X



Sony α1 Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:34:53.23ID:gakGKWC30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
 
「THE ONE」新次元へ
有効約5010万画素、最高約30コマ/秒高速連写、8K 30p動画記録を実現。革新の性能が融合したフラッグシップフルサイズ一眼

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/

前スレ
Sony α1 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616579211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bbb-U4tC)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:58:47.14ID:hO/eCu620
待望の税込88万円α1のレビューが遂にでた!
ttps://gigazine.net/news/20210404-sony-alpha1-review/

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00306.jpg

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00434.jpg

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00463.jpg

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00590.jpg

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00628.jpg

https://i.gzn.jp/img/2021/04/04/sony-alpha1-review/DSC00073.jpg

す、凄すぎるっ!さすが88万円のカメラや!
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235f-IbuP)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:15:36.67ID:CyLp0JPC0
カスタマイズしてなじむ用にして性能を引き出すかがナンボのカメラなのに
初めて触りましたとか借りて触って見ましたとかのレビューはいらんのよねw
海外のほうが参考になるわ〜
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:31:27.12ID:1N5ZJkhS0
>>5
それにしても写真が下手すぎるw
こいつ写真撮影の技術を一つも理解してないな
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235f-IbuP)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:44:55.84ID:CyLp0JPC0
>>6
ユーザからすると当たり前のことしか書いてないんだよね〜
連射の話一つにしてもカスタム設定呼出機能やダイヤルで速度切り替えて
ファインダー覗いたままHi+/Hiを使い分けられるんだし
30連射をどう使うかみたいな話があっても良いのにね・・・
もう少し使い込んだ記事とかが出てくるといいな
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:06.36ID:1N5ZJkhS0
ギズモードと間違えてない?
ギガジンはこんなもんだろ
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:30:35.10ID:1N5ZJkhS0
a1に限らずどんなカメラでも結局は写真技術とセンスという経験値なんだよな
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-rwrN)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:15:11.76ID:y/hdQ/Nip
>>4
色々な意味で感動した
撮影者のメンタルタフネスを感じるという意味でなかなかの作例
既にα1の実力が知れ渡った後のレビューだから、これはこれでアリ
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4baa-pDJn)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:18:45.28ID:2CVj8Zam0
7RWから1に変えたんだけど、電子シャッターでシャッターショックの微ブレが無くなったのと、AFの向上でSSをRWの時より遅くしても止まるようになってISOが抑えられるおかげで、動き物撮るなら1のが結果として画質が良いかも
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4bbb-U4tC)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:34:21.92ID:hO/eCu620
お前ら、いいレビューだろうが…

よくある記事、広告のサンプルじゃわかんねーんだよ
自然体、肩の力を抜いて日常を撮るとこう撮れるってわかるだろ?
α1が高画素、歪みがないのもわかるしな
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7c-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:50.38ID:Xgsv84pi0
先週、動物瞳AFを鳥に設定して撮ってみました。
まあ、その辺にナンボでも居るヒヨドリですが。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2436694.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2436696.jpg

結構紛らわしい状況でも、ターゲットとして認識してくれれば徹底して
食いついてくれたので撮影が楽でした。目に小さいマーカーがついて
チカチカしてた時は「おお!」と思いましたが、姿勢変えて目が消える
とマーカーが大きく成り、目が写ると即座に瞳AF・・とか、何か楽しい。
これを超える鳥瞳AFだというR5にも興味湧きました。

普段は鳥撮りじゃないと書きましたが、最近は時間あれば鳥を探してい
るような気がします。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2501-TRnE)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:55:13.21ID:vo7czDaF0
カメラ(80万)とレンズ(160万)の組み合わせで240万円ですか
やっぱり値段相応にもの凄い写真が撮れるもんなんですね

フォトコンテストでもこんな躍動感溢れる
ヒヨドリのベストショットは見たことがありません
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-rwrN)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:06.92ID:F5Ik9PWnp
>>17
これはすごい
最初に枝の中から人が見つけて、次に枝の中からカメラが見つけてやっとピントが合う
後半はしっかりやってくれるのか
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:09:20.04ID:ntRNtjQK0
せっかく作例上げてくれてるのに馬鹿にしすぎだろ
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b5ff-oqfE)
垢版 |
2021/04/06(火) 06:15:26.77ID:Wz2le1z+0
>>17
わかる
鳥撮ったことないけど、タムの便利ズームつけてる時に近所の川にカモいたから、試しに撮ってみたらがっつり追ってくれて楽しかった
https://i.imgur.com/1DB369y.jpg
https://i.imgur.com/MZxvVz5.jpg
https://i.imgur.com/PvoTWKG.jpg
https://i.imgur.com/rUn1dAK.jpg
https://i.imgur.com/LThf9oC.jpg
https://i.imgur.com/bxx2hrr.jpg
https://i.imgur.com/fmwqb3y.jpg
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-L3Ib)
垢版 |
2021/04/06(火) 07:30:04.49ID:U7Y+fxLy0
>>6
動物園はドアップにするしかないなと感じる
背景がアフリカの赤土の大地だったりすると違うのだが、
それは写真の撮影テクニックではなく、
行動するための時間だったりお金だったり熱意だったり。
それも含めて写真は作られる。
結局のところ、勝つのはアナログ的なことで、
現場へ行くことが出来るかということなんだろうなと。
>21
これも背景が北アルプスだったりすれば。。とか思う

写真って結局 そういうこと
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7c-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:17:50.93ID:PZXBsn0k0
>>23
17だけど、自分も同じです。
その辺の鳥でもう少し練習してから、山とか河原、沢筋に行ってみたくなりました。
現在はウグイスさえ見つけられて無いです。
遠くの枝の間を渡っているのは見えましたが、2000ミリ位必要じゃ無いか?
って位に遠くて。枝に葉が繁ったら、自分の経験面じゃ絶対に無理そう。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7c-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:26:53.07ID:PZXBsn0k0
その前に、まずは近所でカワセミ見つけるのが先でしょうか…
0026名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:28:08.08ID:N0HmCPIXa
>>3
チン皮。
じゃあ2の動画は間違いでした。恥ずかしいですが、AF-SとCの違いがわかりませんでした。とあやまれよ。

お前が証拠と言った動画だろ。
これ見せられて、AF-SとCが区別できてないのが明らかだろ。

ださすぎだろ。

で、3の動画、LOWでぱっしゃ、、ぱっしゃ、、ぱっしゃ。しか追従してないだろ。
もしくは、これでhiで追従してるとか、まだ血迷ってんのか?
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-08eX)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:03:30.50ID:aJhcp/k+d
>>26
AFCの動画を時刻してしたURLでちゃんと上げたけどお前さんが勝手にAFSの箇所を都合よく選んで見てるだけ

上に上げた動画はちゃんとAFCで連射してるし被写体の位置の違いに合わせてAFが動作してピントを合わせてる

hiで動作するなんて一言も言ってないのに知的障害の妄想を押し付けてるだけ。現に証拠一つもない

mc11でAFCの追従連射は機能するし
LAEAでも同様。公式にも明記されてる

それを知らないのはオクレ君が無知で障害者だから
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:42:23.29ID:ntRNtjQK0
今日も運転中の流し撮りくんが暴れてるのか
こいつ本当に仕事ないんだな
一流モータースポーツカメラマンじゃなかったの?
全て妄想?
0029名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:26:10.70ID:N0HmCPIXa
>>27
2の動画のどこがAF-Cだったんだ?
全編AF-S。
だから前もお前にきいた。明らかにAF-Cではないが、これをAF-Cが作動していると言う根拠は何?
カメラをやってれば、明らかにわかる話だが、わからないのはおどろきなんだが?
と効いたが、しろうとだとか、作動してるだろ。とか言い続けて2日待って、これAF-Sだけど?と聞いたら、今みたいににげたんだよな。

で、3の動画のどこを指してるか説明してくれ。
制限なくmc11が追尾している?
0030名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:28:23.83ID:N0HmCPIXa
>>28
一流なんて一度も言ってないぞ?
カメラマンだけではなく、普通に仕事とカメラマンとしての仕事をしてる。
0031名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:43.83ID:N0HmCPIXa
じゃあこれも面白いよ。
チン皮が何度も私に目が腐ってると言った、mc11でAF-Cが作動していると言った動画。
証拠だと言い続けた物。

https://youtu.be/CqlEa6M1-FA

5:10から2機の飛行機が飛びます。
AF-Cが作動しているそうです。笑
1枚目でロックされてます。
2機目も同じく。

これをAF-Cを作動していると、説明してあげても気狂いだ、AF-Cをしらないといわれるので、持ってるカメラで確認するように言いましたが、確認せずにそこだけ無視するので問い詰めたら、カメラは持ってない。

GoogleやYouTubeをみればわかる。
持ってるお前より、持ってない俺の方が知識も経験も上だ!

だそうです。
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:45:21.33ID:N0HmCPIXa
>>27
>hiで動作するなんて一言も言ってないのに知的障害の妄想を押し付けてるだけ。現に証拠一つもない

>mc11でAFCの追従連射は機能するし
>LAEAでも同様。公式にも明記されてる

>それを知らないのはオクレ君が無知で障害者だから

すでにログ確認して流れてるから強気?

なんで?何でmc11やLAEAでAF-Cが動かないの?
うまく合わないの?それとも機能として動かないの?何で何で?

4時間後
AF-Cが制限なく動くとYouTubeやGoogleにいくらでもかいてるだろ!ブロックされてんのか!
って言い出して、YouTubeの上記のリンク貼りまくったよな。
Google君ってあだ名ついてまで。

hiで追従するなんて言ってない?
統合失調症か?
家の中でフィギュアを左右で写して連写して、あれ?動かない?本当は動くんですよ。って言ってた動画。
動くと言ってるだろ!って動画。無くなったな。
0033名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:52:35.85ID:N0HmCPIXa
恥書かせて、無かったことにしても、掘り返して無知ばらされる。

嘘ついて、バレた自分が悪いのではなく。
カメラもなく、誤った都合の良い知識しか取り入れず突っ込まれて、恥かかされた。

だから私が憎くて、憎くて、たまらない。

それな、逆恨みって言うんだわ。
何で嘘つくの?
嘘ついてる自覚ないの?

カメラ持ってないのに。

AF-Cはな、1枚目にAFすることをいうんだよ!

って言ったチン皮が忘れられないわ。
半年経ったら、クライアントだの、写真販売してるだの。RTTがあれば流し撮りは自動とか。すごいすごい。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:06:52.06ID:N0HmCPIXa
あった、あった。

https://youtu.be/natv2B9TUYk

4:45 mc11でAF-Cが連写中作動してないんだよな。
ユーチューバーも、あれ?ほんとはちゃんと合います。って。

AF-Cが1枚目にロックされてるのに。
これを自分で聞いてる証拠だと言ってたよな。
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:23.79ID:StIh9S6w0
α1のAF挙動は、α9、α9Uとは違うみたいだから、本番で一発勝負はしないように。
近くの、鳥でいろいろ試してからの方が良い。
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:24:28.83ID:NmMbLIgw0
>>34
>言ってたよな
言ってませんよ。私が上げたつべのURLはすべて時間指定がありますので
時間指定がない段階で私の指定したものじゃないです嘘です
いつものオクレ妄想です

>>33
>掘り返して無知ばらされる。
オクレ君のことだね
>前のはα9しかAF-Cが効かなかった。
>オフィシャルにも。AF-Cについては書かれてないな。
>、LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話

>>32
>すでにログ確認して流れてるから強気?
流れてないから強気なんだけどねw 
>4時間後
うん、そのレスの中身全部君の妄想ポエムなんだよ。URLが貼れないなら
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:42:36.29ID:ntRNtjQK0
>>30
何だ一流でもないのに毎日匿名掲示板に張り付いて偉そうに悪態ついてたのか
どうしようもないクズじゃねーか
撮影以外の仕事って何だ? まさか営業職だからながらスマホで街中ブラブラしてるとか?
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-rwrN)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:59.01ID:0X945neCp
>>21
タムロンの便利ズームでこれだけ撮れるのか

5枚目がベスト写真
カモの自然味と、エアコン室外機の日常味のアンマッチが最高!

身近な日常が非日常に変わる凄みがある

有名な撮影スポットで撮るベストショットは、
プロもアマも雑誌で同じようなのを何度も見てるから少し飽きてるけど、これはすごい
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed29-vKHF)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:47:25.65ID:YBw1EP/i0
所有者限定スレッド建てた方が平和そうだな。。
そしたらチン皮は消えるわけで。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:12:45.37ID:ntRNtjQK0
>>39
だな
一流プロスポーツカメラマンでもなくa1ユーザーでもないながらスマホくん=流し撮りくん=チン皮にはそろそろ消えてもらおう
0041名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:24:27.28ID:N0HmCPIXa
>>40
お前がちん皮ってのはバレてるから。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:27:14.55ID:N0HmCPIXa
>>36
恥ずかしく無い?どんな気持ち?
自分が貼って、散々証拠だと言ってたのを、自分で俺じゃ無い。俺は貼ってないと、間違いに気がついて否定する気持ちって。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:30:37.35ID:ntRNtjQK0
>>41
俺はチン皮じゃないよ
お前と違ってまともな人間だしa1ユーザー
一流でもなくながらスマホ犯罪者で流し撮りくんのお前こそ真のチン皮
何なら流しチン皮くんに改名するか?
0044名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:32:43.04ID:N0HmCPIXa
>>37
何の仕事か?教えてやるから、何年前に精神病になって、就労不能になったのか。
毎日はりついて、一流二流三流どころか、カメラも持たずに張り付いてんのか。

5chに金払って張り付いてんの、担当のケースワーカーに相談したいわぁ。

一流のカメラマンで何だろな。
世界で活躍するカメラマンかな。

一流でも無いのに5chに張り付いてって、張り付かないだろうな、一流の精神障害者君。風呂入れよ。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:35:40.50ID:NmMbLIgw0
>>42
君の中だけの妄想だから恥ずかしがりようないかな

むしろきっちり証拠の残ってるお前さんの100万円払う宣言どうするのかなw

>LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話
>100マンでもいいぞ
0046名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:55:42.60ID:N0HmCPIXa
だから、ちゃんとlow以外で制限なく動くなら100マン払うわ。
LAEA3は動かないが、4は動くんだろ?
説明書にもあるんだろ?
9系動くのも知らないんだろ?

LAEA4で動くって言ったんだから、早く動かしてな。

まさかお前が貼った動画を再リンクしたら、妄想って言われるとわ。
恥ずかしく無いの?
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:05:29.16ID:N0HmCPIXa
妄想か。爆笑
認めたんだな。
あれは俺じゃ無い。
カメラもなくて、AF-Cも意味分かってなくて。
動いてると思ったけど、今思えば動いてなかったから、知らない。お前の妄想で突き通そう。

ってか?

mc11を店か何かで、どんな組み合わせか、何日前か、ボディもレンズも覚えてないけど。3日以内に試して、実際に動画通り動いてたから間違いない。って言ってたのにな。

だから馬鹿にされんだよ。

はやく、制限なく動く7rとLAEA4のAF-Cだしてよ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:24:48.80ID:NmMbLIgw0
>>47
>認めたんだな
認めてないよ
。私が上げたつべのURLはすべて時間指定がありますので
時間指定がない段階で私の指定したものじゃないです嘘です
いつものオクレ妄想です

>>46
>ちゃんとlow以外で制限なく動くなら

そんな制約一言も書かれてないよ。
念のため↓が君の発言なので証拠ありますよ
>>>、LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp01-uOHQ)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:56:00.71ID:4Mv8Cxuzp
やべえ近くにはカラスと雀位しか居ねえ
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-DckK)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:34:04.51ID:4HpTKT7r0
>>48
ちゃんと買いてるのに読めないのか。
忘れちゃうんだね。気狂い。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-vKHF)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:48.75ID:ZDh4XNo/0
まあ皮チンって俺らのこと大好きなんだろうなw
ほんとめんどくさいやつに好かれたよなぁww
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0dbd-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:27:42.38ID:fC4SuZLB0
>>21
これならダブルキットレンズ込み10万円で買える一眼レフのエントリー機の方がましに見える
それとも練習要らずでフルオートでこの程度に撮れて満足なのかな。
レンズが安物なのは言い訳になってないよ
お金の使い方間違ってる気がするなあ
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-GXd7)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:30:55.91ID:cKAcsNXL0
>>55
お金使えないやつが生意気w
空き缶拾いでもしてろw
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-QlCN)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:20.65ID:ntRNtjQK0
>>54
俺ら?
ほらな
多重人格の自作自演だった
流し撮りくんなど存在しない
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:03.98ID:4HpTKT7r0
AF-Sのおっさんの動画について俺の質問にお前が語ってる。
俺じゃない?そんな動画知らない?妄想?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601099567/
609名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-4TcB)2020/10/09(金) 09:08:54.50ID:hxnPZw4ea>>610
>>604
>https://youtu.be/lm6QqTxaLb0?t=2

お前があげたんだろ。
これがAF-Cだっていう理由教えてくれよ。

カメラ持ってなくて、なんでここ見てんの?
盗撮でもして親族に取り上げられたのか?

610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6f5f-NY7j)2020/10/09(金) 09:33:57.85ID:rYjUaLhT0>>615
>>609
説明済みだよ?単に動作確認されているレンズのリスト
これで2度目 説明を見ないふりするのってそんなに楽しいの?

それとも「MC11でAFCが動作することを知らなかった情弱で知恵オクレな自分」を認めるのがそれほどまでに嫌ってこと?
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:01:32.94ID:4HpTKT7r0
はい、君の動画。1つめはどれかわからないのでむし。
2つ目、MIDでも1枚目で固定して、AF-Cはあわせなおすことなくボケていく。
3つ目は連射なし。参考にならず。
470コメント目どうぞ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601099567/

470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-tG2C)2020/10/05(月) 19:06:14.85ID:ZQxB7jW60>>477
>>461-462
>手振れ補正が三脚でダメな理由が分からないのは、お前が手振れ補正が分からないから。と何人に言われた?
お前ひとり
>初心者が運動会のレンズは何がいいですか?と聞いて、Aマウントの300mmか、Canonの300mmで十分撮れると言って叩かれて。初めて知ったAF-C。
別人なので君一人の妄想

>だから証拠出せって。動かないから。
youtubeでmc11 AF-Cで無数にヒットするんだが、なんで現実から目を逸らすのか
意味が分からん MC11でAFCが動作しないなんて君だけの情弱妄想です
https://www.youtube.com/results?search_query=mc11+af-c
https://www.youtube.com/watch?v=AZo9XrjrfrM
https://www.youtube.com/watch?v=rZCOnOsHvJE&;;t=497s

というわけで、君の全負け。お疲れさまでした。
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:05:29.02ID:4HpTKT7r0
動いてないもので、わたし負け宣言されてるけど。
次。
うえの470の質問にちん皮が答えてますが、普通に聞いてる(効いてる)といってます。
AF-Cが何かわかってない。

478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-tG2C)2020/10/05(月) 21:30:29.26ID:ZQxB7jW60>>481
>>477
>外人さんが橋の上を行ったり来たりしてるの
>わかるか?1枚目に固定されたまま、ただ連写しているだけで、AF-Cが効いていない
普通に聞いてるが… 近づくとだんだん外れるけどそれ以前はちゃんと追えてる
>連写してないのな
連射した結果を表示している動画なんだが…
AF速度が遅いのと聞かないのは全然ちがうぞ

こんなん一目見てAFC動いてるの分かるがな
 https://youtu.be/g7VWsx1KDVU?t=81
 https://youtu.be/hZt8MsWYgO0?t=100
 https://youtu.be/5F76g2BKvtI?t=376
 https://youtu.be/natv2B9TUYk?t=252
 https://youtu.be/lm6QqTxaLb0?t=292
 https://youtu.be/CqlEa6M1-FA?t=318
 https://youtu.be/CqlEa6M1-FA?t=741

一体何十個はりつければいいんだろw
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:07:31.78ID:4HpTKT7r0
https://www.youtube.com/watch?v=5F76g2BKvtI&;t=376s

6分16秒からPCでは動いてますが。AF-Cが連射中固定されてます。
連射が動いて喜んでますが、AF-Cは1枚目で固定されてる。

ちん皮説明してくれ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:09:34.07ID:4HpTKT7r0
https://www.youtube.com/watch?v=natv2B9TUYk&;t=252s
4分26秒で、AF-Cが動いてると動画本人がいってますが、動いてない。
こういう馬鹿がデマを広げてる。

この動画も上げてないって言ってたな。AF-C見事に固定されてる。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:17:05.09ID:4HpTKT7r0
リンクはりすぎて、マルチポストになった。
最後の2つ。
俺が貼って妄想、そんな動画貼ってない、リンク貼れないだろうっていうから探してきたぞ。
説明しろよ。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b10-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:24:12.01ID:4HpTKT7r0
そのあと私が動いてないことを指摘したら、動いてると聞かなかった。
知恵遅れだそうで。
お前病気だぞ。
すれ荒らして申し訳ない。
が、ちん皮にそんな動画上げてない。妄想癖だの病気だの言われたので、探させてもらいました。

503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f35f-tG2C)2020/10/06(火) 21:15:51.00ID:gz8IOGUl0>>550>>556

>LOWは追従する。言ってることそのまま。

というわけで、MC11はAFCでバリバリ動作することが君にもわかったというわけですね。
hiで追従しないのは最初から言ってるしね。

>2つ目。しょっぱなから外しまくってますが
え?しょっぱなからあいまくってますが… 35/2.8なのに被写体が前後に動いてもピンボケしてない
これをAFCが動作していないという人いませんよ… 悔しいからって無理するのやめようぜ

>3つ目。連写中、見事にロックされAF-Cが効かず、6:33固定されてる無駄打ち中。
6:35-6:37でカメラ振ってもピントあってるので連射中にAF-Cが動作している証拠ですね
これをAFCが動作していないという人いませんよ… 悔しいからって無理するのやめようぜ

>6つ目。さっきの。8分30秒からAF-Cの連写。1枚目で固定されたまま。
いや、5分18秒から張ってるんだからそこみろよw ちゃんと被写体が動いてもピンボケしてませんね
これをAFCが動作していないという人いませんよ… 悔しいからって無理するのやめようぜ

>7つ目。同じ動画?
そうだよ。同じ動画でAFCが動作していることが確認できるところをわざわざ2つも貼ってあげたの
1つ目は318秒から2つ目は741秒から

というわけで、MC-11でAFCは動くことが君みたいな知恵オクレでも動画を見ればわかる、というわけですね
まぁちょろっと触っただけで使いこなせなかったからと言って、なんも調べんと動作しないと思い込んでいたお前さんが情弱でし
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dda-pcVP)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:40:54.11ID:V19ayLx90
>>24
ウグイスって結構ちょこちょこ動くし地味な色だから案外難しいね
今の時期は枝先とかちょっと見えやすいとこに出てくれるけど、基本的には茂みとか枝が混んでるようなとこにいるから見つけにくい

特に今の時期は鳥枯れの時期だから自然公園みたいなとこ行って留まり鳥を探すのがベターだよ
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b10-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:06:23.24ID:Lf5A3Hri0
チン皮、そんな動画貼ってない。妄想だって、貼られたら逃走した?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:47:16.89ID:XTj94J9va
凄いでしょ。全く作動せず、1枚目でロックしている。作動していないと教えてあげてるのに、情弱妄想。負けだの、見ればわかるだの。
どれひとつ作動していないのに、これだけ罵倒し、挙げ句の果てには、そんな動画あげていない。
お前の妄想だ。というから探してきました。
ぜひチン皮の無知、カメラも持ってないから理解できないカスっぷりを確認ください。


>youtubeでmc11 AF-Cで無数にヒットするんだが、なんで現実から目を逸らすのか
>意味が分からん MC11でAFCが動作しないなんて君だけの情弱妄想です
>というわけで、君の全負け。お疲れさまでした。

>というわけで、MC-11でAFCは動くことが君みたいな知恵オクレでも動画を見ればわかる、というわけですね
>まぁちょろっと触っただけで使いこなせなかったからと言って、なんも調べんと動作しないと思い込んでいたお前さんが情弱でした
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:01:56.85ID:Cl7DdK+w0
>>79
お、おようやくソースを引用できるようになったんだね

>1枚目でロックしている
そうなんだよ。Hiだから固定 だけど小さくて粗い画面キャプチャーだと合焦範囲にいるので
ピントがあってみえた。でもみえただけ。なんでその動画は間違い。探し方が雑だったね

というわけで、正解はこっち 
mc-11 で 連写中の追従
https://www.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&;t=612s
LAEA4の 連写中の追従
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00059736

オクレ君の発言
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/
933 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-rtiD)[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 16:43:40.60 ID:0lE+w/1Ta
で、LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話はまだ?
944 返信:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-rtiD)[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 17:23:10.41 ID:ReIRZ9hta
>>937
100マンでもいいぞ。

LOW連写を除くなどという条件は何処にもないので100万円支払う義務あるね。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:04:34.13ID:gSaQGw880
此処の住人は、読解力ゼロw
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:19:45.62ID:XTj94J9va
>>80
おまえさ、みえなかったとか、まじで統合失調症か?
どれだけ指摘して、説明繰り返したんだ?

AF-SとCわからない無知じゃねーか。
で?新しい動画のどれが追従してる?

まだ分かってないじゃねーか。
それも追従一切してないのわからないのか?

ちえおくれだとか、自分が間違ってるのに罵倒したこと、丁寧に謝罪しろやカス。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:24:19.50ID:XTj94J9va
>>80
LOW連写を除くなんて条件がない?

お前が貼ったリンクで1つあることは都合悪いか?ガイジよ。
LOW連写は除く。って、お前が効いてない物を効いてるといってる動画のコメントにいもいくらでもかいてんだろ。

>>838
>>831
>mc11とCanonレンズでα7iiiでAF-Cはまず作動しない。秒2枚のLOW連写はのぞく。ただ、シグマのレンズで作動した経験と、なぜ作動したかは書いた。が、ほとんどのレンズは作動しないし、キャノンではAFすらエラーで動かないものがあると言った。

>だが君は全てのレンズで制約なく動き、LAEA3でも作動すると書き、証拠の動画とするYouTubeをら大量に挙げたが動いているものはひとつもなく、私の話を立証しているだけ。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:28:37.28ID:XTj94J9va
>>831
>mc11とCanonレンズでα7iiiでAF-Cはまず作動しない。秒2枚のLOW連写はのぞく。

>だが君は全てのレンズで制約なく動き、LAEA3でも作動すると書き、

それに対して、お前はLAEA3ではなく、laea4の方だ。と言ったろ。糖質のカス。

は?それがlowだ?
LOWはLAEA4でも3でも動く。

いい加減逃げまわんなよ。カメラも持ってない、撮影もしたことがない就労不能のガイジ!
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:31:57.08ID:XTj94J9va
>>84
リンク先見てこいよ。
引用しまくって説明しても、AF-cが作動してると聞かないんだろうが。

お前いい加減にしろよ。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:26.95ID:cBXxfcYH0
今日も朝から一流プロスポーツカメラマンではないながらスマホ流し撮りくん=チン皮のワンマンショー
これまで一度もプロスポーツの撮影に行かないという事は、それすら大嘘の可能性が出てきた
一流どころかプロスポーツカメラマンですらないながらスマホ流し撮りくん=チン皮
0089名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:56:31.01ID:XTj94J9va
>>87
お前な、別人になれてるつもりか?
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:02:06.26ID:Cl7DdK+w0
>>85
>だが君は全てのレンズで制約なく動き、LAEA3でも作動すると書き、
これも統失のオクレ嘘
私は一度も書いてないよ。現に何一つ証拠がないでしょ?


一方私は「常に」証拠を出し続けてます

 mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1616084802/933-944
 > で、LAEA4とmc11を7riiで使えばaf-cが動く。実際に動いてるって、それで買って動かなかったら、みんなに弁償するって話はまだ?
 > 100マンでもいいぞ。

LOW連写を除くなどという条件は何処にもないので100万円支払う義務あるね。
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:06:13.46ID:Cl7DdK+w0
>>82
>それも追従一切してないのわからないのか?

知恵オクレの言うAFC追従
 カメラが識別した被写体に合わせてAFポイントが画面内を動くこと

一般的なAFC追従
 カメラまたは人間の選んだAFポイントで連続的にAFし続けること

フレキシブルスポット+AFCの場合、AFポイントは動かないんだよ
0092名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:10:19.41ID:XTj94J9va
ガイジよ。

時間指定したリンクも貼ってやった。
自分はそんな動画知らない?俺の妄想と言ってた動画のリンク掘り起こしてやった。

何無かったことにして、そんな動画知らない、お前の妄想だとか言ったことの落とし前つけろや。
逃げんなよ。

そんな動画知らないって、記憶喪失か?統合失調症の別人格だったか?見つからないと思って逃げたんだろうが。

自分の無知と、カメラも触ったことがないど素人の精神障害者じゃねーのか?
いい加減にガキみたいに逃げたり、人のせいにばっかりしてんじゃねーよ。
お前が話の辻褄が合わない、経験も知識もないど素人なんて百も承知してんだよ。
土下座した写真でもあげろカス。
0095名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFe9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:14:43.70ID:WNfvfKgCF
>>91
お前な、カメラ持ってる設定なら、突き通せよ。
自分のカメラでやってみろや。

何で指離さなきゃピントが合わないか。
LOWで動かした1枚目がピントが合わないか。 

わかんねーなら、わかんねーって言えや。チンカス
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:24:24.07ID:Cl7DdK+w0
>>95
>持ってる設定
いや、君には持っていないって言ったよ。また嘘だね

>やってみろや
やってみたよ

>何で指離さなきゃピントが合わないか。
だからなんでそういう妄想突然持ち出すの?
私が上げた動画ではシャッター押しっぱなしだよ
0097名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:44:20.52ID:XTj94J9va
>>96
押しっぱなし?持ってないのに、いまためしたのか?
そんな動画はあげてない、妄想、リンク貼ってないから嘘?
昨日中にか夜に貼ってんだろうが。

アルツハイマーか?
何だこの気狂い。

お前さ、会いに行って教えてやるから、顔貸せや。
約束しろ、何がいい?メールか、SNSか、新しい垢たてて、連絡先交換したら削除できるようなの立てろや。
得意だろ。二人で会うと怖いなら、ソニストとかならどうだ?
ソニーのやつにもその場で俺が言ってることが間違ってるか確認できるだろうよ。
LAEA4が制限なく連写できるなら、100まんやるわ。
7r+LAEA4がで、aマウント75-300だな?

リンクした先に手振れ補正のことも書いてあるが、5秒手持ち、1/100以下は100%手振れが補正されんだな。
Aマウントのカス撒きレンズで、7rがボディ内補正でいけんだよな。

その場でセンサークリーニングもしてやるよ。
ローパスはがれんだな。

お前が用意するか?俺が用意して、LAEA4が制限なく動けば100マン払ってやる。
動かなかったら、100まんと、カメラレンズ代払え。カメラはくれてやる。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:02:05.50ID:XTj94J9va
・・・・・・が、
・・ ・・ ・ ・・
で押しっぱなしかよ。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:05:57.43ID:cBXxfcYH0
>>89
別人?
「なれてるつもりか」ってどういう事?
いつも誰かと勘違いしてるみたいだけど
俺は一人
いつも同じだよ
0101名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:06:31.54ID:XTj94J9va
本気で気狂いだな。
流石にここまで証拠突きつけられて、通常運転か。

クソ素人
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:03:31.87ID:7RAKhRsXM
ドール板でもバレバレの自演荒らししてたから病気なんだろうなあ
https://i.imgur.com/Cq10kZK.png
0107名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:43:00.70ID:XTj94J9va
自演で片付けようとするやつはチン皮なので注意。

自分が追い詰められると、自演だから相手にするなと収束させようとして、収まると逃走するからな。
0108名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:45:12.31ID:XTj94J9va
>>106
自分の都合の良いようにしか取れないからだろ。 
・・・・・・・・・・・って一定のリズムが連写。

・・ ・・・ ・ ・・ ・・
これは押しっぱなしじゃねーわ。
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:52:04.67ID:Cl7DdK+w0
>>108
>一定のリズムが連写
カメラ持ってないことになってる私が、
カメラを何台も乗り換えてきた自称プロカメラマン様に教えてあげると

α7にはピント優先とシャッター優先、そして両者のバランス優先の3つの連写モードがあり
シャッター優先なら当然リズムは一定になるので、一定のリズムだからと言ってAF-Cでないとはいえない
そもそも動画のシャッターのリズムは微妙に一定じゃない。デフォルトのバランス優先であると想定される
0110名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:27:17.96ID:b7lY+I4ja
次はチン皮認定かよ
バレバレの自演荒らししてるのによく言うわ
とっとと消えればいいのに
0111名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:39:17.49ID:XTj94J9va
>>109
あのな。
明らかにピントが外れているのにシャッターがきれている。
長押ししてたら、ずーっとピント外れてるのに、シャッター切れてんだろ。

何逃げてんの?ばかじゃねーの?
ID切り替え恥ずかしくないか?
0112名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:44:40.98ID:XTj94J9va
>>110
もうそろって出てくんの恥ずかしくないか?
自演くん。にげたいか?
0113名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:48:39.36ID:b7lY+I4ja
チン皮とチン皮相手にしてるお前も消えろや
どうせ自演荒らしなんだろうけど
https://i.imgur.com/nVNwabh.png
0114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:49:23.35ID:Cl7DdK+w0
>>111
>明らかにピントが外れているのにシャッターがきれている。
動画の何秒目のこと言ってるかさっぱりわからんが、もし事実ならば
ピント有線ではなくレリーズ優先つまり、一定の速度でシャッターが切られるのが当然となり
 >>108 一定のリズムが連写
とかいて一定のリズムだから連写ではない、としたお前の発言は否定されます。

以上がカメラ持ってないことになってる私が、
自称カメラを何台も乗り換えてきた自称プロカメラマン様に教えてあげられる簡単で明白な事実です。
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0da6-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 14:58:33.04ID:1Dfnhqqr0
何なの?
この不毛な言い合い・・
0116名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:01:12.65ID:XTj94J9va
>>114
おい気狂い。
レリーズ優先だったらシャッターが一定で切れない?

おまえ、それフォーカス優先のときだろ。

もうな、知らないなら知らないと言えゴミ。
気狂いの話し相手のボランティアじゃねーぞ。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:04:37.87ID:Cl7DdK+w0
>>116
>レリーズ優先だったらシャッターが一定で切れない?
んなこと一言も書いてないだろ統失

 レリーズ優先 一定
 ピント優先 非一定
 バランス 一定に近い非一定

>>108は一定だからAFCじゃないといってるけど、それは嘘で間違いで無知で統失で知恵オクレ
0118名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:05:30.33ID:XTj94J9va
>>115
すいませんね。チン皮が初心者でもわかる間違いを俺が正しいと言って引っ張ったり、そんなこと言ってない、お前の妄想って言うから、発言引っ張ってきたが、まだAF-Cが聴いてないYouTube拾ってきて、ほらみろきいてるだろ。ってさ。

カメラ乗り換えてきたって、何持ってんだよ。
GMレンズや三脚やら、俺のGMは、とか言い続けて、カメラもない、レンズも買えない。
気狂いだからね。
0120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:07:46.05ID:XTj94J9va
>>117
は?一定じゃないから、AF-Cじゃない?
誰が言った?
レベル低すぎる。

初心者の会話か。
0121名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:08:47.13ID:XTj94J9va
>>119
つか、α1に出入りするような腕前なら、AF-CとSぐらいわかるだろ。お前は指摘できないのか?
0122名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa13-+g3M)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:09:50.30ID:b7lY+I4ja
指摘するのが荒らしになってるんだろうが
隔離スレでやれ
このキチガイさっさとNGしろ
相手にしてるだけで荒らしなんだよ
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:11:27.67ID:Cl7DdK+w0
>>120
お前が構文障害抱えてまともに文章書けないからこっちが読み取るしかないんだよ知恵オクレ君

で、αの連写はモード次第で一定のリズムもそうでないリズムもあるので
リズムでAFCかどうかを判断することは不可能

ピント優先とシャッター優先、そして両者のバランス優先の3つの連写モードがあることを知っていれば、の話だけどね。自称プロカメラマン君
0125名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:18:02.31ID:XTj94J9va
>>123
誰がリズムでAF-Cが判断つくんだ?
どこに書いてんの?

笑える。気狂い、どこに書いてある?
押しっぱなしか、離してるかの話が、リズムでAF-C?
ガイジの言ってることは理解できんわ。

知識カラじゃねーか。
カメラたくさん持ち替えてるって?
教えてくれる?

嘘で嘘重ねよーぜ。また綻びをついてやるから。
どんどん嘘ついて、逃げ続けろよ。鞭を追い込んでやるから。
0126名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:19:47.20ID:XTj94J9va
>>124
みんなに見られたくなくて、逃げたそうだな。
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235f-IbuP)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:20:26.80ID:JLO/jhUp0
α1快適すぎる
まともなレビュー記事はないし
書き込むネタがないw
0129名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:31:37.80ID:Cl7DdK+w0
>>125
 >どこに書いてんの?
お前が構文障害抱えてまともに文章書けないからこっちが>>108から読み取ったんだよ

>押しっぱなしか、離してるかの話が、リズムでAF-C?
リズムがおかしい→押しっぱなしじゃない→連写中のAFC追従動画じゃない
これが>>108でオクレ君が言いたいこと

で、押しっぱなしでも、リズムが一定の場合も一定じゃない場合もあるので、
リズムからはそれは判断できない

なのに、オクレはリズムでおしっぱなしじゃないと判断したそれは
αがピント優先とシャッター優先、そして両者のバランス優先の3つの連写モードがあることを
オクレがしならかったから。自称プロカメラマンなのに。

はい、オシマイ
0130名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:44:02.79ID:XTj94J9va
気狂い、他のシーンはピントが外れても一定でシャッターが切れる。
AF優先でも、バランスでもないわな。
それがlowになったらバランス優先になって、その後も他のレンズのときはレリーズ優先になってんだな?

で?おまえがいいたいのは、俺が除外と最初から言ってるlowの AF-Cはうごいてるといいたいのか?
0131名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:53:23.23ID:XTj94J9va
あのな、レリーズ優先、フォーカス優先、バランス優先、俺は知ってるんだ。教えてやる。

なのかもしれんが、初心者の会話かってのは、そんなこと知らずに殺絵するプロなんていない。

幼児なんだわ。
知ったから使いたいんだろ。

フォーカス優先で押しっぱなしてみろシャッターが降りなくても、測距点が探してるわ。
指離して、フォーカス合う前にシャッター降りてんだろ。

バランスですらない。

フルサイズが憧れの基地外には、誰かに言いたい3要素かもしれんが、誰でも知ってるわ。
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:33:47.03ID:Cl7DdK+w0
>>131
>指離して、フォーカス合う前にシャッター降りてんだろ。
はい、何の根拠もない空想

この動画はwww.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&t=612s
 どの連写モードでAFCが動くかというテスト
 その直前も、そのあとも押しっぱなし連写している(連射速度が速いことからわかる)
 連射中に、連写速度が3fpsまで落ちると語っている 単射では3fpsかどうか語れないしテストにならない

よって、連写中にAFが機能していることの明白な根拠となります

連写間隔で押しっぱなしかどうか判断できないのに、判断しようとした>>108
レリーズ優先ピント有線バランス優先の存在をしらない自称プロカメラマンの誤った判断
0134名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:57:50.29ID:XTj94J9va
ピント有線って言い続けられてもな。
知らない奴なんていないわ。
バカじゃね?
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239c-lQ1w)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:54.39ID:jYkt9CZ50
とろこで高感度ISOのRAW現像でノイズ低減をどれだけ掛ければいいかの目安表を作りたい。

    輝度  カラー シャープ
2000  30    25    40
6400  60    25    40

程度で掛けてる。JPG撮って出しとの比較はしてない。
君らはどうなの?
0137名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-+6FE)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:06:50.97ID:pXRGow4Ld
>>136
ものによる
綺麗にディテール出てる方が良い場合はノイズはあえて見なかったことにして画像縮小することで目立たなくする
α7Sの頃は悩んだけどα1なら2000万画素くらいに落としてもそこまで困ることはないし
0138名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFe9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:08.53ID:LRIwO3jEF
>>135
あのな、バランスでも、フォーカス有線?笑
でもないのはあきらか。
おまえさ、カメラ使ってないからわからないし、これだけ隠したくて、俺の妄想だと言った、AF-Cが聞いてない動画上げられて、まだあげる。
おまえな、AF-Cは1枚目に合わせることをいうって忘れられないが。

写真撮ってからにしろ。

で?どこで100マン受け渡すんだ?ガイジよ

まじで有線がわからない、指を離してるのがわからないって、お前がいかにカメラを使ったこと買わないかがよくわかる。

で、カメラ遍歴と、今お前がよく使うカメラは何だ?使ってるってんなら、また蟻地獄に落としてやるから、早く言えよ、
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:48.44ID:Cl7DdK+w0
>>138
>あのな、バランスでも、フォーカス有線?笑
>でもないのはあきらか。
だから、動画の時間を指定しないなら何がどう明らかなのか、誰にも何にも伝わらないだろ?ホントに馬鹿だな
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:42:37.49ID:Cl7DdK+w0
>>138
念のため、繰り返すけどバランス重視は
 リズム一定とは限らない
 ピントが合ってなくてもシャッターは下りる
からね。

なんで、リズムや合焦の有り無しでシャッターボタンが押されているかどうかは判断できません
正しいカメラの仕様を把握しているなら、ね。で、自称プロカメラマンのオクレ君は知らないから>>108のようなことをいってしまうというわけだ

おまけにこの動画 www.youtube.com/watch?v=sWZDkvDayN8&t=612s は
 どの連写モードでAFCが動くかというテスト
 その直前も、そのあとも押しっぱなし連写している(連射速度が速いことからわかる)
 連射中に、連写速度が3fpsまで落ちると語っている 単射では3fpsかどうか語れないしテストにならない

よって、単射はありえません。連写中にAFが機能していることの明白な根拠となります
0141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:14.75ID:XTj94J9va
お前がわからないのは、撮影しないから。
バランス重視じゃない。

知った言葉を使いたい子供。

俺以外知らない奴がいるんじゃないかとかバカじゃね?

その前に、AF-SとCの違い、分からずに悪態ついて、罵倒したのは全て私が悪いと謝れカス。

どの秒かわからない?
だろうな。
触ったこともない、理解しないまま語れば分からんだろ。

カメラは何使ってるって?ガイジ、答えれないのか?
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:43.13ID:cBXxfcYH0
>>127
レビュー記事書く必要もないんだよね
最高だからw

最高

この二文字で終わっちゃうから
レビューにならない
だから記事が異様に少ないんだよ

買えば分かる。最高! 以上。
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:00.98ID:Cl7DdK+w0
>>141
>バランス重視じゃない
証拠は?根拠は?どこにもないね
いつも通り知恵オクレの統失妄想ですね。

現実のバランス重視は
 リズム一定とは限らない
 ピントが合ってなくてもシャッターは下りる
なんで、リズムや合焦の有り無しでシャッターボタンが押されているかどうかは判断できません
正しいカメラの仕様を把握しているなら、ね。で、自称プロカメラマンのオクレ君は知らないから>>108のようなことをいってしまう

カメラ持ってない人にカメラの知識でまけちゃうの悔しいね。自称プロカメラマン
0145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:47:32.39ID:XTj94J9va
>>143
証拠も根拠もあるが、分からないんだろ?

あれだけ罵倒し続けて、何十アップさせんだよ、と言いつつリンクしたYouTube。お前、一つもaf-c動いてないどころか、AF-Sの区別もつかないのに、何スレかけて、知恵遅れとあだ名つけて。

どれひとつ作動してなかった。

根拠も証拠もあって教えてやったが分からず、恥晒して。

まだ、証拠と根拠?
示したろ。
お前な、きちがいすぎるだろ。
あからさまにカメラ名は無視か?

自分が全く知識がないことを理解しろチンカス。
謝罪しろカス。
わかんないなら、カメラやめろ!と言いたいところだが、カメラも使ってないエアユーザー。
使えばわかるわ。

何で嘘ついて、俺は詳しいとかいうのか、障害者の理解はできないわ。
0146名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05ec-FYYh)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:49:19.57ID:9MkxW1qv0
どんなお人形買ったの?アップしてよ
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-juVb)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:56:24.75ID:ZNpPWPxR0
α1持ってない皮チンともう1人のアホが延々とスレチの話し続けてんのなんなの?
持ってない、どのみち買えないってやつは出ていって別の所でやれな。

ここではα1の話しよーぜ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:07:24.80ID:Cl7DdK+w0
>>145
>まだ、証拠と根拠?
>示したろ。
いえ、一度も。現に引用一つ、安価一つはれないでしょ?
証拠がないただの統失オクレ妄想だよ。上のYoutubeの件にしても、ちゃんと引用するまで
1000回くらい根拠がないと言われ続けてようやくだからな。今度は何回根拠がないよって言われたら引用するんだろね

>あからさまにカメラ名は無視か?
だって持ってないからね。まぁお前さんよりはるかに詳しいけど

>自分が全く知識がないことを理解しろチンカス。
まさにオクレ君のことだね。シャッターの間隔や合焦の有無ではシャッターボタン押してるかどうかは分かりませんよ

>何で嘘ついて、俺は詳しいとかいうのか
君が間違っていて、妄想癖もってて、虚言癖で、知恵オクレで統失でカメラのことも撮影のこともなんもわかってない自称プロカメラマンだってだけで
私は別に詳しくないよ。オクレ君ごときよりははるかに詳しいだけ

mc11やLAEAのAFCの動きも公式情報もライトペインティングも
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-9t0K)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:13:06.97ID:/GgXyog70
連射初心者に教えてください
Hi+〜Loまであるけど、Hi+で撮る例えばSS1/1000ならファイルが増えすぎる以外にデメリットって特にないよね?
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-9t0K)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:14:30.08ID:/GgXyog70
>>151
日本語おかしいなすまん
Hi+で撮るデメリットって、例えばSS1/1000なら〜
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed29-juVb)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:52.21ID:3hasvLp10
俺はシャッター切るとフリーズする現象が。
電源オンオフで治らず、バッテリー抜いたら治ったけど再発しないか怖い。
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:33:06.71ID:gSaQGw880
>>154
パノラマヘッドさんも指摘してた様な。
さすがフラッグシップだなw
0164名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0332-fmQt)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:23:45.16ID:nG9/xEYY0
AmazonにSiii兼用の深さがあるアイカップが売ってて、それをはめたら切り替わり不良が劇的に改善された
メガネの人はどうなのかわからんけどコレは良いものだ

https://i.imgur.com/WXdMchB.jpg

アイセンサーに黒っぽいテープ(例えばカプトンテープとか)を切って貼るのでも良さそう
なんにせよSiiiでも同様の問題があってファームアップで改善されたらしいのでまあもうチョイでしょう
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8dda-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:32:18.92ID:5rn6jOJN0
Tough, Cool & Human Touch
読解力ゼロw
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d8f-UwGa)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:54:03.07ID:iO1NW1Bd0
まともな暮らしが苦手?
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:52:45.42ID:gQaZUeB60
チン皮と皮チンは別者なの?
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 04:48:01.77ID:6v97/gsP0
>>17
枝被りの中から鳥認識はすごい
R5がもっとすごいの?
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-AF8D)
垢版 |
2021/04/08(木) 06:21:54.59ID:VQnlJfzG0
>>159
ちゃんと問題をサポートにクレームや要望出さないと
総数が少ないと判断されてファーム作ってくれないよ
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-AF8D)
垢版 |
2021/04/08(木) 06:28:03.00ID:VQnlJfzG0
>>168
去年末レンタルしたけどR5はかなりいい感じで合焦はするけど
実際に撮影される画像の合焦率は低い気がする
それと一度外すとAF復帰が迷う場合も多かった
あとレンズと設定の組み合わせとバッテリー劣化率で連写速度が安定しないのが致命的だった
インジケーターは出るけどあれ使ってて問題にならないのかな
0171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DckK)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:29:57.93ID:XLeubrOSa
>>148
素人ガイジ。
カメラ使ってテストしたか?
テストしたらおこせ。

逃げ回るか?
0172名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb1-fmQt)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:54:09.29ID:4Xn7aKNFM
>>170
SONYの良いところは機会学習系の自動認識(各種瞳AF)と、使用者が能動的に決めるRRTがほぼシームレスに切り替わる所だとおもっているのだけと、Canon機ってどうなってるの?

例えばSONYなら瞳が検出出来なくともRRTで追えるけど、Canonなら検出できなくなったところで追従が終わるのかどうなのか
0178名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:03:10.32ID:gQaZUeB60
フラグシップなのに恥ずかしいよな
88万円もするのにww
0181名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-ztMF)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:09:30.50ID:5jUogri6a
液晶モニターが、例の火災で安定供給できなくなったから、変更されたって話のようだね。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:20.03ID:gQaZUeB60
>>182
そういう事になるよな
仕様変更じゃ済まされない事案だよ
フラグシップなのにw
88万円も払ってるのにww
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 12:43:48.61ID:gQaZUeB60
あー確かにw
背面液晶でよく見えたのにPCでがっかりはある
ちゃんと調整されてるのかねあの背面液晶は
フラグシップなのにw
88万円もするのにww
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-UluB)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:59:15.26ID:loGPlw9C0
88万如きでわちゃわちゃすんじゃねぇよw
大した金額じゃねーんだからそんな手厚いフォローなんて期待すんな。
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e38b-+g3M)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:03:58.02ID:pivDeG0Q0
>>187
前玉サボって軽くしてるからの弊害かね
Canonの同じ傾向なんかな
0190名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-2xNL)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:13:02.20ID:SbhhL0a3d
背面液晶の件は確かにちょっともやもやするなぁ。
α9のメカシャッター(最大5枚/秒)の時もそうだったけど。
なぜソニーは一番高いの買って後に水を差すようなことをするのか…
0194名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-1ndM)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:57:24.55ID:MB5obtYTM
whitemagicでは無くなって劣化した分を
解像度上げて帳尻合わせた感じかね
出てみないと何とも言えんけど
さすがに出たばかりのα1より高品質なものを
載せるとは思えないけどね…
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23ad-9GuB)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:09:24.99ID:qen7ROI10
白色ポイント画素を解像度の増加分にしてんだろうな
要は明るさに問題無けりゃ良いんだろ
他社のモニターで困ってる話聴かないし
消費電力と解像度どっち取るか
0197名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-ztMF)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:00:52.16ID:rTH4Kg0ka
>>190
自動車買って、同じモデルが新型になるたびに、前のモデル買う人に悪いから劣化していったら笑うな。

高い車買ったのに、後からマイナーチェンジでよくなるなんて、車買わせるメーカーは悪魔か!
って奴がこの世にいるのか?
クレーマーだな。
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:24:40.60ID:bV52YvWg0
>>171
素人でもガイジでも君よりはるかに撮影経験、知識、カメラに関する知識があるし
MC11がAFCで連写できる様子は動画で明らかなんですね
さ、100万円払って。とりあえず適当な法務局に供託金預けてそれから詳しく鼻そっか
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d542-QlCN)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:11:32.10ID:gQaZUeB60
また流し撮りくんが暴れだしたよ
てことは運転中
事故って牢屋入れば静かになるのかね
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 00:24:53.52ID:vNxLdbl60
ごめんちょっといい
流し撮りくんはどの人? 狂人増えてわけわからんw
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 01:15:16.01ID:txbTy7F7M
流し撮りくんなんて立派な名前はいらんだろ
チン皮で十分
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f42-gMEb)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:21:20.00ID:vNxLdbl60
>>213
チン皮は流し撮りくんの敵じゃなかったの?
チン皮=流し撮りくん?
じゃあチン皮の敵は誰?
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-+sTj)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:19:14.25ID:I50MTJVxM
>>215
流し撮りはチン皮だろ
チン皮は当たり屋みたいなもの
普通の人が敵なんだよ
0219名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-1dpn)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:36:06.99ID:h0+FuhMjM
あの液晶が完全に上位とは言えないと思う
輝度に関しては特に
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:14:17.39ID:vNxLdbl60
鳥瞳AFくらいしか話題がないな
まあカメラってそんなもんだよね
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:13:11.77ID:vNxLdbl60
>>222
低画素は高感度に強くてDR広いと思い込んで7S3買った連中の悲哀
まんまと騙されたよな
0226名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-3Cbc)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:38.58ID:4DRZqwtfa
瞳AFのディープラーニング

たくさんの写真から、瞳の正解を認識させ学習させる。
またたくさん認識させ、正解と間違いを正しく認識させ、間違いの吐き出しを無くすよう繰り返す。

正解のないディープラーニング。
たくさんの情報に触れる。
実際にカメラがないので、正解を見極めることができない。
事実前回自分であげていた20ほどの動画は全て被写体追従はしておらず、間違いを正解と認識しており、正解を示しても俺は間違っていない。と受け入れない。

けつの穴にピントを合わせることを、瞳AFと認識している状態。
このAIはバグなので廃棄するしかない。
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:10.18
a1のスマホとのリモート撮影めちゃくちゃ安定してるな
繋がりも異様に早い
S3と比べても段違いに良いんだけどネットワーク周りなんか変わったっけ
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:24:43.54ID:vNxLdbl60
気のせいだろw
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:10:32.47ID:vNxLdbl60
まあその程度の認知度だってことさ
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62bd-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:44:56.48ID:pJOCuEwS0
GKさん見栄張り嘘オカヤマンバレ 
43名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.218.112])2021/04/08(木) 21:28:13.85ID:nTybdv2bd
>>40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-

でカメラスレなのに突如アルファードが登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758

でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771

でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296

でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300

このあたりから倉敷なのか注目を浴びるw

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-

そして

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371

で「オカヤマン」という名称が付く

ま、こんな流れだったなwww
0243名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:26:38.62ID:p+c8xro6p
>>239
jpegは8bit限定が足かせになっている

よくあるトラブルは、主役被写体のトーンを滑らかに再調整すると、青空がシマシマになってしまうアレ
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f42-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:48:23.54ID:7+uyiTXE0
色いじる人はRAWで撮る
0248名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-TuMK)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:34.29ID:6FYhjO6Bp
8bitって言ってもディザリング効いてるんだしそんな簡単に見た目に分かる階調飛びなんて起きないよ
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:48:39.99ID:LKEazUv60
>>236
普及して欲しいね
RAWからHEIFに変換して保存しておくとか、楽したい時の撮って出しにHEIF選べたら満足度高そう
まあ色味や設定弄るから撮って出しはほぼしないが
楽したい時はたまにある
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b274-uh6b)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:32:50.56ID:KfNjsV1P0
ちなみにPCからHDMIでテレビに出力している奴は
設定を弄っていない限りYCbCr420で出力されている
なぜならテレビのHDMIはブルーレイのような420の入力を
前提としているから
確認方法(nvidiaのビデオカードの場合)
Nvidiaコントロールパネル→ディスプレイ→解像度の変更→3.継ぐの設定を適用します。
NVIDIAのカラー設定を使用で出力のカラーフォーマットがRGB選択不可の場合は
テレビの設定を変更する必要がある。
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:07:49.41ID:LKEazUv60
今対応や表示する環境がなくても、将来に過去撮った写真を見返すこと考えたら、少しでも良い画質で残したいよね

5年前に撮った写真とか、スマホの写真なんか死にたくなるほど見る気にならないけどカメラで撮ったのならまだ見れるし、その時にベストと思える環境で撮ったものは後で見返しても納得できるし満足度も高い
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:16:27.76ID:MiP9KSMWp
ほとんどの場合はjpeg 8bitで十分だが、
美しい青空と入道雲の下、逆光でも人肌や日陰の姿もまた美しく見せる場合に10bitが効く

というか、逆光など明暗が厳しいシーンだからこそ、ドラマチックに見えるのかも

白いテーブルの上に置いた白いカップのように階調が穏やかなら、6bitでも12bitでも全く違いが出ないようにできるし、違いは分からない

jpeg 8bitと10bitの違いには、まず先に使うシーンの違いがある
0255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:21:33.54ID:F3lhk3f90
>スマホの写真なんか死にたくなるほど見る気にならないけどカメラで撮ったのならまだ見れる
こういう人ってちょいちょい見かけるけど、一体「何」を見ているんだろね
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:23:44.19ID:F3lhk3f90
>>254
>美しい青空と入道雲の下、逆光でも人肌や日陰の姿もまた美しく見せる場合に10bitが効く
なんか盛大に勘違いしているけど明暗差ごときならRAWから適切に諧調を圧縮すればよいだけの話だぞ?

閲覧する際の会長分解能は、文字通り閲覧する際の諧調そのものを規定しているのであって
明暗差を救うためじゃない
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:38.25ID:F3lhk3f90
>風景とかモデルのポートレートみたいなのを撮る人は画質大事でしょ
 なるほど「何」を見ているのかと思ったら「画質」をみているのか
 カラーチャートでも撮影していればいいのではw
0259名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:40:25.71ID:kKrWHqOv0
>>257
会長!勉強になります!
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:01:52.34ID:F3lhk3f90
思い出というなら、記憶を思い出すトリガーだったり、
画像メモとしての機能が大事で、画質はさほど重要じゃない
作品というならそれこそ白黒写真の時代から名作は現代でも名作足りえている、
画質はさほど重要じゃない
現代においても画質は多くの場合、それは撮影の自由度を高めるものでしかないよ
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:23:01.75ID:1EEE188J0
>>257
会長が言うんなら間違いないな。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:27:21.00ID:1EEE188J0
テレビでやってたが
40年前の山口百恵の映画とラストライブ
映画は今見ても十分キレイだが
ラストライブはテレビ画質で汚くて残念だった。
出来るだけ高画質で残した方がいい。

30年前のBOOWYのライブも
フィルムコンサートを企画してたらしく
フィルムで撮ったから
今見てもキレイだった。
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:17:04.57ID:O2EO7vJ90
8ミリは論外としても、1950年代であっても70ミリフィルムであれば、撮影者もレンズもガチなので今見ても溜息出る位きれいだし4K補完すればビックリするほどだな。
残念ながら35ミリは保存状況やレンズ、撮影者の腕に大変に左右される感あり
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp5f-rfp2)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:22:11.27ID:jmO+3k91p
α1持ってないくせにスレ違いの話でスレ潰しする
50超えたガイジはいい加減死ねや
0274名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5f-avTL)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:54:17.90ID:WDMY6OCLp
撮影場所のシーンによって、>>254の通り明暗差が違うシーンがあり、逆光の太陽から洞穴の奥の暗闇までの明暗差は20bitをはるかに超える

それを撮るカメラの能力として14bitくらいの性能がある

それを表示するときに、保存ファイルでjpeg 8bitや10bit、ディスプレイでも8bitや10bitになる

カメラの14bit RAWはどっちみちjpeg 8bitか10bitに狭く調整されるけど、
8bitと10bitを見分けられるのは、大前提として最初の撮影シーンデータの明暗差が大きいときでしかない


もともと明暗のレンジが狭い、白いテーブルの上に置いた白いカップを撮影してディスプレイに映すときには、
RAWの14bitからjpeg 8bitや10bitへ変換する仕方も、ディスプレイの明暗性能の違いも、
全く何の関係もない

差が分かるのは、前提として撮影する元データの明暗差が大きいとき
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 229d-f/WA)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:04:34.22ID:mUnSRC2o0
>>273
アンチフリッカーオンでジャギジャギする。
7RWも同じだったがα1のほうがマシになっている感じ。
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:27:33.12ID:Zm0E/aLl0
>>273
フレームレート落として高画質モードにすればいい
高速モードは間引いてるから画質はそういうもの
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:22:10.74ID:Zm0E/aLl0
>>277
子供関係なく画質は重要だわな
スマホより画質悪けりゃ存在する意味がない
世界中の子供写真はスマホで撮られてる現実知った上で言ってんだよな?
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 06:32:27.04ID:Zm0E/aLl0
>>279
5000万画素で30fpsブラックアウトフリーサイレント高速連写出来る機械って凄いと思わんの?
しかも人動物鳥瞳AFにリアルタイムトラッキングで8Kまで撮れちゃうって88万円でいいの?安すぎじゃね?と思うが
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:22:31.11ID:Zm0E/aLl0
>>283
不妊治療してようやく出来た子供だから嬉しいのはわかる
わかるがお前と嫁さんの子供の写真の画質はどーでもいいんだよ
そんなものは親のオナニーでしかない
いくら高価なカメラシステムで撮ったところでスマホの子供写真を上回ることはない
残念ながらな
そう思うのはお前だけだ
愛に画質は無関係
結論出てんだよ
ソース? インターネットないの?SNS知ってる?
0287名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:12:38.26ID:Zm0E/aLl0
スマホでも撮れるよ
動画もね
0289名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF87-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:38:46.92ID:sydjb4zjF
例えば大学の卒業旅行に欧州に行って
50年後に見返すなら
スマホと1000万画素と6000万画素のカメラでは違うと思う。

その頃は100インチのテレビで写真見るかもしれない。

看板の小さい文字も1000万画素なら潰れて見えないかもしれないが
6000万画素なら読み取れる。
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:43:56.68ID:Zm0E/aLl0
写真は記憶を呼び覚ますきっかけでしかない
それに50年後1000万画素と6000万画素の違いなど大した事ではない
0293名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF87-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:11.49ID:sydjb4zjF
40年前のテレビと映画映像は全く違うので
10年後も見返すなら
現在の最高画質で残した方がいい

1億画素の中版もあり

今日食ったラーメンとかどうでもいいが
0295名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-ipB+)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:28.13ID:VoNe5kaOM
今気付いたけど、押す間カスタムの切り替わり速度ってα1だけ別格に速いな
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:49.76ID:ZOOTp35R0
>40年前の山口百恵の映画とラストライブ映画は今見ても十分キレイだがラストライブはテレビ画質で汚くて残念だった。

>8ミリは論外としても、1950年代であっても70ミリフィルムであれば、撮影者もレンズもガチなので今見ても溜息出る

>スマホと1000万画素と6000万画素のカメラでは違うと思う。

>40年前のテレビと映画映像は全く違う

たとえがもう、結論ありきの老害なんだよね
放送動画は圧縮の都合で劣化が激しかったけど
今のスチルはとっくに肉眼の分解能越えてるので隅っこを拡大しない限り差は見えない

>それに50年後1000万画素と6000万画素の違いなど大した事ではない
大正論 A4を30pの距離で観察しても肉眼は300dpi つまり1200万画素しか分しか見ることができない
0300名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:35.65ID:Zm0E/aLl0
馬鹿だらけだな
じゃあ中判1億画素で子供の写真撮らない親は無能か?
お前の理屈ではそうなるよな?
だったらお前の技術で中判システムにスマホ機能つけてiPhoneサイズにしてくれよ
それで15万以内なら売れるんじゃねえの?w
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMf3-ejsA)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:12:44.66ID:S24A5pIAM
>>300
スマホ握ってサッサッと立ちされw
無能
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:28:10.61ID:ZOOTp35R0
写真の良し悪しは、特殊な商業撮影を除けば画質は無関係
合理的に考えるならの話だけど。

レンズ交換式カメラはスマホに比べて
設定の自由度、センサーの性能(撮影の自由度)、レンズの口径や焦点距離の自由度、編集の自由度(深いビット深度のRAW)、高度なAFや連写
など「画質以外」の要素でも圧倒的に優れる。だからそれらを活かした撮影、
 すなわち作品どりや、高速移動物体の撮影
に適している。合理的に考えるならの話だけど。

一方でデカい重い常備してないなどの欠点もあるので
シャッターチャンスが大事で画質など二の次三の次の子供撮影では大幅に劣る
合理的に考えるならの話だけど。

撮影の状況、求める撮影内容、想定する運用をもとに、把握した機材の特性を考慮して
最適な機材を選択することはカメラマンの腕そのもののと言っていい
合理的に考えるならの話だけど。
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:39.63ID:yHDNFAU20
>>297
環境も目も相当貧弱なんだろうな
鑑賞環境がサイズ小さくて解像度低いスマホとか、SNSで極小リサイズされた写真しか見て無さそう

特に顕著なのが4K動画と屋内や光の少ないところで撮った写真
知り合いがスマホで撮った、こんな良い所行ってきたぜ!
うちの子可愛いだろ、て写真送られてきても、大抵画質が残念で、あー勿体ないって思っちゃう
本人が満足してればいい話だから画質に関しては何も言わないけど
0305名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:32:26.09ID:yHDNFAU20
ていうかカメラで撮っても撮って出しのJPEGなんか色味も明暗も彩度も微妙で現像しないと糞っていうか現像後の写真と見比べたら白黒とカラーか?ってぐらい違うのに、スマホww

α1スレにこんなバカが居る意味が分からない
スマホ教の巣に帰れよ
自撮りしたり手ブレしないお手軽記録動画ならスマホでも十分だとは思うよ
0306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:35:10.27ID:ZOOTp35R0
>>304
>鑑賞環境がサイズ小さくて解像度低いスマホとか、SNSで極小リサイズされた写真しか見て無さそう

A4を30pの距離で観察しても肉眼は300dpi つまり1200万画素しか分しか見ることができない
単に君が情弱なだけかと
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:36:48.15ID:S3vbHPl80
>>285
んで、子供いないでしょ?笑
当たりでしょ?わかっちゃうんだよw
君にはわからない世界があるということだよ。

お前の撮る「作品(笑)」は君の自己満に過ぎない。
子供の写真はそれだけではないが、君には想像すらできないんだよね。

んでソースは?君のポエムってことで良い?
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:04.26ID:ZOOTp35R0
>>305
>見比べたら白黒とカラーか?ってぐらい違うのに
単に君のスマホがゴミクズか、君の目が狂ってるかのどちらかだと思うよ
賭けてもいいが、ろくすっぽ現像好きもない君の稚拙なスキルレベルなら
150マンかけて準備したαカメラ、レンズより、15万のiphoneの方がはるかにきれいな結果になる
0310名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:08.27ID:Zm0E/aLl0
いいんじゃねーの
a1スレなんだから画質最高ーじゃないと意味ないもんな
世界の流れとかどーでもいいよな
画質最高ーラージセンサー最高ー
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:38:20.78ID:ZOOTp35R0
>>308
>んで、子供いないでしょ?笑
いいよ、その設定で。カメラももってない、レンズも持ってないって設定でいいよ
どちらも撮影スキルや技能とは直接関係ないからね。

>子供の写真はそれだけではない
君はそれを一言も語ることができなかった負け犬というわけだ
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:05.45ID:S3vbHPl80
>>311
あ、なんだ君ポエム君だったんだね。

>君はそれを一言も語ることができなかった負け犬というわけだ

ソース出さない君の負けだね。
インターネット知らないの?とバカなこと言ってたけど、家族親族って知らないの?って言うことだよw
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:08.69ID:Zm0E/aLl0
EOS Kiss最高
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:23.76ID:Zm0E/aLl0
>>313
お前、流し撮りくんだろ
喧嘩吹っ掛けるだけが生きがいの不能男
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMf3-ejsA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:47.62ID:S24A5pIAM
>>302
真っ赤になって必死だな
金なくて買えなくて悔しいんだね
ヨシヨシサッサッと消えろクズ
0318名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:05:04.66ID:ZOOTp35R0
>>313
何にソースが必要なのか全く分からないけど、君が何一つ反論できなかったという事実が明らかになってるだけでだから
私は別に現状でも何もかまいません。

作品どりは誰にとってもオナニーにすぎないけど、それをバカにする君は
一体何をとってるんだろねw コレクター君
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:56.07ID:ZOOTp35R0
しかし子供撮影にはスマホの方が向いてるぞ
っていうと具体的な反論何一つできずに顔真っ赤にするだけのアホがゴロゴロ釣れるのなんなんだろね?
悔しいなら論理を構築すればいいのに
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:29.82ID:Zm0E/aLl0
あれだろ
他人の子ども(女児限定)を遠くから望遠で狙うからスマホじゃダメなんだろうな
つまりただの変態犯罪予備軍だよ
言葉遣いでわかる
0322名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-ipB+)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:15:24.60ID:VoNe5kaOM
どうせカメラ持ってないならZ9スレ行けよ
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:13.61ID:S3vbHPl80
>>318
仕事用の動画と子供の写真でーすw
子供の写真は親だけのものではないことが理解できたようでよかったよ。ヒントあげなきゃ想像すらできなかったんだね。

>>320
こんなこと言っちゃう時点で子供の盗撮しかした事ないのは明白なんだよねw
おまえの作品(笑)の方がよっぽどスマホで十分なんだよw
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:27:49.79ID:Zm0E/aLl0
>>323
出たよw
後出しプロ
やっぱり流し撮りくん=チン皮確定
ながらスマホ運転やめろよ!事故ったら監獄行きだぞ
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:03.30ID:yHDNFAU20
>>309

>賭けてもいいが、ろくすっぽ現像好きもない君の稚拙なスキルレベルなら

日本語がおかしすぎて何が言いたいか意味が分からない
中学の国語からやり直した方がいいぞ
教養のない人間は頭の中もスマホレベルなんだな
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-ejsA)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:08.81ID:bbcEkt4o0
>>302
ngにしたから見えないけど
まだなんか言ってるみたいだな
暇なら小池百合子でオナニーして寝ろw
スッキリするぞw
0329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:09:18.72ID:Zm0E/aLl0
天気のいい日曜に子供と一緒に出かけもせず
匿名掲示板に張り付いてる子供は高画質で撮れプロ
やれやれw 先ずはa1買ってから喋ってくれよ
ここa1スレだから
0330名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-lGqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:32.35ID:MlmZ1GDMd
>>323
子供の写真は親だけのものじゃない
で、その定番のいいわけでしょ?
将来の見返したり使ってもらったりー
ってもう聞き飽きたよw
で、仮にその写真がなくて困る人いるかね。
子供に喜んでもらいたい、という親の欲目にすぎないよ。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:17:44.39ID:S3vbHPl80
>>330
いかにも独身子なしがいいそうなことだねww
困る、困らないで言えば写真なんてほとんどそう。

小梨の君にこの話が理解できないことはわかるが、世の中君に理解できることばかりじゃ無いことは理解しような。

アフリカの山奥に住む人に寿司の旨さ語っても伝わらないのと同じだなw
0333名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-lGqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:19:21.96ID:MlmZ1GDMd
100400で家族でハイキング
これこそお父さんのオナニーにすぎないんだよなぁ

自分の欲望を他人の誰かのための尊い作業・犠牲であると自分で思い込む輩って本当に醜いよね
0335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:59.54ID:Zm0E/aLl0
>>331
どんどん嘘を拡大してく奴w
ガキだな
すぐ引っかかるから笑える
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2349-lGqj)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:26.01ID:owc3utB70
子供のためだというならそれは間違いではないでしょう
将来喜んでもらえるかも、とか
でも、そうしたいと思ってるのは100%親の欲望だよ
言い換えるなら、子供をダシにした親のオナニーだよ

正しいわけでも尊いわけでもない
0339名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:38:56.11ID:Zm0E/aLl0
そいつ子供もいないし家族もいないしa1も100400GMも持ってないただの冷やかし学生だから
真面目に相手しちゃダメよw
0340名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:43:56.38ID:yHDNFAU20
>>328

> 子供撮影にはスマホの方が向いてるって事実はそんなにツラいの?

そもそもそれは事実じゃなくて、1個人の単なる主観だと言うことすら認識できていないのか、日本語の語彙が少ないのか

>>336
写真はオナニーというのは否定しないが、そもそも趣味にオナニーじゃないものってそんなあるか?
オナニーじゃない趣味で君がやってるものを具体例に挙げてくれよ
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6736-OgWU)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:48:24.06ID:tlUgU9p+0
>>328
子供撮影にはスマホの方が向いてるって事実はどこから来たんだ?
子供と遊びながら撮るときはグリップないスマホは無理だし、暑いから児童センターで遊ぶ姿撮るにはスマホの高感度じゃSS稼げないぞ
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:28.62ID:e+ac9INV0
小梨の拡大解釈ばっかりだなww
自分のため「だけ」ではないだけ。家族親族いない奴にはわからないんだよw

100400もね、子供が綺麗に撮ってねーとか、あの鳥とって拡大して見せてとか言うんだよww
かと思えばカメラばっかりやるなとも言われる。それでいいんだよね、わからんよねこの幸せw

>>334
おう、そんなところで争ってないからなw
ただお前は子供いなそうだね、ってだけw

>>339
ざんねーんw
手元にあるんだなぁ。君もこのスレにいるなら持ってるんだよね?持ってる持ってないの話がしたいなら、まず君のものをアップしなね。そしたら自然をバックにα1と100400撮ってUPしてやるよw
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:44.54ID:Zm0E/aLl0
>>341
そういう考えがオナニーだと言っている
そんな写真、嫁のスマホ写真に負ける
写真見ればすぐわかる
0348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:08:28.85ID:Zm0E/aLl0
>>342
ほらね
こう来ると思ったよw
すぐに引っかかる
間違いなくガキ
a1も100400GMも持ってない
持ってるわけがない そして子供もいなけりゃ嫁もいない
ハイキングも行っていない
すぐバレる嘘をなぜつくのかw
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-rfp2)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:41.69ID:d1G84ImUp
すげー伸びてると思いきやほぼあぼーんされてるw
スレ潰しのCN信者の基地外死ねよ
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:10.08ID:Zm0E/aLl0
>>349
はいはい想定内w
いつものパターン
大丈夫だよお前に謝罪なんて求めてない
どこまで嘘を広げられるか楽しんでるだけ
ちなみに動画は撮らないんだろうな
50年後クソ画質になってるもんな8Kじゃw
動画撮影の知識も技術もなさそうだからこれ以上聞かないけど
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:30:06.68ID:e+ac9INV0
>>351
え、逃げちゃうの?
UPするよって言ってんだから君も頑張りなよw
なんでできないの?俺ハイキング中だけどできるよ?笑
それとも持ってないのに大きく出て困っちゃった?

てかチン皮からかって遊んでたのに君誰?何と戦ってるの?
0353名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:45:02.81ID:Zm0E/aLl0
>>352
うん逃げるも何も
お前をからかってどこまで嘘つくか楽しんでるだけだから
そもそもupしろ言ってきたのはお前だからw
俺はupするなんて言ってないしな
どうぞどうぞお好きにどうぞw
お前に子供がいようがいまいがa1と100400GMでハイキング行ってようが
どうでもいいんだよ別に
お前の嘘を楽しみたいから付き合ってるの、わかる?
今まで引っかかって次々嘘つきまくってるのはお前であって俺は何も嘘をついていない
だよな?
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:50:09.87ID:e+ac9INV0
>>353
はいはい、いつものパターンねw
まあそうやって逃げるしか無いんだよ君はねww
お前はα1なんか持ってない!自分はUPしない!と言う君と、君がUPすれば俺もUPすると言う君、どちらがα1を持ってるかは明白だね。
君持ってないのになんでこのスレにいんの?笑

引っ掛かるも何も、目の前に家族がいて物があるからなぁww

俺が君よりお金持ちで幸せなことを認めたく無いのはわかるよ。嘘と思い込んで楽しむ日曜日って虚しいねw
0356名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:52:43.31ID:e+ac9INV0
>そもそもupしろ言ってきたのはお前だからw

なんか横から突然きて機材も家族も嘘だーって言ってきたのが君だねw
もし俺が機材UPしたらどうすんの?ww
君の話が全部的外れの妄想だってバレちゃうよ??ww
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:18:05.55ID:Zm0E/aLl0
>>356
うんだからどうでもいいよw
それ含めて遊んでるだけだから
でも絶対にお前がupしないのも想定内
いつものパターンだからw
upするわけがない
持ってても持ってなくても上げない
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:50.97ID:e+ac9INV0
>>363
すまんな、時計は知らんw
何撮るのか知らんけど、金余ってるなら買って後悔しないと思うよ。

>>364
お、持ってるかもしれないと思い始めたかw
絶対UPしない?お前がしたらすると何度も言ってるがw
されたら困るんだろ?もし俺が本当に持ってたらお前の「絶対」とか全部崩れちゃうもんなーww
あげたら非を認めて謝罪してここから消える?w
それともチン皮やエセ関西と同じようにゴタゴタ言って誤魔化す?ww
困ったねぇ、相手見てから絡もうなww
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:38:39.58ID:Zm0E/aLl0
>>366
思い始めたもなにも
言葉遊びしてるだけだから
お前が独身でもユーザーじゃなくてもハイキングなんて妄想でずっと家にいるのも
別にどーでもいいんだよ
お前がユーザーで子持ちでハイキングなら俺が全部崩れるとかないから
全く無関係
いいよ
どうぞupしてください
でもupしなくてもいいよ
どっちでも許してあげる どうする?w
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:45:52.61ID:e+ac9INV0
>>369
まさに負け犬の遠吠えww
俺が「絶対に」α1も100400も持ってないと言ったのはお前で、何一つそれを証明できず、お互い持ってることを証明しようぜと言ったらそんなことどうでもいいというww

だからUPしたらどうしてくれんの?w
具体的なことを一切言えない、できないよね君。
どう見ても君の負けだよ、逃げ続けるしか無いんだもんww

嘘つきは君だったねぇ。俺と誰を勘違いしたのか知らんけど、今後気をつけるんだぞw
とりあえずα1買えないならここにいなくていいよ君は。

事実を嘘や言葉遊びと思い込んで楽しむ日曜日ってどうなの?家庭を持って、お金も稼ぐことをお勧めするぜ
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:52:30.45ID:Zm0E/aLl0
>>370
俺の生き方をとやかく言われてもなー
お前がさっさと嘘でない証拠を上げれば終わるんだからそうすれば?
嘘の証拠でもいいよ?w

流し撮りくんと言われたのが癇に障ったんだw
そうだなそれは俺の勘違いだったようだ
流し撮りくんには子供はいない
攻撃的で馬鹿なのはお前と一緒だが、あいつは知識はあるんだよ
お前と違ってな
お前は流し撮りくんではない、その点については俺の勘違い
素直に認め謝罪するよ
流し撮りくんになw
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:00:40.27ID:e+ac9INV0
>>371
クソみたいな生き方してんなwwww
わろたwwww

うん、だから上げたらどうするか言いなよ?終わるって、どう終わんの?君が俺に謝罪する?笑
それだけで許してあげなくも無いよ?
ほら、どうするか約束したら君はUPしなくてもいいからw

君すごいね、エスパー?
技術的な話なんて一切してないし、知識が試されるスレなんて全くなかったと思うけどw
糖質なのかな?見えない誰かと戦ってる?
流し撮り君が誰かは知らんが知識があるってのはいいことなんじゃない?知らんけどw

子供いるってことも認めたんだね、絶対居ないとか言ってたのにww
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:42:28.69ID:Zm0E/aLl0
>>372
すまんすまん昼寝してたわw

で何だっけ
上げたらどうするか言え?w
だからさっきから言ってるだろ
どっちでもいいし上げても上げなくてもいいよ、と
上げる上げない言い出したのはお前だから
俺にとってはそんな事はどうでもいい
いつものパターンだから
上げる上げない謝罪しろ許してやるとか
どうでもいいよ
お前に子供がいようといまいと
a1 100400GMユーザーだろうとなかろうと
証拠とか謝罪とかどうでもいい
ただの暇つぶしの言葉遊び
飽きたから昼寝してたw その程度
だからいいよ ハイキングで忙しいんだろ?
上げても上げなくても 好きにしなよw
言い出したのお前だからご自由に〜〜
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:59:07.31ID:e+ac9INV0
>>375
事実を嘘と思い込み、認めたくない人の幸せを否定して、
困ったらどうでもいい、言葉遊びだーと言い訳、ある1は持ってないからUPなんてできないし、絶対」なんて言っちゃったから言葉遊びにも敗北。
勝てる相手じゃないのがわかったから興味ないフリして昼寝w
なかなか充実してんなぁ君の日曜日はww
そうはなりたくないねw

俺も飽きてきたから添付しとくわ。

お前は流し撮り君だ!
子供なんていない!
α1や100400のんてもってるはずないんだあああ!!!

全部君の妄想だったね、お疲れさん。
悔しいね。

https://i.imgur.com/0iyumTL.jpg
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:04:49.35ID:Zm0E/aLl0
>>376
子供はどこに写ってるの?
子供の写真上げないとダメだろ
ハイキングの証拠見せなきゃ
鳥瞳AFのテストでもしてると思われちゃうよ?
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:09:18.73ID:Zm0E/aLl0
>>376
悔しい?w
そう思いたいのお前だけだから
俺含め誰も悔しくない
お前が勝手に始めたこと
本当は誰も興味ないけど付き合ってあげてるだけ
暇だから
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:20:21.18ID:e+ac9INV0
>>377
プププww
悔しいなあ悔しいなぁwww

>>315 で流し撮り君といい自分で誤りを認め、
>>329は盛大にブーメラン
>>339で家族もいないし機材もないと言う

>子供はどこに写ってるの?
>>371で君自身が俺に子供いること認めてるので不要かとww

いやぁ思う通りにグダグダ言い始めるねw

流し撮り君だ!
→自分で誤りを認める
子供も嫁もいない!
→自分で誤りを認める
α1も100400も持ってない!
→証拠見せられて言い訳ww

ほら、君の言ったことはぜーんぶ見当違い。素晴らしいねww

あぁハイキングの証拠ね。
これでいいかいぼーや。見苦しい言い訳は辞めるとけよwhttps://i.imgur.com/gWanccV.jpg
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-o5mc)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:04.77ID:e+ac9INV0
>>378
うん、で君の発言全部妄想だったみたいよ?
妄想で見えない敵と戦って昼寝しちゃう独身の休日って俺からしたらホラーだわww
こんな天気のいい日なんだから外で写真でも撮れよw

>>329
でブーメランしてるように、お前がまずやれな。
そしてα1買ってから喋れなww
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:22.78ID:Zm0E/aLl0
いや本当に子供の写真上げなくてもw
危ねーやつだな
その子も馬鹿な親持って可哀想に
まあ親がこんなとこに子供の写真晒す馬鹿だから
その子供も馬鹿なんだろうけど
これ以上煽ると高画質な子供写真上げそうだから終わりにしよう
身元特定されても知らんし、それ俺じゃないからな!w
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12a6-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:35:03.86ID:eIvY8Kly0
4k動画を4kディスプレイで見るのと
8k動画を同じ4kディスプレイで見るのとは
全然違うものですか?
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:46.96ID:Zm0E/aLl0
そういや8K動画を8Kディスプレイで見たことがないな
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:10.45ID:Zm0E/aLl0
>>385
やめとくよ
非常時に越境するのは気が引ける
田舎の人は気楽でいいな
0389名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:40.06ID:2FD5nIT8d
>>347
証拠っていうのかな
・主に育児を担当するお母さんがいつでも携行してる
・お父さんもおじいちゃんもおばあちゃんもいつでも携行してる
・カメラが勝手に綺麗にしてくれる

だからスマホの方が有利
って言うだけの話なんだけどね
0390名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:38.25ID:2FD5nIT8d
しかしすごい流れだな。所有について話すと
所得証明をアップし合うだけになってカメラも撮影も何もかもが一切関係ない話になってしまう、
というこれ以上ないくらい完璧な例だな
0391名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:40.78ID:Zm0E/aLl0
アップし合ってはいないけどなw
一人がイキって本当に子供の写真上げちゃった笑えない例
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:52.74ID:Zm0E/aLl0
>>388
一応俺は人間だから感染リスクはあるぞ!w
0394名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-ejsA)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:30:54.76ID:bbcEkt4o0
>>389
スマホ脳死
カメラの話しないなら出ていけばw
マジで無駄w
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:31:37.52ID:Zm0E/aLl0
休日だからといってホイホイ遊びに出かける田舎の人は気楽でいいね
こっちは無理
田舎の人には想像つかないと思うけど全く遊びになんていかないからねw
もう1年以上自宅でひっそり生きてる 感染らない感染さない
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:14.15ID:Zm0E/aLl0
>>396
そもそも勝ち負けを求めてないから
勝手に発狂して子供の写真上げたあいつが悪い
いつものお遊びで本気になる方が馬鹿だろw
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:49.77ID:Zm0E/aLl0
>>397
かまってもらえると思ってるの?
だったら俺が乗れるネタ用意しなw
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:11:20.40ID:yHDNFAU20
>>389
女子高生レベルの意見ありがとう
皆が持ってる=有利と判断するとか面白すぎるな
あとスマホが勝手に綺麗にしてくれる魔法の箱だと思ってる所もね

盛れる系アプリで詐欺写真も簡単に撮れるしな
スマホは女子高生にはお似合いだと思うぞ
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:15.82ID:Zm0E/aLl0
>>402
その程度の煽りじゃ無理
腕磨いて出直しな
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:21:40.89ID:Zm0E/aLl0
>>400
好きにしろよ
俺が仕切ってんのかよw
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-ylmF)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:54.32ID:FAW6VV530
>>383
違うねぇ
8kカメラもってなくても、
4kカメラで撮られた4k動画とR5やα1の8k動画をユーチューブ動画で比べただけでも違いが判るから探してみればいいと思うよ
ユーチューブ側で再エンコされててもハッキリ判る
0406名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:01.80ID:0MPQe9N9d
>>401
特に反論ないようでよかったよ
誰でもいつでも撮れるってのは確実に子供撮影で有利なんだよね
画質も画素数もレンズも全部二の次三の次
0407名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:59.77ID:0MPQe9N9d
>>405
くらべにゃ気づかん段階で無価値に等しいんだよなぁ
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:59.71ID:xRtVSdBF0
>>297
これこそ老害
10年後は80インチの8Kテレビで写真を見るかもしれないのに
今でも基準がA4の紙w
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12a6-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:05:00.05ID:eIvY8Kly0
>>405
返信ありがとうございます。

子供が小さいうちの思い出を綺麗に残したい
だけなんです。
自分で撮った8K動画を日本メーカーの有機ELテレビで
見たらすごい綺麗ですか?

27インチのディスプレイで見る分には必要ないのかと
思いまして。
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:44:21.06ID:Zm0E/aLl0
>>411
そのサイズじゃ特定されない自信があるから敢えて晒したんだろ
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:51.96ID:ZOOTp35R0
>>408
>10年後は80インチの8Kテレビで写真を見るかもしれないのに
何インチで見ても一緒だよ。
デカい画面は離れてみるから人間の目の解像度は下がるからね

αスレの大勢がR4出た時に多すぎるって言ってたのはそういうことだよ
技術がどんだけ進んでも人間の目は変わらない

「ろくに発表したことがないド素人以下のカスは展示について検討したことも考えたこともない」
から画素数はいくらでもーとかアホ丸出しなこと言っちゃうんだよ
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:53.00ID:FAW6VV530
>>409
27インチだと判らんですわ。
自分は52インチと65インチの4kモニタです。
4kでも50インチあれば8kと4kの画質差はハッキリわかると思いますよ
で、8kモニタは今現在は買う予定なしで
その理由はPCで8k再生して4k出力したものを4kモニタに表示させたもので画質の向上はわかるので満足しているから
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:43:37.06ID:mMtmHoAl0
>>415
はいバカ。vhsでも見てろよ
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:48:15.69ID:ZOOTp35R0
>>417
鑑賞距離による、って書いてあるよね。ニホンゴワカル?

>>417-418
老害ってなんで解像度の話してるのに、フォーマットの話にしちゃうんだろ?
VHSってアナログだよね。解像度無関係に画質悪いよね。8k動画規格がどんなものかしらないけど
DVD時代より圧縮Codec進化してるよね。解像度無関係に画質違うよね

んで、「人間の目の分解能には限界がある」っていう当たり前の話は噛みつくところじゃないって理解できないのが不思議
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:05.54ID:mMtmHoAl0
>>419
今後どんな科学の進歩があるかわからんし、デメリットなんかないんだから解像度なんて高けりゃ高いほどいいと思うが。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 12a6-eWep)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:19.82ID:eIvY8Kly0
>>416
じゃあギャラクシーでも買おうかなー

ありがとう
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:12:42.89ID:ZOOTp35R0
>>420
>今後どんな科学の進歩があるかわからんし
人間の目の分解能は変わらんけどね。

>デメリットなんかないんだから解像度なんて高けりゃ高いほどいいと思うが
まぁ大枠合意なんだけど、大したメリットでもないのも事実んだよね
一方でいくつか問題点があってね
 ・ソニーはお前みたいなバカが高く買ってくれるからと無駄に値段を上げる
 ・同じ世代で作られたカメラなら画素数の少ない方が画質がいい
  例えば m3>R3,4>1,9 のように
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:21:14.58ID:mMtmHoAl0
>>423
人間の分解能だってわからないよ。それを強化する、そう見せる技術が出てくるかもしれないしな。

高いのはわかるけどトリミング耐性は魅力的だよ。
なんで低画素の方が高画質なの?ノイズの話?
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:26:35.50ID:ZOOTp35R0
>>427
>じゃなかったの?
いいえ?一度も言ってません。解像度の差なんかわからない、そういったんです
人間の目の分解能には限界があるからね

>>428
>かもしれない
でてこないかもしれない。いずれにせよ評価するに値しないほどにすくないメリットであるのは明白でしょう
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:28:00.52ID:xRtVSdBF0
ID:ZOOTp35R0

キチガイに限って長文で連投なのが
よくわかる
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:27.85ID:mMtmHoAl0
>>429
んで画質は?なんでr4より9や1が悪くなるの?
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-ejsA)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:41:51.05ID:bbcEkt4o0
>>433
僻むなよ雑魚w
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:33.85ID:xzzcksRe0
hiro487
価格に来るな。
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:47:48.94ID:mMtmHoAl0
>>434
>早いからだよ

説明下手だな。何が早くてその結果どうなるの?
イチャモンにしか見えないなど素人が。
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0e02-mTwO)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:00.97ID:xJMRWUQG0
>>435
例えばそのへんの空き缶1個モデリングするのにMayaを使おうが勝手だが、
「ほかにもっと適したツールがある」という、
客観的・合理的指摘までムキになって否定するのは意味わからんという話。
子供いねーんだろ、とか見苦しいにも程がある笑
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:44.60ID:mMtmHoAl0
とりあえずサードパーティレンズも30連対応してくれ。
可能性はないのだろうか。
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:10:46.35ID:ZOOTp35R0
>>437
1,9のスピード系は幕速が早い
幕速をあげるために色んな仕組みが入ってるけど基本的には高clockで回してる
高周波回路の特性として高いクロックは大きなノイズを生む
実際ソニーセミコンはCISの性能評価指標として速度、電力、画質をまとめた指標をつくってるんだよね
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-ipB+)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:44.11ID:92a0C6F80
最近はどのスレにも頭オカシイのがいて見るに耐えんのな
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:24:01.06ID:mMtmHoAl0
>>444
理屈はなんとなくわかるけど、そのノイズをなんらかの方法で抑えてα7やr4より画質を向上してる可能性は無いの?
それも比較されたり、データでか何かで示されてるのかい?
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-TuMK)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:11:59.59ID:ToJSbBb10
>>433
>80万の一眼使って被写体が自分の子供ってだっさ

高いカメラやレンズ使ってもスマホと変わらない写真しか撮れないならダサいけど、
性能活かして良い写真撮れてるならダサいなんて思わんな。

どんな被写体ならダサくないの?
0449名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:13:12.65ID:yrGgTSg/0
>>447
せっかくα1だし、試しに野鳥でも…と思うんだけど、それだけのために純正は高すぎるんだよな。。
タムの150500とか対応してくれると嬉しいんだが。
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-ipB+)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:44:35.59ID:wr+c5qWz0
>>449
レンズでケチるって、なに用途にa1買ってるのか俺には理解できん
単に最高スペックのカメラを持ちたいだけなんか
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ce8c-adi0)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:10:17.02ID:Il+nRksY0
30枚/秒撮れたら撮れたで選別が大変にはなった。これまで10枚/秒だったから3倍。
Lightroomのプレビューが4Kディスプレイで2枚同時表示くらいまで拡大しないかな?ガチピンしてるかの前捌きがキツい。
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:40:09.56ID:cfnrIKnS0
さすがに1位を取れるとは思わなんだ。必要な人しか買わないカメラ、2台目や鑑賞や気分で買うカメラではなくガチに1stだと思うんで、それってうーん、9からの買い替え需要だけじゃないとしたらうーん
その数だけ、一線をハズされた、あるいは優劣比較トライアルに回されたカメラがあるってことなんだろうな…
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:21:23.59ID:zh+FFtHH0
>>448
なんか1から10まで説明しないと分からないタイプなのかしらんけど、カメラで子供撮る人もスマホは持ってて普通は用途に応じて使い分けてるんだよ?
しかも子供撮影の為だけにカメラを買う人、ましてやα1買う人がそんな居ると思うか??
スマホ脳はDRも世界観も狭くて大変そうだな

で、君は何を撮ってるんだ?
そして、子供撮影にはスマホの方が向いてるならカメラなんて使わず全てスマホで撮ってるんだろ?ww

笑っちまうな
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:08:03.97ID:c/ipMZ7s0
>>455
数売れてる訳じゃない
単価高いから一時的にトップになっただけ
すぐ圏外に落ちる
0462名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:37.33ID:yrGgTSg/0
>>451
ちょっとやってみようにしては高いって。
やってみて面白ければsony製に行くけどね。
せっかくなら30連写試したいし、そう言う意味でサードパーティ製も対応してくれたら飛びつきやすくなるよ。
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:49.00ID:yrGgTSg/0
確かに。現状はレンタルがベストだね。
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:59.42ID:c/ipMZ7s0
100400GMと比べて写りはそこそこって聞くけど
良いの?
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:28:27.80ID:c/ipMZ7s0
画質はそこそこだけどAFは速いよという事か
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6f10-qAoS)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:54.59ID:syCrkcZW0
600mmf4と100-400GMが最強。

https://youtu.be/LIPjCY5ymjs
0471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23da-ijjD)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:14:56.55ID:5wHS0rut0
>>467
100-400使ったこと無いから比較出来ないけど、あのサイズである程度明るくて写りも良いだろうから使い勝手は一番良いんだろうと思う
野鳥メインだからテレ端600欲しくて200-600にしたけどafがもたつくこともなく撮りたい瞬間できっちり撮れてる
価格考えたら200-600は凄い良い仕事してくれるってことね
余裕があれば100-400も欲しいけど望遠で二本も買うなら風景用に広角の方が今は欲しいなって感じ
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:17.11ID:yrGgTSg/0
>>471
600mmでいいなら100400をapscにして使うのは考えなかった?
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:37:55.83ID:rfYMrVIW0
同定目的の写真ならそれでも良いかもね
0482名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-ipB+)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:09.18ID:3hmnbhdJM
a1スレに持ってないやつが来るからレベル低い話題になる
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:05:43.83ID:c/ipMZ7s0
どう考えてもa1で鳥瞳AF&RTT使って30fps連写して好きにトリミングした方がいいだろw
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:15:30.44ID:yrGgTSg/0
ガチ鳥勢ってそんな感じなんだね。
とりあえず1番いい奴買えばいいんだと思って買ったからあまり知識もなく、レベルの低いこと聞いてすみませんでした。
こらから色々勉強していきたいと思います。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-EVIT)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:29.66ID:uNENpy4Qd
100400をAPS-Cで最初からクロップして良いのは
あくまでよく使う範囲は400までで、時々600が欲しい場合用
200600は100400に1.4テレコンのf8を許容出来ないけど600単に手を出すのは.....って人向け
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:42:05.29ID:c/ipMZ7s0
結局一番高いやつ買えばいいって事だ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c28b-+sTj)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:29.59ID:m1Ukpd6f0
カメラを買ってから被写体選ぶってなんか違う感じもするけど、そんなもんなのかなぁ
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:20.88ID:zYfzqTVC0
>>481
鳥撮りは、鳥以上に縄張り意識が強く、トラブルが絶えないから、どっちもどっち。
これから、言ってる事の意味が分かって来るよ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-ipB+)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:40.18ID:3hmnbhdJM
ここは自分たちが育てた狩場(撮影スポット)だ
鳥との共存を守りながらボソボソとやって来たのに、良いね欲しさでSNSに上げる輩が来て場所が拡散、人が増えて鳥は居なくなり狩場崩壊みたいな事で揉める

そんな一見さんお断りの世界
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:48:21.52ID:yrGgTSg/0
>>491
ちょw
どこまで本気?気軽に行ってみようかと思ってたけど怖くなってきた
0495名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23da-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:19:01.30ID:2LRgqF/A0
風景でも有名撮影地なんか、仕切ってるジジイがいて、
新参者なんかは三脚立てるどころか後ろからさえ撮影させて貰えないなんてざらだよ

撮影に最適な場所やら時間光線以前に、そういうジジイと仲良くならないと真面な撮影は出来ないとかね
0496名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uZnF)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:22:01.68ID:84XYZN4zM
>>495
そんなジジイ無視して撮ればいいだろ
なんの権利があって撮影の邪魔をするんだソイツは
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:16.94ID:yrGgTSg/0
ガチの写真って怖いね。
なんかお散歩がてらペットやらタンポポやらスズメやら撮って楽しむ位が良さそう。
写真撮りにまで行ってギスギスしたく無いなぁ。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:12:26.50ID:Tss23b030
>>495
α1を見せたら
そんな爺さんはすごすごと引っ込むだろ
0508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:52:22.49ID:c/ipMZ7s0
大変だねw
ポートレートは気楽だわ
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b61-Zcib)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:13.19ID:sSmDjhBi0
>>495
なんか陣取ってるジジイは何度か見たことあるけど何撮ってるんですかと声をかけたら普通に撮らしてくれたよ
頼みもしないのに何年この場所で撮ってるとかカメラの機種がどうとか
どうでもいい話も漏れなくついて来るけど適当に聞き流してる
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2259-iLAr)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:37.37ID:mQeT9AKR0
山林は基本的に無断侵入禁止なので
そういう場所に撮影スポットがある場合は公表できない

撮鉄は公開された写真見れば撮影スポットわかるから
他人の庭でも勝手に入ってなんなら木も切る
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:23:56.24ID:zYfzqTVC0
公園で、仕切って、恫喝までして来る奴がいるんだが・・・
そういうやつには、喫煙者が多いんで、公園を全面禁煙にしてくれれば、
来なくなりそう。マジで!
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:40:39.60ID:cfnrIKnS0
人目に触れずそれほど迷惑にもならないなら別に公道で100キロ出してもいいんだが

駅員や公共多数の利用客に迷惑かけるわわニュースになるわ人の財産は破壊するわそのまま逃げるわ

撮り鉄の公害っぷりは最近ちょっとヤバい。昔はさすがにここまで酷くはなかったんだがいったいどうしてこうなった
0516名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:53:09.20ID:yXGcUvOX0
単にネットの普及でめにつきやすくなっただけだよお爺ちゃん
こんなの誰でも知ってることだと思ったけど、「最近のXXは〜」とかいいだす爺ちゃんって本当にいるんだな…
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23da-ijjD)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:13:05.48ID:5wHS0rut0
>>472
余程の理由がないとやっぱapscモードは使わないかな
200-600使うのは距離とか構図によって全域使うから
鳥と風景絡めて撮ってるから図鑑写真みたいなのはほぼ撮らないよ
上でも色々書いてるけど、鳥屋でも頭おかしいのはいるしどの分野でもそうだろうね
まだ鳥始めてそんな長くないけどマナーとかちゃんとした人に教えて貰ってるから餌付けとか入っちゃダメなとことかには行かない
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-3Cbc)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:18:25.80ID:bG08DbZea
ソニー御用達のカメラマンのデブが、電車を取る際に必要なもの。って奴で、大型のハサミで草木を切るために必要って雑誌に書いてたのをほじくり返されてたな。
それまではそんなことは言ったことはないとか言ってたのに。

撮り鉄、アイドル、レースクイーンは、発達障害が多いよな。

あ、馬鹿にして書いた200ミリクロップ、解像ズーム、すんなり通るって、一人行ってたが、現像できないやつがここにたくさんいるんだな。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:21:19.99ID:yXGcUvOX0
実際雑草なんかいくら刈ったところで何の問題もないからな
何かを為している人が妬ましいから何もできない思考停止した凡人が正義だ法だのをタテに足を引っ張りたいというだけ
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:43.37ID:yrGgTSg/0
>>518
なるほど。
画面いっぱいに大きく撮りたい!と思ってしまうんだけど、素人なんだろうねそういうところが。
風景と絡めるってよほど大きい鳥じゃなければ例えば桜とかの花と写すくらい?
なんかこんな感じという作例とか無いですかね?
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:22:47.09ID:yXGcUvOX0
>>522
逆にアルコールみたいな強烈なドラッグでも合法ならいくら飲んでへべれけになっても
別に悪とはされない。せいぜいが迷惑行為どまりで、なんなら酒の席のことで許されもする。
単なる思考停止だよ
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:38.90ID:yXGcUvOX0
>>526
現実に自宅で大麻育てて気分転換にそれ吸って
一生何の大禍もなくすごしたとして何が悪なのかって話だからな
一方ですさまじい数の人間をアル中にしたり肝硬変にしたりしてる酒は
社交のために推奨されもする 合法非合法と良し悪しは別だということが分かってない
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:44.34ID:ru5tBdeHp
>>521
自己紹介なのか?
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:31.80ID:Tss23b030
>>506
そこまでのガチキチには逆らわないのが
正しい
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d732-7l8f)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:03.25ID:OnS/HZJE0
ひろゆきが、大麻は所持だけが違法で使用自体は合法だって言ってたな
つまり、その場で貰って速使えばいくらラリっても違反にならないってことかね?使用が禁止されてナイのは医療で使うためかね
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:58:46.95ID:yXGcUvOX0
>>538
現実問題としてアルコールはコカインに次ぐ最悪のドラッグの一つなんだよね
実際日本以外の先進国では昼から人前で酒を飲むなんて論外だったりする
が、日本ではそこまでハードなドラッグと認識されてない法規制もゆるい
時速70qで流れてる田舎の広域農道を制限速度50qで走ったら合法でも危ない
ルールと善悪良し悪しは別物だということがお前みたいなバカにもわかるシンプルな事実だよ
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:18.71ID:cfnrIKnS0
やれやれ、仕事行って帰ってきて覗いてみたらこんな有様か。みな脛に傷持つ身というわけだな…wまぁ皆ほどほどにね
原理主義振りかざすのは気を付けてな。必ず自分の身に最悪の形でブーメランするからな…
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:40.29ID:yXGcUvOX0
>>541
いや、例えば昼からがぶがぶワイン飲むフランスでも
エヴァン法やHPST法がアルコール依存症対策つまり危険なドラッグの規制として施行され
アルコールの販売時間帯や販売形式が制限されてるよ。日本はことアルコールに対してはすさまじく緩い
で、そういう危険なドラッグでへべれけになっても合法なら悪ではない、逆に違法であればたとえそれが何であれ悪
なんてのは単なる思考停止、法に対する隷属にすぎないが、そもそも法は万能でも絶対でもなくそれゆえに行政官たる警察官には
違法であっても罰っさないという弾力的な方の運用が許されている。 違法であることは悪ではないよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:59:34.20ID:zYfzqTVC0
鳥屋が、撮影の邪魔だからと言って、巣の周りの雑草を刈って、天敵丸見えにして
いる事に気付かないバカが、最悪。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:28:55.27ID:Tss23b030
今日のキチガイ

ID:yXGcUvOX0


キチガイほど長文で連投
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/12(月) 23:59:08.02
a1を使っててこんなに楽しいのって
これ一つあれば何にでも事足りるって実感が日に日に増してるからだな
0550名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:27:07.82ID:BdOPql30a
調子こいてRAW+JPEGでHi+連写してたら、バッファ詰まりした

CFexpress Type Aをもってしても、詰まった後は秒5コマくらいになるな...
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:21:12.03ID:zz7VAbcx0
どう考えてもソニーストア一択だと思うが
公式は高いと思いこんでるのか?
0554名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF02-AeIk)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:25:28.24ID:GdzgtZvMF
低画素&縦グリのデカ重ボディを強制される他社フラッグシップと違って、α7&9シリーズのサイズそのままにほぼ全ての性能が最上級だからな
値段というデメリットさえ飲めれば、全てのα7&9ユーザーが購買層になりうる
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23da-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:31:59.93ID:o5R/ktoB0
確かに公式のワイド補償は魅力なんだけどね
でも、XXで5%引き、XXで10%引き等々、で最後に税込み価格とか
面倒だからなあ

アキヨド行って、これXX円になる?XX円です。じゃそれで。が超簡単
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:33:50.87ID:sxByzEM90
>>534
待ってます!お願いします!
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:36:21.37ID:zz7VAbcx0
>>555
ネット通販が出来ないお爺ちゃんか
じゃあ仕方ないな
値切るのが楽しみなんだろうけど
別に安くなってないからね

>>554
そこまでのカメラではないだろ
0561名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF87-9lDx)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:35:43.87ID:fWS/wVTUF
間違ってる

店長呼べ
これで最安値
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:34:51.34ID:TOzZwB9i0
>>554
ほぼ全ての・・・。この、「ほぼ」が大問題。
0570名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe7-ipB+)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:57:26.25ID:YAqWXBIxM
鳥を撮るだけのカメラじゃないからな
5000万画素の全方位強化カメラ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:54.92
動画も本当に良い
真っ暗な特殊環境じゃなきゃ、S3以上の動画機として本当に使えるレベルとは思わなかったわ
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:30:20.18ID:zz7VAbcx0
オーバーサンプリングがドットバイドットより高画質なのは常識なのに
YouTuberが長時間回せる事を理由にS3を大絶賛したから価値観がおかしくなった
元の価値観に戻っただけ
画質はオーバーサンプリングの方がいいに決まってる
そういう意味じゃR5最強
オーバーヒート無視すりゃな
0578名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 11:54:10.97
売れてる
満足度高い
というスレの流れ

小言をレスしないと気が済まないイライラが丸わかりで草
0580名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sabb-EaXE)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:56:19.05ID:VDznRKWRa
>>573
発表すらされてないこの画像の時点で
購入候補から問答無用で外れるの笑えるな。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:05.71ID:kdRNVP7O0
小型が優位なんて一度も立証されとらんとおもうぞ
単に連写が早いだけで

普通にボディや液晶についてはα9のころから延々と小さすぎて不便って言われ続けてきたんだから
プロの意見を聞いた結果なんだって定番の言い訳も、α7m2のころから微調整だけでなんもかわっとらんのだから
外見については何も反映されてない。そもそもグローブしたら操作できなくなるような操作系のどこがプロ向けなんだ?
落ち着いて考えりゃわかるだろ。いつものソニーのオナニーだよ。α1の小ささは
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e278-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:24.15ID:nNDJof4C0
高画素化も進んで1:1でも撮れるのに今さら一体型とか熱対策の大義名分だろw
0591名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 67d5-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:21:41.12ID:KLEQTH3b0
>>587
そのオナニーの小ささおかげで至極快適に取り回せるのは本当にありがたいねw
この路線は一切変えないで欲しいね
今更一体型(笑)なんか絶対買わないよw こっちの方がシンプルに無理w
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:26:48.55ID:kdRNVP7O0
>>591
ああ、そりゃ嘘だよ
a7から1までぶくぶく太りまくってもはやRやZと大差ない 重さもね
なのに無駄にあの形にこだわるせいでディスプレイは小さくボタン類も小さい
普通にデメリットだよ 

>>590
本気で言ってそうで笑える
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:20.33ID:zz7VAbcx0
>>573
1DXみたいな威厳がないというか
ファッション一体型感あるのはなんでかね
ガチャガチャで取れそうw
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:28:33.73ID:GeHZEayQ0
あ〜 キヤノンの戦略らしいね

R1はやっぱ2400万画素キープして強烈な高速連写と高感度やな。スポーツ報道写真特化

R3はα1とガッチンコするスペックで来るな。これ。
R3の一体型採用は8k撮影の放熱のためのもの&大量写真撮影目的と。
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:34:43.84ID:kdRNVP7O0
R3が24Mってことはα1対抗じゃないでしょ
名前からしても。連写数x画質x画素数でソニーには追いつけるわけがない
だから画素数減らして連写だけはソニーに食いつく、その上で格下の数字3を使う
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625f-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:27:43.30ID:Oi8PS8750
ペリアPRO使えば良いじゃん
いまどき本体だけが性能の全てじゃないし
0606名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF02-TmH0)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:36:31.46ID:pqkF2IhLF
>>576
R1として発表するつもりだったけど、α1の性能見て慌ててR3に格下げした。
ってとこだろうな
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b7c-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:34.64ID:O0MYERQ+0
ソニーのオモチャ感が際立つね
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c602-ejsA)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:18:39.47ID:sehFSXkr0
>>614
今日の害虫
自己紹介おつw w
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c23d-8Pvo)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:51:41.17ID:oYZT+oeY0
>>622
どうぞ

https://digicame-info.com/2021/02/1-21.html

動物の瞳AFは良好だが、鳥の瞳AFはあまり芳しく無く、鳥のサイズや色、背景の状況などによって瞳を認識したりしなかったりで信頼できない。EOS R5 / R6はサイキックパワー(超能力)で鳥の瞳に合焦するが、α1はそれほど優れていない。600mm F4での撮影ではミスショットが多かった。
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 14:55:03.40
>>624
それ、全部入りに対しての苦し紛れの
悔しさ丸出しの常套句・テンプレレスだから意味なんてないよ
中身の伴わない、本人のお気持ち、ただの感想でしかないので
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-mBfM)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:55:26.28ID:ZUs7r9mVd
>>623
えっ?

小さすぎて、寒冷地でグローブ着けてまともに操作できない!

液晶はエントリー機にすら劣る解像度な上に色が不正確!等々プロ機として扱いやすいとか、どんな妄想だよww

小ささのメリットは「軽い」だけ

大きさにこだわらなければ、バッテリー容量・グローブ着けての操作性・内部構造に余裕が出来る設計で放熱有利等々。

デェメリットは重い位だろ。
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 15:17:17.87
ちなみに、

88 名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-kzbh)[] 2021/03/26(金) 07:39:42.90 ID:goepxXXWM
アメリカでも瀬戸氏みたいなアクセス稼ぎの煽り系YouTuberが悪口三昧。
(彼のレビューはいつも一見もっともらしいが、よく見ると前提条件を歪めてセンセーショナルにする傾向がある)
すかさず「アホか?」と真正面から反証するSONY公式Youtuber。
(彼はSONYお抱えなので当然擁護派だが)

煽り系はクセのある悪人顔、お抱え系は品行方正に見える善人顔。
どこも一緒ですな。

Tony&Chelsea Northup vs Mark Galer’s
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67da-Blcp)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:23:10.97ID:1rT831Hn0
Z9のニコ爺やR3のキヤノ坊に嫉妬されるα1って構図か
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:14:29.07ID:kdRNVP7O0
>>602
>本体液晶で色確認して何するの?
ああ、作品どりしない人には分からないか

絵作りのイメージを膨らませたり絞ったりすることだよ
RAW撮影なら後からいくらでもWB調整含めいろいろな絵作りはできるが、PCの前でああすればよかったと気づいても遅い
だから慣れてる人は現場であるていど絵作りした結果を見てイメージをつめつつ撮影を進める
撮って出しの完成度を高めておくと最終出力もよくなるんだ
5DシリーズはPCで作ったプリセットをカメラに読ませてブラケットまでできるし、カメラ内現像ってのもそういうこと
αは液晶は小さいことやEVFと色や見え方が全然違うのがクリティカルに痛い

まぁスペックに酔うだけの機材オタクやカメラマンごっこしたいだけの人には関係ないといえば関係ない
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:36:42.53ID:kdRNVP7O0
あと、ファインダーみるかLCDみるかって態勢とか足場とかでも変わるわけで
ファインダーみて、この絵ならこの位置でこの構図かなとLCDで見てみたら
全然違う色の絵がみえると「さっきまで見てた絵だとどうなるわけ!?」ってなっちゃう

α1まできて相当よくなっているけど、根っこのとこで何もわかってないなってのが
本当によくわかる面白いカメラだと思うよ
40万の7r2の時にも相当笑ったけど
0663名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-mBfM)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:43:58.68ID:b2hlnlAod
悔しいなら。

擁護じゃなくて、ちゃんとSONYに液晶の色がおかしいのと普及機にすら劣る解像度何とかしろ!!!!

グローブはめて操作できない!!!!

って言わねぇと改善されないぞ。

一応、自称プロ機なんだろう?このポンコツ
0667名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-mBfM)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:36.25ID:+wBtJt75d
まんま、Nikonをみてるようだw

Nikonも色がおかしいだ、なんだと言われ続け、信者が必死に擁護。

メーカーもこれで良いんだと、改善されず、その他機能的なとこもね。


結果。今死にそう。

ちゃんと、ダメなとこはダメ!
改善しろ!って言わないと、Nikonの後追い。

まぁバカな信者がにゃ馬のみみに念仏か。。。
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 67ad-p8F2)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:30.17ID:wBWbImwT0
>>554
超望遠レンズは縦グリ一体型じゃないとダメなんだよなあ

【How to】Nikon Z9・誰も言わない本当の縦グリ一体型必要論
https://youtu.be/CgLnT5Cczww

超望遠レンズ使って長時間頻繁に縦横切り替えながら撮影するときは
縦グリップ一体型じゃないとダメだっていう理由を解説してる
縦横の重心が一致してレンズマウントに来てるカメラじゃないと
長丁場の撮影では疲労度が全く違うってさ

これ見ちゃうとスポーツ撮りなんかも別体型のα1だと厳しいよね
現場の意見ちゃんと聞いて開発すると一体型になるってことでしょw
0672名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62bd-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:44:16.76ID:p7g0Nwo70
ニコンの悪いとこ知ってるってことは旧型機でさんざん馬鹿にされて泣いた思い出があるんだろ
で他所のメーカーに総入れ替えした矢先ニコンの高画素機が大ヒットして、それ以来メジャー街道の裏から裏に乗り換えて現在ソニーへとw
そりゃあ依怙地にもなるわな
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:47:40.19ID:z6uBo5i80
案外SONYから積層買うかもな、そうすりゃ積年の問題はほぼ解決する、メーカー間のパイ争いは一社脱落でもう勝負がついたし、現状維持ができるならもう妥協するやもしれん
0677名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-SpIC)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:51:14.53ID:EuRlpdfFr
>>666
残念ながらα7RW以降は何の考えもなくグリップを前後方向に大きくしてしまったから
大口径レンズ装着して手袋はめたらつっかえまくりw

α7R IVをPlanar T*FE 50mm F1.4 ZAとの組み合わせで借りているのだけれど、グリップが大きくなったおかげでグリップとレンズの隙間が狭くて厚手の手袋したら指が入らないというね。と思ったら、Artレンズもわりとダメだね。
https://twitter.com/kitamura_sa/status/1200707224470839297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:59:33.86ID:kdRNVP7O0
>>673
さぁ?頼むから「キャリブレーションもできないモニターでー」とか
バカなこと言わんでくれよ。正確である必要なんかないの
だいたいあってりゃいいんだよ。EVFとLCDとで。αはそれがあってたことが一度としてない
そういってるんだコレクター
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4ede-XpS8)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:00:24.02ID:5xCctLnG0
>>677
そっか、微妙に違うんやね。
ピッケルのグリップがどんどん体温持ってくから、指先まじでやばい。

自分は冬山だと超広角で済むから小振りな24GM使ってるから分からんかったわ。ありがとう。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-rfp2)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:14.87ID:eqFuQ3F5p
>>677
世界初K2冬季登頂で-40℃のなか
AFP通信の随伴カメラマンが普通に撮影してたけど?
もう似非プロカメラマンの一眼レフブランド信仰プロパガンダがボロボロだよ
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:18:45.55ID:kdRNVP7O0
>>690
シャッターボタンとダイヤル回すだけならできるよ
ただ、大口径レンズつけたら確実にグリップは握れないよ
指先で引っ掛けるような形になる。 ぺらっぺらのグローブでないなら、の話だけど

自分で体験もしてないのに-40度の撮影で〜とかバカバカしいとおもわんのかね
どんな温度だろうが一時的にグローブは外せる。アウターミトンを外して一時的にペラペラグローブってのもありだろうさ

でもそんな話なんかだれもしちゃいねぇんだよ。 レンズつけてグリップとの隙間見てみろってコレクター
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:20:28.20ID:kdRNVP7O0
>>691
シャッターボタンしか押してないし、グリップ握りこめてるかみえてないじゃん…
いい加減、自分にとって都合のいいソースだけもってきくるとか
「ない証拠」さがしとか馬鹿なことする無意味さに気づけよ知恵オクレすぎんだろ
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/13(火) 19:32:40.89
まあ別に一人駄々こねても大半は
この動画一つで特殊環境でも何の問題もないと
自分含めて判断できただろうしこの件はこれで良し!w
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-3gdO)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:38:03.98ID:FDctqgTz0
残念ながら家電屋ソニーにはボディ設計ノウハウがないw

某メーカーの元設計者によるマウント規格の設計ノウハウ解説動画によれば
元々APS-C用のEマウントには色々と無理があるとのことw
https://www.youtube.com/watch?v=I1aTDrXrs0w

例えばEマウントはレンズとグリップの境界隙間が
『私なら「それはあかんやろう」と言いたくなるほど狭い隙間です』www
https://i.imgur.com/mLa0QKD.png


実際にあかんかった例↓
α7R IVをPlanar T*FE 50mm F1.4 ZAとの組み合わせで借りているのだけれど、グリップが大きくなったおかげでグリップとレンズの隙間が狭くて厚手の手袋したら指が入らないというね。と思ったら、Artレンズもわりとダメだね。
https://twitter.com/kitamura_sa/status/1200707224470839297


Eマウントは隙間全然ない上にデカオモw
http://2ch-dc.net/v8/src/1601242526856.jpg
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:44:07.08ID:nrzuxVgld
>
>>698
本当に不思議なんだが色が互いに違うので
現場でイメージを詰めながら撮影するときにどっちで考えたらいいか分からなくなって困る
と書いてあり制度なんか関係ないと明記してあるのになんで精度のこと持ち出すの?
0704名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:46:43.57ID:nrzuxVgld
>>699
そもそも動画を見ないと判断できない程度に撮ってない無能
には無関係な話だから好きなだけマンセーしてればいい
愚かだなぁ
0705名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:42.34ID:nrzuxVgld
>>703
スナップや風景やポートレートで構図や露出だよ
作品どりしてない人には無関係っすよ?
0706名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:49:55.72ID:nrzuxVgld
この世に完全無欠の道具なんかあるわけないってなんでわからんのだろ?
0708名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:59:59.13ID:ddgf+F7pd
>>707
フィルムカメラに液晶はないので空想するしかないね
α7もそう。EVFとLCDが違いすぎるからね。
初代7からだからいい加減慣れたけどね

しかしこう言う話は君みたいに撮らない人には無関係っすよ?
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23da-ijjD)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:01:22.26ID:ayFbjL430
>>557
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443848.jpg.html
アトリ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443852.jpg.html
エナガ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443853.jpg.html
ツグミ
パスは123

アトリはα1だけどエナガとツグミは9Uで撮った
まだ鳥を撮り始めて浅いけど楽しいよ
全部ノートリミング
結構鳥も大きめに写ってるけどそれだけ近くで撮ってるからこのサイズになってる
鳥とコミュニケーション取りながら逃げられない距離を意識して撮ったり過程も楽しめるからα1使うなら是非鳥も撮ってみて欲しいな
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-IZKQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:26.53ID:f1/AlOaP0
>>691
あのさぁ、オリンピックをスマホで撮影出来るか?って言われたら撮影は出来るわけよ。
可能かどうかではなく、他のカメラと比較して撮影し易いか?が大事なんだから。

その動画見たけど、どう見ても細かい操作しやすそうには見えないよね?

しかも大口径超望遠を振り回してるわけでもないし。小さいレンズでスナップしてるだけじゃん。そんな撮影ならコンデジでも出来るんだからなんの意味もないよ

そういう環境で「大口径超望遠レンズを超望遠使用して、かつ他のカメラと同等の操作性がある」ということを証明出来る動画貼ってよ
0713名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:26:25.18ID:ddgf+F7pd
>>712
jpgみながらかな

なんどもいうけど、作品どりしない君には無関係っすよ?
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-TuMK)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:31:41.65ID:0eQdY6Wa0
背面液晶の色が云々言ってる人いるけど、環境光は無視なの?
意味わかるかな。例えば、日中屋外と暗所じゃ見え方違うでしょ。
常に黒の被り布でもし見てるなら話は別だけど
0722名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa47-PU6w)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:22.38ID:NYxsKclla
ライトルームクラシックばかり使ってて
パソコン版のimaging edge使ったことなかったけど、
純正だけあって、撮影時のAF枠とか表示可能なんですね
更に動作も中々速い

皆さん、ソフトは何使ってますか?
α9Uからα1にしたことで、撮影枚数が更に増えて、ライトルームクラシックの動きが遅くなってきた。。
0725名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-b/ka)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:10.99ID:ih9WBLE5d
プロしか使わないと思ってる?
0728名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-mBfM)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:10:58.30ID:y/ukamexd
>>726
そうだよね。

SONYはテレビも作れるし!

でも、カメラの液晶はクソ画質な上に色もでたらめ、下位機種にも劣る解像度!

マウントがモゲルし、ホットシューはすぐ壊れるし、水漏れするし、熱ですぐ止まるし。

色んなもん作ってるだけのメーカーは一味違いますね!
0732名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-lGqj)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:56.56ID:kEF1BWVtd
>>715
打ち合わせ?普通撮影前では?
現場でみて気付けるなら気づけたほうがいい
そのためにはある程度出来上がった絵が見えたほうがいい
で、αのモニターは2つあるけど全然違う絵を見せるのでたいへん扱いにくい
そういう話やね

何度も言うけど君には無関係っす
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625f-uh6b)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:19:41.02ID:Oi8PS8750
たしかにホットシュー硬いね
GODOX X-proいつもゆるゆるになるんだけどα1だとしっかり止まってた

電子シャッターのブラックアウトフリーでストロボ撮影すると世代の違いを感じるねw
なにもかも快適すぎる
α1最高
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1702-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:38.87ID:z6uBo5i80
まぁダメなカメラなら発売月に売り上げ1位になるはずがないからな
R5は1位を取った良いカメラだったな。
今月1位撮ったカメラも当然いいカメラだよな、ここでいくら腐しても
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e81-D6lk)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:01:55.82ID:yWeCch+G0
ここで必死に荒らしてるキヤノンの工作員と急なR3の発表見ると結構焦ってんのか?

俺はキヤノン機はキヤノン機として認めてるけどこういう工作員見てると商品もユーザーもこんな残念な人が使ってるものに見えてくる…
0748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:10:19.38ID:5kLQmXW30
まあでも大型ボディで熱問題なしは魅力だよな
背面液晶上げたままでしか運用出来ないカメラとは違う
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6232-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:14:02.35ID:egHkUCfB0
>>574
外見デザインが変えられないならFX3なんて出てない
0751名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d743-lGqj)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:47:02.77ID:ltPgNCmD0
>>741
OVFに絵作りは反映できないだろうが…
上に「フィルムならすべて空想にせざるを得ない」って書いてあるよな?
EVFとLCDで見え方が全然違うとどちらをあてにすればいいか迷うって書いてあるよな?ニホンゴワカル?
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d743-lGqj)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:52:40.78ID:ltPgNCmD0
>>742
構図はポスプロで調整できないからある程度絵作りされた絵を現場で見ながら撮影することで、その場での気づきとかを得やすくしておく
って話だよ。作品撮りしない人には無関係っす
0753名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-OgWU)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:59:44.33ID:8srChUieM
>>748
問題なしかはまだ分からんけど
S1Hはデカいから大丈夫だったんじゃなくてファン付いてるから無制限記録出来た訳で、デカくても断熱してればR5みたいに冷めなくて復帰出来ないカメラになる
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:38:12.00ID:5kLQmXW30
俺ユーザーだけど確かにEVFと背面液晶の色は違う
でもそれはソニーだけじゃなく他社製品もそう
どちらを信じるかだが、俺はEVFを基準にしてる
背面液晶は外光に影響されやすいので何とも言えない
現場では設定ミスがないか確認するくらいで、後は調整されたPC環境で
フィールドはそういうものだろ
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6701-MgMY)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:00:31.02ID:fbK9ZWJH0
>>762
ありがとう。
ただ、風景撮影のときとかだとisoを100まで落としたいんだけどシネトーンだとiso125以下にならんのよ。
その時に気がついて戻すんだけど若干煩わしいというか。。。
rawには影響されないからいいような、嫌なような。
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:31:30.15ID:5kLQmXW30
>>766
YouTuberが喜んで買いそうだなw
本物のプロ機だからw
0770名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:32:30.96ID:DyslFMZZd
>>755
違うだろ?
モニターは一つなので迷わないけど
ニホンゴワカル?
0771名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:33:01.93ID:DyslFMZZd
>>756
精度の話になんか一度もなってないんで普通に君が日本語苦手なだけかと
0772名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:36:02.82ID:DyslFMZZd
>>766
ミラーレスの意味というならm2 以降レンズとボディが肥大化した時点て失われてたよ
というか、レンズは絶対に小さくならないのでFFミラーレス自体がほとんど無意味な存在だった
だからα7は全然売れなかった
このスレにしたって初代から使ってた人どれだけいるかね
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:53:27.20ID:5kLQmXW30
>>772
初代から使ってるけど
最初はレンズも小型軽量がメインだった
その後どんどんデカくなってったけどw
最初はそういう事よりデザイン面で叩かれまくってたな
今じゃ各社同じになったけど、箱にセンターEVFのデザインが大不評
ソニーユーザーもRF風の既存機種に慣れてたからボロクソ言ってた
今考えれば叩いてた連中はCN関係だったかもなw
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:55:08.04ID:5kLQmXW30
>>773
でもキヤノン伝統のエルゴノミクスで持ちやすいとは思うよ
デカいけど重く感じないのがキヤノンのフラグシップだから
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:03:39.16ID:5kLQmXW30
>>780
んーでもその後グリップがどんどん深くなって初代の薄さ
デザイン的な特徴は失われていったよね
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:13:46.88ID:5kLQmXW30
せっかく瞳AFで構図に集中出来るようになったのに
視線入力したら意味ないだろ…
アホなのか?キヤノンは
まあ唐突な開発発表で画素数秘密な時点でa1が相当ヤバいカメラで慌てふためいたのはわかるw
フラグシップはデカ重一体型!本物のプロ機!な人にはいいんじゃねえの?w
どうせ瀬戸が買うしイルコ絶賛だろ?w
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 13:20:59.05
バカ「視線入力搭載。(ドヤ」
どんなメンタルしたらこんな恥ずいレスしに来れるんだろう
どんな顔して入力したんだろうw
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a270-9lDx)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:21:33.64ID:3ETpFFLK0
開発発表の発表だから

SONYがいかに脅威なのかよくわかる
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c23d-8Pvo)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:28:06.77ID:E9uy0xnQ0
αユーザ「R3は、α1のスペック見てR1から格下げした」
αユーザ「間違いない」
 →視線入力機EOS-3にあやかってのものでした。


αユーザ「開発発表だからαを脅威に思ってるのがよくわかる」
 →フラッグシップ機の開発発表は昔からやってます。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd02-Blcp)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:29:10.16ID:wwYrMJ5rd
サングラスやミラーサングラスなど特殊コーティングが施された眼鏡、ハードコンタクト、遠近両用メガネを使用した場合や、目の大きさやまぶたの厚さ、まつ毛の長さなどの個人差や、使用環境などにより、視線入力機能が使用できないことがあります。

だって
老眼鏡かけてる老人には使えねーなww
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:30:01.47ID:5kLQmXW30
>>793
キヤノンって人しか瞳AFないの?
遅れてるね
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:32:20.20ID:5kLQmXW30
>>794
要するに被写体ずっと見てろって事だろ?
何で人任せなんだよw
RTT開発できないから撮影者にAF合わす場所をじっと見つめてくださいってw
アホすぎて話にならん
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:33:12.15ID:5kLQmXW30
>>801
cは何か違うんだよなーw
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:35:54.36ID:5kLQmXW30
>>802
それはキヤノンとニコン二強時代の話だろ?w
開発発表しなかったソニーにまんまと出し抜かれて焦って発表ってダサすぎw
それでユーザー抱え込み出来ると思ってるその考え方が古臭い
しかもニコンキヤノン両方が同じことやるって…恥ずかしい
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:38:19.63ID:5kLQmXW30
>>812
ソニーなら目つぶってても全部ガチピンだけど?w
キヤノンはクワッと目見開いて視線入力を感知していただかないと撮れないんだろ?
大変だなwご苦労さま
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:39:58.63ID:XXxSk7Zy0
>>795
よく、中央一点RTT最高、中央一点RTT最高って言ってるやつが居るけど、
そもそも構図を追い込んでる最中に、カメラ振るのがアウトなんだが。

まあ子供を撮るとかなら中央一点RTTでいいんじゃね?
自分の撮る物だけが写真の全てと勘違いしてるけど。

ただ、視線入力は誤爆しそうなので、視線入力が最高という話ではない。
中央一点信者がうざいだけ。
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:40:23.80ID:5kLQmXW30
>>821
裸の王様って本当にいるんだね
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:44:07.18ID:ppV2d98y0
>>817
個人的には動画なので発熱かな。やっぱ。
α1で8k撮影していると室温28度だとチルト開いていても
30分で止まる。
USBファンで送風すると止まらないで撮れる。
やっぱ動画ユーザーからすると大きくして放熱してくれってのはある
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:55.35ID:ppV2d98y0
う〜ん 細かいスペックが見たい。特に動画。
α1をファンが使えない環境において、
次々に演技が行われる、とあるスポーツを8k連続撮影するために自分がテストした中では
15分毎にα1を交代させて撮る必要があると判断しているので、追加でもう一台α1を買う予定だったけど、
ちょっと待つことにしようかと思ったりしてる
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:49:59.08ID:FGRYr4wU0
>自社開発裏面積層+DPAFってのは まぁ 公平に見て凄いね

30コマだの裏面だの広告に書かれただけでαユーザですらこの判断だからね
そりゃキャノンマーケティングも大喜びで30コマとか裏面とかかくわな

まったくバカバカしい
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:43.66ID:5kLQmXW30
>>822
はいはい
RTT使ったことない人には想像もつかない機能なので
黙っててくださいw
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:31.60ID:5kLQmXW30
>>825
出来るときと出来ないときがあります
0839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:54:06.13ID:FGRYr4wU0
>>781
>現場でイメージ膨らましてる時間があるとか羨ましすぎる。
>だから撮影時に構図に時間を費やすって言ってるんだが。

上がりにできるだけ近い絵をLCDEVFに映して「イメージを膨らませながら」
撮影時に構図なんかを詰めるって話をしているんだよね。まぁ作品どりしない人は無関係だから気にしないでよ
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:54:11.36ID:5kLQmXW30
>>832
記録で8Kってw
わざと無理な条件でテストしてボロクソ言うのやめてくれる?
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:04:35.62ID:5kLQmXW30
>>844
いいから出てけよw
EVF使いこなせないならミラーレスやめろ
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678f-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:04:55.46ID:jfIWNuLh0
>>834
おじいちゃん・・
一体どの時代で頭が止まってるの・・?

「構図を追い込む」とやらで構図を変える度にAFポイントを動かしなおすのと、中央で掴んだら最後、どう構図を変えてもいつでもシャッター押せるのと、どっちが楽だと思ってるの?
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:10:00.70ID:ppV2d98y0
自分のα1でファインダー使用(顔がボディに接触するので)チルト液晶は少ししか空けられない)とあるスポーツを想定して8kで撮影するテストをしたのだけど、
15分撮影して15分休憩させるのが発熱と放熱のバランスが取れてると思った。
20分撮影して20分休憩だと次に使用した時に20分は撮れないで止まるので交代戦法が成立しなかった。
なので15分交代をしようと思ってるんだよね
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:12:55.67ID:FGRYr4wU0
>>844
EVFはOVFの代わりではないとわかってくれてうれしいよド低能
LCDとEVFどっちも使えるし、どちらにもメリットがある。
両者は適宜使い分けるものなのでどちらでも同じようにみえてこそその恩恵にあずかれる
見え方が全然違うとせっかくの性能が無駄になる、そういってるんだよ。
そして作品どりしない人には無関係の話なんだ
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:15:54.21ID:5kLQmXW30
RTTは実際に使わないと感覚が理解できないよなw
瞳AFとRTTで、正直ピントに関しては何も考えなくてよくなったし
a1なら30fps連写でタイミングすら意識しなくなった
自分の作業はレイアウトを決めることだけ
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:17:48.35ID:5kLQmXW30
>>848
動画の撮影方法間違えてるとしか思えんなw
スチルから入った動画素人さんなんだろうけど
動画の撮影ってそういう事じゃないから
少し勉強してから出直してくれる?
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625f-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:23:28.63ID:ETG3jsMu0
スチルでもファインダー見て撮影なんてめったにしないぞw
α900とかの時代じゃあるまいし
EVFで見るのは撮った画像の確認ぐらいだな
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:31:39.25ID:5kLQmXW30
>>856
子供子供ってw
お前さてはハイキングで子供の写真晒したアホだな?
まだこんなとこ出入りしてるのかwもうやめとけ
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:45:52.10ID:XXxSk7Zy0
>>858
ハイキングなんて知らんぞ。
ピント位置が絶対に一つの被写体に限定されるなら中央一点でいい。
だから子供を撮るならそれでいい。
しかし、構図を決めた後にピント位置をどこにするか調整する撮影だと、一々振るほうがアウトってだけ。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:10:39.96ID:5kLQmXW30
>>861
屁理屈だな
被写体を決めずに先に構図を決める?
どういうシチュエーション?
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:17:51.69ID:5kLQmXW30
>>864
冷却ファン内蔵なら?
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:26:35.53ID:XXxSk7Zy0
>>863
君がそういう被写体を撮らない、そういう撮影方法をしないから思いつかないだけ。
色々あるが、ここですぐに説明しやすいのは花。
パンフォーカスにしないでボケを使って奥行き感を演出したい時に、どの距離の花にピンを合わせるかは重要。
前ボケにするのか、後ボケにするのか、真ん中でも前寄りにするのか、後寄りにするのか。
水平や入れたい花とか切りたい邪魔な物とかをきっちり切ったら、構図は動かしたくない。
その構図の中で、どこにピンを持って来るかを画を見ながら決める。
一回くらいならいいが何度もカメラを振るのはアウト。
君の想定してる撮影は、メインの被写体が一番重要で、構図を決めるとしても、だいたい右に寄らせるとか
だいたい左に持って行くとか、そんなだいたいでいいから、振ることに抵抗がないが。

これは説明しやすい一つの例であって、「そんなピンポイントにしか使わない撮影の話は無視だ無視」って返しは無しな。
他にも色々とあるし、場面は多数ある。
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:38:10.64ID:XXxSk7Zy0
説明しやすい写真がネット上にあった。

mohsho.image.coocan.jp/study130619-3.jpg

この花の写真は、ボケを使って奥行き感を演出しているわけだが、
前ボケか後ボケ、どちらか一方だけが正解ということはない。
正解が決まってれば、先に中央一点で合わせて、後から構図を決めればいいわけだが。

これは構図を先に決める。
中央の赤い花のラインを中央に持って来て、カーブの右端をちょうど写真の端に合わせてあるから、
この構図は動かしたくない。
縦構図だと水平を取るのもミスしやすいし、何度もカメラを振りたくない。
一回くらいならまあ分からんでもないが、ピン位置の追い込みの度に振るのはまあ無し。

これはただの一つの例。
「こんなしょぼい撮影を無理くり例にして、中央一点RTT様を否定するなんてゴリ押しアンチだ、ムキー」
っていう返しは無しな?
他にも例は色々ある。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:38:30.58ID:or/HYjw40
Tough, Cool & Human Touch

R3が出て、心配なのはわかるが、価格コムに来るな。
静観しとけ。ミスリードにはうんざりだ。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d743-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:53:41.33ID:ltPgNCmD0
>>862
ならEVFの出っ張り要らんがな
EVFとLCDにはそれぞれメリットがあるの
ろくに撮影してないお前が知らないだけ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:54:01.12ID:5kLQmXW30
>>868
自分でもわかってるようだが
静物例に出してくる時点でお前の負け
はい
お薬出しますからお帰りください
さようなら
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d743-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:56:14.26ID:ltPgNCmD0
>>854
そりゃ、お前が無能無経験なだけだよ
逆光がきついときや
環境光がきつい時はファインダーは唯一のモニターになるし
そもそも大きな画面で周囲から隔絶された視野が得られるファインダー像は段違いに集中できる
EVFとLCDにはそれぞれメリットデメリットがあり使い分けるもの
ろくに撮影しない無能が無知なだけ
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:00:45.64ID:XXxSk7Zy0
>>872
>静物例に出してくる時点でお前の負け

動くものでも話の図としては一緒だからな。

君が想定してるのは、被写体が一つに絞れる撮影。
動いてる物で、被写体が一つではない撮影なんて全然色々ある。

言ってしまえば、子供ですら、当てはまる。
一人だけでなくて、前後に子供がいて、わざとボケを表現に入れるために絞らないで、
どの子にピンを持って来るかは、上の花の例と同じ状況だ。
0876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:05:26.92ID:5kLQmXW30
>>874
全て老人の屁理屈w
複数子供が動き回ってて、どの子にピントを合わせるか決めずに先に構図を決める??
で?お前はその後から開放でピント合わせるのに
どういう手法使うの?
一応聞いてあげるよ
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:21:13.52ID:XXxSk7Zy0
>>876
>複数子供が動き回ってて、どの子にピントを合わせるか決めずに先に構図を決める??
>どういう手法使うの?

お前は、子供が動いてるって言ったら、グルグル回ってるところしか想像してないだろ。
そりゃ回ってたら構図も何もないわな。

そうじゃなくて、どこかに向かって歩いてる時なんかは、動いてるけど背景も考えながら撮影できるんだよ。
そもそも君は、被写体が一番重要で、背景なんてどうでもいいと思ってるから、
構図が重要ということが理解できないんだろう。

俺が実際に撮影した例だと、川沿いに桜ずらっと植えてある川沿いの道を子供と歩きながら
背景の桜や、川も入れつつ、余計な別の家族などが写り込まない構図を決めて、
どの子にピンを合わせたら画になるかを探って撮った。
タッチパネルでAFポイントを移動させて対処したが、タッチで画面が揺れるし、ワンテンポ遅れる。
これが瞬時に自在にポイントを操れたら便利に違いないわな。

そもそも歩いてるので、カメラを振ってまた構図を戻して、とやってると、やることが一つ増えるし、
人間の感覚的に方向感覚が狂って危険。
固定構図なら、まあまあカメラを見ながらでも歩くことは出来るが。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:24:39.01ID:XXxSk7Zy0
言っておくが、視線入力が最高という話ではない。

中央一点RTT信者がうざいから、それじゃ駄目な撮影なんて色々あるだろって言ってるだけ。
被写体が一つで、構図はどうでもいい撮影しか想定してないだろって話。
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:28:29.48ID:5kLQmXW30
>>877
で?
お前の主張は中央一点RTT最強説は許せないーーだったと思うが
お前のご自慢の写真撮影技法に中央一点RTTが有効でなかったからと言って
中央一点RTT最強説をたったそれだけで全否定することは無理がある
お前のご自慢の写真撮影技法が有効なシチュエーションより中央一点RTTで被写体を先にロックする方がはるかに有益だからだ
お前のご自慢の写真撮影技法はたしかにお前の世界では有効だろう
だがそんなニッチな写真を例に出されても そうだね中央一点RTTは使い物にならないねーとはならない
無理があるんだよ最初から
諦めなさい
ちなみにお前のご自慢の写真撮影技法の結果撮れた写真はどこで見られるの?
リンク教えてよ
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:42:07.60ID:5kLQmXW30
>>880
いや全然w
わざと長く書いてるだけ
馬鹿馬鹿しいだろ?RTT否定するためにほぼほぼあり得ないシチュエーションを一生懸命考えてるお爺ちゃん
こっちも長文にしてあげなきゃ失礼ってもんよ
花を撮るのにRTTは使わない!ってw
馬鹿が湧くんだよ
どうやらキヤノン信者らしいけど、まあウザいよね
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:44:52.81ID:5kLQmXW30
>>878
うん
だからお前は構図を先に決めて後から被写体選ぶ撮影手法なんだろ?
RTTは先に被写体選んで後から構図を決められるんだよ
自分のやり方に合わないからって長々といくら主張しても無駄
新しい撮影技法を身につけるのも楽しいぞ?w
凝り固まってる老人には無理かも知れないが
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678f-+sTj)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:55:07.58ID:jfIWNuLh0
>>878
全く分からん。
自分の手がすでにカメラを持ってるんだから、カメラをちゃちゃっと動かす方がよほど速い。

子供の例なんか誰も同意しねえよ。
これこそRTT大活躍シーンだわ。

お前自身、AFポイント動かすのは良くないと書いてるけど、じゃあ今どうやってんだよ?
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:11:24.04ID:5kLQmXW30
追い込む追い込む言ってるからMFなんだろw
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b61-rfp2)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:04:20.68ID:dGNx2hpu0
>>885
これだけ長文垂れ流して中身が全くないとか基地外みたいなおっさんだな
たぶん10年落ちの安いコンデジしか持ってなさそう
スレ違いも甚だしいからR5スレでやれば?
0888名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:08:01.57ID:5kLQmXW30
>>887
RTTがないから視線入力でごまかそうとしたのに全く相手にされなくて発狂したキヤノン信者だから可哀想だと思って許してやれよw
しかもR3はまだ出来てないんだぜ?w
笑えるよな
a1は現行機なのに、将来出るかも知れない自称本物のプロ機でマウント取りに来た老害w
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b29-NndZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:39.88ID:jNepNkfu0
精度次第では面白そうだけどね、視線入力。
良いものであればα1Uで採用してくれれば良いね。
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6773-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:25:17.88ID:sy9Pq6uh0
EOS初の裏面照査積層型CMOSセンサー搭載とか謳ってるから、R5より高感度高速読み出しできるかと。
4000万画素クラスのセンサーで出せば、8K動画もR5同様に行けるし、α9よりは高性能。
まぁ開発開始を発表しただけで、仕様は未定で決定ではないからどうなるかは分らんが。

正直、同時発表されたレンズの方がすごいんだが…R3で勝利とか各所で張りまくってるアレな人はなぜか触れないw
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:05.50
あれ?デカすぎで全く興味なかったから読んでなかったけど
「開発開始」の発表なの?w
そしたらいつ発売なんだかw
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-3Cbc)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:41:36.57ID:m2jVHNeL0
r3楽しみだね。
いいんじゃない?
r3の綺麗な写真見たら、負けない写真撮れば良いだけ。
みんなみたでしょ?a1飛びついてアップした人の写真。
良い写真もあれば、ド下手な写真もある。

勝った、負けた、まだ出てないカメラだわ、そんな性能で戦って何になんの?
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 36ab-9lDx)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:51:48.15ID:xaYFTozj0
ソニーのボディのみならずレンズも小型化のトレンド見ると、やっぱソニーについて行って良かったと思うわ
キヤノンは凄い勢いで慌てて後追いしてくるけど、トップに立った途端舐めプするし方向感無くなるし
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1232-ipB+)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:53:47.66ID:6VBW6Ti/0
Canonのアダプター付きRF400をみたら、400GMにしといてホントに良かったと思った
0905名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:22:39.51ID:KfOOuD1Td
>>903
いやだから揃ってないから不便言うてるやろ…

>>904
本当に意味不明なんだけどなんで2人目が出てくるの?
0907名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:40:24.92ID:KfOOuD1Td
>>906
いや一言も
引用してみ?できないから
普通に否定したいがためにお前がでっち上げ妄想嘘だよ
その様子だと自覚ない感じだね。おめでとう。リアルキチガイまであとすこしだ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-7bzb)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:54:14.78ID:FIJV/66Y0
>>907
もしかして詰めるって自分一人でのことなのか?
そんなもんEVFとLCDの違いに慣れるだけなのに
それすら出来んど低能なのか?
ど低能にはこのカメラは使いこなせんからニコンかキャノンに変更した方が良いぞ
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-ohdG)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:22:07.66ID:/IkFgANZ0
残念と言うか、喜べと言うか、R1でなかったね。
裏面照射積層CMOSセンサー、どこかで聞いたような。
R5も疑問があった、DPAFと言うがDPCMOSセンサーとは言わなかった。
ひょっとしてこの時からセンサーを変えたのか。
良い物を使う事は悪い事ではない。
視線AFはやめて方が良いと思うが、スケベは全部胸にピンが。
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 21:45:00.73
こうもポコポコ新型だされるとR5買った人も参るだろうな。最強とおもってR3買ったところですぐR1でるんだろどうせ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:12:02.38ID:5kLQmXW30
>>894
あー全然わかってない人かw
トラッキングだから対象を指定するのは当たり前だけど
そこは理解できる?
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4335-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:12:11.43ID:cPHCz3uN0
R3はα1潰しのための戦略機でありα1より高性能で価格も安い。
ミドルハイクラスで他社のフラッグシップを凌駕できるほどの技術的優位性を示す狙いがある。
そうすることによって真のフラッグシップ機を求めるユーザーはR1以外の選択肢は無くなる
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-ohdG)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:35.04ID:or/HYjw40
Tough, Cool & Human Touch
いい加減、価格コムに書き込むな。
ソニーは、基地外の集まりだと思われるから。
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:27:42.60ID:5kLQmXW30
>>917
うんそうだね
R3を一体型の大型ボディにしたことで
R1も同じ型、もしくはより大きなカメラになる事が決定した
つまり
今後は
小型派と大型派に分かれる
性能はキヤノンもソニーも大して変わらん
大きいのが好きか、小さいのが好きか
それだけ
俺は小さいのが好きだからソニー一択
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:52:23.38ID:5kLQmXW30
開発発表じゃ写真撮れないからなw
a1なら今すぐ使える
その違いだろ
口先だけのインポ野郎は信用しないとさw
a1ならビンビン
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb7c-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:47:20.38ID:SIKjz+7A0
秒30コマは面白い!撮ってて楽しく感じます。
先ほどまで東京ドームの外野席で撮ってましたが、9回表にビデオ判定に持ち込む
プレーが有りました。

ダブルプレー狙いでセカンドからショート廣岡に返球・・これが浮いたんですね・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444978.jpg
この時点じゃ爪先は完全にベースから浮いてます。

6コマ後の写真。着地間際です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444985.jpg

次のコマ・・この時、ベースに触れてないのでは?と言う事でリクエストが出た訳です。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444987.jpg

同じコマの拡大・等倍・・ギリギリ触れているように判断できそうです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444991.jpg

更に一つ先のコマ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2444997.jpg

秒30で無ければ、2枚目と4枚目の感じで連写されてしまい、3枚目のシーンは
撮れてない事も十分に有り得てる訳で・・所詮は偶然では有りますが、連写枚数が
多く、合焦精度が高いという事に越したことは無いです。
α9使い始めた時も同じように感じましたが、α1は更に上を行ってますわ・・
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-eWep)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:59:50.29ID:5kLQmXW30
世界初の高画素と高速連写を両立させたa1はデジタルカメラの歴史に残る名機だと思うよ
ソニーがフルサイズミラーレスをやってくれて本当に良かった
でなけりゃ今でもバタバタうるさい一眼レフで15だ16だとそのへんをうろちょろしてたはず
誰も見たことのない世界は、ソニーが切り開いた
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e29c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:05:29.89ID:0mGGjwdJ0
R3はせいぜい3000万画素だろうな。
α1の諸元からα93のスペックを予想して先取りしたに過ぎない。
R1のつもりで開発してたけどα1に衝撃を受けてR3に変更した説はあり得る話だと思うw
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb02-ISD9)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:20:24.06ID:5mxNkRDj0
R1は自社センサーで発売したいってのもありそう

オリンピックに向けてプロ機出さなくちゃいけないけど
全力出してα9以下で苦肉の策でソニーセンサー採用とか

600/f4もマウント付け替えただけなとこみてもいろいろと間に合ってないだろうし
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:25.66
a1ってマジで突然出てきたよな
事前リークも確か50Mで8k動画というものが一回あったぐらいでどんだけ極秘に開発してたんだろうか
キヤノンもニコンも全くの予想外だったんかねえ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0e79-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:35:36.31ID:xIIvAsvr0
マニュアル車からオートマ車に移行した時に似てる
今やAI制御だけど、たまにガチャガチャ迷路なシフトレバーとかあるが、消滅しつつある
古い作法は古い機種には効果的
新しい機種には否が応でも新しい作法が要る
ソニーユーザーにはもう過渡期は過ぎた
0937名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd02-jlXM)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:41:05.53ID:qVouEbLVd
昭和の3時代前が通じる日本だからこんなメーカーが蔓延る
ホントカメラメーカーは落ちたわ
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:47:39.26ID:sZ11j19J0
>>879
>中央一点RTT最強説をたったそれだけで全否定することは無理がある
>だがそんなニッチな写真を例に出されても そうだね中央一点RTTは使い物にならないねーとはならない

勘違いしてるな。
誰もそんな事は言っていない。

何でもかんでも中央一点RTTでまかなえるって主旨のことを言ってるやつがいるから、
普通に他の技法で撮ったほうがいい場面なんていくらでもあるって言ってるだけ。

RTTの否定なんてしてないが。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:50:31.90ID:sZ11j19J0
>>882
>だからお前は構図を先に決めて後から被写体選ぶ撮影手法なんだろ?
>自分のやり方に合わないからって

勘違いしてるな。
どっちの手法がいいとかいう話ではない。

構図を動かしたくない場合なんていくらでもあるだろって話だ。
その手法を使って撮影する主義とかそんな話ではない。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 01:05:59.28ID:sZ11j19J0
盛大に勘違いしてるようだから言っておくが、俺はむしろ中央一点法を使うことのほうが多い。
構図を先に決める主義とか勘違いしてるな。
使う手法なんて、撮影条件によって様々に変わる。

そして、この場面ではカメラを振って元の構図に戻す方法はやりたくないな、という場合なんていくらでも遭遇する。
経験が多ければ、遭遇しているはずだが。

その感覚がない、理解できないという事は、そもそも構図なんてどうでもいいと思ってるって証拠。
新しい手法に馴染んでる進んでるとかそんな話ではなく、元々どうでもいい、だいたいでいいと思ってるだけ。

>>882
>だからお前は構図を先に決めて後から被写体選ぶ撮影手法なんだろ?
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:43:03.08ID:8ydB/9aq0
>>935
いや9Rの噂はずっと出てたでしょ
1の名称は噂にもならなかった
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:47:19.45ID:8ydB/9aq0
>>938
お前が勝手に何でもかんでもにしてるだけだろw
誰もそんな話はしていない
ニッチな写真をニッチな手法で勝手に撮ってろよw
そもそもa1ユーザーでもないのに偉そうに語るな
他でやれ
自分のブログでやれ
お前の被写体の子供たちに語ってやればいい
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:52:09.93ID:8ydB/9aq0
お前や流し撮りくんはただ喧嘩を吹っ掛けて暇つぶししてるだけのガチ迷惑人
長文で何度も何度もしつこく語るが、中身はまるでない
的外れの常識、こだわり、追い込み等の結局は自分語りのかまって駄文で荒らすだけ
そして共通してるのはa1ユーザーではないこと
キヤノンニコン臭がすごい
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:01:05.91ID:sZ11j19J0
>>944
>当然みんな使い分けしてるぞ

「どういう場合に、構図を固定してAFポイントを動かす方法なんて使うんだよw
言ってみろよ。
中央一点で掴んだ後にどう構図を動かしても掴み続けてくれるから、後は自在に構図を動かして決めるだけ。
新しい手法に馴染めてないだけだろ。おじいちゃんw」

みたいなことを言ってるやつがいただろ。
「どういう時に構図固定法なんて使うんだよw 言ってみろよ」 って言うようなやつが、使い分けしてるか?
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:09:08.33ID:sZ11j19J0
>>945
>人の撮影方法にイチャモンつけてウンチク垂れる爺ってほんとにいるんだな。

撮影方法にイチャモンなんてつけてないね。
中央一点RTTなんて使うな、ってどこで言った?
俺の提示する方法を使え、なんてどこで言った?

「中央一点RTTカメラ振り法で全てカバーできると思ってるやつがいるが、
構図重視の場面では、何度もカメラ振りをしたくない場面なんていくらでもあるんだが?」

と言ってるだけで、「その撮影方法をやるな」 なんて言ってない。
「○○なんてどこで使うんだよw 現代ではもう使わなくなった技法だろw」 → 「普通にこういう場合に使うが?」
というような話をしてるだけであって、人の撮影方法へのイチャモンではない。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 821c-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:21:33.52ID:sZ11j19J0
>>947
>お前が勝手に何でもかんでもにしてるだけだろw

「構図を固定してAFポイントを動かすだって? 先に中央一点RTTで掴んで、後は自在に構図を動かせばいい。
同じ構図のままフォーカスポイントを変えたい場合だって?
そんなの、カメラを振って中央一点で変えたいポイントを掴ませて、すぐに元の構図に戻せばいいだけ」

というようなことを言ってるやつがいただろ。
とても、中央一点RTT法以外の撮り方をしてるとは思えんね。
こんなことを言うやつは、何でもかんでも中央一点RTT法で撮ってるに決まってるだろ。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:05:57.91ID:Lr/ifPBB0
>>941
>慣れるのが不便で今までと違う使い方するのには不便と感じないのか
長時間の訓練が必要な道具を不便と感じるのは当然でしょう
使い方であれば理解すればそこで終わるからね
感性の高低じゃなくて、知性の問題だよ。
何度も言うけど結論ありきで無理くり屁理屈つけようとするからそうなるんだよ低能

>>942
センサー性能低くてレンズの選択肢がないんだから事実上、FFミラーレスはα一択だよ
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:40:10.13ID:Jn1Kd0Cd0
Tough, Cool & Human Touch
価格コムに書き込むな。
ソニーが基地外の集まりだと思われそうで、迷惑だ。
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b32-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:50:55.27ID:hizm+Fxe0
>>956
R5の動画と電子シャッターはかなり歪むから信じられないって程でもない
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0601-SzD/)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:03:06.59ID:WTo50I+e0
電子シャッターで20fpsはそれほど驚くことでもないよな12bitだしまぁそうだよねくらい
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbda-ohdG)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:14:18.48ID:Jn1Kd0Cd0
α1がもう少し売れてくれたら・・・
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4335-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:29:24.70ID:exzze8JZ0
>>958
積層型以外では最速だよ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 437f-D0gx)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:44:47.19ID:ywsJu4Ih0
キヤノンのR3って多分R1にする予定がα1に並ぶ画素数が達成できなかったからR3でお茶を濁したんだろうね
今回の発表でも画素数に関しては全く触れなかったし
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0610-rK3i)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:11.88ID:YRswhDO30
>963
ソニスト以外で買う理由って、、領収書別けてくれるとかあるからな
動きが記録されるカードではなく、
買い替えで所有機材売却を現金でもらって、手持ちの現金を使いたいとかも似たような理由だし
この場合、減価償却の機材リストは変更しない

ソニストで買う人はほぼ趣味だろう。仕事で機材を沢山買ったり買い換えたりする時にソニスト使うと色々な事ができない
0967名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/04/15(木) 11:13:47.28
>>965
触れないってことは触れられない画素数ってことなんかね
それかまだ仕様が決まってないか
まあ、いずれにしても「開発してるんだ!」ってのは何ともダサいよなあ
前からやってる?知るかアホ
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 625f-uh6b)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:23:40.43ID:B8QYc3Rm0
>>967
それは思った
どこの企業だって開発ぐらいスタートしているだろうにわざわざ言うことか?
α1-IIだってもう始まっているでしょ
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:58:08.27ID:Lr/ifPBB0
絶えず150万以下になるように制御してるのかw
またデリケートなことやってんなぁ
たしかにカメラだと150万はちょうどいい数字ではあるんだろなぁ
普通の事業なら簡単に超えるけど
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-TuMK)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:04:05.72ID:9LwbFAhhp
>>966
仕事で使ってるけどSONYストアで買ってるよ。
プロサポ割引きあるし、3年ワイドもつくからね。
売る機材が大量にある時はマップで買い替えの時もあるけど。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:07:36.60ID:Lr/ifPBB0
雇われサラリーマンで生計たててる人にとって、事業主がやらなきゃいけないあれやこれやは
完全に違う世界の話だから全く通じないんだよね。法律違反がどうたらとか子供みたいなこと本気で言い出したりするw
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウウィフW FFbb-3Cbc)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:06:42.07ID:otIMbJNFF
なんかさ、カメラ持ってなくて、わからないことだらけなのあにわかったふりして。

誰で目わかるようなことも分からず、間違い広めて。
そんなことしてる間にバイトでもして金貯めて、撮影に行けばわかることも多いだろうに。

流し撮りも勘違いして教えたら、流し撮りくんか。

カメラないからわからないけど、こういう時はどうするの?って聞けばいいのに。
知識も増える。

知ったかぶりして、結局叩かれる。
間違ってるからだけど。
間違ってなかったら叩かれないからね。
間違ってるからおかしいと言われんのな。

喧嘩売られるんじゃなく、間違ってるからだけど詰められる。
何でわかんないんだろうな。
アスペルガーはホント困る。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ba6-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:26:55.74ID:089YoSlV0
写真は単なる趣味で本業は別に遣っているオッサンなんだけど、個人事業主じゃないから
温度差とかあるかも知れんが・・

新規機材導入で既存の資産売却は、その額が20万超えるなら雑所得として扱う。
カメラは少し調べたら直ぐに出てくるが、30万までなら全額損金算入。30万超えた場合は
5年償却で率は残価の40%・・100万のボディを二年後に下取り売却の場合、税法上の残価
は100万×0.6×0.6で36万。これより高い場合、決算にて償却処理後なら利益を計上して
雑所得にて処理が必要。50万で売れたなら14万の雑所得。反対に20万で売れたなら、
16万の損金を計上できる。
そういやつい最近、ほぼ3年使ったα9を売ったから計算してみる。
48万×0.6×0.6×0.6=103680円・・売却額が18.8万だったから84320円のプラスですね。
まあ、個人の趣味で購入時に費用として計上もされない物ですから、税金がどうたら・・は
実際にどうなのか考えた事も無いですが。
5年で年率40%の減損なら、カメラの撮影業務やってます・・とか、動画制作やってます・・
は、意外とありかも?元々あぶく銭の出やすい建設系なんで、定款に「映像制作」とか
「動画の制作、編集代行」とか入れれば、経費で機材が買えるかも知れん。工事記録を
残すとか言い訳もたつし・・ちょっと真面目に考えてみる。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2f42-eWep)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:27:29.39ID:8ydB/9aq0
今日も平和だな
敵がいないと静かだよな
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b32-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:34:46.60ID:hizm+Fxe0
>>962
じゃあ積層型やれって話や
あんなに歪む電子シャッターじゃ音が禁止されてるパラリンピックやオリンピックでサイレントシャッター使い物にならない
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb5f-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:45:59.32ID:Lr/ifPBB0
>>981
ああ、流し撮り君ってあの
 トラッキングがあるとシャッター開けるまえのピント外しがへるから
 流し撮りの精度があがるんだよっていわれても、ひたすらシャッター開けた後の話だけし続けたアスペ君か

あれはたしかに病的だった。誰からも統失とかキチガイとか言われてるし
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-TuMK)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:25:57.21ID:9LwbFAhhp
>>990
???
SONYストアで買うと脱税になるの??
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b32-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:41:09.44ID:hizm+Fxe0
>>986
初耳だし比較ソースも見当たらないんだが同程度に歪むという比較ソースくれ
ソース無いならデマと認定するぞ
0993名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-Lik9)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:52:00.53ID:Blq7s3Sod
同程度とか同等って言葉すきだよね
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 678f-+sTj)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:39.35ID:Va5OyOKa0
>>950

「中央一点RTTカメラ振り法で全てカバーできると思ってるやつがいるが、
構図重視の場面では、何度もカメラ振りをしたくない場面なんていくらでもあるんだが?」

お前には、だろ。

いくらでも、という割にはロクな例がなかったが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 15時間 26分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況