X



FUJIFILM GFXシリーズ Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7c-mE5e [116.70.144.65])
垢版 |
2022/03/31(木) 20:17:05.16ID:jO4t99zV0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際に本文一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」と入力して下さい。(「」内の文字だけ入力)


■公式情報
中判ミラーレスカメラシステム GFX
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/gfx/
GFX100S
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx100s/
GFX50S II
https://fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/gfx50s-ii/
X Stories
https://fujifilm-x.com/ja-jp/stories/

■レビュー
Fujifilm GFX 100 Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-100/fuji-gfx-100A.HTM
Fujifilm GFX 100S Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-100s/fuji-gfx-100sA.HTM
Fujifilm GFX 50R Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-50r/fuji-gfx-50rA.HTM
Fujifilm GFX 50S II Review
https://www.imaging-resource.com/PRODS/fuji-gfx-50s-ii/fuji-gfx-50s-iiA.HTM

前スレ
IPワッチョイ FUJIFILM GFXシリーズ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639016550/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 4fb1-U30X [180.196.43.69])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:03.04ID:2+gs8TD80NIKU
9/28 商品発送の連絡が来る。
9/29 不在通知が届く・・・。

カメラの様な高額商品は難しいかもしれんが、最初から営業所留めや、コンビニ受け取りが選択できればいいのに・・・。
クロネコだと、伝票番号が決まってからでないと、変更できないんだよな。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd42-K1Uu [49.96.237.50])
垢版 |
2022/09/29(木) 16:34:32.65ID:3DiOfqm1dNIKU
23mm手放して買い換えるか検討中 迷うなぁ
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b3b1-poG4 [180.196.43.69])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:52.41ID:pi8qrzra0
GF20-35に、フィルターつけてみた。
H&Y 100x100mmダプター+Night Filter(光害カット) ケラレ無し
H&Y 100x100mmダプター+Night Filter+LEEソフトフィルターNo.3 ケラレ極小
Kenko PRO1D プロソフトン[A]+H&Y 100x100mmダプター+Night Filter ケラレ小

150mm角のアダプターにしておけば・・・と、少し後悔。
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff00-2GPx [133.149.87.7])
垢版 |
2022/10/01(土) 23:53:12.24ID:kl5iNHbR0
GFX興味あるんですけど、レンズのバリエーション見ると断念せざるを得ない。換算14mmからの、小三元でもいいから欲しい。
大三元だとお値段と大きさがやばいのかな。
サードパーティで出ないのかな?シグマとか。
0918sage (ワッチョイW 3f7d-4aNY [221.113.91.231])
垢版 |
2022/10/02(日) 17:32:06.09ID:SuoOEJlk0
>>916
マウントアダプター
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-rr80 [101.142.137.13])
垢版 |
2022/10/03(月) 21:27:07.07ID:eagtg7rw0
やっぱあの枠でけられるのか
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリT Sp77-pIDl [126.205.147.160])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:49.75ID:t6DDOEV/p
風景撮りメインでeosR5にRF・EFの大三元レンズを使用しているんだけど、最近GFXが気になって仕方がない。
キャノンのシステムをすべて下取りにして、GFX50SⅡと32-64、100-200にしようか迷っているんだけどやめた方が良いかな。
キャノンの方が汎用性高く何でもとれるのは分かっているんだけれども…
フルサイズとラージフォーマットってやはり写りは違いますか?
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef02-VCkL [175.134.96.140])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:24:07.12ID:6u3+llJd0
まずはレンタルで自分に合うか試してみるとか・・・
0927名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-QkDi [133.106.61.129])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:29:05.19ID:fOJvpHsIM
>>924
写りは違いますよ。
飛び物とか動体をあまり撮らないなら、GFXに来るのもありと思うけど。
0930名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-yYCF [126.156.201.36])
垢版 |
2022/10/04(火) 07:11:33.45ID:B8D0ZOOsr
>>924
R5から50SII100S買い増しした俺が来ましたよ
キャッシュバックキャンペーン上手く使えるといいね
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロリT Sp77-pIDl [126.205.154.180])
垢版 |
2022/10/04(火) 08:15:44.76ID:QpJKSurqp
924ですがレスサンクスです。
やはり写りはフルとは別物だけれども、早まらずに試してから購入した方がよさそうですね。

>>930
GFXとR5は参考までにどのように使い分けられていますか?
動きものとか望遠が必要なもののみR5みたいな使用方ですかね。
自分も予算に余裕があれば2マウント併用が理想です。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr77-yYCF [126.156.201.36])
垢版 |
2022/10/04(火) 08:21:01.15ID:B8D0ZOOsr
>>931
ポトレメインなのでゆったり撮れる場面ではGFX、枚数を撮る普段使いはR5て感じですね。花や静物、風景ならGFXの画が好みに合えば間違いない品だと思いますよ
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bf1c-ufYE [131.147.223.103])
垢版 |
2022/10/04(火) 16:07:19.71ID:2o4MG//M0
解像度について、分かりいい言葉がある。
高画素化していったある時期に答えを書いているライターがいた。
一般的には1000万画素あれば十分という事をずっと言われていた。

そして、ソニーRシリーズなどで手軽に高画素を撮れるようになって行った時期。
たしかに十分ではあるのだが、実際に1000万画素オーバーの高画素、3000や4000を扱うと
実用上で十分かどうかではなく、もっともっとという欲求が沸いてくると。
なぜなら人間は欲深いから。 そういうこと
0936名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-nLlU [49.98.85.46])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:22:35.27ID:swo+Hxe7d
6x6のフィルムを600万画素でスキャンやってもらってるけど、XとGFXならGFXに近いんだよね
物の表面の質感が感じにくいというかapscは画素数上げすぎて逆に失ってる情報がある感じがする
0940名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa97-/qwA [106.155.5.27])
垢版 |
2022/10/06(木) 01:39:43.77ID:w/JsUdHpa
>>934
それってあなたの感想ですよね?
どこの情報ですかそれ?
0946名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-dUIm [106.133.49.99])
垢版 |
2022/10/08(土) 20:48:43.15ID:LD0APAz/a
うっかりポチった100sが届いた
これから充電しま
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-HcuX [180.59.90.4])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:59.34ID:rJYpFa290
YouTubeのマップカメラチャンネルでGFXデザイナーのインタビュー動画見たけど50Rの後継機が出来たら作りたいって感じだったよ。
50Rめっちゃ気に入って使ってるから出るとうれしいわ
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23da-uMfR [118.16.3.181])
垢版 |
2022/10/10(月) 04:54:57.45ID:O+ixEJ610
フジのデザインってコンタックスのパクリじゃねーか
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb10-HcuX [180.59.90.4])
垢版 |
2022/10/10(月) 05:53:15.54ID:YwCHPUVI0
そりゃ開発者がコンタックス大好きだからな
0952名無CCDさん@画素いっぱい (マグーロW 575f-ojZq [106.73.88.160])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:10.59ID:v4YTQSRG01010
正直デザインで言えばGFX100の縦グリは細すぎ、浅すぎで持ちにくいし
GFX100Sと50SIIは親指をかける部分にかかる負荷が大きすぎて手が疲れるしでデザイン面でそこまで誇れるデザインしてないだろとしか思えない

持ちやすさだけで言えばX2D 100Cみたいな手全体で包み込むような構造にして欲しい
0954名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src9-duL+ [126.157.92.39])
垢版 |
2022/10/22(土) 14:28:41.23ID:86SK42Yyr
GF30は22cm
GF20-35は35cm
この差は結構大きいんじゃないかな
写りは単焦点の方が間違いないし
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-0hh+ [60.99.69.100])
垢版 |
2022/11/05(土) 14:27:17.89ID:YboM//ri0
>>991
本当にそうだな、
スタンダード機ですら40万円近いフルに行くくらいなら、思い切ってGFXに行くか、フラッグシップ機でも30万円を切るAPS-Cに行った方がよっぽど幸せになれそうだ。
富士に追い風が吹いている気がするな。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f18-Ssk3 [219.100.126.117])
垢版 |
2022/11/07(月) 12:38:03.20ID:pigzV0990
ニューモデル全然でないな
APS-C機ばかり
そろそろかな
0995名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-0hh+ [133.106.224.94])
垢版 |
2022/11/07(月) 12:52:45.39ID:A4KZIVjEM
中判用センサー種類が少ないのに新機種とか出せないだろ。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-4HI/ [126.194.28.193])
垢版 |
2022/11/07(月) 13:11:11.03ID:LW5mHg/Lr
中版サンニッパだなんて、いくらしちゃうのかねぇ??
0998名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-0hh+ [133.106.224.94])
垢版 |
2022/11/07(月) 13:18:17.25ID:A4KZIVjEM
>>997
さすがに45万
ハッセルなら倍の90万だろうがw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況