X



デジカメinfo Part185

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サンダー平山事件 ◆ooFI03.TmM (オイコラミネオ MM4f-ArQu)
垢版 |
2020/07/14(火) 12:08:19.19ID:FrOI1Ni0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ
デジカメinfo Part184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594377029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-wuGQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:22:16.50ID:OkoErQ74M
ソニーのマネージャーが4K 60pや4:2:2 10bitなどが要望として上がっててそれにお応えできると言ってるから大丈夫じゃない?
あとα7SIIIというネーミングを当ててきた時のソースが1200万画素センサーで録画時間の制限ないと言ってるからそこも期待し出来る
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9de6-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:34:51.60ID:ykvhMtfG0
>>955
決まりだね。

動画は4K/60pまで。そのかわり記録時間は無制限。
1200画素積層型CMOSセンサーで、ISO409600まで。
記録メディアはSD UHS-IIのダブルスロット。

なんて画期的な製品なんだ!w
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:26:25.80ID:OsHZ8WYld
>>867
それ端子触ったか湿度が高くて端子が接触不良になってるかケーブル(usbケーブルとは限らずpc内部の配線も)のどこかの品質が悪くてノイズ入ってて認識に障害出てるか(高速な規格ほどノイズの影響うける)競合するドライバがwinにインスコされててかち合ってるかしてるんじゃね
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-wuGQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:29:13.46ID:Zn+wOXMNM
>>958
4K60p無制限録画の時点でR5と違ってシネマカメラとして本格的に使えるカメラだけどな
0965名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:33:24.57ID:OsHZ8WYld
>>883
CNはCFAに参加してるだけで別にコントローラーチップを設計するわけでも生産するわけでもないから別に大きな影響があるわけじゃないぞ
具体的な実装に口出しするのは実際に設計製造を行うメーカー
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7abb-mG75)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:17:20.71ID:V+Ir0bXb0
>>946
周りはほとんどソニーへ移ったかレフ機と併用してる
生粋のニコ爺はレフ機残留してる
新規参入組はソニーが多いな
俺はキヤノンとソニー併用してる。
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-wuGQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:21:14.85ID:+sSYEXjZM
>>960
SARはクアッドベイヤー載らないと言ってるから逆張りすると載るわなw
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-/wEX)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:36:00.28ID:Gz3b1pUL0
CFA(共同議長はキヤノンとニコン)は、XQDおよびCFastの経験値、
デジタルカメラ・ビデオ市場の置かれたポジショニングを踏まえ、
全ての利害関係者にとってメリットのある規格にするため、
ホストメーカー、メモリーカードメーカー、コントローラーメーカー、パーツメーカー含めた
「One Team」で議論を進めた
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5502-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:41:08.61ID:0iVfxkLV0
長野の観光地住まいだが 最近α使ってる人ベテランーご老体が増えた気がする 特徴的なのはレンズはEFだったり社外品つけてる人が多いかな
使い込まれた鈍く光る、手になじんだいい感じのMFレンズとか見てて嬉しくなっちゃうね
やっぱ過去のレンズ資産は大事だよなぁと 人生と写真趣味を一緒にしてきたんだものな
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d10-BzZ9)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:51:44.15ID:OCQi71Hl0
>>975
MFレンズ使ってるんなら尚更、ピーキングやAFマウントアダプターのあるミラーレス(特にα)がいいだろうな。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-yOfz)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:57:49.94ID:OsHZ8WYld
さらに言うと半導体の実装ってのは全て規格化できるわけじゃないからな
必ず(信号のアナログ的な部分で)相性問題が出る
なので最初に発売された製品がリファレンスモデルになってその後に影響を残すことになる
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9161-/wEX)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:00:25.14ID:Gz3b1pUL0
>>974
カメラ映像業界で決めた標準化規格で
CNが業界のため率先して決めたのが納得できないなら永遠に口閉じろ脳死ガイジw
ソニーじゃなくCNが先にTYPE-Aを採用してたらアヘ顔で起源主張してたんだろうなw
リリースもあるのに認知バイアスは一生治らない精神疾患だから入院した方がいいぞ?
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7584-Mqfh)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:11:57.36ID:rpIBxCKX0
>>979
不変のFじゃないの?(すっとぼけ
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-wuGQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:13:07.32ID:+sSYEXjZM
CFexpress TypeBはソニー独自規格のXQDベースで互換もあるけどな
キヤノンとか得意のマーケティングくらいしか役に立ってないんじゃね?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-wuGQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:20.55ID:+sSYEXjZM
>>982
すまんすまんキヤノン以外はみんなXQDだったな
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7584-Mqfh)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:31:23.69ID:rpIBxCKX0
CFexpressはXQD陣営が名を捨て実を取ったと言われてるじゃんね。
だから、飾りのトップとしてCNが居るのは当たり前だろう。

CFサイズのカードはCFastとXQDに分裂したけど、
PATAだったCFから、順当にSATAにするか、一足飛びにPCIeにするか、という違いでもあった。
そのCFast世代(SATA)が陳腐化したら、次はPCIeしかない。
すでに実績のあるXQDをベースにして、Genを最新にして、MVMeにして、再合流しようぜ、ってのがCFexpressなわけだ。
SONYは独自規格になりたくないから、名前捨ててCFの名を頂いて、CNも引っ張り込んでんだろ。

てわけで、業界標準のできあがり。
敵はSDになったわけだなw 結局分裂してやんの。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7584-Mqfh)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:34:01.91ID:rpIBxCKX0
>>987
どうせ鼻の脂が…

>>986
ホント不思議だよね。
OKボタンとかおもわず指で操作して、反応しねぇ! とか思う事多数。
おそらくOSと操作系をいろんなカメラで共通化してるから、
一番リソースが少ない方に合わせちゃってるんじゃないかな。
RX0のくそちっさい画面でも、α7と大差無い操作画面なんだぜ…。
狂気を感じる。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5502-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:54:29.01ID:0iVfxkLV0
誤操作を警戒してタッチつけないのはわかる。だがならば選択させてくれよとは思うな…
一番いいのはIPHONEみたいに決定だけは押し込みー指圧も検出できるようになってくれることなんだが。APPLEの特許でなく富士通のらしいんで使わせてほしいなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 4分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況