X



【光を】ライティング機材27灯目【操れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/08/07(土) 05:44:16.79
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モノブロックストロボ・ジェネレータ・LED照明・蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。

※前スレ
【光を】ライティング機材26灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549600090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/08/07(土) 05:44:30.01
■過去スレ

26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549600090/
25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528926263/
24 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509790517/
23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481690595/
22 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473260189/
21 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457192841/
20 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456239792/
19 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1454329805/
18 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453456466/
17 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447934683/
16 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1443440654/
15 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416302460/
14 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1390708602/
13 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350065448/
12 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336756206/
11 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327469369/
10 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312854414/
09 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296900999/
08 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/
07 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240097386/
06 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228128523/
05 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221208986/
04 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
03 https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/
02 https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200229696/
01 https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8fb1-NW/4 [180.196.126.112])
垢版 |
2021/08/07(土) 07:55:42.36ID:0wNqqczt0
イチ乙!

高価な天然石を売る宝石店でさえ、LEDライトでハイライト殺して電気代の節約になったって喜んでるバカ揃いの民族だからなあ。

焦げ茶の虹彩を持つ人種はグリーンやブルーの虹彩を持つ人種とは違って単なる猿真似で、元々宝石なんかの良質のハイライトを見極める感受性が弱い人種なんじゃあねーの?

その代わりにボケに拘る。
0007名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Spff-d5OQ [126.35.198.67])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:09:50.19ID:3RtPK4uvp0808
前スレ 991

何か勘違いしてないか?
EC200 godox で検索してみよう
0008名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ f701-NW/4 [60.151.74.232])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:39:17.71ID:q4Vn6DCF00808
前スレ>>997
陳腐ってジェネと同じに落雷伴うゲリラ豪雨やワケワカラン陽性さんにもちゃんと絡まれるやん

それの何処がどう陳腐やねん?

暗箱の白ホリで背景飛ばすだけがストロボかいな?
0009名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチW 7602-Ztd5 [113.156.115.63])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:01:54.89ID:ea4T/Roj00808
前スレ989へ

そうなんだよね。

で、GODOXのTTLストロボの時はTTLじゃなくてMモードにしてもホワイトバランスが固定されてしまう。←ストロボが発光した事をカメラが検知

TTLじゃないX接点だけのストロボだとちゃんとオートホワイトバランスが効く。←ストロボが発光した事をカメラが知らない。

何でこんな仕様なんだろう?
0010名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Spff-d5OQ [126.35.198.67])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:05:27.60ID:3RtPK4uvp0808
まぁでも、RAWで撮るような撮影ならWBなんてどうでもよくね?
0011名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ 22da-i6ch [125.203.45.141])
垢版 |
2021/08/08(日) 20:05:52.68ID:jm7OihsO00808
F2.8で小絞り回折ボケが出るような高画素センサーデジの世界で
迫撃砲やバズーカみたいな大型ストロボは要らんのよ
22口径の蛇撃ち弾クリポンで充分間に合うこともある
それがオモチャの水鉄砲のLEDハイライトで代用できるとは決して思わんがな
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4f02-myxr [113.153.137.84])
垢版 |
2021/08/18(水) 22:16:23.65ID:JpalwPDd0
写りは関係無い
光量が足りないとか発光量多くて熱やチャージ時間が気になるとか強い光量が必要な時は理由が有るけど、問題無いならサイズやコスパを気にした方が良い
複数のストロボ混ぜる時は色が違う可能性も有るから気を付けて
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b3e-cvdf [153.156.24.117])
垢版 |
2021/08/20(金) 12:19:21.20ID:fjtakO720
AD300proクーポン使用で5万で買えた
安なったな
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b2c-zbVI [153.195.121.111])
垢版 |
2021/08/20(金) 13:25:21.13ID:+omW7plf0
いつもの中華ジジイが合成テクを教えろって他スレまで荒らしに来てるぞw

中華ブカンが新型コロナの発生源だとか言われてるくせに
コメットに習って殺菌消毒灯を作って試さんのは
バカ政府が積極的に人工削減に努めて殺しまくっているとは思わんのかバカ共め
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd52-hCLa [152.165.109.12])
垢版 |
2021/08/20(金) 21:22:32.01ID:UG/oRXod0
もうさー、ストロボ撮影なんてのは
動画より写真が好きで学校へ行くか
師匠に付いて習うしか習得できない特殊技能なんだからさー
機材販売業者は動画用の定常光1本に絞るしかないんだよな
オマエラが好き勝手にレフ板やフラメの使い方を端折って
蔑ろにして伝えなかったことが敗因なんだから
逆恨みすんなよカッコ悪い
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eb02-ppiG [113.153.137.84])
垢版 |
2021/08/20(金) 22:36:00.88ID:nYHKQx2h0
>>50
スマホで充分なら知らないおじさんなんかと撮影行かず仲良い友達に撮影して貰えば良い
機材とかカメラ持ってるレイヤー友達もいるのに、おじさんと撮影行くのは技術という概念があるから
そんな知識じゃコスプレねーちゃんにも撮影お願いされることはないだろう
0053名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad9-doLM [106.129.38.189])
垢版 |
2021/08/21(土) 05:26:36.73ID:DH241Rlsa
コスプレねーちゃんたちでさえクリップオンなんか使ってるひとなんてほとんどいない                    
イベントによっては三脚以外設置禁止のところもあるけど多灯してたり自然光でどうにかがんばってたりするよ
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2501-Awm0 [126.209.6.98])
垢版 |
2021/08/21(土) 05:29:55.41ID:H3bPPMqX0
モノブロックがいくら撮影照明として優れてるとしても、これまでのここのスレ内容じゃな…
ろくな書き込みも無いのに、クリップオンや定常光だってだけで見下してんのは痛々しい

そんなに上級者を気取りたいんなら、三脚スレみたいに初心者向けスレを分離すれば?
0057名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe1-ppiG [150.66.83.34])
垢版 |
2021/08/21(土) 11:08:30.54ID:wLjaeHcyM
欲しくなったら買えば良いと思うよ
発光量1/2以下でしか使ってないならAD300でも代用出来ると思うけど
この写真を撮るためにこの機材が必要ってなら買えば良いし、今の機材やそれより安い機材でも工夫次第でどうにかなるかも考えてみたら良い
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5bda-zbVI [223.217.73.80])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:39:43.05ID:e0Go1aDE0
嘘八百伝われば何の実績もない詐欺ワクチンを理解したつもりになって射ってしまうバカよりマシですが何か?w

>>68
そこまでではないので
始める前にニセ遺物を仕込んでから始める中華式宝探し感覚の遺跡発掘調査でお願いしますー
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db66-W4K4 [183.77.82.195])
垢版 |
2021/08/24(火) 15:51:06.33ID:ZAISJmF70
ストロボは現時点で拡散性やハイライトの載り、色再現性に於いて最高の道具ではあるが、
リアルロケでも必ず>>92のような悪性の陽性に絡まれることを記憶にとどめて覚悟しておこう。
尚、ジェネ等でワット数が大きければ大きいほど陽性の質もマジで最悪。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況