SEywa
2027年くらいには出てると思う
0812名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa2b-sHcx)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:35:32.40ID:6q8ru+KFa
>>811
あれなんだかんだ言ってアリだよな
強度的に問題ないならインナーズームの必要特に無い
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 775f-22GL)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:05:47.80ID:S2Op+2Vd0
防塵防滴の理由でインナーズームが好きな人多いと思うで
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-sHcx)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:05:14.72ID:ycfyUhlE0
RF70200は現物見たら
あ、これいいってなってわやっぱコンパクトさは正義
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fad-sHcx)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:08:43.73ID:ycfyUhlE0
シグタムが望遠2.8出すならインナーズームにこだわる必要無くねって思ったわ
GMはまあまだまだ更新先だし
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff63-GMcQ)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:45:32.68ID:1B5Ub6vR0
レンズの魅力は写りなのは当然なのだが
本音はカメラに装着した時のフォルムなんだよね
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM4f-Nko2)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:27:54.25ID:0bzO4x0PM
Canonはミラーレス後追いってのを意識してるのかソニーとスペックが完全に被るレンズは出さない方針みたいだからな
70-200も差別化と棲み分けでソニーの隙間を狙うためにああしたって側面もありそう
見てる限り2.8通しにも携帯性を求める声も少なくはないみたいだし
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b763-prDO)
垢版 |
2019/12/23(月) 02:51:43.05ID:1bq59quT0
>>830
1635Z中古にもう一票かな。

純正で1635Z、1635GM、1224Gがあるし、
Tamron 17-28mm F2.8とかSigma 14-24mm F2.8 DG DNもあるし、激戦区だね。

F4で10万以下ってポジションだと純正との差別化が難しいんじゃないかな。
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfb-tzpB)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:12:59.62ID:2ufb6JkNM
スマホの超広角よりもうちょっと広いのが良くてニコンの14-30F4.0が丁度いいと思った自分も>>827のレンズが欲しい
0838名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:35:45.33ID:tyhzVIopM
>>837
比べたよ

どっも鈍足だった。αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw

人物動体AF比較

カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
 
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
 
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
 
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点

完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃんて
0840名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:25:13.79ID:ZcAXFqyJM
>>839
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:31:44.26 ID:HHoz040e0
100mm/F2.8/STFの後玉径は約41mmだそうだ
そのレンズの後玉が外れてしまうという報告を
見かけたことはないし、特別危険な設計って
わけじゃないようだ


901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/26(火) 18:40:42.50 ID:HHoz040e0
ちなみに、レンズ構成図から割り出したニコンZ50mm/F1.8の後玉径は38.6mmだった 。38.6mmの後玉径ならEマウントでも可能だ


902 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2019/02/26(火) 18:41:42.41 ID:NmnquES80
>>899
アホ! STF 100mmはバックフォーカスが極端に長いだろ。後群レンズを無理矢理前に持ってきて太い鏡筒の中に入れることで大きい後ろ玉を無理矢理実現してるんだ。

だからstf100は解像度が低い。無理矢理なレンズ設計だからね。さらにバックフォーカスを長くできるのは望遠だけ!
はい、ソニー終わり!

ちなみにこれがSTF 100mmのレンズ構成図。
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL100F28GM_lenscomposition.jpg

なんで後ろ玉を大きくできるかを考えよう!

ヒント バックフォーカス


マウント付近にレンズを配置できないのがよくわかるね 。ちなみにニコンはマウント付近にレンズを配置できる。だから圧倒的な高画質。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_02.png
0841名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-8bS3)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:31:14.79ID:cQCACfs4H
>>789
GMとくらべられるので画質面で評価低いけど、ここは重さとのトレードだと思います。
私は70200GMも持ってますがやっぱり重さで持ち出すの躊躇してしまいます。
なのであまり重さのかわらない100400も踏みとどまっている状況。
70200Gだと軽いのはいいけど寄れないしやっぱり200と300の差はそれなりにある。
テレコンつけばいいんだけどそうすっとF4だと結構明るさ落ちちゃうし。。

そう考えると70300Gは存在意義はきちんとあるのとと使ってておもいますよ。
ていうか買ったんだったらしばらく使い込んで自分で評価すればいいだけです。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H4f-8bS3)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:34:59.93ID:cQCACfs4H
あ、ただ7000GMを新しいタムロンに変えるのであれば70300を100400にしてもいいかなぁとはちょっと考えてます。
でも、上記のとおり、重さではやっぱり悩んでいるわけです。(予算的に3つはキープしたくない)
ただタムロンはテレコンつかなさそうなのがまたちょっと悩み。
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7da-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:32:29.67ID:qSBTOEhg0
>>830
自分の足で動け
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d75f-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:20:02.02ID:shmqhVgT0
>>844
791だが、詳しくないので教えて欲しい。
動画はPP10で撮影しているんだけど、内部の処理はjpeg、しかも画質は悪い設定なのかな?
ノーマルで撮った方が画質が良い?
ノーマル、s-logなどと使い比べてこちらの発色が好き、かつ色域が広い様だ、って認識で使っているので技術的な細かいところは認識できていないです。
0854名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-3p2b)
垢版 |
2019/12/23(月) 14:52:27.74ID:FLgcEWSrd
>>840
アホはお前
オイコラミネオ の無知が分かる一例

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/272
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
>>272
馬鹿だなあ  マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ  頭が悪い!

↑持論を展開するも次々に反証される


352名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 16:21:45.53ID:ZBEoas8dM
>>351  マウントが小さいと無理な曲げ方になるから画質が下がるし、レンズ枚数も増える

↑持論を説明するも

354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b576-maOp)2018/11/17(土) 16:32:39.34ID:G1xAT8Zg0
>>352
キヤノン RF 24-105mmF4 L     14群18枚 700グラム
ソニーFE 24-105mmF4 L G      14群17枚 663グラム

↑であっさり論破されるw
結論)アンチソニーのゴキブリオイコラミネオ は息を吐くように嘘をつく。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-5TeV)
垢版 |
2019/12/23(月) 16:22:34.18ID:2yBl3ZbIM
>>853
マウントが狭いからテレコンを使えないんだ


ソニーはダメだね

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。あ
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMbf-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 17:37:53.54ID:TkfN3l/9M
70300Gの奴です
初望遠というのもあるので>>841さんの言う通りしばらく使い込んで見ます
庭先の小鳥撮影はかなりしやすいのでひとまずは満足ですかね?
0857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5b-3p2b)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:38.55ID:oGrpJfQ1a
>>855
大口径でレンズが高性能なはずのキヤノンRFのレンズをソニーと比較。

Canon RF 24-105mm F4L IS USM
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf24-105-f4l/image/spec/mtf.png

SONY FE 24-105mm F4 G OSS
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL24105G_MTF.jpg

ん??
とっくに発売済みのソニーの方が、後発で有利なはずのキヤノン大口径マウントより圧倒的に良いよねwww

ああ、マウント径をでかくしても無駄に終わったねえ!
、、、、
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcb-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 18:54:02.01ID:/tWQvkjGp
>>858
いや、良いよー。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-saCp)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:52:13.15ID:u/YQdgFg0
>>853
いやつかないのは知ってる。
で、ついたとしてもF4だとテレコンつけた時に暗くなりすぎて実用的でないね、という意味です。
0864名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9f45-FZ5D)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:30:53.43ID:oPqJv8qg0EVE
35F18F気になってるんだけど、描写平凡らしいし値段的にサムヤン2.8とかで妥協してもいいかなって思いはじめたから誰かメリットデメリット教えてくれ
0865名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9701-YreN)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:33:50.82ID:gjNMfIRy0EVE
AFがとても速い しかも無音でこれは驚きのレベル
まー今すぐいらないなら待ったらもうちょっと下がりそうな、、
画質は開放で使おうという気にはならず85F18のような感動はないので
となるとやっばりちょっと高いなと
0866名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f77c-vTIn)
垢版 |
2019/12/24(火) 10:39:55.64ID:arC8yEci0EVE
>>864
小さい、軽い、AF速い、静か、写りがいい、安い

とりあえずF1.8より明るい35mm持ってるとかじゃない限りは買っておいて損のないレンズだと思うよ
85F18なんかも同じ感じ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa2b-0iYK)
垢版 |
2019/12/24(火) 11:40:35.32ID:0eVwyjwjaEVE
描写的にはf2が美味しい
ってどこかのレビューサイトにあったな

あと寄れるけど近接描写はそこまで良くはない
そのあたりはタムロン35f2.8の方が優れるみたい
ただしあっちはaf遅めでf値暗め
0875名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9f45-FZ5D)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:36:24.19ID:oPqJv8qg0EVE
タムとかサムヤンの2.8だとやっぱ暗いよね…a036もってるし……
出先でサクッと飯とか友達撮るのに使いたいんだけど、屋外だとコントラストかなり強い、ていう話とやや高いので悩んでてね
0880名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9f73-9mVD)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:46:34.98ID:7F6tkhJE0EVE
85mmF1.8Fを下取りに出して35mmF1.8F買っちゃった。寄れるしコンパクトでAF速いし、街中やカフェなどで撮影する自分には最適だった。
85mmは写りはいいけどポートレート撮らない自分にはあまり活躍の機会がなかった。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sa5b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:23:49.97ID:2KJf3WdEaEVE
35F1.4Zはいいレンズだと思うけど、デカすぎるし発売から年数経ってるのに未だに高い。
ここが難点だね。
一時期Loxiaと並行して持ってたけど、遠景で絞ったらどちらも変わらなかった。
F2で近接で比べたら1.4Zの方が解像度高くコントラストも高かった。
でも35 mmはスナップ用途で使う事が多いからあの大きさはネックだよね。
0887名無CCDさん@画素いっぱい (中止 1fbd-CWnX)
垢版 |
2019/12/25(水) 04:37:47.07ID:tF/Ynf6y0XMAS
1.4とか1.8とか買ってもどうせ使わないだろ
そんな星ばっかりとってんのか?
2.8くらいあれば十分だよ
0890名無CCDさん@画素いっぱい (中止 MMcf-tzpB)
垢版 |
2019/12/25(水) 08:29:10.98ID:86sNvevzMXMAS
28F2.0が35F1.8並に寄れれば飯もスナップもいけてコンバージョンレンズも付く神レンズになれるのに
0895名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 9fb0-gY/D)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:01:46.63ID:hWwWoBTN0XMAS
>>880
85mmf1.8を売るやつはアホだ。
ポートレート撮らないから、とか言い訳してるが、ストリートフォトでも85mmの圧縮効果とボケが絶妙なのを知らんのか。
0896名無CCDさん@画素いっぱい (中止 SD0b-iJ/F)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:27:31.93ID:h9GhOf6oDXMAS
85mmでのスナップは感性が必要だよね。
そうじゃなきゃ85mmでの街なみが浮かんでこないから何をどう撮ればいいか悩むだけになる。
ちなみに俺は85mmスナップ好きです。
なんならたまに 135も持ち出すよ。
0897名無CCDさん@画素いっぱい (中止 f77c-vTIn)
垢版 |
2019/12/25(水) 16:38:00.14ID:Z9dNJRfP0XMAS
>>895
まぁ安いし持っててもいいと思うよねぇ
売ったところで他の買えるほどのもんでもないわけだし
0901764 (中止W fff2-aNEP)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:13:59.96ID:3o8RKM3I0XMAS
お前らが良い良い言うからホントにアポランター50mmf2買っちゃったけどめっちゃいいなこれ。ゾナー手放しそう。
0905名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spcb-WN6U)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:35:57.45ID:2xoSgIx6pXMAS
>>901
ヤメロ
欲しくなる
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 08b4-Wq+o)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:27:01.59ID:zNMxSeaa0
>>914
それマウントが足りてない。85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質ひ
0921名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-Wq+o)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:55:14.31ID:lsjWlXZkM
>>918
そうなんだよ、85mmレンズを比較しよう。
まず、老舗カメラメーカーキヤノンのRF85mm F1.2 L USM。

https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/rf85-f12l/image/spec-mtf.png
30本/mmのMTFは87%と高画質だ。

次に家電屋ソニーの85mm 1.4 GM。
ソニー技術者が「今回のレンズは最高レベルの光学設計を一切犠牲にせずに行ったG Master」と語る渾身の一本だ。
F1.4とキヤノンに比べてレンズが暗い。小口径マウントの制限だろうか。
早速画質を見てみよう。

https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL85F14GM_MTF.jpg
なんと30本/mmのMTFは「わずか72%と極めて低く、ほぼ解像していない。」

光学性能を一切妥協しない、G Masterを象徴する一本(ソニー)という割に、
マウント径の狭さという「絶対的な光学的制約」の前に「ソニー特有の画質の悪さ」を明らかにした欠陥レンズであるといえよう。
すなわち、「マウントが極端に小さいソニー」では未来永劫、「高画質レンズを作ることは絶対に不可能」ということを証明してしまったと言える。
低画質カメラで我慢できるならソニー、高画質を求めるなら大口径のキヤノン、ニコンを選ぶべきだということがわかる。

-- MTF図を見ますと、10本/mmのラインが画面周辺部まで1.0付近にあり、30本/mmもメリジオナルのラインは画面周辺部まで0.9付近にあります。
 これほどの性能は、現時点で存在する85mmレンズの中でも他を大きく引き離して最高の位置にあると思います。まるで絞りF8の画質を絞り
 F1.2開放で実現しているイメージですね。このような優れた描写性を実現できた技術背景は?

水間(キヤノン):一番大きな要因は、やはり「RFマウントの大口径」により、設計の自由度が大幅に向上したことが挙げられます。
 「光学系の自由度が上がったことで」サジタルフレアも極限まで抑えることが可能になり、今回のような高性能化を実現しています。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/interview/1203533.html

ソニーは低画質、、、ソニーは低画質、、、ソニーは低画質ま
0923名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-4y3s)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:06:31.99ID:eheM2NYUd
シグマの1424ベタ褒めだなぁ
十九マンはかなりお高いがこれは買いかなぁ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ラクペッ MMb7-oMHO)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:36:12.84ID:M5seCCpKM
アポが35mmくらいならいいのに。50mm付近のレンズ沢山とアポ65mmも所有しているから
いまいちアポ50mm買う気にならない…って人、俺を含めて沢山いそう。
アポクロマート設計って35mmくらいの広角寄りでは作り難いとかあるんかな?
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1e-gMtz)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:29:36.28ID:eKS/uopq0
>>924
自分もまさにその一人
50mmとアポランター65mmを所有しているので35mmかせめて40mmなら今頃迷わず買っていた
その代わりという訳ではないが、各所で絶賛されているタムロン SP 35mm F1.4(EFマウント)を買ってみたが
カバーガラスの厚みの違いの影響か周辺解像度が2470GMの35mmより劣るし露出が暴れて使い物にならないので速攻手放した

今は、やはりアポランター50mmを買おうかシグマ 40mm ARTに行ってみようか迷っているところ
前者は画質面では鉄板だろうが既所有レンズと焦点距離が被るし
後者はデカ重だしタムロンの例もあるのでEマウント専用設計でなく筒を延ばしただけで本来の性能が本当に得られているのか少し懐疑的
0927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa08-hla3)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:39:19.07ID:PmILLXFUa
>>918
アンチソニーに馬鹿チビゴキブリ>>921は息を吐くように嘘をつく

大口径マウント()

大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/

→結果ソニーの方が減光が少なかったw

マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww
0928764 (アウアウクー MMd2-2jXd)
垢版 |
2019/12/26(木) 17:50:38.68ID:Hs75LdUOM
65mmも40mmも35mmもないから50mm買えたが、ゾナープラナーアポランターで50mm周辺が渋滞して終わったわ。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-XNRD)
垢版 |
2019/12/26(木) 18:35:11.67ID:pR7FtE+Td
タムロンのミラーレス用の小型望遠ズームの特許

Mirrorless Reportsで、タムロンのミラーレス用の小口径の望遠ズーム群の特許が紹介されています。

https://www.mirrorlessreports.com/tamron-patent-for-mirrorless-consumer-zooms

この特許出願(特開2019-211527)では、フルサイズミラーレス用と思われるいくつかのレンズが示されている。

- 70-350mm F4.5-6.3
- 80-300mm F4.5-6.3
- 80-250mm F4.5-6.3

この特許出願の要点は、レンズに手ブレ補正を組み込んで、サイズを可能な限り小型化することだ。

https://www.mirrorlessreports.com/Portals/0/EasyDNNNews/696/750600p407EDNmainimg-JPA-501211527_i_000002.jpg
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cc59-RbSw)
垢版 |
2019/12/27(金) 10:51:45.36ID:K6Ju3gNH0
四隅の解像感は明らかにGMの方が上だけど中央はシグマのの方がいいかも。
シグマはGMより若干軽いし小さいし、そこはいいんだけどフードのゴムが最悪。
Batis同様ホコリ付きまくり。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd7e-4y3s)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:11:15.90ID:y6neqaYkd
>>943
あれ?スコアとか測定結果でてたっけ?
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp88-8n9/)
垢版 |
2019/12/27(金) 16:43:29.92ID:igjOfamop
お店でLoxia 2/35を触っているんだが、ヤバイねこれ。
こういうの欲しいわ。めっちゃ迷う。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/27(金) 21:02:18.17ID:LDmsipJQ0
>>950
なかなか気持ち悪い描写やな
周辺のモヤモヤはたまらんで
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1e-gMtz)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:51:11.92ID:5lXPrb4d0
>>953
Loxia21や25と違ってLoxia35はEマウント用に新規に設計されたものでないせいか
7R3で撮るよりマウントアダプターを使ってZ7で撮った方が周辺部がシャープだという検証結果があるね
https://www.fredmiranda.com/forum/topic/1598474/0

だとすれば、Eマウント用に筒を延ばしただけのシグマのレンズも本来の性能が出ていない可能性があるが
解像度の高さで定評のある40mmF1.4 ARTのEマウント版もカバーガラスの厚みのせいで周辺がいまいちだったりするのだろうか
0955名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd70-4y3s)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:21:56.54ID:NYLhtLedd
>>948
24mm以外は対GMでも性能良いのか
製品誤差も全数検査のおかげでソニーより良さげなのを考えると
期待値はシグマのが良さそうだなぁ
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-vYsU)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:34:07.32ID:H2ZkYzzX0
>>952
レンジファインダーはパララックスのために最短撮影距離が制限される。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigtlander/accessory/adapter/close-focus-adp.html
Loxiaに引き継がれた2本の最短距離はこのアダプターを装着した時、同等かアダプター装着時の方が近い。
VoigtlanderのレンズでVMとE両方出ているものは殆どがアダプター装着時の方が近い。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-vYsU)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:38:22.57ID:M1y/DaYV0
>>958
Eマウント向けは保護ガラス対策でレンズの間隔を調整しているらしいが描写は「ほぼ」同じだろう。
Eマウント用のNokton35mmを持っているが、やはり950と同じような周辺の滲みを食らう
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e1e-gMtz)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:34:46.23ID:l8Cf6YB00
>>963
今後シグマから発売されるミラーレス用レンズはαに最適化されるようだからαユーザーとしては願ったり叶ったりだが
既存のEF・Fマウント用に設計されたレンズの根元を延ばしただけのEマウント用レンズをαに装着して本来の性能が得られるかという話し
自分の経験では35mm以下のレンズは本来の性能が出ず、50mm以上のレンズは問題がないという印象があり
40mmはその中間なのでどうなのかと思った次第
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 466d-vYsU)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:46:52.84ID:M1y/DaYV0
>>963
理由ってフランジバックじゃなくてシェアじゃないの?
フランジバックだったら1番長いのに合わせないとおかしい。
(一眼レフ用設計をマウントアダプターを装着するなり根元を伸ばすなりして
ミラーレスに転用できるけど、ミラーレス用を一眼レフには転用できない)
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5a-/Ipt)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:04:10.87ID:zWYYN8GzM
>>966
ソニーの技術者インタビューの人名前で検索するとほとんどが他社にいたことわかるよ
元オリンパスやペンタックスもいる
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:42:27.57ID:2XA1BvWG0
そりゃオワコン企業に居るよりはソニー行けるなら行くに決まってるわな
もう一強みたいなもんやし
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:50:19.62ID:2XA1BvWG0
キヤノンも10年ぐらい前は勝ち組企業なんて言われて年収も高い方やったのに、
今は凋落企業の仲間入りやからな
もう復活できないやろ
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9663-Onli)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:46:15.49ID:YtoPlo690
息子がよくやく開業した
家もう一軒買える程度は費やした
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa83-2zz0)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:46:31.33ID:A/qdG98ha
各社、レンズ設計できる技術屋って何人くらい居るんだろう?
恐らくトップダウンで焦点距離とf値、大まかなコンセプトが決められて、それをプロジェクトリーダーが受け、部下に具体的な指示を出すっていう流れかな
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:53:07.92ID:2XA1BvWG0
失礼なことかもしれんけど、
レンズ設計って構成自体はほぼ出尽くしてるやろし、
シミュレーションで光学特性もほぼ完ぺきに計算できるんちゃうの?
AFなんかの駆動系はまだまだいろいろ工夫できる部分はあるやろけど

要は、「設計できる技術屋」なんて別に大したことじゃなく、そんなに必要なくて、
後はそろばん勘定だけなんちゃう?
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:08:40.35ID:2XA1BvWG0
>>984
悪いんやけど、お前より知っとるはずや
知っとるからこういう乱暴な書き方してるんやで

レンズの光学特性なんて間違いなくシミュレーションで計算できるやろ
歪曲も収差もほぼ完ぺきにはじき出せると思うで

あとはどこまで「リッチな」構成にするか、鉛筆ナメナメしながら計算しとるだけや
駆動系は構造設計が頑張ってるんやろけど、
レンズそのものの設計なんて「専門家」なんて不要なはずやで
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:12:44.47ID:2XA1BvWG0
>>985
どうやろね・・・もう経験に頼る、なんてことはないんちゃうかな
もちろんズブの素人が商品開発できる訳ちゃうやろけど

 レンズ構成×明るさ×大きさ重さ×値段

人間がやってるのはこの計算だけやと思うで
ええ素材使って大きく重くすればそりゃ光学特性に優れたレンズは作れる
ツグマみたいな奴や
せやけどそんなの客は望まない
その落としどころを検討しているだけやろ
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ac94-SByh)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:15:13.63ID:A22xBTCK0
>>981
レンズの特許には商品化されないレンズも多数登録されてるので、あまり具体的な指示ではなく大口径標準ズームとかおおまかな要望にいくつか設計案を出して選ぶという感じじゃないかな?
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:32:06.24ID:KDeFDcFu0
>>986
>シミュレーションで計算できるやろ
だから、そのシミュレータを使いこなせる人間がレンズ設計の専門家なんだよ
んで、使いこなすには当然だけど応用物理学、光学の最低でも修士や博士クラスの知識と経験が必要で
さらにアホな企画屋サラリーマンや脳筋の製造生産部門とすり合わせのできる調整能力が必要なんだよね

アナログデバイスであるレンズを使いこなす職人みたいなもんだね
当然、数はすくない
そしてどのメーカーでも同じように必要とされている。だからメーカー間で
昔から人材は流動してるんだよね。

ソニーαのレンズ設計トップがニコンVR生みの親って
情弱以外のαユーザーなら何年も前から知ってて当然の話しだけどね
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:34:10.57ID:2XA1BvWG0
レンズ設計の順番なんてこんな感じやと思うで

 1. 焦点距離 ⇒ラインナップにないor現行が古い 例:200oとする
 2. どのライン(GMかGか無印か、Zeissか) 例:GMとする
 3. 明るさは 例:GMなのでf2かf2.8
 4. 構成は 例:200oのレンズ構成なんてどこも一緒w
 
はっきりいって光学設計そのものはほとんど検討の余地がない
商品性と値段を考えるだけや

>>989
もとは>>981
「レンズ設計できる技術屋って何人ぐらい居るんだろ」って書いているから「レンズ設計そのものは大したこと無いやろ」って言いたいだけや
もう出尽くしとるし、ほぼ計算できる世界やから、設計の中でも楽な部類言う話や

ちなみにエンジニアとしては「設計」と「評価」「製造技術」「信頼性設計」なんかはそれぞれ別やで
設計いうたら設計や
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:35:03.03ID:KDeFDcFu0
しかし未だに

 >シミュレーションで計算できる

なら簡単だ、とか思ってるバカっているんだなぁ…
これからはAIだからアナリストなんて不要になるとか言ってる間抜けや
CGならなんでもできるとか思い込んでる池沼同様に、
このテの輩はいつになっても死に絶えなよね
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:38:55.26ID:2XA1BvWG0
>>990
何十年前の話しとるんや
各社でシミュレーターを自社開発している時代やで、博士クラスが必要なんて話は
今は実設計は外注や派遣にやらせてるだけやろ
メーカーのプロパーはパワポとエクセル作ってるだけや
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:41:01.14ID:2XA1BvWG0
>>992
「レンズ設計 派遣」で検索してみればわかるがな
メーカープロパーがいちいち手を動かしてる訳ないやろ
何のためのシミュレーターやと思ってるんや
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:43:57.28ID:KDeFDcFu0
>何のためのシミュレーターやと思ってるんや
”人間が考えたこと”を簡単に再現したり、高速に実施したりするためだよ
新しいものや新しいことは機械には何ひとつできないんだよボク
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-HfLM)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:45:07.75ID:KDeFDcFu0
>>993
残念ながら光学シミュレータはデファクトスタンダードがあるんですね
なんでその使いこなしが各社の差分なんです。
だから会社間で簡単に人が流動するんです。
各社レンズ設計が横並びなのはそういうこと
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 245f-e8fP)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:46:54.17ID:2XA1BvWG0
>>996
お粗末ちゃうやろw

レンズの群構成なんてもう決まりきったものしかないやろ
低分散レンズを入れる場所まで各社一緒や
光学設計で工夫できる余地なんか殆どないで
その辺の家電設計するより余程楽や
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 0時間 42分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況