X



デジカメinfo Part171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3e0-8tzs)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:00:15.14ID:Xy5Gbb4D0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1584050573/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0700サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:11:19.54ID:oua2WfKpM
TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)
https://www.tamron.co.jp/news/press_release/20200407.html

5/14発売(今後の情勢により、発売時期見直しや供給が遅れる可能性があります。)
フィルター径φ67mm、最大径φ81mm、長さ149mm (70mm時)、重量810g
フィルター径は他のタムロン製FEレンズと同じ
最短撮影距離:0.85m
VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)x2によるフローリング機構で高速AF、緊切〜遠景まで高精細
レンズ構成は14群19枚。XLD (eXtra Low Dispersion)レンズとLD (Low Dispersion:異常低分散)レンズをあわせて6枚、GM (ガラスモールド非球面)レンズと複合非球面レンズをあわせて3枚
簡易防滴構造、防汚コート
希望小売り価格:15万円

タムロンが理想とする“コンパクト化と高画質の両立”を、画質面からもご体感ください。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:03.11ID:YXIUP9h3M
>>695
電子手ブレ補正の最大の弱点は画角が狭くなる事だから、画角保つならフルサイズより大きなセンサー入れなきゃいけないのがね
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:29:27.48ID:YXIUP9h3M
>>707
スマホで動画モードにしたり何かの補正オンにしたりした時に画角が狭くなるとスゲー勿体なく思える
0709名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P7Fc)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:31:00.23ID:2yI+lZrsd
α9のメカシャッターが貧弱なのはボディーサイズのせいかね
まぁ貧弱なシャッター機構なら小さくても入るってことだな
フルサイズでわざわざ苦労して小マウントを採用しても
大口径マウント機とボディーサイズが変わりそうにないのは困ったもんです
0713名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P7Fc)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:17.49ID:2yI+lZrsd
せっかく小マウントを採用しても、
E16-50みたいに小型化するため沈胴式のレンズにすると
直径が65mmになってZマウントの外径と同じになる

マウント口径を小さくしても
ボディーもレンズも小さくならないようでは何のためかわからんね
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:36.12ID:YXIUP9h3M
シグマもそうだけど今更メカシャッターに力入れてもしょうがないから遅くてもいいんじゃね?
0715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a359-9B/n)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:26.31ID:zYzdTbay0
Z50の時点で1/4000の貧弱なメカシャッターなので
シャッターユニットをフルサイズ化したらボディ肥大化
IBISを搭載したらさらに肥大
どのみちZ50のボディにフルサイズ入れるのはニコンには無理
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:46:30.88ID:RStypwPz0
グローバルシャッターにすればいいじゃん
0718名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-k8xU)
垢版 |
2020/04/07(火) 12:51:41.54ID:PjcYDkx/M
>>705
流し撮りもできるよ
ただ>>695のような手ブレ補正との両立は難しいから
単純に撮影画像を合成することになるけどね
撮像センサー上で1秒光を貯めるのと
1/1000のデータを千枚重ねるのは
原理的にはアウトプット変わらない
でも実際にはデータのロス(ダイナミックレンジの関係)で
前者が有利な場合もあれば後者が有利な場合も出てくる
つまりアウトプットが一致しなくなるけど
理想論を言うなら両者で同じ画像が得られる
0722名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-P5Sm)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:07.74ID:YxbIGykfd
>>701
いや、手ぶれ補正の代わりに高速シャッターの連写を合成してブレのズレを修正するとか言ってるから、
それだと(一番手ぶれ補正の欲しい)スローシャッターが使えんじゃんと指摘したのよ

モード切り替えたら手ぶれ補正効かないんだぞ
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:48.01ID:P7VeM1r90
>>699
オリンパスのE-M1markIIIとかにある、ライブNDがまさに多フレーム合成なんだけどね。
ライブコンポジットも同様。
初期のカメラ(E-M1の初代とか)だとフレーム間の隙間に気付いたりするけど…。

つまり、フレーム間の時間的隙間が極力短ければ、あとは合成でOKってこと。
>>703 の言う何を基準に、ってのは、単純にジャイロ基準でもいいんじゃない。
手ぶれ補正のジャイロ動作と同じにすればいい。
センサー面積が狭くなってもったいないのは、手ぶれ補正メカとのトレードオフだろね。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-L213)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:39.56ID:bfxOofcuM
>>729
普段コメントしないし、今後もしないから大丈夫だよー
ただ機種の性格的にオッサンの使い手が多いであろうと思ったらまさに自信満々のオッサン達がこぞって自己満コメントしてるからさすがに一言書きたくなったのさ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:57:04.26ID:P7VeM1r90
>>722
位置合わせには2つのアプローチがある。
A.画像の特徴点を一致させる
B.ジャイロ等のセンサーでボディーの移動量を計測して、計算する

現像ソフトなどで後処理する時はAだけど、IBISのアプローチはBだね。
でも、Bは、連射した画像を合成する時の移動量として使っても別にかまわない。
通常はそんな情報Exifにも吐いてないから、使ってないだけで。
>>695 で提案してるのはBの方だね。説明が不足してたのは申し訳ない。

Bのメリットとしては、原理上ベイヤーの各色にそれぞれ光があたるので、
色再現性が良くなるはず。解像も良くなるかも。
逆に、光が画素を跨ぐので、解像が悪化するかも?ペンタのローパスセレクタ使ったみたいな状態になりそう。
まぁ、色々面白そう、って思うから、早くそこまで技術が進んでくれないもんかなー。
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:03:29.64ID:P7VeM1r90
>>723
フレーム間の時間差がゼロなら、補間なんてものは無いよね。
ローリングシャッターを読み出ししつつ即座に露光してるような作りができるのなら、
あるいはグローバルシャッターで即座に次の露光が出来るのなら、
単純に重ねるだけで十分なんじゃないかな。

現状でも、ライブコンポジットなどは補間必要じゃないし。
将来技術まで考えれば全く問題無いと言える。
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:11:17.51ID:P7VeM1r90
>>736
まぁ、そうだね。
でもイチかゼロじゃなく、実用上問題無いだろ、って所が必ず出てくるので、
それ超えたらOKなんだと思うね。

合成技術には拒否反応示す人が多いけど、デジカメなんてベイヤーの時点でアレなんだから、
もちょっとテクノロジーの進歩に積極的になって見た方がいいんじゃね、って思うことも多い。
歪曲収差補正とかシェーディング補正とかで通った道のような気もする。
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e38d-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:11:24.42ID:y3FxQp9+0
>>734
今までは常に後出しでタムロンが売れてきたけど
純正1224f2.8とかはタムロンじゃ出せないだろう
0739サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMb1-5f2R)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:21:01.19ID:oua2WfKpM
タムロン180はレビュー評価も良さそうやしこれは買いだと思う。
コロナで供給量が少ないかもなんて書いてあるし即刻予約するか長期の入荷待ちに耐えるかの二択だろうな。
ただシグマ70-200という噂もある。
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8501-iYIm)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:24:18.93ID:RStypwPz0
デカイシグマかコンパクトなタムロンかだから両方買っとけばいいよ
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:24.50ID:jztZ8+z00
>>737
>合成技術には拒否反応示す人が多いけど

現実改変しない合成なら拒否反応示す人はいない。
改変するなら、そもそも写真を撮る意味があるのか?という話になってくる。
見事な風景を背景に自分や家族が写っている。
例えばナイアガラの滝とか。
実は合成で行ってないとしたら、その写真は何なんだと
0744名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1589-k8xU)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:03:46.23ID:F2zoQP/50
現時点でスマホが複数画像を合成してるし
なんなら複数センサーで取得した情報を合成してる

写真じゃないけどプラズマテレビの動作も
複数画像を重ねて輝度をコントロールして
1枚ごとの絵を表現してる
(明るくしたい画素は暗くしたい画素より数多く光る)
人間の脳がそれらを合成して画像として認識される
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 631c-bVUD)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:07:37.07ID:jztZ8+z00
>>744
複眼は大きなレンズと見なせないこともない。
ナイアガラの滝をハメ込み合成してるのと同じことを現時点でもやってて
それを許容しているのだから、ハメ込み合成も許せ、は理論の飛躍。
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:39:54.46ID:LAK52q/eM
現実改変と言われる時によく思うのがストロボは良いのかとか多重露光は駄目なのかとか
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:36:23.68ID:P7VeM1r90
>>744
そういうレベルの合成と、
フォトショすると言われる次元での合成って意味が全然違うじゃんね。
ベイヤーのデモザイクとかも一種の合成だけど、それを批判する人って居ないしょ、
居たらそれはシグマ信者だ。

じゃどこで切り分けるのかというと、その場でそのレンズから得られる情報以外を合成しちゃだめ、
って感じかね…。
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:47:04.05ID:wl8cbzcp0
>>748
>じゃどこで切り分けるのかというと、その場でそのレンズから得られる情報以外を合成しちゃだめ、
って感じかね…。

デモザイクはその場でそのレンズから得られる情報をもとに「予測」して埋めてるから
レンズから得られた情報じゃないよ

ソニーカメラに実装されている超解像とかもその延長で
いろんなパターンを学習させておいて、存在しないディティールを
「予測」して「補完」して「生み出してる」

デモザイクを良しとするのはただ単にカメラ屋の広告に騙された
考えと知性の足りない知恵遅れの発想だよ

RGGBの4サブピクセル1ピクセルと考えれば良くて、
4サブピクセル全部カウントしてXX万画素ってのはデモザイクがうまい感じにハマれば
それくらいの解像「感」で見えないこともないよってだけの話で、ありていにいって詐欺だわ
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e0-PwVy)
垢版 |
2020/04/07(火) 18:55:21.50ID:mgsgK84/0
>>750
ソニーの超解はRAWのデモザイク処理前の解像情報を元に合成してるから予測とは違う
(モノクロカメラは解像感が高いってのと同じ話)

だからベイヤー情報以上の解像力は持てない
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:01:05.65ID:LAK52q/eM
色は偽色出るだろ
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5510-FpKg)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:07.70ID:QnU5sb240
CMOSセンサーは動画なら処理能力の速さは生きるが、スチールはごまかしだしな。
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:16:05.59ID:wl8cbzcp0
ローパスがあってぼかしてるならまだましなんだよ

各画素のカラーフィルター前の情報は文字通りぼやけてるからね
あるR画素が取り込んだ光はおおよそ隣のB画素でも取り込まれていて
それぞれがほぼ同じ光のR成分とB成分をみてるだけ、って考えられるからね

RGGBのサブピクセルを解像度としてカウントするなんてバカなことしなけりゃ
1/4解像度の画像としてだいたい成り立つ

でも最近流行りのローパスレスとなるともう1/4解像度の情報ですらない
R画素が受けた光とは違う光が隣のB画素に降ってきて記録されている

まぁデモザイクという予測詐欺でなにもかも埋もれちゃうんだからいいだろといえばいい
建前を放棄するかしないかの違いでしかないんだからね
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-Ttar)
垢版 |
2020/04/07(火) 19:41:51.02ID:wl8cbzcp0
>>757
念の為改めて
 君の知識も理解も何もかも間違っている
そう言っただけだよ。
私はデモザイクが何をしているかという現実を語ったに過ぎない
それが「ベイヤーのデモザイク否定」にみえたのだとすれば
単に君が「そういう立ち位置だ」ということを証明しているに過ぎない
0762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5df9-BgLy)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:06:47.53ID:P7VeM1r90
ちゅーか、デモザイクが嫌ならそれこそハイレゾ系の技術で合成した方がいいんだけどね。
昔、中判デジカメでモノクロセンサー+RGBフィルタ切り替えの3ショット合成、ってのがあった気がする。
これも合成だからNGだってりすんのかなぁ…。

尚、>>748 で煽った手前、デモザイクにいちゃもん付けてる人はシグマ信者扱いしてあげるのが礼儀だと思うのでそうした次第。
デモザイクと解像その他の事象に特に隔意があるわけじゃないよ。
自分が主張したいのは、どうせデモザイクで映像いじってんだから、収差補正や多フレーム合成でグダグダ抜かすな、ってことです。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb06-trDy)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:21:50.15ID:Yluo7me+0
http://digicame-info.com/2020/04/pen-f-11.html

>私も、オリンパスプラザや、問い合わせの電話で逆質問されたこともあるくらいですから

「何を隠そう私です」っぽい。

>PEN-F愛用者ですが形はあのままで、もう少しグリップを持ちやすく、防塵防滴、裏面
>照射型センサー、ファインダーの見え具合、液晶の改善、手持ちハイレゾ搭載、7段
>以上の手振れ補正等々を期待してます。

もしこれが実現したら、もはやPEN-Fの面影残ってなさそう。
0764名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-yo6o)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:52.44ID:UTE/TQnoM
PEN-Fに必要なのは性能ではなくて、手頃な値段と今は電子的になってしまった効果をアナログで実現するオールドレンズやフィルター群だと思うわ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d5f-xwYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:16.21ID:0vkbtNpF0
>>763
何を隠そうこの私です
はクソ笑ったのだけどなんの記事だったっけな
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-4/Pg)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:35:03.91ID:8PZ+tUsJM
>>700
MTFが半端ないな
しかしRFやZより高性能で圧倒的に軽量コンパクト、しかも価格は半値以下とまたまた大口径マウント()の無意味さが証明されてしまったな
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a37c-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:43:26.27ID:l8olIjAi0
>>766
ニコンが設計し直してるのはそのまま出したらタムロンにボロ負けで赤っ恥だからじゃね。
キヤノンは沈胴で無理やり小型化したにもかかわらずボロ負けで既に目も当てられないけど。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 07:28:18.02ID:Px6xPK1MM
ニコン





ごみ
0770サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MMe7-0uKS)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:19:00.66ID:49kBLRT6M
>>766
AFモーターもコントラストと位相差を高速且つ精密に実行出来る新方式みたいだ。
ギヤを使わないから静音性も高いと書いてあるし。
ミラーレス用レンズの制約や動画対応の面でもすでに貫禄がある感じか。
0771名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-qngu)
垢版 |
2020/04/08(水) 08:50:40.42ID:YpDkqTXtM
>>767
光学系の再設計ではないと思うけどね
仮に光学の不具合があったとしても
ニコンからしたら仕様で逃げられるわけだから
先行ユーザーが不具合を感じてニコンが修正してるなら
それはメカ的なトラブルでしょ
三脚座が割れるとかAFがおかしいとか
純正フードにケラレてるとか
0774名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 177d-0KjM)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:59:10.52ID:wJA6wTUG0
>>771
三脚座とかフードのトラブルならすぐ治せるよ

製造工程でトラブルがあって、設計通りに製造できないとか、
そのレベルの大きな問題でしょ

もちろん、こんな世の中だから、小さいトラブルだけど、
時間がかかってるって可能性も全然あるだろうけども
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:03:23.51ID:EUtOFHJaM
>>774
コロナで遅いだけの可能性も大きいけど
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:05:49.18ID:DGPzXxacM
一方王者ニコンは
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:36.69ID:EUtOFHJaM
ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」3月下期ランキング

第1位 ソニー 20mm F1.8
第2位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第3位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN(Art)SE(ソニーEマウント)
第4位 ニコン NIKKOR Z 20mm f/1.8 S-Line
第5位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第6位 シグマ 14-24mm F2.8 DGDN (Art) SE (ソニーEマウント)
第7位 シグマ 16mm F1.4 DC DN コンテンポラリーライン(ソニーEマウント)
第8位 ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
第9位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第10位 ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

ニコンの20mmもまあまあ売れてるじゃん
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-gguL)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:46:33.19ID:25GHom/WM
>>776
CNはそれ以上に売れてないけどどうすんの?w
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef05-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:13:52.41ID:rX/GFgeS0
>>778
あれっ????王者様のはずのキヤノン様が、、、

全くランクインしてないねぇ

これじゃまるで、


裸の大様


じゃないかw

キヤノンは馬鹿なミーハーがレンズキットだけ買っておしまいなんだな。
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM92-gguL)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:31:37.01ID:g/WskmV+M
>>783
レンズ設計なんてしたこともないクソど素人の分際で大口径マウントだと光束を無理に曲げる必要がないのでレンズ枚数を減らせて小型軽量高性能化できるとか、特殊硝材を減らせるので低価格化できるとか、したり顔で抜かしてた光学ハカセの皆さん、息してますかぁ~?
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 62e3-uP1c)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:21:05.44ID:rRzExX4C0
>>700
12万で70-210買わされたキシアンが気の毒。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6794-Oj5d)
垢版 |
2020/04/08(水) 21:34:05.95ID:u5CP+eJx0
>>786
コロナなければCP+やフォトキナで期待を上げつつ他社への流出抑えられたかも知れんけど、生産出来なくて発売延びそうなら単にRF機の買い控えにしかならんからな
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:14:22.62ID:x9qsVXTf0
COOLPIX B600ってやつを買おうと思ってるんだけど
この商品説明の部分マジだと思う?
もしそうならコンデジにあるまじきレベルで超望遠撮影出来てるんだけど
しかも画質の劣化すらせずに
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_01.jpg
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_02.jpg
https://imgsv.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/img/features01/pic_03.jpg


ちなみに仕様書はこんなかんじ
光学ズーム60倍ではあるけどデジタルズームとの合計で、みたいだし
ここまで画質の劣化をせずになんてあり得ないと思うんだがなあ
https://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/b600/spec.html
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-Sz3k)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:35:31.78ID:mKpAqgy20
カメラ買う(経費)→ブログでレビュー→がっぽり


なんでやらないの???
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 06f2-tpvz)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:38:48.48ID:LP8hvLjd0
>>792
その商品説明はマジだと思うよ。
光学60倍というも正しい。焦点距離258÷4.3=60倍。
デジタルズームなしで60倍。デジタルズームで更に拡大して120倍だ。

ただし、公式サイトの説明には欺瞞がある。
その画像、608px × 456px = 0.28M画素しかない。
センサーは16M画素だから、約60分の1に縮小してる。
細部が破綻してる写真でも、すごく縮小すれば綺麗に見えるのよ。

16M画素センサーでF6.5だと、理論上甘く見積もっても3M画素分ぐらいの情報しかない。
だから、常に画素数2M[1600×1200]で撮影するなら良いけど、
16Mで撮影すると本当に酷い画質になるはずだよ。
傍証として、撮影サンプルのページの画像は全て1.2M画素に縮小してるし、超望遠の写真が一枚も無い。

まぁ、要するにやめとけってことだ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-AglQ)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:53:42.90ID:a+v/1t3A0
一々数字で説明する必要もなく、ただの一般的な高倍率ネオ一眼と同じ性能だろう。で話は終わりだと思うが?
ネオ一眼は1インチ型はそれなりの画質だが、1/2.3とかのクラスは、普通の安いコンデジ画質。
どのメーカーのどのカメラでも似たようなもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況