X



APS-Cこそがベストバランス part 19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 16:58:06.71ID:tQ/atf4R0
オワタと思われてたAPS-C、新機種続々投入でにわかに息を吹き返す。
遂に来たのかベストなバランス? APS-Cの明日はどっちだ。

前スレ
APS-Cこそがベストバランス part 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1654660498/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 18:03:19.42ID:bj9egDUM0
カメラ市場縮小の戦犯はニコンと判明

997名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/19(日) 17:00:51.34ID:Cpcd0gFr0
で、元に戻るけど、APS-Cのカメラやレンズを売りまくって、
すぐにAPS-Cはやめた これからはフルサイズなんてやったら、
ユーザーは呆れてレンズ交換式のカメラなんか買わなくなるよ。

998名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/19(日) 17:04:41.57ID:naHDPvNp0
>>997
それをやったのがニコン。APS-CこそベストバランスってD1からD2Xまで
やっていて、急にフルサイズのD3を出して、以来ずっとフルサイズ。

999名無CCDさん@画素いっぱい2022/06/19(日) 17:12:48.76ID:Cpcd0gFr0
>>998
それで、フルサイズに移行してレンズも全部買いなおすなんて奴はごく一部だよな。
大半は、もうスマホでいーわみたいになるに決まってる。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 18:32:02.11ID:M7okT8uy0
z50→センサークリーニングがない、レンズがない、AFダメ
R7、R10→レンズがない
フジ→AFダメ、レンズもダメ

仮にキヤノニコが心を入れ替えてAPS-C専用レンズを充実させるとしても一通り最低限揃うのにも3~5年はかかりそうだからその間どうするのかという話になる
APS-Cのカメラを選ぶのならソニー一択というのが結論
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:52.26ID:0iOuIP8f0
CanonAsiaの動画、そこには白レンズを付けたR7の姿が
付けるレンズは7D2と変わらない
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 18:48:51.67ID:t7XfIVqp0
むしろなぜメーカーがシマノ商法やらないのか不思議だ。
規格をコロコロ変えて互換性を無くし、
新たに買い揃えなきゃならないほうがメーカー利益出るんじゃないの?
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 19:19:53.96ID:wPoFISMs0
>>APS-Cのカメラを選ぶのならソニー一択
ちょっと笑えない冗談だなw
SONY選ぶならフル一択。
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 19:45:36.84ID:9eIRbMhF0
カメラぐらい自由に選ばせろや。
そもそもSONYはデザインが自分と合わない。持った感覚がダメ。所有欲が全く働かない。
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 19:47:19.33ID:+7GI478M0
オリンパスがパナソニックに騙されずにAPS-Cを選択してたら覇権取れてたのになぁと妄想することはある。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 20:39:04.48ID:Cy+ZCbco0
富士は最近こういった所で比較の対象になるくらいには怒濤の進化してるんだなと感じる
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 20:49:46.46ID:WGb1RqM70
でもレンズそろえてしまったばかりにAPS-Cからフルサイズに買い替えられないプロが途上国を中心に多かったので
そういうユーザーに対してD2/D300s後継として出したのがD500というところはあるんですよ。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 23:07:50.22ID:WTx2qBdH0
m4/3なんか出発から負け規格すぎる
一昔前の4:3のテレビやPCモニターに合わせた4:3センサーという将来性終わってるスタート
そのくせ16:9の動画を売りにするパナ
薄利多売でシェア率稼ぎまくったのに事業手放すことになる無能経営のオリ
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 23:27:37.80ID:7isJHoo40
>>3
ニコンのせいでカメラ業界大迷惑じゃん
ニコン1放棄した前科もあるしな
それにKeyMissionとかいうGoProもどき作ったけどバグだらけでカメラメーカーはこういう新しい用途のカメラを作れないんだと印象付けるだけ印象付けて放棄したし
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 00:22:26.79ID:mJ3pBkoX0
フルサイズはデカいし重いし高いからイヤ
でも写りは妥協したくないし安いだけでAPS-C使ってる訳ではない、少なくともそう思われたくないからフルサイズ上級機並の機能は欲しい
でもセンサー小さいんだから安くて小さいのがいい
そういうある種矛盾した要望持ってる人がAPS-Cユーザーというかこのスレは多い気がするな
青い鳥探してるというか
性能自体は一昔前のフルサイズレベルには既にあるんだからあとはどこで妥協するかだと思う
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 00:25:04.64ID:fw2O8jlj0
単にワガママなだけだなw
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 00:32:56.91ID:WFrdCVH+0
中判カメラはデカいし重いし高いからイヤ
でも写りは妥協したくないし安いだけでフルサイズ使ってる訳ではない、少なくともそう思われたくないから機能は欲しい
でもセンサー小さいんだから安くて小さいのがいい
そういうある種矛盾した要望持ってる人がフルサイズユーザーというかこのスレは多い気がするな
青い鳥探してるというか
性能自体は一昔前の中判機レベルには既にあるんだからあとはどこで妥協するかだと思う

APS-Cもフルサイズも対して変わらんな
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 00:34:08.96ID:ZFIT0QgF0
>>26
まあね。

光量が足りない!
フルサイズなら抜群の高感度耐性で「感度上げりゃよくね?」
マイクロフォーサーズなら抜群の手ブレ補正で「シャッタースピード下げれば良くね?」
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 01:32:36.60ID:VbTNRe2Z0
>>28
お前いっつもそうやって改変して勝った気になってるな
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 01:33:29.53ID:b8vTiJtJ0
>>23
しかしキヤノンはEOS-1 DsやEOS 5Dは出したはいいが対応レンズがすぐに用意できてなかったのでそこまで大きな格差はなかったという落ち
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 01:36:21.40ID:NQ0+9a8w0
>>29
マイクロは低ISOでも画質悪いから論外
てかそれ手ブレしたくないだけなら対処法は色々あるから
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:50.25ID:E+jQYZy00
>>28
フィルムサポート減ってきて、大判減ってきたな
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 02:08:54.58ID:WFrdCVH+0
>>30
お前が言ってることが理由になってないからな
中判に言葉を入れ替えただけで通じるなら
フルサイズも所詮その程度のものなのよ
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 02:12:48.37ID:E+jQYZy00
645やGFXシステムって1DXやD6のような動体いける?
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 02:28:05.14ID:WFrdCVH+0
総合的にフルサイズのバランスがいいのは否定しないよ。
中判だとクソ重くなってしまうからね。でもその画質を求める人には必要。
フルサイズならレンズラインナップも豊富でプロ並みの気合があって金をかければ
なんとか運用可能な重量にもおさまると思う。
ただフルサイズの画質も普通のアマチュアには必要ない。
そういう人にはAPS-Cやm4-3がバランスがいいだけ。
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 05:57:23.05ID:4ClPGFi60
>>35
GFX100Sの方ならX-T4程度には動体にも使える
レフ機のフラグシップ機じゃないと撮れないシチュエーションをイメージしてるのなら絶対無理
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 08:31:49.46ID:bMP+5k9H0
E 11mm F1.8とE 15mm F1.4試したけど思ったより広いね
アクティブ手ブレ補正入れなきゃ15mmでも自撮りで背景入る
ブリージングも少ないしソニーはVLOGに振り切ってるな
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 08:35:57.77ID:yBFfpMFA0
>>13
激しく同意。NEXの頃のがまだ魅力があった。
6000系は触って操作すると萎える。これはいらないなと・・・
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:33.97ID:mJ3pBkoX0
>>28
中判はシステム的にフルサイズに比べて大きさ抜きでも撮影が難しいシチュエーション多いから入替えても例えとして成立してないよ
メーカーが一番力入れてるだけあってフルサイズは大きくて重くて高いこと以外はAPS-Cに劣ってる点は基本的にはない
画質面でフルサイズ並と求めすぎると大きくて重くて高いシステムになっていいところ消えて差別化が難しくなるからフルサイズよりも落ちるのは承知である程度のところで妥協することが肝要なんよ
5chみたいな場所だと画質が劣るのにとか貧乏人みたいな煽りあるけどアマチュアのわたしにはこれで十分ですって思ってればいい、まあプロも普通にAPS-CとかMFT使うけど
いくら煽られても世間的には仕事でもないのに常にでかいカメラ持ってて趣味に無限に金を突っ込む人間の方がダメなやつ扱いなんだから気にしない
重さ大きさ値段含めて性能だと考えれば自ずとスレタイのベストバランスの意味が分かってくると思う
妥協という言葉を使ってるから結構フルサイズ派がAPS-C派の自分をコケにしてきてると勘違いされるけどそんなことない、そもそももうフルサイズ持ってないし
妥協してAPS-Cを使っていると認識するのが青い鳥探す羽目にならない近道だと思うわ
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 09:07:32.15ID:oH7MLxUT0
>>3
え?ニコン?

「APS-Cからフルサイズ移行でレンズが使えない」
と言えば
「キヤノンの欠点」だろ。

ニコンのAPS-C(DX)レンズはフルサイズ機でもクロップ使用できるけど、
キヤノンのAPS-C(EF-S)レンズはフルサイズ機で物理的に装着不可。

ミラーレス時代になっても、
ニコンはZマウントで「APS-Cとフルサイズ共用」なのに、
キヤノンは「APS-C(EF-M)とフルサイズ(RF)が非互換」


キヤノンがフルサイズに移行するとAPS-Cレンズが使えなくパターンばかり

というのが現実。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 09:08:50.08ID:oH7MLxUT0
>>3
キヤノン工作員って本当は「キヤノンの欠点」として言われてる事を、他社にすり替えてデタラメを言う情報工作をするから、
かえって、唐突で違和感のあるレスがあると
「あー、そう言えばキヤノンにそういう欠点があったよなw」
と思い当たるのがよくある話。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 12:07:53.87ID:8+twJUlL0
>>41

×ソニーは
⚪︎新レンズは

だろ

なんでレンズ発表しただけでいちいちVlog以外捨ててるかのような印象操作してんだ
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 12:30:38.11ID:lqowIOdU0
>>45
引用元、そういう話はしてないんじゃないの。

DXはデジタル時代のものでフィルム時代の古い規格は終わり!
ってやってたのに、手のひら返しでFX始めちゃった。
買い込んだ高価高性能なDXレンズ使えるけど光学ファインダーでクロップとか何の罰ゲームだよ!

って話だと思うんだが。
自分ニコンはほとんど持ってないからその時代のこと知らんけど、
よほど恨みに思ってるユーザーがいるんだろな。

キヤノン?
良く訓練されたユーザーしかいないからEF-Sの非互換なんか気にしないよw
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 13:43:52.71ID:4ClPGFi60
D3と同時にD300出してるからボディに関しては結構配慮してると思うんだけどな
まあレンズはFX用ばっかりだしその後の本気APS-CはD500まで出なくなるから、機材移行までの猶予期間をユーザーに与えたような感じだが
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 15:18:40.86ID:8o26Kg9t0
>>36
光量環境をコントロールできないアマチュアこそセンサー大きく選択肢も多いフルサイズ一択
画質を1番に求めるならね
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 15:42:36.55ID:wwhac0wW0
>>51
いつかはArriと思いつつm4/3くらいのセンサー使ってるビデオグラファーは世界中にたくさんいて
そういう人達にとって今回のフジのAPS-C機のスペックはかなり興味深いと思うぞ
フジが3:2オープンゲート6Kっていうのを推してるのも明らかにBMPCC6Kを意識しての事だし
価格もだいぶ戦略的に抑えてだしてきてる
あくまで動画機としてだが
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 15:52:12.31ID:I04iOLiB0
>>55
どれだよ
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:04:07.54ID:EuaNVhH40
>>52
画質を1番に求めるならフルサイズよりセンサーサイズの大きい中判
大半のアマチュアはそこまで画質を求めてない
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:12:58.78ID:uogE+P2R0
>>54
アフガニスタンでパナ使ってたよ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:15:09.37ID:EmgZXrdG0
Xシリーズがアレかソレか知らないけど動画機のマイク入力はどうでも良いと言われりゃそれまでの話
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:29:35.53ID:8o26Kg9t0
>>57
中判なんて選択肢無いだろ
動画とか中判でどうすんだよ
動画ならフジのGFX100くらいしかなく4K60P撮れない上に、4:2:2/10bitは外部記録だけ
一眼の主流は静止画も動画もフルサイズだという当たり前の現実を見ろ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:31.63ID:h9FygGK80
フジはX-T3から4K60p対応しててT4ではデジタルシューも対応してるからAPS-Cの中では一番動画性能が先を行ってる
新型ZVでソニーがAPS-Cでもトップになると思うけど
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:49:39.92ID:zJPY8w4v0
>>54
ARRIとか純粋に業務用だから個人でどうこうする類でもないし、業務で会社の使ってる層はARRI自体に興味はないよ
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:53:59.05ID:wwhac0wW0
>>64
そりゃ産業カメラ個人で欲しいとは思わんだろうね
映画カメラマンに憧れる層って意味
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 16:56:52.48ID:EuaNVhH40
>>60
画質を1番に求める層なのか
主流(多数)を求めるのか
はっきりしろ
なお台数で言えば
フルサイズよりAPS-Cの方が売れている
という当たり前の現実を見ろ
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 17:08:08.02ID:8o26Kg9t0
>>66
だから画質を求めても選択肢が無いんだからフルサイズより中判になるとは限らないと言ってんだよ
わかれよw
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 17:16:49.59ID:Jltbwunc0
なぜフルサイズかというとAPS-CではISO1600も少々画質が怪しくなってくるのに対してフルサイズならISO3200も特に問題なく使えるレベルだからだ
たったの一段ちょっとの差だけど暗い室内や夜間ズームレンズ使ってたり被写体が動きものの場合はISO3200が画質に妥協することなく使えるかどうかで使い勝手がかなり違う
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 17:17:11.42ID:pDg2HiBT0
動画機能はスペック比較の流行りだからとりあえずやってるだけで実際そこまで興味無さそう
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 17:43:56.99ID:SZerYV8X0
キヤノンの事業は
コピー機とかのプリンティング事業が55%
カメラ等のイメージング事業が19%

ソニーのメイン事業は
ゲーム&ネットワークサービス

ニコンは
精機事業は41%
映像事業は33.3%

カメラの開発に最も力入れてる?
カメラがメイン事業なのはOMDSくらいじゃないか
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 17:46:58.44ID:Jltbwunc0
新入社員がカメラ関連の事業部に配属されると「チッ、カメラ事業部かよ」って感じかもなw
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:01.09ID:8jLu8jsr0
>>61
FUJIFILMなら「美しい人は美しく、そうでない人はそれなりに」写るしな
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 18:49:39.98ID:E+jQYZy00
今のFUJIFILMはともかく
ベルビアフィルムの色調は目を見張るものがあった
限界ギリギリまで彩度高いがギリギリ不自然ではない
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:18.01ID:VDU1QFw20
レンズ交換式カメラのメインストリームがフルサイズてことな
なんでAPS-C信者てこんな脳みそ溶けたやつばっかりなんだよ
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:25.31ID:SZerYV8X0
2022年Q1のミラーレスカメラの販売ランキング
https://digicame-info.com/2022/05/bcn2022q13.html

1位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト
2位 EOS Kiss M2 ダブルズームキット ブラック
3位 EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット
4位 α6100 ダブルズームレンズキット ブラック
5位 α7 IV
6位 OLYMPUS PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト
7位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
8位 α6400 ダブルズームレンズキット シルバー
9位 Z 50 ダブルズームキット
10位 LUMIX G100 標準ズームレンズ トライポッドグリップ付属

3位にEOS RP
5位にα7 IV
フルサイズが2機種も10位までのランキングに入っててすごいねえ
さすがメインストリーム

他は
APS-Cが6機種
MFT2機種
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 19:38:26.16ID:Boe2MPBc0
【重大な誤り】
なんでAPS-C信者てこんな脳みそ溶けたやつばっかりなんだよ

【正しい認識】
なんでこの板の住人てこんな脳みそ溶けたやつばっかりなんだよ
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 20:40:26.02ID:2xQYtC4n0
>>75
ソニーも富士フイルムも新入社員でカメラ部門に配属されたら
その時点で将来の出世は難しいなと判断するだろうね
今の20代なんて、うわーカメラ部門かよー終わったなーって感じじゃないの
まだ車載カメラとか監視カメラみたいな事業部の方が未来がある
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 20:53:45.91ID:t/iE7blp0
まだ6年経ってないのか。
完全に無かったことにしてるよな。

ニコン渾身のアクションカメラ「KeyMission」インタビュー
3製品を用意する意図は? 新しい映像体験の提供を目指して
2016年9月28日 12:26
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1021754.html
> KeyMissionによる新たな価値の提供で「市場拡大に繋がるのでは」と北岡氏。
> さらに、ユーザーが新しい使い方を生み出すことで、新たな市場拡大に繋がることを期待する。
> KeyMission自体は「ほかのアクションカメラと被らない」「アクションカメラ市場を広げたい」(同)と意気込む。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:34.74ID:E+jQYZy00
それってND付けて三脚で撮れる写真だよね
一方被写体ブレを防ぎたい時に小さいセンサーではノイズが露呈する
つまりセンサー小さいぶん撮影領域が狭くなっているにすぎない
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 23:30:05.47ID:7sPLZuLm0
アマチュアで動画撮影が趣味の奴って、どんな動画を撮るんだ?
劇映画とか作るわけじゃないんだろ?
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 23:31:27.76ID:NQ0+9a8w0
>>78
>>80
脳みそ溶けてんのはお前ら
レンズ交換式カメラのメインストリームは間違いなくAPS-C
写真で飯食ってるプロのメインストリームはフルサイズかもしれないがな
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 23:43:44.84ID:ERikXch80
MFT、いいじゃん、静止画+動画も撮りたいシチュエーションでGH6買おうかと検討中
APS-Cは彼のここではのけ者扱いのメーカーの一眼レフ持ってるから撮る楽しみは十分満喫してるし(笑)
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 23:48:49.77ID:K/rAKo7W0
APS-Cはフルサイズの仲間だと勘違いしてるからタチ悪い
マイクロはその辺弁えてる
2つのグループに分けるとフルサイズ、APS-C/マイクロ
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 00:12:29.83ID:5urB8Cct0
マイクロフォーサーズはね、フルサイズと併用すると使い勝手が良い。
別に併用じゃなくても良いけど、要するに割り切って使うんだよ。
フルサイズと正面から対抗するものではない。

昔オリンパスがフルサイズをめっちゃ意識したマーケティングしてて、
見事滑ってたなぁ…。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 00:30:28.39ID:5pTg5Nzc0
そうだね
フルサイズにはフルサイズの良いところと悪いところがあって
MFTにはMFTの長所と短所が有る
向き不向きが有るからうまく使い分ければいい
APS-Cもそう
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 01:04:05.33ID:vrN06lXn0
性能と予算を考えて、自分に適したものを選べばいい。
APS-Cがベストバランスな奴もいるだろうけど、
そうでない場合もある。
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 01:13:42.80ID:FazPLue80
センサーサイズが大きく違えばそれぞれの利点をいかせるしね
富士とパナはようやっとるよ
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 01:17:30.45ID:Avw7Y30S0
マイクロ信者はなんとかフルサイズユーザーに併用してもらって生き残ろうと必死なんだろうが
ソニーもニコンもキヤノンも同一マウントでフルとAPS-C展開してるのにわざわざアス比4:3で12bitのマイクロなんか買うわけないんだよ残念
まだGFXユーザーに宣伝したほうが買ってくれるかもなマイクロ
とうとうキヤノンまでRFマウントでAPS-C始めちゃったからこのままだとマイクロはますます売れなくなる運命
それわかってるから信者はマイクロの布教に躍起なんだろうが
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 01:47:16.48ID:8EcUYM+Z0
機動力の代表であったM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROも
300mm f2.8から m4/3サイズに2000万画素切りとれてしまう
300mmの1本が300-600をカバーしつつ1段明るい
ついでにセンサー性能が良くなった14bitで撮れる

併用ボディはaps-cが良さそうだ
0103名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 01:54:18.87ID:tB24Tnbq0
APS-C使いは何をもってそこまでm43に憎しみを抱くのかw
m43より画質の悪いAPS-Cを使ってるとかで、それに対する劣等感からか?
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 02:01:39.81ID:GVH5dmi30
カメラの断捨離を初めてキャノン、ニコン、ソニーのようにフルサイズとレンズを使い回せる互換性のあるシステムの方が長い目で見るとコストパフォーマンスがいいと実感してる

そういのもあってもうフジとマイクロフォーサーズ機は購入候補に上がらなくなった

ところでフルサイズ機とaps-c機を持ってる人はレンズの焦点距離がダブらないように気をつけてる?
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 02:08:04.38ID:T+npjnZC0
OMもフルサイズやればいいんだよ
m43がサブにいいならメインも同じメーカーがいいだろう
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 02:09:52.29ID:58pp4KnM0
>300mm f2.8から m4/3サイズに2000万画素切りとれてしまう
8000万画素以上のカメラってGFXしか知らないんだが
センサーサイズが中判より小さいフルサイズカメラであったっけ?

まああったとしても大きくて重くて高いレンズでそんな馬鹿なことは誰もしないけどな
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 02:54:46.98ID:OKXwYzkL0
フルとレンズ共有するんなら画質の悪いAPS-C使う意味ある?
機動性大して変わらんのに態々低画質にする意味がわからん
動画はAPS-Cみたいなのありゃ良いけど動画性能良いのもフルだしなあ
0110名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 04:18:15.51ID:D32LEPS30
まあレンズ付け替えるのが面倒でサブが欲しい(かつそんなに金は出したくない)だけなら同じマウントの安い機種とか型落ちの中古とかでもいいわけだからな(それでも画質は多くの場合フルサイズのほうが上なはず)
フラグシップ2台持ちはキツイけど安い機種は軽いからボディだけの差分ならAPS-Cと重量や体積はたいした違いはないはずだしな
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 05:40:27.00ID:JFZYLhEv0
>>98
ソニーがそれやってるね
FFレンズを小型化してきてるけどAPS-Cはそれ以上に小型化してる
PZ1635GとPZ1020G見ると分かる
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 07:44:41.92ID:rFH0FfD20
FF出してるところのAPS-C機は型落ち技術詰め合わせセットみたいなものだし機能求めて買うようなものじゃない
あくまで気軽にやる人向け
0114名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 07:47:02.47ID:DtRf0iXo0
ソニーのリアルタイムトラッキングは
α9に先行してAPS-Cに搭載されてる

ヒエラルキーモデル商売してるところと一緒にされてもなあ
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 08:09:30.76ID:D32LEPS30
ソニーは王者の余裕だね
キヤノンには5年、ニコンに比べれば10年以上に相当する技術的アドバンテージがあるから
ニコンは恥をかくだけだからそろそろ市場から退場したほうがいい
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:45.34ID:TUHzawny0
>>115
ぼったくりの王www
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 08:31:47.63ID:Gjpm8qAw0
>>113-114
EOS Mユーザーの有り難いお言葉をくらえ

988 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/06/19 15:50:12
>まあキヤノンミラーレスに限ってはEF-Mを揃えてた人はこれどうなるんだ感あると思うけど。

これ、よく言われてるけど、どっちかと言うと
ユーザーでもない人間に限って、必要以上に煽ってるだけ
レンズのラインナップが少ない、新レンズが出て来ない、だとか
バカの一つ覚えばかり

EF-Mユーザーはレンズコレクターではないし
そんなことは100も承知
ID:q/SabXIy0
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 08:46:24.77ID:tp1zTYH30
>>113
ソニーはFE20/1.8Gとか単焦点にブリージングがあると結構言われてたけど、E15/1.4GやE11/1.8ではキッチリ修正してきてFFの下位互換にしてる訳じゃないぞ
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 09:04:09.71ID:CXzmAZTD0
動画優勢になるとフルサイズは重いしでかいし被写体深度浅すぎだし
仕事でやっている人しか使い勝手悪い
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 09:13:14.62ID:CXzmAZTD0
ブリージングは大して気にならないな
それより動画だと流石に無印Z6/7のAF性能の低さは気になる
iiもそこまで劇的に改善しないだろうし
0123名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 09:28:53.79ID:DsciBb6M0
>>122
ファームアップしてソニー機よりAF強いよ
初期の悪い話をまだ信じてるなんて使ったことない奴らだけ
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 10:22:18.14ID:vNjxvyTi0
>>117
自分はEF-Mユーザーじゃないけど、その意見には同意。
正直、EF-Mラインナップは必要十分だと思う。
最低限揃ってるってことだね。
それ以上が欲しかったらEF使えばいいじゃん、って感じです…。

同様にZ-DXも広角ズーム出ればそれで十分と思う。
それ以上は趣味用だね。小型単焦点とかあると嬉しいけど無くても支障がない。
EF-Mと異なりFXレンズつくし。まぁEF-MもEFつくから似たようなもんだが。

APS-Cはすでにフルサイズとは異なるジャンルなので、
つまり一眼レフの一時代のようにメインとして上級機が使われる時代ではないので、
レンズも最低限揃ってれば十分だよ。フジのような場合は別だけど。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 10:24:59.19ID:CXzmAZTD0
>>123
ソニー機は知らんが、エクスピード7か同等の処理能力は持ってないでしょ
フジのXH2SのX-Processor5もそれなりに早いんじゃないの?
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 10:27:46.61ID:CXzmAZTD0
ちな無印7だとどうしてもAF追尾追いつかなかったり、余計なオブジェクトにフォーカスしたりする
iiだと顔検出機能もあるからマシかもしれないけど
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 11:04:49.40ID:vrN06lXn0
APS-Cも(マイクロ)フォーサーズのように共通のマウントを決めて、
どの会社のカメラ・レンズでも組み合わせて使えるようにすればいいのに。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 11:22:54.00ID:vD9wtCcy0
>>84
MFTでISOを抑えても元々フルサイズと2段差の画質差があるからメリットにはならない。
ボディ内手ブレ補正も最近のフルサイズミラーレスでは標準でついてるしフルサイズでも軽い機種増えたしMFTは完全に役目を終えた。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:08:36.22ID:tp1zTYH30
マウント形状が同じとしても、どの会社のカメラ・レンズでも組み合わせて使えること保証するの大変過ぎるだろ
新機能入れる時も他社と足並み揃える必要あるし
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:13:57.05ID:woiG7qWW0
>>127
そいついつものZ50のキットレンズは大三元相当とか
アンチのなりすましレベルでニコンageしてる奴だよ

Z6 7はニコンユーザーから絶賛されてたって認識らしいから
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:31.71ID:vNjxvyTi0
>>132
オリンパスとパナのボディーとレンズのファームアップ見てると、
たまに他社機材向けの修正入ってることあるね。

でも、最低限の互換(AFや歪曲/色収差補正等)は確保したうで、高度機能は対応しない、って方法で差別化できると思われる。
実際、Eマウントは連写速度やAF速度、フォーカスブリージング補正対応などで純正品の価値を高めているし、
m43のパナはDual ISや絞り環、オリンパス/OMDSはシンクロ手ブレ補正と深度合成などで差別化してる。

なので、実際のところ、>>131 の懸念はもっともだけど、意外と影響は軽いんじゃないかとも思う。
タムロンが良いレンズだしてるのにソニー純正もけっこう売れてるし…。
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:24:14.85ID:tp1zTYH30
>>135
自分でEF-Mのラインナップで十分と言ってるのに、そんな微妙な互換性になってでもレンズラインナップ増えて欲しいんか?
0137名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:30:51.22ID:vNjxvyTi0
>>136
自分、マイクロフォーサーズも使ってるけど、
互換性は微妙ではなく全く問題無いレベル。高度機能使わなきゃ良いだけなので。
実際あまり使わない。

そして、複数メーカーを選べるのは楽しいよ。
同じようなレンズでもメーカーの方針の違いがあって、写りが違うし。
例えば、Z-DXレンズをフジのX-Transとフィルムシミュレーションで使えたら面白そうだろ?
そういう感じだ。

弱者は多様性があった方が生き延びる気がするんだよ。
Lマウントもそんな感じだね。
APS-C全体で1マウントってのはまぁ今のメーカー構造からして無理だけど、
弱者連合って点ではあり得た未来かもしれない。

EF-Mの話については、多くを求めずコンパクトに完結してるシステムは、
それで十分な人が使うから、外野がレンズ足りないというのはお門違い、って話をしていた。
だから、自分がEF-Mシステムを使うとしたら完全に割り切って使う。
今話してるような複数メーカーが参入して多様性があるような話とは別のことだ。
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:38:22.19ID:vrN06lXn0
>>131
マウントでユーザーを囲い込む前時代的な商法を続けていたら、共倒れになるだけ。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:43:57.42ID:tp1zTYH30
>>137
楽しそうなのは分かるが、メーカーの方針はそのメーカーのレンズとボディを合わせて使ってこそ分かるもんじゃね?
EとXマウントはサードがあって弱者じゃないから多様性は確保出来るけど、EF-MとZとRF-Sをまとめるというならアリかね
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:12.78ID:XgFiyHTQ0
後発でターゲット絞った低シェア戦略で囲い込みしたフジ
先行したオープンマウントでとにかくシェアを取りにいったオリンパス
結果的にはフジは黒字続きで好調
オリンパスは赤字が続いて撤退
ユーザーにとってどっちがいいかは個々の意見に任せるとはいえ
経営的にはフジが正しかったのは明白
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:52.81ID:vNjxvyTi0
>>140
フジはチェキなければ撤退してただろうけどなー…。
でもあのターゲット絞った感じは上手いとは思う。自分はターゲット外なのでフーンって感じになるんだが。

オリンパスの場合、医療機器の傍らの道楽でやってたから、まともな経営じゃなかったんだろう。
中国工場撤退で反社頼ってしくじって莫大な赤字食らったとか呆れる意外何も言えない。
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:05.73ID:vNjxvyTi0
>>139
それはその通りね>メーカ方針
でもレンズラインナップが倍速で構築されてくのはメリットだと思ったよ。

性格違うことのメリットとしては、例えば魚眼はパナのはF4で小型重視。
オリンパスのはF1.8で画質とボケ重視という違いが際立ってて面白い。
1社でやってたらこんなニッチなレンズ2種類も出さないよ。
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:01:57.26ID:vrN06lXn0
>>139
メーカーの方針を知るためにカメラを使ってるわけじゃないから
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:44:25.69ID:LR98ctXq0
>>145
MFT連合「みんなで共通のボディとレンズ作りを頑張ろう」
ソニー「俺様のためにレンズを作る権利をあげる、ボディはうち一社独占ね」
この差が今の差
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:54:54.23ID:58pp4KnM0
MFT連合パナ「レンズのズームリングとフォーカスリングの回転方向はオリンパスと逆にしまーす」
この統制の取れてなさはイカンかもしれんなあ。
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 13:59:00.18ID:DsciBb6M0
>>146
Eマウントはサードレンズばかり売れて、カメラメーカーにとって美味しいレンズ商売を持ってかれている
せっかくカメラ作って売っても利益は伸びない
これじゃソニーも撤退の流れになるわなあ
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 15:02:19.79ID:vNjxvyTi0
>>148
マジレスするとソニーはセンサーが売れればいい…

全然マジレスでもなんでもないけどそう言われてたことあったな。
図体でかいので、レンズでちまちま儲けようとは思ってないんじゃないの、
って感じはするが。
0151名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:06.08ID:vNjxvyTi0
>>147
前向きに考えるんだ!
キヤノン派もニコン派もどっちか取り込めると考えるんだ!

尚、ピントリングは回転方向をボディー側から設定できる。
バイワイヤだからね…。
たしか要望があって、ファームアップで対応してた気がする。10年以上昔の話。
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 15:09:32.76ID:vNjxvyTi0
>>146
m43はサードのレンズがほとんど無いんだよね。
オリパナ両社のラインナップが強すぎて割り込めてないみたい。
シグマの単焦点がポツポツある程度…。あとはMF。
APS-Cの流用がもっとあって良さそうなのにない。

ソニーの場合はソニーのラインナップがヘボだったので、
シグタムが入り込む隙が大きかった。
というかあえて隙作って入らせて、CNから客を引き剥がす作戦に見えたけどもね。
…あえてかなぁ? まぁいいか。
個人的にはMC-11の印象が強烈だけどね…。キヤノンからかなり引き剥がしてただろ。
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 16:19:34.68ID:XgFiyHTQ0
>>152
タムロンの決算とかの報告書見ると
相当数ソニーにOEMしてるし
筆頭株主としてだいぶタムロンに力を借りてるよ
そんでタムロンが出すところにはシグマも出さないとって感じかな
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 16:32:43.35ID:vNjxvyTi0
>>153
正直、OEMのことはサードとは言うべきじゃないと思うんだよ。
OEM先、というか発注元の計画で設計・生産されてるわけなので。
OEM含めちゃうとシグマなんかもあっちこっちの作ってるしさ…。
オリンパスレンズの半分ぐらいシグマなのでは。
設計特許などもシグマなことあるから、ODMかもしれないが。

サードレンズ、って言うなら、やはりそのレンズメーカーの自社ブランドで出さないと駄目と思う。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:02:44.65ID:8EcUYM+Z0
>>98
シグマの Quattro なら小さそうだ
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:03.45ID:bYySjxv40
>>145
MFTは光学性能重視に対してSONYは補正有りき、AF速度や軽さを重視だから
レンズメーカーと棲み分け出来てるんでは?
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:22:23.73ID:yjm2yUUz0
>>148
ソニーの状況を見てフジがなぜタムロンやシグマを参入させたのか理解できない
レンズは価格の安いサードパーティー製に吸い取られるだけ
キャノンのRFのようにクローズドにすべき
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:34:26.47ID:4cVWOM4q0
富士は昔から中華レンズをプラザに展示してたり純正Mマウントアダプターを出したり
オープンにする下地はあった
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 18:37:24.12ID:Ed+/OB4J0
ソニー撤退の話をソニー使いにしてやったらやたら怒って否定してたな
危ないと思ってないとあんだけ怒らないだろうし不安なんだろうな
もしかしたら自分も純正買ってないからソニー撤退進んでて自分のケチさを責められたと感じたのかもしれん
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 19:24:11.44ID:1EghjHAE0
撤退はないでしょ
金持ちに自動運転などのレンズセンサー売り込むために、デジカメ業界で技術アピールするのが目的だろうし
紛争ゲリラは対して金持ってないけど、そこの性能テストでアメリカとかに売り込む武器商人と同じ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:52.68ID:QGbbCs4M0
>>158
Xマウントが好調で企業体力もあるから、普及したマウントとして当然の還元をユーザーにしてるだけじゃね?
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 19:38:34.99ID:TGn7TJU60
>>150
息を吐くように嘘をつく妄想ジジイの脳内ソース前提で語ると全てが間違ってるから気をつけろよ

半導体不足になる前の交換レンズランキングで圧倒的に売れていたのはソニーレンズ

サードしか売れてない、が事実ではないからそれ前提で語ることがそもそも無意味

で、カメラ のあるET&S部門の2021年度の純利益は2129億
ニコンのカメラ部門の10倍以上の利益を出してる会社にテッタイテッタイ言ってるんだぞこいつは

当然上のはセンサー部門は別だからな

交換レンズシェア
https://www.bcnretail.com/market/detail/20210822_240271.html
https://digicame-info.com/picture2/bcn_lens_Share_2020-07-2021-07_001.jpg

ソニー    22.1%
タムロン   14.2%
キヤノン   13.3%
オリンパス  12.5%
フジ      10.1%
シグマ     8.3%
ニコン     6.3%(Fマウント含む)
パナソニック 6.0%
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 19:50:56.89ID:FfEjmTwa0
>>164
やはりちまちま儲ける感じじゃないよね。
ちまちま儲ける→サード排除して狭いパイを独占しようとすること

オープンマウントは強いね。
絶対に純正が先行できるうえに、サードの動作も排除しないわけで。
不具合はサード側の責で修正になるかもしれないが、仕様で保証されてる範囲の動作は間違いなくできるからなぁ。
カメラからファームアップもできるしね。
個人的にオープンマウントすげー、って思ったのがコレだね。シグマレンズがソニーのボディーからファームアップ…。
ニコンが例えサード排除しないと仮定しても、そこまではやらんよな。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 20:17:11.44ID:4w+pue/e0
マウントは共通規格にすべきだった。
フル、APS-C、マイクロフォーサーズで規格は別だけど、
同センサーサイズならメーカー問わず使えると。
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 21:27:32.88ID:FazPLue80
市場が縮小していくんだからその内共同開発レンズとか相互OEMとか出てくるんじゃないの
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 21:40:44.34ID:DsciBb6M0
>>128のZへの不当なネガキャンを間違いだと指摘してやったのに謝罪せずスルー
そして個人攻撃開始
GKのZネガキャン見てるとソニーなんてほんと信用ならんと確信するわ
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 21:54:57.28ID:Nwyk0Exq0
>>173
ID:Avw7Y30S0 ←これ中原

中原は自称キヤノン信者なのに何年もキヤノンのスレを荒らし続けてるやべー奴

純正レンズ買えずにシグマの解放f6.3の旧型便利ズームを使ってる中原に写真を語る資格はない

というわけで、ガチの危ない人だから貰い事故だと思って気にすんな
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 21:58:09.30ID:Avw7Y30S0
>>166
共通マウントなんかマイクロやLマウントがキャノニコソニーより大成功しなきゃ話にならないでしょ
キヤノンかニコンがフルサイズミラーレス始めるときLマウントに相乗りしてりゃ流れは変わったかもしれないが
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:14:32.44ID:zOW8gDqP0
ベータ、HD DVD
負け規格ユーザーを切り捨ててでも統一すれば、
結局みんなハッピーになるのでは?
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:37:20.82ID:SfQ5XEkC0
別に事業が好調かどうかに関係なく撤退の可能性はあるんじゃないの?
少なくともカメラ自体に将来性はないからね。
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 22:55:01.35ID:SfQ5XEkC0
絶対王者がどこでも構わんけど、絶対王者という言葉を使うやつが気持ち悪いのは確か。
別に王者だからって理由で選ぶ訳ではないし、そんなことで自分の視野を狭めてもしょうがない。
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:06:23.99ID:iZhHyKP80
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270FP_X20C12A7TJ0000/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/549701.html

好調だったかは微妙だけどカーナビはスマホの普及を受けていち早く逃げ出したね
ソニーはもう成長が見込めないとなればサポート残してさくっと切るよ、というかそれが普通だしね
先細るのが分かっていて赤字垂れ流すまで続けるのは無能だし
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:06.68ID:HLU71TqH0
>>182
Nikon 1 Jシリーズの新型機は登場する
投稿日:2016年9月26日
https://digicame-info.com/2016/09/nikon-1-7.html
ニコンのプロダクトマネージャーは「Nikon 1 J5を約1年前に発表している。この機種は非常に好調で、特にアジア市場でよく売れており、我々はミラーレス機の中で10%以上のシェアを持っている。現在のマーケットでは、カメラのライフサイクルが長くなる傾向にある」と回答している。

Dpreviewが「Nikon 1 はもはや開発されていないと信じている」と報告したことについて尋ねると、彼は「Nikon 1 は終わっていない。それは噂だ。特にJシリーズの継続は期待していい。Jシリーズは我々のメインストリームモデルだ」と述べた。

「しかしながら、我々はNikon 1の強み(速度、携帯性、動画性能)を、より市場のニーズにフィットさせたいと思っている。これは我々の構想で、詳細は明かせない」
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:21.44ID:HLU71TqH0
ニコン「非常に好調で、特にアジア市場でよく売れており、我々はミラーレス機の中で10%以上のシェアを持っている
特にJシリーズの継続は期待していい。Jシリーズは我々のメインストリームモデルだ」
ニコン「非常に好調で、特にアジア市場でよく売れており、我々はミラーレス機の中で10%以上のシェアを持っている
特にJシリーズの継続は期待していい。Jシリーズは我々のメインストリームモデルだ」
ニコン「非常に好調で、特にアジア市場でよく売れており、我々はミラーレス機の中で10%以上のシェアを持っている
特にJシリーズの継続は期待していい。Jシリーズは我々のメインストリームモデルだ」
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:11.29ID:iZhHyKP80
因みにソニーは割とさくっとカーナビから撤退したけど
カメラはすぐには撤退しないと思うよ
ドローン会社も立ち上げたしホンダとEVでも契約発表したしね
BtoBで稼ぎつつコンシューマー向けカメラは利益が出ている限りは大衆への認知度目的で役立つからね
業界衰退と共に高額機種しか残らないだろうけどさ
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:15.91ID:JFZYLhEv0
少なくともソニーはAPS-Cで完全新規のレンズ3本出してるから将来性あると判断して投資したって事でしょ
RF-SはEF-Mの焼き直しだから新規設計しても投資を回収出来るほどRF-Sは続かんと判断してるということ
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:22.77ID:g5gW2PKS0
デジカメ自体は衰退だけど、そこで使われている技術は宝の山だから
レンズ センサー 動体認識
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:18.43ID:iZhHyKP80
ソニーのカメラ事業がヤバくなるのは
ドローンとカメラのシナジーが失敗して
自動車業界での車載カメラが失敗した場合
更に報道大手との契約をキヤノンとかに奪還される
みたいなのが全て重なると撤退秒読みだろうね
(コンシューマー向けには夢も希望もないので)

ただ現状それが全部起きることはないだろうというか
ドローンカメラ事業が失敗するとしても車載カメラでは成功して欲しいと願っている
ホンダを足掛かりにして世界の大手自動車メーカーと契約するつもりでいるだろうし
ソニーにはそうなってもらいたい
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:54:13.75ID:DsciBb6M0
ドローンカメラはニコンが自衛隊関係で採用されて足掛かりにして一気に成長しそう
国庫を開発費提供元に使えるニコンは最強
車載も自衛隊で期待できる
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 23:58:51.90ID:DsciBb6M0
そしてニコンが一気に来た時にソニーみたいなとこはさっさとケツまくって逃走するのは確定的
αもZとRFに追い詰められて逃げる準備してるのと同じでな
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:07:39.40ID:JxZnc3u80
ニコ爺が国軍出してくるのはネタなのかマジなのかマジで悩む。
普通に考えればネタなんだが…
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:10:45.91ID:t90SC6eZ0
>>193
ロシアのドローンは数年前にオリンパスが搭載されていた事例もあったし、今回話題になったのも
キヤノンもミラーレスではなく一眼レフの旧モデルだったから、
たぶん単純に
「ロシアはその都度たまたま安く調達できた物を搭載してる」
だけでは?
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:11:02.69ID:JxZnc3u80
しかし、ソニーが撤退って、根拠が脳内の妄想垂れ流して、楽しいんかね。
数年前のニコンみたいに潰れそうな道が明確に見えている状況ならともかく、
キーデバイス自製してるソニーがそう易々と撤退するかいな。
特に動画=ビデオカメラ領域なら元々本業だしさぁ…。

コレ、ニコンユーザーの総意なの?
んなわきゃないよな。一人が暴れてるだけ?
あるいは、そういう陰謀論的な世界の住人クラスタが居るんかね。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:19:13.91ID:eW/DKuhF0
>>158
フジはソニー同様にボディ売りたいんじゃないの
センサー同じで側だけ変えて売るって商売はボディ数でないと成り立たないからね
それゆえの戦略なのではないか?
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:20:18.57ID:t90SC6eZ0
必死に「ソニーはカメラ撤退か?」とか吹いてるのはキヤノン工作員だろ?
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:12.04ID:t90SC6eZ0
キヤノン工作員って本当は「キヤノンの欠点」として言われてる事を、他社にすり替えてデタラメを言う情報工作をするから、

もしかしたら、
本当は
「キヤノンがカメラ撤退か?」
という瀬戸際かもしれないとも
考えられる可能性がある話だな。
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:26:49.94ID:t90SC6eZ0
現状を考えれば、キヤノンはRF-S出したから近いうちに「EF-Mは終息」になる予定なのかな?

その話題から目を逸らすためにデタラメに「ソニーが撤退か?」とか騒ぐネット工作をしてるのかもね。
0202名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:32:16.02ID:0E2pGs9V0
EF-Mを過小評価して要らない要らない言ってるのはカメラオタクだけだよ
複数マウントを維持云々なんてのも既にあるラインナップを維持するだけなら大した労力でもない
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:35:00.81ID:rz93XI0A0
キャノニコからしたらソニーは目の上のたんこぶだからな
撤退してほしくて堪らないんだろう
撤退撤退言ってたら本当にソニーが撤退すると思ってるなら嘘も100回言えば真実になると思ってる朝鮮人レベルだなキャノネッツニコ爺
APS-Cがベストだと思ってるこのスレからすると無駄にデカいだけのRFとZのほうがさっさと撤退してほしいレベルだがな
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:36:57.68ID:t90SC6eZ0
>>202
いや、RF-Sが登場した時点で、事実上キヤノン自身が公式に「EF-M要らない」と言い出したのと同然だろ。
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:38:42.06ID:JxZnc3u80
このスレ的にはEF-Mはベストバランス(ミニマル側)だからなぁ。
最初の機種は信じらんないぐらいの駄作で気絶しそうだったけどね。
なんだかんだと10年目だよ。
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:41:55.37ID:t90SC6eZ0
>>203
まあフルサイズではソニーEマウントが小さい口径で不利だから、ソニーがAPS-Cラインナップで小型機を拡充して
小型軽量路線での優位性を狙うというのは立ち位置を逆手に取った効果的な戦術ではあるね。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:45:24.81ID:t90SC6eZ0
>>205
キヤノンは、キヤノン製センサーのせいで画質悪いのが致命的で、ちっともバランス良くないだろ。

しかも、キヤノンだけがAPS-Cと言っても他社より一回り小さいサイズで換算1.6xとかいうケチ臭い仕様。
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:46:07.51ID:t90SC6eZ0
>>207
単発IDで自作自演するtestか?w
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:47:32.13ID:JxZnc3u80
>>204
自分の見解的にはまだ保留中で、キヤノン自体様子見してるかも。
18mm開始のズームしか用意しないって辺り、本腰入れてる感じがない。
FF換算29mmだからね…。さすがにちょっとね。

APS-Cシステムには元々換算24mm開始のズームは少ないとはいえ、
先行してるニコンやフジ、ソニーも最近は16mm=換算24mmが増えてるので、
よりいっそうキヤノンのやる気の無さが際立つ。
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:49:44.69ID:t90SC6eZ0
なんか必死に「EF-M推し」する書き込みが急増してる気がするんだけど、やっぱりRF-S登場したから
「EF-M撤退目前」で必死にEF-Mの在庫処分したい動機で宣伝してるのかな?w
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:50:20.31ID:JxZnc3u80
>>208
まず、ミニマルなシステムで軽く使うだけな人は、そんな画質気にしない。
マイクロフォーサーズと同じじゃねーか、と言われても気にならない。

次に、1.6倍とか誤差だよ。
ケチ臭いといえばそうかもしれんけど、そもそもAPS-Cって規格自体便宜上のものだから。
昔のシグマのAPS-Cはもっと小さかったしな…。
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:53:34.07ID:JxZnc3u80
>>211
自分の場合、RF-Sの登場で、コレではカジュアル的なカメラ需要は抑えられない、
というよりやるつもり無いな、と感じたってだけだね。
利害関係は無いよww

とはいえ、まだ続くよ、と言ったまま次が無いってのもまた良くある話だが。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:16.21ID:t90SC6eZ0
>>212
>マイクロフォーサーズと同じじゃねーか、と言われても気にならない。

画質がマイクロフォーサーズ並みだったら、正味、より小型軽量なマイクロフォーサーズの方が良いよね?

マイクロフォーサーズなら上位機種ラインナップがあるのも、先行き不安のEF-Mより安心感あるし。

EF-Mは中途半端で一体どんなユーザーに最適なのかわからない。情弱はホイホイ買わされてるようだけどw
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:57:43.30ID:Lk+pgiM00
>とはいえ、まだ続くよ、と言ったまま次が無いってのもまた良くある話だが

Nikon1のことか
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 00:58:48.32ID:rz93XI0A0
>>210
キヤノンのRF-Sへのやる気ってよくわからんよね
EF-Mの転用なら素直に15-45をRF-Sに移植してくれと思うが何故か新たな18-45
どちらかというと標準ズームは広角側が求められる時代なのにな
ただでさえ換算1.6倍のキヤノンなんだから12-32(換算19-51)でもいいくらいだ
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:29:00.59ID:uGy0BzLb0
>>218
切磋琢磨する長年のライバルだったニコンに置いていかれたからなあ
Z9のインパクトはでかい
Zニッコールも軒並み超性能でLレンズ含めRFマウントレンズじゃかなわない
昔からのカメラとは違う方向からソニーに攻められても割り切れる部分はあったろうけど、
ニコンがソニーのストロングポイントでもソニーを上回り当然ながらキヤノンも圧倒、その上カメラメーカーの長年の競争ポイントの光学やカメラの信頼性でもキヤノンを圧倒
追い付けるような差じゃないからキヤノンはやる気無いけど当面手抜きで利益出せるだろうからそれで続けて儲からなくなり次第捨てるというのが順当なシナリオ
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:40:31.58ID:JxZnc3u80
>>215
ミニマルなシステム、つまり最低限で発展性を考慮しないシステムだからこそ、
それで十分な人が集まるんじゃないかって思うのよ。
例えば11-22の評判が良いからソレ使うだけの人とかね…。
キットレンズしか使わない人とか。それコンデジやネオ一眼じゃ駄目なの? って思うんだけどね。

つまりこの板に集うような人たちは、肌感覚として理解できない。
EF-Mの対象外なんだと思うよ。

情弱、って言うけどさ、重要視してないだけなんだよ。
例えばファッションどーでもいい人がユニクロ着てるの見て、どう思うのか的な感じだね。
着れるし十分普通レベルだからいいじゃん、っていう。母ちゃんが買ってくるしまむらよりマシが気がするし。的な。
EOS-Mも綺麗に撮れるでしょ。スマホより遙かに良いからそれでいいんだよ。
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 01:47:10.50ID:JxZnc3u80
>>217
ニコンもDX12-28がロードマップにしかなくて、
いつ出すんだやる気あんのか、って感じするんだけど、
少なくとも標準ズーム自体は16mmからあるからね…。

フルサイズレンズを流用できないのが広角ズームなのだから、
先にロードマップだけでも出しといて欲しい。
それがあれば本気度がある程度読めるんだけども。

特にRF-SはEF-Mの11-22そのままで良いと思うぐらいなんだけどね。
外装デザインとマウント部分だけ変えれば十分のはずなのに。謎。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 02:48:57.10ID:1hWzml340
鉄道乗るの結構好きだから時間が許せば地方行っても車使わず鉄道乗るんだけど当然撮り鉄を結構見る。
よく思い出してみると、スマホじゃなく単体カメラ持ってる人でEOS MやKiss持ってるの見た記憶があまりない。
かと言ってあんまりハイエンドや近いクラスを見た記憶も無い。
初中級機でキットレンズとかのコスパ帯機を持ってるんだけど、Kiss Mがいくら投げ売りでもそんな女子カメラは買わねえぞ俺は本格キヤノニコン買うぞって意識なんかな。
撮り鉄同士でもカメラマウンティングやってるのかな。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 03:26:03.87ID:Io52GWf60
>>222
鉄道乗ってる人は撮り鉄ガチ勢あまり目にしないはず
撮り鉄ガチ勢は鉄道乗らずに車乗る
ちょっとでもローカル線乗って実情知ってたら分かると思うけど、もともと運行本数少なくて被写体出現が少ないのに、その運行少ないダイヤで移動までスケジュール縛られると撮影どころじゃないし撮影ポイントが駅間でアクセス悪いことも多々
だから鉄道乗ってて見かける撮り鉄は乗り鉄寄りの奴か貧乏撮り鉄
だから重くて大きくて高いハイエンド機材は持ってない
それでもKissとか持ってないのはまあKissなんかじゃヤダって気分はあるかもね
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 09:03:11.08ID:G5uay/j90
俺は、ニコンだが、kissは良く売れてるな。
入門者・ライトユーザーにとって、消えては困るやつだろうな。
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 11:10:16.52ID:B7PlpYXt0
>>227
EF-Mは売上の3割占めててその殆どがKissMだろうし、レフ機も4割占めててその中のKissXも多いだろうし、Kissが消えたらキヤノンのカメラ売上1/3以上減りそう
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 11:35:29.34ID:RWm4G35t0
>>228
以前は本当に安かったよ
30マンあれば大三元揃ってたし
中古ならそれこそ20マンちょいで揃う
ボディもフラッグシップが20マンちょいでしょ
超望遠出しても100マンあれば万能システムになるからマネー的にはアリじゃねえ
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 12:43:31.18ID:plLVR5Q/0
>>228
少し前のオリンパスの場合だけど、安いカメラキットの安っぽい標準ズーム以外だと、
12-40mm/F2.8PROしか選択肢が無かったし、それが上級機(E-M1系)のキットレンズだった。ついでに安い。
今は12-45mm/F4PROっていうよりコンパクトで品質が良いのが出たので、F2.8以外のレンズも使われてきてるけど。

望遠ズームは選択肢がいくつかあるけど、40-150mm/F2.8PROというレンズが、今でも鉄板の高画質。
なので、ある程度のレベルの人は皆買った。マクロ的にも使えるし。

広角に関しては、7-14mm/F2.8は評判は良いけど、そんな画角必要じゃない人も多いから皆が持ってるとは言えないと思う。

てわけで、大三元のうち2本ぐらいは持ってる人が多いのよ。
レンズサイズ的にもフルサイズの大三元とは全く異なるジャンルと思った方がいい。
フルサイズ大三元的なのはパナの10-25mm/F1.7と25-50mm/F1.7のズームシリーズかな…。
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:03:43.73ID:t90SC6eZ0
>>220
>情弱、って言うけどさ、重要視してないだけなんだよ。

「画質重視してない人」が同時に「画質重視だからスマホは嫌でカメラ買う!」とか言うのは矛盾してるよね。

キヤノンは「本当はEF-Mなんか要らない」ような人を巧妙に騙して買わせるのが上手い感じ。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:08:44.65ID:t90SC6eZ0
>>227
別に、性能悪いKissなんか無くなっても消費者は困らない。

キヤノンの工場と、キヤノン依存度の高い販売店の売上が減る程度の話だろ。
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:33:44.42ID:Pg6eRq9p0
>>231
昔はオリオンで-5%-20%-7%とかあったからねえ
40150proのテレコンキットが12万だったし
1240も6.5万で買えた

今40150pro17万とかが更に値上げでしょ

逆にM5のキットの1250とかため息つくぐらい
室内の画質悪かったからproレンズ買ってなんぼだったけど
7-14ぐらいからかな。レンズの値段がフルサイズと変わらなくなって
オリオンのメリットが優先予約だけ、M1mk3がMk2の頃から微妙だったEVFの更新なし、センサーも同じで
絶望感しかなくてソニーに移っちゃったわ

手振れ補正とか防水とかソニーにないメリットあるから
完全に切り替えてはいないけど

m43はねえ…動体AFがどうやっても微妙なんよね
今のOM-1でも被写体認識するけどAF合わないって何言ってるのかよくわからんかったわ
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:49:02.35ID:RWm4G35t0
>>236
知り合いでOM1持ってる人多いけど
かなりよくなったらしいよ
興味ないからあんま突っ込んだこと聞いてないけど
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 13:50:00.35ID:RWm4G35t0
>>235
ハゲデブって基本フルサイズじゃねえ?
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:03:45.84ID:RWm4G35t0
>>240
管理できないからこそ借金してでも買いそうハゲデブ
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:41:10.84ID:plLVR5Q/0
>>234
確かに。
そう考えると先は短いんかもしれないが、それでも終了は当分先じゃないかと思う。
騙されるヤツはそう簡単に減らんだろ。
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 14:44:41.38ID:plLVR5Q/0
>>243 はレス先間違い。
>>233 のつもりだった。
…けどあんま違和感無いなw

ライトユーザーが減っても良いこと無いので、kissとかEOS-Mとか残って欲しいけどもね。
どうなるんだかな。
裾野が広くなければ頂も高くならないとか言うし。
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 15:05:02.14ID:t90SC6eZ0
>>244
ライトユーザーというより「情弱に買わせてるだけ」だから、まともにユーザーと言えるような客層ではないだろ。
キヤノンがKissで市場を荒らすから一度Kissで騙された層が「スマホのみ」に回帰して二度とカメラ買わないのでは?
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 15:27:51.93ID:Kehkhvtb0
>>233
本当に必要な人しか買わなくなったら、デジカメ屋は潰れるから
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 15:32:44.94ID:4sUyuROG0
テスト
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:03.18ID:X9V2ybIS0
本番
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 17:15:08.63ID:598rpuwf0
ハゲデブのイケメンとヤセブサのフサフサだとどちらが勝ちますか?
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:03:58.29ID:RWm4G35t0
つーかハゲとデブに勝てるわけねーべ
ハゲだけでもキッツイのにデブって
ちなみに
女性の言う「フツーの男性」とは髪が少なくなくて太っていない年収600万円以上の人だそうな
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:17:54.98ID:46oZwpbT0
ハゲデブは女友達はいてそうだがヤセブサは女友達もいてなさそう
つか友達いてなさそう
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:39:39.01ID:RWm4G35t0
>>254
言われてみればそれはありそう
でも友達よりハゲとかデブにはなりたくないわ
0256名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 18:40:50.93ID:EDggqZmu0
Kissはもう終わりだのKiss買うやつは騙されてるだのってさあ、昔のInfoコメ欄かよw

Kissに対してあーだこーだ言うやつって10年以上前から見かけるが、壊れたレコードのように同じこと繰り返し言ってきて飽きんのか?

敢えて誰を情弱呼わばりすべきかっつーとその種の壊れたレコード君こそ情弱だわな
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:30:43.18ID:gb4r8gUR0
抽出 ID:RWm4G35t0 (6回)
抽出 ID:1SWYVW2h0 (8回)

まさにゴミレス製造機w
一度自分のゴミ書き込みを音読して家族に聞いてもらうことをお勧めするよ・・・
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 19:52:04.68ID:YMlgrgnY0
>>184
決算資料にはニコワンのこと全く触れられてないけどなw
レフ機の中高価格帯は売れてるって書いてるのに
まさしく大本営発表っすなぁ
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 22:12:30.02ID:lA7pbWFn0
>>258
ハゲデブ発狂草
んで友達もなしか草
0264名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 22:14:44.17ID:PdipzzDd0
>>238
オリ機としては、って多分前についてると思う
積層機のα9とかのレベルを期待しちゃダメっぽい
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:02:10.22ID:1SWYVW2h0
>>258
うつ病ハケデブ?
0267名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:02:52.48ID:1SWYVW2h0
>>265
豆センサーですよ
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:17:05.77ID:VRFOFG4q0
撮るものないんだけど、なに撮ればいい?
大喜利とかじゃなくて割と深刻に悩んでる
0270名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:24:30.46ID:JxZnc3u80
>>264
OM-1も積層機だぞ。
多分、積層とかとは別の次元で問題あるんだろうと思う。
特許がらみで使えない方法があるとか聞きかじったけどまぁありそうな話だが抜け道もありそうだしなぁ…。
0271名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/22(水) 23:27:09.48ID:JxZnc3u80
>>269
葉っぱ。

昔葉っぱ先生と呼ばれてたblogerが居てな。
それは魅力的な葉っぱ写真がたくさんあったんだ。
マウント変えしたら黄色く鈍った写真しか上がらなくなって、見なくなったなぁ…。
葉っぱ一つでも難しいもんだなと思った。
0272名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 00:09:40.49ID:NbYOHl6F0
>>269
広角なら空、望遠なら鳥、標準なら猫
0273名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 00:22:33.20ID:OCnjARGq0
>>267
APS-Cスレではマイクロフォーサーズがやたら見くだされるのは何故?
画質的にAPS-Cより明らかに劣るわけじゃないのに。
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 01:52:55.01ID:NbYOHl6F0
>>273
馬鹿だから、センサーがデカい方が良いというような簡単な基準でしか判断できない。
さらに、センサーがデカいカメラを持っている方が偉いという馬鹿馬鹿しい信念さえ抱く。
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 02:16:34.40ID:YOzi3utC0
>>276
>>26に対して言い返してる>>28がまた噛み付いてくるぞ!
0278名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 03:09:47.37ID:NeWfw2z70
>>276
バカというより
すべて過大評価や金もらって拡散してるヘタなyoutuber やSNSに踊らされてるアマチュアですからw
こういう層はブス女をモデルと称し自己満足の写真や動画を量産してる頭の弱い層ですからね
結論は貴方の仰る通りバカなんですけど
0279名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 04:42:15.01ID:EgyNaBFT0
>>273
半分未満と言われ続けた憂さを晴らす為だろう
0280名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 06:09:36.29ID:xlkjSpyI0
>>273
m4/3はF1.4単買ってもフルサイズF2.8相当のボケってのが…
m4/3のF1.2単は高いし重いしで安価なAPS-CF1.8/F2単買った方がお手軽にボケる
フル/APS-C兼用マウントなら比較的軽量フル用20/1.8、24/1.8、28/1.8、35/1.8単とかAPS-Cボケスナップ、50や85はボケポートレに最適
フル/APS-Cで使いまわせて便利だし風景スナップに気軽に持ち出すなら軽量APS-Cがベスト
m4/3やAPS-C用の高いレンズとかなんか勿体無い感じ…
0281名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 06:39:46.89ID:V5KSgdG00
コンデジでもaps-cなのにm4/3とか買うバカいないだろう
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:04:22.39ID:rZWlqxMq0
キヤノンのAPS-CミラーレスはM43並みに小型計量で機動性抜群
0284名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:07:56.34ID:rZWlqxMq0
>>256に同意
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:13:08.94ID:rOdOpBTG0
たいした写真撮ってないし、そもそも写真撮ってるのかすら怪しいからなんでもいいよな。すぐ転売するし。
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:39:55.79ID:a0NRbHDS0
>>276
問題なのはその理論が何故かフルサイズで止まることだね
当然中判はもっと凄いのに(使いもしない)望遠レンズがどうこうと言って保身が始まる
センサーの物理サイズは正義といいつつそれはフルサイズまで
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:47:56.29ID:0z59N3kH0
フルサイズの利点はオールドレンズが元来の設計で使用できること
これがマメクロフォーサーズだと周辺部をばっさりカットされてしまう

オールドレンズに最も不相応なのがマメクロフォーサーズ
0288名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:56:01.86ID:XKAAi/WV0
>>245
これ。おいらがそうだった。初代KissMせっかく10数万だして買ったのにスマホと大して変わらなくてがっかりして、最近までカメラから離れてたもの。
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 07:57:44.05ID:EgyNaBFT0
TS17mmのイメージサークルは10か11mmまであるので中判で14mm相当なティルトシフトレンズとして動作する
ベストバランスがボディやレンズなど多様なフルサイズなのは揺がないが
画質や撮影領域の拡大の為に中判を全員が考慮に入れないということは無い
夜景ポートレートでもポートレートシューターなイルコがGFXのモデルをするぐらいだ
0290名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 08:10:17.20ID:z2AGhi8M0
>>286
単純に中判は種類無くて選びようないからじゃね?
たまたま自分にあってるやつありゃあいいけど
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:01:20.62ID:oPygBCAe0
鶏が先か卵が先かみたいな話になってくるけど
ユーザーが過去の資産をもとにフルサイズを買うからフルサイズのセンサーやカメラの更新頻度が高くなるわけで
理論上の話とはまた違うよなあ
0293名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:11:48.31ID:xRXL7QwK0
フルサイズは古いレンズ引っ張り出して使うのが写りの良し悪し別にして楽しいからな(中途半端な焦点距離にもならないし)
ちゃんと状態のいいMFレンズ鏡筒のグリスの効いたヌルヌル感がいいのよ
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:14:13.68ID:kE5E8qST0
オールドレンズの真ん中だけ切り取って楽しんだ気分になるってのが一番罪深いわ
どうしても厳しくなる周辺部を先人がどうまとめたのかというところ含めてのオールドレンズの味と趣味でしょう
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 09:15:15.90ID:kE5E8qST0
APC-Cとかで周辺だけきっちり切り取るっての、普通の写真作品やるならともかく
オールドレンズを楽しむなら邪道で外道もいいとこだわな。
0296名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:30:21.95ID:bbsdfLAg0
>>256
kissは利益出てないはずだ!ってのも定番だよなw
単体で利益が出てるかどうか知らんけど会社全体の利益に貢献しない製品が10年も20年も売られ続けるわけないだろと

しかし某カメラメーカーのユーザーに発達障害ぎみの老人が集中するのは何故なんだろうなw
引き寄せるものがあるんだろうな
0297名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:39:39.30ID:YhzL/Rrv0
>>289
TSレンズのイメージサークルが大きいのは当たり前だろうとしか言えないっていうか…
何主張してんだか分からん。
0298名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:41:12.48ID:YhzL/Rrv0
>>286
フルサイズって良いんですかスレでは、バイテン君とか名付けられた子が暴れてたぞw
大判こそ至高みたいなやつ…
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:47:32.75ID:3Yhrbx8h0
>>294
だからフルサイズでミラーレスでピントも露出も見たまま映るα7が売れて二束三文のスーパータクマー も値上がりしたんだろ
0301名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:53.56ID:stJQnWGF0
バイテン君と名付けられた初めての人ですが、
とっくの昔にAPS-Cに移行してますよ。
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 10:52:14.76ID:a0NRbHDS0
現状ではデジタル大判センサーカメラが販売されてないから仕方ないけど
もしもデジタル大判があったならフルサイズなんて豆粒センサーになる
でも画質を求めているはずの多くの人がフルサイズで止まるのがダブスタなんだよね

彼らの言い分としてはバランスってことなんだけど
そうであるならAPS-Cだろう?と言うのがこのスレ
すぐセンサーサイズ云々言い出すくせにフルサイズより大きいセンサーはデメリットを並べ出すスタイル
0303名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 11:05:18.72ID:NbYOHl6F0
乾板の時代には超巨大版のカメラもあったらしいな
あれにくらべたら普通の大版なんて小さくて話にならんわw
0304名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 11:06:12.36ID:p1NGkePB0
>>273
ソニー製4/3センサーは「画質悪いキヤノン製APS-C」と良い勝負だけど、ソニー製APS-Cと比べるとサイズの分だけ大きく差があるぞ。

ざっくり言うと、センサー性能は

ソニーFF
- - - - - - - -
ソニーAPS-C = キヤノンFF
- - - - - - - -
ソニー4/3 = キヤノンAPS-C

こんな感じ。
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 11:21:19.60ID:YhzL/Rrv0
>>304
大雑把にISOで1段ぐらい差がある感じかねぇ。
m43のパナセンサーとソニーセンサーもそれぐらいの差があったから、
ソニーの謎技術が高性能なんだろうな。
0306301
垢版 |
2022/06/23(木) 11:28:52.02ID:stJQnWGF0
>>303
20x24だね。俺は8x10だが。
0307306
垢版 |
2022/06/23(木) 11:50:25.79ID:stJQnWGF0
中間に、11x14もありますが。
0311名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:34.71ID:xRXL7QwK0
服の方をあわせてリフォーム屋でめちゃデカいポケット付けてもらえばきっとフラグシップ一眼レフでも入るぞw
0312名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:23:39.73ID:NsRIVAhz0
>>302
存在しないものを要求しないのはおかしいってお前は何を言ってるんだ?

ハッブル望遠鏡でも使って撮影してろよ
0313名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:27.80ID:qPibeBDk0
>>310
スマホもデカくなってポケットじゃなくてスマホショルダーに入れたりしてる人も居るじゃん
カメラ性能良いスマホはデカいし
0314名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:37.25ID:a0NRbHDS0
>>312
別に大判は存在しないけど、中判は存在するんだよ
でもフルサイズ最高で止まるだろ
その理論(つまりバランスの問題)だとAPS-Cこそベストバランスというこのスレの主張と大差ないってこと

そうではなくて単純にセンサーサイズが大きくなるほど良くなって
下克上は不可能だという主張なら、APS-Cなんてゴミだろっていうのも分かるってこと
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:00.45ID:tTeKlVwe0
大判を引き合いに出す人いるのに、現状で現実的なティルトシフトレンズはフルサイズ用しかないのでフルサイズを選択せざるをえないということに触れないのは何で?
なんとかフルサイズやりこめるためにデジ中判含め大きなフォーマットのことを妄想で語ってるだけだから?
0316名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:45.97ID:ZKV+Ccuq0
>>315
え!
知ったかの知識をまたしゃべって恥をかく
いつもの5チャンネルに住み着いてる おじいちゃんらしいことです
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:51.62ID:NbYOHl6F0
ティルトは必要とする人が少ないし、シフトは撮影後にデジタル処理した方が楽だからじゃね
0318名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:09.27ID:tTeKlVwe0
フジGFXもハッセルXもシフトレンズ無い
33x44用どころか645用でもシフトレンズはほとんどなく、33x44カメラに6x7やそれ以上のシフトレンズ着けると画角狭過ぎ
645フルデジと対応するシュナイダーやローデンレンズはプロ用途でも高い機材なので、フルサイズを使うのが現実的な選択肢
まあこのスレの人は動画の話でREDやらARRIやら言い出すから645フルデジも買うのかもしれんがその割には富士のAPS-CレンズやペンタK-3IIIを高いと言っててなんだかな
0320名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:47.18ID:q+T7qiNs0
>>318
一眼レフ用に今売ってるチルトシフトレンズっておもちゃなんだけど知ってた僕ちゃん?
生半可 しったかカキコするからバカだってわかっちゃうんだよねw
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:20.93ID:NbYOHl6F0
APS-Cのカメラではフルサイズ用のティルト・シフトレンズを使えないのか?
0322名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:26.66ID:tTeKlVwe0
>>320
そりゃ機能としてはシフトとライズフォールが別に動かない、ティルト方向にも制限という難点はあるけど
それを解決するために44x33超えのセンサーと対応レンズ買うこと考えれば35フルのティルトシフトレンズでほぼすべて対応できることはできるので済ませる
キヤノンニコンもティルトシフトをプロに提供して実際に4x5で仕事してた人も移行してしまってるけどこれをおもちゃと言うなら大判もおもちゃに代替される程度のものだったんだね
0323名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:32.72ID:YhzL/Rrv0
ティルトはともかくシフトなんてもはや不要だんもなー。
高画素機使って後から台形補正すりゃ良いだけどいう…。

そういやプロジェクターも、昔のは光学式のシフトだったね。
今はデジタルでキーストーン補正するのが一般的だな。
FHD以上の画素数になったからデジタルで修正してもアラが目立たないんだろね。
0324301
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:55.77ID:stJQnWGF0
8x10より大きいものは、
光学引き伸ばしプリント機は存在せず、
ベタ焼きするしかプリント方法は無かった。
0325名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:34.36ID:tTeKlVwe0
>>321
それじゃ通常レンズもAPS-C専レンズ要求するのやめてフルサイズ用流用でいいじゃん
RF-SやZのAPS-Cもレンズたくさんあるね
0326名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:39.78ID:NbYOHl6F0
>>325
何が「それじゃ」なのか分からんが、もしAPS-Cのカメラでもフルサイズ用の
ティルト・シフトレンズが使えるんなら、ティルト・シフトレンズがフルサイズ用
しかないことは、フルサイズでなければならない理由にはならんだろ、ってこと。
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:10:54.02ID:YhzL/Rrv0
ティルト/シフト使いたいなら、APS-Cミラーレス機+ベローズとかでMFレンズ使えばいいんじゃないの。
ベローズで良いんだっけか、蛇腹ね。
小センサーとフランジバック短いのを利用すれば何でもできそうだけどな。
0330名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:08.61ID:tTeKlVwe0
>>328
そうだね
APS-Cミラーレスなら小センサーと短フランジバックのおかげで何とかなるからAPS-C専レンズ出さなくてもいいよね
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:28.07ID:eT9IUUOp0
Z DXも広角はZ12-24/2.8Sで換算18mmまでカバーするし望遠はZ100-400Sで換算600mm、単焦点含めればもっと長くなるな。Z DXにレンズ不足だと苦情つけるのはおかしいな。
RFのAPS-Cも結構レンズ揃ってるんだな。
0332名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:29.20ID:a0NRbHDS0
フルサイズ派の主張がバランス追及の結果ならそれでいいんだよ
あくまでバランスを求めるとAPS-Cよりフルサイズでしたならまぁ仕方ない

でも、センサーサイズが違うから画質が云々と言うんだったら
単純にラージフォーマットを礼讃してくれないとおかしいだろと
何故か中判はけなし始めるから不思議だよねって話
物理的に大きい方が有利な現象はフルサイズで止まるわけじゃないのにね
0333名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:26:06.89ID:eT9IUUOp0
>>332
レンズやボディのラインナップとセンサー性能でフルサイズがベストバランスってことを言われてんじゃないのか?
それを勝手にセンサー性能だけに着目してると思い込んで中判とか持ち出して否定してるようだが。
0334名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:56.44ID:F1o6TPqH0
>>333
レンズやボディのラインナップとセンサー性能でベストバランスってなったら、センサーサイズでなくEマウントがベストバランスでLマウントはバランス悪いってなっちゃうやん
0335名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:36.16ID:wE3RJh8x0
>>332
まともに動体取れる中判なんて存在してねえのに
さっきからなに寝言いってんだこいつ

すぐ極論に走るとか本気で書いてるならアスペだろ
0336名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:34:06.50ID:tTeKlVwe0
>>333
APS-Cならフルサイズ用レンズも使えるので、APS-Cのレンズはフルサイズより豊富だというのが>>326>>328の主張だよ
だからフルサイズの方がレンズ豊富というのは彼らにとっては誤りで、センサー性能だけに注目して議論を進めていいみたい
0337名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:34:08.95ID:xRXL7QwK0
実際中判のセンサーにはまだ積層型がなかったり(その後出てたらゴメン)とフルサイズ以下と同等の最新の技術を同じタイミングでは享受できないことが多いので面積の差の割にはノイズ低減などのアドバンテージがそこまでは大きくない傾向にある(dxomarkの高感度iSOの数値を比較して見れば分かる)
0338名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:53:02.21ID:XhOWdYIp0
中判のセンサーなんて、レンズが解像するんですか?
35mm時代から・・・35mmのレンズは異常な高性能レンズだったんですが中判では聞いたことないよ
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:03.82ID:YhzL/Rrv0
まぁ、最新技術はフルサイズから入ってくることが多いので、そういう意味でもベストはFFってことはあるね。
APS-Cのセンサー更新サボりは酷かった。競争あまり無いからだな。
m43なんてもっと酷かった。

でも、そういう、最新技術や画質を最重視みたいな所とは違うバランスを求めてる人が、
APS-Cはバランスいいねぇ、って選ぶんじゃないかね。

個人的には一眼レフならAPS-Cがバランス良かったと思ってる。
ミラーレスだと微妙だなぁ…。
小ささならm43で良いじゃんってなるし画質ならFFでも小型のあるし。初代α7からしてかなり小さいからね。
まぁレンズサイズ考えるとAPS-Cも良いんだが今度はメーカーによってはろくなレンズ無い罠がw
フルサイズ用とかレフ用使うのならどうせデカいんだしFFボディーで良いじゃんってなっちゃうんだよ。中途半端。
0340名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:43.94ID:NbYOHl6F0
>>336
俺はそんなことは言っていないぞ。
ティルト・レンズなんかはそれでいいだろと思っただけ。
逆に、フルサイズセンサーのカメラでクロップでAPS-Cのレンズを使うこともできるから、
どっちのレンズが豊富かというのはあまり意味がない論点だと思う。
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 14:16:28.17ID:XhOWdYIp0
特定のレスに書いたわけではないよ
大判・中判の話してるからレンズが追い付かないでしょうと書き込んだんです
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 14:23:20.56ID:eT9IUUOp0
>>340
>○○なんかはそれでいいだろと思っただけ

おお、自分が知らないものにはお前はこれでいいだろと言っちゃうタイプね
0343名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 14:48:48.39ID:NbYOHl6F0
>>342
今回に関しては、そう言われても仕方ないかもな。
「先っぽにワイド・コンバータ付けるんじゃダメ?」とか思ってるし。
0344名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:58.76ID:NbYOHl6F0
つーか、特殊なレンズのこと言い出したらきりがないだろ。
3D魚眼レンズだってAPS-C用はないみたいだけど、
そんなのは、フルサイズを選ぶ一般的な理由にはならないだろ?
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:05:29.42ID:eT9IUUOp0
ティルトシフトは特殊レンズの中ではメジャーな方というのはともかくとして、レンズラインナップの広さの例ではあると思うが
まあAPS-C専レンズなんか要らないか最低限だけありゃいいみたいだから満足してAPS-Cカメラ買えるじゃん
0346名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:08:40.34ID:3d2HFP7W0
>>321
80D,70Dでは蹴られるという話がある
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:26:41.97ID:stJQnWGF0
APS-C専用の良質ズームレンズと、
マクロレンズ
がありゃいいだろ。
0348名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:34:23.34ID:stJQnWGF0
1980年代のめちゃ高い単レンズより、
最近発売された安いズームレンズの方が
良い結果出してくれるし。
0349名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:37:14.52ID:YhzL/Rrv0
>>347
EF-Mのラインナップが参考になるな。必要最低限揃ってると思われる。
広角、標準、望遠、高倍率のズーム。マクロ。ポートレート向けとスナップ向け単焦点。

マウント共通のZ DXだと上記からマクロとポートレート向け単焦点を除いた5本が、
現時点でのロードマップだね。
マクロとポトレ用レンズはフルサイズ用を流用して問題無いので、これで完成と言える。

こんなもんで十分なんだろなぁ…。
APS-Cしか無いフジとか、APS-Cが先行したソニーとかは事情が違うけど。
0350名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:42:53.15ID:p5ohuXlE0
ある意味、APS-Cに最適化したレンズも特殊レンズと言えなくもない
あるので満足してろと言われればそれまでな気はする
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 15:50:13.72ID:XhOWdYIp0
そういえばなんでAPS-Cの魚眼レンズないの?
おいらの広角は16mmからでもうちょっとワイドが欲しいがまあ我慢してますが

需要がないのかな
0352名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:13:11.83ID:NbYOHl6F0
両方作ってるカメラ会社にとっては、
特殊なレンズを使いたいとか極限まで高画質にしたい人はフルサイズを、
一般的な用途でほどほどに高画質ならそれでいい人はAPC=Cを
使ってくれってことなんだろうね。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:20:49.27ID:NbYOHl6F0
そういえば、魚眼でない3Dのレンズって、マイクロフォーサーズに一つあるだけで、
APS-Cにもフルサイズにもないようだな。
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:21:29.06ID:NbYOHl6F0
Loreoとかのは別にして、だけど。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:22:13.44ID:SRyXjci90
Web会議用ってことで普通の広角レンズは需要上がってると思う
でも魚眼はWeb会議用として好まれないからね
需要が特殊なんでしょう
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:33:27.01ID:NbYOHl6F0
>>351
検索するとAPS用円周魚眼とかも出てくるみたいだけど
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:37:44.44ID:hvHbYunU0
>>343 >>355-356
フィルムの頃、魚眼はコンバージョンレンズで充分だろうと思って買ったら
ちゃんと解像し、色収差無いのは中央部3割ほどだった・・・
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 16:43:33.37ID:NbYOHl6F0
スマホ用の魚眼レンズなんてのも売られてるけど、もっと酷いんだろうな。
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:13:23.86ID:AlyFLiZe0
ベストバランスだからAPS-C選んでるんじゃなく、安いからAPS-Cにしてるに決まってるだろ
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:24:04.08ID:a0NRbHDS0
ちょっと前までは何故かミラーレスになると小型軽量化になると多くの人が乙女のように信じていて
数年前にそんなことは無いよ、特にレンズはセンサーサイズに比例するし画質に拘ると小さくも軽くもならないよという現実を突き付けられたところ

最近はその反動かなんなのかフルサイズでも小型軽量なレンズが騒がれるように思うけど
その時点でみんなフルサイズの重さに辟易してるんじゃんって思うわ
フルサイズで梅なレンズしか選べない、竹は重いし松なレンズは巨大過ぎるとかなるなら
APS-Cで松竹梅自由に楽しめる方がよほどバランス良いだろうに
0363名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:06.73ID:NbYOHl6F0
>>360
値段も考慮に入れてベストバランスなんだろ
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:34.02ID:p5ThScwd0
>>363
貧者のベストバランスはAPSCで決まり
0365名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:22.08ID:xRXL7QwK0
持ってないけどコンパクトさでそこまでフルサイズと差別化できるのってせいぜいEOS Mの歴代コンデジもどき機種(初代やM200?)くらいじゃね?
あれならまあフルサイズだとかなり無理してようやくα7cサイズだから現代の技術ではまだ作るの無理というのは分からなくもない
操作性もコンデジなみという代償はあるけど
0366名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:47:10.44ID:V5KSgdG00
金あれば普通に7m4とGM買うだろ。
0367名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:08.72ID:NbYOHl6F0
>>364
あなたは、値段なんか考える必要もないほど金持ちなのかい?w
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 19:01:18.15ID:XhOWdYIp0
>>367
暗い感想
十分な解像力

テレ端が1.5倍=望遠楽に稼げる

値段安い
ベストバランなんですよ
ーはワイド端・・・超広角、魚眼
0373名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 19:26:44.97ID:NsRIVAhz0
>>368
手振れ補正だけよくてもAF駄目じゃ意味がない
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 19:36:25.19ID:BAO/YzYb0
>>365
ボディはいいけどレンズがね
100-400mmくらいの望遠はよく使う焦点距離の割にデカいし、10倍超えるズームもデカくなる
0375名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 19:39:08.30ID:puB2V9XL0
普段はフルサイズ、望遠はマイクロならわかるけど、同じマウントで普段はフルサイズ、望遠はAPS-Cて意味分からんよな
それ何の利点あんのよ?
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 20:46:31.20ID:EgyNaBFT0
>>361
Welcome to the real world
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 20:48:59.66ID:EgyNaBFT0
>>375
m43買うよりaps-c安いからだろ
レンズ使い回せるし
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 22:06:11.70ID:ktAfCXFe0
フルサイズを使えってこと?
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 22:30:43.82ID:NbYOHl6F0
>>375
両方持ってると言いたいんだよ。察してやれよw
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:07.87ID:YhzL/Rrv0
>>381
その通り。高画素機なら尚良い。APS-Cクロップで使えばテレコン代わり。
っていうかデジタルテレコン的なの無いの?

一眼レフ時代ならファインダーの都合があってAPS-C機の立場あったけど、
ミラーレスだとクロップしてもファインダー上狭くならないので支障がない。
この辺りも、ミラーレス時代になってAPS-C上級機が低調な理由かもなと思う。
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:58.21ID:1CfH1f3o0
>>288
それ最近のスマホのカメラがめちゃくちゃ進化してるから
自分はpixel6proだけど、買う時もR6、13pro、galaxy ultraのレビューはかなり見たが、カメラとしてはpixel6proの評価が抜けてた感じがしたから選んだ。

pixelはカメラやってた人は驚くくらいブレないよ。
星空が撮れる、夜間でも10倍ズームが使えるとか、狂ってるレベルの印象すらある。これをセンサーだけで超えるのは中々に大変だよ。
0389名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:29:58.64ID:nojIrXXx0
>>360
んなわけあるか
ここの人はデジ中判の話題もよく出すし、動画の話になるとZ9やそういうのも安いカメラだと言ってる
APS-Cの小型軽量さを評価してベストバランスだと言っているんだ
>>361も言っているだろ
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:30:07.22ID:DtCchGG40
pixel6proは6〜7インチディスプレィで見る分にはいいかもだけどPCの27インチモニターでみるとダメダメだね
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:36:01.13ID:nojIrXXx0
>>383
フルサイズで撮っておいてちょっとトリミングというのが当たり前だからな
望遠で動体だと構図に気を使いながらきっちり捉え続けるのは難しいからフルサイズで撮っておいてからトリミングで構図作る
フルサイズ機使ってる人の方が構図整ってる傾向があるのはそういう理由
ただ、このスレのAPS-Cこそベストバランス派は凄まじい腕前だからトリミングの余裕持たせて少し短い焦点距離にしたりはしない
望遠動体でも確実に構図きっちり作ってシャッターチャンス捉える
その腕前とセンスがあるから無駄に大きなセンサーにしてカメラ重くする理由が無い
0394名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:36:39.10ID:SfO6t7880
ミラーレスではフルサイズのボディが大きいから嫌って人は、このスレでもあんまり居ないと思う
ある程度持ちやすいグリップ付けるとそのくらいの大きさになるし
それと同時にレフ機では作れなかったX-E4のような小型でスタイリッシュなボディがミラーレスでは作れるようになった

このどちらも作れるのがミラーレス時代のバランスの良さと思う
そうなるとセンサーサイズというよりマウントの大きさが問題になるからE・X・EF-Mがミラーレス時代のベストバランスと思ってる
0395名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:43:50.93ID:AmkEpagf0
>>394
おおむね同意
RFやZマウントは静止画しか撮らない爺さんに媚びて
実用性やコンパクト性を犠牲にしてしまった
0396名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:57:11.15ID:DtCchGG40
X-E4ってグリップ無いし指の引っ掛かりも無いし、今時のカメラにしてはグリップ悪そう
グリップ無いから当然シャッターボタンも軍艦部だし人差し指の位置が悪い
0397名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:09:25.56ID:XXVJ8Jaf0
>>396
初代a7使ってたけどシャッターが軍艦部だと人差し指が上に行って小指余りが無くなる
望遠レンズとか使うならグリップちゃんとあるやつがいいけど、XF27mmF2.8みたいなパンケーキ使うならデカいグリップは邪魔だし使うレンズ次第じゃね?
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:20:49.95ID:PxcVmIkU0
>>397
シャッターボタンが軍艦部だと人差し指が手前側に来て、操作性がどうしてもグリップ有に比べて悪くなる
パンケーキレンズならそうかもしれないけど、最も利用者数が多いであろう標準ズームレンズならグリップ有った方が良いだろ?
0402名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:26:19.57ID:nn7pqSX70
Tもグリップがあるとは言えないもの
富士のデザインのこだわりなんだろうけど
別売グリップつけることになるんだから最初からつければいいのに
0403名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:30:46.52ID:x2BSSdoi0
>>355
動画は4K60Pローリング歪みフリーじゃないといけないって話で会議の録画を用途として挙げた人がこのスレにいたな
0404名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:30:59.53ID:XXVJ8Jaf0
>>400
キットの標準ズームくらいならグリップ無くても良いわ
重心がマウントより前に来るとグリップが欲しい
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:32:50.20ID:JCO88OwK0
>>403
まあその主張した奴は実現できるカメラひとつも上げられずに
Z50はちょうどいい( )とか主張して笑われてたけどな
0406名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:34:13.10ID:1nPF9Bm30
>>392
センサーサイズ小さいだけなら良いけどAPS-Cてそもそもが性能低い機種ばかりだろ
a7IVで画素ピッチも性能もそのままなAPS-Cとか無いし、出したところで高いだろうからどうせならフルサイズ買うとなって売れんだろうしな
0407名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:35:45.10ID:nMqicofm0
>>388
自分がカメラに戻った理由の一つはAF。動体追随はカメラの方が強い。あとAIがお絵描きするボケはやっぱり不自然ってのもある。
ただカメラは撮影後のUXがまだまだだね。パソコンで取り込んで現像してフォルダ管理してバックアップにGoogleフォトにもアップして…とやってるとスマホの手軽さに戻りたくなる。撮影したらアップロードも写真整理も終わってるスマホサイコー。
0408名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:37:10.79ID:nn7pqSX70
富士の考え方はカメラは左手でレンズで支えるものなんだろうけど
レンズもズーム、絞り、ピントの操作があるから支えるのも大変なんだよな
だから右手でピントリング回したりすることもある
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:32.93ID:PxcVmIkU0
>>404
そうか?俺は標準ズームでもグリップ有った方が安心感あるけどな。ま、その辺は個人の許容範囲の違いか
あと、シャッターボタンを押す人差し指、中指、薬指が前方向くなら本来、人差し指も前方水平方向向くのが自然な位置。拳銃のトリガーの位置?
が、カメラのシャッターボタンの場合は指のレストも兼ねてるせいか指を上に置くような形になってる
それでもシャッターボタンは掌よりも前方に有った方が指的に楽だからグリップシャッターボタンの方がいい
0410名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:25:34.99ID:pvtEeqje0
APS-Cカメラにフルサイズレンズつけられるんだからいいだろって言ってる奴いたけどさ、
それならカメラもフルサイズカメラをAPS-CにクロップできるんだからフルサイズカメラもAPS-C機の一種としてカウントしていいよな。
ティルトシフトレンズなんかフルサイズレンズ流用でいいだろってAPS-C擁護してる奴のレス見て思った。
0413名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 07:16:59.45ID:6caG7QeS0
金がないわけじゃない
ベストバランスを選んだらAPSCだった
とニコ爺
0419名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:21.08ID:Ha5MbBVN0
しかし30万円のAPSCカメラはバランスがいいカメラなのかは疑問
10万以下のエントリー機は論外としてもバランスがいいというにはせいぜい15万程度だろう
20万超えるAPSCなのに高っ!ってならねえか?
キヤノンはわかっててR7の価格は20万以下に抑えてきた
それでも高っ!って人には10万ちょいで買えるR10を用意
R7より小さく軽いってことでR7じゃなくてあえてR10を買う言い訳を残してるところも巧み
0421名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:32.45ID:Ha5MbBVN0
もちろん世の中が性能良ければAPSCが25万でも35万でも構わんよ(買うよ)となって価格を許容するようになるかもしれないしキヤノンはそうしてAPSCの単価を上げて行きたいのだと思う

エントリーカメラ市場はどんどんスマホに侵食され少なくとも成長はしないのでその上のクラスの性能を追求し単価をどんどん上げていきたいというのがカメラメーカーの思惑
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:20.07ID:Ha5MbBVN0
>>420
APSCだからフルサイズより安くしなくては、、、とするのか
安いカメラじゃないと売れないからAPSC、、とするのか

なんだよね
センサーの調達価格の差とレフ機時代場合製造原価にフルサイズとAPSCは大きな差があったがミラーレスになってその差は縮まったから戦略見直しだよね

25万が許容されるようになったら製品ラインナップもガラリと変わるね
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:42.81ID:FcfZ0pmf0
結局のところ、最終的に見る媒体およびその面積で適正フォーマットが決まるってだけなんじゃ・・・
スマホ画面→スマホ
PC小画面→m43 APS-C
PC/TV大画面→フルサイズ
PC等倍粗探し→フルサイズ
写真展開催(全紙以上)→中判以上 
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:12.44ID:qE1MmCJI0
>>419
価格コムだとR7はトップだけどR10はX-H2Sよりも下
FFのスタンダード機が30万になった今はAPS-Cでも20万くらいがスタンダードになるのかもね
0426名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:45:29.35ID:WfDSliQ40
カメラマニアは「フルサイズ」とか「フラッグシップ」とかいう言葉に弱いのさ。
それ以外のだと銭を惜しんで二級品で我慢してるような気分になったりするんだろうな。
この心理を利用して銭を儲けてきたのがカメラ屋だが、いつまで通用するかな?w
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 08:51:37.47ID:4JsB0Xij0
>>426
予算内の中で画質と性能が良いのを選んでるだけだぞ
いくらでも金つぎ込めるならフジ除くAPS-Cなんか買わんだろ
0428名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 09:01:26.36ID:beMFnom/0
>>377
おやおや。モーフィアスさん、お元気ですか?
0429名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 09:05:28.87ID:jHBjN2EJ0
運転の下手くそな奴が高級車乗ってても問題ないように、下手なアマがフラグシップ持ってても問題ない。
0430名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 09:12:14.20ID:MX8kcnJe0
>>429
デカい重い高いのはさておき下手なアマほどフラグシップ機の恩恵が大きいんじゃね(特にAFと下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで連射能力)
0432名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:07:04.01ID:AljGNQEZ0
世の中、フラッグシップが多すぎる。
船頭多くして船山に上るぞな。
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:15:12.16ID:6caG7QeS0
カワセミ撮って稼いでるプロなんかおらんからなw
素人の方がカワセミ撮るのうまいし機材も上
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:37.39ID:ZQFPUN7W0
>>432
呉越同舟してるならともかく、別の船に乗ってるんだから山上るメーカーがあっても他社は残るんじゃね?
どっちかというと、今はどこも裏面積層高速読み出し連写機目指してて、
画一的なフラッグシップばかりなのが気になる。
パナだけ毛色が違うから、大方の予想に反して生き延びたりしてなw
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 10:50:41.82ID:EH5bOWUZ0
>>420
OM-1とかm4/3の豆センサーで27マソとかする
誰が騙されて買うんだろう
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:27:39.96ID:ZQFPUN7W0
>>437
センサーコストは大雑把に、積層は裏面の倍、裏面は表面の倍、フルサイズはAPS-Cの倍、って話があったね。
APS-Cはm43の倍は無い気もするがまぁ差はある。

そう考えると、OM-1のセンサーは従来の4倍価格、27万でも安いんかもしれない。(前機種初値が20万弱)
AF追従50fps、非追従120fpsだから需要はあるんだろうし、実際に生産間に合わないぐらい売れては居る。
ただまぁ、現状は被写体認識良くてもAF精度とかがイマイチで、ファームアップ待ちかなって感があるな。

m43でこんだけ需要あるんだから、APS-Cも同様の出せば売れる感あるけど、
FFと食い合うからフジ以外やらんだろうな。
てわけで、X-H2Sがどんだけ売り上げるか気になってるね。
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:28:28.63ID:tjKQ343J0
アイリスオーヤマやトップバリュの格安ミラーレスがあってもいい。
ボディは赤紫色でデカデカとイオンロゴ入り!
0441名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:35:05.24ID:ZQFPUN7W0
各社フラッグシップってこうか?

ソニー α1
ニコン Z9
キヤノン R3 (異論は認めるが。。。1DXはちょっとな)
OMDS OM-1
パナソニック GH6
フジ X-H2S (GFX100は違うよね?)
ペンタ K1?

OM-1とX-H2Sぐらいかね、気軽に持ち出せそうなの。
0442名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:43:43.34ID:9segtpPl0
スマホに押されてエントリーモデルが壊滅したので、今までプロ向けフラッグシップ機やってなかったメーカーも
活路を見出さなくなってるというところはあるかと。
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:51:11.89ID:ZQFPUN7W0
こんなかで明確にプロ向けなのって、α1とZ9とGH6、おまけでGFX100ぐらいかもなぁ。
まぁ動画に関しては専門機あったりするけどパナ以外では扱いがフラッグシップじゃないから。

プロ向けでやってける市場規模それほど無いように思うんで、各社茨の道だな。
プロ向けを装いつつハイアマにいかに売るかがポイントになりそう。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 11:53:55.89ID:ltBHd60J0
>>438
スマホ
0445名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:03:02.29ID:qLKOtitC0
>>432
コンスタンティノープルを攻めるオスマントルコの海軍みたいだな
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:15:37.71ID:QVIk0TrU0
Z 9の人気からミラーレスの進化の方向が積層でのメカシャッターレスになったから、フルサイズだと価格的にメインストリームには降りてこなさそう

初代a9はそこそこ安くなったけど今のカメラの値上がり見ると、APS-Cでの積層が現実的な感じ
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:22:03.62ID:jsqV2fzk0
D500も当時で発売時25万円だったんだから、今の値上がり傾向ではフラッグシップ級APS-Cは30万円くらいはしておかしくないだろ。
って以前書いたら、D500も17、18万円まで値下がりしてるからそれくらいまでは下がるだろうからフラッグシップ級APS-Cの新規発売に期待ってレスされたぞ。
結局それだけの価値を見出してなくて安くなるの待つんだろ。
0449名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:37:39.85ID:6HUkPEZ20
センサーサイズに関係なく半導体不足による品不足が深刻だから昔のような待てば値下がる感覚は捨てた方がいいと思う
年単位で期待して待ってもほとんど値下がらず技術が陳腐化するだけに終わりそう
0450名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 13:41:14.33ID:MX8kcnJe0
一眼レフよりミラーレスのほうが後から出た分あらゆる面において技術的に進化しているのは間違いないけど末期のデジタル一眼レフのほうがなんとなく安心して使える完成度というか熟成度の高さがあったように思う
それなりのグレードの機種ならその機種の性能的な限界をちゃんと理解して使えば失敗というのはまずありえなかった
ミラーレスは髄分と便利になってるがまだまだベータ版と言う感じの危うさがある
AFなどがよりインテリジェントになってる分よほど使い込まないと容易には挙動が予測不可能というのはあるんだろうけど(マルチパターン測光よりスポットや中央重点のほうが結果を予測して露出補正しやすいのと同じ)
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:00:02.85ID:WfDSliQ40
お前らがすぐ騙されてホイホイ買うからカメラ屋が付けあがって高い値を付けるんだよ。
「高い」と言って買い控えればすぐに60%ぐらいまで値引きになるのにw
0456名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:14:46.11ID:ZQFPUN7W0
>>450
まぁそうかもしれんけど、
キャノニコの話だねそれは。
第3世代が出てくるまで安心できない感がある。
そういう意味では、そろそろかな。
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:24.15ID:JQ1PkpAX0
>>419-420
今はm43でも25とかだぞ
0459名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:36.05ID:ZQFPUN7W0
>>458
まぁどっちもベストバランスからは外れてそうだしな。
連写必要な人はとっくに乗り換えてんじゃないの…
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:33:08.23ID:0fq9thwS0
もうカメラは待っていても安くはならないよ
半導体の枯渇もそうだけど、業界にとって金の成る木だったコンデジ市場が壊滅してるから
今後はミラーレスでしか売上を立てることが出来ない
メーカーが安く卸せないので販売店も値下げが出来ない
0463名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:42:06.17ID:9segtpPl0
プロ向け一眼レフで新規開発して、普及一眼とコンデジで利益をとるというのが画像エンジン開発サイクルだったのが
ミラーレス時代はそれ単体ですべて投資回収しないといけなくなったのがかなり痛い。
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:51:49.98ID:pgVr019O0
>>414
元来ここで言う「ベストバランス」という議論では「APS-Cだとこれほどの性能がこんなに安く買える!」という意味も
含まれてるだろ。
0465名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:57:52.34ID:pgVr019O0
>>439
>センサーコストは大雑把に、積層は裏面の倍、裏面は表面の倍、フルサイズはAPS-Cの倍、って話があったね。

なるほど。
物価高の今こそ「積層1インチ」なら高性能カメラが格安に作れて、人気商品になりそうだな。
Nikon1復活に期待しようw
0467名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:07:34.86ID:3Jx6HWSG0
薄利多売、モデル寿命短くて売り時逃すと在庫リスク高い
それでも台数多くて売上大きいからやめられない
コンデジはそういう存在だったけど売れなくなったので各社見切った
今でもIXYやCyber-shotの小センサーモデル販売してるけどメーカーの良心だろうな
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:20:52.72ID:dIzNND/d0
写真家なんて屋外では勝負にならないから、なんでも窓際の光で写すからな。つまりスマホの勝ち。

写真家がアートにかぶれて歴史の記録を放棄した。
0469名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:29:21.11ID:pgVr019O0
>>467
小センサーと言えば、ニコンでは超高倍率ズーム機を(ズーム倍率の割に)小型にまとめたP1000で搭載されてるね。

フィルム時代と違って「カメラの特色に合わせて最適なセンサーサイズで設計できる」のがデジカメ時代の設計自由度
と言えるはずなんだけど、レンズ交換式だとレンズのラインナップによってもセンサーサイズの是非が問われたりする
から事情が少し複雑になる。
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 16:35:20.01ID:ZQFPUN7W0
>>465
積層1インチあるよ。
ソニーのRXシリーズ。RX100M4以降とRX10M2以降,RX0,RX0M2かな。
一番ミニマルなRX0M2で9万円ぐらい。
マイクロフォーサーズの半分面積ぐらいだから大雑把にセンサー価格半分とみるとまぁ妥当?

てわけでセンサーは山ほどあるので後はニコンに企画持ち込むだけだぞ。がんばれw
0474名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:59.61ID:FChLFHmm0
>>465
ニコン1が好調だとニコンも言ってたもんな>>184
お前が最後の一押ししてやれば発売するんじゃないか
>>473
RX0から積層だよ
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:04.72ID:EH5bOWUZ0
OM-1とかガチで買うやつなんかキチガイだろ
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 22:44:05.65ID:w2AUWSvW0
1インチセンサーのXperia Pro-Iも同じセンサー?
1インチても60%くらいにクロップしての1200万画素だが
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:31.30ID:AbVXx8Gp0
BH見ると、ニコンで一番売れてるのは値下がりしたD850
D850より上位にはキヤノンソニーのミラーレスがランクイン
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 00:44:03.48ID:9GDdLfBu0
ソニーとキヤノンがニコンを殺そうと思うなら、
シグマMC-11 EF-Eアダプターレベルで動作するF-EとF-RFアダプターを作るのが一番手っ取り早いと思う
純正扱いでは色々まずいなら中韓メーカーに開発費渡して作らせる
これでFマウントから移行を渋っていた層も相当がミラーレスへ転ぶ
もちろん転ぶ先はαとEOS
“新境地”Z II世代登場前ならもっと効いてた
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 01:50:07.22ID:Ex6mVXe40
Z DX 12-28mmが期待出来るしフルサイズに忖度しないD500後継機作りそうだからニコン殺す必要ないわ
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 02:28:41.00ID:zAfVi99+0
アップデートに伴う価格上昇の前にZ9を抑えておくのが得策でしょう
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 05:33:17.36ID:+Oy+t+GH0
>>472
夜中10時にパソコン相手にごちゃごちゃ独り言しゃべるのか、おまいは
0488名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 08:30:34.74ID:TuR9BREu0
Nikonユーザーあるあるなんだけど
生産停止が発表されると急にその機種が大人気になって注文が殺到する
実用性を考えるとおかしな行動なんだが
みんな爺さんでコレクション品としてカメラを買ってるから「もう手に入りませんよ」に弱い
0490名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 11:00:16.15ID:3Zpt3Nsp0
PENTAXが更に独自の路線歩み始めたね
機種とレンズ限定でこれまでの「鮮やか」とか「リバーサル」とか「ナチュラル」とかではなく「情景」を写し出すという
里美に始まって夏天・・・
夏天はスマホのAIで写し出された見栄えのする色調にレンズとセンサー由来のスマホじゃ到底及びもつかない解像力
スペック競争とは違うフィールドでやってくれる
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 11:52:47.24ID:qAIKbuTQ0
ものは言いようだな
もう新製品作りが出来ずに
既存ユーザーにいかに現製品を買わせるかっていう末期の延命療法みたいなもんじゃん
少なくとも新規や他社ユーザーに刺さる策じゃない
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:20:51.17ID:3Zpt3Nsp0
>>491
そっか?富士みたくソニーのスペックの後追いしてるよりは可能性あると思うけど?
ひょっとしたらソニーもペンタのやり方真似たりしてw
ソニーはピクセルシフトの件もそうだけど、これはイケると思ったらどんどん取り入れてくる企業だし
ソニーは有効な技術にヘンなプライドとか無いのもいいのかな?
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:35:02.33ID:rWsrXRR40
>>480
D500後継機出るの?
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:35:43.94ID:7b5GxWcO0
特殊な需要はユーザーが自分で何とかすりゃいいだろ
レンズも豊富なフルサイズから流用すりゃいいし、画作りも現像やカメラ設定で何とかすりゃいい
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:36:23.37ID:qAIKbuTQ0
>>492
論点がよくわからんけど
今のペンタックスになんの魅力もないでしょ
手ブレやそれを利用したリアレゾ、アストロトレーサーなんかの積極的な技術開発に防防などの堅牢性
その辺が盛り込まれてCNより安い
この時期のペンタックスは魅力的で新規ユーザーにも訴求力はあった
でもペンタキシアンの言うままに光学ファインダーにこだわり、他モデルの製品サイクルグチャグチャにするぐらい時間をかけてK3iii作り、結果開発費回収できずに新規開発終了で今は在庫と事業の整理みたいな事しかしてないでしょ
かなり良いメーカーだったけど残念ながらもう終わってる
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:38:07.21ID:nks21J/x0
>>493
29日発表って噂だよ
錯綜してるからほんとに500後継か分からんけど
0497名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:50:47.88ID:3Zpt3Nsp0
>>459
そう思う人もいるだろうね
だけどさ>開発費回収できずに新規開発終了・・・ってどこソース?妄想ですか?
その終わってると宣ってるメーカーの画質で勝てないとか、スマホを相手する前に終ってるとしか思えないが?
ちなみにこのスレ的にPENTAXのAPS-Cレンズはもちろんフルサイズ用のKマウントレンズも使えるし
そう、他社ユーザーが何万も出して変換マウント買ってまでペンタックスレンズ使いたがってるレンズ
0498名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 12:53:06.92ID:3Zpt3Nsp0
もっとも変換アダプターでPENTAXレンズを他社マウントで駆動できたとしても色がおかしくなるみたいだけど
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 13:01:51.28ID:T7nZ8Fxw0
>>496
Z30って噂しかないけど

高性能APS-Cの願望は聞くけどそんな商品の情報は全く来ていないって全否定されてるぞ
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 13:05:18.43ID:nks21J/x0
>>499
いや8K撮れるとかの噂もあったんよ
なんか名前だけはローエンドでevfレス機みたいに言われてるけどスペックではapscフラッグシップのようなので錯綜してるんよ
0502名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 13:16:14.79ID:2M5clzYA0
X-H2S売ろうとしているところにZ90出されたら困るだろうからな
そんなの出ないと言い張るのはまあ分かる
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 14:05:08.84ID:Ex6mVXe40
B&HでEOS R10はZ 50どころかEOS M6 markIIより売れてないんだな
EOS R7はフルサイズユーザーのテレコン需要でか順調に予約入ってたみたいだけど、R10はレンズ無くて新規に受けないからか
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 14:23:11.94ID:zAfVi99+0
R10を買うかもしれない層は中古の7D2を買うのだろう
安いし機能封印が無いから
キヤノンはグレードに応じて封印きついからそれも需要阻害しているだろう
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:53.82ID:iHt90+Iz0
>>506
RF-Sは標準と高倍率ズームあるし、RF16mmで薄型単もある。
あとはフルサイズレンズ流用でいい。
フランジバック短いのとセンサーサイズの小ささ活かしてアダプターで何とでもなる。
こういう理屈でAPS-Cはフルサイズのレンズ流用でいいと結論出たのに。。
一般ユーザーの理解不足でAPS-C専レンズ出させられるメーカーが可哀想。
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:03.06ID:hGWgF+c10
>>468
自称かぶれてない通なおじさん
記録の役割を放棄しないで
お前のデジカメで文書複写でもやったらw
まああんたじゃ公園の紫陽花を撮るのが 関の山だろうけど
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 15:43:38.12ID:NszKTQls0
>>508
でも18-50 F2.8DC DNとかE PZ10-20 F4とかフルサイズユーザーでも心が揺れるぐらい魅力的なレンズじゃない?
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:40.72ID:qAIKbuTQ0
>>497
少なくとも株主資料って根拠があるけど
そこではリコーにとってカメラ部門は完全に上がり目の無い事業に仕分けられており
新機種の開発費なんて投入してたら株主に対する背任とも捉えられないような状況
根拠なくレンズが売れているってほうが妄想だよ
0514名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 16:26:58.43ID:+esftulw0
>>512
フルサイズ機にもAPS-C用レンズ着くからAPS-C機とみなせるという話も出たな
ボディのサイズ差はレフ機ほどはないし
0518名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 17:16:07.18ID:vm09hu650
ペンタの生きる道は確定してるだろ。
いつまでもいつまでも一眼レフを細々と作る。
30年後も一眼レフやってるメーカーになる。

もしかしたらFマウントのライセンスもらってそれらの一眼レフ作ってるかもね。

ただ、企業体力的に続かない可能性はけっこうあるんで、どうなんだろな。
3Dプリンタとか使って少量生産にこだわれば続くかもなぁ…。
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 17:20:05.77ID:vm09hu650
そういやペンタだけが実装してた、IBISのロール補正使った自動水平、R7が実装したね。
もしかして、特許切れた?
手持ちハイレゾ(リアレゾ)系の特許もペンタ持ってたんだけどコレも切れてる。
ローパスセレクタはどうかな。
アストロトレーサーとか面白い技術あるのに、うまく活用できてない(販売に繋がらない)のがペンタって印象。
早く特許切れないかなー、って願ってるよ…。
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 17:42:42.65ID:vm09hu650
>>520
一応、電池の持ちだけは将来的にもレフが有利かなー。
まぁ、外部電源とかいくらでも手段あるから絶対有利ってわけでも無いし、
機械動作が無い時代になるから、省電力技術進めばどうなるかわからんかもね。
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:08.72ID:XlAhPArj0
巻き上げだけで一枚撮る分だけの電力をチャージできるフルメカニカル一眼レフを出すしかないな。
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 19:16:41.45ID:lLWkHo6b0
レフ機構ってフィルムに届く光をいかに覗きみるかっていうものだから
センサーに届いてる光を見られるデジタルでは不要なものだし
フィルムからデジタルへの橋渡し的な役割も終わった
民生デジタル一眼レフの登場から約20年間お疲れ様でした
0524名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 19:43:19.10ID:7tGHyEcv0
SONYがEVFの一眼出した時はアホかと思ったけど世の中分からんもんやなとつくづく思うw
α55とか珍機種扱いが今やエポックだしwww
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:20.39ID:6m49zdK90
ミラーレスによってリアルタイムで移る範囲が電子表示されるなら
レフボックス機構なんて無用の長物だしなあ
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:03:14.14ID:db9NYrjR0
光学的な一眼レフでも、動画を撮る場合はミラーレスとほぼ同じやり方しかないから、
動画機能が重視されるようになった今、一眼レフは立場が弱いな。
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:09.34ID:f5RHXJOK0
>>523
むしろ、ミラーレスだとファインダのために「撮像センサー」をレリーズ時以外にも常時稼働させて酷使しなければならないのであって、
センサーが熱で痛みやすいしバッテリ消費も大きいから不合理。

デジタル時代にも一眼レフの構造は合理的。
0528名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:49.12ID:db9NYrjR0
ライブビューアや動画撮影はできないが、静止画なら圧倒的に高画質に撮れる、
みたいなイメージセンサーが現れれば、一眼レフの復活もあるかもね。
0529名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:25.94ID:db9NYrjR0
>>527
それらの問題が克服できたからこそ、ミラーレス全盛になったんだろ
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:16:54.01ID:6m49zdK90
>>527
別にセンサーなら痛んだら交換すればいいだけの話よ。
それよりもバックフォーカスが思った以上に画質に悪影響及ぼしてたってのがはっきりしたってのが大きい
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:48.02ID:f5RHXJOK0
>>529
何ら克服してないだろ。

ミラーレスはバッテリ持続しないし、炎天下でオーバーヒート停止しやすいなどの欠点がある。

ソニーが仕掛けたミラーレス流行で何となくミラーレスへと移行が進んでしまったが欠点は解決してない。
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:24:45.82ID:db9NYrjR0
>>532
ミラーレスがオーバーヒートするのは、長時間の動画撮影だろ?
従来型の一眼レフでも長時間連続で動画撮影したらオーバーヒートするんじゃね?
だとしたら、ミラーレス特有の問題じゃないだろ。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:34:35.37ID:f5RHXJOK0
>>533
動画じゃなくても炎天下だとファインダ除いてるだけで蓄熱してオーバヒートするミラーレスならではのトラブル話は聞く。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:35:29.16ID:f5RHXJOK0
>>535
x ファインダ除いて
o ファインダ覗いて
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:35:50.34ID:vm09hu650
一眼レフの欠点ならいくらでも出てくるけどな。
例えばミラーショックや像消失時間などの問題は、ペリクルミラー以外では解決できないし、
その方法も問題あるわけだし。

結局、このスレのタイトルみたいにどこにバランス中心を置くかってことになる。
今の時代はミラーレスの方が良いっていうバランスになったというだけの話。

>>527
センサー痛んで交換したくなる頃には高性能な後継機種が安価になってるよ。
そういう発展段階なんだから、多少の弱点はすぐ克服されるんだと思う。
最初期のミラーレスはコントラストAFしかなく、EOS Mなんて酷い有様だったけど、すぐ克服された例もある。
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:36:39.48ID:db9NYrjR0
>>535
それが頻繁に起こるなら、ミラーレスはダメだということになる。
しかし、現実にはごく稀だからこそ、ミラーレスへの移行が進んでるんじゃね?
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:38:13.22ID:f5RHXJOK0
>>534
>一番劣化無視できるパーツになに寝言いってんだ

なんで無視できるの?
「ミラーレスに都合の悪い話」だから反射的に否定しちゃったのかな?

センサーが熱でダメージ受けると画質悪くなるから無視できるような話ではない。
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:38:34.19ID:T7nZ8Fxw0
>>536
シャッターやバッテリーの方がはるかに早く劣化する

そもそもレフ機がバッテリー食わないのはやれることが少ないから
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:39:28.39ID:vm09hu650
しかし、2022年にミラーレス否定とか、10年遅い話題だよ…。
10年前は工作員みたいなのがあちこちでアンチ活動してたねぇ。懐かしい。
「なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか」スレとか162スレぐらい行ったらしい。
スレ立て2010/06/20だとよ。12年前w
0543名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:12.70ID:f5RHXJOK0
>>539
そういう欠点に気付かない無頓着な素人の方が総数が多いから「なんとなく」でミラーレスが売れちゃってるけど
「ミラーレスが売れてるんだから欠点は解決したはず!」とかいう論法は誤り。
0544名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:41:51.97ID:bLSiOiFP0
センサーの暗所耐性は同じ世代ならレフ機有利だろうね
常に露出してるミラーレスだとベースノイズが採れないし、熱ノイズも乗りやすい。
ついでにいうと、像面位相差もレフ機なら無くてもいいし、その分諸々特性は良くなるはず。


現に高感度のノイズ特性だけで言えばペンタはAPSCでミラーレスのフルサイズ位の耐性がある。
645Zなんかも、8年前のモデルなのに解像度だけで言えば、まだトップクラスだしな

まぁ実用性で言えば、それがメリットと言えるほどの差には成らんのが昨今な訳だが。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:42:23.33ID:vm09hu650
レンジファインダーにしがみついてた人ってのもこんな感じだったんかねぇ…。
シャッター時に像が消えるとかあり得ない、スポーツにはレンジファインダーの方がいい!
とか言ってたに違い無い。
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:42:24.90ID:db9NYrjR0
>>543
いや、違うね。実用上問題がないところまで解決したからミラーレスへの移行が起こったんだよ。
0547名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:43:32.62ID:T7nZ8Fxw0
>>542
ニコ爺は10年前はちょっと前、なんだろ
2016ぐらいの常識をいまだに当時の感覚で語ってることすごい多い
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:01.25ID:qoFDTpvi0
レフ機お爺ちゃんはミラーレスに移行しそびれたカメオタの末路だから丁重に葬ってあげて
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:22.29ID:vm09hu650
>>544
個人的には、AFのピント精度が悪いって一点だけで、
一眼レフを使うことはもう無いと思える。

趣味的に使うのはあるけどね。
そういう需要は残ると思う。ペンタ的なやつ。
0550名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:45:24.29ID:u/ftMf2R0
ペンタプリズムもないのに
ペンタ部が出っ張ってるミラーレスって変じゃね?

二眼レフには二眼レフの
レンジファインダーにはレンジファインダーの
そして、一眼レフには一眼レフのスタイルがあるけど

なんでミラーレスが一眼レフスタイルを踏襲=懐古すんの?
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:39.24ID:db9NYrjR0
>>550
それは過渡期の現象だろ。一眼レフに慣れた奴らに使いやすくするためだけ。
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:49:55.23ID:vm09hu650
>>550
じゃ、どこにEVFつけるのが最適だと思う?
EVFは小さくない高性能タイプの場合だよ。
他に搭載する場所なくね?

ちなみにね、何故一眼レフっぽいスタイルなのか、ってのは、実はチャレンジャーが失敗した前例があるんだよ。
一眼レフ時代だけど、オリンパスがE-1で片側そぎ落としたデザインを試し、
E-300でペンタ部を無くすデザインを試した。
成功したとは到底言えない。

E-410でオーソドックスなデザインに戻したら、人気になった。

結局、カメラってこういうもんだ、っていうアイコン通りに作らないと売れない。
売れないカメラは淘汰されて消えてく。
だから懐古に見えるかもしれないが、必然なんだよ。
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:56.01ID:Ex6mVXe40
CIPA基準の撮影可能枚数調べた
 
EOS 50D 約800枚
a6600 約720枚
X-H2S 約580枚 エコノミーモード 約720枚
EOS R7 380枚 省電力優先 500枚

バッテリー持ちもかつてのレフ機には追い付いて来てると言っても良いんじゃね?
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:29.05ID:db9NYrjR0
>>553
EVFの覗き窓はカメラの左上に置く方が合理的だと思う。鼻がカメラにぶつからない。
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:53:05.18ID:6m49zdK90
>>547
ここ5年の進歩がかなり急だというのは認める
EOS R5のAF性能とか、Z NIKKORの超画質とか5年前には想像できてない
0557名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:53:07.51ID:u/ftMf2R0
>>552
それがそうでもなくて隔世遺伝というか
金属フィルムカメラ然としたスタイルで
使いやすいどころか電源スイッチが変なとこについてたりして
かえって使いにくくなってる

ミラーレスなんだから
もっとミラーレスらしいデザインにすればいいのに
一眼レフへのリスペクトなのか知らんけどフィルム一眼レフみたいなのばっか
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:55:19.50ID:db9NYrjR0
>>557
フジフィルムのX-PROなんかは違うデザインじゃないか。
これからは、ああいうレイアウトも増えていくよ。
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:56:42.62ID:lLWkHo6b0
>>555
利き目が左って結構多いんだよ
1/4くらい
ってことで合理的ではない
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:55.36ID:db9NYrjR0
>>560
だったら、左利き用に対称なモデルも出せばいいだけだろ。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:00:16.20ID:db9NYrjR0
レンズの中心軸の延長上にEVFの覗き窓を付けて、下にグリップを付けて、
全体的に昔のムービーカメラのようなスタイルにするという手もあるかな。
0564名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:10:46.99ID:u/ftMf2R0
ミラーレスが誕生してから十数年?経つけど
売上が右肩下がりでメーカーも撤退するなど明るい未来がない
それはミラーレスがミラーレスのポジションを築けなかったからに他ならない

見た目だけ過去のフィルムカメラをパクってユーザーに媚びへつらって
ミラーレスらしさを失った報いがデジカメ離れとなって売上に反映されてしまった
0566名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:18:49.13ID:vm09hu650
>>565
少なくとも読み出しはしなくて良いだろ?
十分消費電力低減になるよ。
一番電気使うのは読み出しの処理なので。
0567名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:25:51.32ID:Z5aLUN8n0
光軸を一致させるために、ファインダーはレンズの真裏にもってくるべきだよね
それができるのがミラーレスだから、ペンタ部にファインダー置くのはもったいない
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:26:46.04ID:f5RHXJOK0
>>554
>バッテリー持ちもかつてのレフ機には追い付いて来てると言っても良いんじゃね?

それは「バッテリの持ちが悪いキヤノンの一眼レフと比較した場合」の話だろ。
まるでマイクロフォーサーズ信者が「画質悪いキヤノン製APS-C」と比較して「APS-Cと4/3は画質で大差無い!」とか言い張るのと同類の屁理屈。

ニコンの一眼レフだと、
D3500 約1550コマ
D5600 約970コマ
D7500 約950コマ
D500 約1240コマ
D6 約3580コマ
0569名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:28:55.52ID:vm09hu650
まぁ、バッテリーなんて予備持つかバッテリーグリップ使うか、モバイルバッテリー繋げば良いしな。
よっぽどの過酷な環境(例:孤立した戦場)とかでもなければ支障あるまい。
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:08.73ID:u/ftMf2R0
>>567
そうした努力を怠って安易に昔のカメラを模して
カッコだけの似非フィルム一眼レフに懐古したせいで
デジタルの進化を止めてしまったのだ

ペンとかOMとか、過去の栄光にすがるしか無かったのかよ
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:36:12.01ID:db9NYrjR0
>>570
そんなのは過渡期の現象で、進化を止めたりはしてないよ。
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:37:14.46ID:Z5aLUN8n0
>>570
しかもだね、筐体が横長じゃん
横長はフィルム巻取り用のフォルムなんだよね
ミラーレスはハンディカムみたいな形でいいのに
0573名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:39:24.44ID:6m49zdK90
>>564
単純に、一般大衆がカメラに求めてる性能、ってのをスマホカメラが実現してしまってるから
ってのが大きいかと。
1/1.8インチフルHDセンサーですらフィルムカメラより解像度もレンズ性能もいいの忘れてはいけない。
厚さの関係でズームできないのは単焦点多眼式という形で解決してますしな
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:58.45ID:db9NYrjR0
レンズ交換しきって、面倒くさいし何か前世紀的だよな。何とかならんのか?
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:39.83ID:Z5aLUN8n0
ハンディカムみたいなフォルムにすれば、ファインだーと液晶が同時に見れる
鼻を液晶にくっつけるような汚いことをしなくて済む
今のフォルムだと、ファインダー見てたら液晶のタッチ操作できないじゃん
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:48:58.81ID:db9NYrjR0
>>576
やっぱり、高倍率ズームのコンデジスタイルしかないかな。
一眼用のデカいレンズが3本も4本も付いてる「多眼」カメラは嫌だし。
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:53:47.19ID:YZpyfnQB0
>>572
横長は水平取りやすくブレにくい利点もある
綱渡りの竿の原理
0581名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:25:05.84ID:FqZsolgR0
>>545
レンジファインダーはミラーレスと同じでコンパクトになるというメリットがあった
あと多分慣れたら細かい精度はともかくMF一眼レフよりピント合わせ自体が早い(コントラストAFと位相差AFの差みたいなもの)
0583名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:30.35ID:+esftulw0
>>560
今のレフ機スタイルでも左目で覗くと十分覗きにくいけどね。
初めてレフ機使う人に右目で覗くもんだと教えるとそれで慣れる。
下手に僕ちゃん左目利きだから〜とか言って変な癖付いた奴が厄介なだけのこと。
イチガンをコンデジ持ちしてる人をバカにする奴いるけど、俺からしたら左目で覗いてる人も同じ。
別にそれが写真にどうって話でもないけど。
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 22:50:21.27ID:nks21J/x0
でもゴロゴロマウント乗り換えする奴もいるから一概に言えんのちゃう?
0586まだD500入荷されててちょっと驚き
垢版 |
2022/06/25(土) 22:53:00.72ID:zAfVi99+0
>>568
ニコンのカメラは世界一
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:01:39.05ID:nks21J/x0
右だろうと左だろうとなんも覗きにくく無いわ
ど下手くそ
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:39.15ID:5jTg19Wy0
左目ファインダーだと単純に不便なだけやで
周りが全く見えないから動きながら撮れない
0591名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:07.15ID:+esftulw0
>>587
令和も昭和も関係無い世界で生きてるメッシも右手でサインしてたぞ
つうかペンと箸は右手で使うようにしないととにかく本人が不便
そして、年齢とか性別とか諸々の属性で人を区別するのはやめようという基本理念からすると、お前のその発言が完全にアウト
ただ自分に都合良いこと言ってくれないと駄々こねてるだけ
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:33.07ID:3nOkNShN0
私がまだデジタル一眼レフを手にしていなかった頃、
巷では「デジカメに1000万画素は必要か?」
そんな話題で盛り上がっていたようだ。
そしてそれに対する一般的な回答が
「要らない、600万画素で十分だ。画素数を上げれば弊害も多くなる」
である。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:27:20.30ID:QkGmy8310
>>587
矯正うんたらこうたら言うのであれば
一般的な車のアクセルペダルを、左足で操作したい人、出来るのなら
それでいいんじゃね?
それと同じ
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:31.63ID:WmzjzGVC0
ペンを左手で使う奴ってこれまで見てきた中では正直言って育ちの悪さを感じる傾向がある
例外はもちろんある
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:35:30.94ID:NszKTQls0
>>544
結果論だけど像面位相差AFがパンドラの箱だったね。これによってミラーレスに対するレフ機のアドバンテージが無くなってしまった。それを初めて搭載したのがニコワンってのがまた皮肉よな。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:36:23.23ID:QkGmy8310
EOS M6 EVFなんかは、左右どちらの目でも使いやすそうだけど
そう言う機種もある
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:42:12.52ID:TgCUehJ00
まあシャッターボタンに置いてる右手と右腕が若干視界を遮るかなあ
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:44:32.43ID:NszKTQls0
>>553
E-1懐かしいなあ、あれが出た時はフィルムの巻き取り機構から解き放たれたカメラはこうなるんだ!っていう未来を感じたなあ。残念ながらユーザーがついていけなかった。
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 23:58:27.23ID:XlAhPArj0
>>599
E-1かっこいいと思うんだけどね。この頃のC-8080といいオリンパスのデザインは好きだった。
けどレンズのデザインはイマイチだったけど。
0602名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:00:09.53ID:fmOEx6Zf0
>>600
「対象」と「対称」の書き分けぐらいできないと何言っても阿呆にしか見えないよw
0603名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:06:15.51ID:gUIwkWGv0
>>596
>像面位相差AFがパンドラの箱だったね。これによってミラーレスに対するレフ機のアドバンテージが無くなって

いや、像面位相差こそミラーレスの弱点だろ。撮像センサーと測距センサーを同じセンサー上に同居される構造のせいで
AFのために測距センサーを重視すると画質を犠牲にして、画質優先に設計するとAFを犠牲にすることになる。
この例でも、撮像センサーと測距センサーを別々に搭載できる一眼レフの構造の方が合理的。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:07:03.91ID:uy0XvrNB0
昔は左シャッター用のグリップがあったよ
下ネジで止めるエルグリップでケーブルレリーズでシャッターボタンと繋がってる様な感じだった記憶が
もう30年くらい前www
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:10:41.30ID:fmOEx6Zf0
>>605
お前は育ちが良くて品性高尚なのかよw
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:29:35.80ID:K/0GLInO0
舐めてんのか
ドカタとか工場の世界来てみろ
お前らなんて貴族や公家並みの品格だし育ちの良さだぞ
ドブネズミとか社会の吹き溜まりなんて言われてる工場なんてほんま下品な育ちの底辺集団だからな
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:31:01.74ID:b1WbQ2Qv0
左右どちら利きの人でも右手でグリップしてシャッター押すことをおかしいと思わないのに、なぜかファインダーだけはあーだこーだ
ただの慣れなのに右目で覗くようにできてることを知って覚えなかったことがコンプなんだろなあ
0610405
垢版 |
2022/06/26(日) 00:38:37.23ID:Fi0WW9x10
左右の視力がみんな同じだと思ってるバカ
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:38:43.25ID:uy6HOPwr0
>>601
この辺の過度期は魅力的なデザインがいっぱいあったね。いま思い出したがサイバーショットR1なんか>>567
の理想を体現したモデルだよな。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:39:29.09ID:lWyQ3EOc0
たしかに子供の教育をちゃんとする家なら、左手で字を書いたり箸を持つことの不便さを考えて右手でやるように教える。
それを放棄した家庭で育つ子はそらねえ…。
逆に、左手でやることで社会的には不都合多いことを理解しながらもあえてそのままにさせて、その不都合と向き合わせることにする家もあるけど、本人も育てる方も面倒が多いのを受け入れている。
そういう家で育ったら左利きの俺に配慮しろとは言わないだろうね。
ましてや>>587みたいに昭和だ令和だなんてなおさら言わない。
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:46:14.92ID:uy6HOPwr0
左利きで生まれて幼少期はトラウマになるレベルで矯正されたけど結局治らなかったわ。なおカメラも左目で覗いてる。実用上の不便より605みたいな奴の存在の方が不利益だわ。
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:46:15.46ID:fmOEx6Zf0
>>612
ある程度知識がある階層なら、左利きの矯正の心理的悪影響などの話が届いているから、
判断が分かれる。当人たちは「育ちがいい」つもりだけの田舎の地主とかだと、
ただ保守的なだけだから、「左利きは育ちが悪い」とか時代錯誤なことを言い出すw
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:52:54.61ID:CO5PVPqr0
ペンタックスが終わってるからの
一眼レフが終わってるからの
ファインダーの位置がどうのこうので
左目ファインダーの天皇陛下は育ちが悪いって話
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 00:53:49.33ID:fmOEx6Zf0
つまり雑談のスレってことだな
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 01:06:03.14ID:K/0GLInO0
すげーマシン考えた
モニターもevfも無くす
みたい場合はスマホでどうぞ
これで超軽量ミラーレスできるだろ
つまりスマホがモニターというよりスマホの付属品とすれば良い
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 01:34:28.74ID:fmOEx6Zf0
>>621
そのスタイルで、スタンドアローンでも使えればいいのに
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 01:48:37.73ID:JSPpdFz80
そもそもペンタックスが一眼レフの味や趣味性とかやるなら過去の資産生かすためフルサイズに力入れるべきだったのに
それが無理って時点で逝く末は決まってた
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 04:09:38.77ID:kKLPZHen0
>>601
E-1は今から見るとかっこいいんだけど、当時の人にはイマイチだったんかも。
自分もE-300は当時拒絶感すごかった。あるべき所にそれが無い、ってのは生理的嫌悪感みたいなのが起きる。
今見るとユニークで秀逸なデザインに見えてむしろ好きなんだけど…。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 04:20:16.90ID:kKLPZHen0
>>561
京セラ サムライっすな。懐かしい。
フィルムカメラだって色々スタイルの試行錯誤はしてたんだけど、
結局オーソドックスなスタイルに収まるんだよね…。
デジカメだってスイベル式とか消えたしなぁ。
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 05:06:07.00ID:dfr3+cVX0
まあ結局開発者の思いつきで色々試行錯誤してみてもも百年近くかけて進化・熟成されてきた到達点であるオーソドックスなスタイルにはなかなか勝てないということだ
あと百年かければ(その頃カメラというものが残っていれば)また違った形になってるんじゃね
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 07:24:23.65ID:BRd0wUVO0
その後でたE-330好きだったなぁ、ccdだし綺麗な色でるし、世界初のライブビューで可動式モニターが良かった
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 07:51:38.78ID:7gRbOaJl0
C- 4桁だとか
いよいよ、ミンナ○チが登場するスレ
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 08:14:15.03ID:h27NaOKR0
おっはようございっまーす!
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:23:27.71ID:dziCch8G0
プロ、アマチュア、マニアは、フルサイズに拘ってAPS-Cを買ってくれない。
一般層は、スマホで妥協するのでレンズ交換式に興味を示してくれない。

これからのAPS-Cセンサー搭載レンズ交換式カメラは詰んでるように思うのだがどうなるの?
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:27:43.52ID:dfr3+cVX0
多分消えていくだろうね
売れる台数が少なくなれば開発体制も生産ラインも縮小しなければいけないし当然今までほど多数の機種を出せないだろう
各社フルサイズだけでやや安いのと高いの、余裕があれば中級機の2、3機種のこじんまりとしたラインアップになるんじゃね
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:31:51.28ID:fmOEx6Zf0
GRみたいなAPS-Cセンサー搭載のコンパクトカメラがいろいろ出てくると思う。
0637名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:38:17.50ID:0uvKo1Uh0
カメラの価値って何なんだろね
撮影体験なのか、思い出の記録なのか、精密機械を触る喜びなのか
プリントをしたり展示会を開くことなのか
焦点距離だとかボケだとかなのか
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:42:59.13ID:dfr3+cVX0
写真趣味って撮ること自体が楽しみだからね
人にもよるだろうけど撮って満足行くまでRAW現像して弄くりまわした後の写真は別にって感じ
もちろん思い出に残すための写真というのはそれはそれであるけど、ぶっちゃけそっちは(満足のいくクォリティて撮れるのなら)スマホでも構わん
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:47:12.23ID:GGcDleBz0
カメラ持ってるおじさんにスマホ撮影のお願いしないほうがいいな。カメラ世代は写真が下手。

スマホで人に見てもらうことが当たり前の今じゃ通用しない。
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:49:19.83ID:fmOEx6Zf0
日本のアマチュア写真家は、同じ写真がこれまでに数千枚は撮られているんじゃないか
と言いたくなるような平々凡々たる写真を撮るのが大好き。
写真そのものはありふれていても、それを自分で撮るのが大事なんだろうな、たぶん。
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 09:53:06.41ID:LCHazeeX0
拘りポイントが小型軽量にシフトしてきてるから普通にAPS-Cの時代になると思うわ
きっと理想のレンズサイズはライカなんだろうけどAFやズーム考えるとFFじゃ無理だし
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:02:02.57ID:K/0GLInO0
>>639
つーか指示が悪いんだろ
どんな感じで撮りますか?って聞いても日本人の場合はお任せしますって回答ばっか
そんで撮り終わったらボソボソ文句言ってる
そんなんじゃあ撮りたく無いよ
別に金もらったりしてるわけじゃ無いのに
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:08:13.51ID:z5i8tnu10
富士山とか桜とかカワセミとか電車とかネットにいくらでもあるんだからもう撮影しなくていいだろう
アートにはオリジナリティが大事
0644名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:10:49.43ID:z5i8tnu10
花のドアップ、モデル使ったポートレート
もう禁止にしようぜ
photohitoでそれらをすっとばすのがめんどくさい
0645名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:11:01.56ID:fmOEx6Zf0
被写体認識の技術とか誇ってるんだから、たとえば鳥なら鳥を撮影すると、
種を判別してその種の鳥の一番いい写真をネットから検索してくれるとかに
すれがいーのにw
0646名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:11:02.79ID:dziCch8G0
盗撮への罰則が強化されたり撮影禁止の公共施設が増えた為に益々コンデジが売れ辛くなる
コンデジでの撮影が困難な場所やシチュエーションは、スマホに取って代わられつつある
0647名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:14:15.08ID:SmMDMF2Z0
>>643
写真がアートとか草すぎる
写真の第一の目的は記録かな
それがスマホに奪われてカメラの存在意義は消滅した
0651名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:18:02.69ID:BRd0wUVO0
>>642
つーか、撮るの分かって行ってるんだから自撮り棒ぐらい持って行ってほしい、
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:26:33.31ID:K/0GLInO0
>>648
下手なのもあるだろうけど
まず何よりどんな感じで撮って欲しいのか言ってくれないと撮りようが無いんよ
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:32:28.01ID:dfr3+cVX0
写真は写心だよ
自分にとって目の前の光景がどう見えてるかを写すことによって自らの心像風景をセンサーに刻むんだよ(嘘)
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:36:09.97ID:z5i8tnu10
日頃鍛えた作風を活かして、きれいな富士山を思いっきりぼかした記念写真を撮ってあげなさい
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:37:10.46ID:SmMDMF2Z0
>>654
それをカメラに全依存するのが写真で
絵筆に託して自ら操るのが絵画

カメラはメーカーやら機種やらレンズに
異常なこだわりを持つ輩が多い
つまり自分自身では何も解決できないのだw

ゆえに写真がアートとか草すぎる
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:43:10.68ID:k+mlErzx0
>>645
カワセミの画像検索となにが違うんだ?

自分の見ている景色を切り取りたいのにそんなのやって楽しいか?
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:43:27.26ID:QiiSThb70
広いDRをRGB256階調をどう落とし込むかに個性が出るんだから十分アートじゃね?
見たまんま現実を写すなんて無理だしな
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:45:29.68ID:K0mM1fDU0
まあ、誰も見向きもしない被写体を撮って注目されるならアートでもいいかな。
富士山の裾野にズラリと並ぶとかは問題外だがw
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:47:17.47ID:fmOEx6Zf0
要するに、どこかで見た写真と同じような写真を自分で撮りたいだけだな。
創造性がないから、アートとは呼べない。
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:55:21.82ID:dfr3+cVX0
>>656
Photoshopという魔法の絵筆があるやん
ちなみに最近のスマホはRAW出力できるものもあるけどあれは重編集には耐えられずすぐに破綻してしまってそこはまだまだダメだね
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:58:01.45ID:SmMDMF2Z0
弘法は筆を選ばないけど
カメオタはカメラやレンズを選びまくる

この差だよ、この差w
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 10:58:03.54ID:bAuJ2TC90
むしろフィルムで抽象的なことをやってるような連中はアート界に行ってほしい。版画あたりと競えばよいだろう。
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 11:31:16.04ID:gUIwkWGv0
>>629
>オーソドックスなスタイルにはなかなか勝てない

そういう意味では「一眼レフ」は完成度が高い。

フィルム時代に作られた構造なのに、デジタル時代でも高性能と省エネを両立する合理的な設計になってる。

ミラーレスのEVFは、ただでさえ解像度やフレームレートの制約がある上に、撮像センサーを常時酷使してバッテリも消費するデメリットがある。
一眼レフのOVFは、フィルム時代のみならず、デジタル時代でも合理的。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:09.19ID:uMBjORKt0
>>658
おじいちゃんまたカメラ関係雑誌とか Web のインチキ 科学見て
そのまま信じ込んでいるんだね
昭和の丸暗記時代の学力ってほんとバカに騙されやすいってw
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:47.16ID:NXARj/mV0
apscの縦位置でモデルから6m離れて縦に100cm.横に67cmの典型的なウエストショットをプール撮影会で背景ボケさせてアル中で間寛平のハゲヅラお爺ちゃんみたいに手が震えてても、1/1600のシャッタースピードで手ブレしないで撮る層にも向いてるよ
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:13:25.02ID:QiiSThb70
>>667
お前が何か変なもん信じてんじゃね?
カメラ如きに何必死になってんだよ
記録用途としての需要が低くなった今はこんなもんただの道楽の玩具だぞ
徒歩10分圏内に駅が2つや3つある東京や大阪の都心に住んでいて車持ってるようなもん
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:42.28ID:K/0GLInO0
じゃあ僕今日からフォトアーティストと名乗ろ
テキトーに撮ったのでも現像ソフトで彩度MAXでアートに変身さ
まあ現像が邪道とかほざく爺さんには出来ないだろうけど
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:37.35ID:XJJb2hMD0
>>669
と5ちゃんねるのカメラスレッド
必死に監視して書き込みまでしちゃう 昭和のおじいさん
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:03.46ID:76UgHLRl0
>>670
現像しないと再度があげられないと信じ込んでるさすが頭の悪い昭和おじさん
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:01.77ID:K/0GLInO0
>>672
現像の意味を理解してないおバカ
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:39.96ID:TE9iEI2P0
俺の現像スキルがとか言ってる割にやってることは
PIXTA 辺りで売ってる
へったくそな紫陽花の花が関の山の
ここの穀潰し
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:24:15.27ID:fmOEx6Zf0
RAWの意味は圧縮されていない8bitより大きな深度のデータが得られため、
レタッチの耐性が高くなること。だから16bitのtiffでも一向にかまわない。
つまり「現像」には関係がない。
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:24:35.56ID:F2iDgydQ0
>>973
日本語での現像というのは
目に見える時点で現像は終わってるんだよ
目に見えた後から行なってるのはただの画像レタッチ
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:27:14.31ID:TrigvlUQ0
>>674
YouTube の工藤写真事務所の工藤大介さんは
現像作業を毎回してるそうですがいっつも白飛び色がくすんでコントラストの低いへったくそな現像技術です
宮崎下手な言動しかできないのに現場にこだわり続ける47歳無職の生活保護の噂が盛んにある理由がわかりますね
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:35.23ID:TrigvlUQ0
訂正しておきます
見事に下手くそな現像しかできないのに現場にこだわり続ける47歳無職の生活保護の噂が盛んにある YouTube 工藤写真事務所の工藤大介さん
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:41:13.18ID:HWZTzZwx0
そうそう。
爺の方が加工が実はきついんだよ。
特に日本の爺ってWBで真っ青にするよな。
あれって投稿雑誌で流行ったの?
0680名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:42:11.99ID:46kzgAt50
>>675
ただの画素毎の光の量であるRAWとRGBで表されるTIFFは違うでしょ
デジタルではデモザイク等の処理でRGBデータにすることを現像と呼んでる
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:45:09.14ID:fmOEx6Zf0
>>680
各ピクセルにRGBのデータが揃ってないとか、ガンマ1.0の数値だとかを除けば、
RAWもTIFFも同じようなもんだろ。
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 12:46:30.29ID:fmOEx6Zf0
デモザイクというのは、RGBの内RAWではデータがないものを補完で補うだけのことだよ。
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:47.63ID:Yow6cM5t0
>>681
16bitTIFF より RAW の方が破綻せず綺麗に諧調出てこない?
気のせいなのかな?
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:10:12.80ID:9/i3gJ870
パナと富士が開発してた有機薄膜CMOSはどうなったんや。あれが完成したらゲームチェンジャーになりえるのだが。
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:13:26.52ID:58m8OjSv0
昭和のじいさんがまた知ったかでベテラン
こっこで結局
笑いものになるっていつものパターン
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:15:23.68ID:yi/XAdgi0
>>683
お前アナログフィルムとデジタルのダイナミックレンジって同じに計算できると考えてそう
馬鹿だね
0689名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:18:48.58ID:fmOEx6Zf0
>>683
ファイル形式が16bitのtiffでも、DATAが16bitの諧調をもっていない場合がある。
たぶん、そのあたりが原因かも。
0690名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:22:52.13ID:hLfqUi6n0
>>683
毎回毎回16 Bitで現像
いじくり回しをやってるデジタルアートが変態さんですか
16ビットって色の数として
勘違いしてそうだけどなお前w
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:59.45ID:fmOEx6Zf0
ソースがJPEGの場合でも、レタッチでいろいろ弄るなら16bitに変換してから
したほうがいいというのは常識だと思うが。
0692名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 13:34:05.86ID:Wcgq/6rn0
>>661
正解
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:11:26.23ID:46kzgAt50
>>683
デモザイクすると偽色とか本来無かったはずの色が混じるから、予測による色情報のないピュアな情報のみで加工した方が破綻が少ないのだと思う
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:16:45.11ID:x6/OF4hk0
爺の写真ってRAW現像してもあまり意味ないよな。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:21:10.22ID:MsumTGUM0
死にかけのじじいが
ナウいヤングにバカウケしようと一生懸命デジタルカメラの講釈をしています
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:32:44.17ID:wmiO373B0
>>691
レイヤーをたくさん使う場合はかえって弊害になるんだけどな
ここって脳内現像のスレッドだったね失礼いたしました
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:35:41.11ID:fmOEx6Zf0
>>697
「レイヤーを使う場合は必要ない」なら分からないでもないが、弊害というのは分からない。
どういう理由で弊害になるのか?
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:37:13.14ID:wmiO373B0
さすがごっこしかしたことがない5チャンネルらしいおじいちゃんだねw
>>968
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 14:40:47.14ID:fmOEx6Zf0
>>699
ああ、無理なこと要求しちゃったか。ごめん、ごめんw
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:08:50.62ID:tTKnTE4K0
16bitって色の数でいいんじゃないの
ただJPEG256x3色では表現出来ないだけで
もしも16bitモニターがあればつまり色の数では
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:10:54.69ID:my+cAcBM0
公爵おじいちゃん
今日もちんこを真っ赤にしながら5ちゃんねる
0705名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:31:34.41ID:tTKnTE4K0
8bitのJPEGでは16bitを表現出来ないから色ではない数値ということになるけど
16bit以上の階調があるモニターを想定するなら16bitは色の数じゃないの
それは12bitでも14bitでも同じで、単にモニターの規格が古いJPEG想定だから色を表していないことにされているけど、実態としては色を表現してる
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:08.52ID:9dUcGTQv0
爺の写真って富士山を赤くするか、青くするかだろ。
どうでもよくない?

あ、ダイヤモンドで貴重なやつか。
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:45:54.66ID:8olGPoIB0
日曜も5チャンネルをやってるって
おおよそカメラが必要もない人たちなんだね
ここのおバカじじい達
0708名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:46:55.48ID:SLuQDamv0
結局カメラなんて買ってない
脳内購入者等の講釈学校になるから
こういう5ちゃんねるって有害無益だよね
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:51:04.51ID:fmOEx6Zf0
自分の頭では理解できないものを見ると、
すべて無意味と決めつけずにはいられないっていうのは、
さすがに幼稚すぎじゃないかなw
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:51:39.23ID:POYWzvIf0
5ちゃんねるじじい踊り狂う
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:52:59.59ID:ArCxLvu60
>>709
YouTube で
工藤写真事務所と言う
工藤大介さんがやっているチャンネルをご覧なさい
この人が 世界一の腕に自信があるカメラマンに見えるか
頭ではまず理解できないでしょう
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 15:54:32.40ID:MTRKcDEV0
>>709
あんたみたいにいかにもムサ苦しくて
小汚い
じじいが日曜日に5チャンネルに張り付いてるって確かに理解できないよね
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 16:08:36.25ID:fmOEx6Zf0
理解できないとすぐに「理解する必要がない」と決めつけるから、
いつまでたっても阿呆のままなんだよ?w
0714名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 16:09:51.92ID:RQMGCOvd0
皆さん猿には餌をやらないでください
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 16:16:15.69ID:woz2xmar0
写真撮らない
プロカメラマンを名乗っている
YouTube 工藤写真事務所は
5チャンネルが大好きなんだよね
工藤写真事務所
工藤大介さんのお弟子さんと言われる
片桐みはるさんは
両親の許可を得て工藤大介さんのセックスの性欲処理をしてるそうです
miharu2005p
という Twitter アカウントで 私は女子高校生だと騒いでいますがどう見てもおっさんですよね
まだここで偉そうに物を書き込んでいる
おっさんの平均的な写真の実力とほぼ同じというのが笑えます
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 21:01:36.38ID:46kzgAt50
ワッチョイあんま必要と思わんけどなぁ
ちょっとスレ違いネタ続け過ぎたのは良くなかったが
0723名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 01:25:47.89ID:PNiudauK0
>>722
元々APS-Cこそがベストバランスと本気で思う人とその意見に一言言いたい人が集まって来るだけのスレだったけどね
注目されて人気スレになったから単に雑談したいだけの人も来てるだろうけど、このスレの主張は変わらんという話
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 07:41:35.05ID:y9V+lOD00
>>705
8bit、16bitとかよくかんないです、
参考になるサイトありますか、あったら教えてください

RGBフィルター→センサー→エンジン→JPEG・・・ぐらいはわかります
0725名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:18:36.91ID:aimYl/dJ0
>>724
各ピクセルのRGBの光の強さを8bit(256段階)で表すか、
16bit(65536段階)で表すかの違いです
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:44:04.47ID:1yXGpMvV0
お爺ちゃん朝から早速間違ったこと書いて喜んでるね
雑誌とかメーカーが
言ってることは正しいって考えちゃうからそうなるんだけど
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:48:13.39ID:A/5zvL8V0
乗法

10×10   を10^2と表記する。
10×10×10 を10^3と表記する。

2×2    を2^2と表記する。
2×2×2   を2^3と表記する。

8bitは、 2^8です。
16bitは、2^16です。

2^8 を計算すると、255です。
2^16を計算すると、65536です。

だから、
8bitは、 255になります。
16bitは、65536になります。
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:50:15.14ID:9a0MGQjc0
おじいちゃん
まだ自分が間違ってる
のに気が付かないんだ
パソコンいじってればすぐわかることなのに
>>727
0729727
垢版 |
2022/06/27(月) 08:51:38.75ID:A/5zvL8V0
×255
〇256
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:53:46.19ID:A/5zvL8V0
人けなすしかできないことが、さびしいですね。
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 08:59:19.66ID:im0u7Isc0
>>730
そもそも基本の学力さえ揃ってないのにバカにされる以前にデマを流すのを止めなさいよ
まだ間違ってるまんまだよ
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 09:00:48.94ID:A/5zvL8V0
なぜ>>727で255と書いたか?というと、

0〜255までです。
でも、
0も含めますから、正しくは256になります。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 09:08:54.21ID:im0u7Isc0
>>732
まだ自分が根本から間違ってると
気が付かないおじいさん
0735名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 09:34:43.29ID:y9V+lOD00
>>725
>>727
wikiも見て理解できました、ありがとうございます
光の強さなんですね
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 09:59:58.07ID:URiqdhC90
違うとしか言わない奴は、大抵ただの細かい解釈違いだからあんま気にする必要ないよ
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 10:02:45.13ID:URiqdhC90
それか厳密じゃないってだけ
開発者じゃないんだから厳密じゃなくても実用上問題無ければゆるい理解でいい
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 10:06:13.09ID:xoolTlXE0
おうなんか荒れてんのか?
APS-Cがベストバランスってことで問題ないやろ・・
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 10:07:33.85ID:RlpMQTz40
大雑把な解釈でも違うだろw
ビット数の違いは明るさの段階の違いだ
8ビットなら256階調
10ビットなら1024階調
12ビットなら4096階調
てな具合で同じ輝度差でもその間の段階の違い
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 10:43:01.37ID:y9V+lOD00
>>737
ダウンロードしました、読みます。
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 10:58:59.84ID:XhgvBdON0
4bit色 → 4bit=16段階 → 16色。超昔のパソコン。PC98もコレだった。
8bit色 → 8bit=256段階 → 256色のこと。大昔のパソコンとか、GIF画像とか。
16bit色 → 65536段階 → 65536色のこと。X68000とか。Windows3.1とかこれで十分だった。ハイカラー。
24bit色 → 16777216段階 → 1677万色。各色256階調×3。いわゆるフルカラー。トゥルーカラーとも言う。JPEGの色数はこれ。
32bit色 → 24bit色と同じだが、メモリの区切りが良いので高速処理できる。余った8bit分は捨てられる。

パソコンの世界で、bit数で色を指示するとこうなる。
32bit色だけ特殊で、色の数は増えない。(けど後に、透過色を指定する場合32bitフルに使うようになった。)

たまに、何bit色、ってのと、各色何ビット階調、ってのとを混同するケースがあったりするね…。
見て分かる通り、普通のパソコンのモニタでは8bit階調しか表現できない。
閲覧するだけならJPEGで十分なんだよね。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 11:24:58.78ID:0eYitEh90
24Bitカラーと32Bitカラーは実際並べてみたら違いは分かる(32Bit対応モニター使うことが条件だけど)
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 11:28:47.92ID:y9V+lOD00
>>744
ありがとうございます。
普通のパソコンのモニタでは8bit階調しか表現できない・・・
4Kモニタなんて呼ばれてるやつも同じなんですか?

PCだけ4Kにしようと思っています
自宅は地デジしかありません、画面も低解像度(あまり皺見えません)
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 11:47:24.13ID:+9ZZvb+G0
>>742
嘘教えてるわけじゃない。嘘を教えるというのは教える方が騙すつもりの時。
このスレでは教える方が何も分かってないのを知ったかぶるから間違いを教えると言うべき。
悪意は無くただ無能なだけだ。
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:09:13.59ID:aimYl/dJ0
>>747
4kとか2kというのは、ピクセルの数=画面の精細度の話。
個々のピクセルのRGB値を8bit深度とするか、16bit深度とするかとは別。
0752名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:19:47.41ID:o12Y1cx30
>>744
なんか色々ごちゃ混ぜになってるな

画像で言うところの8bitはRGBそれぞれ8bit×3で24bitを指してる

8bitは1677万色で10bitが10億色だろ

16bitは写真屋で編集時のトーンジャンプ対策で処理時にだけ変換かけて最終保存は8bitに戻してる
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:02.08ID:2KYAqTZD0
やっぱ8Kモニターじゃないとあかんわ
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:23:15.99ID:RlpMQTz40
階調の無い真っ黒から階調の無い真っ白まで256段階あるのが8ビット(2の8乗=256)、65536段階あるのが16ビット(2の16乗)
8ビットの0から1の1段階の間に、16ビットだと256段階の色の濃さの違いがあるってこと
なーんも難しいことじゃなく単純なこと
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:13.87ID:pGwakiUJ0
>>744
コンピュータでの表示色の歴史を言うなら機種依存色の話を避けてはいけない。

8bitカラーの256色では、MacとWindowsで若干違っていて、初期のwebで機種依存を避けるために共通色をまとめてNetscape社が「web safeカラー216色」を提唱した。

16bitカラー(65536色)は、Macだと三原色均等に各5bit階調の15bitカラー(32768色)だったりして、色のbit数が3の倍数の24bitカラーになるまではMacとWindowsで機種依存色があった。

付け加えて言えば、この表示色も「データ上の色」であって、実際にディスプレイやプリンタなどの出力装置で色を正しく表示する性能があるかどうかは別問題。
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:08.98ID:aimYl/dJ0
厳密にいえば、16bit/channelというのはRGB値をshort型で表現するということなので
実際には32768段階しかないんだけど、プログラミングをしないならあまり関係ないな。
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:39:16.04ID:y9V+lOD00
>>755
ありがとうございます、10bit階調はカタログで不明、勉強します。
・・・多分、量販店の販売員わかんないでしょう。
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:14.72ID:y9V+lOD00
>>755了解
30ビットカラーですね、了解です
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:31.90ID:7Bxm8GJO0
これは階調数だけじゃなく色域も気にしろとなり、そこからWindowsじゃ無駄でMacなら正しい色出てるぞになる流れ
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:10.30ID:UbnkyWw50
ちゃんと使ってるパソコン(グラボ)が10bit出力できるかどうかも調べないとだぞ
ノートPCは大半の機種が非対応だからな
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 13:20:51.53ID:2KYAqTZD0
確認したらしょぼいグラボだけど対応してたわ
ヤッピー
0766名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 13:34:17.74ID:y9V+lOD00
>>762
>>763
PCはこれからです、4Kモニタは近所の量販店にあって気になっていました。
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 13:39:55.62ID:2KYAqTZD0
>>764
当たり前
渡す場合は8bitでsRGBで3000ピクセル
0770名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 14:33:21.70ID:aimYl/dJ0
>>767
3000って、ちょっと少なすぎでは?w
0771名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:06:52.86ID:y9V+lOD00
雰囲気読んでると
Jpegなんて使い物ならない気がしてきた・・・だからRAWなのかな
0772名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:11:07.55ID:TWv/ttzP0
JPEGは256の階調でRGBの3色でしょ
この昭和の規格がカメラ業界の重い足枷なのは間違いないよ
だってJPEGが全てなら高画質なカメラなんて不要だもの
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:13:23.90ID:XhgvBdON0
>>771
最終出力としてはjpegで間に合ってる。
グラデーションで階調足りないことはあるけどディザリングとかで誤魔化せるし。
色々とギリギリ足りないけど誤魔化せてるから良いか、って感じだな。

逆に入力・編集元データとしては全然足りない。
要するに用途に応じて使い分けすべきなんだよね。
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:22:15.66ID:aimYl/dJ0
jpeg2000とかある時期には注目されてたけど、あまり普及してないね。
0776名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:23:14.76ID:XhgvBdON0
>>772
jpeg後継が全然普及しないよね。
jpeg2000出てから何年よ…
heifもどうだかなぁ。ライセンス料必要だからカメラはともかくアプリの対応が低調。
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:28:28.68ID:y9V+lOD00
771です
自分の持ってるカメラみたけどjpeg-baseline準拠(d500)
気になるカメラ、jpeg(C社)

ここの会話と乖離してますね
0778名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 15:31:21.82ID:aimYl/dJ0
jpegは色情報がかなり間引かれているから、
FoveonのX3センサーで撮った写真のよさなんかは、
かなり消えている可能性が高い。
0780名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 16:49:15.70ID:y9V+lOD00
>>774
もともと一眼レフは記録ようですから
芸術とかとはちょっと離れてますから
まあ、こんなもんでいいんでしょうね
一人勝手に納得します。
R7をレビューしていた方がjpegで連射するんだとの動画があって気になっていました
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 17:11:22.15ID:TWv/ttzP0
>>774はJPEGより上位の規格で描画された画像を見た上で
別にJPEGで良いやという感想なのかな?
そういう人が多いとするとやっぱりカメラに未来は無さそうだよね…
0782名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 17:13:15.11ID:5Vu24AOn0
>>772
まだ必死にそのニセ科学書いてるの?
おじいさん
0783名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 17:49:58.81ID:XhgvBdON0
>>781
大多数の人にはjpegで良いや、って話。
無論足りない部分は多いし、階調について例示もしたけど、
大多数の人には、おそらくどうでもいい領域なんだよ。

実際、HEIFだって高効率(=高圧縮率)って所しか一般的には気にされてない。
スマホの容量節約できるうれしー、って程度だよ…。

高圧縮時にブロックノイズ等おきやすい画質についても、低圧縮なら綺麗だろ!
っていう理屈がまかり通ってるし、実際そんなもん。
色だって4:4:4で使ってるぶんには悪く無いし。といいつつ4:2:0とかあるんかな…。
カメラの出力するJPEGって4:4:4なのかね。あまり気にしたこと無かった。
0784名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 17:57:58.87ID:7A0/wskU0
>>773
10年前なら軽トラが買えたな
0785名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 18:02:12.65ID:aimYl/dJ0
オーディオマニアはmp3は音楽には向かないというけれど、
一般的にはよく使われてきた。そんなもんだろ。
0786名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 18:08:04.42ID:5p+luWqb0
縁あってAF-S DX 55-200mm f4-5.6GII IF-ED VR手に入れた
去年はこの前のモデルもゲットしている。
何と言っても安さが魅力、これから新旧の比較を愉しもうと思う
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 18:20:02.43ID:y9V+lOD00
>>786
いいなって思う
私的にはテレ端400mmは欲しい
0788名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 18:34:35.38ID:5p+luWqb0
超望遠レンズはデカすぎ、かと思えば最近はコンパクト化とトレードオフでやけに暗い超望遠が出てきたり訳わからないから買わない
古いレンズデカ重だけどそれは仕方ない
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 19:04:53.68ID:y9V+lOD00
超望遠レンズはそれなりの重さしますが、ブットいのが良いですね。
金が問題になりますが500mmF5.6がリーズナブル
0790名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 19:14:10.80ID:ioSTAwxD0
>>785
収録と再生は別に考えないと

mp3も初期と比べると高音質化されたのは
元データが16bitディザー処理されたCD音源から24bitオーバーサンプリング収録されたマスタ音源になったのと
それを可能とするA/Dコンバータの進歩とmp3エンコーディングのノウハウの進歩がある

再生側ではmp3で十分でも
それを作るための収録とエンコード処理の過程では高精度な元データが必要になる

さらに最近だとストリーミングでもロスレス配信が流行りだしている
これは立体音響トレンドに対応するために高精度なデータが必要になるらしい
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 19:29:11.13ID:ujk/9YrA0
JPEGは圧縮されたデータな訳だけど、これを一瞬で処理する画像処理エンジンって
やっぱスゲーって思うな。秒間10コマ15コマでもそれやってるわけで。

長辺3000pxって話も出てたけど、それだと大体600万画素。
フルHDのモニタで見る分にはこれでも過剰だ。

印刷しないのであれば今のカメラは画素数多すぎて持て余すぜ。
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 19:30:42.48ID:gKLluM100
Googleがwebpをプッシュしてるけど今ひとつ流行らない
可逆圧縮と不可逆圧縮が同じ拡張子ってのが逆によくないのかも
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 19:34:57.17ID:ErpcxHO+0
トキナーの400/5.6を買ったんだけど
使い道がありません
APS-C機につけて何撮ればいいですか?

さすがに夜だとF5.6は暗すぎます
0795名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 20:00:28.72ID:aimYl/dJ0
ネット上にアップロードされる写真については、
正確な色表示をするディスプレイで見られるとは限らないし、
あまり画質を高度にする意味がないだろ。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 20:06:06.86ID:ErpcxHO+0
>>794
ただでさえ重いのに…

>>795
ほんそれ
みな別物の画像を観てるのに
なぜか評価が固定化されてる気がする
ブランドに洗脳されてレンズ評ごっこしてるだけ
0797名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:58.15ID:00HJ2BsY0
PNGを使え、というわけですな
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 20:12:28.62ID:pGwakiUJ0
>>796
>ブランドに洗脳されてレンズ評ごっこしてるだけ

いや、別々のPC環境で色が合ってない可能性はあっても、同じPC環境で見比べればレンズの良し悪しは判然とするだろ。
アホか?

キヤノンのレンズの評価がダメなのは、実際ダメだからであって、ディスプレイのせいではないぞw
0799名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 20:38:09.73ID:y9V+lOD00
>>791
色情報はどう計算すうるの?
センサー600万画素→600万/4実際の画素になるんだけど
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 22:52:45.65ID:KtJzhEM50
>>801
手ぶれ補正と重量が気になる
0807名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 23:24:04.69ID:2kQCYqSH0
300キロ超え持てねぇ
0808名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 00:20:04.28ID:KoUtd9+K0
リッターバイクくらいの質量だ。EVFと手ぶれ補正は相当豪華な仕様を期待できるな。
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 04:00:39.52ID:7J/qxzKh0
そんなのより純正望遠単が異様に安いのが強烈だな
似たようなスペックの500mm F4は純正なら110万
シグマなら60万ぐらいだったのが
今度の Z 400mm f/4.5 は純正にも関わらずシグマ並の安さ
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 08:20:52.32ID:XdonLrJU0
Z50のVLOGキットはモニタが下に開くからグリップがオフセットされてるんだな
バリアングルになるだけでもZ30出す価値はあるかもな
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:52.92ID:0uZr7b650
>>814
昔はAFもAEもなかったが
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 09:51:13.56ID:WIrTSce+0
「カメラ市場は縮小気味なので、ハイアマ趣味層にターゲットを絞ります。その第一段の製品は……Z30!!」
Z30が噂通りだとしたら色々ヤバないか
キヤノン富士フイルムがハイアマ向けだしてソニーがvlog趣味層にレンズや周辺機器強化してんのに、今更どエントリー機なんて
シューグリやマイクとか同時発売でvlog用という事もなさそうだし
ファインダーとってバリアンつけただけのもんをvlog機として言い張る気かもしれんけど
0822名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:15:34.74ID:TIXjxFTE0
>>819
セコニックも思い出してあげてください(>。<)
0826名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:19:56.15ID:0uZr7b650
お前らはやはり入射光式露出計常用なのか?
0827名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:27:04.75ID:O0P+AJKm0
>>821
>>823
ソニーにはニコンやキヤノンから転職してきた技術者めっちゃ居るからな
そして、なぜかここ数年一気にレベルが上がったGMレンズ…
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:32:53.27ID:s7JcVsV00
>>820
マイク用意出来ないのを逆手に取ってバリアングルじゃなくて180度チルトのVLOG機にするのがいいと思う

どうせ正統派VLOG機作ってもソニーに敵わないんだから、上目遣いになって自撮りの時に表情が良くなるという180度チルトでニッチ需要を独占した方が良さげ
他社はVLOG追従してもバリアングルにするだろうし
0831名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:36:54.42ID:paNiGnN00
>>828
「リストラ」は日本語(カタカナ語)で、概ね解雇って意味になってる。
リストラクチャリング と長く書くもしくは英語で書いた場合のみ、元々の意味として通じるのだ…。
言い換えて誤魔化すのが好きだよね…。
※例えばミラーレスが気にくわないから独自の用語編み出したりするのも似たようなもんかな。
0832名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:39:13.33ID:paNiGnN00
>>829
下に開く方が目線が良いんだっけ? 伏し目がち?
オリンパスのPLが下開きで三脚とか使えないだろ、って思ったんだが、
そういう理由だとか。
0833名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:39:36.34ID:s8pAGHJ30
>>827
SONYのレンズ開発のレベル上がったというかNCはもう周回遅れでしょ
NCの2470f2.8、70200f2.8がSONYに対抗できるレベルの次世代に更新されるまであと数年はかかるよね
0834名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:42:52.03ID:Dzn4S+ql0
>>815
AFは甘えっていうより意図したとこに合ってくれない
だからMFのほうが楽なんや・・
0835名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 10:49:26.98ID:xjZlf4gk0
大三元ズームっていう各社の誉であったはずの製品で
NCが新参者のSONYに遅れを取るって事態が既に異常だよ

Canonは意地と物量でミラーレス用大三元を早期に次世代に
更新してきそうだけどNikonにはそんな体力ないでしょ
0836名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 11:01:21.76ID:RbRtzRWM0
>>812
nikonの技術は評判良いよ
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 11:49:39.43ID:Z+H4EA4M0
>>832
いや、上に開く方が良い目線が上にいって上目遣いになる
だからEVFレスでマイクが上に付かないカメラの方がいい
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:05:39.19ID:0uZr7b650
一般的には視線が下を向く方がマシだと考えられてんじゃね?
ノートPCの内蔵カメラなんかもすべてディスプレイの上に付いてるし。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:06:28.35ID:0y45AC5V0
撮影位置はEVFじゃなくてレンズなんだから
上を向いてるのを下から撮る形にならね?

だから自撮りは目線の高さ変わらないバリアン好まれるのでは?
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:14:45.37ID:paNiGnN00
>>838
上目遣いは俯瞰で撮る時、目線が上に行くことのよう。目線はレンズが基本。
だから、単にモニターが上にあるから目線上、ってのは多分違う…。

伏し目がち、ってのは目線がカメラより若干下向いてる事だから、その意味ではモニタ下の方が良いってのは正しそう。
ただし自撮り以外の使い勝手がイマイチだな。

いずれにせよ、バリアンで横に出たモニタ見てるよりも左右同軸で上下見てる方がマシっぽい感はあるね。
この辺りはyoutubeの動画でも見て研究すりゃ良さそうだけど、自撮りに興味無いんでこれぐらいしかわからんw
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:26.93ID:ft6inne40
z30が楽しみすぎる
今日眠れんかもしれん
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:39.06ID:SXsZy0O10
CとNは急いで揃えたレンズをリニューアルするのはいつなんだろうな
シグマタムロンを閉め出した以上頑張る必要もないと思うんだ
0848名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:31:47.80ID:s+FaKgA/0
>>846
足りないところがあればフルサイズ対応レンズを使えばいいし、マウントアダプターもある
これで話付いてるから
0849名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:11.68ID:0MUObUNm0
>>847
むしろ追い出したからこそ純正レンズで面倒見てやる義務があると思うわ
マウント売りっぱなしで純正レンズで殿様商売するんじゃなくて
特にC
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 12:45:17.04ID:s+FaKgA/0
いやいや、Eマウントはサードパーティレンズばかり売れててソニーは収益悪い!マウント断絶の危機!って言ってる人いたし、
サードパーティ締め出しはマウント存続のためになってユーザー利益にかなうんだろう。
まあBCNアワード2022(2021/01/01〜2021/12/31集計)によると、

1 キヤノン(シェア17.6%)(RF、EF-M、EF合算)
2 ソニー(シェア17.2%)(E、A合算)
3 シグマ(シェア12.6%)(各社マウント用合算)

となってて、ミラーレスレンズはソニーが一番売ってるみたいで、そのソニーがEマウント断絶の危機なら他社はもっとヤバそうだけど。
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 13:04:28.59ID:6XbSTL110
サードパーティレンズも含めて描写の違いを楽しめるのが
一眼レフ時代だったわけで
勝手にその楽しみを奪うなという気がするけどね
0852名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 13:06:01.24ID:B4+2mf3O0
C*N*NのSIGMA排除
0854名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 13:42:31.75ID:CbkH6xWB0
ニコンが高額製品に舵を切ったのはその通りだけど
他社ミラーレスは更に高額だから相対的にはニコンのカメラ及びレンズは安価な部類だよ
それに一部の単焦点が大きく重いだけで全体的なZレンズとしては小型軽量かつ安価
キヤノンはボディもレンズもクソ高い、強固な囲い込みとヒエラルキー戦略で文句を言わせないスタイル
ソニーはボディもレンズも高いけれどサードのレンズが豊富なので不満は出にくい
パナソニックはボディもレンズも高くて質実剛健タイプ、AF遅いというだけで避けられてる印象
並べると分かるけどニコンはボディもレンズも他社より安い、軽いレンズも沢山ある
ただし妥協を排した重量級レンズの存在が重くて高い印象を与えてる
0855名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 13:47:21.88ID:jANeZfFK0
高額製品に舵を切ります、とIR等で宣言してさっそく出してくるのがZ30だからね
企業の言うことをいちいち真に受ける必要はない

高額製品に舵を切る宣言も要はシェアの低下に対する経営陣の言い訳だよ
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 13:51:47.05ID:CbkH6xWB0
俺はむしろ安く揃えたい人こそZだと思うけどね。
とりあえずキットの24-70/4とFTZ+AF-P70-300でかなりの画質を開放から得られるし、大三元や単焦点も他社と比べて高い印象は全く無い。
0857名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:17:45.76ID:JnxbbY/i0
だからと言って今後は高額製品に注力しますと宣言してるメーカーに初心者は手は出さんだろうし
お店でも客に勧めにくい
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:25:37.75ID:WIrTSce+0
高い安いの問題じゃなく
企業が収益性の改善案としてIRで投資家に示した事といきなり真逆な事して企業の信頼性は大丈夫なんか
「ニコンは短期の収益予想も平気で外すから中長期計画なんて全くアテにならん、医療系の事業と言ってるけどあれも多分ノープランの作文」
って言ってる人いたけどあれはマジだったんか
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:25:58.50ID:rny7h1N90
既存レンズ持ってるならともかくわざわざミラーレス選んで
旧世代のレンズをマウントアダプタとかねえわ

ニコンを選ぶためには、みたいな選択肢なんて要らん
0862名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:31:43.27ID:fkte9LTi0
高額製品に舵を切るとは言っているが、別にローエンドを今後発売しないとは言っていないからね

ただ、開発リソースはハイエンドに振る、ローエンドはあまり力を入れない、ということだと思う

だからZ 30はおそらくZ 50からEVFとって軽量化、外見のバランスをちょっと手直ししただけのモデルになってると思う
サプライズなんて無くて、スペックもZ 50とほとんど同じになってるはず
0863名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:39:46.32ID:FuQ1Yr5l0
未発表のZ30ってヤツがいくらで販売されるかわからんけど
それを「安い」と感じるのはカメラマニアだけだろ
Z50ですら高いから買わない人は沢山いるだろうし
昔膨大な数が出ていた「安いカメラ」の価格帯って2万円とかじゃないの
0864名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:43:31.31ID:3CJjilua0
>>833
EF 70-200 F2.8 の2型、つまり2世代前に届かないぐらいのがFEという認識だが
違うのか?
0865名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:44:06.59ID:WIrTSce+0
普通の人じゃなくニコンに投資している人たち向けの資料だから
カテゴリー最安の商品だしておいて
そんな屁理屈通じないでしょ……
0868名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 14:57:00.99ID:NCscdoGc0
ニコンは最初から全力投球だから早々は替えなくていいけど
70-200mmF2.8の軽量化競争にでおくれたところはあるので、それを70-200mmF4でなんとかしそう
0869名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:11:49.50ID:qtFf4v940
>>864
Nikkor Z70-200f2.8比較だがシャープネスのスコアで圧倒
重量は言わずもがなだがこれはZが重すぎる
https://www.dxomark.com/sony-fe-70-200mm-f2-8-gm-oss-ii-lens-test/

RF70-200f2.8はなんであんな中途半端な仕様で出してしまったんだろうな
インナーズームでもない、テレコンも付けられない
改良した次世代がすぐに出そう

あと数年間は現状の70-200f2.8で戦わないといけないCanonとNikonのユーザーに同情する
0871名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:16:11.98ID:ft6inne40
>>836
それな
昔と言わず数年前のレフ前世でもエントリーはボディ3マンとかだし
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:18:21.06ID:kyweqfMn0
>>869
特にニコンの場合はもう新たにボディもレンズも開発する体力が残ってないから差は開いていくばかり
これからニコンを買う人は実質もう終わったメーカーの製品を買うのだということを意識しておかないと
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:25:47.15ID:Gby9omhR0
>>872
でもNikonって昔からもうオワコンとか爺専用メーカーとか散々な言われ方してきたし
デジタルへの移行の際も小口径Fマウントではフルサイズは無理とか
今さらFM3aとかF6とか出して経営陣はバカじゃねーの?とか全世界から思われてきたけど
面倒臭いユーザーと共にしぶとく生き残ってるんだよね

ここ数年のNikonの落ち込みはかつてないほど深刻だとは思うけど
なんだかんだで生き残りそう
根拠は無いが
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:30:37.70ID:NCscdoGc0
>>873
ここ最近のEF、RFレンズの動向見てると大口径マウントに胡坐買い手碌にレンズそろえてなかったツケを
もろに受けてるようなのを感じるんだよな
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:46:22.13ID:paNiGnN00
>>873
迷走してたのがこの1年でやっと腰が据わった感はあるね。
おそらく社内派閥の綱紀粛正が終わったとかなのでは。
レフ派が根絶されて方向性が一致したんかね?
リストラの結果人が減って意思決定がスムーズになったのかもね。
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 16:07:44.03ID:paNiGnN00
>>877
知らないことは知ればいいけど、やってないこと、ってのは多分みんな該当してるんだと思うよw
自撮り動画ほとんど撮らんでしょここの皆…。

自分も希に撮ることあるけど、思い返せばたしかに目線が行方不明になってるね。
一応気にしてはいるんだが、バリアンのモニタ見ちゃうから目線が横見てる。上下位置の方が自然だろうと思う。
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 18:13:59.13ID:0uZr7b650
>>873
三菱財閥の直参だし世界的ブランド価値もあるから、なくなることはないだろ。
0880名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 18:41:49.21ID:paNiGnN00
>>879
コダックだって倒産した世界でそんな財閥がどうとか無意味だろ。
次にお前は戦艦大和あるいは国防と言う。
0881名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:49.46ID:woecwzY20
>>880
三菱自動車がポカやって経営不振になった時に三菱グループが支援して破綻を免れてた事例なんかは
「さすが三菱財閥」と思うような話では?

コダックは破綻してブランドを買い取った企業が事業を行ってるが、三菱自動車は会社が持続してる。

君は無理にニコンを悪く言おうとする一心で三菱財閥まで軽視するとか、的外れな主張になってるぞ。
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 20:24:51.74ID:paNiGnN00
>>881
今はその財閥に見捨てられて日産ルノー傘下じゃん。
旧来の「財閥」なんてものは今は存在しないんだから、過剰な期待するもんじゃないよ?
財閥のぬるま湯でまともな構造改革しなかったから三菱自動車はジリ貧になったんだしさ。
三菱っつったらMRJでやらかしたけど、コレも財閥的なユルさのせいじゃないかね。

君の言ってることはニコンが放漫経営でクソみたいな赤字垂れ流しても財閥が助けてくれるからなくらない、
って主張だろうけど、そんなのが通用する時代では無いと思うんだが。
0886名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 20:30:11.00ID:woecwzY20
>>885
いや、君が主張する「コダックみたいに会社が無くなる」ような可能性は、非常に低いとは言えるんじゃないかな?
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 20:39:28.59ID:paNiGnN00
>>886
すまんが、それは君の過剰な読み取りだ。
コダックすら倒産するような地獄のようなこの世界で、
財閥があるから大丈夫! みたいなヌルいこと言ってんじゃねーよ、
って主張です。誤解したようでごめんね。

コダック出てきたのは最近なんか記事になってたから。
イノベーションのジレンマの典型だったなぁというね。たしかコダックによるCCD発明何十年とかだったか?
ニコンで言うなら一眼レフにこだわってた辺りが相似形。
幸い、ケツに火が付いて一眼レフ切り捨て開始してなんとか持ち直した、って印象だ。

なぜかニコンは特別な会社だから絶対潰れない、って脳天気に信じてる人が多いんだよねぇ…。
不思議で仕方が無い。多いわけじゃなくて口がでかいだけかもしれんけど。
責任がどうのと言う人も居るけどFマウント終了させるんだし、Zがコケてたら会社終わってた可能性もけっこうあるだろ。
数年前まで、ペンタみたいになる瀬戸際だったと思ってるよ。半導体関係も瀕死だったからね。特需で持ち直してるらしいが。
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 21:05:08.08ID:FuQ1Yr5l0
会社が倒産するってことは無いと思う
あるとしてOMデジタルソリューションズ株式会社くらいかな
オリンパスが潰れるとか無いし、ニコンも潰れたりはしない

それはそれとしてカメラ事業撤退の可能性は全てのカメラメーカーで起こりうる
それはあり得ないと言い切れるのは他に事業の存在しないシグマとOMデジタルだけかな
特にコンシューマー向けカメラということであればいつ切られても不思議はない
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:18.76ID:ihFdW7x70
手ぶれ補正は甘え
頑張ればブレない
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 21:15:07.84ID:hUHBnBks0
ニコンはブランドごと富士フイルムに買ってもらうのがいいんちゃうの
フルサイズを持たない富士にとってはシナジーあるんちゃう?
0892名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 21:27:50.86ID:RbRtzRWM0
>>891
富士写真光機はどうなちゃうの?昔のお客さんなんで気になりました
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:06:34.50ID:Enxd72mI0
Z30が単なるZ50のエントリー版だったら流石に経営方針が頭悪いんじゃないかと思われるからそんなことはないよな?
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:12:51.35ID:1ropUhYr0
ニコンとかニッコールとかのブランドは残るでしょ
コダックだって名前が消えたわけじゃないし
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:24:34.55ID:B+Ysc9kz0
もうどのメーカーも他社のカメラ事業部には興味無いでしょ
どこかのカメラ事業部が売りに出されたとして名乗りを挙げる日本のメーカーは無いと思うよ
何故ならこんな壊滅した業界では
遅くとも10年後にはペイする、その後利益が出続ける(から買い取った方が良い)なんて見通し立てられる人なんて居ない
カメラ事業部を買うなんて言ったら自社株下がりまくった上に株主からボロカスに言われて撃沈するのが関の山
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:31:49.75ID:KAldVDUs0
10万以下のカメラは安物というカメオタ特有の金銭感覚が誤解を生んでいるような気がしてならない
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:33:59.09ID:Rgkp+obN0
Z30は50000円くらいなの?それくらいじゃないと売れんだろ
0901名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 22:39:37.27ID:Rgkp+obN0
値段リークあったのか
ボディが90000くらい?
この値段でEVFと手ぶれ補正が有れば売れるだろうな!
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 23:28:03.86ID:paNiGnN00
>>901
分かって言ってるだろ?w

とはいえ、一眼レフやめるならZ30的な安価なのも1つぐらい必要かと思う
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 23:39:26.63ID:+ZkT+Hm20
>>899
初心者「5万も出してカメラ買ったのにスマホのほうがきれい」
これで終わるだろ
0904名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 23:40:46.41ID:+ZkT+Hm20
もう安物は軽量とかを売りにキモヲタのセード機とかで買わせるくらいだと思う
それなら10万円台なら安物で通る
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 23:51:22.93ID:+ZkT+Hm20
そもそもわざわざ運動会の競技撮ろうと思うのがキモヲタ
競技はプロに任せて休憩とかの記念撮影がフツーの家族
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:09:59.41ID:e2FwjzpX0
ハゲハゲハゲハゲハゲちゃピン
ハゲー
アタマはハゲハゲ
財布は空っぽ
貧乏ハゲおやじ
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:12:24.68ID:ixOfXr/s0
高いカメラ持ってるんだから、子供の運動会で
良い写真撮らないと、嫁さんに言い訳出来ないよね。

80-200/2.8付けて娘の運動会行った思い出あるわ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:12:34.70ID:4NPf3daj0
このスレ運動会という言葉に激しく反応するやついるよな
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:38:45.46ID:5jFeFEVh0
もはやなんの技術やノウハウも残ってない会社は誰も欲しがらないだろうけどけどブランドだけなら中華か買うかもな
でもいまやニコンブランドなんか地に落ちてるからそれもどうかな
0917名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:40:46.56ID:5jFeFEVh0
>>900
リークするほどのたいした内容もないんだろ
もう新規開発する能力も体力も残ってないから同じくカメラをガワだけ色々かえて出すしかない
0918名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 00:42:33.87ID:mEE0bgDT0
>>916
ヤシカブランドとか今どこで何してんだろな。
怪しげな赤外撮影できるコンデジがYashicaで出てたので買ったのが自分が見た最後だった。

ニコンブランドは10年前ならスマホと組んで使えただろうけどな…。
最近、一般への知名度がどんどん下がってるとかいう話があるね。
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 03:45:56.66ID:4fyiuO7S0
>>536
消耗品のセンサーはメーカーに取り替えてもらいながら使ってるん?
センサーが消耗品だから当然レフ機でもそうしてるんだよね
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 08:01:23.20ID:8ZQryHxe0
>>920
1/3段差なんて誤差みたいなもんだろw 
俺はソニーユーザーだけど、こんなんで勝ったとか言いたくないわ
ったくオタクってやつは針小棒大でしょうがねえな
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 08:35:41.69ID:tFMpIeuO0
さすがに6D2のように2段差とかじゃないんだな
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 09:52:56.78ID:moQtV1Fj0
運動会って子供いれば誰にでも年に一回やってくるイベントなわけだけど競技中の写真撮影の難易度はオリンピックと変わらんからな

だからその気楽さと頻度と撮りたい写真の品質やそれに必要な機材の性能のギャップが大きいので色々炎上しやすい

初心者 一眼カメラ買ったから運動会でスマホとは比べ物にならないカッコいい写真撮れるんやろうな、、、

現実 エントリーモデルじゃ無理 想像するような写真撮りたいならハイエンドモデルが必要 エントリーモデルでも撮れなくはないがそれには人間の介在が必要で初心者には難しい
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 10:04:55.26ID:5jFeFEVh0
プロやオリンピック選手の極限まで最適化された挙動に最適化されたハイエンド機の動体AFが子供の無駄な動きのフェイントに引っかかって迷いそうw
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 10:44:30.58ID:mEE0bgDT0
そもそも運動会ならビデオで撮るだろ、という。
望遠でビデオなら今でもハンディカムかねぇ。
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 11:12:56.77ID:QfI+MB/20
>>898
10万以下のレンジはたくさん売れることが大前提
しかしこの領域の需要はほぼスマホに移行してしまったため
残った需要は一部のビンボー人のマニアのみ
どうせマニアしか買ってくれないわけだからだったら
高額製品のほうがいいでしょ
0934名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 11:19:58.24ID:cJ8HaU1+0
APS-CはFUJI、M43はOM
これで良いじゃないか、他社は35フルサイズで頑張れば、、、
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 11:51:44.95ID:GkYdCjux0
>>898
5ch なんて生活保護でカメラ買ってたり
機材触ってるのは転売屋って色々触ってるからだったり
集まってるような連中なんて
5000円くらいのジャンクレンズあさって喜んでる貧乏人ばっかしだよ
ワッショイ見れば夜中の1時に5ちゃんに書き込むのが趣味
しかも乃木坂とか櫻坂46とか
変なおっさんばっかりだし
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 11:55:38.81ID:moQtV1Fj0
>>935
10万以下でボタンがたくさんついててスマホユーザーやエントリーユーザーにドヤれる本気っぽいやつを出せ
0938名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:09:14.27ID:PTm9SQSe0
>>927
いや普通に被写体認識AFある6400で撮れるけど
望遠レンズも9万で換算500オーバーの70350あるし

他社がその機能をようやく搭載できたのが今年発売モデルってだけで

>>931
ビデオカメラなんてデジカメに駆逐されてまともな製品ほぼないよ

新機種が4年前とかそう言うレベルだし10年前のエントリーモデルよりセンサーサイズ小さくしてたりする
0939名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:18:33.88ID:exU+OB9g0
>>937
ダイナミックレンジ低くて実際の性能が劣ってようとセンサーサイズがフルサイズであればいいって奴よりマシと思うが
0940名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:23:35.56ID:moQtV1Fj0
>>939
フルサイズが憎いマン?
0943名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:29:11.76ID:/JypZL170
>>933
左側はISOに応じてアンプを切り替えてるので数値が跳ねる
デュアルゲインとかいうやつね
右側のISO10000くらいから先で傾きが変わってヘタれてくるのはセンサーなのかアンプなのかは知らないけど
いうてISO10000から先の領域なんだし無理してるんだろ
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:31:44.47ID:fnu1LS4l0
>>942
汚ねえ
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:35:35.23ID:w70pqptE0
Photons to Photosのデータは実効ISOじゃなくてカメラ設定値のISO値でプロットしてるからね

そりゃISO40をISO100詐称してるようなカメラがあったとしたら低照度ISOのスコアが異常に良くなるわっつー話よ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:44:38.37ID:A46/ysu70
安くても客がワクワクしない商品出すようなったら終わりよ
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:47:17.64ID:MhQHWVoz0
>>948
わくわくネットで騒ぐだけで実際は買わないお前らの期待に沿う製品なんて無駄だろ
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 12:48:56.08ID:tFMpIeuO0
>>937
7D2買っとけ
7万ぐらいのレートでAB@キタムラ
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:10:55.65ID:mEE0bgDT0
>>938
ハンディカムが進歩してないのはその通りなんだけど、
進歩が必要無いのかもなぁと思うよ。
日中屋外の運動会ならハンディカムで性能も使い勝手も十分なのかも?
背景ボケはピンボケリスクと表裏だから、センサー大きけりゃ良いってわけでもないし…。
まぁ運動会なんて今じゃ撮らんから憶測だが、コロナ前行った甥っ子の幼稚園の発表会だとハンディカムが半分ぐらいだった。
残りはスマホとコンデジとミラーレスかな…。屋内でもこんなもん。意外と保守的と思ったな。
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:14:24.88ID:mEE0bgDT0
>>942
オリンパスの場合、白飛び警戒して上に余裕を大きく取ってるからそうなってる、んだったかな。
フジも下の方にあるから同じ考えでは。

デジタルでのISOってのは適正露出を出す基準でしかないので、
メーカーがカメラから出力したjpeg基準で見るしかない。RAW見ても意味が無い。
優良誤認というのはちょっと違う。
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:22:12.65ID:b46BkO1W0
>>954
ファインダー無しなら大概箱型デザインになるだけだよ。馬鹿ですか?w
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:26:18.72ID:GP4jgp2n0
>>955
このカメラ大丈夫?
R7、R10と競合できれば・・・おいら買います
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:39:06.87ID:MWlLmQWM0
単純に昨年から言われてたZDXのローエンドモデルじゃない?
VLOG専用機能やボタンもろくにないのに
0962名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 13:47:41.26ID:Y9RUQ26B0
>>955
マジでソニーとVlogで戦う気かよ
広角レンズもない、ズームレバーもない、コードレスで外付けマイクと接続できるシューでもない
ソニーはもう次の段階のVLOGCAMを開発してると思うが
0966名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:12:19.80ID:2zRgeszg0
DxOMarkはテスト対象のカメラ毎に実効ISO感度を測って、その実効ISO感度をもとに各種スコアを算出してる


DxOMarkによるISO感度についての説明
https://w.atwiki.jp/nazemicrofourthirds/sp/pages/14.html
ISO感度とは、デジタルカメラが、ある特定の信号を出力する時の、焦点面における露光量から計算される数値です。
ISO感度(Ssat)=110×(f値)^2/Lsat×露光時間
Lsat=センサーを飽和させるのに必要な光量(cd/m2)
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:31:01.87ID:mEE0bgDT0
>>966
それはDxOMarkでの定義であるし、
カメラ使う側としてはあんまり意味は無い。
条件揃えて比較する、って意味では有益だけど。

デジカメのISO感度の定義は、標準出力感度が定義されてる。
18%グレーを撮影して、jpegの値が118になる値を基準とする。
キヤノンニコンソニーは伝統的にか独自基準使ってるけどほぼ同じ。

定義見れば分かるけど、閲覧するための出力データの値が基準。RAWではない。
まして、ハイライト側がサチる所を基準にしたりしない。

DxOMarkの定義はISO感度というよりダイナミックレンジとS/Nの調査になってんじゃないかね。
それを無理矢理ISO感度に変換しようとしておかしな事になってんだと思うよ。
その記事の訳者注にもヘッドルームについての補足あるし。
0969名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:33:26.47ID:tAy5YFFG0
z30ならR10買った方がいいだろ
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:36:11.29ID:mEE0bgDT0
>>957
言われてみりゃ広角レンズまだ出してないじゃん…。
同時発表レンズが NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S ってをいw
DX12-28が同時かと思ってた。いつ出るんだ?

無理矢理vlogっぽくしました、って感じだと、パナのG100みたいな感じかな。
同様に爆死するんじゃないのか。不安しかない。
0973名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:39:10.68ID:mEE0bgDT0
>>970
見た目悪くないよね。左肩の切り落としとか良いアクセント。
こんな印象のコンデジあったような無かったような…。

自分はZのデザイン全体的に気に入らないんだけど、やはりEVFの処理の仕方が気に入らないってことがよく分かったw
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:43:08.02ID:QfI+MB/20
>>967
というかVLOG用と言わないと発売することが許されなかったんじぇね
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:45:56.42ID:0MoShGqw0
z30のデザインはマウントがボディ上面からはみ出していないところが好感
今後のzシリーズも踏襲して欲しい
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:50:32.04ID:5jFeFEVh0
>>971
カメラのスペックは平凡でもコンパクトで寄れて値段も手頃な広角ズームでもキットレンズとして付けておけば「これでいいじゃん」と買うvloggerもまだいるかもしれないけどね
動画はせいぜい4kだからスチールほど解像力とかいらないだろうし
0977名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 14:52:33.79ID:tAy5YFFG0
まあzv-e10で良いよね
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:20:12.79ID:sRJE3hPi0
Z30の歌

APS用レンズもねぇ!
外部マイクもねぇ!
4K60Pもねぇ!
ボディ内手ブレ補正も当然ねぇ!
コンセプトはZV-E10の丸パクリ!
おらこんなカメラ嫌だ~
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:29:45.72ID:/uTGwLl10
マジか
感性は人それぞれだけどダサい
少し前のコンデジをでかくしたような
ニコンらしいダサかっこいいみたいのを狙ってんのかな
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:36:20.65ID:5jFeFEVh0
Z50が出てから3年も経ってるのにEVF無くしただけで進歩まったくなし
これはヤバすぎるな
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:51:46.97ID:+hIkCTae0
ボディ内手ブレ補正無いのか。
それくらいは頑張っめくれよ
大口径マウントにAPS-Cセンサーだからさぞかし効きの良い手ぶれ補正出来ると思うが
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:53:28.39ID:mEE0bgDT0
>>978
んな殺生なw

レンズに手ブレ補正無いからvlogには使用不能だよねぇ。
ってことは、DX12-28はVR付きか。
そういう意味でも今すぐ出さなきゃ駄目レベルじゃねーかホントに。
0989名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 15:57:29.71ID:F3MgEBa60
ZV-E10は買うな!安物買いの銭失い!

0349 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/05/22 17:33:34
>>347
E10は本格的な動画撮りには全くスペックが足りないからもっと金出して他のカメラ買うべきだし、VLOG的な撮り方にも実際のところ向いてないからZV-1買う方がましだしで中途半端
動画機として購入するとコスパが良いようでいて典型的な安物買いの銭失いになる
ID:y+Po0Zuz0(3/4)

0448 名無CCDさん@画素いっぱい 2022/05/23 09:28:27
>>365
6年前の時点では他にまともな画質で動画撮れるのパナ機かa7sIIくらいでそもそも選択肢がなかったからな
その間に今はフルサイズのエントリー機ですら6Kからのオーバーサンプリング4K30P、APS-Cクロップの4K60P、10bit撮影等ができる機種がある時代に、zv-e10は未だに4K60Pは撮れない、30Pもクロップされる、8bitでしか撮れない、おまけに動画機謳ってるのにIBISもなくコンニャクも酷い
今どきこんな性能でボディだけで9万円がほんとに安いのか?安物買いの銭失いなんじゃねーの?てこと
ID:SmB+60oI0(1/2)
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 16:03:21.97ID:qWn0BDE40
マジでこれ売れると思って出してるならニコン相当やばくない
オリンパスがE-P7とか謎機種出して死んでいったのと被るわw
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 16:04:42.91ID:/uTGwLl10
>>933
説明かいてるじゃん
てかノイズリダクション入るの早くね
0992名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 16:08:46.59ID:5jFeFEVh0
>>991
よく読んだら逆三角はノイズリダクションって書いてあるね
かなり低いISOから強いノイズリダクション全開って感じなのかね
0996名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 17:07:22.41ID:5jFeFEVh0
ニコン迷走してるなぁ
まあ新しいカメラを次々と開発するリソースも体力もないんだろうけど
次はZ6だかベースのガワだけクラシックカメラ風に化粧したZ fか?
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 17:09:47.63ID:mEE0bgDT0
>>993
一眼レフをやめるから、安価にできる機種が必要だったんだろう。
ほぼZ50そのまんまで、EVF無しで安く作れる。
いざとなったら安値攻勢で最低限のマウントシェア取れる。
ただし、単に安いだけだと株主とかに言い訳立たないので、Vlog機能をオマケで入れて誤魔化した。
って感じじゃないの?
初値高めで、高付加価値のように見せかけて、長期的に売価さげてくようなカメラだと思われる。
仮想敵は実はkissやEOS-M6辺りかなぁ…。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 17:20:06.13ID:lUE77JXD0
>>996
1年以上前に出すはずだったカメラだからなあ。
しかし大してVLOG向け機能入れてないのにVLOG向きと言い張るのってどうなんよと思う
0999名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:44.29ID:mEE0bgDT0
>>995
ちゃんと論点理解してないっぽいね。残念だ。

まぁ、ISOいくつの時のノイズが少ない! すごい!
でも実はハイライト側吹っ飛ばしてます! みたいな話なら、まぁ分からんでも無いのだが、
例えばオリンパス、同じISO表記で撮った場合、ヘッドルームに余裕を広くとってるせいで、暗所ノイズは悪化している。
(低ISOで撮って白飛び抑えて、後処理で暗部持ち上げたのと同じ。S/Nの限界があるので暗部ノイズが増える)

正直、Fakeと言う理由がわからん。有利不利で言うなら不利になってんだけど…。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 34分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況