X



Nikon D6 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3a-GmLV)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:35:22.48ID:qlflKeHpd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

撮影領域を拡大し、一瞬のチャンスを捉える
デジタル一眼レフカメラ「ニコンD6」および望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」を開発
2019年9月4日PRESS RELEASE/報道資料
https://www.nikon.co.jp/news/2019/0904_d6_01.htm

「D6」
https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/


【開発】 Nikon D6 Part1 【発表】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1567571488/
【開発】 Nikon D6 Part2 【発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573980533/
※前スレ
【開発】 Nikon D6 Part3 【発表】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581955832/
Nikon D6 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1586135300/
Nikon D6 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592750720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-mbZ6)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:39:49.93ID:3TmeU+560
AFロックとかしないの?
0132名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd41-PZMQ)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:13:23.39ID:uSpPjKhEd
D3sだった・・
0134名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spd1-Qs5Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:13.69ID:aqF4Mz0/p
>>130
被写体もカメラも微動だにしないならそれでもいいかもね
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e10-mbZ6)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:28:11.65ID:6aSYjn1p0
>>134

微動だにしないって、、
多少動いたってコンティニュアスでいけば、ピントは来るでしょ

AF-C(45点)+フォーカスエリア選択+フォーカスロックで、ほぼ外さないけどなぁ
フォーカスに関して言えばD5からかなり進化してると感じてますね
ちなみにオートホワイトバランスに関しては、D5よりD6の方がバラつきがある印象
0147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-B8u1)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:36:14.50ID:GXN1X0kUa
フラッグシップ機は究極のバカチョンカメラやぞ? 
絞り開放、ISOオート、シャッター速度1/500〜1000に1度設定したら、撮れない被写体の方が少ない
鳥撮ってると他の人に設定してもらってるから、設定の変更方法知らんってジジイは割とおる
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ef2-fCTD)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:14:44.09ID:CjU1hu4m0
>>131
シャワーかけたり泥の中に三脚ごとぶっ倒したり
火にくべたりタッパーの中に水と一緒に入れて冷凍したりしても
まだ動くわって動画があったなぁ D3sだっけか
また見たくて検索してももうないけど
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-Woof)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:15:37.83ID:Z46cJbFI0
>>113
>割とどうでも良い話だけど、Chipworksってもう存在しないんだよね
Tech Insightsに合併された

 4年も前のことだけど意味があるの。SONY の CMOS なんてレベルが小さいというか、
SONY 厨房にあけすけに嫌味を言われないで済むけど、キャノンの方がましというか。
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-Woof)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:24:03.81ID:Z46cJbFI0
 マイナス60度の世界ならば、OFV でなければ、Diamond 薄膜 EL でもなければ、 EFV
では、合焦させるのは、至難かと。 AI で合焦させるのだろうか。
 Military Grade, NASA Grade のミラーレス等ありうるのだろうか。
それとも、 AI 焦点 Bracketing が既に出来ているのだろうか。
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-dD3V)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:11:15.59ID:knxP4pp90
性能はその時代にあったものを選ぶだけ。
光学ファインダーが、この世から無くならない限り
スペックダウンしても調達出来るものを
調達するだけでしょ。

ミラーレスにスイッチしても細々とやっていくんじゃないか?
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b0-qN39)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:28:35.05ID:UsElpak00
Z9はよ
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-Woof)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:22:40.20ID:Vquk27rg0
>>153
>わざわざ2度書くということは書き間違いではないね

English Deutsche Bezeichnung
OVF(optical view finder)/OFV(Optisch Finder View)
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:24:38.83ID:JPJlJR580
>>160
>では、>>151のキヤノンをキャノンと書いた件はどう説明するのか

Canon(CANON) を観音(キヤノン)というか、キャノンと発音するかの違い。

ttps://ptl.imagegateway.net/contents/introduce/index.html?_ga=2.168526881.1289425416.1611674226-1469784514.1605591759
>CANON 👁 GATEWAY

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3
>キヤノン株式会社(読みはキャノン、英: Canon Inc.)は、

>「正典」「規範」「標準」という意味を持ち[10]、正確を基本とする精密工業の商標にふさわしいことと、KWANONに発音が似ていることが、
この名称を採用した理由とされている[7]。
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5fad-Woof)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:28:05.46ID:JPJlJR580
>>161
>OVFとOFVの違いを教えてください

Optischen Sucher と書きたかったから。

ttps://de.wikipedia.org/wiki/Elektronischer_Sucher
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e77d-/JB0)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:25:20.27ID:Sum5Xwxe0
一つ思うのは、エレキは機械に比べて経年で安くなることが多いから、こういうセンサー周りのテクノロジーは早晩他社に安く降りてくるだろう、ということかな

その頃ソニーはもっと凄いのを開発してることが前提だけど
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a7b0-qN39)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:26:56.21ID:0SHRL6cV0
α1、もう最新鋭のイージス艦みたいなカメラだな。
あまりに凄すぎて買う気が起きないw
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f21-6O1a)
垢版 |
2021/01/27(水) 21:22:15.61ID:6Hnwbf4v0
ソニーの本気がα1じゃ、キヤノンは安泰だね。
ニコンもD6後継機のミラーレスが出せれば
プロ市場の2強体制は変わらないと思うけど。
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-gTNq)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:39:32.14ID:Z6k4nlxR0
10kの動画撮って切り出す様な感じ?
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 471a-d8kf)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:43:29.66ID:lMJzLaYj0
ソニーがR5やD6サイズのカメラを作るとしたらα1をぶっちぎるスペックになる気が
バッテリー容量、放熱性が解決されそう
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f8b-MkXf)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:49:57.43ID:wna2gdDV0
>>175
ドローンに積載させるとなるとD1桁機並の大型化はしたくても出来ないんじゃないですかね。
個人的には、リグや縦グリの流用が出来る利点を無視してでも、多少は大きくして信頼性を獲得した方が良いとは思いますが。
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df7d-Jq7D)
垢版 |
2021/01/28(木) 04:23:21.76ID:UoXQXvh80
それはairpeakにαが普通に乗るって話で、α1の開発に無理があったかどうかの話じゃないでしょ
縦グリ一体だったらもっと簡単に作れて性能が上がるのは確実なんだから
0180名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd7f-HYaM)
垢版 |
2021/01/28(木) 06:07:22.22ID:M5OuiWiKd
ドローンやヘリコプターって
ホバリング状態でも
その重量を上に1G加速できる揚力(推力)でバランスしてるってことなのかな
車に例えて考えるとすごい損失というかエネルギー量ですね
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f21-6O1a)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:03.59ID:zmFilaNV0
>>173
小さいことがデメリットであることに気づいてないのはソニーと一緒だね。
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8701-XRRf)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:41:56.60ID:riJE8q7G0
>>181
メリットかデメリットかは使い方や人によるだろ
D5からα9に移ったけど、もうデカ重は嫌
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a768-1b9X)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:31:39.80ID:4MWq5Hfy0
年間数百万円を一眼カメラに使っていた人たちが
その金額をドローン撮影に使い始めてる
さしあたりドローンの教習所に通って基本的な免許を取得
VRゴーグルを使用するドローンレース競技で
恥をかかない程度の操縦スキルを身に付け事故を起こさない自信がついてから
一眼カメラが搭載できるクラスのドローンを買って本格的に撮影開始
自分もそのうちの1人
周りもそんな人だらけ
必然的に動画メインだから静止画メインのカメラにはもう興味無い
重いカメラは最初から選択の対象外
このトレンドはカメラメーカーも無視できないはず
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7f-85wC)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:45:50.39ID:JwmZRn+a0
「ミラーレス」って名前が要る?(w
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7f-85wC)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:46:52.45ID:JwmZRn+a0
その前は「イチガン」(w
0193名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-EOqH)
垢版 |
2021/01/29(金) 08:58:21.32ID:Uesqrwjgd
α1の電子シャッターでのフリッカーレスが超魅力的だ。室内スポーツ撮りメインの自分はフリッカーがあるのでミラーレス移行を踏みとどまってたんでマジで羨ましい。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sdea-EOqH)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:02:54.39ID:UesqrwjgdNIKU
α9IIは電子シャッターは高周波フリッカーだけだし、蛍光灯のフリッカーはメカシャッターのみだからなぁ
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6a94-oQO1)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:40:53.59ID:dlztodWm0NIKU
>>195
a7R4のメカシャッターでもフリッカーフリーの効きがイマイチだしa1もメカは連写最速10コマみたいだからフリッカーフリー機能オンにするとどんだけ連写落ちるの?は気になる
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 79b0-EOqH)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:09:08.73ID:Isr8bHyt0NIKU
>>198
いまなら下取りが50~53万くらいですよ
ビッグちゃーーンス
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a51a-3Yjc)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:55:43.70ID:63AMor510NIKU
そりゃD6とα1は撮るものが被るんだし話題になってもおかしくないと思うよ
まぁレンズ資産もあるからニコンもα1並みのカメラを出してほしいけど…
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ a902-qCTK)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:38.41ID:0olgj6ZK0NIKU
男のくせして一眼れレフカメラ程度で重い、重い、重いって本当に軟弱で情けない

どうやら行き過ぎた文明の進歩は精神だけでなく肉体をも退化させるようだな

本当に困ったもんだ
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-3Yjc)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:38:41.12ID:loXqk6WXM
>>203
どのレスに対して言ってるか分からんが、問題はそこじゃないだろ
少しでもベストショット撮りやすいカメラを望むのは当然じゃないのか?
α1はブラックアウトフリー、フリッカー抑制、高速撮影、画素数などがアドバンテージになっているんだよ
精神論で写真やってるわけじゃないんだよ
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e6db-8k/J)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:08:51.00ID:UOBnRaxf0
α1は発売後不具合連発するぞ
人柱待ちだろ
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-F4wo)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:30:57.38ID:he19BDvq0
5000万画素、30枚/秒でもバッテリーの撮影可能枚数がファインダー時で約430枚じゃ、案の定バッテリーがボトルネックだな。
α1に限った話じゃないけど、ミラーレスはバッテリー交換が頻繁になり面倒なので、選択肢に入らない。
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea21-MCkI)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:14:49.33ID:QbdcUPsQ0
α1で騒いでるのは、結局キヤノニコのフラッグシップが必要ない人達でしかない。
0212名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-EOqH)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:37:11.72ID:R/GiazQQd
もうニコンはミラーレスのフラッグシップは作らなくていい。
その代わりにレフ機で秒30枚、画面内全面AFポイントで出してくれ
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea21-MCkI)
垢版 |
2021/01/30(土) 10:46:59.90ID:QbdcUPsQ0
D6ユーザーの納得できるミラーレスを出すことが出来れば
Zマウントへの移行も進んでシェアが伸びるし、
経営が安定してD6のサポートも心配なくなる。
ミラーレスフラッグシップにニコンの社運が掛かってる。
0214名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-EOqH)
垢版 |
2021/01/30(土) 19:38:58.50ID:R/GiazQQd
本日Vリーグの撮影で4000枚ほど撮影。使用メディアサンディスクCFEX256G。
約2時間の試合中にカメラフリーズが4回。フリーズする度にバッテリー抜いて対処。そんな時に撮りたい選手のシャッターチャンス。ダメだこりゃ
0218名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-EOqH)
垢版 |
2021/01/30(土) 20:12:30.79ID:R/GiazQQd
D300からずっとサンディスクでトラブルゼロだったけど、
身売りしちゃったなんちゃってサンディスクはダメだなぁ。。
やっぱりプログレードにするべきだった
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a95f-3Yjc)
垢版 |
2021/01/30(土) 22:50:37.90ID:A3V+gmSJ0
とりあえずNASAが宇宙にa1持って行ってくれねーかな
どれ位安心して使えるフラッグシップ機なんだろ
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5a7-b8pl)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:56:20.12ID:HXaRYrnd0
他社がフラッグシップ機は1を名乗ってるから
ニコンもD1 MarkIIとかに改名したら
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b602-i7CI)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:36:45.84ID:cjxMj9j00
>>207
ミラーレスはUSB給電をしながら撮影するしか無いと思ってる。
かつてストロボが紐付きだったように、これからはミラーレスが紐付き。
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66aa-sHT3)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:38:09.76ID:UT+ivPCb0
キヤノニコの1桁機は、どんな状況でも誰でも使える写真が撮れることにある
ソニーのは、動画とスペックに傾いたマニア向け
値段は同じくらい取るけど、方向性が違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況