X



フルサイズのエントリーはCanonEOS RPがいいらしい4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMae-B+N5)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:27:49.43ID:xCW/Wbk4M
>>894
RPはこういう淡い透明感のある色じゃないかな
フォーカスがどこにあってるのかよく分からんのは気になるけど

>>897
スポンサー様でしょ?
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:50:58.57ID:CxtowS8p0
xソフトフィルター
o低分解能

x淡い透明感
o色感度が悪いだけ

モノは言い様だよなw

低分解能レンズで細部がボヤけ
高ノイズセンサーでノイズマシマシだから強めにNRを掛けざるを得ず細部が潰れ
安物LPFでやっぱり細部が潰れ
狭DR低色感度のセンサーで色も正しく再現されず
結果こんな寝ぼけた絵になっちゃいましたとさ
めでたしめでたし
0906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:51:12.01ID:FbpFBtUs0
>>900
何が珍説だよw

RPの写真で「酷いカラーノイズ」が指摘された後は、ノイズぼかして「モヤモヤの画像」しか出てないだろw

キヤノン製DPCMOSが根本的に画質悪いから、RPなんて「酷いノイズ」or「ノイズぼかしでモヤモヤ」の写真しか撮れない。
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:54:20.96ID:CxtowS8p0
やっぱりセンサーとレンズをどうにかしないと
キヤノンは子供のおもちゃのままだわ
ソニーに頭を下げてセンサーを恵んでもらって
ニコンとシグマに頭を下げてレンズを作ってもらって
そこで初めて同じ土俵に立てるってもんよ
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMae-B+N5)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:00:34.68ID:xCW/Wbk4M
ニコンZ5ってスペックとじ価格だけから考えると悪くないけど、どうして絶望的に売れないの?
0909名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-hQeu)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:15.14ID:IG8dZMZRM
>>908
キムタクが宣伝しないから
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMae-B+N5)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:04:02.61ID:xCW/Wbk4M
>>909
キヤノンのCMにキムタク出てたっけ?
今どきCMだけで売れるものでもないけどニコンも頑張って欲しいね
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Tl5r)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:06:28.99ID:dLUglGMAM
>>887
1/2.3型センサーのP1000を引き合いに出すのはズレてるなw
フルサイズのエントリー機スレなんだから比較対象に出すのは当然Z5でしょう

せっかくZ5の月の作例も上がってるじゃないですか
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:32:05.10ID:CxtowS8p0
あと言わなくてもわかっているとは思うけど
高精細な絵にぼかしを入れてソフトには自然に出来るけど
ぼやけた絵にアンシャープマスクを掛けても所詮作り物の精細でしか無いし
広DR高色感度の張り艶のある絵の彩度を下げてソフトな表現にすることも容易だけど
狭DR低色感度の薄い絵の彩度を上げたところでそもそもの階調が記録されてないから汚い出来にしかならない

言わなくてもわかっているとは思うけど
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:34:01.25ID:CxtowS8p0
あとプロモーションがどうのこうのって
やっぱり如何に情弱を騙してゴミ掴ませるかってとこに行き着くんだな
下衆いなあ
0919名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-hQeu)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:00:11.05ID:IG8dZMZRM
>>918
キムタクだもんね
0922名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 00:56:46.64ID:07iXuHCz
>>873
昨夜の十六夜月をマウントアダプター使ってシグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary 015 +1.4xテレコンで撮影してみたよ

機種名: Canon EOS RP(2,592 x 3,888 にクロップ)
露出モード: 露出マニュアル
露出時間: 1/800
Fナンバー: 11
レンズ焦点距離: 840 ( 600 x 1.4 )
感度(ISO): 800
https://i.imgur.com/OmPQHR9.jpg

高解像度APS-C機にテレコン無しの方が画質良いかもだけど現像するとノイズは増えるものの少しだけくっきりする
https://i.imgur.com/QeUKZW0.jpg
0923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15a7-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 03:52:22.41ID:8Mil5QBd0
西田航が言ってたよ
カメラは売るときのことも考えて買ったほうがいいんだと
そういう意味ではいつの時代でも欲しい人の多いライカ、キャノン、ソニーがお勧めで
ニコンはお勧めしないそうだw
ニコンはシェアも低いし需要がないんでどうしても二束三文で買い叩かれる
もちろんマニアでどうしてもニコンのカメラでないとダメとか言うやつは最後まで売らんだろうし
好きにすればいい
そういうニッチな需要ももちろんある
ただ需要がないから買い叩かれるというだけ
特にメーカーにこだわりもなく安く最新のカメラに乗り換えていきたい層は気をつけてメーカー選びましょうということ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa21-3cU1)
垢版 |
2022/09/13(火) 04:49:12.69ID:vaOkp9oPa
西田の言うことなんか信じる馬鹿はおらんだろ
マップのワンプライス買取でR6が183000円に対し
Z6IIが165000円で新品の値段からの下落率はR6の
方が大きいじゃん
0927名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-ERW1)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:09:27.61ID:9wQ/hLRXa
ちなみにこのスレで大人気のz5価格コム最安値は現在142,499円買い取り価格ワンプライスは95,000円
rp最安値は106,920円買い取り価格ワンプライスは76,000円

z24-50最安値44,800円はワンプライス12,600円
rf24-105最安値61,987円ワンプライスは27,500円
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6624-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:26:47.05ID:TpmR7GyX0
店側の論理だとキャノンの場合は需要が多いので高く買い取ってもすぐに売りさばけるという目論見で回転重視にしてるんだろうな
ニコンは需要がなくてなかなか売れないので買い取りも渋めになる
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-ERW1)
垢版 |
2022/09/13(火) 08:37:42.71ID:SQLNS3hUM
シェア率を考えたら当然といえば当然だけどニコンのボディが高いのは気に入って手放す人が少ないってのもあるのかもね。
rpじゃ結局満足しなくてr6や他社の上位機種へ。カメラ層を増やす役目としてもrpは活躍してるんじゃね?
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMb1-B+N5)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:20:04.48ID:oiX/hdRLM
>>923
ニコンはむしろ欲しい人が多いグループに入るのでは?
キヤノンRFとニコンZのシェアって実際どれくらいの比率なんだろう
キヤノンのミラーレスはEF-MのKiss M2が大量に含まれているので分かりにくい
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d84-++ih)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:11:07.70ID:kkttHqaV0
>>929
エントリー機としての役割を見事果たしていると言えるな>RPをすぐ手放して上位機買い換え

ニコン信者さんが勘違いしてるのはこの点なんだよ。
Z5がどんだけ素晴らしいか知らんけど、素晴らしいと買い換えないわけで、
それはエントリー機ではない…。

上位機に買い換えない入門機って、個人的にはカジュアル機って呼んでる。
カジュアルユーザーは上位機種に興味が無い。そしてキットレンズのまま壊れるまで使うのだ。
典型的にはkissとかだね…。
RPユーザーはkiss的だけど、もうちょい向上心ありそうに見えるから、エントリー機としては丁度良い不満具合かなと思うよ。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:15:41.27ID:hV7EKIGP0
という個人的定義でしたまる
0933名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-hQeu)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:24:01.44ID:WmZLroZNM
実際kissからデカ重モデルへの買い替えってするのかな
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6d7d-zxnQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:42:28.82ID:s7byww4i0
>>936
そもそもどんな使い方するかはユーザー次第で機種に依存するものではないでしょ。カジュアル機なんていうのも君の個人的な分類なんだし。というか「エントリー」という言葉に踊らされ過ぎでは?そのユーザーにとって良い機種で上位機種への買い替えに繋がらなくても層は広がるんだからメーカーとしては十分でしょ。俺は職業カメラマンだけど、デビューしてくる新人の中にはプライベートではkissしか使ったこと無い人もいるが、操作性に馴染みがあるから仕事用にもう少し高いEOSを選ぶなんてのはザラにある話。RPもZ5もそういう点でエントリーとして役に立ってるけどね。
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d84-++ih)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:07:59.96ID:kkttHqaV0
>>938
いやー、そりゃマーケティングしくじればズレるけどな。
まぁどうでもいいよ。

キャノンって割り切り上手だと思うんだよね。EF-M見てれば分かる。
明確にターゲットを絞って「こんなもんでしょ」って感じで作ってる。
んで、マニア以外はだいたいそれで十分なのさ。

RPについては誰かがこのスレで逝ってたが、
詳しくない情弱がなんとなく買うか、あるいはよく分かってる人が割り切って買う機種、
みたいなこと言ってたかと思う。真理ついてるなーと思ったわ。

んで俺らマニア側なのでゴチャゴチャ言うんだが、まぁ本来のターゲット層じゃないんだよということね。
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:38:50.58ID:lXWL9GpW0
>>920
JPEGブロックノイズが出すぎだから、圧縮率高いんじゃないか?
「高圧縮JPEG」とか事実上「ぼかしフィルタ」状態だろ。アホか。
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3a81-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:03:41.02ID:GShqsF4z0
Z5も悪くないと思うけど、金額的に立ち位置が中途半端なんかな
Z5買うんなら諭吉ちょい足ししてソニーEマウントに行くと思う
Zマウントに比べてレンズも豊富だし、企業体力も安定してるから将来性も特段問題ない。

「RP買うなら数万追加して、より性能のいいZ5買えばいいじゃん」
という理屈はわかるけど
それ言ったら「Z5買う予算あるなら、レンズ豊富なαを採用した方がZ5より結果的にお得」って話にならないかな
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-Tl5r)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:23:35.49ID:HsbtYYBFM
確かにz5は、価格帯の数万上下で上(α3)にも下(rp)にも売り上げで大きく水を開けられたな
割りきりができてないのが良いのか悪いのか…
まあでも企業なら売り上げないと始まらんと思うけどね。利益が次のカメラ開発の原資になるわけだし
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa5-B+N5)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:38:41.31ID:aB6iPEgBM
>>947
それはZ30の話

>>946
不思議とZ5が売れないよね
FDユーザー、EF-Mユーザーの俺が買おうか?
0949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-M612)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:44:18.52ID:UNGrlX1da
Z30買わない(Z9買わないとは言っていない)
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9b2-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:46:06.71ID:hV7EKIGP0
販売台数を気にしてる奴の正体って何なん?
メーカーの中の奴?
ユーザーにはそんなの関係ないと思うんだが
あるいは自分でモノの善し悪しを判断出来ない脳味噌腐敗者?
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3e-Tl5r)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:25.88ID:DAByHqrIM
ニコンはちょっと前にプロサービスが改悪されて、それを契機に少なからず職業カメラマンが離れた
これは経営悪化によるコストカットの一環とか言われたが、
今度はカメラの国内生産を終了してタイ工場へ生産を移管する決定。

Zマウントの存続自体大丈夫なの?と不安を持たれても仕方ないわな
言うまでもなくマウントチェンジなんて簡単にできないんだから、長い目で見てニコンを選ぼうという動機が弱まるのは仕方ない
0952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-ERW1)
垢版 |
2022/09/14(水) 04:37:22.73ID:ivXj5LPwa
rpはapscエントリーと初心者ユーザーをカメラ沼に引きずり込む沼カメラ。
Kissに比べで写りがいい気がする。
AF性能もいい。
Kissに比べればよりカメラっぽい。
rpレンズキット 価格最安値146,520円
Kissm2ダブルズームキット110,966円
ちょっと背伸びしたらフルサイズ買えちゃう!!
で買って満足。撮って満足するわけだ。写真なんて他人と比べたりする機会ないでしょ。特に子供の写真なら。
0953名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-ERW1)
垢版 |
2022/09/14(水) 04:44:06.49ID:ivXj5LPwa
んで、ある日。何かの用事で家電屋に来たときにふらっとカメラコーナーに立ち寄る。
値段の高いフルサイズミラーレスのデモ機を触るわけだ。eos r6かSONYのa7ⅳ辺り。
rpに比べて本体の高級感!(r6はここ残念)連射ズバババ!!af快適!!ド肝抜かれる訳だ。

数日後散々悩んで買いに来る方…ようこそ沼へ…

…となるんだな
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6624-V+uT)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:46:27.34ID:oqbD+V+j0
10万と30万の価格差3倍、差がありすぎてそんな風にはならんよ
R6ユーザーがR3(あればR1)に飛びつくようなもん
あるいはα7ivユーザーがα1に飛びつくようなもん
せいぜい30%〜50%増しくらいまでだろうな現実的には
0955sage (スップ Sdea-pXst)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:33:24.64ID:Qp6BE3RNd
なんでお前ら買ってもいないし買うつもりもないカメラのこと必死で貶すの?
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7a-B+N5)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:21:53.04ID:4F+PpEn6M
20万くらいまでで上位のフルフレームがあると移行が進むんだろうね
キヤノンは商売上手なので出ると思うが型番が空いてないな
RPiとかR mK2とかになるのかな?
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea0f-pXst)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:44:00.07ID:vwZK5izE0
α7cってどうなんですか?軽いから買おうか迷ってます
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea0f-pXst)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:31.04ID:vwZK5izE0
>>958
ファインダーは使わないよ
むしろ無い方がありがたい
0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-B+N5)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:46:47.28ID:0B96kpsAM
>>958
RPとなら言うほど変わらん気が
レンズやデザインで決めたらいいんじゃないかな
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e50d-M612)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:27:07.34ID:IpNj+8zY0
RPはKissのプロトタイプ
0971名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-hQeu)
垢版 |
2022/09/14(水) 16:00:06.99ID:FRLaQ3xaM
エントリーには本体レンズ代オプション代で100万用意してから
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6624-V+uT)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:21:03.17ID:oqbD+V+j0
手振れ補正必要なやつって手振れ補正ついてるカメラでしか撮影できんの?
ついてないカメラで撮ったらブレブレになるんか?w
0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-B+N5)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:26:06.17ID:wKD8GGLFM
>>972
どれくらいのシャッター速度ならブレないとか基本的な知識が無い人も増えてるんじゃないかな
それを知る上で手ブレ補正なしで練習するのもいいと思うけど、キヤノンは基本的にレンズにも手ブレ補正機能が付いてるからRPなら教育用に万全というわけでもない気が(結局オフにする操作が必要)
ただ、これからも高画素化が進むと手ブレとか被写界深度とか既存の知識がズレていきそうではある
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:05:08.42ID:IpDLJeo70
>>980
次スレが2つ立ってるけど、こっちが先。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:10:20.84ID:IpDLJeo70
【まとめ】
キヤノンRPは、画質も悪いし、ボディ内蔵手ブレ補正も無しで性能悪い。その癖に価格が割高で、買ったら損。

フルサイズのエントリーならIBIS搭載でコスパ最強の「ニコンZ5」が良い。

更に小型軽量で低価格を求めるならAPS-Cの「ニコンZ50」が良い。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:13:05.84ID:IpDLJeo70
キヤノンRPは性能悪くて割高価格だから、買ったら損。

ニコンZ5は
・RPよりも画質良いソニー製CMOS搭載
・RPには無いボディ内蔵手ブレ補正搭載
・RPの2倍以上ある大容量バッテリ搭載
などなど高性能なのでお買い得。
レンズも軽くて安い 、
・Z 28mm f/2.8
・Z 40mm f/2
などのお買い得な選択肢がある。

【結論】
フルサイズのエントリーならコスパ最強の「ニコンZ5」がお買い得で良い。
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:15:48.50ID:IpDLJeo70
ニコンならエントリー機でも出し惜しみせずに高性能。
ボディ内蔵手ブレ補正(IBIS)付きのフルサイズミラーレスを探すと、

【ニコンZマウントの場合】
「Z5」...約15万円

【キヤノンRFマウントの場合】
「R6」...約30万円

どう見ても、
ニコンZ5はコスパ最強でお買い得。
0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:16:23.28ID:IpDLJeo70
必死なキモいキヤノン工作員が初心者騙して「性能悪いキヤノンRP」を買わせようしてる。

消費者目線で見れば、性能悪くて割高なキヤノンRPなんか買ったら損。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1105-tdss)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:30:12.73ID:qycptMTw0
あのーこう言ったら本末転倒かもだけど若い人や初心者とかはこんな場末の時代遅れな掲示板見ずにSNSや店頭とかで触ってみてから買ってるよ‥
ここきてるの盲目的メーカーの狂信者とかばかりだから参考ならんし
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:51:10.49ID:IpDLJeo70
>>989
キヤノン工作員は初心者騙して「性能悪いキヤノンRP」を買わせようとしてる。

消費者目線では「性能悪いキヤノンRPなんか買ったら損」だから、消費者の利益
のためにキヤノンのネット工作に対抗して情報提供してる。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e50e-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:33:26.15ID:Ga9WAKDt0
マップカメラのランキングTOP10だと
新品にはZ30だけ入ってるけど
中古だと皆無だな

中古が売れても影響無いが、
新品でせめてZ6が売れないとなると厳しすぎるのでは
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea0f-pXst)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:19:15.59ID:HMIMz6WR0
スマホと圧倒的「違い」を見せつけるにはどんなレンズ使った方がいい?
0995名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM3e-M612)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:29:13.93ID:h8eL8p15M
RPはKiss Rにリネーム
0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66f2-++ih)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:40:28.15ID:63A16yNW0
>>994
単焦点でF値が小さいレンズ、
もしくは300mm以上の超望遠レンズ。

一番分かりやすいのは超望遠かなぁ。さすがにスマホでも手が出ない領域。(望遠自体できても画質が破綻してる)
RF800mm/F11がお勧め。
…お勧めし難いレンズだがお勧め。
RF600mm/F11の方が画質的には良さげな気がするんだがどうなんだろな。
0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ea0f-pXst)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:43:05.73ID:HMIMz6WR0
>>997
ボケという意味で?
画角も?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea02-2VYa)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:00:51.73ID:IpDLJeo70
>>994
そもそも画質悪いキヤノンRP自体がダメ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況